X



ハートランドを語ろうMemorialNumber 35【ワッチョイ有】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しバサー (ワッチョイ 1bbc-fCf8 [150.147.146.23])
垢版 |
2017/12/04(月) 21:52:07.230
!extend:on:vvvvvv:1000:512

ダイワのロッドブランドハートランド(HEARTLAND)について語るスレッドです。
インプレやこだわり他、マターリ進行で何でもどうぞ。

公式HP
HEARTLAND CLUB
http://www.heartland-club.com
ダイワ精工ハートランドHP
http://heartland-daiwa.globeride.jp/index.html

※前スレ
ハートランドを語ろう MemorialNumber 33
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/bass/1489189580/
ハートランドを語ろう MemorialNumber 34
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/bass/1510501716/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/01/24(水) 22:58:41.04M
>>460
まあ生産数が少なけりゃ単価は上がるだろ
プレミア価格
2018/01/25(木) 08:06:27.980
プロデュース料も必要だしね
2018/01/25(木) 09:15:18.290
>>460
スピ震斬琵琶湖と15000円の差はAGSが高いからしょうがない
プレミア価格とか関係なしに、AGSと塗装でそんなもんだと思うよ
元からAGS付いてるモアザンブランジやエメラルダスは2000円アップ
元からAGS付いてないキングボルトは15000円アップだから主にAGS代でしょ
2018/01/25(木) 09:16:27.640
村上さんも新しいイグジスト使い始めるのかな・・・
2018/01/25(木) 09:19:00.930
>>464
もう使ってるんですけど
2018/01/25(木) 09:21:29.030
魚旅?ルアー合衆国?ISSEI?
2018/01/25(木) 09:54:49.980
すまんカルディアだったわ
468名無しバサー (ササクッテロル Spe7-Df/O [126.233.20.62])
垢版 |
2018/01/25(木) 12:32:14.88p
ザフィッシングで村上がベイト投げてたけどキャスト音がギャーーーーーってえらいうるさかったな、ノーメンテで壊れるまで使い倒してんのかねえ。
469名無しバサー (スププ Sdf2-r5p5 [49.96.19.178])
垢版 |
2018/01/25(木) 13:41:21.88d
>>461
生産数少ないのかな?流石に限定生産ではないみたいだけど…
470名無しバサー (スププ Sdf2-r5p5 [49.96.19.178])
垢版 |
2018/01/25(木) 13:43:09.19d
>>463
スピニング震斬琵琶湖は所有してたけど手放してしまった。
とりあえず週末に釣具屋で注文してこよう☆
471名無しバサー (ササクッテロ Spe7-P4+b [126.33.140.126])
垢版 |
2018/01/25(木) 14:02:39.08p
2月末までの注文分限定生産じゃないの?
2018/01/25(木) 14:07:14.31a
>>459
ありがとう。3DXも使ってないし、カワスペと
赤疾風の間くらいなイメージなんかな。

>>469
完全受注生産だよ。注文すればいつかは手に入る。


AGS +プレミアのお値段だよねぇ…
フィッシングショーでも、時間なかったし
前にお遊びで作ってみたやつを〜…
みたいなことを言ってたみたいだし。
2018/01/25(木) 21:27:13.020
ロドリのハートランドってどうなん?
2018/01/25(木) 23:34:09.600
18はHVFのベイトとスピニング買おうと思う。
475名無しバサー (ササクッテロ Spe7-36G2 [126.33.5.44])
垢版 |
2018/01/26(金) 10:59:08.21p
赤でヘビークラスがでてほしかった
476名無しバサー (スプッッ Sd12-grVD [1.75.247.97])
垢版 |
2018/01/26(金) 13:12:42.14d
白震斬を売って赤震斬買おか迷ってます。川でスモールをメインにやっています。
赤震斬の使用感を教えて貰いたいです。
2018/01/26(金) 14:28:01.74M
>>475
ヘビーアクションはもう要らねえよ
現行だけでも何本出てるんだよってレベル
478名無しバサー (ササクッテロ Spe7-P4+b [126.33.140.126])
垢版 |
2018/01/26(金) 14:54:48.17p
高価モデルの硬いのが欲しい
2018/01/26(金) 21:38:45.77a
>>476

