次スレは>>980が立ててください
公式
https://www.apple.com/jp/airpods/
AirPods Pro仕様
https://www.apple.com/jp/airpods-pro/specs/
ピックアップ
https://www.apple.com/jp/shop/buy-airpods/airpods-pro-2
AirPodsサポート
https://support.apple.com/ja-jp/airpods/
前スレ
AirPods Pro 73
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1746330937/
AirPods Pro 74
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/09/05(金) 18:18:48.94ID:jjFt35q9
2025/09/13(土) 12:45:52.18ID:shibilgb
OS揃えておかないとクイック転送失敗する可能性があるのかな?
579John Appleseed
2025/09/13(土) 13:16:20.69ID:iBuTKiXt580John Appleseed
2025/09/13(土) 13:20:49.31ID:FqoD47t7 >>575
ケース付属してるよ
ケース付属してるよ
581John Appleseed
2025/09/13(土) 13:24:26.53ID:L0GYqfok >>576
その理屈だと現状のiPhoneユーザーとAndroidユーザー全て買えないもんになるけど、大丈夫か?w
どこで誰がそんなこと言ってたのか、勝手にそう思い込む情報どこで見たのかさっぱりわからんけど
スマホのようにOS組み込まれてるイヤホンてのは聞いたことがない
その理屈だと現状のiPhoneユーザーとAndroidユーザー全て買えないもんになるけど、大丈夫か?w
どこで誰がそんなこと言ってたのか、勝手にそう思い込む情報どこで見たのかさっぱりわからんけど
スマホのようにOS組み込まれてるイヤホンてのは聞いたことがない
582John Appleseed
2025/09/13(土) 13:27:16.96ID:KlqM0k/B >>580
保護ケースな
保護ケースな
583John Appleseed
2025/09/13(土) 13:30:10.82ID:x6tYpTiv みんな優しさが足りない!!
584John Appleseed
2025/09/13(土) 13:41:12.60ID:Gha6PZkp いや流石になんらかのOSは入ってんだろうよw
ベアメタルでやったら逆にコストがかかりすぎる
SoCが入ってる以上RTOSか組み込みOSのどっちは常識で考えて入ってる
ベアメタルでやったら逆にコストがかかりすぎる
SoCが入ってる以上RTOSか組み込みOSのどっちは常識で考えて入ってる
2025/09/13(土) 13:55:26.14ID:vzxf3GUI
586John Appleseed
2025/09/13(土) 13:59:29.09ID:9YLHndJI ワイの第二世代、小傷だらけになってるわ
外装は傷が入るもんだから別にいいんだけどねw
外装は傷が入るもんだから別にいいんだけどねw
587John Appleseed
2025/09/13(土) 14:04:48.80ID:KlqM0k/B 一番最悪だったのは不具合が起きて修理に出す時にオペレーターの人に「(個人で買って付けた)保護ケースは外して裸の状態で配達員に渡してください」と言われ、若干不安ながら言われた通りに裸の状態で渡したら、後日ケースが傷だらけになって戻ってきたこと
当然何の対応もしてくれず、マジで糞な対応だった
当然何の対応もしてくれず、マジで糞な対応だった
2025/09/13(土) 14:06:48.38ID:OJXKA5zt
自分のPro2もケースに細かな傷は付いてるが、保護ケースは要らないね
ケースが太くなって見栄えも悪くなり、使い勝手が悪くなる方が嫌かな
光を当てなければ傷なんて目立たないし
ケースが太くなって見栄えも悪くなり、使い勝手が悪くなる方が嫌かな
光を当てなければ傷なんて目立たないし
589John Appleseed
2025/09/13(土) 14:15:19.30ID:p+jeKfBj ケースも白い陶器のようで綺麗な感じなのに、保護ケースを付けていると常時目にするのはダサい保護ケースになる
例えば格好いい車を買ったのに、ボディに傷をつけたく無いからとカバーを付けたまま車を走らせてるのと同じ
何のためにカバーを付けてるのか意味不明
見た目が悪いだけで無く、ポケットに入れた時も分厚くなり膨らみも大きくなり、シリコンなら滑りも悪く埃がつきやすくなる
ハードカバーなら更に分厚くなり、ケースを付ける事で本体に逆に傷を付ける事もある
例えば格好いい車を買ったのに、ボディに傷をつけたく無いからとカバーを付けたまま車を走らせてるのと同じ
何のためにカバーを付けてるのか意味不明
見た目が悪いだけで無く、ポケットに入れた時も分厚くなり膨らみも大きくなり、シリコンなら滑りも悪く埃がつきやすくなる
