次スレは>>980が立ててください
公式
https://www.apple.com/jp/airpods/
AirPods Pro仕様
https://www.apple.com/jp/airpods-pro/specs/
ピックアップ
https://www.apple.com/jp/shop/buy-airpods/airpods-pro-2
AirPodsサポート
https://support.apple.com/ja-jp/airpods/
前スレ
AirPods Pro 71
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1730016261/
AirPods Pro 72
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1736066665/
AirPods Pro 73
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/05/04(日) 12:55:37.28ID:sZ2pXw0e
733John Appleseed
2025/08/07(木) 07:42:02.80ID:rogOH9aW 腕時計なら500円でやってくれるよ
2025/08/07(木) 08:24:42.97ID:9j+BdGAo
735John Appleseed
2025/08/07(木) 14:06:29.04ID:ULCKmqbp2025/08/08(金) 06:23:34.76ID:UdNbSn3F
ケースに格納になってなんもできんわ
737John Appleseed
2025/08/08(金) 08:27:55.51ID:56G6rVVa >>733
激安じゃん。どこ?
激安じゃん。どこ?
738John Appleseed
2025/08/08(金) 17:05:09.34ID:ZiyFJ9rC >>727
FCCに登録とか関係ないぞ
FCCに登録とか関係ないぞ
2025/08/09(土) 04:21:34.50ID:M/307lOl
頭悪すぎ
FCC登録が関係ないわけがないだろ
FCC登録が関係ないわけがないだろ
740John Appleseed
2025/08/09(土) 07:00:49.36ID:hJ06bJ5J >>739
iPhone17はもう登録されてるんか?
iPhone17はもう登録されてるんか?
2025/08/09(土) 08:18:57.99ID:Bk0ATwod
ケースに格納になってなんもできんわ
742John Appleseed
2025/08/09(土) 10:47:31.10ID:wotcxqZb iPhone16のときは登録が9/9
Appleは9/10に発表
みたいだな
Appleは9/10に発表
みたいだな
743John Appleseed
2025/08/09(土) 11:56:47.15ID:z2JPCe1v 9月に出るかなー
長女の誕プレにあげたい
長女の誕プレにあげたい
744John Appleseed
2025/08/09(土) 13:45:23.91ID:Y9c1KCyY2025/08/09(土) 22:50:22.19ID:ULrb57kj
ケースカバー買いたいと思ったらpro3迫ってるんだよな
pro2も故障なく来たけど迷わず買いたい
pro2も故障なく来たけど迷わず買いたい
2025/08/10(日) 04:21:59.93ID:w17X+lte
ケースに格納になってなんもできんわ
747John Appleseed
2025/08/10(日) 14:38:44.21ID:7jOvrgaW どの情報も大体ANC強化とヘルス関連って言ってるからまあそういうことなんだろう
価格も$299と$329の2パターンくらいの予想しか見んし
価格も$299と$329の2パターンくらいの予想しか見んし
748John Appleseed
2025/08/10(日) 16:05:21.09ID:544FAE5m >>716
音が小さくなるのはDolby Atmosで再生してるからじゃない?
Dolby Atmosは音小さいよ
Dolby Atmosをオフにして空間オーディオをオンだと、通常のステレオより音大きいはず
「Dolby Atmos」と「空間オーディオ」と「ステレオを空間化」は別物
音が小さくなるのはDolby Atmosで再生してるからじゃない?
Dolby Atmosは音小さいよ
Dolby Atmosをオフにして空間オーディオをオンだと、通常のステレオより音大きいはず
「Dolby Atmos」と「空間オーディオ」と「ステレオを空間化」は別物
749John Appleseed
2025/08/10(日) 19:41:03.55ID:hYh2kqqY >>748
え?Apple musicの空間オーディオってDolby atmosありきなんじゃないの?
アルバムに、Dolby atmosと表示されてるのが空間オーディオで聴けると思ってたけど違うのか?
え?Apple musicの空間オーディオってDolby atmosありきなんじゃないの?
アルバムに、Dolby atmosと表示されてるのが空間オーディオで聴けると思ってたけど違うのか?
