サラリーマンだと手取り40万/月だと額面だと60万/月越えてないと無理。
これだけの給料出せる会社ならボーナスは最低でも2ヶ月分×2はある。(普通なら2.5×2)
と言う事は最低でも年収960万、しかしこれだけ貰っても引かれて残るのは650万。

これが、日雇いや日給月給制だと、ぶっこみ40万/月だと年収は480万。
ボーナスが10万が2回貰えれば良い方で500万。
このくらいの収入だと税金を上手くやれば収めなくて済むし、
そういう人らは年金も納めるはずも無く、500万全てが手取りとなる。
(全ての人がそうではないが・・・)

だから、サラリーマンで年収600〜700万の人は引かれてしまうと、
手取り500万を切ってしまう。

今月の給料明細を見てビックリしたが、こっそり保険、年金、税金全て上がっていた。
その合計がなんと、1万円!!(みんな確認した方がいいよ)
サラリーマンの所得税上げたいってニュースでやっているが既に上がってるし、
まだ、上げると言う事か?