探検
【ウルトラマン】RYOBI リョービのスレ
2013/04/21(日) 03:57:43.18
今は無きイクシオーネ
2013/04/21(日) 05:04:12.16
ハンティングバイブが2GET
2013/04/21(日) 05:04:52.81
上州屋全然やる気無いな
もっといい引き取り手はいなかったのだろうか…
もっといい引き取り手はいなかったのだろうか…
4名無しバサー
2013/04/21(日) 05:05:19.99 >>1乙
5名無しバサー
2013/04/21(日) 05:37:33.83 初めて買ったベイトロッドがレグノライトだったわww
2013/04/22(月) 01:01:03.70
イクシオーネって何気にデザインかっこいいよな
8代行者 ◆DUZMkMlAIU
2013/04/22(月) 08:05:06.04 >1
乙
たまーにこのスレ立つねw
バリウスはいまだに現役!!
古くても格好いいから愛用
もう少しで20台目
乙
たまーにこのスレ立つねw
バリウスはいまだに現役!!
古くても格好いいから愛用
もう少しで20台目
9名無しバサー
2013/04/22(月) 09:09:40.0610名無しバサー
2013/04/22(月) 20:54:59.19 PFに買われたABUのほうがはるかにマシというのが悲しい
11名無しバサー
2013/04/22(月) 21:27:57.91 キャスプロメタルって初心者向けにいいリールだったよね
当時一番バックラしにくいリールだったと思う
少し安っぽかったけど
当時一番バックラしにくいリールだったと思う
少し安っぽかったけど
12名無しバサー
2013/04/22(月) 21:33:54.97 イクシオーネカスタムで検索すると面白いな
13名無しバサー
2013/04/22(月) 22:19:20.97 バリウスってボディかフレームにチタン使ってなかったけ
14名無しバサー
2013/04/25(木) 01:52:30.14 ついに立ったかこのスレ
俺のポリエスター2201・5ピースの保有数が10本越記念age
俺のポリエスター2201・5ピースの保有数が10本越記念age
15名無しバサー
2013/05/08(水) 20:36:06.30 イクシオガーグラーはまだ生産している
これ豆な
これ豆な
16名無しバサー
2013/05/25(土) 17:32:19.13 age
17名無しバサー
2013/05/26(日) 20:12:12.50 キャスプロ使ってたわ
18名無しバサー
2013/05/26(日) 20:33:20.98 イクシオーネ値上がりしすぎw
昔傷なし美品を中古屋で2000円ぐらいで買えたのに
昔傷なし美品を中古屋で2000円ぐらいで買えたのに
20名無しバサー
2013/05/30(木) 18:45:20.86 値が上がるのはローギヤだろ。
つうかみんなあの深溝スプールが欲しいんだろうな。
イクシオーネもバリウスも数台あるが、イクシオーネはどの竿に付けても今一つかっこよく決まらんね。
つうかみんなあの深溝スプールが欲しいんだろうな。
イクシオーネもバリウスも数台あるが、イクシオーネはどの竿に付けても今一つかっこよく決まらんね。
21名無しバサー
2013/05/30(木) 19:05:53.47 イクシオーネは初期デスのF4-66、F5-66、トマホーク辺りなら合いそうな気がする。俺は緑のTD-Sに付けてたけどwww
バリウスはロドラン
バリウスはロドラン
22名無しバサー
2013/05/30(木) 19:08:10.01 緑のTD-S?
24名無しバサー
2013/05/31(金) 22:36:34.29 深溝が良い悪いじゃなくイクシオーネの場合もう廃盤だからさ。
ローギア&深溝はレアってことだよ。
糸がたくさん巻けるってより太めの糸に使うんだよ。
ローギア&深溝はレアってことだよ。
糸がたくさん巻けるってより太めの糸に使うんだよ。
25名無しバサー
2013/05/31(金) 22:43:54.47 >>21
トマホークも合いそうで、それほどでも(笑)
緑のTD-S
渋い物をお持ちで!
あの手のダイワのリールシートはいいよね。
スペクトルとのマッチはなかなかいいんだけど、バリウス200つかない(笑)(シート部が削れてキズついて構わないならつく)
トマホークも合いそうで、それほどでも(笑)
緑のTD-S
渋い物をお持ちで!
あの手のダイワのリールシートはいいよね。
スペクトルとのマッチはなかなかいいんだけど、バリウス200つかない(笑)(シート部が削れてキズついて構わないならつく)
26名無しバサー
2013/05/31(金) 22:52:38.96 当時のリョービって竿はダイコーに作らせてたんじゃないの?
バリウスの竿も1つだけオクで入手してみたけどカリスマスティックとアクション等が激似。
当時イクシオーネの竿は知ってたけどバリウスの竿があったのは知らなかったよ。
バリウスの竿も1つだけオクで入手してみたけどカリスマスティックとアクション等が激似。
当時イクシオーネの竿は知ってたけどバリウスの竿があったのは知らなかったよ。
27名無しバサー
2013/05/31(金) 23:11:25.8528名無しバサー
2013/06/01(土) 00:03:49.21 左巻きを作る開発費が出なかったんだとさ。
ノブも同じなのに、なぜかハンドルのシャフト寸法が微妙に違ってイクシオーネのベアリングだとクリアランスがあって調整要なんだよね…
そしてそのうちに撤退。
確かにあの当時敢えて買う気にはならなかったし、叩き売りや中古で買ったクチだろみんな。
リョービすまん(笑)
ノブも同じなのに、なぜかハンドルのシャフト寸法が微妙に違ってイクシオーネのベアリングだとクリアランスがあって調整要なんだよね…
そしてそのうちに撤退。
確かにあの当時敢えて買う気にはならなかったし、叩き売りや中古で買ったクチだろみんな。
リョービすまん(笑)
29名無しバサー
2013/06/01(土) 00:10:22.63 イクシは今となってはあの微妙なロープロ具合が竿につけた時にどうも決まらん(笑)
でもいいんだ別に。
バリウスのハンドルはシンプルでかっこいいな。
よく似たのどっかに無いかな?
他のリールに全部まわしちゃって、肝心のバリウスにはテキトーなの付けてる。
でもいいんだ別に。
バリウスのハンドルはシンプルでかっこいいな。
よく似たのどっかに無いかな?
他のリールに全部まわしちゃって、肝心のバリウスにはテキトーなの付けてる。
31名無しバサー
2013/06/01(土) 00:44:43.29 今も使ってるプロってサトシンぐらいやな。あいつはリョービから
保守交換用パーツ全部買い取ったらしいな
保守交換用パーツ全部買い取ったらしいな
32名無しバサー
2013/06/02(日) 13:59:57.10 バスプロショップスOEMでNEWエクストリームを作ってるよ
33名無しバサー
2013/06/02(日) 15:45:28.79 イクシオーネも
イクシマヒロシも
最近見ないね!
イクシマヒロシも
最近見ないね!
35名無しバサー
2013/06/02(日) 18:07:16.56 リョービ製らしいね。
キャスプロメタルみたいにツインブレーキで性能もいいみたいだが、なんつーか普通だな。
スピニングやこのリールなんかもそうだけど今でも少しはやってるみたいだけど、リョービは名前だけで他社に丸投げなんじゃないの?
誰か教えてくれ。
キャスプロメタルみたいにツインブレーキで性能もいいみたいだが、なんつーか普通だな。
スピニングやこのリールなんかもそうだけど今でも少しはやってるみたいだけど、リョービは名前だけで他社に丸投げなんじゃないの?