750John Appleseed
2025/08/10(日) 22:46:55.36ID:544FAE5m >>749
その認識で間違ってないんだけど、Dolby Atmosをオフでも空間オーディオで聞けるんだよ
(Apple端末の表記的には空間オーディオで表示される)
Dolby Atmosオンでの空間オーディオとオフでの空間オーディオは音量が全然違うよ
ただ上記でも書いたように「空間オーディオ」と表記してるだけで、ステレオを空間化してるだけかもしれないけどね
ちなみにDolby Atmos非対応の曲は「ステレオを空間化」と表示される
その認識で間違ってないんだけど、Dolby Atmosをオフでも空間オーディオで聞けるんだよ
(Apple端末の表記的には空間オーディオで表示される)
Dolby Atmosオンでの空間オーディオとオフでの空間オーディオは音量が全然違うよ
ただ上記でも書いたように「空間オーディオ」と表記してるだけで、ステレオを空間化してるだけかもしれないけどね
ちなみにDolby Atmos非対応の曲は「ステレオを空間化」と表示される
2025/08/10(日) 22:52:09.66ID:L+KjbXpi
Pro3黒出たら買うんだけどなー
色んなアップル製品使ってるが白しかないエアーポッツだけ買う気がしない
色んなアップル製品使ってるが白しかないエアーポッツだけ買う気がしない
752John Appleseed
2025/08/10(日) 23:26:40.09ID:aNLTsxWd2025/08/11(月) 00:26:39.68ID:rzeVPpTK
iPhoneとipad同じ設定にして聴き比べると明らかにipadの方が音が良く聴こえるんだけどデバイスによって音変わる?気のせい?
754John Appleseed
2025/08/11(月) 05:02:56.27ID:CSqPSTm2 そりゃiPadのがいいに決まってんだろ
755John Appleseed
2025/08/11(月) 05:32:14.19ID:6ZJHfLkh 何で?
AirPodsから出る音の話だろ
何から送り出してもデジタル信号内容は同じだろ
AirPodsから出る音の話だろ
何から送り出してもデジタル信号内容は同じだろ
756John Appleseed
2025/08/11(月) 07:53:16.93ID:rUL1QgJn 何故だろうね?
TOP WINGの菅沼社長に聞いてみよう
TOP WINGの菅沼社長に聞いてみよう
757John Appleseed
2025/08/11(月) 13:57:10.42ID:P39JsRCK758John Appleseed
2025/08/11(月) 21:16:09.48ID:94U0Rs/0 ぼくのAirPodsPro1が限界です
AirPodsPro3早くしてくださいApple様
AirPodsPro3早くしてくださいApple様
759John Appleseed
2025/08/12(火) 02:03:57.93ID:bdoVH4DE >>758
だが断る
だが断る
760John Appleseed
2025/08/12(火) 06:49:05.14ID:xeAeCJ6n >>751
濡れ
濡れ
2025/08/12(火) 13:31:17.52ID:5RszPm6L
762John Appleseed
2025/08/12(火) 16:43:58.14ID:Scm+VlWG >>761
グンマーなん?w
グンマーなん?w
2025/08/12(火) 18:51:48.21ID:zo1rSpQD
タモツ?
764John Appleseed
2025/08/12(火) 21:28:49.22ID:PRPlDknH 五郎?
765John Appleseed
2025/08/13(水) 18:18:40.24ID:aYDYQADD >>761
グンマーなん?w
グンマーなん?w
766John Appleseed
2025/08/13(水) 20:50:17.81ID:e80++qjR iPhoneseだから空間オーディオ使えなくてがっかりしてたんだけど、braveブラウザのプレイリストから再生すると音が空間的に聴こえてびっくりした
これが空間オーディオなのかな
これが空間オーディオなのかな
767John Appleseed
2025/08/13(水) 21:43:37.70ID:4DTvLAqZ ひとし...か?
