次スレは>>980が立ててください
公式
https://www.apple.com/jp/airpods/
AirPods Pro仕様
https://www.apple.com/jp/airpods-pro/specs/
ピックアップ
https://www.apple.com/jp/shop/buy-airpods/airpods-pro-2
AirPodsサポート
https://support.apple.com/ja-jp/airpods/
前スレ
AirPods Pro 73
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1746330937/
探検
AirPods Pro 74
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2025/09/05(金) 18:18:48.94ID:jjFt35q9
2025/09/16(火) 23:26:04.51ID:xAtaZ1P5
レビュー見たけど迷わず買っていい感じだな
appleギフト買って買うわ
appleギフト買って買うわ
870John Appleseed
2025/09/16(火) 23:26:15.00ID:UfsMXyQz アップグレードして音質が変わったという人は、「メディアアシスト」機能がオンになってるかもしれないよ
871John Appleseed
2025/09/16(火) 23:33:02.37ID:immZgtmu 初代から変えるんだけど初代から2は音質良くなってたの?
872John Appleseed
2025/09/17(水) 00:04:32.05ID:KFk6gS6P >>840
イヤホンもアップルが作ってるってことは
世に出す前から対応させておくことができるってのは理解できてるか?
だから対応させてないけどとりあえず先にイヤホン出すか、使えないけどwとかってことには絶対にならん
イヤホンもアップルが作ってるってことは
世に出す前から対応させておくことができるってのは理解できてるか?
だから対応させてないけどとりあえず先にイヤホン出すか、使えないけどwとかってことには絶対にならん
2025/09/17(水) 00:34:36.02ID:0uNvCGdN
ファームウェア最新になってたけどANCの効きが良くなった気がする
874John Appleseed
2025/09/17(水) 00:49:01.53ID:fh+iJDhJ2025/09/17(水) 02:48:09.78ID:G4gjBoZd
AirPodsのファームウェアアップデートについて
https://support.apple.com/ja-jp/106340
AirPods Pro2もAirPods4も今は7E93で同じだね
俺にとっては装着感の良いAP4が暫く前から最新7E93だったのは覚えてるけど、P2がどうだったかは記憶がない
9/19に新しいP3が出るからまた更新されるかもね
https://support.apple.com/ja-jp/106340
AirPods Pro2もAirPods4も今は7E93で同じだね
俺にとっては装着感の良いAP4が暫く前から最新7E93だったのは覚えてるけど、P2がどうだったかは記憶がない
9/19に新しいP3が出るからまた更新されるかもね
876John Appleseed
2025/09/17(水) 03:40:31.13ID:EvgyAlpK >>874
ノイキャン強くなったし、低音が強くなった感じがする
ノイキャン強くなったし、低音が強くなった感じがする
2025/09/17(水) 06:20:57.11ID:NB8lyTKc
ケースに格納になってなんもできんわ
2025/09/17(水) 06:34:52.71ID:gIgvML4p
879John Appleseed
2025/09/17(水) 06:55:37.94ID:pwfbVOAa >>875
実際に試してから言え
実際に試してから言え
2025/09/17(水) 08:28:27.92ID:6ihSlApm
スタートダッシュ出遅れたてしまってどうせ公式での発売日ゲットが無理なら
コストコや尼のセールやら狙った方が良いかな?
コストコや尼のセールやら狙った方が良いかな?
