次スレは>>980が立ててください
公式
https://www.apple.com/jp/airpods/
AirPods Pro仕様
https://www.apple.com/jp/airpods-pro/specs/
ピックアップ
https://www.apple.com/jp/shop/buy-airpods/airpods-pro-2
AirPodsサポート
https://support.apple.com/ja-jp/airpods/
前スレ
AirPods Pro 71
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1730016261/
AirPods Pro 72
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1736066665/
AirPods Pro 73
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2025/05/04(日) 12:55:37.28ID:sZ2pXw0e
2025/05/04(日) 14:04:01.67ID:bJwMg5LS
ケースに格納になってなんもできんわ
3John Appleseed
2025/05/04(日) 22:45:25.09ID:rRBbW3Gh いつになったら誰かに7B93にアプデされんだよ。何回アプデのやり方やっても7B21のままだわ。クソ芸死ねゴミ
4John Appleseed
2025/05/05(月) 01:32:18.45ID:dMQP+5bi 25~34歳男60%がiPhone使用Androidはダサくて使えない陰キャオタクが使ってそう
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1746232374/
440 名無しさん@涙目です。(ジパング) [DE] 2025/05/04(日) 18:26:27.57 ID:H6EY0KRu0
>>1
こいつら若者(貧乏人)=馬鹿者にとってのiPhone の存在は何かと言うと、
まず、自分に自信が無いからだよ
自分が医者だったり、音楽家だったり、職人だったら、自分の仕事の事には異常に拘るが、それ以外の事はどうでもいい
金持ちがブランドに固執せずにユニクロで済ませるのも同様
貧乏人の若者にとって他人に誇れる仕事も無い、自分に存在価値が無い派遣のゴミカスにとって、
iPhone だけが唯一、キャリアの分割払いで毎月実際は安い半額で堂々と手に入れる事の出来る唯一自慢出来る、自分を大きく見せれるものなんだなw
バカだから、その世界に引き込もって現実は見ていない
傷付かないように周りを見ないようにしている
iPhone の世界にどっぷり浸っていれば、自分のプライドを傷付けられる事も無いのさ(爆笑🤣🤣🤣
これを失うと、自殺するか、他人を巻き添えにして殺すバカが次々増えることになる🤣
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1746232374/
440 名無しさん@涙目です。(ジパング) [DE] 2025/05/04(日) 18:26:27.57 ID:H6EY0KRu0
>>1
こいつら若者(貧乏人)=馬鹿者にとってのiPhone の存在は何かと言うと、
まず、自分に自信が無いからだよ
自分が医者だったり、音楽家だったり、職人だったら、自分の仕事の事には異常に拘るが、それ以外の事はどうでもいい
金持ちがブランドに固執せずにユニクロで済ませるのも同様
貧乏人の若者にとって他人に誇れる仕事も無い、自分に存在価値が無い派遣のゴミカスにとって、
iPhone だけが唯一、キャリアの分割払いで毎月実際は安い半額で堂々と手に入れる事の出来る唯一自慢出来る、自分を大きく見せれるものなんだなw
バカだから、その世界に引き込もって現実は見ていない
傷付かないように周りを見ないようにしている
iPhone の世界にどっぷり浸っていれば、自分のプライドを傷付けられる事も無いのさ(爆笑🤣🤣🤣
これを失うと、自殺するか、他人を巻き添えにして殺すバカが次々増えることになる🤣
2025/05/05(月) 02:54:03.47ID:u6SZ/YoP
https://www.gizmodo.jp/2025/04/worlds-best-selling-smartphone-1.html
日本でもiPhoneのシェア下がってきてるけど、まだ50%ある
世界だと3割切ってて完全にオワコンなんだよな
日本でもiPhoneのシェア下がってきてるけど、まだ50%ある
世界だと3割切ってて完全にオワコンなんだよな
2025/05/05(月) 03:11:00.93ID:F4RiQkUb
市場シェア17.3%かよ
iPhoneはいつの間にか日本名でしか売れないガラパゴススマホになってたんだな
iPhoneはいつの間にか日本名でしか売れないガラパゴススマホになってたんだな
2025/05/05(月) 03:17:16.88ID:vY9gqhXp
だいぶ前から世界市場では厳しくなってた
でも、日本国内は相変わらずiPhone iPhoneて騒いでた
キャリアもiPhone売ることに命かけてる
なにより悲しいのは国産スマホがXperiaくらいしかないってこと
それもマニアしか使ってないし
みんな中華とか韓国メーカーは毛嫌いするから結局iPhone一択になっちゃう
中華も韓国も世界市場で勝負できるスマホあるのに日本ときたら、、
ほんとアホばっかり
でも、日本国内は相変わらずiPhone iPhoneて騒いでた
キャリアもiPhone売ることに命かけてる
なにより悲しいのは国産スマホがXperiaくらいしかないってこと
それもマニアしか使ってないし
みんな中華とか韓国メーカーは毛嫌いするから結局iPhone一択になっちゃう
中華も韓国も世界市場で勝負できるスマホあるのに日本ときたら、、
ほんとアホばっかり
8John Appleseed
2025/05/05(月) 10:29:05.14ID:+f5MWetB いつになったら7B93にアプデされんだよ。何回アプデのやり方やっても7B21のままだわ。クソ芸死ねゴミ
2025/05/05(月) 14:16:27.34ID:dPlJ+beJ
ケースに格納になってなんもできんわ
10John Appleseed
2025/05/05(月) 16:39:56.94ID:+f5MWetB サポートに聞いたら一部の端末で7B93が配信されないバグがあるだとさ。
ほんとゲイクックってゴミだな
ほんとゲイクックってゴミだな
2025/05/06(火) 15:14:32.03ID:I5cLtdm8
ケースに格納になってなんもできんわ
12John Appleseed
2025/05/06(火) 16:03:52.22ID:a2mTaMfj13John Appleseed
2025/05/07(水) 08:18:24.01ID:cm9r9U9R ほんとゲイクックはゴミだわ
2025/05/07(水) 14:08:59.26ID:niSoMLot
ケースに格納になってなんもできんわ
15John Appleseed
2025/05/07(水) 19:36:32.91ID:lt0qksuZ16John Appleseed
2025/05/08(木) 01:22:28.79ID:9U7Fg3d5 ゲイクックのせいで7B93が配信されねーわ。ほんとクソだなこのジジイ
17John Appleseed
2025/05/08(木) 01:23:25.41ID:wSlW8caS いまさら池沼w
何年CEOやってんだよw
何年CEOやってんだよw
18John Appleseed
2025/05/08(木) 09:35:23.50ID:9U7Fg3d5 ゲイの承認欲求の強さは異常だよな
2025/05/08(木) 13:13:57.61ID:uS4h1iYK
ケースに格納になってなんもできんわ
2025/05/09(金) 15:35:40.70ID:y55aaDW/
ケースに格納になってなんもできんわ
21John Appleseed
2025/05/09(金) 16:37:42.15ID:ZKTzkwpB それゲイのせいだから
22John Appleseed
2025/05/09(金) 17:23:42.39ID:2+MUKakU >>18
承認しなくていいから咥えろ、な?
承認しなくていいから咥えろ、な?
23John Appleseed
2025/05/09(金) 21:10:45.59ID:ZKTzkwpB ゲイキモすぎて草
2025/05/10(土) 06:43:05.24ID:rRDs/8iX
なんか新しいアプデとかないんか?
25John Appleseed
2025/05/10(土) 09:21:32.12ID:6l4r5StB2025/05/10(土) 12:06:39.51ID:sGcRE/QT
ケースに格納になってなんもできんわ
2025/05/11(日) 05:26:21.26ID:uFWtW0i8
ノイズコントロールで「オフ」が消えたんだけど俺だけ?
「外部音取り込み」「適応型」「ノイズキャンセリング」の3つしかなくなった
「外部音取り込み」「適応型」「ノイズキャンセリング」の3つしかなくなった
2025/05/11(日) 06:04:53.66ID:SmXmwKRD
あるで
29John Appleseed
2025/05/11(日) 12:24:32.27ID:Vn6PlyvJ ゲイって男のちんこしゃぶってんだろ?
きんもー
きんもー
30John Appleseed
2025/05/11(日) 13:03:09.40ID:RS0nbwMp31John Appleseed
2025/05/11(日) 13:48:48.92ID:NySZV+uq32John Appleseed
2025/05/11(日) 14:31:49.23ID:RS0nbwMp2025/05/11(日) 15:02:55.22ID:QrOAJWQt
ケースに格納になってなんもできんわ
34John Appleseed
2025/05/11(日) 15:43:59.85ID:maHkVPOO ゲイだけどクックは無理だ
ジョナサンアイブだったら喜んでヤるんだけどな
ジョナサンアイブだったら喜んでヤるんだけどな
35John Appleseed
2025/05/11(日) 16:57:50.30ID:NySZV+uq >>32
キモ キモキモwww
キモ キモキモwww
36John Appleseed
2025/05/11(日) 17:50:54.94ID:RS0nbwMp37John Appleseed
2025/05/11(日) 21:05:19.47ID:NySZV+uq キモヘラネキw
38John Appleseed
2025/05/11(日) 21:16:04.10ID:qUUek+bI 25~34歳男60%がiPhone使用Androidはダサくて使えない陰キャオタクが使ってそう
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1746232374/
440 名無しさん@涙目です。(ジパング) [DE] 2025/05/04(日) 18:26:27.57 ID:H6EY0KRu0
>>1
こいつら若者(貧乏人)=馬鹿者にとってのiPhone の存在は何かと言うと、
まず、自分に自信が無いからだよ
自分が誇れる職業の医者だったり、職人だったら、自分の仕事の事には異常に拘るが、それ以外の事はどうでもいい
金持ちがブランドに固執せずにユニクロで済ませるのも同様
貧乏人の若者にとって他人に誇れる仕事も無い、自分に存在価値が無い派遣のゴミカスにとって、
iPhoneとAirPodsだけが唯一、
キャリアの分割払いで堂々と手に入れる事の出来る
唯一自慢出来るw、自分を大きく見せれるものなんだなコイツらにとってw
あとスニーカーなwww
バカだから、その世界に引き込もって現実は見ていない
傷付かないように周りを見ないようにしている
iPhone の世界にどっぷり浸っていれば、自分のプライドを傷付けられる事も無いのさ(爆笑🤣🤣🤣
これを失うと、自殺するか、他人を巻き添えにして殺すバカが次々増えることになる🤣🤣🤣
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1746232374/
440 名無しさん@涙目です。(ジパング) [DE] 2025/05/04(日) 18:26:27.57 ID:H6EY0KRu0
>>1
こいつら若者(貧乏人)=馬鹿者にとってのiPhone の存在は何かと言うと、
まず、自分に自信が無いからだよ
自分が誇れる職業の医者だったり、職人だったら、自分の仕事の事には異常に拘るが、それ以外の事はどうでもいい
金持ちがブランドに固執せずにユニクロで済ませるのも同様
貧乏人の若者にとって他人に誇れる仕事も無い、自分に存在価値が無い派遣のゴミカスにとって、
iPhoneとAirPodsだけが唯一、
キャリアの分割払いで堂々と手に入れる事の出来る
唯一自慢出来るw、自分を大きく見せれるものなんだなコイツらにとってw
あとスニーカーなwww
バカだから、その世界に引き込もって現実は見ていない
傷付かないように周りを見ないようにしている
iPhone の世界にどっぷり浸っていれば、自分のプライドを傷付けられる事も無いのさ(爆笑🤣🤣🤣
これを失うと、自殺するか、他人を巻き添えにして殺すバカが次々増えることになる🤣🤣🤣
39John Appleseed
2025/05/11(日) 21:28:55.09ID:Vn6PlyvJ ゲイクックって男のちんこしゃぶってきたとか
純粋にキモすぎ
純粋にキモすぎ
40John Appleseed
2025/05/11(日) 21:57:11.18ID:exFM+0wV iPhoneとAirPodsは貧乏人の金持ち擬装アイテム
iPhone、iPad Pro(1TB 40万円)、AirPodsは金持ちが持つアイテム
貧乏人の持ち物じゃねえw
貧乏人の若者にとってたいした仕事も無い、
自分に存在価値が無い派遣のゴミカスにとって、
iPhoneとAirPodsだけが唯一、キャリアの分割払いで堂々と手に入れる事の出来る
唯一自慢出来るw、自分を大きく見せれるものなんだなコイツらにとってw
あとスニーカーなwww
バカだから、その世界に引き込もって現実は見ていない
傷付かないように周りを見ないようにしている
iPhone の世界にどっぷり浸っていれば、自分のプライドを傷付けられる事も無いのさ(爆笑🤣🤣🤣
これを失うと、自殺するか、他人を巻き添えにして殺すバカが次々増えることになる🤣🤣🤣
iPhone、iPad Pro(1TB 40万円)、AirPodsは金持ちが持つアイテム
貧乏人の持ち物じゃねえw
貧乏人の若者にとってたいした仕事も無い、
自分に存在価値が無い派遣のゴミカスにとって、
iPhoneとAirPodsだけが唯一、キャリアの分割払いで堂々と手に入れる事の出来る
唯一自慢出来るw、自分を大きく見せれるものなんだなコイツらにとってw
あとスニーカーなwww
バカだから、その世界に引き込もって現実は見ていない
傷付かないように周りを見ないようにしている
iPhone の世界にどっぷり浸っていれば、自分のプライドを傷付けられる事も無いのさ(爆笑🤣🤣🤣
これを失うと、自殺するか、他人を巻き添えにして殺すバカが次々増えることになる🤣🤣🤣
41John Appleseed
2025/05/12(月) 01:53:16.97ID:lGxm5Y6/ powerbeatspro2、QI充電すると熱くなるのですがこれって充電器側が悪いんですかね?それとも無線充電の仕様でしょうか
42John Appleseed
2025/05/12(月) 09:18:46.60ID:A0kXjo8p >>40
iPhone、iPad Pro、AirPodsは金持ちが持つアイテム
持ってたら貧乏人の見栄?
お前の価値基準が浅すぎて草。
他人のアイテムに噛みつくしかない惨めな自尊心のほうがよっぽど病んでるわ。
お前が見下してる連中以下の存在、それが今のお前。
iPhone、iPad Pro、AirPodsは金持ちが持つアイテム
持ってたら貧乏人の見栄?