誰か教えてくれ。
37名無しバサー
2013/06/02(日) 21:37:11.06 テンカラXS買いました。今年はこの竿で必ず一匹は釣る
38名無しバサー
2013/06/02(日) 22:15:18.3440名無しバサー
2013/06/03(月) 00:50:53.63 バスプロショップスって初めて聞いたけどリールかっこいいな
派手過ぎないアブって感じで、しかも激安
OEMについては、ここに憶測で書いてあるね。
http://www.j-grab.com/auction/jp/page/173047371/en/
派手過ぎないアブって感じで、しかも激安
OEMについては、ここに憶測で書いてあるね。
http://www.j-grab.com/auction/jp/page/173047371/en/
41名無しバサー
2013/06/06(木) 11:58:31.80 エクストリームついての記事
http://fishingelmo.blog.ocn.ne.jp/americanlure/2013/01/post_4ff6.html
バスプロではエクストリームでRYOBI自体でも海外販売してるみたい
http://www.j-grab.com/auction/jp/page/w84463876/en/
http://fishingelmo.blog.ocn.ne.jp/americanlure/2013/01/post_4ff6.html
バスプロではエクストリームでRYOBI自体でも海外販売してるみたい
http://www.j-grab.com/auction/jp/page/w84463876/en/
42名無しバサー
2013/06/13(木) 22:17:59.89 バリウス、イクシオーネと各数台ずつあるので、死ぬまでの分はあると思う。
ただ若干気になるのが、クロスギヤ(レベワイ)回りの部品確保だ。
メインギヤとピニオンはまず大丈夫だと思う。
中古のジャンクでキャスプロメタル(同系統の舟リール含む)系でギヤと爪が磨耗してるのはいくつも見て来たけど、バリ、イクシも同様にここからイカれる可能性が高い。
ただ若干気になるのが、クロスギヤ(レベワイ)回りの部品確保だ。
メインギヤとピニオンはまず大丈夫だと思う。
中古のジャンクでキャスプロメタル(同系統の舟リール含む)系でギヤと爪が磨耗してるのはいくつも見て来たけど、バリ、イクシも同様にここからイカれる可能性が高い。
43名無しバサー
2013/06/14(金) 03:41:57.50 リョービのロッド使ってる人は流石にいないか
44名無しバサー
2013/06/15(土) 07:53:06.01 イクシオーネVS使い推参!
カッコイいよ…!
カッコイいよ…!
46名無しバサー
2013/06/15(土) 12:13:08.65 昔の道具を現役として使ってるってなんか良いよね
48名無しバサー
2013/06/18(火) 23:25:35.7549名無しバサー
2013/06/19(水) 00:03:49.85 イクシオーネのスピニングロッド二本使ってるけど、なかなか粘って独特な感じで気に入ってる
50名無しバサー
2013/06/19(水) 00:09:24.54 イクシオーネのクラッチの部分は地雷だなw
『ガリガリガリー』って何回かなったわ
『ガリガリガリー』って何回かなったわ
51名無しバサー
2013/06/19(水) 01:12:16.69 ロッド、リール両方リョービ使ってる人がいたら相当レアだな
釣り場で見つけたら話しかけちゃうかもw
釣り場で見つけたら話しかけちゃうかもw
52名無しバサー
2013/06/19(水) 07:51:52.08 そう?
俺はイクシオーネ+ロイヤルカーボで現役バリバリ
俺はイクシオーネ+ロイヤルカーボで現役バリバリ
53名無しバサー
2013/06/19(水) 10:39:03.53 俺なんかレグソードグランデボロンにピナクルビジョンだぜ
54名無しバサー
2013/06/19(水) 12:54:31.04 確かにクラッチはたまにガリガリ言うが、何とか持ちこたえててぶっ壊れるまではいかないね。
55名無しバサー
2013/06/19(水) 12:59:40.81 ピナクル…
あったな(笑)
アレってあちこちの部品を寄せ集めて作ったんでしょ?
でもボロボロのを中古屋で触って見たけど思ったよりまともだったな。
あったな(笑)
アレってあちこちの部品を寄せ集めて作ったんでしょ?
でもボロボロのを中古屋で触って見たけど思ったよりまともだったな。
57名無しバサー
2013/06/19(水) 14:41:02.37 バリウス再販しねぇかなぁ・・・
58名無しバサー
2013/06/19(水) 15:52:50.7259名無しバサー
2013/06/19(水) 15:55:23.9160名無しバサー
2013/06/19(水) 19:14:37.02 クラッチガリガリするとやがてハンドル回してもクラッチつながらなくて
巻けども巻けども空転するようになり終わる
1回クレームで修理に出したが店員が「根掛りで無理したでしょ」
とかぬかされてメッチャ腹立った挙句再発して廃棄
他店で買いなおしたけどしばらくして同じ症状で逝去
さらにオクで落とした新品も最近症状出てきた
結論 イクのクラッチは壊れるサダメ
(全て左巻きマグ 右巻き遠心は壊れる前に水没したので不明)
巻けども巻けども空転するようになり終わる
1回クレームで修理に出したが店員が「根掛りで無理したでしょ」
とかぬかされてメッチャ腹立った挙句再発して廃棄
他店で買いなおしたけどしばらくして同じ症状で逝去
さらにオクで落とした新品も最近症状出てきた
結論 イクのクラッチは壊れるサダメ
(全て左巻きマグ 右巻き遠心は壊れる前に水没したので不明)
61名無しバサー
2013/06/19(水) 21:44:02.73 クラッチは直せるらしいよ
http://s.ameblo.jp/kenjiboo/entry-11239404108.html
http://s.ameblo.jp/kenjiboo/entry-11239404108.html
62名無しバサー
2013/06/21(金) 19:33:01.75 左巻きに特に問題があるのかねえ?
私は複数所持してますが、今のところ持ちこたえてますね。
クラッチ修理
直ると言っても、各関連パーツの各部分を擦り合わせるしか無いみたいだから、騙し騙し使うしか無いね。
私は複数所持してますが、今のところ持ちこたえてますね。
クラッチ修理
直ると言っても、各関連パーツの各部分を擦り合わせるしか無いみたいだから、騙し騙し使うしか無いね。
63名無しバサー
2013/06/21(金) 23:14:28.32 クラッチはハンドルを回さないでも
親指で戻せるようにできてるみたいだね
だから、キャスト中に間違えて戻しちゃって壊れちゃうのかも
親指で戻せるようにできてるみたいだね
だから、キャスト中に間違えて戻しちゃって壊れちゃうのかも
64名無しバサー
2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN スピニングのイクシオーネは使用感どうだったんでしょうか?
66名無しバサー
2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN バリウスの竿はダイコーのブルーダーと使った感じが似てていい
しかしどっちの竿も見た感じががダサい
まあ今でも現役バリバリで使ってんだけどね
しかしどっちの竿も見た感じががダサい
まあ今でも現役バリバリで使ってんだけどね
67名無しバサー
2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN イクシマヒロシの竿、今見るとカッコイいね。
当時は“ダサッ”とおもったが…
当時は“ダサッ”とおもったが…
68名無しバサー
2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN そいやあリョービ竿ってダイコーの竿に似てるな
あれダイコーが作ってたのかなあ
イクシオーネひっぱりだしてみたけどえっらい巻き心地わるいな
もっと良かった覚えがあるんだけど
あれダイコーが作ってたのかなあ
イクシオーネひっぱりだしてみたけどえっらい巻き心地わるいな
もっと良かった覚えがあるんだけど
69名無しバサー
2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN お前らの中にイケメンいない?
稼げるのかレポ頼むw
URL貼れないから
MENS ガーーデン
って検索して!
※正しいサイト名は英語です。
稼げるのかレポ頼むw
URL貼れないから
MENS ガーーデン
って検索して!
※正しいサイト名は英語です。
70名無しバサー
2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN わざわざこんな過疎スレに来んでも
71名無しバサー
2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN イクシオーネはメイドインコリアって書いてたんでダイコーじゃないと思うゾ!
72名無しバサー
2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN 俺もバリウスはダイコーだと思うよ。
並べて曲げるとカリスマとアクション、固さがほぼ同じだ。
並べて曲げるとカリスマとアクション、固さがほぼ同じだ。
73名無しバサー
2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN メタロイヤルを使ってみたかった。当時で定価8万台だったような。
74名無しバサー
2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN イクシオーネが朝鮮で
バリウスが日本(ダイコー)製だったのかな?
イクシが定価29000円位でバリウスが定価38000円位だったと思うんで値段的には可能性ありますね…
バリウスが日本(ダイコー)製だったのかな?
イクシが定価29000円位でバリウスが定価38000円位だったと思うんで値段的には可能性ありますね…
75名無しバサー
2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN よく行く釣り具屋にウルトラマンが入荷?してた(笑)
倒産品って奴なのかな?