ハードカバーなら更に分厚くなり、ケースを付ける事で本体に逆に傷を付ける事もある
590John Appleseed
2025/09/13(土) 14:21:04.39ID:sZKLZpXF >>589
TPUが最強やな
TPUが最強やな
591John Appleseed
2025/09/13(土) 14:21:36.12ID:FqoD47t7592John Appleseed
2025/09/13(土) 14:22:32.23ID:JC/YsRtn ケースは付けないけどストラップは付けてる
ラスタバナナのフィンガーストラップが小さくて丁度いい
ラスタバナナのフィンガーストラップが小さくて丁度いい
2025/09/13(土) 14:25:22.13ID:zAUlWFBB
594John Appleseed
2025/09/13(土) 14:33:24.16ID:9YLHndJI ストラップホールついてるから便利だよね
iPhoneにもつけてくれないかなあ
裸運用しない理由がただ一つそれなんだよなw
iPhoneにもつけてくれないかなあ
裸運用しない理由がただ一つそれなんだよなw
2025/09/13(土) 14:42:32.50ID:nzKKiUfi
596John Appleseed
2025/09/13(土) 14:42:52.22ID:sa4eFbl5597John Appleseed
2025/09/13(土) 14:44:49.19ID:wCN1FVRP ケースに対してすごいこだわりだな
ジョブズの思想を受け継いでいる
ジョブズの思想を受け継いでいる
598John Appleseed
2025/09/13(土) 14:52:12.73ID:0WPqHmu9 ストラップは実用よりお洒落で付けてる人の方が多い気がする
2025/09/13(土) 14:55:01.78ID:aahMfCa0
ストラップってスマホなら持って使うからわかるんだけど出し入れの時しか持たないイヤホンのケースに付いてても引っかかって邪魔なだけじゃないかな
600John Appleseed
2025/09/13(土) 15:00:46.83ID:9YLHndJI イヤホンケースのストラップってぶら下げとく用って認識だわw
カバンの中でもキーリーシュにぶら下げてる
まあ使い方は人それぞれか
カバンの中でもキーリーシュにぶら下げてる
まあ使い方は人それぞれか
2025/09/13(土) 15:03:46.19ID:IB4K9ni9
>>596
アホには見えないようだけど、公式サイトの細かい注釈に、これは18で利用できる、これは26じゃないとダメって書いてあるから全部読めよ
アホには見えないようだけど、公式サイトの細かい注釈に、これは18で利用できる、これは26じゃないとダメって書いてあるから全部読めよ
2025/09/13(土) 15:12:38.37ID:zm3Ocut7
俺はケース肯定派
ケースつるつるだから素のままだとポケットから滑り落ちるんだよな…
ケースつるつるだから素のままだとポケットから滑り落ちるんだよな…
603John Appleseed
2025/09/13(土) 15:16:57.50ID:/BFTRthL2025/09/13(土) 15:24:02.05ID:6iMZ2T7G
>>602
そんなに指が脂ぎってるの?
ポケットから出す時に滑りそうな事は一度も無い
サイズが丁度いいのもあるが、直接の方がフィットしてしっかりと持てる
AirPodsはかなり前から使ってるけど、落とした事も落としそうになった事もないね
そんなに指が脂ぎってるの?
ポケットから出す時に滑りそうな事は一度も無い
サイズが丁度いいのもあるが、直接の方がフィットしてしっかりと持てる
AirPodsはかなり前から使ってるけど、落とした事も落としそうになった事もないね
605John Appleseed
2025/09/13(土) 15:26:29.21ID:KlqM0k/B Spigenのケースつけてたけど、デザインは良いんだが内側にシールあるのがな
2025/09/13(土) 15:31:41.41ID:ZiL8couf
いつになったら黒のエアーポッツ出すつもりだこれじゃ買いたくても買えない
607John Appleseed
2025/09/13(土) 15:40:20.82ID:mn0DNOPP iPhoneと違って買い換えるとき下取りにならないから思う存分裸で傷を気にせず使ってる
608John Appleseed
2025/09/13(土) 15:54:59.30ID:wc8M5ZhH >>606
そんなもん自分で塗れよw
そんなもん自分で塗れよw
2025/09/13(土) 15:55:55.29ID:hvRs7wSE
何も付けないと、キュっ!と指と密着するので一番しっかり持てる
TPUなんて付けたらサラサラになり滑り落ちそう
TPUなんて付けたらサラサラになり滑り落ちそう
610John Appleseed
2025/09/13(土) 16:14:18.40ID:5/hkAxh3 >>604
かさかさなんだと思うよ
かさかさなんだと思うよ
2025/09/13(土) 16:16:12.70ID:KG2A5HT0
なんか発表会で
新設計で低音が豊かに!
