探検
バス釣り辞めようか迷ってる人のスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しバサー
2018/09/20(木) 01:11:42.84 どうするの?
527名無しバサー
2018/12/01(土) 20:00:55.88 他の釣り始めるとバサーってモラルある奴多いんだなって思うことが結構ある
旧江戸川のシーバス一級ポイントはマジで戦場w
旧江戸川のシーバス一級ポイントはマジで戦場w
528名無しバサー
2018/12/01(土) 20:11:50.69 バサーにモラルなんてあるかいや
529名無しバサー
2018/12/01(土) 20:42:19.17 >>458
どうして?
どうして?
530名無しバサー
2018/12/01(土) 21:35:46.85531名無しバサー
2018/12/02(日) 09:55:22.43 >>527
某テーマパークが見える位置か?
某テーマパークが見える位置か?
532名無しバサー
2018/12/02(日) 10:37:01.75 藤林丈司
533名無しバサー
2018/12/02(日) 20:42:53.22 他の趣味の道具は知らんけど、釣りの道具ってちょっと古い物でも高く売れるよな
頑張って年内で全部売りきるぞ
頑張って年内で全部売りきるぞ
534名無しバサー
2018/12/02(日) 21:43:38.80 売れねーよ!
36000円の未使用リール売ったら9000円だったぞ。
36000円の未使用リール売ったら9000円だったぞ。
535名無しバサー
2018/12/02(日) 22:24:43.30 若い頃は神奈川からアルミ積んで三島・豊房によく通ったけど
今はわざわざ房総行くなら外房にヒラマサやりに行っちゃうもんな
バスはバスで自分で全部やれるから楽しいんだけど費用対効果を考えるとね
今はわざわざ房総行くなら外房にヒラマサやりに行っちゃうもんな
バスはバスで自分で全部やれるから楽しいんだけど費用対効果を考えるとね
536名無しバサー
2018/12/02(日) 22:27:11.82 その三島も豊英も解禁して行かなくなって正解だよ
昔みたいに出来ないし、見るのも忍びない
昔みたいに出来ないし、見るのも忍びない
538名無しバサー
2018/12/02(日) 22:53:05.92 もう良い歳だから囲碁か将棋をやろうかと思ってる
539名無しバサー
2018/12/02(日) 22:56:22.23540名無しバサー
2018/12/03(月) 00:23:35.81542名無しバサー
2018/12/03(月) 09:00:42.08 バス釣りそれなりにやってたなら
他の趣味に切り替えても金銭的に無問題だね
よく既婚者が小遣い平均3マン後半とか4マンとか言われてるけど小学生のようなスタイルじゃなきゃ
バス無理
他の趣味に切り替えても金銭的に無問題だね
よく既婚者が小遣い平均3マン後半とか4マンとか言われてるけど小学生のようなスタイルじゃなきゃ
バス無理
543名無しバサー
2018/12/03(月) 09:17:14.62 そりゃあ楽しかったよ、復帰した最初の2年間は。
でも小中学生時代の情熱は戻らなかった。頭脳は大人だから、ある程度のパターンを掴んでしまう。
場所の制限があるから、新たな開拓の為に車出して隣県エリアまでいくか、ボートに手を出すかで迷う。が、そこまでの価値は無いと判断。
スマホで時代の流れをよんでいる日々、どうしても我々現代人は理知的になって物事を見てしまう。
そう、バス釣り極めても自分に何らメリットが無い、それに注ぐ時間が惜しい。
タックルは少しずつ売却していきます。中古店員が言うに、日本のバスタックルは日本人オンリー、海外では人気無いから、価値が下落している。海外で人気がある日本の釣り具は竿はヘラ、ルアーはシーバス、青物系だとさ。
長文ゴメン