去年のダイワの動画で、作ってる人が震77AGSについて語ってるやつ見たらいいと思う。
言ってるそのまんまの印象と使用感。
2018/01/27(土) 15:35:05.58d
>>476
自分も白震斬でずっと川スモやってて去年から赤使い始めたんだけど、カバーを狙うような魚じゃ無いんで、スモール狙いなら間違いなく白をお勧めする。
赤はSVF+AGSのせいなのか竿先までかなり張りがあるから、川スモでよく使う軽めのリグや5g前後のハードルアーが使いずらい。(旧黒震斬の方が穂先が柔らかい)
得る物より失う物の方が大きいと思う。
個人的には今年モデルの赤別誂が正にスモールマウススペシャル的な竿なんじゃないかと。
481名無しバサー (ワッチョイ 3764-9llD [14.9.41.64])
垢版 |
2018/01/28(日) 09:26:37.970
今まで赤震斬にイグジスト2505あわせてたんだけど、18イグジスト2500か2500-Cどっち買うか迷うわ。自重160gは軽すぎるかな
2018/01/28(日) 09:45:19.810
>>481
俺もそれで迷ったけど、2500はマグシラインローラー付いてるから2500cにした
マグシラインローラーは淡水にはホントいらないから
483名無しバサー (ワッチョイ 3764-9llD [14.9.41.64])
垢版 |
2018/01/28(日) 11:37:59.570
>>482
15に比べて最大ドラグ力も上がってるし、耐水性も15同等らしいしコンパクトで問題ない気もするんだよね。管釣りでも使えそうだし俺もコンパクトにしようかな。
2018/01/28(日) 18:23:08.10d
>>481
赤震斬は18ステラ
2018/01/28(日) 19:58:37.490
お金持ちだな、みんな。15捨てかい...
486名無しバサー (ワッチョイ 9e02-grVD [223.134.71.94])
垢版 |
2018/01/28(日) 21:41:15.800
>>480
ありがとう!
激流の中のスモール捕るのに、白だとパワー不足を感じてさ。
白と赤の二本で遊ぼうかな(^^)
2018/01/29(月) 01:34:35.000
それがベストだと思うよ。白は本当に良い竿だよね。AGS+3DXでリニューアルしてくれないかなw
あと竿とは関係ないんだけど、流れの強いとこだと個人的にATDドラグのリールがお勧め。
45超えるような魚でも魚があまり暴れないから安心して取り込める。
488名無しバサー (ササクッテロル Spe7-q6jG [126.233.12.184])
垢版 |
2018/01/29(月) 03:28:26.64p
スピニング一本もないんだけど、赤震斬か18別誂ってどっちがオールマイティに使える?どちらか買うなら
489名無しバサー (ワイエディ MMaa-p9gV [119.224.174.171])
垢版 |
2018/01/29(月) 06:06:13.95M
どう考えても赤
2018/01/29(月) 07:27:32.890
冴掛グリップの震斬ならオールマイティに使えるって言ってもいいかもしれない
2018/01/29(月) 10:18:09.16a
>>488
持ってるベイトタックルと、良くいく釣り場の環境と、好きなルアーによって変わる。
492名無しバサー (ラクッペ MMb7-lAcN [110.165.181.29])
垢版 |
2018/01/29(月) 11:08:44.59M
3/8以上のジグとスピナベ用に、疾風671HRBか新作の721HRBのどちらかを買おうかと思うんだが、疾風って重そうなイメージなんだけど、使いやすい?
2018/01/29(月) 12:30:31.170
>>488
491の言う通りだが、一般的なスピニングの用途考えると別誂だろうね
自分は赤震斬は鉄板や軽すぎないキャロ、海でジグヘッドに使ってます
2018/01/29(月) 20:04:16.18a
赤震斬持っていて別誂冴掛AGS購入予定です。リールは赤震斬に今現在16ヴァンキッシュ2500Sをつけています。 冴掛には何をつけるのがベストでしょうか?
17コンプレックス2500Sと17コンプレックスC2500が他にありますが18ステラを購入予定です、18ステラを冴掛につけるとしたらやはり2000番あたりでしょうか?ちなみにDAIWAのスピニングはなしでお願いします
2018/01/29(月) 20:13:07.780
まだ誰も持っていないロッドにどのリールがいいでしょう?って
色とかデザインとか聞きたいのかい?
496名無しバサー (ササクッテロル Spe7-q6jG [126.233.10.36])
垢版 |
2018/01/29(月) 20:51:17.54p
>>491.493
ありがとうー、今持ってるのは赤疾風とシマノの72Hと610M
野池とか小規模河川のオカッパリがメインで、スピニングはシャッドとかネコリグ、ジグヘッド、ホッパワームとかに使いたいです
2018/01/29(月) 21:58:24.50a
>>496

赤疾風あってルアーがそれなら、赤別誂だろうなぁ…
自分の場合、赤疾風と赤震斬持ってて、一本だけ持って行くなら赤震斬。二本の時は赤疾風とLデレにしてる。
ポッパーワームくらいなら赤疾風でも使えるしねぇ。