お前の価値基準が浅すぎて草。
他人のアイテムに噛みつくしかない惨めな自尊心のほうがよっぽど病んでるわ。
お前が見下してる連中以下の存在、それが今のお前。
43John Appleseed
2025/05/12(月) 10:37:08.92ID:2Lw0FzKp ゲイクックって男のちんこしゃぶってきたとか
純粋にキモすぎ
純粋にキモすぎ
44John Appleseed
2025/05/12(月) 10:52:05.67ID:4dWCk63W 純粋だったのか
45John Appleseed
2025/05/12(月) 14:05:36.77ID:DrkS4cxZ iPhoneとAirPodsは貧乏人の金持ち擬装アイテム
iPhone、iPad Pro(1TB 40万円)、AirPodsは金持ちが持つアイテム
貧乏人の持ち物じゃねえw
貧乏人の若者にとってたいした仕事も無い、
自分に存在価値が無い派遣のゴミカスにとって、
iPhoneとAirPodsだけが唯一、キャリアの分割払いで堂々と手に入れる事の出来る
唯一自慢出来るw、自分を大きく見せれるものなんだなコイツらにとってw
あとスニーカーなwww
バカだから、その世界に引き込もって現実は見ていない
傷付かないように周りを見ないようにしている
iPhone の世界にどっぷり浸っていれば、自分のプライドを傷付けられる事も無いのさ(爆笑🤣🤣🤣
これを失うと、自殺するか、他人を巻き添えにして殺すバカが次々増えることになる🤣🤣🤣
iPhone、iPad Pro(1TB 40万円)、AirPodsは金持ちが持つアイテム
貧乏人の持ち物じゃねえw
貧乏人の若者にとってたいした仕事も無い、
自分に存在価値が無い派遣のゴミカスにとって、
iPhoneとAirPodsだけが唯一、キャリアの分割払いで堂々と手に入れる事の出来る
唯一自慢出来るw、自分を大きく見せれるものなんだなコイツらにとってw
あとスニーカーなwww
バカだから、その世界に引き込もって現実は見ていない
傷付かないように周りを見ないようにしている
iPhone の世界にどっぷり浸っていれば、自分のプライドを傷付けられる事も無いのさ(爆笑🤣🤣🤣
これを失うと、自殺するか、他人を巻き添えにして殺すバカが次々増えることになる🤣🤣🤣
46John Appleseed
2025/05/12(月) 14:06:28.66ID:DrkS4cxZ2025/05/12(月) 15:06:10.34ID:azUfdw5O
ケースに格納になってなんもできんわ
48John Appleseed
2025/05/12(月) 16:00:24.01ID:Hq3jUSAX49John Appleseed
2025/05/13(火) 10:13:23.71ID:BfaXW20x ゲイクックって男のちんこしゃぶってきたとか
純粋にキモすぎ
純粋にキモすぎ
2025/05/13(火) 13:22:23.40ID:ZtSipGOU
>>49
じゃお前も今日からこっち側じゃん
じゃお前も今日からこっち側じゃん
2025/05/13(火) 16:41:45.29ID:EBX7qB0x
ケースに格納になってなんもできんわ
52John Appleseed
2025/05/13(火) 23:04:34.31ID:DGiFS6eU >>1
440 名無しさん@涙目です。(ジパング) [DE] 2025/05/04(日) 18:26:27.57 ID:H6EY0KRu0
>>1
こいつら若者(貧乏人)=馬鹿者にとってのiPhone の存在は何かと言うと、
まず、自分に自信が無いからだよ
自分が誇れる職業の医者だったり、職人だったら、自分の仕事の事には異常に拘るが、それ以外の事はどうでもいい
金持ちがブランドに固執せずにユニクロで済ませるのも同様
貧乏人の若者にとって他人に誇れる仕事も無い、自分に存在価値が無い派遣のゴミカスにとって、
iPhoneとAirPodsだけが唯一、
キャリアの分割払いで堂々と手に入れる事の出来る
唯一自慢出来るw、自分を大きく見せれるものなんだなコイツらにとってw
あとスニーカーなwww
バカだから、その世界に引き込もって現実は見ていない
傷付かないように周りを見ないようにしている
iPhone の世界にどっぷり浸っていれば、自分のプライドを傷付けられる事も無いのさ(爆笑🤣🤣🤣
これを失うと、自殺するか、他人を巻き添えにして殺すバカが次々増えることになる🤣🤣🤣
440 名無しさん@涙目です。(ジパング) [DE] 2025/05/04(日) 18:26:27.57 ID:H6EY0KRu0
>>1
こいつら若者(貧乏人)=馬鹿者にとってのiPhone の存在は何かと言うと、
まず、自分に自信が無いからだよ
自分が誇れる職業の医者だったり、職人だったら、自分の仕事の事には異常に拘るが、それ以外の事はどうでもいい
金持ちがブランドに固執せずにユニクロで済ませるのも同様
貧乏人の若者にとって他人に誇れる仕事も無い、自分に存在価値が無い派遣のゴミカスにとって、
iPhoneとAirPodsだけが唯一、
キャリアの分割払いで堂々と手に入れる事の出来る
唯一自慢出来るw、自分を大きく見せれるものなんだなコイツらにとってw
あとスニーカーなwww
バカだから、その世界に引き込もって現実は見ていない
傷付かないように周りを見ないようにしている
iPhone の世界にどっぷり浸っていれば、自分のプライドを傷付けられる事も無いのさ(爆笑🤣🤣🤣
これを失うと、自殺するか、他人を巻き添えにして殺すバカが次々増えることになる🤣🤣🤣
53John Appleseed
2025/05/14(水) 08:45:12.50ID:tufAjAg7 >>1
若者の「YouTube離れ」が進行中…24年トレンドTOP5が「TikTok」発 [ネギうどん★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1747101316/
862 名無しさん@恐縮です 2025/05/14(水) 08:42:49.58 ID:uFdWJfVW0
>>1
若者=バカ者
トレンドとかくだらねえわw
くだらないものにうつつを抜かしてる間に
仕事や金銭報酬に興味が行かないようにしてるだけw
こいつらバカ者共を安く使い倒すためにな
本来はもっと高額な報酬を請求してもおかしくない
だが、こいつらバカ者共がファッションにうつつを抜かしてれば、そこそこ生活できる金渡しとけば大切な時間を安く切り売りしてくれる
働くこと=自分の自由な時間を切り売りすること だからな
まあ、せいぜい安い給料で自分の人生切り売りするんだな
若者の「YouTube離れ」が進行中…24年トレンドTOP5が「TikTok」発 [ネギうどん★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1747101316/
862 名無しさん@恐縮です 2025/05/14(水) 08:42:49.58 ID:uFdWJfVW0
>>1
若者=バカ者
トレンドとかくだらねえわw
くだらないものにうつつを抜かしてる間に
仕事や金銭報酬に興味が行かないようにしてるだけw
こいつらバカ者共を安く使い倒すためにな
本来はもっと高額な報酬を請求してもおかしくない
だが、こいつらバカ者共がファッションにうつつを抜かしてれば、そこそこ生活できる金渡しとけば大切な時間を安く切り売りしてくれる
働くこと=自分の自由な時間を切り売りすること だからな
まあ、せいぜい安い給料で自分の人生切り売りするんだな
54John Appleseed
2025/05/14(水) 10:08:00.19ID:o2SiGhSd ゲイクックって
男のちんこしゃぶってきたとか
純粋にキモすぎ
男のちんこしゃぶってきたとか
純粋にキモすぎ
55John Appleseed
2025/05/14(水) 10:39:30.17ID:LcFng+Wp >>54
ジャニのTVに顔出ししてる連中は太鼓の昔からやってるんだぜ
ジャニのTVに顔出ししてる連中は太鼓の昔からやってるんだぜ
56John Appleseed
2025/05/14(水) 10:39:44.61ID:LcFng+Wp 太鼓は恥ずかしいなw
2025/05/14(水) 10:41:07.07ID:JlBKfPZG
縄文時代あたりかな
58John Appleseed
2025/05/14(水) 11:02:03.29ID:WWgFqF4K ズンドコズンドコ
59John Appleseed
2025/05/14(水) 11:29:20.41ID:o2SiGhSd ゲイクックって
男のちんこしゃぶってきたとか
純粋にキモすぎ
男のちんこしゃぶってきたとか
純粋にキモすぎ
2025/05/14(水) 13:51:39.48ID:R8DwbJIo
ケースに格納になってなんもできんわ
61John Appleseed
2025/05/14(水) 14:01:50.54ID:8w+Ja9lp >>1
440 名無しさん@涙目です。(ジパング) [DE] 2025/05/04(日) 18:26:27.57 ID:H6EY0KRu0
>>1
こいつら若者(貧乏人)=馬鹿者にとってのiPhone の存在は何かと言うと、
まず、自分に自信が無いからだよ
自分が誇れる職業の医者だったり、職人だったら、自分の仕事の事には異常に拘るが、それ以外の事はどうでもいい
金持ちがブランドに固執せずにユニクロで済ませるのも同様
貧乏人の若者にとって他人に誇れる仕事も無い、自分に存在価値が無い派遣のゴミカスにとって、
iPhoneとAirPodsだけが唯一、
キャリアの分割払いで堂々と手に入れる事の出来る
唯一自慢出来るw、自分を大きく見せれるものなんだなコイツらにとってw
あとスニーカーなwww
バカだから、その世界に引き込もって現実は見ていない
傷付かないように周りを見ないようにしている
iPhone の世界にどっぷり浸っていれば、自分のプライドを傷付けられる事も無いのさ(爆笑🤣🤣🤣
これを失うと、自殺するか、他人を巻き添えにして殺すバカが次々増えることになる🤣🤣🤣
440 名無しさん@涙目です。(ジパング) [DE] 2025/05/04(日) 18:26:27.57 ID:H6EY0KRu0
>>1
こいつら若者(貧乏人)=馬鹿者にとってのiPhone の存在は何かと言うと、
まず、自分に自信が無いからだよ
自分が誇れる職業の医者だったり、職人だったら、自分の仕事の事には異常に拘るが、それ以外の事はどうでもいい
金持ちがブランドに固執せずにユニクロで済ませるのも同様
貧乏人の若者にとって他人に誇れる仕事も無い、自分に存在価値が無い派遣のゴミカスにとって、
iPhoneとAirPodsだけが唯一、
キャリアの分割払いで堂々と手に入れる事の出来る
唯一自慢出来るw、自分を大きく見せれるものなんだなコイツらにとってw
あとスニーカーなwww
バカだから、その世界に引き込もって現実は見ていない
傷付かないように周りを見ないようにしている
iPhone の世界にどっぷり浸っていれば、自分のプライドを傷付けられる事も無いのさ(爆笑🤣🤣🤣
これを失うと、自殺するか、他人を巻き添えにして殺すバカが次々増えることになる🤣🤣🤣
62John Appleseed
2025/05/14(水) 19:17:28.23ID:9NreBCZR AKBはドラムの昔からだけどな
2025/05/15(木) 10:07:34.84ID:TuhhdSlk
ケースに格納になってなんもできんわ
64John Appleseed
2025/05/15(木) 10:18:22.55ID:AQrSN2Y6 できない理由を考えるのではなく!
65John Appleseed
2025/05/15(木) 18:56:44.43ID:TAKWfjhy できなかった結果を考えろ!
2025/05/15(木) 23:23:54.16ID:FwcYeDhu
そして全力で走り出せ!
67John Appleseed
2025/05/16(金) 01:07:12.51ID:KCu1PCmv >>1
コスパ、タイパは貧 乏 人のただの言い訳w
440 名無しさん@涙目です。(ジパング) [DE] 2025/05/04(日) 18:26:27.57 ID:H6EY0KRu0
>>1
こいつら若者(貧 乏 人)=馬 鹿 者にとってのi P hone の存在は何か、
まず、自分に自信が無いからだよ
自分が誇れる職業の医者だったり、職人だったら、自分の仕事の事には異常に拘るが、それ以外の事はどうでもいい
金持ちがブランドに固執せずにユニクロで済ませるのも同様
貧 乏 人の若者にとって他人に誇れる仕事も無い、自分に存在価値が無い派遣のゴ ミ カ スにとって、
i P h o n eとA i r P o d sだけが唯一、
キャリアの分割払いで堂々と手に入れる事の出来る
唯一自慢出来るw、自分を大きく見せれるものなんだなコイツらにとってw
あとスニーカーなwww
バ カだから、その世界に引き込もって現実は見ていない
傷付かないように周りを見ないようにしている
i P h o n e の世界にどっぷり浸っていれば、自分のプライドを傷付けられる事も無いのさ(爆笑w w w
これを失うと、自殺するか、他人を巻き添えにして殺すバカが次々増えることになるw
コスパ、タイパは貧 乏 人のただの言い訳w
440 名無しさん@涙目です。(ジパング) [DE] 2025/05/04(日) 18:26:27.57 ID:H6EY0KRu0
>>1
こいつら若者(貧 乏 人)=馬 鹿 者にとってのi P hone の存在は何か、
まず、自分に自信が無いからだよ
自分が誇れる職業の医者だったり、職人だったら、自分の仕事の事には異常に拘るが、それ以外の事はどうでもいい
金持ちがブランドに固執せずにユニクロで済ませるのも同様
貧 乏 人の若者にとって他人に誇れる仕事も無い、自分に存在価値が無い派遣のゴ ミ カ スにとって、
i P h o n eとA i r P o d sだけが唯一、
キャリアの分割払いで堂々と手に入れる事の出来る
唯一自慢出来るw、自分を大きく見せれるものなんだなコイツらにとってw
あとスニーカーなwww
バ カだから、その世界に引き込もって現実は見ていない
傷付かないように周りを見ないようにしている
i P h o n e の世界にどっぷり浸っていれば、自分のプライドを傷付けられる事も無いのさ(爆笑w w w
これを失うと、自殺するか、他人を巻き添えにして殺すバカが次々増えることになるw
2025/05/16(金) 05:38:56.17ID:BTtmd6g7
すでに話題ででたかもだけど、純正以外のイヤーピース ありますか
69John Appleseed
2025/05/16(金) 05:39:31.90ID:wA79blY370John Appleseed
2025/05/16(金) 05:47:36.74ID:+7NIqzTb2025/05/16(金) 05:54:39.10ID:BTtmd6g7
Macアプデート後、AppleTVみていてAirPods Proを外しても動画がストップしなくなったな
72John Appleseed
2025/05/16(金) 05:55:26.37ID:iuclpi2g >>1
貧乏人のiPhone【iPhone16e】🤣🤣🤣
貧乏人のiPhone【iPhone16e】🤣🤣🤣
貧乏人のiPhone【iPhone16e】🤣🤣🤣
貧乏人のiPhone【iPhone16e】🤣🤣🤣
貧乏人のiPhone【iPhone16e】🤣🤣🤣
貧乏人のiPhone【iPhone16e】🤣🤣🤣
貧乏人のiPhone【iPhone16e】🤣🤣🤣
貧乏人のiPhone【iPhone16e】🤣🤣🤣
貧乏人のiPhone【iPhone16e】🤣🤣🤣
貧乏人のiPhone【iPhone16e】🤣🤣🤣
2025/05/16(金) 06:01:59.04ID:BTtmd6g7
すまん再起動したら治った
74John Appleseed
2025/05/16(金) 10:12:54.62ID:iMQlZyjo >>1
荒らしまた負けたんか🤣🤣🤣
荒らしの判明してるスペック
・無職
・軽度知的障害者
・中.年.弱.者.男.性
・日本語不自由な在.日.朝.鮮.系ナ.マ.ポ
・愛用スマホはギャラクチ.ョ.ンの安モデル
正規表現NGに気付かない究極のバカニート、オンボロイダーwwwwww
現実でも負け組ネットでも負け組
もしかして自殺をお考えではありませんか?
303 John Appleseed sage 2025/05/14(水) 12:34:29.71 ID:2/xX5wgC
>>301
ニートの発想そのものなんだけどお前働いてなかったんだな
そりゃiPhoneも買えないし毎日居るわけだわ
305 John Appleseed 2025/05/14(水) 12:57:14.52 ID:5fbcb1dv
>>303
くやしいのうくやしいのう🤣🤣🤣
306 John Appleseed sage 2025/05/14(水) 13:10:17.98 ID:Lwo/Hwtm
>>305
https://www.hellowork.mhlw.go.jp🤣;🤣🤣
307 John Appleseed 2025/05/14(水) 13:12:21.66 ID:8w+Ja9lp
>>306
お前が行けよナマポ🤣🤣🤣
荒らしまた負けたんか🤣🤣🤣
荒らしの判明してるスペック
・無職
・軽度知的障害者
・中.年.弱.者.男.性
・日本語不自由な在.日.朝.鮮.系ナ.マ.ポ
・愛用スマホはギャラクチ.ョ.ンの安モデル
正規表現NGに気付かない究極のバカニート、オンボロイダーwwwwww
現実でも負け組ネットでも負け組
もしかして自殺をお考えではありませんか?
303 John Appleseed sage 2025/05/14(水) 12:34:29.71 ID:2/xX5wgC
>>301
ニートの発想そのものなんだけどお前働いてなかったんだな
そりゃiPhoneも買えないし毎日居るわけだわ
305 John Appleseed 2025/05/14(水) 12:57:14.52 ID:5fbcb1dv
>>303
くやしいのうくやしいのう🤣🤣🤣
306 John Appleseed sage 2025/05/14(水) 13:10:17.98 ID:Lwo/Hwtm
>>305
https://www.hellowork.mhlw.go.jp🤣;🤣🤣
307 John Appleseed 2025/05/14(水) 13:12:21.66 ID:8w+Ja9lp
>>306
お前が行けよナマポ🤣🤣🤣
2025/05/16(金) 14:34:01.04ID:/KlbeDqB
ケースに格納になってなんもできんわ
2025/05/16(金) 14:54:30.05ID:BTtmd6g7
>>75
おつかれ
おつかれ
77John Appleseed
2025/05/16(金) 15:29:48.81ID:q0osyA9n 出そうとするもツルツル滑って掴めないんよ
たぶん
たぶん
2025/05/16(金) 15:37:52.25ID:GcsjHhva
>>75
これスクリプトで毎日連投するほどの価値あんの
これスクリプトで毎日連投するほどの価値あんの
79John Appleseed
2025/05/16(金) 16:57:27.43ID:euinUVwT2025/05/17(土) 06:08:11.19ID:D7PFtMic
3出そうだな
81John Appleseed
2025/05/17(土) 07:21:14.32ID:9c+naD/22025/05/17(土) 07:55:29.20ID:9gpstN9l
>>80
今年中らしいね
今年中らしいね
83John Appleseed
2025/05/17(土) 12:59:08.84ID:9c+naD/284John Appleseed
2025/05/17(土) 13:50:33.48ID:9gpstN9l デザインも変わるらしいです〜
85John Appleseed
2025/05/17(土) 16:11:10.20ID:zTN/KZuj >>1
コ スパ、タ イパはびんぼう 人のただの言い訳w
440 名無しさん@涙目です。(ジパング) [DE] 2025/05/04(日) 18:26:27.57 ID:H6EY0KRu0
>>1
こい つら若者(びんぼう人)=バ カ者にとってのi Ph one の存在は何か、
コイ ツらは自分に自 信が無い事がコンプレックス
自 分が誇れる職 業の医 者だったり、
職 人だったら、自分の仕事の事には異 常に拘るが、
それ以外の事はどうでもいい
金持ちがブランドに固 執せずにユ ニ ク ロで済ませるのも同様
びんぼう人の若者にとって他人に誇れる仕事も無い、
自分に存在 価 値が無い派 遣のゴ ミ カ スにとって、
i Pho neとA i r P o d sだけが唯一、
キャリアの分割払いで手に入れる事の出来る
唯一自 慢出来るw、
自分を大きく見せれるものなんだな
コイ ツらにとってw あとスニーカーなwww
バ カだから、その世界に引き込もって現実は見ていない
傷付かないように周りを見ないようにしている
i Pho ne の世界にどっぷり浸っていれば、
自分のプ ライドを傷付けられる事も無い(爆笑w w w
これを失うと、自殺するか、
他人を巻き添えにして殺すバ カが
次々増えることになるw
コ スパ、タ イパはびんぼう 人のただの言い訳w
440 名無しさん@涙目です。(ジパング) [DE] 2025/05/04(日) 18:26:27.57 ID:H6EY0KRu0
>>1
こい つら若者(びんぼう人)=バ カ者にとってのi Ph one の存在は何か、
コイ ツらは自分に自 信が無い事がコンプレックス
自 分が誇れる職 業の医 者だったり、
職 人だったら、自分の仕事の事には異 常に拘るが、
それ以外の事はどうでもいい
金持ちがブランドに固 執せずにユ ニ ク ロで済ませるのも同様
びんぼう人の若者にとって他人に誇れる仕事も無い、
自分に存在 価 値が無い派 遣のゴ ミ カ スにとって、
i Pho neとA i r P o d sだけが唯一、
キャリアの分割払いで手に入れる事の出来る
唯一自 慢出来るw、
自分を大きく見せれるものなんだな
コイ ツらにとってw あとスニーカーなwww
バ カだから、その世界に引き込もって現実は見ていない
傷付かないように周りを見ないようにしている
i Pho ne の世界にどっぷり浸っていれば、
自分のプ ライドを傷付けられる事も無い(爆笑w w w
これを失うと、自殺するか、
他人を巻き添えにして殺すバ カが
次々増えることになるw
2025/05/17(土) 16:25:39.96ID:jmkpfGhY
ケースに格納になってなんもできんわ
2025/05/18(日) 12:58:52.69ID:jboC1GeC
ケースに格納になってなんもできんわ
2025/05/19(月) 15:41:29.11ID:dbU4tauW
ケースに格納になってなんもできんわ
2025/05/20(火) 12:08:41.62ID:uDLm5kcv
ケースに格納になってなんもできんわ
2025/05/20(火) 21:03:37.53ID:jIOthm4b
ゲイクックって
男のちんこしゃぶってきたとか
純粋にキモすぎ
男のちんこしゃぶってきたとか
純粋にキモすぎ
2025/05/20(火) 23:55:09.64ID:4rY2rjbl
初代AirPods Proを1年使って左右ともリコールで交換してもらって今まで使ってきたけど片方だけバッテリーが偏って減る症状が出始めた
その前に使ってた初代AirPodsもそうなってその後みるみるバッテリーの持ち悪くなった
AirPods Pro3を待ってたけど今年は出ないみたいだしどうしようかと思う
今年の秋出ると期待して待ってた人どうする?
その前に使ってた初代AirPodsもそうなってその後みるみるバッテリーの持ち悪くなった
AirPods Pro3を待ってたけど今年は出ないみたいだしどうしようかと思う
今年の秋出ると期待して待ってた人どうする?