881John Appleseed
2025/09/17(水) 08:35:31.60ID:6CRwFPBC Apple信者1億人創出計画を語るスレ★25
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1756436047/
Apple信者1億人創出計画
https://www.youtube.com/@appleshinja-1okuninn
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1756436047/
Apple信者1億人創出計画
https://www.youtube.com/@appleshinja-1okuninn
882John Appleseed
2025/09/17(水) 08:49:02.15ID:e6NgT1Aw883John Appleseed
2025/09/17(水) 09:44:22.35ID:msmhukjb 初代の時は予約の配送は随分先だったけどピックアップは当日いけたよ
Apple Storeに撮りに行かないといけないけど
Apple Storeに撮りに行かないといけないけど
884John Appleseed
2025/09/17(水) 10:02:54.77ID:W4EnAN77 Amazon予約始まって数十分後に注文したけど、20日に来ないかね。21日から旅行くから欲しいわ。
885John Appleseed
2025/09/17(水) 10:04:52.17ID:m45NdopL ノイキャン重視だけど、今回は3にしようかな
ノイキャン強力+8時間駆動がデカい
ノイキャン強力+8時間駆動がデカい
886John Appleseed
2025/09/17(水) 10:05:30.04ID:sJlOAaA4 俺も予約遅れて到着10/1だわ
Apple Watchは数日経っても発売日着で買えたのになんでAirPodsだけこんなことに
三種の神器のうちAirPodsだけ19日届かないからモヤモヤする
Apple Watchは数日経っても発売日着で買えたのになんでAirPodsだけこんなことに
三種の神器のうちAirPodsだけ19日届かないからモヤモヤする
887John Appleseed
2025/09/17(水) 10:08:15.12ID:m45NdopL あとイヤーピースがデフォルトで5サイズも付いてるのもいいね
888John Appleseed
2025/09/17(水) 10:18:13.94ID:lwZ+QDWt 初代買って5年で右だけガーガーホワイトノイズが聞こえ出した
頻繁に使ってないけどそんなもん?
頻繁に使ってないけどそんなもん?
889John Appleseed
2025/09/17(水) 10:19:54.28ID:Oq42hQXG 俺の初代も2,3ヶ月前からその症状
890John Appleseed
2025/09/17(水) 11:09:00.40ID:ZvkZezWk boseのと比べてノイキャンどうなん?
891John Appleseed
2025/09/17(水) 11:20:36.53ID:8nU9HdWo >>890
ボーズの方が遥かに上
ボーズの方が遥かに上
892John Appleseed
2025/09/17(水) 12:21:44.91ID:a+uUzUir ホワイトノイズも減ってるらしいね 凄いぜ
2025/09/17(水) 12:38:43.36ID:rM0bf45z
BOSEノイキャン凄いけどその分急な爆音が貫通してきた時の不自然さがキツいんだよな
ドア閉めるバタン!って音とか
ドア閉めるバタン!って音とか
2025/09/17(水) 12:43:12.02ID:N41cuh7S
救急車のサイレンでノイキャンキャンセルされるの、一日に何度もあるからなんとかならんかな。
2025/09/17(水) 12:56:53.67ID:VBt5FjGp
>>894
いや、そこはちゃんと貫通させてくる方が優秀でしょ…
いや、そこはちゃんと貫通させてくる方が優秀でしょ…
896John Appleseed
2025/09/17(水) 13:16:49.89ID:05YepmlQ 同時翻訳用のデータは不用意にダウンロードしない方がいいぞ
WiFi繋がってない状態で1GB近いデータを落とし始めてた
WiFi繋がってない状態で1GB近いデータを落とし始めてた
897John Appleseed
2025/09/17(水) 13:19:14.70ID:2HJtXq5T 自己責任でサイレンも爆発音も何も聞こえなくなるノイズキャンセリングモードを新設して欲しい
898John Appleseed