一本で1/2oz位までなんとかしたいなら赤震斬。
二本持ちが基本なら赤別誂にする。
2018/01/30(火) 21:41:36.40a
今年はデリバリーも遅いし、様子見の人おおいの?
2018/01/30(火) 22:12:01.480
流石に信仰心が薄れてきたんでしょ
500名無しバサー (ワッチョイ 87c2-p9gV [36.3.233.134])
垢版 |
2018/01/30(火) 23:21:10.280
マジで信仰心試されてるよな
ほんと無理
ハマスペとキャロスペとナベスペを復刻してくれたらそれでいいのに
501名無しバサー (ワッチョイ 9e02-grVD [223.134.71.94])
垢版 |
2018/01/30(火) 23:47:20.320
急にLデレに興味がわいてきた笑
欲しいものありすぎて困る(´д`)
2018/01/31(水) 03:49:48.07M
>>501
アジングロッドにソリッドティップの良い竿沢山あるぞ
503名無しバサー (ワッチョイ 87c2-p9gV [36.3.233.134])
垢版 |
2018/01/31(水) 04:29:05.320
宵姫天なんか絶頂ものの気持ち良さやで
イグジと合わせたらロッドとリールで200gくらいかな
2018/01/31(水) 06:07:08.99M
>>503
あのシリーズは素晴らしいよな
505名無しバサー (ワッチョイ d26b-O3Fu [27.92.130.144])
垢版 |
2018/01/31(水) 11:12:32.980
どう気持ち良い?
2018/01/31(水) 11:31:12.880
>>505
尻穴にでも挿すんだろ
507名無しバサー (アウーイモ MM63-U7la [106.139.3.145])
垢版 |
2018/01/31(水) 11:34:58.76M
テクニカルシャフト買った。
思ったより先重り感少ない。
使うの楽しみだー。
2018/02/01(木) 03:42:56.010
信仰心もだけど一緒に行く奴も徐々に減ってきたり
家庭持ったりで離れてるんじゃねーかな
2018/02/01(木) 04:04:57.16a
えっ、何信仰心って?村上さんを神みたいに崇めてるの?w
2018/02/01(木) 06:29:32.21r
バス釣りなんかオワコンなのに調子づいて定価だけどんどん上げてたらこうなって当たり前
2018/02/01(木) 10:08:59.59a
>>510
他魚種用のはあまり値段上げないのにバスは一応売れるからって際限無く上がってる気するわ
バスロッドってのはそんなに違うもんなのか?
512名無しバサー (スプッッ Sdf9-VIgx [110.163.12.77])
垢版 |
2018/02/01(木) 10:43:25.70d
ハートランドのベイトでエリアトラウトやアジングに使える竿って何がある?
柳龍ベイトとか?
知ってる限りの柔らかいやつ教えて!
2018/02/01(木) 10:49:37.54r
最近のモデルにそんなの無いよ
どれも硬すぎて使い物にならん
最初期のソリッドなら561ulxbとかが使える
514名無しバサー (スププ Sd03-qGPq [49.98.64.250])
垢版 |
2018/02/01(木) 11:04:56.74d
>>511
ほんまそう思うわ。
最近、呆れ気味。
515名無しバサー (スプッッ Sdf9-VIgx [110.163.12.77])
垢版 |
2018/02/01(木) 11:56:38.67d
>>516
レスありがと!
ベイトの中でも柔らかいって言われてる
柳龍ベイトでもやっぱり無理かな?
516名無しバサー (スプッッ Sdf9-VIgx [110.163.12.77])
垢版 |
2018/02/01(木) 11:58:03.41d
515
間違えたw
>>513
レスありがとー!
2018/02/01(木) 12:02:47.25r
>>515
柳龍は5g位無いと微妙な硬さだぞ
そんな重量は管釣りじゃほぼ使わん
2018/02/01(木) 13:10:41.160
>>511
それはごく一部の機種の話じゃね?
バスロッド全体的にはリーズナブルな価格帯の性能が昔と比べて上がって、売れ線もそっちにシフトしてるやん
2018/02/01(木) 13:16:10.87r
だから信仰がどうとかって話だったんだろ
話の流れ位把握しろや
2018/02/01(木) 15:13:16.61a
>>518
そのごく一部が大型カーボンガイド搭載に最新補強システム採用で長ーいシーバスロッドとトントンの値段なのよね
モアザン60周年モデルなんかガイドラップがカーボン繊維でされてたりするぞ
2018/02/01(木) 19:44:09.34r
ハトランはモアザンよりも数出てない気がする
522名無しバサー (ワッチョイ adc2-2WUQ [36.3.233.134])
垢版 |
2018/02/01(木) 21:18:01.350
ハトランとか月50本とかかな
523名無しバサー (ワッチョイ e353-RNGj [59.85.240.204])
垢版 |
2018/02/01(木) 21:38:30.660
歴代モデルで最も売れたのってなんだろ
やっぱハマスペかな?
524名無しバサー (ワッチョイ adc2-2WUQ [36.3.233.134])
垢版 |
2018/02/01(木) 22:38:08.940
631LFS
ハマスペ
ハマスピ
冴掛
ソリッドのヒュンヒュン竿
525名無しバサー (ワッチョイ 4d29-anj1 [180.54.219.26])
垢版 |
2018/02/01(木) 23:06:02.780
>>523
疾風やで
2018/02/02(金) 04:30:10.480
別兆冴掛はザリメタル6gまでか。ちょっと好みの釣りよりLightだな。