でも小中学生時代の情熱は戻らなかった。頭脳は大人だから、ある程度のパターンを掴んでしまう。
場所の制限があるから、新たな開拓の為に車出して隣県エリアまでいくか、ボートに手を出すかで迷う。が、そこまでの価値は無いと判断。
スマホで時代の流れをよんでいる日々、どうしても我々現代人は理知的になって物事を見てしまう。
そう、バス釣り極めても自分に何らメリットが無い、それに注ぐ時間が惜しい。
タックルは少しずつ売却していきます。中古店員が言うに、日本のバスタックルは日本人オンリー、海外では人気無いから、価値が下落している。海外で人気がある日本の釣り具は竿はヘラ、ルアーはシーバス、青物系だとさ。
長文ゴメン
544名無しバサー
2018/12/03(月) 11:57:03.33 20代のころよく一緒にバスつりしてた友人の宅に晩御飯食べに行って、バス釣りの話になって、その子供にリリースを説教されしまったわ
テレビで見たのか、学校で習ったのか知らんが、バス釣りは随分と肩身の狭い遊びになったのう
テレビで見たのか、学校で習ったのか知らんが、バス釣りは随分と肩身の狭い遊びになったのう
545名無しバサー
2018/12/03(月) 15:53:51.34 とりあえず、食べれる魚釣って食べたら
バス釣りしょうもなすぎてワロタ
バス釣りしょうもなすぎてワロタ
546名無しバサー
2018/12/03(月) 17:09:48.62 福井はいいぞ
5〜8月キジハタ釣って9、10月アオリ釣って11、12またキジハタ釣って納竿
あんなうまい魚なのにバスより簡単に釣れるんだからな
福井までの1時間半は苦じゃないが琵琶湖までの15分は腰が上がらん
5〜8月キジハタ釣って9、10月アオリ釣って11、12またキジハタ釣って納竿
あんなうまい魚なのにバスより簡単に釣れるんだからな
福井までの1時間半は苦じゃないが琵琶湖までの15分は腰が上がらん
547名無しバサー
2018/12/03(月) 17:15:16.76 俺は食べる釣りから入ってルアーシーバス(食べる)→フライトラウト(たまに食べる)→バス(1匹だけ食べたけど基本食べない)
の流れだったから元に戻っただけ
青物とかイカとか食べる楽しみはあるけど正直なところ少し面倒だよね
他の釣りは服装とかの装備も要求されるけどバスは適当でもやれる
夏なんかTシャツ短パンビーサンでもいい
リリースだからクーラーもネットも要らない
ロッド1本とルアー数個でもいい
広い公園でスケボーでもやるみたいに純粋に遊べた
そんなふうにやれるのはバスだけなんだよな
の流れだったから元に戻っただけ
青物とかイカとか食べる楽しみはあるけど正直なところ少し面倒だよね
他の釣りは服装とかの装備も要求されるけどバスは適当でもやれる
夏なんかTシャツ短パンビーサンでもいい
リリースだからクーラーもネットも要らない
ロッド1本とルアー数個でもいい
広い公園でスケボーでもやるみたいに純粋に遊べた
そんなふうにやれるのはバスだけなんだよな
548名無しバサー
2018/12/03(月) 17:33:51.91 来シーズンから菅釣りトラウトと
シーバスに切り替えます磯や船は何かとお金
掛かりそうだし基本的にルアー釣りを
したいですから
シーバスに切り替えます磯や船は何かとお金
掛かりそうだし基本的にルアー釣りを
したいですから
549名無しバサー
2018/12/03(月) 20:12:24.54 管理釣り場なんて人がみっちり並んで釣りするのキツいよ
気にしない人ならいいんだろうけど自分には無理だった
気にしない人ならいいんだろうけど自分には無理だった
550名無しバサー
2018/12/03(月) 20:32:23.84 バス完全に引退したらシーバスと青物がいいな
シーバスは3年ほど経験あるが青物は全くわからんけど魅力的な感じがする
シーバスは3年ほど経験あるが青物は全くわからんけど魅力的な感じがする
551名無しバサー
2018/12/03(月) 22:10:58.03 やったことないから想像だけど