ちなみに680円だった
倒産品って奴なのかな?
ちなみに680円だった
76名無しバサー
2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN >>73
スピニングのやつか
サファリじゃなくてVSなら4万台だろ
VS2000もつているが、少し重いから海で使ってるよ
シンプルな構造なので、ガタはこないが、ラインローラーに塩が入って困っている。
色を金でない色にして、マイナーチェンジしたらもう少し売れたと思うよ。
スピニングのやつか
サファリじゃなくてVSなら4万台だろ
VS2000もつているが、少し重いから海で使ってるよ
シンプルな構造なので、ガタはこないが、ラインローラーに塩が入って困っている。
色を金でない色にして、マイナーチェンジしたらもう少し売れたと思うよ。
77名無しバサー
2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN >>75
倉庫からの発掘品(ただの売れ残り)か、あるいは倒産品が回りまわってその店に来たのかもね。
倉庫からの発掘品(ただの売れ残り)か、あるいは倒産品が回りまわってその店に来たのかもね。
78名無しバサー
2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ネタが無い。
何か書こうと思ったが既に書いていた(笑)
バリ→ダイコーの件も2回目だった
初代?キャスプロ使ってる人いる?
(Lew'sのリョービ製スピードスプール含む)
4000を入手したけど、コンパクトで軽めでいいね。
ドラグが少し弱いけど…
ただ私の固体は各ギヤがギリギリのバランスで何とか持ちこたえてる感じなのでガンガン使うとすぐ逝きそうです。
何か書こうと思ったが既に書いていた(笑)
バリ→ダイコーの件も2回目だった
初代?キャスプロ使ってる人いる?
(Lew'sのリョービ製スピードスプール含む)
4000を入手したけど、コンパクトで軽めでいいね。
ドラグが少し弱いけど…
ただ私の固体は各ギヤがギリギリのバランスで何とか持ちこたえてる感じなのでガンガン使うとすぐ逝きそうです。
79名無しバサー
2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN >>78
5000Vなら使ってたよ
すごくスムーズな回転でよかったけど
一回り小さい、4000サイズが使いやすそう
マグの4000はベアリングなしだから回転悪かったけど
遠心の4000サイズは欲しいなー
5000Vなら使ってたよ
すごくスムーズな回転でよかったけど
一回り小さい、4000サイズが使いやすそう
マグの4000はベアリングなしだから回転悪かったけど
遠心の4000サイズは欲しいなー
80名無しバサー
2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN >>78
5000Vなら使ってたよ
すごくスムーズな回転でよかったけど
一回り小さい、4000サイズが使いやすそう
マグの4000はベアリングなしだから回転悪かったけど
遠心の4000サイズは欲しいなー
5000Vなら使ってたよ
すごくスムーズな回転でよかったけど
一回り小さい、4000サイズが使いやすそう
マグの4000はベアリングなしだから回転悪かったけど
遠心の4000サイズは欲しいなー
82名無しバサー
2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN バリ→ダイコーの方、
竿は日本製って書いてありますか?
“日本製って書いてないで!
made in Japanって書いてあるで!”
とか無しでwww
竿は日本製って書いてありますか?
“日本製って書いてないで!
made in Japanって書いてあるで!”
とか無しでwww
84名無しバサー
2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN >83
日本製ならダイコーの可能性ありますね!
僕のイクシオーネは韓国製でした。
バリウスはコルクグリップにバリウスの焼き印入ってるのが斬新と思いました。
イクシオーネのカーボングリップも当時スコーピオンXTのパクりと思いましたが今見ると全然違いますね…
日本製ならダイコーの可能性ありますね!
僕のイクシオーネは韓国製でした。
バリウスはコルクグリップにバリウスの焼き印入ってるのが斬新と思いました。
イクシオーネのカーボングリップも当時スコーピオンXTのパクりと思いましたが今見ると全然違いますね…
85名無しバサー
2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN 微かな記憶だけど無駄に重いよねアレ(笑)
先重りよりいいけど。
先重りよりいいけど。
86名無しバサー
2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN グリップ部が重いんですがリール付けるといい感じのバランスになります。
重いけど…使いにくいとかはないです。重さも気になりませんね!
重いけど…使いにくいとかはないです。重さも気になりませんね!
87名無しバサー
2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN 最終型のイクシオーネ、キャスプロのロッドは性能的にどうだったんでしょうか?上州屋に買収されてからのモデルですね。見切り品のときに買っといたらよかったかな?
88名無しバサー
2013/10/26(土) 21:06:49.20 その名は〜♪
その名は〜♪
スズ〜キ〜ングゥゥ♪
その名は〜♪
スズ〜キ〜ングゥゥ♪
89名無しバサー
2013/11/16(土) 02:15:52.48 ほしゅ
90名無しバサー
2013/11/16(土) 02:16:24.12 ほしゆ
91名無しバサー
2013/12/01(日) 01:05:50.70 あげ
92名無しバサー
2014/01/15(水) 17:40:27.71 リョービスピニングリールの弱点は、スプール座金が異常に分厚いせいで順テーパーに巻けてしまう事。
バックラッシュやぴょん吉の原因になる。
シマノのスピニングリール用調整座金がポン付けできるので、釣具屋のアフターメンテで取り寄せると良い。
バックラッシュやぴょん吉の原因になる。
シマノのスピニングリール用調整座金がポン付けできるので、釣具屋のアフターメンテで取り寄せると良い。
93代行者 ◆DUZMkMlAIU
2014/01/25(土) 19:50:39.08 今日中古屋でバリウスM200が10,000円で売っててかなり迷った
状態もなかなかだったなぁ
状態もなかなかだったなぁ
94名無しバサー
2014/01/28(火) 02:32:59.10 クラッチが光ってる奴だったら買ったら?
鈍い色のは旧型だから好きにしろ
鈍い色のは旧型だから好きにしろ
95名無しバサー
2014/01/29(水) 08:15:54.2396名無しバサー
2014/01/31(金) 12:39:23.82 派手な色のバリウスあったよね。
欲しかったけど高くて買えなかった。
当時10000円だったら買えたのに。
欲しかったけど高くて買えなかった。
当時10000円だったら買えたのに。
97名無しバサー
2014/02/18(火) 19:28:55.59 イクシオーネのスヒニングロッドが中古屋にあるんだけど買いかな?
98名無しバサー
2014/02/23(日) 14:22:04.93 高グレードで安かったら買いでしょ
100名無しバサー
2014/05/27(火) 20:02:04.19 バリウスが欲しくなったが左巻きがないなんて……
101名無しバサー
2014/07/21(月) 22:35:44.00 バリウスの前期・後期形ってスプールに互換性ある?
103名無しバサー
2014/08/07(木) 13:47:20.10 今でもたまにレグノプラスにダイワのプロキャスターX乗っけて使ってるわ
104名無しバサー
2014/08/13(水) 23:01:50.91 イクシオーネいいね。中古で買って修理して保管してるわ。
105名無しバサー
2014/08/25(月) 00:07:32.95 新型のスピニングがいつのまにか日本でも買えるようになってるな
インテガーよりスラムのほうがカッコいいと思うけど、スラム街を連想するから名前変えたんかねw
インテガーよりスラムのほうがカッコいいと思うけど、スラム街を連想するから名前変えたんかねw
107名無しバサー
2014/10/16(木) 19:36:05.10 バリウスの前期、後期ってどうやって見分けんの?
108名無しバサー
2014/10/16(木) 22:47:00.37109名無しバサー
2014/10/17(金) 16:24:47.13111名無しバサー
2014/10/19(日) 10:03:08.56 ところで前期は何がダメなのよ?
112名無しバサー
2014/11/07(金) 18:10:33.84 前期形ってキャスト時に異音が出るようになるんだっけ?
113名無しバサー
2015/02/24(火) 21:39:49.34 電動工具ヴィンヴィンヴィン
114名無しバサー
2015/04/17(金) 09:21:13.59 インテガー3000ゲットぉ〜!
しかし!
リールフットの厚みがありすぎてVSSシートにはまんね〜!
どうしよ…
しかし!
リールフットの厚みがありすぎてVSSシートにはまんね〜!