2025/09/17(水) 13:23:29.32ID:aFbsV/hS899John Appleseed
2025/09/17(水) 13:33:43.11ID:fh+iJDhJ >>898
APP3にポーズのオーバーイヤーノイキャンヘッドホン二重装着が最強
APP3にポーズのオーバーイヤーノイキャンヘッドホン二重装着が最強
900John Appleseed
2025/09/17(水) 13:34:18.60ID:cXE6SDWS プリウスが出た頃から歩行者と接触事故が多くなった音が静かで近づいたのを気づかないからって問題になったことがある
901John Appleseed
2025/09/17(水) 13:42:29.44ID:O0zUaQ1o >>893
それがダメでBOSE使うのやめたわ
それがダメでBOSE使うのやめたわ
902John Appleseed
2025/09/17(水) 13:51:37.85ID:8nU9HdWo ノイキャン目当てなら間違いなくBOSE
その他はノイキャンと言えないレベル
その他はノイキャンと言えないレベル
903John Appleseed
2025/09/17(水) 13:54:22.81ID:yvvhcwae 歩行中にノイキャンするの怖くないか
904John Appleseed
2025/09/17(水) 13:57:57.52ID:goQQEDsh BOSE買うなら100均の耳栓でいいわ
905John Appleseed
2025/09/17(水) 14:04:14.85ID:QtOvPpmj 散歩は普通のairpods
電車や飛行機はboseの使ってる
電車や飛行機はboseの使ってる
906John Appleseed
2025/09/17(水) 14:22:53.96ID:e6NgT1Aw2025/09/17(水) 14:23:46.43ID:0uNvCGdN
チャリでイヤホン使ってるやつは厳罰化してほしい
908John Appleseed
2025/09/17(水) 14:25:57.77ID:p9WmQZ75 誰がための外音取り込み
909John Appleseed
2025/09/17(水) 14:26:30.32ID:JawsWUGe イヤーチップの耐久性は気になる
ウレタンフォームはひと月持たないからね
Pro2のシリコンは2年持ったけど
ウレタンフォームはひと月持たないからね
Pro2のシリコンは2年持ったけど
2025/09/17(水) 14:38:41.28ID:/AWHjMN+
内側にあるウレタンの劣化なんか例えしてても気づかんだろww
2025/09/17(水) 14:42:59.94ID:qfS/g2BA
boseのそんなええんや
2025/09/17(水) 14:47:16.12ID:cnaJ4Wwd
AirPods初めてなんだけど1日3〜4時間使う想定でバッテリー交換1回したら6年くらい使える?
5万で6年使えるならコスパ的にそこそこいいかなと
5万で6年使えるならコスパ的にそこそこいいかなと
913John Appleseed
2025/09/17(水) 14:49:24.56ID:e6NgT1Aw >>912
6年も買えない理由の方が気になる
6年も買えない理由の方が気になる
914John Appleseed
2025/09/17(水) 14:52:36.75ID:ZKfgPwrn ノイキャン強すぎても嫌じゃないか
初代しか持ってないけど
人の会話とか周囲音が最低限拾える感じの方がいいんだけど3はどうなのかな
初代しか持ってないけど
人の会話とか周囲音が最低限拾える感じの方がいいんだけど3はどうなのかな
2025/09/17(水) 14:52:59.67ID:cnaJ4Wwd
916John Appleseed
2025/09/17(水) 14:55:40.94ID:aw0931a5 黒はどうなったの?
917John Appleseed
2025/09/17(水) 14:57:12.62ID:e6NgT1Aw >>915
2なんかもライトニング変わっただけで買いだったし
3なんかも音質含めて全て性能あげてきてる
6年何もねえなぁって感じでもない気がするわ
今1とか使ってるとかなり見劣りするもん使ってんな以外思うとこないし
2なんかもライトニング変わっただけで買いだったし
3なんかも音質含めて全て性能あげてきてる
6年何もねえなぁって感じでもない気がするわ
今1とか使ってるとかなり見劣りするもん使ってんな以外思うとこないし
2025/09/17(水) 15:03:19.68ID:GX0FTBDE
Pro1で使っているコンプライのイヤーチップは
Pro3では使えないんだろうね?
この前、買い足して失敗したわ
Pro3では使えないんだろうね?