92John Appleseed
2025/05/21(水) 00:04:35.04ID:EX8J+9lI93John Appleseed
2025/05/21(水) 01:59:37.11ID:NYj2QfcV >>1
コ スパ、タ イパはびんぼう 人のただの言い訳w
440 名無しさん@涙目です。(ジパング) [DE] 2025/05/04(日) 18:26:27.57 ID:H6EY0KRu0
>>1
こいつら若者(びんぼう人)=バ カ者にとってのi Ph one の存在は何か、
コイツらは自分に自信が無い事がコンプレックス
自分が誇れる職業の医者だったり、
職人だったら、自分の仕事の事には異常に拘るが、
それ以外の事はどうでもいい
金持ちがブランドに固執せずにユニクロで済ませるのも同様
びんぼう人の若者にとって他人に誇れる仕事も無い、
自分に存在価値が無い派遣のゴ ミ カ スにとって、
i Pho neとA i r P o d sだけが唯一、
キャリアの分割払いで手に入れる事の出来る
唯一自慢出来るw、
自分を大きく見せれるものなんだな
コイツらにとってw あとスニーカーなwww
バ カだから、その世界に引き込もって現実は見ていない
傷付かないように周りを見ないようにしている
i Pho ne の世界にどっぷり浸っていれば、
自分のプライドを傷付けられる事も無い(爆笑w w w
これを失うと、自殺するか、
他人を巻き添えにして殺すバ カが
次々増えることになるw
コ スパ、タ イパはびんぼう 人のただの言い訳w
440 名無しさん@涙目です。(ジパング) [DE] 2025/05/04(日) 18:26:27.57 ID:H6EY0KRu0
>>1
こいつら若者(びんぼう人)=バ カ者にとってのi Ph one の存在は何か、
コイツらは自分に自信が無い事がコンプレックス
自分が誇れる職業の医者だったり、
職人だったら、自分の仕事の事には異常に拘るが、
それ以外の事はどうでもいい
金持ちがブランドに固執せずにユニクロで済ませるのも同様
びんぼう人の若者にとって他人に誇れる仕事も無い、
自分に存在価値が無い派遣のゴ ミ カ スにとって、
i Pho neとA i r P o d sだけが唯一、
キャリアの分割払いで手に入れる事の出来る
唯一自慢出来るw、
自分を大きく見せれるものなんだな
コイツらにとってw あとスニーカーなwww
バ カだから、その世界に引き込もって現実は見ていない
傷付かないように周りを見ないようにしている
i Pho ne の世界にどっぷり浸っていれば、
自分のプライドを傷付けられる事も無い(爆笑w w w
これを失うと、自殺するか、
他人を巻き添えにして殺すバ カが
次々増えることになるw
94John Appleseed
2025/05/21(水) 02:15:20.11ID:EX8J+9lI ソニーが二年置きに出してるのにさすがに3年でなく4年以上てことはないだろ
うちの親も出たら買いそう
うちの親も出たら買いそう
95John Appleseed
2025/05/21(水) 02:52:42.06ID:n5nrEg1g しばらくApple製品買ってないけど次買うならPro3がいいなあ
96John Appleseed
2025/05/21(水) 11:41:36.07ID:itKTE0zF Pro3出す前に充電最適化動くように直せよ
2025/05/21(水) 13:51:38.64ID:uGN1Bqcm
ケースに格納になってなんもできんわ
2025/05/21(水) 16:50:15.30ID:W1xIfGr/
9月に出ると良いな Pro3
iPhoneも機種変するし、同時に新しくしたいな
iPhoneも機種変するし、同時に新しくしたいな
99John Appleseed
2025/05/21(水) 17:14:04.79ID:EX8J+9lI Pro3というか今後出るApple製品は80%90%充電ストップ付けろよ
100John Appleseed
2025/05/21(水) 17:14:37.97ID:EX8J+9lI 特に電池の小さいイヤホンは50%充電とかあってもええぞ
そうすればずっと充電されててもそこまで劣化せんやろ
そうすればずっと充電されててもそこまで劣化せんやろ
101John Appleseed
2025/05/21(水) 19:54:14.90ID:LOXGYi0Y 劣化しないよう容量少ない電池50%しか充電しなかったら下限も20%とかにするので再生時間劇短で使いもんにならんやん
102John Appleseed
2025/05/21(水) 22:04:25.24ID:EX8J+9lI103John Appleseed
2025/05/21(水) 23:09:53.99ID:LetBdLoS そもそも50%で止めるのが80%より電池に良いって理論が意味不明だし
104John Appleseed
2025/05/21(水) 23:40:16.09ID:EX8J+9lI105John Appleseed
2025/05/21(水) 23:41:18.89ID:EX8J+9lI https://support.vaio.com/beginner/tips/tips02.html
まじで真性の馬鹿っておるんやな驚き
まじで真性の馬鹿っておるんやな驚き
2025/05/22(木) 05:42:26.59ID:I/5+vJFT
めんどくせー
107John Appleseed
2025/05/22(木) 05:49:08.21ID:59Jp6ASR >50%で止めるのが80%より電池に良いって理論が意味不明
まじで感動した
「100より80のほうがいいんだよ」
と言われて10人中9.75人は「じゃあ80より50のほうがいいね」と思う
残りの0.25人を見られるなんて
まじで感動した
「100より80のほうがいいんだよ」
と言われて10人中9.75人は「じゃあ80より50のほうがいいね」と思う
残りの0.25人を見られるなんて
2025/05/22(木) 10:41:23.97ID:EdpiV19n
電池メーカーが50%状態が1番劣化が遅いって言ってるんだが
109John Appleseed
2025/05/22(木) 11:07:31.06ID:u8tC4CJK t
>25-27
>25-27
110John Appleseed
2025/05/22(木) 11:08:04.79ID:u8tC4CJK111John Appleseed
2025/05/22(木) 11:10:21.58ID:EXByD2Yu 電池の容量大きいなら50%でもいいけど
極小のイヤホン電池で50%に抑えたら
実質30%しか使えず不便じゃない?
そこまで気にする必要ある?
極小のイヤホン電池で50%に抑えたら
実質30%しか使えず不便じゃない?
そこまで気にする必要ある?
112John Appleseed
2025/05/22(木) 11:18:35.76ID:/XBjavI6 50%が一番劣化が少ないなら50%上限ではなく50%を中心値にして使った方がいいって事になるのか?
例えば30%から70%とか
例えば30%から70%とか
113John Appleseed
2025/05/22(木) 14:21:39.18ID:59Jp6ASR >>111
iPhoneなら仮に50%まで溜まったらそこで充電をやめて電源を切れば
50%から徐々に電池は減っていくにしても50%で保管できるだろ
AirPodsの場合、ケースに電池残量が十分にあったらずっとイヤホンが100%になり続けるのが難点
一週間に1時間しか使わないのなら充電をオフにする機能とか50%で充電をやめる機能は
ないとないだけイヤホン劣化する
だからAirPodsだけ2年で電池だめになったりするんだよ
iPhoneなら仮に50%まで溜まったらそこで充電をやめて電源を切れば
50%から徐々に電池は減っていくにしても50%で保管できるだろ
AirPodsの場合、ケースに電池残量が十分にあったらずっとイヤホンが100%になり続けるのが難点
一週間に1時間しか使わないのなら充電をオフにする機能とか50%で充電をやめる機能は
ないとないだけイヤホン劣化する
だからAirPodsだけ2年で電池だめになったりするんだよ
2025/05/22(木) 14:58:08.06ID:I/5+vJFT
他のメーカーでバッテリー充電コントロールできるのあるん
2025/05/22(木) 15:07:15.37ID:Igs/22w/
ケースに格納になってなんもできんわ
2025/05/22(木) 15:44:26.85ID:wX9q0nz+
購入したときケース50%イヤホン本体50%前後だったけど、どうしたらあの状態にできるんだろ?
117John Appleseed
2025/05/22(木) 18:57:50.00ID:59Jp6ASR >>116
AirPodsは80%で寸止め放置プレイしか出来んよ
AirPodsは80%で寸止め放置プレイしか出来んよ
2025/05/22(木) 19:53:12.34ID:ug3xr4Kp
俺の使い方だと1時間使ってケースに入れ、また1時間くらい使ってケースに入れ、の連続だから常に90~100%の充電量
これってバッテリー一番痛むよね
ましで80%で止める機能ほしい
これってバッテリー一番痛むよね
ましで80%で止める機能ほしい
119John Appleseed
2025/05/23(金) 00:39:11.55ID:7zIsvKj1 GWで1週間の曜日毎の使い方が変わりGW後元の使い方に戻ってるのに
予想通りGWから最適化は発動しなくなった
相変わらずのポンコツクオリティー
まあ元々週に1度か2度しか発動してなかったけど
予想通りGWから最適化は発動しなくなった
相変わらずのポンコツクオリティー
まあ元々週に1度か2度しか発動してなかったけど
120John Appleseed
2025/05/23(金) 00:47:43.42ID:I9bhv9fu まったくご主人同様のぽんこつだよな
121John Appleseed
2025/05/23(金) 05:04:04.15ID:FBrfB0z2 >>1
コ スパ、タ イパは貧 乏 人のただの言い訳w
440 名無しさん@涙目です。(ジパング) [DE] 2025/05/04(日) 18:26:27.57 ID:H6EY0KRu0
>>1
こいつら若者(貧 乏 人)=バ カ者にとっての
i Ph one の存在は何か、
コイツらは自分に自信が無い事がコン プレックス
自分が誇れる職業の医者だったり、
職人だったら、自分の仕事の事には異常に拘るが、
それ以外の事はどうでもいい
金持ちがブランドに固執せずにユニクロで済ませるのも同様
貧 乏 人の若者にとって他人に誇れる仕事も無い、
自分に存在価値が無い派遣のゴ ミ カ スにとって、
i Pho neとA i r P o d sだけが唯一、
キャリアの分割払いで手に入れる事の出来る
唯一自慢出来るw、
自分を大きく見せれるものなんだな
コイツらにとってw あとスニーカーなwww
バ カだから、その世界に引き込もって現実は見ていない
傷付かないように周りを見ないようにしている
i Pho ne の世界にどっぷり浸っていれば、
自分のプライドを傷付けられる事も無い(爆笑w w w
これを失うと、自殺するか、
他人を巻き添えにして殺すバ カが
次々増えることになるw
コ スパ、タ イパは貧 乏 人のただの言い訳w
440 名無しさん@涙目です。(ジパング) [DE] 2025/05/04(日) 18:26:27.57 ID:H6EY0KRu0
>>1
こいつら若者(貧 乏 人)=バ カ者にとっての
i Ph one の存在は何か、
コイツらは自分に自信が無い事がコン プレックス
自分が誇れる職業の医者だったり、
職人だったら、自分の仕事の事には異常に拘るが、
それ以外の事はどうでもいい
金持ちがブランドに固執せずにユニクロで済ませるのも同様
貧 乏 人の若者にとって他人に誇れる仕事も無い、
自分に存在価値が無い派遣のゴ ミ カ スにとって、
i Pho neとA i r P o d sだけが唯一、
キャリアの分割払いで手に入れる事の出来る
唯一自慢出来るw、
自分を大きく見せれるものなんだな
コイツらにとってw あとスニーカーなwww
バ カだから、その世界に引き込もって現実は見ていない
傷付かないように周りを見ないようにしている
i Pho ne の世界にどっぷり浸っていれば、
自分のプライドを傷付けられる事も無い(爆笑w w w
これを失うと、自殺するか、
他人を巻き添えにして殺すバ カが
次々増えることになるw
2025/05/23(金) 13:34:10.27ID:NrLyiNwf
ケースに格納になってなんもできんわ
2025/05/23(金) 16:17:11.40ID:ubrS9JyG
2025/05/23(金) 17:07:47.22ID:v7pVsdca
片方だけメリメリ減りやがった
こんなこと今までなかったのに
こんなこと今までなかったのに
2025/05/23(金) 17:09:11.66ID:Q5Kl8dqv
それはきっと「メリメリの実」の能力者の仕業だな
2025/05/23(金) 17:46:44.88ID:zkKli8Xb
2025/05/24(土) 11:55:30.30ID:ILLuPHyS
ケースに格納になってなんもできんわ
128John Appleseed
2025/05/25(日) 09:04:34.31ID:7EQR62k0 >>1
コ スパ、タ イパは貧 乏 人のただの言い訳w
440 名無しさん@涙目です。(ジパング) [DE] 2025/05/04(日) 18:26:27.57 ID:H6EY0KRu0
>>1
こいつら若者(貧 乏 人)=バ カ者にとってのi Ph one の存在は何か、
コイツらは自分に自信が無い事がコンプレックス
自分が誇れる職業の医者だったり、
職人だったら、自分の仕事の事には異常に拘るが、
それ以外の事はどうでもいい
金持ちがブランドに固執せずにユニクロで済ませるのも同様
貧 乏 人の若者にとって他人に誇れる仕事も無い、
自分に存在価値が無い派遣のゴ ミ カ スにとって、
i Pho neとA i r P o d sだけが唯一、
キャリアの分割払いで手に入れる事の出来る
唯一自慢出来るw、
自分を大きく見せれるものなんだな
コイツらにとってw あとスニーカーなwww
バ カだから、その世界に引き込もって現実は見ていない
傷付かないように周りを見ないようにしている
i Pho ne の世界にどっぷり浸っていれば、
自分のプライドを傷付けられる事も無い(爆笑w w w
これを失うと、自殺するか、
他人を巻き添えにして殺すバ カが
次々増えることになるw
コ スパ、タ イパは貧 乏 人のただの言い訳w
440 名無しさん@涙目です。(ジパング) [DE] 2025/05/04(日) 18:26:27.57 ID:H6EY0KRu0
>>1
こいつら若者(貧 乏 人)=バ カ者にとってのi Ph one の存在は何か、
コイツらは自分に自信が無い事がコンプレックス
自分が誇れる職業の医者だったり、
職人だったら、自分の仕事の事には異常に拘るが、
それ以外の事はどうでもいい
金持ちがブランドに固執せずにユニクロで済ませるのも同様
貧 乏 人の若者にとって他人に誇れる仕事も無い、
自分に存在価値が無い派遣のゴ ミ カ スにとって、
i Pho neとA i r P o d sだけが唯一、
キャリアの分割払いで手に入れる事の出来る
唯一自慢出来るw、
自分を大きく見せれるものなんだな
コイツらにとってw あとスニーカーなwww
バ カだから、その世界に引き込もって現実は見ていない
傷付かないように周りを見ないようにしている
i Pho ne の世界にどっぷり浸っていれば、
自分のプライドを傷付けられる事も無い(爆笑w w w
これを失うと、自殺するか、
他人を巻き添えにして殺すバ カが
次々増えることになるw
2025/05/25(日) 09:05:18.73ID:QzpvzIoZ
いきってるな
130John Appleseed
2025/05/25(日) 11:07:57.59ID:PNA9jGFY ノイズコントロール使用時にパチパチ音やブーン音がするようになってしまった
寿命か
寿命か
2025/05/25(日) 12:42:29.56ID:W0UCvIOE
ケースに格納になってなんもできんわ
132John Appleseed
2025/05/25(日) 16:30:44.88ID:ZkB8xNnp ぷりぷり
2025/05/26(月) 09:10:35.45ID:ggNHb8vR
ケースに格納になってなんもできんわ
2025/05/26(月) 19:43:11.73ID:8qzvY/mm
この馬鹿NGにするのに必要な文字なんてたったの1文字なのに無駄な努力してて草w
135John Appleseed
2025/05/27(火) 06:57:39.05ID:5HqMk2FA このキチガイは何で発狂し出したの?
時間と金ものないのが分かる哀れな奴だよな
時間と金ものないのが分かる哀れな奴だよな
2025/05/27(火) 11:25:50.26ID:CO8yHOiC
ケースに格納になってなんもできんわ
137John Appleseed
2025/05/27(火) 11:53:31.17ID:Ha1SQVSk 汗で浸水すると乾くまでノイズキャンセリングでかさこそ音しますね
138John Appleseed
2025/05/27(火) 15:29:06.32ID:SrvXTp5m >>113
iPhoneだって2年で劣化するだろ 神経質なやつだな
iPhoneだって2年で劣化するだろ 神経質なやつだな
139John Appleseed
2025/05/27(火) 15:42:54.17ID:pDmRzC96140John Appleseed
2025/05/27(火) 18:12:49.59ID:SrvXTp5m >>139
iPhoneと違ってケアも激安なんだし2年で交換しろよ貧乏人
iPhoneと違ってケアも激安なんだし2年で交換しろよ貧乏人
141John Appleseed
2025/05/27(火) 19:26:00.56ID:mkoCk4vZ142John Appleseed
2025/05/27(火) 19:26:35.05ID:mkoCk4vZ てゆうかエクスプレス交換を利用しなかったAC+なんてAirPodsだけやぞ?
2025/05/27(火) 19:38:42.74ID:GzkcGxML
イヤーピース交換したよん
2025/05/28(水) 11:53:51.87ID:1cxYmY5B
ケースに格納になってなんもできんわ
145John Appleseed
2025/05/28(水) 11:56:47.07ID:NiCSulVr pro3はWi-Fi接続でロスレス対応するのか??
2025/05/28(水) 21:55:31.42ID:fnzPloPi
AirPods Pro、洗濯しちゃったわ
147John Appleseed
2025/05/28(水) 22:51:24.08ID:zI1NC+yp 命の
選択を
選択を
2025/05/29(木) 10:14:43.40ID:aA43+Jk7
イヤピもケアで交換できるの?
2025/05/29(木) 10:34:51.91ID:FzN1RPbW
ケースに格納になってなんもできんわ
150John Appleseed
2025/05/29(木) 14:01:39.94ID:BIAKowob カレピ
2025/05/29(木) 14:19:03.51ID:aA43+Jk7
バッテリー最適化左だけ動いたわ
ほんとポンコツ
ほんとポンコツ
152John Appleseed
2025/05/29(木) 16:43:00.94ID:VprBCOfu 最適化左右どちらだけとか両方一旦止まって片方だけ100%になるけどもう片方は止まったままなんて事もあるからな
ポンコツ極めてるよ
ポンコツ極めてるよ
2025/05/30(金) 12:31:17.34ID:5XA3CTXF
ケースに格納になってなんもできんわ
154John Appleseed
2025/05/30(金) 13:04:04.31ID:xnHYvIV9 ケースに格納になって…?
2025/05/31(土) 09:41:49.75ID:ePdUqvvc
ケースに格納になってなんもできんわ
156John Appleseed
2025/05/31(土) 10:13:56.83ID:AsZk6dNg 昨日GW後約1か月経ってやっと最適化復活した
83%で止まって朝8時より前に使った事ないのに朝4時に100%になる様設定されてた適当っぷり発揮してたけど
83%で止まって朝8時より前に使った事ないのに朝4時に100%になる様設定されてた適当っぷり発揮してたけど
157John Appleseed
2025/05/31(土) 10:16:29.78ID:ldFGtfxv 明日から朝4時に起きろよ
2025/05/31(土) 10:21:55.54ID:Ds5iBHmU
Airpods本体かケースに時計持ってるの?
うちも毎日7時30電車乗る時にケースからだすけど夜中3時に充電完了するスケジュールになってるよずっと
うちも毎日7時30電車乗る時にケースからだすけど夜中3時に充電完了するスケジュールになってるよずっと
159John Appleseed
2025/05/31(土) 11:10:16.32ID:SZf6Z2X1 使用する4時間も前に100%になってしまっては全然最適化じゃない
使用する前100%の時間を如何に少なくするかが最適化だろ
さすがのアップルポンコツクオリティーたわw
使用する前100%の時間を如何に少なくするかが最適化だろ
さすがのアップルポンコツクオリティーたわw
160John Appleseed
2025/05/31(土) 12:57:55.74ID:jbWVy9WQ リセットしたら白点滅のままiPhoneに繋がらなくなった
助けて!
助けて!
2025/06/01(日) 12:57:03.31ID:PXeBA0g4
ケースに格納になってなんもできんわ
2025/06/01(日) 23:02:03.84ID:4jh/UojP
片耳からノイキャンオンにするとホワイトノイズ流れるようになってしまった…治し方ないかな
ペアリング再接続したりしたけど治らん悲しい
ペアリング再接続したりしたけど治らん悲しい
2025/06/02(月) 16:06:49.23ID:ux8dBkQg
ケースに格納になってなんもできんわ
164John Appleseed
2025/06/02(月) 18:47:21.17ID:orph0R8Q ホワイトの伊豆
165John Appleseed
2025/06/03(火) 08:02:23.24ID:WaORXMOj 意味不明
166John Appleseed
2025/06/03(火) 08:07:50.99ID:osqNgF8T ケースが垢まみれになってなんにもできんわ
167John Appleseed
2025/06/03(火) 08:11:38.14ID:osqNgF8T 掃除すんの忘れるんよ
2025/06/03(火) 12:58:25.24ID:/yf2tvUs
ケースに格納になってなんもできんわ
2025/06/03(火) 16:29:19.79ID:0Vo0GTni
バッテリー最適化ポンコツすぎる
2025/06/03(火) 16:39:40.42ID:c7Mqnwj4
こんな容量の小さいバッテリーいくら最適化してもたかが知れると思うが
171John Appleseed
2025/06/04(水) 10:59:49.13ID:Qg6g6LcX だからうどん部分を太くするか長くしろ!
2025/06/04(水) 14:06:22.83ID:f5La7jKB
ケースに格納になってなんもできんわ
173John Appleseed
2025/06/04(水) 14:20:58.67ID:Yaxf4Uhd いっそのこと、ロカビリーくらい饂飩部分を長くしてくれ!
2025/06/04(水) 14:21:41.68ID:/F7RzLnR
消耗品
2025/06/05(木) 16:37:21.20ID:RFLMaRkE
ケースに格納になってなんもできんわ
176John Appleseed
2025/06/05(木) 20:42:29.77ID:Z2V9rp/w できない理由を考えるのではなく!