みたいな事言ってたけどマジ?
未だにライトニング充電だからそろそろ買い換えたいんだけど
新設計で低音が豊かに!
みたいな事言ってたけどマジ?
未だにライトニング充電だからそろそろ買い換えたいんだけど
612John Appleseed
2025/09/13(土) 16:33:24.06ID:47zpkINB613John Appleseed
2025/09/13(土) 16:40:52.31ID:Gha6PZkp >>611
今回イヤーピースの素材の一部が変わった
低周波帯の通過を抑えるHPFみたいな特性が若干あるので、結果として該当帯域がより際立つようになる
素材変更はまず別の目的なので低音云々は正直今回副産物なんだろうけどまあ効果としてそうなるからそう宣伝してるんだろう
今回イヤーピースの素材の一部が変わった
低周波帯の通過を抑えるHPFみたいな特性が若干あるので、結果として該当帯域がより際立つようになる
素材変更はまず別の目的なので低音云々は正直今回副産物なんだろうけどまあ効果としてそうなるからそう宣伝してるんだろう
614John Appleseed
2025/09/13(土) 16:42:28.22ID:Wit4+qX9 pro3で低音が良くなったか早く確認したい
615John Appleseed
2025/09/13(土) 16:44:36.18ID:Gha6PZkp Appleの今までの設計からすると特定の帯域を強くするってのはなかったからってのが副産物っていう根拠ね
ドンシャリだのヘンな性格付けなどせずに、ずっとモニター用途的なフラットな特性のイヤホンなりヘッドフォンなり作ってたし
ドンシャリだのヘンな性格付けなどせずに、ずっとモニター用途的なフラットな特性のイヤホンなりヘッドフォンなり作ってたし
616John Appleseed
2025/09/13(土) 16:46:24.49ID:JC/YsRtn イヤーピースの素材が変わったのは期待できるな
音質のことじゃないぞ
それはどうでもいい
問題は耳が痒くなるかならないかだ
音質のことじゃないぞ
それはどうでもいい
問題は耳が痒くなるかならないかだ
2025/09/13(土) 16:50:51.58ID:KG2A5HT0
618John Appleseed
2025/09/13(土) 16:56:13.25ID:2RM/CNQQ ケース付けたくないけど、フタがパカパカするの嫌なのでウォーキング中はエレコムのロック付きのケース使ってたわ。
619John Appleseed
2025/09/13(土) 17:07:30.05ID:CUYXbbPT ケース付けると妙にデカく感じるから無理だった
オカモト辺りがサラサラした素材でコンドームみたく被せる極薄ケース出してくれんかの…
オカモト辺りがサラサラした素材でコンドームみたく被せる極薄ケース出してくれんかの…
620John Appleseed
2025/09/13(土) 17:17:13.52ID:2RM/CNQQ >>619
ケースの中からイヤホン出ちゃいそうで嫌だ。
ケースの中からイヤホン出ちゃいそうで嫌だ。
621John Appleseed
2025/09/13(土) 17:17:57.15ID:/BFTRthL2025/09/13(土) 17:47:30.99ID:Tk+Nr2uI
>>619
何でそんなにダサくしたいの?
何でそんなにダサくしたいの?
623John Appleseed
2025/09/13(土) 17:50:23.51ID:+BSvQpfS Pro2をエンダースキーマのカラビナ付きの小さな革ジップケースに入れて鞄にぶら下げてるんだが
3は一回り大きくなるから入らなそうで困る
予約したけどどうしようかな…
3は一回り大きくなるから入らなそうで困る
予約したけどどうしようかな…
624John Appleseed
2025/09/13(土) 18:16:54.08ID:lW8kQO7e まだうんこみたいなケースしかないね
625John Appleseed
2025/09/13(土) 18:17:56.85ID:KlqM0k/B そういやAZLAとかのイヤーチップってPro2用に買ったやつでもPro3に使えるのかな
626John Appleseed
2025/09/13(土) 18:19:35.58ID:JC/YsRtn 俺は今回のpro3で初めて刻印を入れたんだけど、それが人に見られたら結構恥ずかしいから気持ち的に耐えられなくなったらケースを付けるつもり
627John Appleseed
2025/09/13(土) 19:03:50.11ID:1Omuom/y 極薄のカーボンケース使ってるからケースの大きさは気にならんな
4000円もしたけど
4000円もしたけど
628John Appleseed
2025/09/13(土) 19:06:55.79ID:KlqM0k/B どこのやつ?