768John Appleseed
2025/08/14(木) 00:34:33.73ID:4TdaK0Vq769John Appleseed
2025/08/14(木) 04:50:37.63ID:ZBDarJ7X >>768
多分 iPhone SE
多分 iPhone SE
770John Appleseed
2025/08/14(木) 06:17:15.67ID:ILQ5Q7Ed こころからiPhones
771John Appleseed
2025/08/14(木) 06:18:01.12ID:ILQ5Q7Ed そうiPhoneseならね
2025/08/14(木) 07:39:48.63ID:wGUi2gN9
ケースに格納になってなんもできんわ
773John Appleseed
2025/08/14(木) 09:30:08.74ID:bL9WeJqy 私も貧乏なので未だに初代SEです。電池交換1回したけどそれ以外はサクサク動きます。Androidだとこうはいかない。さすがです。
2025/08/14(木) 10:26:13.95ID:2ZMYyGbF
iPhone6sでさえ今のAndroidよりサクサク
775John Appleseed
2025/08/14(木) 11:19:39.73ID:DWI69wAP >>773
>私も貧乏なので未だに初代SEです
>私も貧乏なので未だに初代SEです
776John Appleseed
2025/08/14(木) 11:23:58.89ID:DWI69wAP >>773
>私も貧乏なので未だに初代SEです。
私は2年前にSEからSE3に交換した
SE使ってるうちは不満はなくAndroidに比べりゃ余程マシと思ってたけど
一部ソフトがあまりにも素早く動くようになって驚いた
>私も貧乏なので未だに初代SEです。
私は2年前にSEからSE3に交換した
SE使ってるうちは不満はなくAndroidに比べりゃ余程マシと思ってたけど
一部ソフトがあまりにも素早く動くようになって驚いた
777John Appleseed
2025/08/14(木) 11:45:30.45ID:BIWMgES4 流石にSEだと辛いだろ
あんつつ33万で安いAndroid機49万の方がサクサク
あんつつ33万で安いAndroid機49万の方がサクサク
2025/08/15(金) 18:28:51.92ID:qjvjI+LM
>>773
Androidの方が安くて快適なのに、まだこんなこと言ってる情弱いるんだな
Androidの方が安くて快適なのに、まだこんなこと言ってる情弱いるんだな
779John Appleseed
2025/08/15(金) 18:50:17.19ID:vJrtwCnr ピクセルがかいてき~とかならわかるが
アンドロイドが一様に快適ってことはないだろ
アンドロイドが一様に快適ってことはないだろ
780John Appleseed
2025/08/15(金) 19:05:22.56ID:QI3/MWFS >>779
それに普通Androidというとおまけにタダでもらえる最低機種を指すことが多いしね
それに普通Androidというとおまけにタダでもらえる最低機種を指すことが多いしね
781John Appleseed
2025/08/15(金) 19:06:01.50ID:lPSPJ+Xu 5ch復旧したん?
782John Appleseed
2025/08/15(金) 19:07:20.66ID:5j/ZYa092025/08/15(金) 19:16:10.35ID:2FFf8hO8
>>779
Pixelはベータテスター用端末でしょ
Pixelはベータテスター用端末でしょ
2025/08/15(金) 21:58:41.58ID:nzG8FK3e
>>782
Androidは機種が多いから選ぶの大変だけど、高い機種はちゃんと高性能だし
安い機種でもiPhoneよりは快適
iPhoneの方が性能がポンコツなぶん割高だよ
ま、ちゃんと機種選びできない人はiPhone買っときゃいいんじゃね?
Androidは機種が多いから選ぶの大変だけど、高い機種はちゃんと高性能だし
安い機種でもiPhoneよりは快適
iPhoneの方が性能がポンコツなぶん割高だよ
ま、ちゃんと機種選びできない人はiPhone買っときゃいいんじゃね?
785John Appleseed
2025/08/15(金) 22:28:28.67ID:vJrtwCnr >安い機種でもiPhoneよりは快適
何言ってんだこいつ
2万円のアンドロよりiPhone7のがましやろ
何言ってんだこいつ
2万円のアンドロよりiPhone7のがましやろ
2025/08/15(金) 23:30:09.80ID:J5sprqcV
昨夜まで使えてたpro2、今日ペアリングされないので、ケース充電してもリセットしてもダメ、iPhoneからデバイス登録削除したらデバイスにも現れず
リセット後のケース長押ししたら、白ランプつかずケースからプップップと音が聞こえるだけになってしまったんですが、解消方法ご存知ないでしょうか?
リセット後のケース長押ししたら、白ランプつかずケースからプップップと音が聞こえるだけになってしまったんですが、解消方法ご存知ないでしょうか?
2025/08/16(土) 04:07:01.58ID:dh0TzAVP
まあ、iPhoneが高くなりすぎたのでMNP利用して安い泥スマホにする人はこれから増えると思う
788John Appleseed
2025/08/16(土) 04:43:21.93ID:7sH7f/PI789John Appleseed
2025/08/16(土) 04:43:28.03ID:7sH7f/PI790John Appleseed
2025/08/16(土) 05:02:44.28ID:ZtDitsqB ゴミをゴミと比較してこっちのゴミが優れてるとかおかしな話
60hzのゴミは何と比較してもゴミ
60hzのゴミは何と比較してもゴミ
791John Appleseed
2025/08/16(土) 05:20:46.24ID:t4cPpU+K2025/08/16(土) 06:07:32.95ID:lnYBPiGe
>>785
サポート終了してるiPhone7とかゴミやん
サポート終了してるiPhone7とかゴミやん
793John Appleseed
2025/08/16(土) 06:33:50.00ID:Ku7T6zFX ロスレス ハイレゾ対応になったら買ってやるよ
それまではSONYのワイヤレスイヤホン一択だわ
それまではSONYのワイヤレスイヤホン一択だわ
794John Appleseed
2025/08/16(土) 07:23:08.05ID:RdKShKsD うんうん
795John Appleseed
2025/08/16(土) 07:54:10.82ID:4aOyz52V 音質ならテクニクス
ノイキャンならボーズ
利便性ならAirPods Pro
ソニーの出番はない
ノイキャンならボーズ
利便性ならAirPods Pro
ソニーの出番はない
796John Appleseed
2025/08/16(土) 07:57:33.54ID:fn0OR2Sn2025/08/16(土) 08:13:45.79ID:U00DsxPy
聴力が劣化してるのでむしろAirPodsに落ち着いた
798John Appleseed
2025/08/16(土) 08:27:29.88ID:8UqrzVpf 音質でテクニクスはねーわ
ステマに騙されてんじゃね?