どうしよ…
115名無しバサー
2015/04/17(金) 17:30:22.47 おめ
116名無しバサー
2015/04/22(水) 21:07:18.12 シャフトレスベイトってまだあるのかな?
117名無しバサー
2015/05/26(火) 20:46:50.55 仙坂睦、橋本良郎爺さんとSEX
118名無しバサー
2015/06/18(木) 00:28:02.10 仙坂睦、橋本良郎爺さんとSEX
119名無しバサー
2015/07/24(金) 18:46:04.36 5年くらい前に中古で買ったバリウスF300を未だに使ってるが最高だ
投げるとガーッて音がするし、ブレーキ調節も難しいけど最高だ
投げるとガーッて音がするし、ブレーキ調節も難しいけど最高だ
120名無しバサー
2015/07/24(金) 23:35:50.23122名無しバサー
2015/07/25(土) 07:58:47.14123名無しバサー
2015/07/25(土) 08:39:36.96124名無しバサー
2015/07/25(土) 09:21:37.58 >>122-123
後期型にしたのは、この音鳴りが原因だと思う
軸が微妙に曲がるんだろうな
だから軸を短くして曲がりにくくしたんだろう
音鳴り対策としては、軸の先端と軸の当たる場所を
コンパウンドで磨くとどうなるんだろう?
別方法としては、スプール少しカタカタするまで
メカニカル緩めると音は小さくなるかも?
後期型にしたのは、この音鳴りが原因だと思う
軸が微妙に曲がるんだろうな
だから軸を短くして曲がりにくくしたんだろう
音鳴り対策としては、軸の先端と軸の当たる場所を
コンパウンドで磨くとどうなるんだろう?
別方法としては、スプール少しカタカタするまで
メカニカル緩めると音は小さくなるかも?
125名無しバサー
2015/07/25(土) 09:26:39.08128名無しバサー
2015/07/25(土) 12:29:41.53 時間がある時に試してみるよ色々ありがとう
そう言えば、メカブレーキを緩めると鳴きやすくなる気がする
シャフトがぶれてスプールが暴れてるのかなぁ
そのうち結果報告します
そう言えば、メカブレーキを緩めると鳴きやすくなる気がする
シャフトがぶれてスプールが暴れてるのかなぁ
そのうち結果報告します
129119
2015/07/25(土) 23:04:30.26 バリウスに前期後期があるのを初めて知ったので帰ってみてみたらクラッチ、シャフトを見るに後期っぽい
フキフキして綿棒でクリクリしてオイルもグリスも差してやったぜ
シングルハンドで軽やかに飛んでいくの気持ちよすぎ、ガーガーうるさいけどそれもまた良し
フキフキして綿棒でクリクリしてオイルもグリスも差してやったぜ
シングルハンドで軽やかに飛んでいくの気持ちよすぎ、ガーガーうるさいけどそれもまた良し
130名無しバサー
2015/08/26(水) 11:05:01.90 忘れた頃にバリウスで盛り上がってる(笑)
前期型の異音は、ベアリングのヘタリやらシャフトとスプールの各種接触部のガタが原因。
シャフトの先にほんの少しだけグリスをつけると気持ちよくなるかも。
基本的にどうにもならんから諦めて使うべし。
前期型の異音は、ベアリングのヘタリやらシャフトとスプールの各種接触部のガタが原因。
シャフトの先にほんの少しだけグリスをつけると気持ちよくなるかも。
基本的にどうにもならんから諦めて使うべし。
131名無しバサー
2015/10/07(水) 08:19:09.76 繧、繝ウ繝�ぎ繝シ繧√■繧�¥縺。繧�憶縺�s縺�縺代←(隨�)
繝ュ繝シ繧ソ繝シ縺瑚サス縺��縺句キサ縺阪′霆ス縺�@縺九↑繧頑サ代i縺�
繝ュ繝シ繧ソ繝シ縺瑚サス縺��縺句キサ縺阪′霆ス縺�@縺九↑繧頑サ代i縺�
132名無しバサー
2015/10/07(水) 08:21:58.77 繧、繝ウ繝?繧ャ繝シ繧√■繧?縺上■繧?濶ッ縺?繧薙□縺代←(隨?)
133名無しバサー
2015/10/09(金) 06:23:31.47 リョービの新製品とか全然でないな。
134名無しバサー
2015/10/09(金) 11:44:44.59 インテガー買ってみたけどめちゃくちゃいいなw
135名無しバサー
2015/10/15(木) 19:15:58.89 バリウスf200(初期型)ミャオォォォォって音出して五月蝿いけど
距離は出るよね!久々に投げたけど良いねこのリール
距離は出るよね!久々に投げたけど良いねこのリール
136名無しバサー
2015/10/15(木) 20:56:31.22 俺のF200は巻いてる時に負荷が掛かると空転して巻き取れなくなる
ギアが逝っちまったっぽい…修理したいが上州屋が近所にないんだよな
ギアが逝っちまったっぽい…修理したいが上州屋が近所にないんだよな
137名無しバサー
2015/10/15(木) 21:34:37.04138名無しバサー
2015/10/15(木) 21:59:50.15139名無しバサー
2015/10/15(木) 22:11:16.93 >>136
PE使い?
それ以外ならギア自体はそう簡単には逝かないぞ。
そりゃ無茶苦茶やればなんでも壊れるけど。
まず考えられるのは、クラッチ各部とクロスギア(レベワイ)の磨耗。
次にワンウェイクラッチがイカれたか、スプールのピニオンと連結するとこの磨耗とかじゃないかな?
一台丸ごと部品取りに用意するのが確実。
多分次も同じとこから壊れるけどね(笑)
200はM/F合わせてもタマ少ないしね。
俺もスペクトルしか持って無いや。
300ばっか使ってる。
PE使い?
それ以外ならギア自体はそう簡単には逝かないぞ。
そりゃ無茶苦茶やればなんでも壊れるけど。
まず考えられるのは、クラッチ各部とクロスギア(レベワイ)の磨耗。
次にワンウェイクラッチがイカれたか、スプールのピニオンと連結するとこの磨耗とかじゃないかな?
一台丸ごと部品取りに用意するのが確実。
多分次も同じとこから壊れるけどね(笑)
200はM/F合わせてもタマ少ないしね。
俺もスペクトルしか持って無いや。
300ばっか使ってる。
140名無しバサー
2015/10/16(金) 04:10:21.16 >>138
やっぱないか
昔、リョービにサポート部署あったけど
今見たら、もう無くなちゃったね
リール修理質問例001
■Q
リョービブランド製品の修理はできますか?
■A
リョービブランド製品のアフターサービス業務終了のご案内
平成23年2月末日をもちましてリョービブランド製品のアフターサービス業務を全て終了させていただくことになりました。
最終受付日は、修理品は1月28日、パーツについては2月4日とさせていただきます。
平成23年1月11日
株式会社 上州屋 リョービックサービスセンター
やっぱないか
昔、リョービにサポート部署あったけど
今見たら、もう無くなちゃったね
リール修理質問例001
■Q
リョービブランド製品の修理はできますか?
■A
リョービブランド製品のアフターサービス業務終了のご案内
平成23年2月末日をもちましてリョービブランド製品のアフターサービス業務を全て終了させていただくことになりました。
最終受付日は、修理品は1月28日、パーツについては2月4日とさせていただきます。
平成23年1月11日
株式会社 上州屋 リョービックサービスセンター
141名無しバサー
2015/10/16(金) 21:04:33.74 >>140
ありゃりゃ。
時は残酷だね(苦笑)
でもこのスレかな?
前にも話出たけど海外ではRYOBIで安ベイトもあるんだよね。
丸投げか名前貸しだけだと思うけど。
在庫処分で組んだのか分からないけどBPSのプロデイジーってリールでまんまバリなのもあったな。
中身や材質は簡素化されてるだろうけど。
ありゃりゃ。
時は残酷だね(苦笑)
でもこのスレかな?
前にも話出たけど海外ではRYOBIで安ベイトもあるんだよね。
丸投げか名前貸しだけだと思うけど。
在庫処分で組んだのか分からないけどBPSのプロデイジーってリールでまんまバリなのもあったな。
中身や材質は簡素化されてるだろうけど。
142名無しバサー
2015/10/16(金) 22:52:52.86 >BPSのプロデイジーってリール
これ昔海外通販であったバリウス?