629John Appleseed
2025/09/13(土) 19:07:53.99ID:sPlmS4Af >>628
オカモトってメーカーのやつ
オカモトってメーカーのやつ
630John Appleseed
2025/09/13(土) 19:09:54.57ID:yYKFjQHK >>629
コンドームに入れてるの?
コンドームに入れてるの?
2025/09/13(土) 19:10:13.62ID:j1IjdtSc
コンドームかよ
632John Appleseed
2025/09/13(土) 19:12:16.05ID:9YLHndJI 簡易防水ケースとしてコンドームに入れてたりしたよね
633John Appleseed
2025/09/13(土) 19:25:15.17ID:96KgevWu そういやairtag出なかったな
2025/09/13(土) 20:12:39.62ID:+uYCIXgC
2から買い替える価値ある?
売りのライブ翻訳は2で使えるんやろ?
売りのライブ翻訳は2で使えるんやろ?
635John Appleseed
2025/09/13(土) 20:13:45.26ID:yYKFjQHK >>634
うん、日本語は年内予定
うん、日本語は年内予定
2025/09/13(土) 20:15:02.08ID:MIsLbQrL
次がいつ出るかわからんしAirPodsなんて脳死で買い替えだろ
637John Appleseed
2025/09/13(土) 21:32:00.11ID:/BFTRthL638John Appleseed
2025/09/13(土) 21:39:31.84ID:QdLf/Tp2 はあ あと1週間もソワソワしなくちゃいけないのか
639John Appleseed
2025/09/13(土) 22:08:07.49ID:KlqM0k/B >>637
Pro3版売ってないやん
Pro3版売ってないやん
2025/09/13(土) 23:07:12.79ID:6sQWce6N
ロック機能付いてないやつは論外なんだ
でかくなるけど中身ぶっ飛ぶから仕方ない
でかくなるけど中身ぶっ飛ぶから仕方ない
641John Appleseed
2025/09/13(土) 23:19:39.67ID:lnGKOcEq どんな携帯方法してんの…
642John Appleseed
2025/09/13(土) 23:23:59.22ID:/BFTRthL643John Appleseed
2025/09/13(土) 23:25:40.60ID:zg/DDVuB 同時通訳機能なんか搭載したら
ますます日本人英語喋れなくなるな...
ますます日本人英語喋れなくなるな...
644John Appleseed
2025/09/13(土) 23:42:06.11ID:JC/YsRtn645John Appleseed
2025/09/13(土) 23:49:08.32ID:2RM/CNQQ >>641
ストラップホールが横なのでぶら下げてるとたまに落ちるんよね。
ストラップホールが横なのでぶら下げてるとたまに落ちるんよね。
646John Appleseed
2025/09/14(日) 00:20:54.23ID:gw7C+lCh 英語だけなの?
647John Appleseed
2025/09/14(日) 00:37:53.43ID:cBT4FiQ7648John Appleseed
2025/09/14(日) 00:39:01.22ID:gsaOPm+8 そろばんは世界共通だけど
言語はまた違う話し
言語はまた違う話し
2025/09/14(日) 00:44:58.05ID:NboViiel
>>643
しばらく日本語対応しないだろ
しばらく日本語対応しないだろ
2025/09/14(日) 02:46:08.69ID:0JmVsBsn
>>637
こういうのでいいんだよ こういうので
こういうのでいいんだよ こういうので
651John Appleseed
2025/09/14(日) 02:48:45.97ID:Rzlj/y2S 初代(リコールで交換済み)使ってるけどビリビリノイズが酷過ぎて限界だったから待ち望んだpro3だわ 年末発売とかじゃなくて良かった
652John Appleseed
2025/09/14(日) 04:18:20.03ID:se5gHcyX pro3買ったけど2台あるpro2どうしようかな寝ホンに使うかな
653John Appleseed
2025/09/14(日) 08:08:45.08ID:1BN+PnjD 正直安売りしてるpro2の方がええわな
654John Appleseed
2025/09/14(日) 08:11:37.12ID:xf2B2CDG また酸っぱい葡萄してるよ
2025/09/14(日) 08:30:52.19ID:ApQSmmxS
防水性能が向上したのは良いなPro2だと夏場の運動では汗まみれになって壊れないか不安で使えなかったし
流水で水洗いできるのなら買い替えるかも
流水で水洗いできるのなら買い替えるかも
656John Appleseed
2025/09/14(日) 08:34:53.79ID:vyX7Fox4 オレは100均の赤いポーチ型コインケースの中に入れてるよ
ジムバッグの中とかでもどこいったか分かりやすいしめちゃオススメ
ジムバッグの中とかでもどこいったか分かりやすいしめちゃオススメ
657John Appleseed
2025/09/14(日) 08:41:39.90ID:zOCE/tgX 安売り5,000円程度なら Pro3買った方が良くね
2025/09/14(日) 08:54:52.03ID:6DVg6I8k
ケースに格納になってなんもできんわ
2025/09/14(日) 09:00:44.83ID:mn7XeqFR
発売日に店頭で買えるかな?