この前、買い足して失敗したわ
919John Appleseed
2025/09/17(水) 15:08:02.83ID:F0zT4vWz ガジェッターのレビュー見てきたがイヤホンの形状が全然変わってるじゃん
3のステムの方が直線的で着け心地も見た目もよさそう
よかった全く変わってなかったらイマイチ欲しくなかった
3のステムの方が直線的で着け心地も見た目もよさそう
よかった全く変わってなかったらイマイチ欲しくなかった
920John Appleseed
2025/09/17(水) 15:16:38.28ID:yvvhcwae 形は今の方がコロっとして好きだけど密閉感はpro3みたいな形状の方が耳の深くまで刺さりそうな感じはするな
試してみないとわからないけど
試してみないとわからないけど
921John Appleseed
2025/09/17(水) 15:17:33.27ID:a+uUzUir ノイキャンはBOSEと1位2位争いとして
外音取り込みは圧倒的首位では
外音取り込みは圧倒的首位では
2025/09/17(水) 15:24:22.98ID:cnaJ4Wwd
>>917
予想されてる進化がレンズつくとか本来のイヤホンと関係ないとこだから個人的にはその進化は別にスルーでいいかな
予想されてる進化がレンズつくとか本来のイヤホンと関係ないとこだから個人的にはその進化は別にスルーでいいかな
923John Appleseed
2025/09/17(水) 15:55:08.73ID:MYNo1SgT いくらBOSEのノイキャンが凄かろうと俺はApple自身が言ってる「世界最高のインイヤーアクティブノイズキャンセリング(ANC)を提供」を信じる
924John Appleseed
2025/09/17(水) 16:01:04.14ID:ZvkZezWk さいこう
【最高】
《名・ダナ》
高さ・位置・程度がいちばん高いこと。
【最高】
《名・ダナ》
高さ・位置・程度がいちばん高いこと。
925John Appleseed
2025/09/17(水) 16:02:39.53ID:MYNo1SgT 当然Appleは競合のBOSEのノイキャンは意識して開発してるだろうし、それに勝ってなきゃ自分で「世界最高」を謳わないと思うわ
926John Appleseed
2025/09/17(水) 16:20:17.01ID:FG3YSaGW ios26に変えたからなのか?
podspro2の音質が変わったね
podspro2の音質が変わったね
2025/09/17(水) 16:33:04.21ID:0uNvCGdN
散々言われてるけど新ファームで音質とANCの性能が上がったようだ
928John Appleseed
2025/09/17(水) 16:41:53.33ID:aFbsV/hS boseのノイキャンの凄さは人の声をかき消す所だと思ってた
テレビの音とかも
これが3でも実現できるかどうか
テレビの音とかも
これが3でも実現できるかどうか
929John Appleseed
2025/09/17(水) 17:25:09.91ID:pwfbVOAa 最近使ってなくてファームウェア更新前に聞くの忘れたから
ファームウェア更新後の音質変化が分からん・・・
なんとなくだけど
解像度は上がったけど、高音から低音までのバランスは
悪くなった気がする
ファームウェア更新後の音質変化が分からん・・・
なんとなくだけど
解像度は上がったけど、高音から低音までのバランスは
悪くなった気がする
930John Appleseed
2025/09/17(水) 18:01:50.38ID:lTp2hmTL 新ファームウェアは人な声から騒音まで満遍なく消して目立たなくしたように感じる
決して強まった訳じゃなく3 も似た傾向かな
決して強まった訳じゃなく3 も似た傾向かな
931John Appleseed
2025/09/17(水) 18:03:08.72ID:KluOWehY APP1だけどiOS26で音質が良くなった気がする
でもファームウェア変わってないよなぁ
でもファームウェア変わってないよなぁ
932John Appleseed
2025/09/17(水) 18:14:51.79ID:puKfaEYW 強すぎるノイキャンは不自然で体調が悪くなる
933John Appleseed
2025/09/17(水) 18:25:16.89ID:o9Of0EpQ ライブ翻訳は外国語のYouTube動画の音声とか
海外へ行った時の飛行機とか電車のアナウンスとか
対面での会話以外でも翻訳されるのかな?
海外へ行った時の飛行機とか電車のアナウンスとか
対面での会話以外でも翻訳されるのかな?