あの通販からもバリウス消えたよね
もう売ってないのかな?
これ昔海外通販であったバリウス?
あの通販からもバリウス消えたよね
もう売ってないのかな?
144名無しバサー
2015/12/06(日) 18:01:21.86 バリウス、イクシオーネと各数台ずつあるので、死ぬまでの分はあると思う。
ただ若干気になるのが、クロスギヤ(レベワイ)回りの部品確保だ。
メインギヤとピニオンはまず大丈夫だと思う。
中古のジャンクでキャスプロメタル(同系統の舟リール含む)系でギヤと爪が磨耗してるのはいくつも見て来たけど、バリ、イクシも同様にここからイカれる可能性が高い。
ただ若干気になるのが、クロスギヤ(レベワイ)回りの部品確保だ。
メインギヤとピニオンはまず大丈夫だと思う。
中古のジャンクでキャスプロメタル(同系統の舟リール含む)系でギヤと爪が磨耗してるのはいくつも見て来たけど、バリ、イクシも同様にここからイカれる可能性が高い。
145名無しバサー
2015/12/06(日) 18:36:01.40 今日釣具屋にえぐりにいったらバリウスの200Fと300F
が新品で売っていてビビったw
が新品で売っていてビビったw
148名無しバサー
2015/12/09(水) 21:21:19.25 バリウス使ってたのって菊本さんじゃなかったっけ?
沢村さんと盛三さんがイクシオーネだったような…
う〜ん、あてにならない遠い記憶
沢村さんと盛三さんがイクシオーネだったような…
う〜ん、あてにならない遠い記憶
150名無しバサー
2015/12/09(水) 23:15:23.42 キャスプロメタルライトかな、沢村さんは
152名無しバサー
2015/12/09(水) 23:58:34.23 キャスプロメタルライト…使いやすいリールだったなぁ
ビギナーの頃はお世話になりました…(遠い目)
ビギナーの頃はお世話になりました…(遠い目)
155名無しバサー
2015/12/24(木) 02:49:52.87 バリウス最高
いつ投げても伸びがたまらん、癖のあるブレーキ調整がまた可愛い
リールは絶対ダイワオンリーだがバリウスだけは例外、むしろ一番好きなリールだ
だから復刻しろやゴラァ
あと前期後期の見分け方分かんねえんだよゴラァ
クラッチが光るってどれも光ってるように見えるんだが
いつ投げても伸びがたまらん、癖のあるブレーキ調整がまた可愛い
リールは絶対ダイワオンリーだがバリウスだけは例外、むしろ一番好きなリールだ
だから復刻しろやゴラァ
あと前期後期の見分け方分かんねえんだよゴラァ
クラッチが光るってどれも光ってるように見えるんだが
156名無しバサー
2015/12/27(日) 18:34:17.34 ダイワとシマノとABUは新製品が出てるのにリョービは何もないな。
上州屋に譲渡されたときに新製品は出してはいけないとか条件つけられてるのか?
上州屋に譲渡されたときに新製品は出してはいけないとか条件つけられてるのか?
157名無しバサー
2015/12/27(日) 19:36:56.78158名無しバサー
2015/12/27(日) 19:54:41.70159名無しバサー
2015/12/28(月) 18:24:39.83 ケンクラフトブランドで売り出せばバカ売れなのになぁ…
160名無しバサー
2015/12/29(火) 21:51:17.76 RYOBIもマミヤOPも良いものあったのにもったいねえなあ
161名無しバサー
2016/01/26(火) 19:33:34.69 フライングアームブレーキを2個にするチューンってどうやるの?
162名無しバサー
2016/02/15(月) 16:11:37.32 ひ•み•つ
163名無しバサー
2016/02/17(水) 21:04:33.70 インテガー使いいないの?
164名無しバサー
2016/02/17(水) 23:27:58.93 テンガ使いならここにいるぞ
165名無しバサー
2016/02/19(金) 16:17:27.37 リョービで使ったリールと言えばAD6000だけだな。
166名無しバサー
2016/02/20(土) 03:30:01.25 リョービのレグノプラスってロッド未だに使ってるわ。
167名無しバサー
2016/02/21(日) 01:54:02.69170名無しバサー
2016/03/09(水) 22:40:17.60 リョービ新作でないかなー
172名無しバサー
2016/03/15(火) 23:33:51.48 釣り具事業から撤退してるのに出るわけないだろ
173名無しバサー
2016/03/17(木) 19:44:09.30 久しぶりにインテガーにPE巻いてメバリングに行ってきたけど普通にトラブルなくドラグもスムーズで良いリールだと改めて思った。飛距離が他社のリールより出てる気がする。もっとカッコ良いリールがでればなぁ
174名無しバサー
2016/04/05(火) 21:24:43.19175名無しバサー
2016/04/07(木) 12:08:17.74 ズイーラーならイクシオーネ
176名無しバサー
2016/04/14(木) 15:36:59.17 まだバリウスF300から卒業できましぇん
投げたらガアアアアアアアアア!!!ってわめくけどかわいい
投げたらガアアアアアアアアア!!!ってわめくけどかわいい
177名無しバサー
2016/04/14(木) 21:10:49.00 バリウスもイクシも最高なんだけどさすがに飽きて来たな…
使えば使うほど終わりに向かってくのがせつない(苦笑)
使えば使うほど終わりに向かってくのがせつない(苦笑)
178名無しバサー
2016/04/16(土) 05:25:17.47 バリウスそっくりなマグ+遠心のリール有ったよね
あれ欲しいな
あれ欲しいな
179名無しバサー
2016/04/20(水) 21:41:57.66 コンパクトな3.6Vの奴ってどうなんだろう
弱いのはわかるけどコンパクトさに惹かれて迷う
弱いのはわかるけどコンパクトさに惹かれて迷う
180名無しバサー
2016/04/20(水) 21:42:22.56 誤爆
181名無しバサー
2016/04/20(水) 23:01:26.04 >>179
リョービは釣具も電動工具も良いのにイマイチパッとしないんだよなw
リョービは釣具も電動工具も良いのにイマイチパッとしないんだよなw
182名無しバサー
2016/04/20(水) 23:07:57.08 メタロイヤルとザウバーの新型を作って欲しい
184名無しバサー
2016/04/21(木) 09:42:39.39 183
レグノとかも大概ダサいデザインでしたよ二代目イクシオーネからデザインマシになりましたね
レグノとかも大概ダサいデザインでしたよ二代目イクシオーネからデザインマシになりましたね
185名無しバサー
2016/04/21(木) 09:44:38.48 サイノスαも僕は好きでしたね
186名無しバサー
2016/04/21(木) 14:07:17.73 近くの釣具屋のルアーコーナーは時間が止まっててウルトラマンルアー各種ウルトラマンワーム各種が大量に売ってる
187名無しバサー
2016/04/21(木) 14:39:06.57 ウルトラマンルアーは両備製ですか
188名無しバサー
2016/04/21(木) 14:43:09.30 バリウスの黒いやつはアブの5000Cにそっくりですよ、出た当時明らかに真似だと思いました
191名無しバサー
2016/05/10(火) 16:33:07.12 http://www.knkfishing.com/pd-ryobi-varius-db300-baitcasting-reel.cfm
バリウスDB300なんていうデュアルブレーキのモデルが販売されているサイトを発見したけど
マレーシアのKNKフィッシング…?
フィッシング詐欺サイトじゃないだろうな
バリウスDB300なんていうデュアルブレーキのモデルが販売されているサイトを発見したけど
マレーシアのKNKフィッシング…?
フィッシング詐欺サイトじゃないだろうな
192名無しバサー
2016/05/10(火) 20:25:13.41 サイト見ただけじゃわからないな・・・
RYOBIブランドは上州屋が引き継いだがまだ生産しているのか?
RYOBIブランドは上州屋が引き継いだがまだ生産しているのか?
193名無しバサー
2016/05/22(日) 16:17:43.96 バリウス、ソルトで使えるかな?
