>>636

滋賀県のデータ見ても動物相は別に単一化してないしね
トータル生物量が減ってるのは琵琶湖総合開発事業などで再生産が機能不全になってるのが原因
在来種を増やしたいなら外来種の捕食圧より環境の破壊を問題にすべきだな
絶滅した種類もいないしね

> Q:バスが移入されると一時的には増えますが、やがて、減少して安定します。
> したがって、在来魚を食べ尽くすことはなく、バスを含めた生態系が形成されると思いますが?
> A:それは安定したのではなく、餌となる小型魚が激減した結果、バスの繁殖に支障を及ぼし、
> 個体群が縮小している状態です。
> さらに、バスの減少安定後もバスがいる限り、残った在来魚はバス侵入以前のレベルに回復することはありませんし、
> この過程で絶滅が危惧される在来魚もおります。
> 特に、閉鎖性水域では在来魚にとってバスの存在は致命的な脅威となり、バスという動物相の単一化に向かうと考えられます。