今は亡きSFN誌でエギング(PEラインでの2段シャクリ)を布教し始めた最初の頃、
ユニチカの杉原さん、重見さん、弓削さんらの釣りを観たりしゃべったりしたけど、
杉原さん=紳士的サラリーマン、重見さん=本質は輩、弓削さん=釣り大好きおっちゃん、
みたいな印象やったわ。

杉原さんとはエギングの仲間の飲み会でジム・ビッターのログのジャーキング話で
盛り上がったよ。ヒロさんとミラクルジムと三人でジム・ビッターのジャーキングを
生で観たのがいわゆる日本での「ジャーキング」事始めだったらしい。

「僕みたいなサラリーマンが釣りを仕事にさせてもらってるだけでホントありがたい」
って言っていたのが印象的だった。