194名無しバサー
2016/06/23(木) 19:03:25.46 リョービ メタロイヤル607倍速の左右ハンドル切り替え方法、教えてくだされ!
195名無しバサー
2016/07/02(土) 22:34:14.77197名無しバサー
2016/07/05(火) 20:30:19.72199名無しバサー
2016/10/26(水) 07:49:55.91 じょうしゅうやあ
200名無しバサー
2016/11/25(金) 07:40:39.09 インテガーの海外モデルのスラムってモデルチェンジしたのか?
ブラックボディになって重量が160gだと!
ブラックボディになって重量が160gだと!
201名無しバサー
2016/11/25(金) 09:51:30.05 こまめにチェックしている人が居るんだなあ
202名無しバサー
2016/11/25(金) 19:51:43.06 なんだかんだで好きなもんで
203名無しバサー
2016/11/25(金) 23:29:49.84 今思うとバリウス売り出していた頃って
菊元、沢村、モリゾーがリール使っていたよなあ
大衆受けはよろしくなかったのか
菊元、沢村、モリゾーがリール使っていたよなあ
大衆受けはよろしくなかったのか
204名無しバサー
2017/01/09(月) 14:15:31.41 周りで使ってる人が結構いたのに
206名無しバサー
2017/01/10(火) 08:05:16.43 まだまだ現役ウチのバリウス。
207名無しバサー
2017/01/12(木) 15:21:04.43 中古で買ったバリウスF200ブレーキブロック2個抜き済みだったんだけど今ブレーキブロック入手する手段てある?純正じゃなくても構わない
209名無しバサー
2017/05/10(水) 17:58:22.03211名無しバサー
2017/06/22(木) 22:56:39.63 バリウスってハンドルノブにベアリング追加できる?
212名無しバサー
2017/07/08(土) 15:46:20.15 リョービ新しいスピニングでたね。
アルミボディにカーボンローターで見た目も良かった。
maturityって名前だったけどなんて読むの?(笑)
アルミボディにカーボンローターで見た目も良かった。
maturityって名前だったけどなんて読むの?(笑)
213名無しバサー
2017/07/12(水) 16:10:57.24 ttp://www.johshuya.co.jp/shop/detail.php?s=104&no=38476
これか、浅溝があるといいのにな
これか、浅溝があるといいのにな
214名無しバサー
2017/07/14(金) 15:41:23.85 マチュリティって言うみたいです
215名無しバサー
2017/07/24(月) 20:59:33.14 あげ
216名無しバサー
2017/07/24(月) 21:17:54.22217名無しバサー
2017/07/25(火) 19:09:24.67 見た目はダイワだな
218名無しバサー
2017/07/26(水) 01:02:09.55 海外ではうぐいす色っぽいのがリョービのブランドカラーとして認知されてるのかな。
http://toolboyworld.com/eBay/Ryobi_P746/P746_Front.jpg
https://s-media-cache-ak0.pinimg.com/originals/31/25/96/312596d6a67998044b047fe625083dc5.jpg
http://toolboyworld.com/eBay/Ryobi_P746/P746_Front.jpg
https://s-media-cache-ak0.pinimg.com/originals/31/25/96/312596d6a67998044b047fe625083dc5.jpg
219名無しバサー
2017/07/26(水) 07:27:32.23 RYOBIカラーなのか
リョービ提供の釣り番組が昔あったなあ
ベストフィッシング?だっけ?
早朝に放送していたような
リョービ提供の釣り番組が昔あったなあ
ベストフィッシング?だっけ?
早朝に放送していたような
220名無しバサー
2017/07/26(水) 15:39:03.93 上州屋もっと気合いいれろや
222名無しバサー
2017/07/28(金) 01:21:35.80 よしリョービの海外ベイト、人柱になってみっか
224名無しバサー
2017/08/05(土) 00:16:52.71 なんやこれ、いつのまにこんなもんだしたのかな。
海外でブランド買われたんやろか?
海外でブランド買われたんやろか?
225名無しバサー
2017/11/01(水) 14:18:42.16 旧リョービのスピニングどっかに売ってねえかなー
226名無しバサー
2017/11/29(水) 18:33:00.45 リョービのmaturityねじ込みハンドルでいい感じ
227名無しバサー
2017/12/05(火) 23:16:03.07 maturity近所の上州屋には置いてなかったわ
継続的に生産されてるんかね
継続的に生産されてるんかね
228名無しバサー
2017/12/26(火) 23:52:01.96 2018の新製品は出ないだろうな
上州屋ヤル気出せよ
上州屋ヤル気出せよ
229名無しバサー
2018/01/20(土) 19:05:41.42 ところでリョービのリールってどこで作ってるの?
230名無しバサー
2018/01/21(日) 12:12:25.12 リョービはリョービじゃね? リールよりも建設とか土木機械工具の方が有名
231名無しバサー
2018/01/25(木) 21:31:11.71233名無しバサー
2018/01/26(金) 00:28:51.58234名無しバサー
2018/01/26(金) 00:39:10.48236名無しバサー
2018/01/27(土) 17:25:19.22 何でリョービは海外でこんなに製品数多いの?
開発製造みんな海外なの?
開発製造みんな海外なの?
237名無しバサー
2018/01/30(火) 23:31:41.89 Daiwaシマノに勝てないしなあ。
238名無しバサー
2018/01/31(水) 00:29:06.16239名無しバサー
2018/02/13(火) 00:09:53.80 エクシマがモデルチェンジした!
240名無しバサー
2018/02/28(水) 14:10:38.48 すごくおもしろい稼ぐことができるホームページ
念のためにのせておきます
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
IFYUN
念のためにのせておきます
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
IFYUN
241名無しバサー
2018/03/03(土) 19:41:57.12 .
242名無しバサー
2018/03/09(金) 22:17:46.90 リョービの最高傑作はケンクラフト・ゼスターVX
243名無しバサー
2018/03/10(土) 00:54:10.52 バリウスf200ブレーキブロック半分抜いて使ってるけどスゲー飛ぶ!
軽量スプール出たらどんなリールも敵わないだろうな
軽量スプール出たらどんなリールも敵わないだろうな
244名無しバサー
2018/05/08(火) 21:30:23.79 久しぶりに上州屋行ってきたからエクシマXI見れるかなと思ってたけど置いてなかった
245名無しバサー
2018/05/09(水) 00:30:50.34 エクシマxiよりマチュリティがいい
246名無しバサー
2018/06/09(土) 17:49:44.13 ☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と生活保護
を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。♪♪
を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。♪♪
247名無しバサー
2018/06/10(日) 14:35:10.51 シャラマーはさすがに中古でも出ないね
昔の2大スピナベもどきで安いのが好きだった
昔の2大スピナベもどきで安いのが好きだった
248名無しバサー
2018/08/09(木) 17:45:30.69 バリウスF200のブレーキブロックが摩耗してきた‥イクシオーネのブロックって互換性ある?