2025/06/06(金) 16:57:50.56ID:KOW5oiI1
ケースに格納になってなんもできんわ
2025/06/06(金) 18:01:55.77ID:s+G36zis
セゾンからセール案内が来たけど、コストコと同じ価格か
3待つかな(今1使用中)
3待つかな(今1使用中)
2025/06/06(金) 18:07:31.99ID:usdZL/1j
>>178
自分も初代AirPods Pro使っててバッテリーが片方だけ減るようになって寿命が近づいてるから買いたいんだけど今更2買いたくないし3待ち
自分も初代AirPods Pro使っててバッテリーが片方だけ減るようになって寿命が近づいてるから買いたいんだけど今更2買いたくないし3待ち
2025/06/07(土) 13:06:34.39ID:9fVz6IWn
ケースに格納になってなんもできんわ
2025/06/08(日) 17:14:44.79ID:HZ79X+XF
ケースに格納になってなんもできんわ
2025/06/08(日) 19:58:30.86ID:0sCqkivt
>>177
紫雲院殿政誉清浄晋寿大居士
紫雲院殿政誉清浄晋寿大居士
183John Appleseed
2025/06/08(日) 20:08:56.37ID:+w8ZpR37 >>182
紫雲清夏
紫雲清夏
2025/06/08(日) 22:18:03.45ID:7mYgW3Ln
色即是空
185John Appleseed
2025/06/09(月) 06:58:39.27ID:Z9FrnoIo ケースを掃除して綺麗になってなんでも出来るわ
2025/06/09(月) 13:19:42.95ID:L4H7OoJZ
ケースに格納になってなんもできんわ
2025/06/10(火) 11:41:37.90ID:QpKQcbzh
性能次第にてPro3でAirPodsデビューしようかな
Apple製品増えたからマルチポイント2台分のイヤホンじゃ対応しきれないわ
Apple製品増えたからマルチポイント2台分のイヤホンじゃ対応しきれないわ
188John Appleseed
2025/06/10(火) 14:24:52.59ID:hD1IW9x9 NCが発売時のPro2超えてたら買ってもいいが
多分あの調整はしてこないだろうな
多分あの調整はしてこないだろうな
2025/06/10(火) 14:53:40.33ID:qE454s4n
ケースに格納になってなんもできんわ
190John Appleseed
2025/06/10(火) 19:10:26.65ID:SVTJP97i おばちゃんのイキリ声にNC対応してくれたら買う
192あ
2025/06/11(水) 08:02:36.63ID:OCGsiKPP Boseのノイキャンはそんなに強力?
193John Appleseed
2025/06/11(水) 08:04:01.94ID:uEB/Irrt Pro2とクソニーとボーズは三つ巴だろ
194John Appleseed
2025/06/11(水) 08:27:06.02ID:0BAXBkrj 三つ子の魂百まで
195John Appleseed
2025/06/11(水) 08:56:26.27ID:gD4QOYCc ノイキャンは殆ど使わない
基本自宅で使うし環境が静かなのもあるけど、ノイキャン使うと微妙に音質悪くならない?
基本自宅で使うし環境が静かなのもあるけど、ノイキャン使うと微妙に音質悪くならない?
196John Appleseed
2025/06/11(水) 11:03:44.92ID:5oGsnNSR Pro2よりもBoseのほうがノイキャンは強力
外部音取り込みはPro2の圧勝
外部音取り込みはPro2の圧勝
2025/06/11(水) 12:23:21.90ID:iRa+D24Q
出かける時にバッテリー少ないってのが嫌で、家ではエコーバッズ使ってる
iPadとのマルチポイント接続がたまに変な時があるけども
iPadとのマルチポイント接続がたまに変な時があるけども
2025/06/11(水) 12:30:50.69ID:nlu3i6dK
AirPods Pro 3がiPhone17シリーズと同時発表?iOS26に痕跡
https://iphone-mania.jp/airpods-595694/
https://iphone-mania.jp/airpods-595694/
199John Appleseed
2025/06/11(水) 12:33:22.33ID:vEbAFJlW 結局pro3は出そうなんかな
200John Appleseed
2025/06/11(水) 14:54:02.22ID:uEB/Irrt201John Appleseed
2025/06/11(水) 15:07:52.09ID:0BAXBkrj >>200
納得した。
俺はAirPods Proを持ってなくて、BOSE QCUEしかワイヤレスイヤホン持ってないけど、飛行機の中で使うとゴーって音はほとんど消えるので優秀なノイキャンだと思った。
ただし、カラカラという別の周波数の音もタービン付近から聞こえてくるが、それはカット不得意みたい。
納得した。
俺はAirPods Proを持ってなくて、BOSE QCUEしかワイヤレスイヤホン持ってないけど、飛行機の中で使うとゴーって音はほとんど消えるので優秀なノイキャンだと思った。
ただし、カラカラという別の周波数の音もタービン付近から聞こえてくるが、それはカット不得意みたい。
202John Appleseed
2025/06/11(水) 15:14:22.82ID:uEB/Irrt BOSEのQC30だとパチンコ台でパチンコの玉を上から流す音が消せないどころか増幅する
Pro2、BOSE、クソニーはそれぞれ得手不得手ある
AppleはNC技術が全然なかったのに(beatsは知らんが)よくここまで昇りつめたもんだ
Pro2、BOSE、クソニーはそれぞれ得手不得手ある
AppleはNC技術が全然なかったのに(beatsは知らんが)よくここまで昇りつめたもんだ
203John Appleseed
2025/06/11(水) 15:15:25.78ID:uEB/Irrt 去年末買ったEchoBudsは、爆音が鳴るとNCが止まるという致命的欠点があるが
多分7月のセールで4000円弱になるからもう一個買う予定
多分7月のセールで4000円弱になるからもう一個買う予定
204John Appleseed
2025/06/11(水) 15:21:29.60ID:uEB/Irrt kakaku.com/item/J0000047908/
クソニーヘッドホンが5月末に出たからイヤホンももうすぐ出るかと思ったら
www.sony.jp/headphone/campaign/2025WFM5Present/
7月末までキャンペーンやりやがる
M3 2019年 7月13日 発売
M4 2021年 6月25日 発売
M5 2023年 9月 1日 発売
2年周期だからもうじき出ておかしくないんだけどな
クソニーヘッドホンが5月末に出たからイヤホンももうすぐ出るかと思ったら
www.sony.jp/headphone/campaign/2025WFM5Present/
7月末までキャンペーンやりやがる
M3 2019年 7月13日 発売
M4 2021年 6月25日 発売
M5 2023年 9月 1日 発売
2年周期だからもうじき出ておかしくないんだけどな
2025/06/11(水) 15:40:39.63ID:1zGVICzd
「外部音取り込み」から「ノイズキャンセリング」に切り替えると劇的な変化に感動するけど
普通に「オフ」でも結構外部音がパッシブに遮断されてるんだよね
感動は水増しされてると思う
普通に「オフ」でも結構外部音がパッシブに遮断されてるんだよね
感動は水増しされてると思う
2025/06/11(水) 15:49:39.09ID:XrJdcXn2
ケースに格納になってなんもできんわ
2025/06/11(水) 20:32:56.14ID:SDxhBLED
今16とSONYのwf-1000xm4の組み合わせで使ってて駅のホームなどでかなりブツブツ途切れますがAirPodsにすると人混みでの途切れはマシになりますか?AirPodsだとしても結構途切れますか?
2025/06/11(水) 21:53:05.73ID:EuZG0T3H
>>207
普通に不良か故障だろう
いくら他社製品同士としても保証期間内にその状態なら保証対応だと思うし、
もし2年を超えて長く使ってるならAirPodsだろうと普通に壊れるから同様の状態になってもおかしくはない
普通に不良か故障だろう
いくら他社製品同士としても保証期間内にその状態なら保証対応だと思うし、
もし2年を超えて長く使ってるならAirPodsだろうと普通に壊れるから同様の状態になってもおかしくはない
2025/06/11(水) 22:16:13.16ID:TSIv0G+V
>>207
初代AirPods Proを2020年1月に買って2020年末くらいにリコールで一度交換してもらい
その後バッテリー交換無しで今に至るまで5年以上使ってるけどたまに音楽を再生中ブツッと一瞬途切れることあるけど一度だけで続かない
でも最近、片側だけバッテリー減り始めてバッテリーの寿命が近づいてる臭いので
AirPods Pro3が発売さえたら買おうと思う
初代AirPods Proを2020年1月に買って2020年末くらいにリコールで一度交換してもらい
その後バッテリー交換無しで今に至るまで5年以上使ってるけどたまに音楽を再生中ブツッと一瞬途切れることあるけど一度だけで続かない
でも最近、片側だけバッテリー減り始めてバッテリーの寿命が近づいてる臭いので
AirPods Pro3が発売さえたら買おうと思う
2025/06/11(水) 22:21:29.35ID:Ss1/ldBl
>>208
屋内では動いてようがiPhoneと5〜10m離れようが全然途切れないけど外出した途端胸ポケットにiPhone入れてても人の多いとこではブツブツ途切れるんですよね
Pro3出るまで騙し騙し使うか
屋内では動いてようがiPhoneと5〜10m離れようが全然途切れないけど外出した途端胸ポケットにiPhone入れてても人の多いとこではブツブツ途切れるんですよね
Pro3出るまで騙し騙し使うか
211John Appleseed
2025/06/11(水) 23:03:37.20ID:uEB/Irrt2025/06/12(木) 02:49:31.57ID:RWELXUyy
AirPods Pro3は10月くらいかな?
2025/06/12(木) 03:15:04.65ID:Ghg5qFlF
2025/06/12(木) 03:15:10.04ID:FvXKK5tg
Apple Storeの店員は今年発売説に懐疑的だった
2年前にマイナーアップデートしてるし
同チップのPowerbeats Pro2も出たばかりだし
2年前にマイナーアップデートしてるし
同チップのPowerbeats Pro2も出たばかりだし
215John Appleseed
2025/06/12(木) 04:33:47.97ID:ZRSPVbNp テスト
2025/06/12(木) 04:49:09.09ID:ZRSPVbNp
アドバイスお願いします。
競馬場の中とかWINSの中ってレースの実況や人混みの声とかで比較的うるさいんです。
エアポッツプロ2のノイズキャンセリング機能でそれらの雑音って聞こえなくなるレベルでしょうか?
パドックを集中して場内の映像だけ見ながら、TVの声を聴いたり、有料で契約してる競馬中継番組の解説とかを聴きたいのですが、集中して聴こえるレベルになるのでしょうか??
競馬場の中とかWINSの中ってレースの実況や人混みの声とかで比較的うるさいんです。
エアポッツプロ2のノイズキャンセリング機能でそれらの雑音って聞こえなくなるレベルでしょうか?
パドックを集中して場内の映像だけ見ながら、TVの声を聴いたり、有料で契約してる競馬中継番組の解説とかを聴きたいのですが、集中して聴こえるレベルになるのでしょうか??
217John Appleseed
2025/06/12(木) 09:57:42.19ID:p1cHkqQm うんうん
2025/06/12(木) 13:42:32.77ID:KHH8rl9d
ケースに格納になってなんもできんわ
219John Appleseed
2025/06/12(木) 14:43:04.37ID:mcMXWBx4 イヤホンはairpods pro2で上がりの印象強いけどなぁ
これ以上進化したところでどうしても必要な機能が出てくるとは思えんし
もし3が出て電池持ちが良くなるなら買うかな
これ以上進化したところでどうしても必要な機能が出てくるとは思えんし
もし3が出て電池持ちが良くなるなら買うかな
220John Appleseed
2025/06/12(木) 16:00:17.74ID:TO6P1NXK2025/06/12(木) 17:56:31.79ID:fF0pGMpG
>>220
ノイキャンの強度下げた?初耳だぞ。ソースわ?
ノイキャンの強度下げた?初耳だぞ。ソースわ?
222John Appleseed
2025/06/12(木) 18:49:03.87ID:TO6P1NXK2025/06/12(木) 19:17:56.17ID:X1ZrUNDp
ずっとSONYのWFシリーズ使ってるけど黒のAirPodsが出たらほしいわ
224John Appleseed
2025/06/12(木) 19:59:39.59ID:13GbAJd8 黒欲しいよな
わい補聴器として使ってるから白は恥ずかしい
わい補聴器として使ってるから白は恥ずかしい
225John Appleseed
2025/06/12(木) 20:00:14.15ID:13GbAJd8 そんでbeatsのみたいな耳掛けあったらなおいい
2025/06/13(金) 01:26:09.48ID:jcIAi7y8
Beats買えよ
2025/06/13(金) 01:27:01.45ID:jcIAi7y8
iOS 26に未発表「AirPods Pro 3」の気配発見。ついに…出るのか!?
https://www.gizmodo.jp/2025/06/airpods-pro-3-is-on-the-way.html
出るのかも
https://www.gizmodo.jp/2025/06/airpods-pro-3-is-on-the-way.html
出るのかも
228John Appleseed
2025/06/13(金) 02:30:31.76ID:lRhIQUPs 売れてるのに間が4年てのがおかしいだろ
そもそも去年Pro3出してPro3だけ補聴器機能、てやり方出来たのに
そもそも去年Pro3出してPro3だけ補聴器機能、てやり方出来たのに
2025/06/13(金) 02:35:03.34ID:jcIAi7y8
Beatsに補聴器機能つけたら完全に上位互換
230John Appleseed
2025/06/13(金) 02:46:56.40ID:lRhIQUPs まぁNCなくても精度の高い集音機能付いたイヤホンだったらなんでも補聴器になれるよね
BOSEは知らんがソニーはそろそろやってきそうな気がするが
数年前にゴミみたいな集音器出してそこそこ売れたし
BOSEは知らんがソニーはそろそろやってきそうな気がするが
数年前にゴミみたいな集音器出してそこそこ売れたし
2025/06/13(金) 04:07:41.29ID:VgVBbkFA
ぶっちゃけ地味な機能つけても欲しくならんわ
体温と聴覚センサーとかイヤホン本来の用途とは程遠いし、その手間で音良くしてくれって
体温と聴覚センサーとかイヤホン本来の用途とは程遠いし、その手間で音良くしてくれって
2025/06/13(金) 04:54:25.47ID:QIK+92Wd
>>216
競馬場は分からんがある程度静かにはなるよ。自分は電車乗るから重宝してる。7~8割は減る感じ
ただ安全上の為か人の声やアナウンスは耳障りにならない程度は残る。空調等の機械音、自然や雑音にはそれなりに強い
競馬場は分からんがある程度静かにはなるよ。自分は電車乗るから重宝してる。7~8割は減る感じ
ただ安全上の為か人の声やアナウンスは耳障りにならない程度は残る。空調等の機械音、自然や雑音にはそれなりに強い
2025/06/13(金) 06:39:09.66ID:kY156AF3
2025/06/13(金) 07:54:09.36ID:jcIAi7y8
人の声などは単調な繰り返しじゃないから
処理が追いつかず原理上そこまでキャンセルできないんじゃないの
安全上ではなくやりたくても出来ない
処理が追いつかず原理上そこまでキャンセルできないんじゃないの
安全上ではなくやりたくても出来ない
235John Appleseed
2025/06/13(金) 07:59:23.07ID:Ir/zkszY 低い声はカットしてくれる
236John Appleseed
2025/06/13(金) 08:44:24.03ID:lRhIQUPs2025/06/13(金) 09:36:19.56ID:jcIAi7y8
何が長いんだよw
単調な暗騒音は高周波数成分でもちゃんとカットされる
論理的にものを考えられないのがモロバレ
単調な暗騒音は高周波数成分でもちゃんとカットされる
論理的にものを考えられないのがモロバレ
238John Appleseed
2025/06/13(金) 09:49:06.97ID:lRhIQUPs239John Appleseed
2025/06/13(金) 09:49:51.39ID:lRhIQUPs >人の声などは単調な繰り返しじゃないから
>処理が追いつかず原理上そこまでキャンセルできないんじゃないの
おめぇの「じゃないの」という妄想のほうがひでぇだろ
>処理が追いつかず原理上そこまでキャンセルできないんじゃないの
おめぇの「じゃないの」という妄想のほうがひでぇだろ
2025/06/13(金) 09:51:07.48ID:jcIAi7y8
波長ぐらい誰でもわかる
「低い音は長い、高い音は短い」
まともな知能があればこんな日本語は使わない
「低い音は長い、高い音は短い」
まともな知能があればこんな日本語は使わない
241John Appleseed
2025/06/13(金) 09:54:45.44ID:lRhIQUPs 単調じゃないから削れない、ってのは低脳過ぎ
Proが初めてのNCだったのかな?
Proが初めてのNCだったのかな?
242John Appleseed
2025/06/13(金) 09:56:49.77ID:O9iCQjbn2025/06/13(金) 09:59:54.96ID:jcIAi7y8
入力に対して逆位相の音を出すには計算上遅延が生じるんだよ
だから単調な音だと上手くキャンセルできるけど
単調でない音はそれほどキャンセルできない
こんなことも分からないの?
だから単調な音だと上手くキャンセルできるけど
単調でない音はそれほどキャンセルできない
こんなことも分からないの?
2025/06/13(金) 10:12:29.19ID:jcIAi7y8
ノイズキャンセリングが効く要因は
まず音が単調か複雑か、次に低周波か高周波か
バカはこんなことも知らずにドヤ顔で他人を批判の赤っ恥
まず音が単調か複雑か、次に低周波か高周波か
バカはこんなことも知らずにドヤ顔で他人を批判の赤っ恥
245John Appleseed
2025/06/13(金) 10:23:44.20ID:O9iCQjbn2025/06/13(金) 10:36:17.81ID:jcIAi7y8
バカは哀れ
247John Appleseed
2025/06/13(金) 10:51:27.49ID:O9iCQjbn >>237
「波長が長い/短い」「逆位相」
これ、NCの仕組みわかってたら長い短いだけで通じるけど?
「波長が長い/短い」「逆位相」
これ、NCの仕組みわかってたら長い短いだけで通じるけど?
「波長が長い/短い」「逆位相」
これ、NCの仕組みわかってたら長い短いだけで通じるけど?
「波長が長い/短い」「逆位相」
これ、NCの仕組みわかってたら長い短いだけで通じるけど?
「波長が長い/短い」「逆位相」
これ、NCの仕組みわかってたら長い短いだけで通じるけど?
「波長が長い/短い」「逆位相」
これ、NCの仕組みわかってたら長い短いだけで通じるけど?
「波長が長い/短い」「逆位相」
これ、NCの仕組みわかってたら長い短いだけで通じるけど?
「波長が長い/短い」「逆位相」
これ、NCの仕組みわかってたら長い短いだけで通じるけど?
「波長が長い/短い」「逆位相」
これ、NCの仕組みわかってたら長い短いだけで通じるけど?
「波長が長い/短い」「逆位相」
これ、NCの仕組みわかってたら長い短いだけで通じるけど?
「波長が長い/短い」「逆位相」
これ、NCの仕組みわかってたら長い短いだけで通じるけど?
「波長が長い/短い」「逆位相」
これ、NCの仕組みわかってたら長い短いだけで通じるけど?
「波長が長い/短い」「逆位相」
これ、NCの仕組みわかってたら長い短いだけで通じるけど?
「波長が長い/短い」「逆位相」
これ、NCの仕組みわかってたら長い短いだけで通じるけど?
「波長が長い/短い」「逆位相」
これ、NCの仕組みわかってたら長い短いだけで通じるけど?
「波長が長い/短い」「逆位相」
これ、NCの仕組みわかってたら長い短いだけで通じるけど?
「波長が長い/短い」「逆位相」
これ、NCの仕組みわかってたら長い短いだけで通じるけど?
「波長が長い/短い」「逆位相」
これ、NCの仕組みわかってたら長い短いだけで通じるけど?
「波長が長い/短い」「逆位相」
これ、NCの仕組みわかってたら長い短いだけで通じるけど?