エギングや青物は自分で捌いて料理できるなら楽しいと思う
そうじゃないなら苦行
それか捌いてくれる嫁がいるか
バス釣り引退後の人生は、バス釣りとは関係ないところで差が出る気がする
エギングや青物は自分で捌いて料理できるなら楽しいと思う
そうじゃないなら苦行
それか捌いてくれる嫁がいるか
バス釣り引退後の人生は、バス釣りとは関係ないところで差が出る気がする
552名無しバサー
2018/12/03(月) 22:40:22.18 いろんな魚の絞め方から捌き方まで
なんでもyoutubeにあるから便利な世の中よ
なんでもyoutubeにあるから便利な世の中よ
553名無しバサー
2018/12/03(月) 23:26:49.25 たまにシーバスやキビレを持って帰るけど、
捌くのめんどくさすぎるw
板前のようにワケわからん速さで捌けたらすぐ終わるのに。
捌くのめんどくさすぎるw
板前のようにワケわからん速さで捌けたらすぐ終わるのに。
554名無しバサー
2018/12/03(月) 23:54:52.77 >>548
菅釣りは多分すぐ飽きるよ
移動出来ないしまっすぐ投げて棚とルアーのローテーションを繰り返すだけの釣りだ
デカい場所に平日行けるならいいと思うけど年に2〜3回気晴らしに行けばいい釣りかな
俺としては釣りとして成立してない気さえする
菅釣りは多分すぐ飽きるよ
移動出来ないしまっすぐ投げて棚とルアーのローテーションを繰り返すだけの釣りだ
デカい場所に平日行けるならいいと思うけど年に2〜3回気晴らしに行けばいい釣りかな
俺としては釣りとして成立してない気さえする
555名無しバサー
2018/12/04(火) 00:11:54.63 管釣りは全釣種の中で最高峰の繊細さと技術が必要な釣りだぞ
557名無しバサー
2018/12/04(火) 10:43:28.28 湖とか川の上流域に魚放流して
入漁料とって釣りさせてるのも
管釣りみたいなもんだろ
入漁料とって釣りさせてるのも
管釣りみたいなもんだろ
559名無しバサー
2018/12/04(火) 17:55:31.73 ヘラやろうぜ
ゲーム性高いしのんびりも出来るし楽しいよ
道具を揃える楽しみもあるし
ゲーム性高いしのんびりも出来るし楽しいよ
道具を揃える楽しみもあるし
560名無しバサー
2018/12/04(火) 18:39:46.31 最後に海外で…とか考えてみたら釣りたい魚がバスじゃなかった
561名無しバサー
2018/12/04(火) 20:35:56.22 海外ならもっと楽しい魚いるし
マーレイコッド釣りたい
マーレイコッド釣りたい
562名無しバサー
2018/12/05(水) 02:37:59.91 放流直後は釣れまくるのは釣り初心者向けで
レイアウトが複雑で魚種が多くて、大型も居てるエリアは上級者やま向けでしょう東山湖川場フィシングプラザ那須フォレストスプリングスはエキスパート向けでベリーパーク鹿留湖や川崎の開成何とかは初心者向けでは
レイアウトが複雑で魚種が多くて、大型も居てるエリアは上級者やま向けでしょう東山湖川場フィシングプラザ那須フォレストスプリングスはエキスパート向けでベリーパーク鹿留湖や川崎の開成何とかは初心者向けでは
563名無しバサー
2018/12/05(水) 02:51:03.95 丸沼や中禅寺湖芦ノ湖本栖湖はかなり放流してるし、管理釣り場みたいな物かも知れないですが 居着きで定着した大物は野生化してると思いますよ芦ノ湖のスーパーレインボー本栖湖のブラウントラウトとかは
564名無しバサー
2018/12/06(木) 01:19:16.46565名無しバサー
2018/12/06(木) 02:29:57.82 デイシーバスは金掛かるぜよ・・・
566名無しバサー
2018/12/06(木) 05:15:35.34 バス釣り以外の釣りに言えるのは