249名無しバサー
2018/08/24(金) 23:38:54.95 懐かしのCM
https://youtu.be/xnmU__qe130
https://youtu.be/xnmU__qe130
251名無しバサー
2018/10/27(土) 20:28:32.05 懐かしいなイクシオーネのMがくっそ飛んだんだよ
今も後継作ってたらどんな風になってたんだろうな
今も後継作ってたらどんな風になってたんだろうな
252名無しバサー
2018/10/29(月) 20:56:07.30 いたって普通のマグだったけど、スゲー飛ぶよな。
フライングアームブレーキを熟成して欲しかったよね。
フライングアームブレーキを熟成して欲しかったよね。
253名無しバサー
2018/11/07(水) 17:51:51.21 アリエクでRYOBIを検索したら充実のラインナップ
https://www.aliexpress.com/wholesale?minPrice=&maxPrice=&isBigSale=n&isShoppingCard=n&isFreeShip=n&isNew=n&isFavorite=n&shipFromCountry=&shipCompanies=&SearchText=+ryobi&CatId=100005451&needQuery=y
パッケージの日本語が怪しいけど結構かっこいいし気になるな
https://www.aliexpress.com/wholesale?minPrice=&maxPrice=&isBigSale=n&isShoppingCard=n&isFreeShip=n&isNew=n&isFavorite=n&shipFromCountry=&shipCompanies=&SearchText=+ryobi&CatId=100005451&needQuery=y
パッケージの日本語が怪しいけど結構かっこいいし気になるな
254名無しバサー
2018/12/03(月) 02:36:47.56 今日中古屋で、箱あり付属品全揃いのほぼ新古品バリウスM200後期見つけて即買いしちゃったよ
何より分解図をずっとネットで探してたけど見つけられなかったからある意味それを入手できたことが一番うれしいw
何より分解図をずっとネットで探してたけど見つけられなかったからある意味それを入手できたことが一番うれしいw
255名無しバサー
2018/12/07(金) 00:19:09.26256名無しバサー
2019/01/05(土) 11:20:56.63 イクシオーネ
当時小遣いじゃ買えなくて
雑誌眺めてフライングアームブレーキとかよくわかんなかったけどいいなぁすげぇなぁと思いながらついに手にすることは無くて
昨年末思いついてMとF一つずつ割と綺麗な中古買ってみた。大事にするし早く投げたい。
当時小遣いじゃ買えなくて
雑誌眺めてフライングアームブレーキとかよくわかんなかったけどいいなぁすげぇなぁと思いながらついに手にすることは無くて
昨年末思いついてMとF一つずつ割と綺麗な中古買ってみた。大事にするし早く投げたい。
257名無しバサー
2019/01/09(水) 13:31:51.63 今年の新製品はあるのかなー
258名無しバサー
2019/01/12(土) 22:20:10.74 >>256
そうですかあ。
Mが意外とかっ飛びますよ。
Fはブレーキアームを2個か3個にすると多少安定します。
それでもリールの向きで効きが変わりますが(笑)
とりあえず2台あるならやりくりは効くけど、もう部品も無いから今後も使うなら部品取り用に外見よりも内部にダメージが無さそうなリールを丸ごと用意しておくと良いかもね。
オク等はチェックは無理ですが、レベワイ回りやスプール&シャフト回りをチェックすると良いですよ。
前期後期と言うかバリ&イクシは微妙にマイナーチェンジしてるのでそれも注意。
(シャフトの長短&スプールの受け側)
そうですかあ。
Mが意外とかっ飛びますよ。
Fはブレーキアームを2個か3個にすると多少安定します。
それでもリールの向きで効きが変わりますが(笑)
とりあえず2台あるならやりくりは効くけど、もう部品も無いから今後も使うなら部品取り用に外見よりも内部にダメージが無さそうなリールを丸ごと用意しておくと良いかもね。
オク等はチェックは無理ですが、レベワイ回りやスプール&シャフト回りをチェックすると良いですよ。
前期後期と言うかバリ&イクシは微妙にマイナーチェンジしてるのでそれも注意。
(シャフトの長短&スプールの受け側)
259名無しバサー
2019/02/13(水) 16:52:32.11260名無しバサー
2019/02/14(木) 11:16:40.01 バリウスだと!
261名無しバサー
2019/02/16(土) 22:24:09.35 何これカッケー
リョウガみたいけど(笑)
リョウガみたいけど(笑)
262名無しバサー
2019/02/16(土) 22:52:16.21 箱には日本語の表記あんのになんで売らないんだよ…
https://i.imgur.com/wWCm8hL.jpg
https://i.imgur.com/wWCm8hL.jpg
263名無しバサー
2019/02/17(日) 00:18:49.54 アルファスの次はリョウガかよ
ダイワのリールにリョービのロゴつけただけだな
ダイワのリールにリョービのロゴつけただけだな
264名無しバサー
2019/02/18(月) 09:43:13.81 中身ダイワなの?
265名無しバサー
2019/02/19(火) 14:13:02.65 上州屋は何やってるんだ
266名無しバサー
2019/02/19(火) 15:06:49.90267名無しバサー
2019/02/19(火) 20:19:13.73 https://www.aliexpress.com/store/product //32955287841.html
268名無しバサー
2019/02/19(火) 20:21:15.24269名無しバサー
2019/02/20(水) 14:47:51.32 値段違うから何か違うはずなんだけど色以外書いてあるスペックは同じな謎…
270名無しバサー
2019/02/27(水) 11:13:26.56 動画あったぞ
https://youtu.be/N-Ox3aEaRjU
https://youtu.be/N-Ox3aEaRjU
271名無しバサー
2019/02/27(水) 12:34:33.76 カコイイ
272名無しバサー
2019/02/27(水) 13:12:15.14273名無しバサー
2019/02/28(木) 16:55:49.92 ダブルハンドルが同梱のモデルもあるし、微妙に色々あるな。
クラッチが安っぽいね。
クラッチが安っぽいね。
274名無しバサー
2019/03/11(月) 22:21:45.01 https://www.ishiguro-gr.com/fishing/detail.php?id=16408
バリウスと言う名のバスロッドも出てるらしいわ
情報はなぜかイシグロのサイトで得たものだけど
バリウスと言う名のバスロッドも出てるらしいわ
情報はなぜかイシグロのサイトで得たものだけど
275名無しバサー
2019/03/11(月) 22:39:08.50 バリウスのロッドは普通にあったでしょ
276名無しバサー
2019/03/12(火) 01:07:24.27 当時バリウスもイクシオーネもリールの他にロッドもあったよ
http://www.ryobi-fishing.com/fishing/r-varius_rod.html
http://www.ryobi-fishing.com/fishing/r-ixorne_vs.html
http://www.ryobi-fishing.com/fishing/r-varius_rod.html
http://www.ryobi-fishing.com/fishing/r-ixorne_vs.html
277名無しバサー
2019/03/12(火) 07:20:07.29 でもこれがあったの知らなかった
http://www.ryobi-fishing.com/r-crs_ixorne.html
http://www.ryobi-fishing.com/r-crs_ixorne.html
280名無しバサー
2019/05/29(水) 21:14:37.29 バリウスのデザインは今でもカッコいいな。
281名無しバサー
2019/06/02(日) 15:22:49.05 バリウス再販希望
部品だけでもいいから出してくれ
部品だけでもいいから出してくれ
283名無しバサー
2019/07/07(日) 11:28:02.94 マチュリティの素晴らしさ
284名無し募集中。。。
2019/07/08(月) 17:49:14.52 RYOBIの竿はどこで作ってたのかな
286名無しバサー
2019/07/10(水) 12:30:13.54 大丸興業だっけ?
288名無しバサー
2019/11/04(月) 16:12:06.27 うわ4ヶ月前のレスに返信してた
289名無しバサー
2019/11/04(月) 18:09:40.37 リョービって自社でロッド作ってなかったのか!?
290名無しバサー
2019/11/07(木) 09:01:00.81291名無しバサー
2019/11/07(木) 20:46:55.84 めっちゃかっこいいなw
293名無しバサー
2019/11/26(火) 08:14:35.80 mugenkaiとtokumeiっていうロッドどうなん?
297名無しバサー
2020/02/14(金) 12:40:19.76 既存の製品は上州屋がRYOBIブランドで修理製造販売
RYOBIブランドで新規開発して売る権利は中華メーカーが購入
RYOBIの釣具開発者は他部門に異動するか他の釣具メーカーに行ったって聞いた
RYOBIブランドで新規開発して売る権利は中華メーカーが購入
RYOBIの釣具開発者は他部門に異動するか他の釣具メーカーに行ったって聞いた
298名無しバサー
2020/02/25(火) 12:11:12.68 VARIUS DB300って形は昔のバリウスで遠心とマグのツインブレーキらしいリールを
ロシアや東南アジアのサイトで見かけるんだけど詳しく調べても買えるかどうかわからないし
使用してのインプレなども見つけられない
誰か持ってないかな?
ロシアや東南アジアのサイトで見かけるんだけど詳しく調べても買えるかどうかわからないし
使用してのインプレなども見つけられない
誰か持ってないかな?
299名無しバサー
2020/04/01(水) 23:53:00.18 >>298
https://m.youtube.com/watch?v=YDBvXXwFICQ
形は旧バリウスに準じてるみたいだね。
スプールはなんか重そうだが…
予備パーツ用にほしい。
買ってみて下さい(笑)
https://m.youtube.com/watch?v=YDBvXXwFICQ
形は旧バリウスに準じてるみたいだね。
スプールはなんか重そうだが…
予備パーツ用にほしい。
買ってみて下さい(笑)
300名無しバサー
2020/04/02(木) 23:50:09.59 DBって遠心とマグのダブルブレーキってことか!