2025/09/17(水) 18:58:34.94ID:bDkXZ/Go
Pro2だけど、新ファームでノイキャンの味付けが変わったので切り替えて確認しようとしたが、設定でノイキャンオフが見当たらない
外音、適応型、ノイキャンの3つの切り替えだけ
オフは出来なくなったの?
外音、適応型、ノイキャンの3つの切り替えだけ
オフは出来なくなったの?
935John Appleseed
2025/09/17(水) 19:01:31.14ID:pwfbVOAa2025/09/17(水) 19:05:29.74ID:0kqPSwn+
>>373
教えて下さい。妻にAirPods Pro3をプレゼントしようと思いますが、妻はipad Airセルラーとガラホユーザーです。iPadで動画再生時に使えますか?
教えて下さい。妻にAirPods Pro3をプレゼントしようと思いますが、妻はipad Airセルラーとガラホユーザーです。iPadで動画再生時に使えますか?
937John Appleseed
2025/09/17(水) 19:06:55.46ID:a+uUzUir AirPodsの設定の下の方にある
“オフ”のリスニングモードをオンにすると、オフが出てくる
Appleの日本語分かりづらいときあるね
“オフ”のリスニングモードをオンにすると、オフが出てくる
Appleの日本語分かりづらいときあるね
938John Appleseed
2025/09/17(水) 19:07:51.85ID:8NKk6ddf YouTuber世論調査
https://tuber-review.com/youtubers/2840?order=new
Apple信者1億人創出計画を語るスレ★25
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1756436047/
Apple信者1億人創出計画
https://www.youtube.com/@appleshinja-1okuninn
https://tuber-review.com/youtubers/2840?order=new
Apple信者1億人創出計画を語るスレ★25
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1756436047/
Apple信者1億人創出計画
https://www.youtube.com/@appleshinja-1okuninn
939John Appleseed
2025/09/17(水) 19:10:01.49ID:lTp2hmTL AP3のイヤーチップが裏返しにならないと嬉しい
AP2だと外す時いつも裏返しになって直すのが面倒
AP2だと外す時いつも裏返しになって直すのが面倒
2025/09/17(水) 19:20:12.79ID:Qc1Gcno6
airpods4でかなり満足してるんだけど、ノイキャン以外でそんなに音質違うのかな?
2025/09/17(水) 19:23:11.04ID:NN5AP+Qa
942John Appleseed
2025/09/17(水) 19:28:47.91ID:KQAJulqO >>933
将来的には分からんけど現状はおそらくiPhoneが聞き取って認識した音声のみだろうから無理だと思うよ
将来的には分からんけど現状はおそらくiPhoneが聞き取って認識した音声のみだろうから無理だと思うよ
943John Appleseed
2025/09/17(水) 19:30:04.05ID:KQAJulqO >>936
動画の音を聞けるかということなら問題なく聞ける
動画の音を聞けるかということなら問題なく聞ける
2025/09/17(水) 19:35:59.19ID:0kqPSwn+
>>943
ありがとうございます。なんかiPhone前提じゃないとApple Watchの様に使えないのかなとも思っていました。
ありがとうございます。なんかiPhone前提じゃないとApple Watchの様に使えないのかなとも思っていました。
2025/09/17(水) 19:39:18.43ID:NVQlAXBG
946John Appleseed
2025/09/17(水) 19:49:10.52ID:AQPU5TMR >>944
空間オーディオなどはairの世代による
空間オーディオなどはairの世代による
2025/09/17(水) 20:03:35.37ID:0kqPSwn+
>>946
M2 ipadAir セルラーです。