「波長が長い/短い」「逆位相」
これ、NCの仕組みわかってたら長い短いだけで通じるけど?
「波長が長い/短い」「逆位相」
これ、NCの仕組みわかってたら長い短いだけで通じるけど?
「波長が長い/短い」「逆位相」
これ、NCの仕組みわかってたら長い短いだけで通じるけど?
「波長が長い/短い」「逆位相」
これ、NCの仕組みわかってたら長い短いだけで通じるけど?
「波長が長い/短い」「逆位相」
これ、NCの仕組みわかってたら長い短いだけで通じるけど?
2025/06/13(金) 12:08:42.52ID:kK0zOY4D
「波長が長い/短い」「逆位相」
これ、NCの仕組みわかってたら長い短いだけで通じるけど?
「波長が長い/短い」「逆位相」
これ、NCの仕組みわかってたら長い短いだけで通じるけど?
「波長が長い/短い」「逆位相」
これ、NCの仕組みわかってたら長い短いだけで通じるけど?
これ、NCの仕組みわかってたら長い短いだけで通じるけど?
「波長が長い/短い」「逆位相」
これ、NCの仕組みわかってたら長い短いだけで通じるけど?
「波長が長い/短い」「逆位相」
これ、NCの仕組みわかってたら長い短いだけで通じるけど?
2025/06/13(金) 12:08:55.76ID:kK0zOY4D
「波長が長い/短い」「逆位相」
これ、NCの仕組みわかってたら長い短いだけで通じるけど?
「波長が長い/短い」「逆位相」
これ、NCの仕組みわかってたら長い短いだけで通じるけど?
「波長が長い/短い」「逆位相」
これ、NCの仕組みわかってたら長い短いだけで通じるけど?
これ、NCの仕組みわかってたら長い短いだけで通じるけど?
「波長が長い/短い」「逆位相」
これ、NCの仕組みわかってたら長い短いだけで通じるけど?
「波長が長い/短い」「逆位相」
これ、NCの仕組みわかってたら長い短いだけで通じるけど?
2025/06/13(金) 12:09:01.33ID:kK0zOY4D
「波長が長い/短い」「逆位相」
これ、NCの仕組みわかってたら長い短いだけで通じるけど?
「波長が長い/短い」「逆位相」
これ、NCの仕組みわかってたら長い短いだけで通じるけど?
「波長が長い/短い」「逆位相」
これ、NCの仕組みわかってたら長い短いだけで通じるけど?
これ、NCの仕組みわかってたら長い短いだけで通じるけど?
「波長が長い/短い」「逆位相」
これ、NCの仕組みわかってたら長い短いだけで通じるけど?
「波長が長い/短い」「逆位相」
これ、NCの仕組みわかってたら長い短いだけで通じるけど?
251John Appleseed
2025/06/13(金) 12:16:31.40ID:Ir/zkszY わかったわかった
252John Appleseed
2025/06/13(金) 12:40:47.67ID:O9iCQjbn NCの仕組みわかってたら
「波長が長い/短い」「逆位相」
これ、NCの仕組みわかってたら長い短いだけで通じるけど?
「波長が長い/短い」「逆位相」
これ、NCの仕組みわかってたら長い短いだけで通じるけど?
253John Appleseed
2025/06/13(金) 13:26:24.15ID:5Wtk9JIS NGの仕組みわかってを登録してスッキリ
2025/06/13(金) 15:53:02.58ID:1bWH0wcB
ケースに格納になってなんもできんわ
255John Appleseed
2025/06/13(金) 17:01:14.20ID:Fe1GHNvq これ殿堂入りね
AirPods Pro 73
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1746330937/238
238: John Appleseed 2025/06/13(金) 09:49:06.97 ID:lRhIQUPs
>>237
「波長が長い/短い」「逆位相」
これ、NCの仕組みわかってたら長い短いだけで通じるけど?
AirPods Pro 73
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1746330937/238
238: John Appleseed 2025/06/13(金) 09:49:06.97 ID:lRhIQUPs
>>237
「波長が長い/短い」「逆位相」
これ、NCの仕組みわかってたら長い短いだけで通じるけど?
256John Appleseed
2025/06/13(金) 17:05:13.88ID:7W2Rv/uC >>255
これとセットで
AirPods Pro 73
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1746330937/236
236: John Appleseed 2025/06/13(金) 08:44:24.03 ID:lRhIQUPs
>>234
NCの仕組みも知らんのか
低い音は長い、高い音は短い
高音ほど削るのが難しい
人の声あたりの中音域はわざと残す設計は考えられるけど
これとセットで
AirPods Pro 73
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1746330937/236
236: John Appleseed 2025/06/13(金) 08:44:24.03 ID:lRhIQUPs
>>234
NCの仕組みも知らんのか
低い音は長い、高い音は短い
高音ほど削るのが難しい
人の声あたりの中音域はわざと残す設計は考えられるけど
2025/06/13(金) 17:40:48.58ID:pqcfFtlS
「波長が長い/短い」「逆位相」
これ、NCの仕組みわかってたら長い短いだけで通じるけど?
「波長が長い/短い」「逆位相」
これ、NCの仕組みわかってたら長い短いだけで通じるけど?
これ、NCの仕組みわかってたら長い短いだけで通じるけど?
「波長が長い/短い」「逆位相」
これ、NCの仕組みわかってたら長い短いだけで通じるけど?
2025/06/13(金) 17:40:55.04ID:pqcfFtlS
「波長が長い/短い」「逆位相」
これ、NCの仕組みわかってたら長い短いだけで通じるけど?
「波長が長い/短い」「逆位相」
これ、NCの仕組みわかってたら長い短いだけで通じるけど?
これ、NCの仕組みわかってたら長い短いだけで通じるけど?
「波長が長い/短い」「逆位相」
これ、NCの仕組みわかってたら長い短いだけで通じるけど?
2025/06/13(金) 17:41:01.13ID:pqcfFtlS
「波長が長い/短い」「逆位相」
これ、NCの仕組みわかってたら長い短いだけで通じるけど?
「波長が長い/短い」「逆位相」
これ、NCの仕組みわかってたら長い短いだけで通じるけど?
これ、NCの仕組みわかってたら長い短いだけで通じるけど?
「波長が長い/短い」「逆位相」
これ、NCの仕組みわかってたら長い短いだけで通じるけど?
2025/06/13(金) 23:06:10.93ID:plFZA+96
ケースに格納になってもなんとでもなるわ
2025/06/13(金) 23:30:48.44ID:kK0zOY4D
「波長が長い/短い」「逆位相」
これ、NCの仕組みわかってたら長い短いだけで通じるけど?
「波長が長い/短い」「逆位相」
これ、NCの仕組みわかってたら長い短いだけで通じるけど?
これ、NCの仕組みわかってたら長い短いだけで通じるけど?
「波長が長い/短い」「逆位相」
これ、NCの仕組みわかってたら長い短いだけで通じるけど?
2025/06/13(金) 23:41:58.15ID:jcIAi7y8
バカって追い詰められたらこういう壊れ方すんのねw
必死で誤魔化そうとしてるのが惨め
必死で誤魔化そうとしてるのが惨め
263John Appleseed
2025/06/14(土) 05:47:13.31ID:iQaXSvtV >>255
これも
AirPods Pro 73
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1746330937/262
262: John Appleseed sage 2025/06/13(金) 23:41:58.15 ID:jcIAi7y8
バカって追い詰められたらこういう壊れ方すんのねw
必死で誤魔化そうとしてるのが惨め
これも
AirPods Pro 73
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1746330937/262
262: John Appleseed sage 2025/06/13(金) 23:41:58.15 ID:jcIAi7y8
バカって追い詰められたらこういう壊れ方すんのねw
必死で誤魔化そうとしてるのが惨め
264John Appleseed
2025/06/14(土) 09:12:30.56ID:+uarh2bR 波長が長くなってなんもできんわ
2025/06/14(土) 09:58:05.95ID:ejRfDvDX
ID:jcIAi7y8 は当たり前のことしか言ってないけどな
キチガイは理解できないから発狂してるのか
キチガイは理解できないから発狂してるのか
2025/06/14(土) 12:22:52.88ID:QABKczSj
ケースに格納になってなんもできんわ
2025/06/14(土) 12:51:17.75ID:dOzo+SIE
人の声は突発的だからノイズキャンセルしにくいというのは
せいぜいアナログの頃の話で、デジタルだとそうそう対応出来ない音はないよ
昭和世代かな?
せいぜいアナログの頃の話で、デジタルだとそうそう対応出来ない音はないよ
昭和世代かな?
2025/06/14(土) 14:57:12.04ID:yc4bUOcX
まだこんなことドヤ顔で言ってるバカがいる
恥ずかしくないのが凄い
恥ずかしくないのが凄い
2025/06/14(土) 15:27:47.13ID:/Np4Em0W
確かに人の声はノイキャンしにくいは恥ずかしすぎる
使ったことないのかレベル
使ったことないのかレベル
2025/06/14(土) 15:35:07.28ID:yc4bUOcX
と後は言い張るだけのキ◯チガイw
ご愁傷様
ご愁傷様
271John Appleseed
2025/06/14(土) 15:52:20.10ID:pZjTwZmF 発売年が違うのはあるがPro2の性能はソニーやBOSEに劣る
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/feature/1541040.html
WF-1000XM5 音楽なし
目の前で会話している人の声 かすかに聞こえる
https://www.goodgoodlife.jp/entry/ANC_TWS#%E3%83%8E%E3%82%A4%E3%82%BA%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%82%BB%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%9B%E3%83%B3ANC%E5%BC%B7%E5%BA%A6%E6%AF%94%E8%BC%83%E8%A1%A8
特にQuietComfort Earbuds IIは中音・高音へのノイズキャンセリング効果が非常に高いです。
他のノイキャンイヤホンの効き目とは明らかに違うと感じました。
これまで『ノイズキャンセリングって人の声はあまり消してくれないんだね』と思っていた方も驚くのではないでしょうか。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/feature/1541040.html
WF-1000XM5 音楽なし
目の前で会話している人の声 かすかに聞こえる
https://www.goodgoodlife.jp/entry/ANC_TWS#%E3%83%8E%E3%82%A4%E3%82%BA%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%82%BB%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%9B%E3%83%B3ANC%E5%BC%B7%E5%BA%A6%E6%AF%94%E8%BC%83%E8%A1%A8
特にQuietComfort Earbuds IIは中音・高音へのノイズキャンセリング効果が非常に高いです。
他のノイキャンイヤホンの効き目とは明らかに違うと感じました。
これまで『ノイズキャンセリングって人の声はあまり消してくれないんだね』と思っていた方も驚くのではないでしょうか。
2025/06/14(土) 18:18:37.45ID:nPXCEjg9
論破するような内容出されて急に黙るのダサすぎないか
273John Appleseed
2025/06/14(土) 18:46:15.45ID:HdlKx83q >>271
それは正論
現代の多機能イヤホンにおいて最も優先順位の高い項目は「付け心地、快適さ」だからな
これは「音の良さ」よりも優先順位が高くなる
airpods pro2より重くてデカいイヤホンなんていくら音質が良くても使いたくなくなる
そこを見て見ぬ振りしてる奴が多すぎるのよ
つまりairpods pro2が現時点で最強イヤホンなのは間違いない
それは正論
現代の多機能イヤホンにおいて最も優先順位の高い項目は「付け心地、快適さ」だからな
これは「音の良さ」よりも優先順位が高くなる
airpods pro2より重くてデカいイヤホンなんていくら音質が良くても使いたくなくなる
そこを見て見ぬ振りしてる奴が多すぎるのよ
つまりairpods pro2が現時点で最強イヤホンなのは間違いない
274John Appleseed
2025/06/14(土) 19:14:47.50ID:pZjTwZmF AirPods4 4.3g
Pro2 5.3g
WF-1000XM5 5.9g
QuietComfort Earbuds II 6g
ぶっちゃけ5gと6gなんて誤差だわな
Pro2は10gでいいから再生時間10時間超えてほしいんだが
Pro2 5.3g
WF-1000XM5 5.9g
QuietComfort Earbuds II 6g
ぶっちゃけ5gと6gなんて誤差だわな
Pro2は10gでいいから再生時間10時間超えてほしいんだが
275John Appleseed
2025/06/14(土) 19:17:34.13ID:pZjTwZmF AirPods1 5.4g
AirPods2 4g
AirPods3 4.28g
お前はAirPods2を一生使ってろってことだな
AirPods2 4g
AirPods3 4.28g
お前はAirPods2を一生使ってろってことだな
276John Appleseed
2025/06/14(土) 19:19:54.29ID:HdlKx83q277John Appleseed
2025/06/14(土) 19:47:11.88ID:pZjTwZmF AirPodsPro2 高さ:30.9 mm 幅:21.8 mm 厚さ:24.0 mm
上記BOSE イヤホン: 3.0 cm (H) x 1.7 cm (W) x 2.2 cm (D)
良かったな、確実に大きさでは負けてるぞ
上記BOSE イヤホン: 3.0 cm (H) x 1.7 cm (W) x 2.2 cm (D)
良かったな、確実に大きさでは負けてるぞ
2025/06/14(土) 20:53:24.89ID:+zMg76aN
1000XM3が使い物にならなくなってリバティ4で間つなぎしてるが早くPro3に切り替えたい
16からiPhoneにしたから初AirPodsになるし楽しみ
16からiPhoneにしたから初AirPodsになるし楽しみ
2025/06/14(土) 21:14:14.82ID:yc4bUOcX
AirPods Proの一番の弱点はバッテリー持続時間の短さ
その点でPowerbeats Pro2にしようかなと思える
その点でPowerbeats Pro2にしようかなと思える
2025/06/14(土) 21:17:03.76ID:IdeLRkfT
2025/06/14(土) 21:22:58.92ID:yc4bUOcX
Powerbeats Pro2は10時間だぜ
これならほぼ一日中使える
いちいちケースに入れるのは結構面倒
ノイズキャンセリングした方が耳が休まるのに「耳を休ませる」の意味も分からない
これならほぼ一日中使える
いちいちケースに入れるのは結構面倒
ノイズキャンセリングした方が耳が休まるのに「耳を休ませる」の意味も分からない
282John Appleseed
2025/06/14(土) 21:27:16.68ID:pZjTwZmF 6時間で問題ないって言ってるやつって6時間で問題ないから言ってんだよな
2025/06/14(土) 21:31:51.38ID:yc4bUOcX
つまりバッテリー時間の短さが弱点と言ったら弱点だよな
284John Appleseed
2025/06/14(土) 21:36:32.01ID:pZjTwZmF PP2いいじゃん、形キモイけど耳から外れにくいし
NC性能がレビュー少なくて未知数だが
Appleから買って弱ければ返品すりゃいいか
NC性能がレビュー少なくて未知数だが
Appleから買って弱ければ返品すりゃいいか
2025/06/14(土) 22:20:38.80ID:yc4bUOcX
つけるのに若干手間かかるけど
昔有線イヤホンでああいう形の使ってたことがあって便利だった
昔有線イヤホンでああいう形の使ってたことがあって便利だった
286John Appleseed
2025/06/14(土) 22:47:35.39ID:cbgzvjGy >>281
耳に異物を長時間突っ込んでるのが辛いんだよ
耳に異物を長時間突っ込んでるのが辛いんだよ
2025/06/15(日) 11:18:23.55ID:ZQTCwlwv
ああAirPods耳に付けてケースは自宅に置いたまま出発してしまった…
これケース無しで保管だとバッテリー消費激しくて
帰宅するまで充電不可だよね?
これケース無しで保管だとバッテリー消費激しくて
帰宅するまで充電不可だよね?
288John Appleseed
2025/06/15(日) 11:46:16.45ID:Ph57Jick 途中AppleStoreでケース単品買えばいいだろ馬鹿
2025/06/15(日) 12:37:17.05ID:cNku0+a8
AirPods2Proバッテリーの劣化早過ぎないか?
290John Appleseed
2025/06/15(日) 13:06:00.98ID:Ph57Jick 小さな電池、常に100%を維持しようとする仕組み
電池が劣化しないわけねーだろ
電池が劣化しないわけねーだろ
2025/06/15(日) 15:25:07.98ID:O0Rzru++
Pro3はバッテリー充電80%上限機能付けてくるんだろうな
2025/06/15(日) 15:30:37.13ID:cNku0+a8
Pro3は最適化動くようにしてくれ
2025/06/15(日) 16:03:50.36ID:23oE8UN0
ケースに格納になってなんもできんわ
294John Appleseed
2025/06/15(日) 16:15:03.45ID:Ph57Jick BOSEウルトラを買おう、と調べてみたら
NC最強だがBT接続最悪らしい
と思っていたら昨日ウルトラ2が発表になったっぽい
さすが俺
NC最強だがBT接続最悪らしい
と思っていたら昨日ウルトラ2が発表になったっぽい
さすが俺
295John Appleseed
2025/06/15(日) 19:06:19.18ID:TCLGOo/j >>294
なぜそのウルトラ2のBTが改善されてると思った?
なぜそのウルトラ2のBTが改善されてると思った?
296John Appleseed
2025/06/15(日) 19:23:11.83ID:Ph57Jick297John Appleseed
2025/06/15(日) 19:26:15.70ID:7KWAU5aB >>294
いつからそれがウルトラ2と錯覚していた。
いつからそれがウルトラ2と錯覚していた。
2025/06/16(月) 17:00:22.83ID:z+XcFp/V
ケースに格納になってなんもできんわ
299John Appleseed
2025/06/16(月) 22:07:08.56ID:hLS2BxU/2025/06/17(火) 05:17:58.80ID:QP/LiFkR
NCの強さより音質のほうが気になる
301John Appleseed
2025/06/17(火) 12:09:53.29ID:cxVjtCfk NCイヤホンで音質うんぬん言う環境で使わんからなぁ
NCでないヘッドホンならオープンエアのこれがええで
https://www.audio-technica.co.jp/product/ATH-HL7BT
フルオープンエアだとソニーのF1が良かったがずっと前に廃番
引っ越しの際にアルミ部分折ってもうた
https://www.sony.jp/products/Consumer/PCOM/Acc/MDR-F1/
オープンエアイヤホンならambieとか骨伝導もなかなかおもろい
構造的に音質はアレだが
NCでないヘッドホンならオープンエアのこれがええで
https://www.audio-technica.co.jp/product/ATH-HL7BT
フルオープンエアだとソニーのF1が良かったがずっと前に廃番
引っ越しの際にアルミ部分折ってもうた
https://www.sony.jp/products/Consumer/PCOM/Acc/MDR-F1/
オープンエアイヤホンならambieとか骨伝導もなかなかおもろい
構造的に音質はアレだが
2025/06/17(火) 15:01:12.38ID:j6VpKFyC
【いま日本で行われているジェノサイド】
戦後から今日まで、日本はアメリカ主導の占領政策により、朝鮮人を利用した日本の隷属化を受け続けている
現在でも日本は帰化朝鮮家系の人間によって隣国の大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている
奴らがやっていることは日本人を対象にした迫害であり「民族浄化、ジェノサイド」である
国際法でもこのような行為は許されない 日本人は徹底抗戦するしかない
新聞、出版社、司法、テレビ局、芸能人、起業家、大学教授などで帰化系の人間のみで徒党を組み
日本人を「差別、排除」して彼らは「日本人」になりすましている
奴らに「左翼」という言葉はやめよう、「帰化系朝鮮系」と呼び「謝罪」を要求しよう
まずやるべきは「政治家に立候補する時、外国の家系の人間か否かを公表する」を立法化しよう
国際的にも一般的で、アメリカでも何系かはすべて明らかにされている
そうなると帰化朝鮮家系の人間に支配されたメディアは差別だと言うだろう、しかし現段階でも与野党問わず
多くの政治家が帰化系朝鮮人だ 暴動を起こさなければならないのは「日本人の側」だ、
日本人は帰化系の人間による「民族浄化」を受けているのだから
帰化系が起業し外部の朝鮮系と通じ合い新興企業として成功させる、または既存の会社組織で帰化系がトップに居座り
管理職を帰化系のみで固め、会社を乗っ取る、一度帰化系に乗っ取られたら終わりだ
日本は日常でも普通に堂々と「何系日本人」であるかを確認できる社会にすること
帰化朝鮮系だと隠し政治家、報道関係者、会社の上司、大学教授、裁判官、企業のトップ、芸能人に居座ることを許さない社会にしよう
現状では帰化系が日本人のふりをして主要な地位に納まり、朝鮮人による日本人の「ジェノサイドが」行われているのだ
まず会社の社長に、上司に、友人に、権力者に「日本人」か「帰化朝鮮系」か確認できる社会にしよう、そして奴らを睨みつけてやれ
芸能人、アナウンサー、コメンテーター、五輪代表含むスポーツ選手に日本人はほぼ皆無、帰化朝鮮系だ、日本人のふりをさせるな!!