いつもそこでしょう、装備や入漁料が掛かるとたしかに最近は、ディシーバスは大野ゆうきや村岡さんや邪道の藤澤さんにより昼でも釣れるという事が定着しましたが、バス釣りよりも釣り方が難しいだろうし数回行って直ぐに好釣果得る物ではないですよ
いつもそこでしょう、装備や入漁料が掛かるとたしかに最近は、ディシーバスは大野ゆうきや村岡さんや邪道の藤澤さんにより昼でも釣れるという事が定着しましたが、バス釣りよりも釣り方が難しいだろうし数回行って直ぐに好釣果得る物ではないですよ
567名無しバサー
2018/12/06(木) 07:54:41.87 >>566
いや、ぶっちゃけバスよりは簡単には釣れると思うよ(笑)
いや、ぶっちゃけバスよりは簡単には釣れると思うよ(笑)
568名無しバサー
2018/12/06(木) 08:11:24.22 デイシーバスは基本スプーンでOKよ 黒鯛もこれしか投げない
磯ヒラはルアー根がかるから俺はフライ。 ストリーマーちょい投げしてサラシ通すだけで釣れる
タックル安い
磯ヒラはルアー根がかるから俺はフライ。 ストリーマーちょい投げしてサラシ通すだけで釣れる
タックル安い
569名無しバサー
2018/12/06(木) 09:09:05.87570名無しバサー
2018/12/06(木) 09:25:10.12 居着き以外なら潮次第かね
571名無しバサー
2018/12/06(木) 11:01:58.67 シーバスやりだして思ったこと
「シーバス全然釣れない難しすぎ!」
シーバスが普通に釣れるようになって思ったこと
「なんか単調でつまらない」
「シーバス全然釣れない難しすぎ!」
シーバスが普通に釣れるようになって思ったこと
「なんか単調でつまらない」
572名無しバサー
2018/12/06(木) 12:50:14.38573名無しバサー
2018/12/06(木) 13:26:54.49574名無しバサー
2018/12/06(木) 13:53:57.00 ここは糞関東のシーバスのスレッドちゃうぞ。
おおん?
おおん?
575名無しバサー
2018/12/06(木) 14:05:26.00 東京湾西側しか知らないけどおかっぱりシーバスはエントリー出来る場所が少な過ぎるよな
人がいない時間に入れても特別釣れる場所でもない
芦ノ湖にウェーダー無しのおかっぱりやりに行くようなもん
ボートクラブ入って陸から出来ない場所を回るのがおすすめ
人がいない時間に入れても特別釣れる場所でもない
芦ノ湖にウェーダー無しのおかっぱりやりに行くようなもん
ボートクラブ入って陸から出来ない場所を回るのがおすすめ
576名無しバサー
2018/12/06(木) 14:08:25.23 やめようか迷ってるならレンタルボート乗ってやってみなよ
577名無しバサー
2018/12/06(木) 14:21:17.74 なんで?
散々乗っただろ
散々乗っただろ
578名無しバサー
2018/12/06(木) 14:22:17.57 バスに行く回数は減ったがたまに行くと楽しい
釣り自体好きだからいろんな釣りやるようになった
オフショア行ったりエギング、メバル、アジ
管釣りもたまに行くよ
春も夏も秋も冬もバスって時代を懐かしみながら旬の魚を食いながら当時からの釣友と酒を飲むのが一番楽しいかな
メインは気の合う仲間と酒を飲んで話すことになってるわ
釣り自体好きだからいろんな釣りやるようになった
オフショア行ったりエギング、メバル、アジ
管釣りもたまに行くよ
春も夏も秋も冬もバスって時代を懐かしみながら旬の魚を食いながら当時からの釣友と酒を飲むのが一番楽しいかな
メインは気の合う仲間と酒を飲んで話すことになってるわ
579名無しバサー
2018/12/06(木) 15:50:29.29580名無しバサー
2018/12/06(木) 16:15:41.03 >>575
下流域じゃなくて河口あたりいくらでも投げれるところあるみたいだけど釣れないの?
下流域じゃなくて河口あたりいくらでも投げれるところあるみたいだけど釣れないの?