M2 ipadAir セルラーです。
2025/09/17(水) 20:32:54.24ID:qfS/g2BA
>>933
イヤフォンが認識した音声を翻訳するだけだからできるよ
イヤフォンが認識した音声を翻訳するだけだからできるよ
949John Appleseed
2025/09/17(水) 20:34:40.81ID:N5GxOlbX 淀のポイント消化ついでに予約した
オーディオプレーヤー専と化したiPhone7に繋ぐ予定だけど宝の持ち腐れになるかも
オーディオプレーヤー専と化したiPhone7に繋ぐ予定だけど宝の持ち腐れになるかも
950John Appleseed
2025/09/17(水) 20:43:51.70ID:goQQEDsh951John Appleseed
2025/09/17(水) 21:06:22.94ID:SF4nm3Yv >>926
ノイズキャンセルの音が大きくなった気がして戻したい
ノイズキャンセルの音が大きくなった気がして戻したい
2025/09/17(水) 22:19:28.20ID:mk1orJCG
婆さんや、ワシの3はまだかのう
2025/09/17(水) 22:34:50.56ID:f8YgfXfk
>>928
BOSEのノイキャンは前にQuietComfort Earbuds2買って、車で段差超えた時にイヤホン無しよりデカイ音が瞬間的になったり
床にコイン落としたりゲーセンでコインの払い出しとかあった時に破裂音というかパンパン派手になって嫌気さしたが現行製品は無くなってるのかな
AirPodsやWF1000XMシリーズのノイキャンでは気にならんけど
BOSEのノイキャンは前にQuietComfort Earbuds2買って、車で段差超えた時にイヤホン無しよりデカイ音が瞬間的になったり
床にコイン落としたりゲーセンでコインの払い出しとかあった時に破裂音というかパンパン派手になって嫌気さしたが現行製品は無くなってるのかな
AirPodsやWF1000XMシリーズのノイキャンでは気にならんけど
2025/09/17(水) 23:18:20.53ID:0kqPSwn+
>>950
ありがとうございます。一応初日に焦って発注済みですが、キャンセルせずに購入しサプライズプレゼントしようと思います
ありがとうございます。一応初日に焦って発注済みですが、キャンセルせずに購入しサプライズプレゼントしようと思います
955John Appleseed
2025/09/17(水) 23:57:54.87ID:h8+oBFQM956John Appleseed
2025/09/18(木) 04:52:51.48ID:pj563Ssy2025/09/18(木) 06:09:11.19ID:cnjXN9RA
ケースに格納になってなんもできんわ
958John Appleseed
2025/09/18(木) 07:36:29.92ID:XvyyudOD トラック運転手で車内でエンジンかけながら寝る時に
AirPods Pro2使ってたがBoseに変えてからマジで無音になってびびった
アップルはノイキャンに関してはまだまだだな
AirPods Pro2使ってたがBoseに変えてからマジで無音になってびびった
アップルはノイキャンに関してはまだまだだな
959John Appleseed
2025/09/18(木) 07:51:29.88ID:1aIHu51Y 長時間装用してたら外耳炎になる予感
人により皮膚の強さに差はあるけど
人により皮膚の強さに差はあるけど
2025/09/18(木) 07:59:29.56ID:ZkELiDH4
>>926
気のせいかと思ってたが、やはり変わったよね
気のせいかと思ってたが、やはり変わったよね
961John Appleseed
2025/09/18(木) 08:00:34.69ID:UAMmVzSs >>958
カナルとしては浅いもんだからその差はあると思う
3はその辺密閉度高くなるようにしてるのと
処理的なとこも見直してやってるから確実に同等にはきてると思う
まぁ外音取り込みの最強さとか総合的に見て機能面では全くと言っていいほど俺は不満ないな
カナルとしては浅いもんだからその差はあると思う
3はその辺密閉度高くなるようにしてるのと
処理的なとこも見直してやってるから確実に同等にはきてると思う
まぁ外音取り込みの最強さとか総合的に見て機能面では全くと言っていいほど俺は不満ないな
962John Appleseed