そしてこのような日本人を対象とした「ジェノサイド」が行われていること国際社会やアメリカにも訴え広めていこう
英語のできる奴、英訳してアメリカに拡散してくれ
戦後から今日まで、日本はアメリカ主導の占領政策により、朝鮮人を利用した日本の隷属化を受け続けている
現在でも日本は帰化朝鮮家系の人間によって隣国の大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている
奴らがやっていることは日本人を対象にした迫害であり「民族浄化、ジェノサイド」である
国際法でもこのような行為は許されない 日本人は徹底抗戦するしかない
新聞、出版社、司法、テレビ局、芸能人、起業家、大学教授などで帰化系の人間のみで徒党を組み
日本人を「差別、排除」して彼らは「日本人」になりすましている
奴らに「左翼」という言葉はやめよう、「帰化系朝鮮系」と呼び「謝罪」を要求しよう
まずやるべきは「政治家に立候補する時、外国の家系の人間か否かを公表する」を立法化しよう
国際的にも一般的で、アメリカでも何系かはすべて明らかにされている
そうなると帰化朝鮮家系の人間に支配されたメディアは差別だと言うだろう、しかし現段階でも与野党問わず
多くの政治家が帰化系朝鮮人だ 暴動を起こさなければならないのは「日本人の側」だ、
日本人は帰化系の人間による「民族浄化」を受けているのだから
帰化系が起業し外部の朝鮮系と通じ合い新興企業として成功させる、または既存の会社組織で帰化系がトップに居座り
管理職を帰化系のみで固め、会社を乗っ取る、一度帰化系に乗っ取られたら終わりだ
日本は日常でも普通に堂々と「何系日本人」であるかを確認できる社会にすること
帰化朝鮮系だと隠し政治家、報道関係者、会社の上司、大学教授、裁判官、企業のトップ、芸能人に居座ることを許さない社会にしよう
現状では帰化系が日本人のふりをして主要な地位に納まり、朝鮮人による日本人の「ジェノサイドが」行われているのだ
まず会社の社長に、上司に、友人に、権力者に「日本人」か「帰化朝鮮系」か確認できる社会にしよう、そして奴らを睨みつけてやれ
芸能人、アナウンサー、コメンテーター、五輪代表含むスポーツ選手に日本人はほぼ皆無、帰化朝鮮系だ、日本人のふりをさせるな!!
そしてこのような日本人を対象とした「ジェノサイド」が行われていること国際社会やアメリカにも訴え広めていこう
英語のできる奴、英訳してアメリカに拡散してくれ
2025/06/17(火) 15:42:50.00ID:ALqvxImj
ケースに格納になってなんもできんわ
304John Appleseed
2025/06/18(水) 12:13:32.64ID:MDqZfxjX 充電最適化ポンコツというよりバグじゃね?
全く動かないぞ
全く動かないぞ
305John Appleseed
2025/06/18(水) 12:23:18.05ID:4TKUiiSa うちのはたまに発動してる
2025/06/18(水) 15:18:39.19ID:ZRVUD3q6
2025/06/18(水) 15:45:06.82ID:b8Z4orKU
ケースに格納になってなんもできんわ
2025/06/18(水) 18:48:48.05ID:giVjk1v5
アップル「AirPods」大幅アップデートは2026年?
https://ascii.jp/elem/000/004/277/4277273/
アップル系アナリストで一番信頼のミンチーが前から2026年って言ってるのに、今更何言ってるんだ
https://ascii.jp/elem/000/004/277/4277273/
アップル系アナリストで一番信頼のミンチーが前から2026年って言ってるのに、今更何言ってるんだ
309John Appleseed
2025/06/18(水) 19:29:05.21ID:boQy7NcM じゃあそのアナルストは今年出たらじさつしてくれるの?
2025/06/18(水) 19:57:47.98ID:hwHcQw4O
基本みんな情報の信頼性なんて考えてなくて、自分にとって都合のいい情報に飛びついて騒いでるだけだからな
LEオーディオとかアップルは対応しないって前から言われてるのに、毎回のように「次回アップデートでくる!」→華麗にスルー、を繰り返してる
LEオーディオとかアップルは対応しないって前から言われてるのに、毎回のように「次回アップデートでくる!」→華麗にスルー、を繰り返してる
2025/06/18(水) 22:48:49.24ID:g5+LVsK1
>>310
今年出たら首切断されるだろうな
今年出たら首切断されるだろうな
2025/06/18(水) 22:58:36.84ID:pWXJ/Dw6
2025/06/18(水) 23:33:59.79ID:g5+LVsK1
>>312
無責任にあれ出る出ない妄想を垂れ流してるアナリストは首切断されるべき
無責任にあれ出る出ない妄想を垂れ流してるアナリストは首切断されるべき
314John Appleseed
2025/06/19(木) 01:00:51.40ID:FflMgRJl https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/2023038.html
遂に日本の大手でもウルトラ2が取り上げられだしたな
300ドルだから4万くらいか
やっぱウルトラ1やQuietComfort Earbuds2よりウルトラ2かぁ?
遂に日本の大手でもウルトラ2が取り上げられだしたな
300ドルだから4万くらいか
やっぱウルトラ1やQuietComfort Earbuds2よりウルトラ2かぁ?
315John Appleseed
2025/06/19(木) 08:03:57.80ID:SheGtsaM ノイキャン入れるとノイズ出る様になった。
修理プログラムなってあったのね。
期限過ぎてるし、捨てるしかないか・・・
修理プログラムなってあったのね。
期限過ぎてるし、捨てるしかないか・・・
316John Appleseed
2025/06/19(木) 08:06:43.79ID:FflMgRJl Pro1のプログラムなんて何十年も前やろ
317John Appleseed
2025/06/19(木) 09:22:15.79ID:oibVBvgA >>315
ノイキャンで発生するノイズをキャンセルするノイキャンが必要
ノイキャンで発生するノイズをキャンセルするノイキャンが必要
2025/06/19(木) 12:55:12.13ID:wHgqycW9
バッテリーの劣化を考えたら2年毎ぐらいには新型出してくれないと
2025/06/19(木) 14:41:32.42ID:Q2d7Tqci
2025/06/19(木) 14:45:02.00ID:gbuwlanZ
ケースに格納になってなんもできんわ
2025/06/19(木) 18:21:22.57ID:/u4oxMZd
>>318
せやな
せやな
322John Appleseed
2025/06/19(木) 20:27:10.70ID:FflMgRJl >>319
アホくん、WatchとAirPodsとかいう消耗品は交換しかしないよ
アホくん、WatchとAirPodsとかいう消耗品は交換しかしないよ
2025/06/20(金) 15:24:09.22ID:+cg306f4
ケースに格納になってなんもできんわ
2025/06/21(土) 13:13:58.60ID:DrU37KGa
ケースに格納になってなんもできんわ
2025/06/22(日) 14:35:35.49ID:2mqqYDRj
ケースに格納になってなんもできんわ
2025/06/22(日) 15:47:00.31ID:ZKiMsFny
何もするな
したら死刑
したら死刑
2025/06/23(月) 16:17:38.15ID:GZdAUvpM
ケースに格納になってなんもできんわ
2025/06/24(火) 09:56:39.37ID:3ow8zb0h
ホンマ、毎日毎日なんやねん
ケースに親兄弟でも殺されたんか?
ケースに親兄弟でも殺されたんか?
329John Appleseed
2025/06/24(火) 13:44:13.66ID:BNstyIrK そういうケースもあるだろうな
2025/06/24(火) 13:45:45.13ID:YnU1s6uT
ケースに
格納に
なって
なんも
できんわ
そういうことか!
格納に
なって
なんも
できんわ
そういうことか!
2025/06/24(火) 15:23:19.32ID:0M37UeNn
ケースに格納になってなんもできんわ
332John Appleseed
2025/06/25(水) 16:54:10.01ID:mxUmOXoy >>318
ケアで交換で良くない
ケアで交換で良くない
2025/06/25(水) 17:58:15.70ID:adMsC/e0
ケースに格納になってなんもできんわ
334John Appleseed
2025/06/25(水) 18:59:42.76ID:xx9hDACD 結局、今年pro3は出るの?
pro1を早く買い換えたいんだけど3が出るなら待つんだけど
pro1を早く買い換えたいんだけど3が出るなら待つんだけど
335John Appleseed
2025/06/26(木) 06:24:33.48ID:bptJzVou336John Appleseed
2025/06/26(木) 12:58:31.58ID:Zv3fCsR6 >>335
え?出ないの?
え?出ないの?
337John Appleseed
2025/06/26(木) 14:51:26.82ID:QHsZl+zX 出るぞ
2025/06/26(木) 15:05:11.75ID:19Sx3boR
私は出ないと思う
2025/06/26(木) 15:34:34.17ID:Ly9y2D1o
まずは9月まで待つしかないよな
2025/06/26(木) 15:55:02.41ID:htIXfRWC
自分も初代AirPods Pro使ってて3待ってるけど9月に発売されるかどうかより
噂されてるカメラが付いてばり高くならないか心配
カメラなんか付いたら5万円以上になるんじゃね?
噂されてるカメラが付いてばり高くならないか心配
カメラなんか付いたら5万円以上になるんじゃね?
2025/06/26(木) 16:04:48.00ID:Ly9y2D1o
確かにカメラはいらんよな?
欲しい人おるんかな?
欲しい人おるんかな?
2025/06/26(木) 16:09:49.39ID:f7TEmTM+
出ない予想の方が優勢になってきた感はある
新機種はマイナーアプデから3年後だろうね
現時点の最上位機種はPowerbeats Pro2
新機種はマイナーアプデから3年後だろうね
現時点の最上位機種はPowerbeats Pro2
343John Appleseed
2025/06/26(木) 16:46:05.68ID:impdLOme じゃパワーbeatsに聴力補助機能つけてくれ
耳掛けあってよさげだし
耳掛けあってよさげだし
2025/06/26(木) 16:49:15.16ID:Lg/WKfaH
ケースに格納になってなんもできんわ
345John Appleseed
2025/06/26(木) 23:03:36.20ID:BaMkkID82025/06/26(木) 23:35:24.23ID:f7TEmTM+
Airpods Pro 3~4に期待されるのは
生体測定機能追加
心拍モニター機能
体温計機能
防水機能向上
バッテリー時間向上
H3チップによる処理向上
省電力化
音質向上
ノイキャン性能向上
補聴器機能向上
赤外線カメラ追加
ハンドジェスチャー機能
環境検知
空間オーディオ機能向上
ケース改良
タッチパネル追加
Bluetoothトランスミッター機能
などか
生体測定機能追加
心拍モニター機能
体温計機能
防水機能向上
バッテリー時間向上
H3チップによる処理向上
省電力化
音質向上
ノイキャン性能向上
補聴器機能向上
赤外線カメラ追加
ハンドジェスチャー機能
環境検知
空間オーディオ機能向上
ケース改良
タッチパネル追加
Bluetoothトランスミッター機能
などか
347John Appleseed
2025/06/27(金) 05:35:45.17ID:QBRqjlgn 俺は適応型の性能もっと向上してほしいけど
今の適応型はNCと外音取り込みの中間ぐらいの感じしかしない
今の適応型はNCと外音取り込みの中間ぐらいの感じしかしない
2025/06/27(金) 06:52:21.07ID:cvb9tpFa
適応型ってそういう機能じゃないの
ノイズキャンセリングと外音取り込みの中間でどの程度にするか自動調節するだけ
補聴器機能はそれに周波数選別機能(EQ)と指向性選別機能が加わった感じ
おそらくもう一歩進めるとリアルタイムに音を音源別に分離して個々に大きさを調節して合成し直すという機能が出来る
ノイズキャンセリングと外音取り込みの中間でどの程度にするか自動調節するだけ
補聴器機能はそれに周波数選別機能(EQ)と指向性選別機能が加わった感じ
おそらくもう一歩進めるとリアルタイムに音を音源別に分離して個々に大きさを調節して合成し直すという機能が出来る
2025/06/27(金) 06:52:21.07ID:cvb9tpFa
適応型ってそういう機能じゃないの
ノイズキャンセリングと外音取り込みの中間でどの程度にするか自動調節するだけ
補聴器機能はそれに周波数選別機能(EQ)と指向性選別機能が加わった感じ
おそらくもう一歩進めるとリアルタイムに音を音源別に分離して個々に大きさを調節して合成し直すという機能が出来る
ノイズキャンセリングと外音取り込みの中間でどの程度にするか自動調節するだけ
補聴器機能はそれに周波数選別機能(EQ)と指向性選別機能が加わった感じ
おそらくもう一歩進めるとリアルタイムに音を音源別に分離して個々に大きさを調節して合成し直すという機能が出来る
350John Appleseed
2025/06/27(金) 09:29:37.92ID:N+lmjXaC >>336
後半に出るかもって話ぃ
後半に出るかもって話ぃ
2025/06/27(金) 14:53:34.71ID:ls1DA4mX
ケースに格納になってなんもできんわ
352John Appleseed
2025/06/27(金) 15:15:45.78ID:RYHyAwVJ 今年でないのかよ2買っときゃよかった ヤマダまた安くしてくれんかな
353John Appleseed
2025/06/27(金) 15:18:27.76ID:eHmivI5J こんなクズどもの言うことを真に受けるとか真性かぁ?
2025/06/27(金) 16:23:29.84ID:LiotjsEI
欲しい時が買い時
2025/06/27(金) 18:51:53.01ID:WIyGSGmY
アップル製品で一番的中してるミンチークオってアナリストが以前から来年って言ってる
現時点でFCCに登録されてないから、登録されてから最低3ヶ月は発売されない
この辺考慮すると今年は出ないと思う
明日突然FCCに登録されて、10月発表11月発売とかになったらそれはもちろん嬉しいんだけどね
現時点でFCCに登録されてないから、登録されてから最低3ヶ月は発売されない
この辺考慮すると今年は出ないと思う
明日突然FCCに登録されて、10月発表11月発売とかになったらそれはもちろん嬉しいんだけどね
356John Appleseed
2025/06/27(金) 21:08:19.17ID:YKbwcmAa 3は白以外も出るようで嬉しい
357John Appleseed
2025/06/27(金) 21:14:16.33ID:ynW/yays 白って200色あんねん
2025/06/27(金) 21:47:00.51ID:ZyWDg3lq
359John Appleseed
2025/06/27(金) 23:25:55.69ID:2gWMLSwk Apple製品複数繋がるんだから同時接続して向いてる方向の端末の音を少し強調する機能が欲しいわ
2025/06/27(金) 23:47:02.51ID:8tT553g+
技術的には難しくないだろうけど、所詮イヤホンだからね
そのためにクソ重くてデカい伊勢うどんをぶら下げたいか?という優先度の問題
そのためにクソ重くてデカい伊勢うどんをぶら下げたいか?という優先度の問題
2025/06/28(土) 00:40:08.50ID:4SXp/MVk
362John Appleseed
2025/06/28(土) 00:51:20.86ID:4jQhL0Hz ぷぎゃっぷぎゃっぷぎゃーっ!
今年3出たらお前らぜいいんくびつってしねや
今年3出たらお前らぜいいんくびつってしねや
363John Appleseed
2025/06/28(土) 01:04:40.79ID:VoAbRXX32025/06/28(土) 01:31:21.00ID:1p/bc4F5
頭悪いなあ
コードを発見とか、そんなの今年発売の根拠には全くならんよ
FCCに登録されても半年後1年後に発売ってケースあるのに
コードを発見とか、そんなの今年発売の根拠には全くならんよ
FCCに登録されても半年後1年後に発売ってケースあるのに
365John Appleseed
2025/06/28(土) 01:46:05.80ID:4jQhL0Hz >>364
おめぇは今年発売されても来年同月になるまで買うんじゃねーぞクズ
おめぇは今年発売されても来年同月になるまで買うんじゃねーぞクズ
2025/06/28(土) 08:54:08.52ID:QHMuI/ux
ケースに格納になってなんもできんわ
2025/06/28(土) 09:08:43.91ID:mIyS/fz2
>>364
fcc登録されれば年内の期待も出てくるんだけどな
fcc登録されれば年内の期待も出てくるんだけどな
2025/06/28(土) 13:01:23.91ID:b1NtGu2O
>>361
これ「AirPods Pro3かもしれない製品の開発コードが見つかった」ってだけの話じゃん
この情報からわかるのは「AirPods Pro3かもしれない製品が開発中である」ってことだけ
今年出るかどうかの判断材料にはならないし、そもそもAirPods Pro3ですらない可能性もある
これ「AirPods Pro3かもしれない製品の開発コードが見つかった」ってだけの話じゃん
この情報からわかるのは「AirPods Pro3かもしれない製品が開発中である」ってことだけ
今年出るかどうかの判断材料にはならないし、そもそもAirPods Pro3ですらない可能性もある
2025/06/28(土) 20:15:23.97ID:Je1PVxfh
いやいや、そうは言っても
まだ正式に発表になっていない訳だし
ないとも言い切れないじゃん
俺は絶対ツチノコはいると思ってるよ
まだ正式に発表になっていない訳だし
ないとも言い切れないじゃん
俺は絶対ツチノコはいると思ってるよ
370John Appleseed
2025/06/29(日) 11:24:47.03ID:FmwAC2FO これ以上追加される機能はなんなのだろう?
LDACとかのハイレゾはiphone本体側の問題もあるから難しいだろう。
LDACとかのハイレゾはiphone本体側の問題もあるから難しいだろう。
2025/06/29(日) 11:31:54.32ID:/Y2yt9OB
ケースに格納になってなんもできんわ
372John Appleseed
2025/06/29(日) 11:39:57.38ID:FJJUSKSz つかAppleが頑なにiPhoneやAirPodsでLDAC対応しない理由が分からんよな
aptX系はクアルコムと対立関係にあるからまだ分かるが
aptX系はクアルコムと対立関係にあるからまだ分かるが
373John Appleseed
2025/06/29(日) 12:20:06.50ID:FmwAC2FO Vision Proとはロスレスで繋がるということは、今のairpods proでもロスレス受信できる能力を隠し持ってるって事だよな。
送信側が対応すれば即ロスレスになれるから、新しいiphoneからロスレス対応するとかありそうだけど。
送信側が対応すれば即ロスレスになれるから、新しいiphoneからロスレス対応するとかありそうだけど。
2025/06/29(日) 12:24:43.24ID:3Hotx155
>>373
HomePodはBluetoothじゃなくてAirPlayで接続してるんだと思うけどロスレス対応してる
AirPodsもAirPlayで接続するようにしたらロスレス対応できるんじゃないかな
HomePodはBluetoothじゃなくてAirPlayで接続してるんだと思うけどロスレス対応してる
AirPodsもAirPlayで接続するようにしたらロスレス対応できるんじゃないかな
2025/06/29(日) 14:56:08.03ID:j3Z3Ho2t
バッテリーの問題?消耗が激しいとか
2025/06/29(日) 21:21:09.63ID:Kj3qRq3o
そんなことより充電80%で止める機能つけてくれ
毎日1時間を3回とかだから100%で取り出して90%でケースに戻すの繰り返し
2年でバッテリーほぼダメになる
毎日1時間を3回とかだから100%で取り出して90%でケースに戻すの繰り返し
2年でバッテリーほぼダメになる
2025/06/30(月) 06:10:52.73ID:RuX54hr1
2年使えたら御の字だと思って気にしないで使ってる
378John Appleseed
2025/06/30(月) 10:05:50.07ID:toiUOAkk 今年出るんなら買うで
2025/06/30(月) 14:20:21.14ID:1UyUshd5
ケースに格納になってなんもできんわ
2025/06/30(月) 22:41:34.27ID:Pu3pDxH5
表示は100%でも実際には80%とかじゃないの?