いやLIMIT MAKEでも紀ノ川のワンド見てるからテトラのポイントを
見慣れてしまったよ。ヘラも釣れるんだね。
2018/02/02(金) 07:04:31.96a
別誂じゃなくMLの冴掛を出して欲しかった
2018/02/02(金) 08:44:08.46d
ロッド袋のみでも高値付くんだな
こないだヤフオクで高値で売れてた
529名無しバサー (ワッチョイ 4d29-anj1 [180.26.145.56])
垢版 |
2018/02/02(金) 10:21:40.180
宵姫シリーズ軽すぎだろ
https://i.imgur.com/oxkf9ua.jpg
2018/02/02(金) 11:18:54.380
鳩は今時の竿に比べて重過ぎ
2018/02/02(金) 11:34:14.05r
軽量ロッドなら俺はワークスリミテッドが好き
2018/02/02(金) 15:52:55.45M
>>529
天の方を使ってるがクソ軽いのに外道でそこそこ大きいの掛かっても余裕で良いぞ
ここまで軽くて高感度の使ってしまうと重いのには戻れなくなる
533名無しバサー (ワッチョイ 0d64-rwLk [14.9.41.64])
垢版 |
2018/02/02(金) 16:53:27.310
>>532
良いなー檜原用に買おうかな。
2018/02/02(金) 17:05:24.330
がまかつ信者の布教すごいなw
535名無しバサー (アウアウウー Saa1-2WUQ [106.133.135.140])
垢版 |
2018/02/02(金) 17:46:22.70a
>>534
海の世界じゃ最強だからな
がま磯に非ずんば竿に非ず
536名無しバサー (アウアウウー Saa1-2WUQ [106.133.135.140])
垢版 |
2018/02/02(金) 17:48:04.28a
>>533
完全に向いてるよな
何年か前に福島健がエバグリのメバルロッドでスモール狙いでライトキャロやってたね
2018/02/02(金) 18:44:16.14M
>>533
1本買ってしまうと数本欲しくなってしまう罠が待ってるけどな
海のライトゲームからエリアトラウトにバスまで済ませられるから安いっちゃ安いけども
538名無しバサー (ワッチョイ 0d64-rwLk [14.9.41.64])
垢版 |
2018/02/02(金) 19:05:01.520
今年檜原用に一本追加したかったんだよね。ハートランドでしっくりくるのがなくてさ。川スモールは赤震斬で満足してるんだけどね。
>>537
パワー表記のフェザーライトってのがよくわからないんだけどバス用のxulよりさらに柔らかいのかな?
2018/02/02(金) 19:52:00.93M
>>538
フェザーライトは2.5gのスプーンをロッド水平にしてぶら下げると少しお辞儀するぐらいで
フルキャストで一番飛距離が出せるのもそのぐらいの重さと言えば少しは伝わるだろうか
0.8gのスプーンも思い通りにリトリーブ可能な感度もある
先径は細いけども張りは強め
数年前のハトランが軽ピンシャンとかって売り文句だったが次元が違う
540名無しバサー (アウアウウー Saa1-36QX [106.132.213.249])
垢版 |
2018/02/03(土) 16:34:01.20a
今回の安いモデルは村上さんはあまり関わってないのかな?
ダイワがつくってちょっとだけ意見出したくらいとかなんかな?
村上テイストの「おもろい竿」じゃないなら迷うな…
初ハートランドに721HRB考えてたんだけど…
541名無しバサー (アウーイモ MMa1-rwLk [106.139.8.73])
垢版 |
2018/02/03(土) 20:10:47.27M
>>539
回答ありがとう。求めてた竿ドンピシャっぽいからおそらく購入します。16冴掛もかなり良かったんだけどあの長さ、繊細さでAGSだとかなり気を使うからちょっとなーって思ってたんだよね。
542名無しバサー (ワッチョイ adc2-tI8M [36.3.233.134])
垢版 |
2018/02/03(土) 20:15:32.120
>>540
高級なブラレもええやん
543名無しバサー (ワッチョイ 6df5-ldPI [222.8.191.251])
垢版 |
2018/02/03(土) 21:00:50.310
>>540 中身はブラレと同等、ブランドがハートランドみたいなもんなんかね
価格もブラレ+とかわらんしなー
2018/02/03(土) 21:27:57.410
>>540
どの竿も作ってるのはダイワの開発設計
トライ&エラーの名目でイチャモンつけるのがテスター
村上もハートランドのテスターの一人