301名無しバサー
2020/05/03(日) 07:35:55.99 質問!F300RFってのリサイクルショップで手に入れたんだけど、海水対応ですか?
買ってから気づいたので・・・
買ってから気づいたので・・・
302名無しバサー
2020/05/20(水) 20:48:46.22303名無しバサー
2020/05/22(金) 18:23:53.10 >>302
ありがとうございます!
ありがとうございます!
304名無しバサー
2020/08/04(火) 15:07:17.83 今更だけどリョービはダイワハンドル六角の奴は使えますよね?
今度買うのは超力なんですがエクシマに付けようかなと
今度買うのは超力なんですがエクシマに付けようかなと
305名無しバサー
2020/11/07(土) 12:36:03.51 イクシオーネロッド1160M‐Fエエわあ。いまだに現役!スッポン皇帝!
306名無しバサー
2020/11/09(月) 15:09:01.42307名無しバサー
2020/11/11(水) 20:17:00.82308名無しバサー
2020/11/11(水) 21:31:13.76 このイクシオーネってハンドル二種類ついてるのかな?
309名無しバサー
2020/11/16(月) 08:14:49.40 これも新バリウスみたいなライトジギング用かな。
意外と軽いね。
誰か買ってインプレして下さい!
意外と軽いね。
誰か買ってインプレして下さい!
310名無しバサー
2020/12/14(月) 17:31:36.10312名無しバサー
2020/12/18(金) 06:31:42.79313名無しバサー
2021/01/09(土) 18:15:16.95 crsイクシオーネって最近知ったんだけど最後のロッド?
314名無しバサー
2021/01/10(日) 02:23:56.60 イエス、高須クリニック!
315名無しバサー
2021/01/14(木) 16:31:13.82316名無しバサー
2021/01/18(月) 03:07:41.74 海外で販売しているリョービは、真のリョービではないなぁ
中国の会社が企画し販売している
何か悲しいねぇ
中国の会社が企画し販売している
何か悲しいねぇ
317名無しバサー
2021/01/21(木) 23:46:22.37 中国か東南アジアか知らんが名前だけでも残ってりゃええやん。
今のアブみたいなもんや。
今のアブみたいなもんや。
318名無しバサー
2021/07/08(木) 22:39:18.17 なんかPR100みたいなの出てるね
319名無しバサー
2021/09/24(金) 00:31:20.16 イクシオーネが出てきてオーバーホールした
近々使うぞ!
近々使うぞ!
321名無しバサー
2022/03/13(日) 20:06:32.45 イクシオーネ、バリウスの新型がアリエク等で購入できるけど作ってるのはここだろうか
http://ryobifishing.en.hisupplier.com/
http://ryobifishing.en.hisupplier.com/
322名無しバサー
2022/03/13(日) 20:06:47.97 あげます
323名無しバサー
2022/03/14(月) 18:30:07.04 イクシオーネやキャスプロメタルの
新品は中々無いやろな
新品は中々無いやろな
324名無しバサー
2022/03/14(月) 20:49:38.25 キャスプロメタルライトがサラで
売ってないかな
売ってないかな
325名無しバサー
2022/06/02(木) 19:29:57.74 >>323
あるぞ
http://ryobifishing.en.hisupplier.com/product-585212-IXORNE-RYOBI-FISHING-REELS.html
たぶんミニマムオーダー100とか200とか言われると思うけど
あるぞ
http://ryobifishing.en.hisupplier.com/product-585212-IXORNE-RYOBI-FISHING-REELS.html
たぶんミニマムオーダー100とか200とか言われると思うけど
326名無しバサー
2022/07/30(土) 21:27:53.09 イクシオーネM300ぶっ飛び保守
327名無しバサー
2023/01/17(火) 21:06:49.90 IDZ
328名無しバサー
2023/01/21(土) 23:38:39.10 IHC
329名無しバサー
2023/05/30(火) 16:48:04.56 JTO
330名無しバサー
2023/07/10(月) 18:19:26.14 TMP
331名無しバサー
2023/07/10(月) 20:12:19.06 このスレも落ちそうやな
332名無しバサー
2023/07/12(水) 02:08:32.90 バリウスのマグネットは
調整が効くから
今でも現役で使えると思うな
調整が効くから
今でも現役で使えると思うな
333名無しバサー
2023/07/12(水) 19:19:02.71 バリウススペクトルをガキのころテレビCMで見てゲットしたが
アレから25年も経つんだな!
未だに普通に使えてるからすごいリールだ。
アレから25年も経つんだな!
未だに普通に使えてるからすごいリールだ。
334名無しバサー
2023/10/14(土) 05:23:20.33 イクシオーネのスピニング格好良かった
ダークグレーに黒の色使いとスプールの模様も好み
ダークグレーに黒の色使いとスプールの模様も好み
335名無しバサー
2023/10/14(土) 05:23:26.53 イクシオーネのスピニング格好良かった
ダークグレーに黒の色使いとスプールの模様も好み
ダークグレーに黒の色使いとスプールの模様も好み
337名無しバサー
2024/03/16(土) 10:34:09.81 一匹狼
338名無しバサー
2024/03/16(土) 20:54:58.83 バリウススペクトルは一生モンだわ
工業製品としての美しさはこいつとミリオネアCV-Zが双璧
工業製品としての美しさはこいつとミリオネアCV-Zが双璧
339名無しバサー
2024/04/29(月) 21:38:58.26 最近オフショアジギングリール出してるよな
340名無しバサー
2024/04/30(火) 04:18:38.97 メタロイヤル、ザウバー、サイノス
ベイトはバリウスМF共に安価で有れば
今でも欲しいな
特にザウバーは売られてた期間が短いから
欲しいな
ベイトはバリウスМF共に安価で有れば
今でも欲しいな
特にザウバーは売られてた期間が短いから
欲しいな
341名無しバサー
2024/06/23(日) 21:36:22.16 ほぼバリウスみたいな見た目のリール中華で出してるな
最近のはちゃんと使えるみたいだ
最近のはちゃんと使えるみたいだ
342名無しバサー
2024/07/07(日) 15:19:43.75 ちゃんとトウついて反応いいんだけどな
343名無しバサー
2024/07/26(金) 07:28:11.40 キャスプロメタル
344名無しバサー
2024/12/15(日) 13:47:25.52 マチリュリティいいぞ
345名無しバサー
2025/04/13(日) 16:42:24.19 野球中継にRYOBIの看板映ってるわ
346名無しバサー
2025/04/14(月) 12:21:12.39 RYOBIはもう設計も製造も昔とは全く関係ない名前だけRYOBIな完全中華メーカーなんだよな
レスを投稿する
ニュース
- 首相、就職氷河期世代の支援表明 週内に関係閣僚会議設置 ★4 [どどん★]
- 【FC】クリアできんの…?《難しすぎたファミコンソフト》TOP10! 3位魔界村、2位ドラクエII、1位は伝説の? [湛然★]
- 【TBS】『報道特集』で「死を選んだ理由は立花孝志」との被害者実名の遺書を公開… 立花氏は撮影取材求める [冬月記者★]
- 加速する若者の「献血」離れ ★2 [ぐれ★]
- 【芸能】「女性も嫌がってなかった、喜んでた」 石橋貴明を“擁護”する木下博勝氏に「性加害者の思考」の指摘 [冬月記者★]
- 【自民】小泉氏 物価高対策 “現金給付や減税含む負担軽減策を” [ぐれ★]
- 訪日観光客「ジャップはゴミ箱が少ない」 [667744927]
- 石破首相「おそらきれい🌈 [399259198]
- 【実況】博衣こよりのえちえちRUST🧪 6
- 三三👊😅👊💥🏡💥👊😅👊三三
- 日本人の大学生、ほぼ Mac Book を購入してしまう…「プログラミングを学ぶのに必要だから」と回答 [249548894]
- 【訃報】この国のオワコン感えぐいよな [943688309]