ステマに騙されてんじゃね?
799John Appleseed
2025/08/16(土) 08:30:31.18ID:CAR7019r Apple ワイヤレスを優先開発してるのに
AirPods MAXでロスレス聴くときは有線必須って矛盾し過ぎなんだが?
ジョブズならこんな矛盾が生じる商品のリリースはしなかったはず
AirPods MAXでロスレス聴くときは有線必須って矛盾し過ぎなんだが?
ジョブズならこんな矛盾が生じる商品のリリースはしなかったはず
800John Appleseed
2025/08/16(土) 09:05:12.74ID:Q5jFSQDo801John Appleseed
2025/08/16(土) 09:10:38.31ID:EA7GGqTV SONYなんてなんの宣伝もしてねぇのにステマとかw
違う世界線に生きてんのか信者ってww
ステマってAirPodsみたいなのをステマっていうんだよ
違う世界線に生きてんのか信者ってww
ステマってAirPodsみたいなのをステマっていうんだよ
802John Appleseed
2025/08/16(土) 09:15:45.16ID:vqEcv7dw AirPodsはステマというよりスカムだな
803John Appleseed
2025/08/16(土) 09:26:14.29ID:00IrvB08 スカムscamとは
名
〈話〉(信用)詐欺、詐欺事件、悪徳商法◆可算◆【類】
ワロタ
名
〈話〉(信用)詐欺、詐欺事件、悪徳商法◆可算◆【類】
ワロタ
2025/08/16(土) 09:36:43.47ID:i8ki2t4U
AirPodsが大々的にロスレス対応したら全く違いがわからないことが世間にバレちゃうから難しいとこだね
ソニーも大迷惑だろう
常時ロスレスってわけにもいかないし、ソニーみたいに音源変えるってのも今更だしなあ
ソニーも大迷惑だろう
常時ロスレスってわけにもいかないし、ソニーみたいに音源変えるってのも今更だしなあ
805John Appleseed
2025/08/16(土) 09:46:25.23ID:v5NDKTGs806John Appleseed
2025/08/16(土) 10:17:13.12ID:jKiVQDYd 俺は家ではハイレゾ対応高級イヤホン/ヘッドホンで音楽に没頭
外では(ジムやジョギング、通勤)便利なAirPods Proと使い分けてる
もしかして俺が勝者????☺
外では(ジムやジョギング、通勤)便利なAirPods Proと使い分けてる
もしかして俺が勝者????☺
807John Appleseed
2025/08/16(土) 10:32:16.35ID:bBCx0vgb >>804
ワイヤレスでロスレス ハイレゾ対応させるには現状SONYの技術を借りるしかないので
心配しないでもAppleには無理だよ
Appleは過去の経験から他者の技術やライセンスを取り入れるのを嫌う会社だからね
ワイヤレスでロスレス ハイレゾ対応させるには現状SONYの技術を借りるしかないので
心配しないでもAppleには無理だよ
Appleは過去の経験から他者の技術やライセンスを取り入れるのを嫌う会社だからね
808John Appleseed
2025/08/16(土) 10:55:42.20ID:yWPiSpVU ジョブズいなくなってから、
AirPods筆頭にApple製品の音質劣化した
AirPods筆頭にApple製品の音質劣化した
809John Appleseed
2025/08/16(土) 11:53:24.32ID:mzF1/QsV >>784
算数できないんだなお前
算数できないんだなお前
810John Appleseed
2025/08/16(土) 12:06:32.92ID:dcvmZve8 >>808
ジョブズ死去、beats買収、最初のAirPods発売はそれぞれいつ?
ジョブズ死去、beats買収、最初のAirPods発売はそれぞれいつ?