安ハートランドも当然村上が関わってるだろうが、コスト上がらない程度の調整に留めてるって事だろ
言うても村上プロデュース竿だしな
545名無しバサー (ワッチョイ adc2-tI8M [36.3.233.134])
垢版 |
2018/02/03(土) 22:21:50.900
お前らが高い高い言うからお手頃なん出すで
からの
安モンやんイラネ
546名無しバサー (アウアウウー Saa1-ldPI [106.132.213.249])
垢版 |
2018/02/03(土) 22:27:30.17a
ここでいうのもなんだが安鳩とブラレは所有感の違いくらいの差という認識でいいんかな?
安鳩買うつもりだけど心構えというかさ…
2018/02/04(日) 00:36:30.54M
>>546
カスタム屋とかのダイヤモンドラップの加工代見ると結構高いのが分かると思うが
安ハトランもダイヤモンドラップとか飾り巻きが高いのと同じくしてあるから
ブラレの価格知らないが同じ価格ならブランクスなんかのグレードはブラレの方が上になるかもな
548名無しバサー (アウアウウー Saa1-ldPI [106.132.206.174])
垢版 |
2018/02/04(日) 09:11:48.05a
>>547
なるほどなぁ…
心揺らいできたな
549名無しバサー (ワッチョイ bdad-Db/Y [118.6.246.141])
垢版 |
2018/02/04(日) 11:00:47.780
村上さんに直接聞いたが、今回の安いハートランドのシートがブラレと同じなのは、従来の薄いシートだと値段が上がるかららしいぞ
550名無しバサー (アウアウウー Saa1-ldPI [106.132.206.174])
垢版 |
2018/02/04(日) 12:03:05.03a
今回のハートランドはシマノのリールはきっちりセットできるのかな?
2018/02/04(日) 12:45:25.090
>>550
疾風 琵琶湖スペックやAGS、60thアニバーサリーモデルに採用されてるエラ付きシートみたいなタイプは余裕でアウト
ブラックレーベルからハートランドの方に採用されたシートでもロープロは大抵アウトか、個体差があってもギリギリ
552名無しバサー (アウアウウー Saa1-ldPI [106.132.206.174])
垢版 |
2018/02/04(日) 13:30:38.58a
>>551
やっぱりかー
でもそのあたり村上感あって好きだな
2018/02/04(日) 13:33:39.830
村上感出すとしたらシマノのリールも着けられないと・・・
2018/02/04(日) 13:54:39.960
安いロッドと高いロッドのカーボンの原価自体は数百円、数千円くらいの差らしいね
2018/02/04(日) 14:13:37.620
>>553
昔のシマノのリールをつけるんだ
556名無しバサー (ワッチョイ e353-RNGj [59.85.240.204])
垢版 |
2018/02/04(日) 19:22:49.820
リアルバーサタイルにメタMGL載せてるけどギアボックス側のシートに僅かだが跡がついてる
2018/02/05(月) 23:48:14.40a
今更ながらオーバーゼア買ったよー!
週末に投げてきます!クセが強いのかな?
楽しみでしかたない!
558名無しバサー (ワッチョイ adc2-tI8M [36.3.233.134])
垢版 |
2018/02/06(火) 00:06:19.030
いいの買ったな!
559名無しバサー (ワッチョイ e300-TjsP [125.0.113.158])
垢版 |
2018/02/06(火) 10:47:34.420
ザ・フィッシング配信されたね
http://www.daiwa.com/jp/fishing/fishing-ch/index.html
560名無しバサー (アウアウカー Sa49-meJv [182.251.255.12])
垢版 |
2018/02/06(火) 14:25:59.16a
別誂いい竿だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況