660John Appleseed
2025/09/14(日) 09:01:33.14ID:zOCE/tgX 家電量販店で当日在庫多少ある
どの店舗にどのくらいあるかはガチャ
どの店舗にどのくらいあるかはガチャ
661John Appleseed
2025/09/14(日) 09:27:34.05ID:dc4THZp+ Lightningからの脱却って事で予約済み
まあ充電は無線使ってるが
まあ充電は無線使ってるが
662John Appleseed
2025/09/14(日) 11:15:09.33ID:RhAUVzuc きょうの朝、覚えのないクレジット利用が届いたが
pro3の支払いだった
pro3の支払いだった
2025/09/14(日) 12:02:20.61ID:yq+WRlP7
pro2買って最初にロック式のケースにしなかったのめっちゃ後悔してるわ
ポケット入れてたら上蓋下蓋の間に小石でも挟まったのかいきなり消えない傷付いちゃって
ポケット入れてたら上蓋下蓋の間に小石でも挟まったのかいきなり消えない傷付いちゃって
2025/09/14(日) 12:08:05.71ID:JgU4l7wp
Live翻訳って、Appleインテリジェンス対応のiPhone持ってないと使えんってマジか。俺14proなんだけど。
665John Appleseed
2025/09/14(日) 12:14:17.44ID:bBvSz1Os 15Proをたまたま買っていた俺ギリギリセーフ
666John Appleseed
2025/09/14(日) 12:15:28.19ID:DGueK73Q 13miniだけどiPad m2持ってるからライブ翻訳試せるわ
667John Appleseed
2025/09/14(日) 12:21:54.37ID:LkGKq2Ar アップルが低音強調のイヤホン出すなんて随分めずらしいな
2025/09/14(日) 12:22:35.50ID:9rdWl3YT
来年の折り畳みまで待つ予定だったのに、17買わないといけなくなったわ。。
もしくは来年までLive翻訳を我慢するか、、
もしくは来年までLive翻訳を我慢するか、、
669John Appleseed
2025/09/14(日) 12:28:52.45ID:DGueK73Q よく考えたらライブ翻訳が必要な状況って今までなかったわ
英語勉強してるから何か上手い使い方ありそうだけど
英語勉強してるから何か上手い使い方ありそうだけど
670John Appleseed
2025/09/14(日) 12:32:47.34ID:NClHDgXo 英語のYouTube字幕で見てたけどLIVE翻訳で見てみるか
671John Appleseed
2025/09/14(日) 12:33:51.75ID:UbtywgOF 次のアップルイベントは「ぜひAirPodsで聞いてみて」とかあるんかなw
672John Appleseed
2025/09/14(日) 12:36:28.21ID:+D92NnJT EUでのLive翻訳イヤホンは駄目なのに
何でAndroidの電話によるLive翻訳OKなの?
何でAndroidの電話によるLive翻訳OKなの?
673John Appleseed
2025/09/14(日) 14:11:14.66ID:ecuQhmiv 脳死でポチったけど英語翻訳機能一度も使う機会なさそう
2025/09/14(日) 14:42:52.89ID:Q/SgBuj+
今ステータス見たら配送準備中になってた。
675John Appleseed
2025/09/14(日) 15:46:12.58ID:TLTP/Kic 今iOS18だけど来週リリーフ予定のiOS26にアプデしないとiPhone側でAirPods Pro3認定されずただのBluetoothイヤフォンとしてしか使えない?
676John Appleseed
2025/09/14(日) 16:03:44.54ID:53BM1/cl 使えるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