2025/08/16(土) 13:35:07.13ID:GNSFdGR8
812John Appleseed
2025/08/16(土) 13:40:24.24ID:mzF1/QsV2025/08/16(土) 13:40:30.19ID:wrGmUt8t
>>810
2011年ジョブズ死去
2014年ビーツ買収
2016年エアポッズ発売
ジョブズが生きてたらお笑い音質で昔から馬鹿にされてたビーツなんか買ってないし、エアポッズみたいなダサい製品発売しなかったよね
2011年ジョブズ死去
2014年ビーツ買収
2016年エアポッズ発売
ジョブズが生きてたらお笑い音質で昔から馬鹿にされてたビーツなんか買ってないし、エアポッズみたいなダサい製品発売しなかったよね
814John Appleseed
2025/08/16(土) 17:42:51.35ID:4WkxbnoV815John Appleseed
2025/08/16(土) 17:45:19.75ID:VOwsG1nX iPodでwavかaif ファイルを有線イヤホンで聴いてる時は音良かったよ
AACがとにかく糞なだけで
AACがとにかく糞なだけで
816John Appleseed
2025/08/16(土) 18:20:54.90ID:dcvmZve8 2002年からiPod買ってたけどEarPodsは2019年までは使ったことなかったわ
817John Appleseed
2025/08/16(土) 20:49:13.60ID:yWPiSpVU ジョブズは当然湯田屋人商売だから
出来る範囲は限られているけど、
最初の純正イヤホンはFostexに
作らせたりして当時にしてはなかなかだったよね。
一度でも落としたりぶつけると音割れし始める
コストかけないで生産されたイヤホンだったがw
日本人は音分からない奴が大多数だから、
AirPodsProなんかで喜べて幸せだよね。
出来る範囲は限られているけど、
最初の純正イヤホンはFostexに
作らせたりして当時にしてはなかなかだったよね。
一度でも落としたりぶつけると音割れし始める
コストかけないで生産されたイヤホンだったがw
日本人は音分からない奴が大多数だから、
AirPodsProなんかで喜べて幸せだよね。
818John Appleseed
2025/08/16(土) 20:54:35.17ID:iVVhotOv819John Appleseed
2025/08/16(土) 23:24:02.54ID:9XkLfALp アホに構うな〜
2025/08/17(日) 00:43:56.99ID:t3MvMgkO
821John Appleseed
2025/08/17(日) 00:59:46.67ID:65ux3RXk AirPodsが全体の3割
iPhoneが全体の5割だとするとiPhone利用者かつワイヤレス使用者の6割がAirPods利用してんじゃん
iPhoneが全体の5割だとするとiPhone利用者かつワイヤレス使用者の6割がAirPods利用してんじゃん
2025/08/17(日) 01:28:45.17ID:6/1jeEBM
その3割の他はほとんどが数千円の音の出るゴミ、AirPodsと同等以上の音の出るのを使ってる奴なんて1割もないだろ
823John Appleseed
2025/08/17(日) 01:30:06.30ID:65ux3RXk AirPodsと偽AirPodsだけはようわかる
割とAirPods系以外をしてるやつはおる
割とAirPods系以外をしてるやつはおる
824John Appleseed
2025/08/17(日) 03:32:59.00ID:kLHmXSBq2025/08/17(日) 06:37:56.08ID:sOkCJ1K6
ケースに格納になってなんもできんわ
2025/08/17(日) 09:03:48.55ID:wjJ2Pngm
>>822
ソニーがシェア1割超の時点でそれはない
ソニーがシェア1割超の時点でそれはない
827John Appleseed
2025/08/17(日) 09:11:34.77ID:afoUdJdm 何687が見えない?
2025/08/18(月) 05:38:24.10ID:LEygJo5L
ケースに格納になってなんもできんわ
2025/08/18(月) 22:24:35.17ID:QHiKf/sk
今年はAirPods Pro 3出ないんだっけ?
出ないなら2のLightningからUSB-Cに替えちゃうけど
出ないなら2のLightningからUSB-Cに替えちゃうけど
830John Appleseed
2025/08/18(月) 22:44:55.90ID:YOP0ZIxJ もう替えちゃえよ
2025/08/18(月) 22:47:40.00ID:Hc3sr8pd
>>830
今買い替えて来月Pro 3出たら悲しいじゃない(´・ω・`)
今買い替えて来月Pro 3出たら悲しいじゃない(´・ω・`)
832John Appleseed
2025/08/18(月) 23:18:03.35ID:c7YHMP7r 出なかったら悲しくないじゃないか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