381John Appleseed
2025/07/01(火) 02:35:04.48ID:nMPHKzzf382John Appleseed
2025/07/01(火) 03:20:06.00ID:9dq0cPgn たしかになんでLDAC対応しないんだ?
ソニーと仲悪かったっけ?
ソニーと仲悪かったっけ?
2025/07/01(火) 06:13:59.99ID:ZIQf8E4H
ケースに格納になってなんもできんわ
2025/07/02(水) 14:31:56.29ID:UFSia1hp
ケースに格納になってなんもできんわ
2025/07/03(木) 16:14:35.26ID:ysKpya+G
ケースに格納になってなんもできんわ
2025/07/03(木) 16:59:50.21ID:0EgiEkTn
────────────
格納ニキ 本日も定時報告
~おつかれさまです~
────────────
∧_∧
( ´・ω・)っ⌒◎ ←ケース
(っ )
`J´J
格納ニキ 本日も定時報告
~おつかれさまです~
────────────
∧_∧
( ´・ω・)っ⌒◎ ←ケース
(っ )
`J´J
2025/07/03(木) 18:23:56.51ID:KDGK3t9d
AACに払ってるライセンス料の一部はソニーに流れてるけど、LDACはもっとライセンス料高いらしいよ
2025/07/03(木) 20:45:13.65ID:fdJ8mssR
ロスレスやハイレゾが実際に音質向上に寄与するかどうかについて議論するつもりはないが、
少なくともAppleはコーデックやビットレートと音質の関係について一切何も謳わない立場を取ってるからね
コストを上げて対応したところで大々的に高音質とか宣伝できないから、費用対効果の点では疑問
少なくともAppleはコーデックやビットレートと音質の関係について一切何も謳わない立場を取ってるからね
コストを上げて対応したところで大々的に高音質とか宣伝できないから、費用対効果の点では疑問
389John Appleseed
2025/07/03(木) 20:51:07.53ID:/9BfFCII >>388
AppleはApple Musicでロスレス配信・ハイレゾ配信を大々的に宣伝してるわけだが
AppleはApple Musicでロスレス配信・ハイレゾ配信を大々的に宣伝してるわけだが
2025/07/03(木) 20:54:50.37ID:47n2N6Ak
391John Appleseed
2025/07/03(木) 21:20:58.13ID:/9BfFCII ?
2025/07/04(金) 08:16:29.86ID:vLjPPMRh
ケースに格納になってなんもできんわ
2025/07/04(金) 12:32:02.55ID:nFCQlZpN
そんなことより80%で充電停止はよ
394John Appleseed
2025/07/04(金) 12:39:23.60ID:EUWHCJBc たまに作動してて休みを挟むとダメ
395John Appleseed
2025/07/04(金) 12:47:42.71ID:dPv00AZr >>394
それは80%で停止ではなく最適化だろ
それは80%で停止ではなく最適化だろ
396John Appleseed
2025/07/04(金) 18:45:00.83ID:zXERYi4J 蓋閉めてても常に接続されててバッテリー減るんだけどどうすればいいの?
2025/07/04(金) 19:35:39.72ID:iYbd4bk5
iPhoneとAirPodsの組み合わせってBluetoothの規格とか強度とかよく分からないけど都心部の駅のホームとかでどれくらい途切れますか
例えばYouTube観てた1分に2~3回プツっと途切れるとかそういうレベル?
例えばYouTube観てた1分に2~3回プツっと途切れるとかそういうレベル?
398John Appleseed
2025/07/04(金) 21:43:27.72ID:zqXiP5Mf >>397
それってもう機種の問題とかじゃなくて
場所とそん時の周りの状況次第ってだけになってるから気にしても無駄だぞ
無敵のワイヤレス機器の組み合わせなんて存在しない
同じ帯域使って通信してる以上は
基本iPhoneで使ってる分には他の高音質コーデックより遥かにマシなのは間違いない
それってもう機種の問題とかじゃなくて
場所とそん時の周りの状況次第ってだけになってるから気にしても無駄だぞ
無敵のワイヤレス機器の組み合わせなんて存在しない
同じ帯域使って通信してる以上は
基本iPhoneで使ってる分には他の高音質コーデックより遥かにマシなのは間違いない
2025/07/05(土) 04:57:49.66ID:d3wRQR5E
値上げすんのかなあ
2025/07/05(土) 09:48:18.20ID:Weg7l0LM
すると思って、覚悟はしている
2025/07/05(土) 11:03:53.78ID:ujlD0SVE
ケースに格納になってなんもできんわ
2025/07/05(土) 19:05:08.34ID:PSDmVc4x
充電最適化ポンコツ仕様
2025/07/05(土) 19:27:13.42ID:7yDFgep6
>>399
カメラ機能が付いたら価格爆上げだと思う
カメラ機能が付いたら価格爆上げだと思う
404John Appleseed
2025/07/05(土) 20:29:51.22ID:Ch/z9Qtu >>376
めんどくせえやつ
めんどくせえやつ
2025/07/06(日) 05:29:27.57ID:IMMBvQnf
有線ならバッテリーストレスないよ
2025/07/06(日) 08:26:17.06ID:HTf4U6wd
ケースに格納になってなんもできんわ
407John Appleseed
2025/07/06(日) 18:02:40.60ID:rY6pbLiy 有線ならコードストレス半端ないよ
408John Appleseed
2025/07/06(日) 23:06:33.69ID:2XzmvsAp BOSEの4万のイヤホンの次出るが、順当に44000円になってる
2025/07/07(月) 02:10:01.04ID:4ny0b52C
410John Appleseed
2025/07/07(月) 02:11:59.40ID:AHlCUU7E Pro3がアメリカで大して値上げしなきゃ日本の価格も大差ないだろ
トランプかんぜーがどれだけのものか次第
トランプかんぜーがどれだけのものか次第
411John Appleseed
2025/07/07(月) 15:22:15.71ID:05CfLrU+ カメラで何するの?なくした時の居場所調べるだけ?
2025/07/07(月) 15:28:56.35ID:ix4W323g
ケースに格納になってなんもできんわ
413John Appleseed
2025/07/07(月) 15:49:27.23ID:xadQQJSz >>411
AI絡めたもんとしてスマホで映さんでも自分目線で見てるもん検索とかできるって狙いだろ
AI絡めたもんとしてスマホで映さんでも自分目線で見てるもん検索とかできるって狙いだろ
2025/07/07(月) 15:57:40.45ID:4ny0b52C
>>413
はめ撮りで女性器の撮影に便利そうだけどカメラ起動してバッテリーどのくらいもつかが問題だな
はめ撮りで女性器の撮影に便利そうだけどカメラ起動してバッテリーどのくらいもつかが問題だな
2025/07/07(月) 22:20:54.08ID:tmcAx8Uc
日本だけカメラ使用時は光る仕様
2025/07/08(火) 07:09:15.35ID:Y9ndPPbq
ケースに格納になってなんもできんわ
417John Appleseed
2025/07/08(火) 07:17:34.06ID:eXZEPQMt 日本だけカメラ撮影時にはシャッター音が鳴る仕様
418John Appleseed
2025/07/08(火) 07:43:31.19ID:Y2BMjmJu 韓国も鳴るで
419 警備員[Lv.16]
2025/07/08(火) 08:10:43.33ID:Uf0aFZbj 韓国も盗撮が多いってコト?
420John Appleseed
2025/07/08(火) 10:46:48.15ID:MVua0eF0 韓国、中国も多い。盗撮で騒ぐのは日本が一番の気がするが
421John Appleseed
2025/07/08(火) 11:02:12.00ID:eXZEPQMt 次に騒ぐのは、静かなレストランの料理や眠る赤ちゃんの写真をシャッター音無しで撮影したい神経質な人達だな。
422John Appleseed
2025/07/08(火) 13:40:14.61ID:3tn7M7qg 眠る赤ちゃんとか、あんな音で起こせんから
どう考えても気づかれないで撮ろうとしてるおじさんの常套句でしかない、
どう考えても気づかれないで撮ろうとしてるおじさんの常套句でしかない、
423John Appleseed
2025/07/09(水) 01:04:02.75ID:nkMfOxM6 最近iPhoneに変えたんでAirPodspro2買ったんだけど音悪過ぎてワロタ、スグに持ってるSONYの25万円のイヤホンに変えたわ
調べたらロスレスにも対応してなく?ハイレゾも無理AACのみサポートって
こんなので音楽聞いてたら耳腐っちゃうよ?
音の解像度はSONYの1万円のハイレゾ対応イヤホンよりも低くて、唯一音の悪さを感じのイイ低音を効かせてなんとなく良い音風に装ってるって感じだな
ゴッホのひまわりの絵をコピーでプリントされたやつで見てるって感じと言えばわかって貰えるか?
https://imgur.com/a/ByDPjca
(比較に使ったイヤホン)
ただ便利さはさすがだからジムとジョギングにApplewatchと合わせて使わせてもらうよ
調べたらロスレスにも対応してなく?ハイレゾも無理AACのみサポートって
こんなので音楽聞いてたら耳腐っちゃうよ?
音の解像度はSONYの1万円のハイレゾ対応イヤホンよりも低くて、唯一音の悪さを感じのイイ低音を効かせてなんとなく良い音風に装ってるって感じだな
ゴッホのひまわりの絵をコピーでプリントされたやつで見てるって感じと言えばわかって貰えるか?
https://imgur.com/a/ByDPjca
(比較に使ったイヤホン)
ただ便利さはさすがだからジムとジョギングにApplewatchと合わせて使わせてもらうよ
424John Appleseed
2025/07/09(水) 01:50:06.82ID:+3ecXG34 散々こき下ろしたくせに結局使うんかいw
2025/07/09(水) 01:56:10.55ID:vzTBegfw
プライムデー安いな
426John Appleseed
2025/07/09(水) 01:58:12.06ID:jjjWzrdv427John Appleseed
2025/07/09(水) 02:08:03.42ID:9MekSBVX 最近変えたiPhoneが左の機種?割れてない?
428John Appleseed
2025/07/09(水) 02:10:29.00ID:9MekSBVX iPhoneに3.5ミリジャックとかどうやって付けるのん?
429John Appleseed
2025/07/09(水) 02:15:19.80ID:ty9PmGiA https://imgur.com/a/WudjQ4a
USB-C - イヤホンジャック(96khz/24bitまで対応)
USB-C - イヤホンジャック(96khz/24bitまで対応)
430John Appleseed
2025/07/09(水) 02:22:44.33ID:lr0waslD 価格や有線や無線でも違うのに比べてどうするのっと…
2025/07/09(水) 07:33:56.43ID:zd7Z9DIM
>>423
iPhoneの「ヘッドホン調整」はオンした?
それがオフだと低音質だけど、オンにするとがらりと変わる
デフォルト設定でオンにすべきだと思う
自分も初めて使った時は音の悪さに閉口したが、「ヘッドホン調整」をオンにしたら高音質になり快適に使ってるよ
iPhoneの「ヘッドホン調整」はオンした?
それがオフだと低音質だけど、オンにするとがらりと変わる
デフォルト設定でオンにすべきだと思う
自分も初めて使った時は音の悪さに閉口したが、「ヘッドホン調整」をオンにしたら高音質になり快適に使ってるよ
432John Appleseed
2025/07/09(水) 09:32:05.91ID:5nRkUEp6 >>431
ロスレス、ハイレゾに慣れた耳だとAACでは何やっても音質悪く感じるよ
ロスレス、ハイレゾに慣れた耳だとAACでは何やっても音質悪く感じるよ
2025/07/09(水) 09:35:06.28ID:p7i8wYhR
2025/07/09(水) 09:40:13.83ID:NUjX1AR1
イヤホン自体使いすぎは耳を悪くするんだが
そこに無頓着な音質厨は頭が悪いんだろうな
https://seikatsuclub-kyosai.coop/kyosai/hugkumi/sukoyaka/health/2104.html
そこに無頓着な音質厨は頭が悪いんだろうな
https://seikatsuclub-kyosai.coop/kyosai/hugkumi/sukoyaka/health/2104.html
2025/07/09(水) 10:59:55.94ID:F4p5tiEw
人様の聴力での評価は参考程度にして
自分が納得できたらそれでよし
自分が納得できたらそれでよし
436John Appleseed
2025/07/09(水) 11:26:40.09ID:6L9tDPus437John Appleseed
2025/07/09(水) 12:45:38.74ID:ZQ3pOy0b >>434
音質に拘りのある人が耳が悪くなるのに無頓着となんで決めつけるの?
音質に拘りのある人が耳が悪くなるのに無頓着となんで決めつけるの?
2025/07/09(水) 12:56:37.09ID:F4p5tiEw
決めつける気はないが、拘りの強い知人達をみてと大丈夫か?と思うことはあるね
2025/07/09(水) 13:05:50.82ID:NUjX1AR1
健康オタクがどの酒が体にいいか議論するぐらい滑稽かも
最も健康にいいのは酒を一切飲まないことだから
最も健康にいいのは酒を一切飲まないことだから
2025/07/09(水) 14:37:18.42ID:XWOQwdmx
2025/07/09(水) 15:48:25.19ID:4kIxYJtn
ケースに格納になってなんもできんわ
2025/07/09(水) 16:18:55.34ID:YxE+xqiP
2025/07/09(水) 17:46:20.52ID:zJT4j+Hi
>>442
ハイレゾ自体は全く無意味だけど、人間が知覚できる範囲だけでもイヤホンによって音質の差はいくらでも出るからね
ハイレゾ自体は全く無意味だけど、人間が知覚できる範囲だけでもイヤホンによって音質の差はいくらでも出るからね
2025/07/09(水) 18:09:52.59ID:p7i8wYhR
2025/07/09(水) 21:04:37.19ID:XWOQwdmx
2025/07/09(水) 21:36:13.22ID:hWx4c1AG
若くてもヘッドホンやイヤホンをずっと使ってる奴は聴力落ちるから年取った玄人の言とかなおさら信用出来ない感はある。まあ100均イヤホンより遥かにええと思うが
2025/07/09(水) 21:41:40.66ID:hWx4c1AG
マッチも聴覚検査チャレンジしてたしここに書き込むようなアッポーも一度は検査に行った方がいい。某なんたらコムで同じ商品なのに高音が悪いの良いのと違うレビュー見るたびに思うわ
2025/07/09(水) 21:43:55.12ID:hWx4c1AG
思う思うわ思います
俺はAirPods Proはそこそこ気に入ってる
寝ると外れやすいのがちと悲しいが
俺はAirPods Proはそこそこ気に入ってる
寝ると外れやすいのがちと悲しいが
449John Appleseed
2025/07/09(水) 22:52:43.61ID:hygRjUz22025/07/10(木) 09:06:44.14ID:t/9gWTlE
以前はテクニクスのワイヤレス使ってたから同じAAC接続でこの音質の差かと落胆してたがしばらく使ってると音に慣れてもうこれでいいやとなる不思議
451John Appleseed
2025/07/10(木) 10:57:08.97ID:a5rx/E8x452John Appleseed
2025/07/10(木) 11:08:53.70ID:WWZfPHGw 今プライムデー先行セールで29,800円
買い増しするか、3を待つか悩みどころ
買い増しするか、3を待つか悩みどころ
2025/07/10(木) 12:03:29.58ID:CuaSBCq+
AmazonのセールでEarPods USB-C買った
電池切れなどオンラインミーティングのトラブル時のための予備として主にMacで使う
買い物欲を抑えるにはおすすめ
電池切れなどオンラインミーティングのトラブル時のための予備として主にMacで使う
買い物欲を抑えるにはおすすめ
2025/07/10(木) 12:38:27.32ID:qtZcwylJ
2025/07/10(木) 12:43:46.52ID:Z/V1xyvb
プライムデー安いなー
でも近々3が出るかもとか考えると買い時って分からん
でも近々3が出るかもとか考えると買い時って分からん
2025/07/10(木) 12:50:22.75ID:hBYq6GBh
3が出ても初代がまだ使えるなら買い替えるか微妙だな
故障するまで待つか
故障するまで待つか
2025/07/10(木) 12:50:50.86ID:nuJh3xG9
安いのは3が出るから在庫処分かしらねと
思ってレジに進めないで居る
3が今年出なかったら次に安くなるのは11月11日?
思ってレジに進めないで居る
3が今年出なかったら次に安くなるのは11月11日?
2025/07/10(木) 12:54:36.17ID:hBYq6GBh
試しに片方だけ買ってみたら?