581名無しバサー
2018/12/06(木) 16:46:47.52 >>580
多摩川のことならあの辺はウェーディングならやれるけどたまにいいのが釣れる程度みたい
(釣具屋の情報だけ、ごめん)
鶴見川なら河口域は入れない
もし釣れるエリアならメディアが某所みたいな形でも取り上げてるんじゃないかな
ソーラス前は雑誌やテレビに出る場所もあったけど今の京浜工業地帯はほとんどが立入禁止
多摩川のことならあの辺はウェーディングならやれるけどたまにいいのが釣れる程度みたい
(釣具屋の情報だけ、ごめん)
鶴見川なら河口域は入れない
もし釣れるエリアならメディアが某所みたいな形でも取り上げてるんじゃないかな
ソーラス前は雑誌やテレビに出る場所もあったけど今の京浜工業地帯はほとんどが立入禁止
582名無しバサー
2018/12/06(木) 17:19:10.78 東京もやけど最近は大阪湾〜神戸港も立入禁止
場所おおいよな、シーバス釣りはシーバス釣りで色々難しいみたいやな
場所おおいよな、シーバス釣りはシーバス釣りで色々難しいみたいやな
583名無しバサー
2018/12/06(木) 17:29:13.68 そもそも釣り自体が田舎有利だしな
田舎でもないそこそこ都市の地元の釣り環境と東京を比べても勝負にならん
車出そうにも渋滞、釣ごときに高い駐車場に止めたり電車釣行とかキチガイだし人は多い
都会に住みたいならアウトドアの趣味は諦めろってことだ
田舎でもないそこそこ都市の地元の釣り環境と東京を比べても勝負にならん
車出そうにも渋滞、釣ごときに高い駐車場に止めたり電車釣行とかキチガイだし人は多い
都会に住みたいならアウトドアの趣味は諦めろってことだ
584名無しバサー
2018/12/06(木) 17:41:14.70 東京からエレキとか車に積んで亀山通ってて悪かったな
585名無しバサー
2018/12/06(木) 17:57:22.71 俺もやめようかな
スピニングタックル一本と一軍ルアー、ワーム残して全部売り飛ばしたら80万位にはなりそう。
ボートはもう売っちゃった
スピニングタックル一本と一軍ルアー、ワーム残して全部売り飛ばしたら80万位にはなりそう。
ボートはもう売っちゃった
586名無しバサー
2018/12/06(木) 18:01:43.65 売るならまだ価値があるうちに売り切りたいな
587名無しバサー
2018/12/06(木) 18:21:17.06 海でもたまにベイトやりたくなるから
お気に入りのベイトも1個残しといたほうがええで
お気に入りのベイトも1個残しといたほうがええで
588名無しバサー
2018/12/06(木) 18:44:56.12 海釣りってスピニングで根魚か投げ釣りしかやらないんだけど、
ベイト使うのって船乗らないなら根魚くらい?なんか海水でベイト使うの壊れそうなんだけどそうでもないですか
ベイト使うのって船乗らないなら根魚くらい?なんか海水でベイト使うの壊れそうなんだけどそうでもないですか
589名無しバサー
2018/12/06(木) 18:58:00.77591名無しバサー
2018/12/06(木) 19:39:55.43 結局ベイト好きだからバスに執着してんだよなぁ
オカッパリシーバスだと飛距離で不利だろうしな
アンタレスなら対抗できるかもだが俺ダイワ野郎だからなぁ
オカッパリシーバスだと飛距離で不利だろうしな
アンタレスなら対抗できるかもだが俺ダイワ野郎だからなぁ
592名無しバサー
2018/12/06(木) 20:04:58.86 釣りビジョン解約した
593名無しバサー
2018/12/06(木) 20:29:37.85 ベイトリール自体がどうこうじゃなく
海釣りで推奨されてる
8ftベイトロッドとかだと小回り効かないし
同じ長さのスピニングと同じで大振りしかできないから
ベイトリールである意味ない気がするが
海釣りで推奨されてる
8ftベイトロッドとかだと小回り効かないし
同じ長さのスピニングと同じで大振りしかできないから
ベイトリールである意味ない気がするが
594名無しバサー
2018/12/06(木) 20:55:26.39595名無しバサー
2018/12/06(木) 21:29:34.45 辞めようか迷っているスレ?
迷わず逝けよ いけばわかるさw
迷わず逝けよ いけばわかるさw
596名無しバサー
2018/12/06(木) 21:32:08.07 買わせるときや始めさせる時だけ使われるフレーズだが
都合よくばかりはいかない
都合よくばかりはいかない
597名無しバサー
2018/12/06(木) 21:32:31.09 やめるに当たって、タックルってみんなどこで売ってる?