2025/09/18(木) 08:03:51.24ID:9udhX9rL 実際はどうかは知らんけど、無音にはしたくないんじゃないかなあって思う
ノイキャン技術持ってる時点で無音にはできる
写真画質や音質なんかもそうだけどアップルは特性全振りにはしない傾向にあるしさ
これまでの調整アップデート見てても消さない位置を探ってる感じだったもんな
でも俺もbose使ってるぜ
無音こそ正義だw
有圧換気扇の下で昼寝する俺も快適
ノイキャン技術持ってる時点で無音にはできる
写真画質や音質なんかもそうだけどアップルは特性全振りにはしない傾向にあるしさ
これまでの調整アップデート見てても消さない位置を探ってる感じだったもんな
でも俺もbose使ってるぜ
無音こそ正義だw
有圧換気扇の下で昼寝する俺も快適
963John Appleseed
2025/09/18(木) 08:21:25.91ID:gM0IdnuN 初代の初期の頃の水中に居るレベルのノイキャンが懐かしい
964John Appleseed
2025/09/18(木) 09:49:31.67ID:sslaFP0A boseはpro2と同時期に出たイヤホン使ってたことがあって、
確かにノイキャン、音質や低音は申し分ないけど、立ち上がりの遅さや片方だけ電池や電源が切れることが多くて結構なストレスだったわ。
確かにノイキャン、音質や低音は申し分ないけど、立ち上がりの遅さや片方だけ電池や電源が切れることが多くて結構なストレスだったわ。
965John Appleseed
2025/09/18(木) 09:51:39.56ID:5IWDpPtL >>956
翻訳そのものはiPhoneでやるけど集音や話し手の位置検知はAirpodsがするのでiPhoneが認識する必要はありません
相手がAirpodsでない時はこちらの翻訳言語を伝えるためiPhoneが必要(翻訳文字を表示するディスプレイとして)
そもそもiPhoneでの認識が必要ならAirpodsなしでもライブ翻訳使える様になるはず
翻訳そのものはiPhoneでやるけど集音や話し手の位置検知はAirpodsがするのでiPhoneが認識する必要はありません
相手がAirpodsでない時はこちらの翻訳言語を伝えるためiPhoneが必要(翻訳文字を表示するディスプレイとして)
そもそもiPhoneでの認識が必要ならAirpodsなしでもライブ翻訳使える様になるはず
966John Appleseed
2025/09/18(木) 10:38:19.93ID:jByoFVjO ノイキャンって長時間使ってたら耳に悪い?
967John Appleseed
2025/09/18(木) 10:59:22.75ID:rdACY1si 悪いわけねーだろ
2025/09/18(木) 11:06:37.37ID:V+R2A9MS
空間オーディオて使ってる?
あれ結局音質悪くなるだけなのかね
あれ結局音質悪くなるだけなのかね
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 訪日中国人減少ならGDP下振れ エコノミストが試算 ★3 [蚤の市★]
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★7 [ぐれ★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★4 [ぐれ★]
- 【立民】『台湾有事』答弁巡る岡田氏質疑の「しつこい」との批判の声に反論「安全保障が国会で真剣に議論されなくなったら終わり」★3 [尺アジ★]
- 【サッカー】W杯欧州予選 イタリアがノルウェーに 1-4で敗退 プレーオフへ ハンガリーはアイルランドに負け予選落ち [阿弥陀ヶ峰★]
- 【反発強まる中】日本外務省の担当局長が17日に日本を出発し中国訪問へ… [BFU★]
- 【やっちゃえ高市】 日産「日産スタジアムの命名権。半額にしてくれと言ったが やっぱり今よりも高い金を払う!」 謎の増額を提示 [485983549]
- 【高市早苗悲報】第二次日中戦争は間違い。英語では日清戦争が第一次日中戦争で日中戦争を第二次日中戦争と呼ぶのだ [517791167]
- 【速報】外務省局長「ちょっと中国行ってくるわ。発言を撤回するつもりはないと伝えてくる😡」 [583597859]
- 【高市原発】 北海道電力泊原発3号機の立地する北海道泊村「原発を動かしてください!」再稼働に村として同意すると発表 🎉 [485983549]
- 🏡なにここ👊😅👊ここにな🏡
- 女の子「ご注文はなににする…?♡」