598名無しバサー
2018/12/06(木) 21:41:13.17 買うのは「今でしょ」 始めるのは「今でしょ」
やめるのも「今でしょ」w
やめるのも「今でしょ」w
599名無しバサー
2018/12/06(木) 21:44:28.97 買いなさい 始めなさい 感情の赴くままに 理由は無い 「ノー リーズン」
やめなさい 「ノー リーズン」
脳足りん ノー タリン
やめなさい 「ノー リーズン」
脳足りん ノー タリン
600名無しバサー
2018/12/06(木) 22:10:21.70 海は基本スピニング
スピニングで巻物は・・・と思うかもしれんけど、すぐ慣れる
スピニングで巻物は・・・と思うかもしれんけど、すぐ慣れる
601名無しバサー
2018/12/06(木) 22:58:11.65 東京大阪では自由にシーバス釣りも出来ない
という事だな
という事だな
602名無しバサー
2018/12/07(金) 01:21:58.63 そ。
だから東京大阪では自由に釣りができるバスが最適なわけよ
だから東京大阪では自由に釣りができるバスが最適なわけよ
603名無しバサー
2018/12/07(金) 08:49:40.17 多摩川のウェーディングは危険
足が抜けないとき冷や汗が出る
足が抜けないとき冷や汗が出る
604名無しバサー
2018/12/07(金) 09:38:24.33 バスが自由に釣りできる?どこのド田舎のお話よ?
どこ行っても行楽地のように人ゴミで朝イチ行った以外のポイントは誰かが叩いた後
どこ行っても行楽地のように人ゴミで朝イチ行った以外のポイントは誰かが叩いた後
605名無しバサー
2018/12/07(金) 10:22:17.97 一生幸せになりたいなら釣りを辞めなさい
606名無しバサー
2018/12/07(金) 10:52:48.36 東京は人口を少し鳥取に分けてあげれば?
607名無しバサー
2018/12/07(金) 11:37:31.11 琵琶湖は誰でも簡単に行けるからいいとしても
一度として
スモール釣ること無く引退
ロクマル釣ること無く引退
池原で釣りすること無く引退
ってのは多そうだな
一度として
スモール釣ること無く引退
ロクマル釣ること無く引退
池原で釣りすること無く引退
ってのは多そうだな
608名無しバサー
2018/12/07(金) 11:58:45.93 >>琵琶湖は誰でも簡単に行けるからいいとしても
は?
琵琶湖まで1000キロあるのですが!
は?
琵琶湖まで1000キロあるのですが!
609名無しバサー
2018/12/07(金) 12:15:35.67 琵琶湖も駆除効果ありすぎだな
ひと昔前とえらい違いだ。あと3年で死ぬね
琵琶湖民が七色池原に流れタフ化する未来が見える関西もオワコンかぁ
ひと昔前とえらい違いだ。あと3年で死ぬね
琵琶湖民が七色池原に流れタフ化する未来が見える関西もオワコンかぁ
610名無しバサー
2018/12/07(金) 12:44:07.77 琵琶湖バサーは池原七色では通用しないから
611名無しバサー
2018/12/07(金) 12:47:18.28 琵琶湖バサーじゃないが、急深ダムは難しすぎ
ボトム取ろうとフォールさせたらとめどなくラインが出ていく
ボトム取ろうとフォールさせたらとめどなくラインが出ていく
612名無しバサー
2018/12/07(金) 15:31:33.45 琵琶湖が3年で終わるは言い過ぎやけど
たしかに釣れなくなってますよ、レンタルボート屋やガイド業してる人が居てるから、直ぐにオワコンになるとは言えないと思うけどね 滋賀県にバス釣りは馴染んでるし
たしかに釣れなくなってますよ、レンタルボート屋やガイド業してる人が居てるから、直ぐにオワコンになるとは言えないと思うけどね 滋賀県にバス釣りは馴染んでるし
613名無しバサー
2018/12/07(金) 16:24:13.04614名無しバサー
2018/12/07(金) 16:27:48.27 バスというか特定外来生物全般、どんどん締め付けが厳しくなっていってるし
615名無しバサー
2018/12/07(金) 16:35:09.43616名無しバサー
2018/12/07(金) 16:36:20.83 ディープの沈み物や漁礁をシューティング出来ないだろ。
617名無しバサー
2018/12/07(金) 17:00:44.35 bassもbasserも減るのはいいことだ
618名無しバサー
2018/12/07(金) 18:18:53.86 池原ダムの釣りを舐めたらいけんですが?
なぜならディープは急深で障害物も少ないし
その数10m底にノーシンカー落とす根気ありますか?バックウォーター以外の釣りは簡単ではないですよあとはサイト撃ちかビクベですね
なぜならディープは急深で障害物も少ないし
その数10m底にノーシンカー落とす根気ありますか?バックウォーター以外の釣りは簡単ではないですよあとはサイト撃ちかビクベですね
619名無しバサー
2018/12/07(金) 18:26:50.94 >>618
他スレ行ってくれ。
そんなのを攻略してまでバス釣って、時間注いで何のメリットがあるの?生活が豊かになるの?金貰えるの?
そういうのに葛藤して辞めようか悩んでいる奴がこのスレで議論し合ってるのに。
他スレ行ってくれ。
そんなのを攻略してまでバス釣って、時間注いで何のメリットがあるの?生活が豊かになるの?金貰えるの?
そういうのに葛藤して辞めようか悩んでいる奴がこのスレで議論し合ってるのに。
620名無しバサー
2018/12/07(金) 18:49:20.03 滋賀も奈良和歌山も田舎だろ
それにお前らそんなに熱く地元の釣り語って辞めようなんて思ってないだろ
それにお前らそんなに熱く地元の釣り語って辞めようなんて思ってないだろ
621名無しバサー
2018/12/07(金) 18:53:31.96 駆除されたのはアホっぽい釣りしてる人間のほうなのにw
623名無しバサー
2018/12/07(金) 20:45:55.78 滋賀は田舎だったが最近人口急増中だよ
624名無しバサー
2018/12/08(土) 08:34:39.87 同じ対象魚でもフィールドによってアプローチの仕方が変わるのもバス釣りの面白いところだよな
まあ、俺はやめる事に決めたけどね…
まあ、俺はやめる事に決めたけどね…
625名無しバサー
2018/12/08(土) 10:03:52.66 釣りってボウズだとやめたくなるよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【八潮市道路陥没】下水道管内で男性運転手(74)とみられる遺体発見され地上に搬出 身元確認へ 事故発生から約3か月 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 万博】イギリス館“5000円アフタヌーンティー” 物議 スコーン1つに紅茶は紙コップにティーバッグ 大使館謝罪 [蚤の市★]
- 【神奈川県警】行方不明の岡﨑彩咲陽さん(20)元交際相手からのストーカー被害を警察に訴え…祖母の家に避難「事件性はない」★3 [ぐれ★]
- 【MLB】カブス・鈴木誠也 2打席連続ホームラン! 8号決勝ソロ&9号ダメ押し2ラン 打率.295、9本塁打、OPS.990 [冬月記者★]
- 【大阪】西成・小学生7人負傷事件、殺人未遂容疑で逮捕の東京都東村山市の28歳無職の男「全てが嫌になった」無差別殺人狙ったか ★4 [樽悶★]
- 【農業】「コメ農家が国に殺されかけている」価格高騰も農家に恩恵なし…「令和の百姓一揆」代表が語った国への怒り ★2 [ぐれ★]
- 八潮運転手、遺体で発見 [957955821]
- 【川崎市ストーカー殺人事件】祖母「朝起きたら窓ガラスが割られていて娘が消えていた」警察「うーん、事件性は無しw」 [744361492]
- 【悲報】なんG、女が増えてしまう…
- 【悲報】昭和天皇、被害訴える被爆者を「宣伝屋」と蔑みバカにしていた [535650357]
- クロネコヤマト、営業利益-64.5%、経常利益-51.6% [256556981]
- JA全農、放出された備蓄米を備蓄してしまう [819669825]