2025/07/10(木) 13:48:29.48ID:bWKs4VoJ
どうせAirpods Pro3は大して2と性能変わらず、価格は高くなって出てくるオチが待ってると思う。
初代もとうとう壊れたしAmazonポチりました。
初代もとうとう壊れたしAmazonポチりました。
2025/07/10(木) 16:08:16.86ID:qtZcwylJ
>>459
カメラみたいな望んでない進化して価格爆上げが最悪のパターンだよな
カメラみたいな望んでない進化して価格爆上げが最悪のパターンだよな
461John Appleseed
2025/07/10(木) 16:21:56.29ID:MFwbs5s+2025/07/10(木) 17:40:01.29ID:R5XSPg+Z
ケースに格納になってなんもできんわ
463John Appleseed
2025/07/10(木) 18:07:26.17ID:WWZfPHGw 1、2の発売間隔からするともう直ぐって観測多かったが、ミンチー・クオが26年て言うんだから出ないんだろうな
2025/07/10(木) 18:25:02.17ID:j5BrdlRx
初代と2は偽物が大量に出回ってるから
それの対策で遅れるんかな
それの対策で遅れるんかな
465John Appleseed
2025/07/10(木) 22:28:55.10ID:qFH7Fy3C このセールでめっちゃ売れてんのかな過去1か月で2万点以上売れてる
466John Appleseed
2025/07/11(金) 09:53:17.39ID:3h+EPP+g Appleはオーディオメーカーじゃ無いのでピュアオーディオなどのレベルの音質を欲しい人には向いてないと思う
Appleはまず製品をデザインしてそれに使える部品やパーツを世界中の会社から集めて、それを組み立てるという会社なので
日本の自社開発で部品やパーツを作りだして細部までこだわるSONYやPanasonicとはかなり違いがある
オーディオの開発はSONYなどの歴史ある会社にはまだ勝てない
ただAppleは元々Macを中心にした快適な生活を送るための統一したホームプロダクトデバイスを開発するという目的があったので質よりは使いやすいさに特化してる
実際iPhoneは使い易さ全ての生活スタイルを変えた
(宣伝の仕方、ウェブサイトのデザインや基本や全てiPhone中心になった)
Appleはまず製品をデザインしてそれに使える部品やパーツを世界中の会社から集めて、それを組み立てるという会社なので
日本の自社開発で部品やパーツを作りだして細部までこだわるSONYやPanasonicとはかなり違いがある
オーディオの開発はSONYなどの歴史ある会社にはまだ勝てない
ただAppleは元々Macを中心にした快適な生活を送るための統一したホームプロダクトデバイスを開発するという目的があったので質よりは使いやすいさに特化してる
実際iPhoneは使い易さ全ての生活スタイルを変えた
(宣伝の仕方、ウェブサイトのデザインや基本や全てiPhone中心になった)
467John Appleseed
2025/07/11(金) 10:05:30.19ID:0dcPbl6B >>466
向いてないと思うのは結構なんだけど
アップルもそんな意図全くないと思うよ
俺もオーディオ的な観点や感覚で全然選択肢にならんと思ってたけど
実際に買ってみて使ってみると音質特化したものより頻度が高くなる結果になった
そして音質の面でも別に特に劣ったものだとも感じないし
プロダクトとしての完成度の高さを感じていい買い物したと満足することになった
向いてないと思うのは結構なんだけど
アップルもそんな意図全くないと思うよ
俺もオーディオ的な観点や感覚で全然選択肢にならんと思ってたけど
実際に買ってみて使ってみると音質特化したものより頻度が高くなる結果になった
そして音質の面でも別に特に劣ったものだとも感じないし
プロダクトとしての完成度の高さを感じていい買い物したと満足することになった
2025/07/11(金) 10:20:34.88ID:OGIyh4Nw
日本の家電が世界で負けたのは安易なスペック競争に陥ったからでしょ
不必要なオーバースペックで消費者から見放された
Appleは良い「体験」とは何かを一から考え直して日本勢を薙ぎ倒した
いいイヤホンは音質が決め手ではないということを理解していた
不必要なオーバースペックで消費者から見放された
Appleは良い「体験」とは何かを一から考え直して日本勢を薙ぎ倒した
いいイヤホンは音質が決め手ではないということを理解していた
2025/07/11(金) 16:59:29.06ID:4f2t0J3t
ケースに格納になってなんもできんわ
470John Appleseed
2025/07/11(金) 22:51:19.09ID:PGxTYvcS 2は白以外の選択肢がないのがなぁ
471John Appleseed
2025/07/11(金) 23:28:47.19ID:R64OfA2H 白って200色あんねん
472John Appleseed
2025/07/11(金) 23:37:25.52ID:PGxTYvcS どういう意味?
473John Appleseed
2025/07/11(金) 23:50:04.61ID:CjdO5D+v アンミカをご存知ない?
474John Appleseed
2025/07/11(金) 23:56:25.61ID:LmnR9k0s バッテリー持ち良くなって欲しいわ どうせ音質はクソなんだろうから
475John Appleseed
2025/07/12(土) 02:49:16.89ID://IeIjju 皆さんは空間オーディオで聞いてんの?
2025/07/12(土) 07:25:47.88ID:GLWMB7iA
ぶっちゃけ健康とか立体音響とか、買う動機にはなりづらいんだよな
次の3で何か目玉機能あるんかな?ハイレゾとか意地でもやりそうにないし
次の3で何か目玉機能あるんかな?ハイレゾとか意地でもやりそうにないし
2025/07/12(土) 07:34:24.73ID:DwoWOWuS
立体音響は盛り上がりそうで盛り上がらないというのを歴史上ずっと繰り返してる
AirPods Proの「空間オーディオ」は煩わしいだけだからオフにしてる
頭の向きを変えても音源が環境に定位する意味がないし
それも完璧に動作しないので混乱するだけ
AirPods Proの「空間オーディオ」は煩わしいだけだからオフにしてる
頭の向きを変えても音源が環境に定位する意味がないし
それも完璧に動作しないので混乱するだけ
2025/07/12(土) 11:35:30.61ID:sM5I5lXP
ケースに格納になってなんもできんわ
2025/07/12(土) 11:36:28.50ID:tLNBE/1K
今Pro 2のLightning仕様使ってて充電が実質ワイヤレスのみになるから
アマゾンで3万で買えるしUSB C仕様に買い替えようか悩んでるんだけど
秋に3が出るかもしれないから待った方がいいかな?
それで秋に出なかったら7月に買っておけば良かった…となるから悩んでます
アマゾンで3万で買えるしUSB C仕様に買い替えようか悩んでるんだけど
秋に3が出るかもしれないから待った方がいいかな?
それで秋に出なかったら7月に買っておけば良かった…となるから悩んでます
480John Appleseed
2025/07/12(土) 12:28:17.40ID:tSxF0NLe >>479
正解は誰にも分からんから、自分の勘に賭けるしかないね
正解は誰にも分からんから、自分の勘に賭けるしかないね
481John Appleseed
2025/07/12(土) 14:26:09.27ID:gcAt6NNC 今pro2買って来年に3が出たとしていくらくらいで買取してくれるかな1.5万くらいにはなるかな
482John Appleseed
2025/07/12(土) 14:27:25.61ID:gcAt6NNC いや無理か今で中古1.5くらいなら1万くらいにしかならんか
483John Appleseed
2025/07/12(土) 20:27:52.23ID:F+6sTE3n484John Appleseed
2025/07/12(土) 22:30:24.58ID:/ltKedSy >>479
出たとしても4万か少し上がってても買う気あるなら待っててもいいかもしれん
端子以外は変わりないしな
現行は完成度高いし、こういうの買い替える理由って基本音質なんだと思うけど
アップルってドライバー飛躍的にいいものにするとかってことしてこないってのもあるから
出たとしても4万か少し上がってても買う気あるなら待っててもいいかもしれん
端子以外は変わりないしな
現行は完成度高いし、こういうの買い替える理由って基本音質なんだと思うけど
アップルってドライバー飛躍的にいいものにするとかってことしてこないってのもあるから
485John Appleseed
2025/07/13(日) 12:36:17.02ID:/p6UR/PE 最近なんかの拍子にiPhoneに現在バッテリー何%ですみたいな通知が来るんですが
消す方法はありますか?
消す方法はありますか?
2025/07/13(日) 13:08:12.46ID:3n3vhO71
ケースに格納になってなんもできんわ
2025/07/13(日) 13:28:54.17ID:guMRUE3S
>>485
iPhoneの近くでケースの蓋を開けた時に出る通知?
iPhoneの近くでケースの蓋を開けた時に出る通知?
488John Appleseed
2025/07/13(日) 15:20:09.71ID:X01PPoE5 AirPodsのベータ、ついに一般開放! macOS Tahoeが連れてきた「待望の機能」
https://www.lifehacker.jp/article/2507-new-features-and-changes-in-the-latest-macos-tahoe-beta/
AirPodsベータプログラム、ついに一般開放へ
macOS Tahoeベータ2では、そのオプションがAirPodsの設定に表示されます。
https://www.lifehacker.jp/article/2507-new-features-and-changes-in-the-latest-macos-tahoe-beta/
AirPodsベータプログラム、ついに一般開放へ
macOS Tahoeベータ2では、そのオプションがAirPodsの設定に表示されます。
489John Appleseed
2025/07/13(日) 16:37:25.05ID:/p6UR/PE >>487
上から出てきますね
上から出てきますね
2025/07/13(日) 23:21:35.80ID:+D6qSgYo
>>488
入れてない記事に意味がないな
入れてない記事に意味がないな
491John Appleseed
2025/07/14(月) 02:32:43.88ID:TYZX2nCb >>423 です
Appleの空間オーディオってオーディオファン(マニア)の間では笑い物対象で有名なんだけど
俺も馬鹿にして聞かなかったけど
Apple TV+(iTunesで購入/レンタルの映画)の映画の空間オーディオDolby atmosは別だわこれで映画見ると最高だな
昔スピーカーを5.1個揃えてAVシステムでサラウンドにしてたのがイヤホンだけで再現出来てるわ 凄い
これからDolbyAtomosサウンドで映画観る楽しみが出来たわ
Appleの空間オーディオってオーディオファン(マニア)の間では笑い物対象で有名なんだけど
俺も馬鹿にして聞かなかったけど
Apple TV+(iTunesで購入/レンタルの映画)の映画の空間オーディオDolby atmosは別だわこれで映画見ると最高だな
昔スピーカーを5.1個揃えてAVシステムでサラウンドにしてたのがイヤホンだけで再現出来てるわ 凄い
これからDolbyAtomosサウンドで映画観る楽しみが出来たわ
2025/07/14(月) 03:44:16.00ID:lB7Aml1W
TOHOシネマズのDolby Atmosで『スーパーマン』観てきたけど
音がうるさくて耳栓してた
普通料金で観ればよかった
耳の健康を守るにはとにかく大音量に耳を晒さないこと
音がうるさくて耳栓してた
普通料金で観ればよかった
耳の健康を守るにはとにかく大音量に耳を晒さないこと
2025/07/14(月) 07:11:17.76ID:CSrTI1YQ
ケースに格納になってなんもできんわ
494John Appleseed
2025/07/14(月) 07:52:46.12ID:YHHDGkjm セミの鳴き声も消しておくれ
2025/07/14(月) 07:53:10.07ID:eEdEAcw8
高音が殆ど出ない時点で音質終わってる
496John Appleseed
2025/07/14(月) 08:06:20.05ID:pabxwftu AirPodsPro2(Lightning)ってMagSafe版とそうじゃないタイプの2種類があるんだっけ?
497John Appleseed
2025/07/14(月) 08:42:53.12ID:fz0DrrQV うるさい
五月蝿い
六月雨い
七月蝉い
五月蝿い
六月雨い
七月蝉い
2025/07/14(月) 08:57:03.74ID:fDux/End
2025/07/14(月) 11:42:08.48ID:rn6C9YW+
Pro2のLightning版が出た時は争奪戦になりましたか?
iPhoneみたいに初日に買えないと1か月後とかだったらきついな
iPhoneみたいに初日に買えないと1か月後とかだったらきついな
2025/07/14(月) 11:54:23.85ID:pyaPHJep
>>499
初代AirPods Proは数ヶ月変えなかったけど2は発売日に買えた
初代AirPods Proは数ヶ月変えなかったけど2は発売日に買えた
2025/07/14(月) 12:04:03.79ID:rn6C9YW+
502John Appleseed
2025/07/14(月) 14:30:31.59ID:9nF7MrzV アマのセールに釣られて発売日に買った初代proから買い替えた。
まだ全然不具合とかないけど、3が出ても4万オーバーだろうし、機能としては2でも十分と判断。
特に大きく変わってないけど、音量コントロールできるのはいいね。
改めて初代って完成度高かったんだなと思ったわ。
まだ全然不具合とかないけど、3が出ても4万オーバーだろうし、機能としては2でも十分と判断。
特に大きく変わってないけど、音量コントロールできるのはいいね。
改めて初代って完成度高かったんだなと思ったわ。
503John Appleseed
2025/07/14(月) 14:43:31.00ID:J8bQOgmE 語るね
504John Appleseed
2025/07/14(月) 16:50:14.49ID:xX8/VIXl 大手のECサイトも値引きしてるとこあるから
確実に新機種出る情報回ってんだろうな
確実に新機種出る情報回ってんだろうな
505John Appleseed
2025/07/14(月) 16:53:18.80ID:pabxwftu2025/07/14(月) 17:26:08.51ID:aMSCadzl
507John Appleseed
2025/07/14(月) 19:50:13.94ID:pabxwftu508John Appleseed
2025/07/15(火) 00:20:52.98ID:9ePyqvSF プライムデーでかなり売れたみたいだな。
過去1ヶ月が7万点以上になってる。
過去1ヶ月が7万点以上になってる。
509John Appleseed
2025/07/15(火) 08:11:14.74ID:KW5h2bl+ セミの存在を消しておくれ
510John Appleseed
2025/07/15(火) 10:07:31.89ID:AhsBCPaT セミを食用に乱獲しまくれば絶滅させられるのでは?
511John Appleseed
2025/07/15(火) 10:52:05.18ID:ZfICmWeJ 3はマルチポイント対応してくれるんかなぁ
512John Appleseed
2025/07/15(火) 10:58:17.73ID:Ld1qZjIV2025/07/15(火) 11:50:23.58ID:bsuNTcu2
>>512
これ別に新しい技術じゃないぞ
HRTFとバイノーラル処理なんて90年代からあるし、Creative Labs のバーチャルサラウンドヘッドホンとか20年以上前からやってた
Apple がすげーのはマーケティングと処理精度の向上だけで、技術的には既存の延長線上
ヘッドトラッキング追加しただけで「空間オーディオ」って名前付けて新技術のように売ってるのが上手いわ
Dolby Atmos が映画で良いのは元々オブジェクトベースで作られてるからで、Apple の技術力というより制作側の問題
音楽が酷いのも当然で、ステレオをアップミックスしてるだけだからな
これ別に新しい技術じゃないぞ
HRTFとバイノーラル処理なんて90年代からあるし、Creative Labs のバーチャルサラウンドヘッドホンとか20年以上前からやってた
Apple がすげーのはマーケティングと処理精度の向上だけで、技術的には既存の延長線上
ヘッドトラッキング追加しただけで「空間オーディオ」って名前付けて新技術のように売ってるのが上手いわ
Dolby Atmos が映画で良いのは元々オブジェクトベースで作られてるからで、Apple の技術力というより制作側の問題
音楽が酷いのも当然で、ステレオをアップミックスしてるだけだからな
514John Appleseed
2025/07/15(火) 14:19:53.69ID:VjeBa9nQ515John Appleseed
2025/07/15(火) 14:22:41.16ID:LBikQJPn それが
ステレオ2chは低音スカスカ中音スカスカ高音スカスカ
なのに
DolbyAtomosになるとしっかりとした低音、隣で喋っているかのような俳優達のセルフ、高音もスッキリと綺麗
なぜ???
ステレオ2chは低音スカスカ中音スカスカ高音スカスカ
なのに
DolbyAtomosになるとしっかりとした低音、隣で喋っているかのような俳優達のセルフ、高音もスッキリと綺麗
なぜ???
2025/07/15(火) 15:39:47.70ID:8nU0vHqN
2025/07/15(火) 18:04:02.00ID:SuUE6ZoU
ケースに格納になってなんもできんわ
518John Appleseed
2025/07/15(火) 21:04:20.57ID:nUDm7yGb2025/07/16(水) 00:49:44.72ID:Y9oroSwp
>>518
イヤホン本体を交換すると表示されるシリアルも変わるよ?
充電ケース、右イヤホン、左イヤホン
それぞれ個別のシリアルを持ってるのが正規品
偽ポッツは充電ケースがイヤホンのシリアルを偽装してる&そもそも正規品イヤホンとペアリング不可
イヤホン本体を交換すると表示されるシリアルも変わるよ?
充電ケース、右イヤホン、左イヤホン
それぞれ個別のシリアルを持ってるのが正規品
偽ポッツは充電ケースがイヤホンのシリアルを偽装してる&そもそも正規品イヤホンとペアリング不可
2025/07/16(水) 12:33:06.53ID:ERvK7vTp
>>518
強制(自動)アップデートのファームウェアは
最新バージョンになってる?
両耳揃ってる時にiPhoneに繋ぐとほぼ強制で
アップデートされるからバージョンが古いままなら
購入したところに問い詰めるとよろし
強制(自動)アップデートのファームウェアは
最新バージョンになってる?
両耳揃ってる時にiPhoneに繋ぐとほぼ強制で
アップデートされるからバージョンが古いままなら
購入したところに問い詰めるとよろし
2025/07/16(水) 17:23:26.00ID:dPkZ7pem
ケースに格納になってなんもできんわ
2025/07/16(水) 18:47:04.85ID:b+84s33x
2025/07/17(木) 11:23:44.84ID:KB9Y7UaZ
もうすぐケア2年になるから交換してもらおうとジーニアスに来た
あなたのバッテリーは充分あります、と交換してもらえなかった
ケア入らなければよかった
あなたのバッテリーは充分あります、と交換してもらえなかった
ケア入らなければよかった
524John Appleseed
2025/07/17(木) 12:30:13.30ID:DlUV3j1+ スリープから復帰して1タップ目の反応が無い
525John Appleseed
2025/07/17(木) 12:54:27.96ID:DlUV3j1+ ごめん、血迷ってた
2025/07/17(木) 12:59:14.26ID:yHrERUEl
2025/07/17(木) 14:51:03.97ID:0GKm1FRc
ジーニアスバーって、担当者によって対応がけっこう変わるんだよね
俺の場合、最初に「充電の調子がおかしい」と伝えたら、
本体(左右)は交換してくれたけど、ケースは対象外だと言われた
でも、本体を交換しても症状は改善しなかったから、
後日もう一度来店して、前回の経緯を別の担当者に説明
すると、その時はようやくケースも交換してもらえたよ
ちなみに、その時にはすでにAppleCareの期限が切れてたんだけど
「前回の担当者が対応すべきだったのに交換しなかったから」という理由で、
期限を過ぎても対応してくれたわ
俺の場合、最初に「充電の調子がおかしい」と伝えたら、
本体(左右)は交換してくれたけど、ケースは対象外だと言われた
でも、本体を交換しても症状は改善しなかったから、
後日もう一度来店して、前回の経緯を別の担当者に説明
すると、その時はようやくケースも交換してもらえたよ
ちなみに、その時にはすでにAppleCareの期限が切れてたんだけど
「前回の担当者が対応すべきだったのに交換しなかったから」という理由で、
期限を過ぎても対応してくれたわ
2025/07/17(木) 16:10:00.82ID:vE1JEXbm
ケースに格納になってなんもできんわ
2025/07/17(木) 16:19:28.54ID:IxpShy3F
2025/07/17(木) 16:51:40.51ID:bGzZoePa
ここのみんな2年少し前に交換してもらえた?
2025/07/17(木) 16:57:38.52ID:zDHdWnlt
>>530
初代Proを2020年1月に買ってその年の秋頃だったかな、
ノイキャンのリコールで左右どちらも交換してもらったけど今もまだ使ってる
最近、左右どちらかだけ先にバッテリー切れなってそろそろバッテリー寿命かと思うけど
交換後、4年半使えてるしAppleCare+の2年で交換できる人なんてほとんどいないと思う
初代AirPodsは2年位で同じような状態になったけど
初代Proを2020年1月に買ってその年の秋頃だったかな、
ノイキャンのリコールで左右どちらも交換してもらったけど今もまだ使ってる
最近、左右どちらかだけ先にバッテリー切れなってそろそろバッテリー寿命かと思うけど
交換後、4年半使えてるしAppleCare+の2年で交換できる人なんてほとんどいないと思う
初代AirPodsは2年位で同じような状態になったけど
532John Appleseed
2025/07/17(木) 17:56:20.89ID:FoYRCD0R 皆さん イヤーピースって純正のままで聴いてる?
何かオススメある?
何かオススメある?
2025/07/17(木) 18:20:40.12ID:0GKm1FRc
コンプライのを使ってる
純正だと耳の穴が痒くなっちゃうんだよね
純正だと耳の穴が痒くなっちゃうんだよね
534John Appleseed
2025/07/17(木) 21:02:48.45ID:obE0GyAT アマゾンで買ったのに届くのが月末だと。
535John Appleseed
2025/07/17(木) 21:39:18.81ID:XUFv7QrS コンプライの使ったけど月1交換と値上げでコスパ悪く純正に戻したな
536John Appleseed
2025/07/17(木) 22:40:52.60ID:YrbV15fM >>534
何時から今日届くと錯覚していた。
何時から今日届くと錯覚していた。
537John Appleseed
2025/07/17(木) 23:34:43.58ID:NnXzaUdT 最近右だけカタカタ音発生、左右の充電パーセントが違ってくる事もあって
ケアで交換したいけど新品が送られてくるのかな?
ケアで交換したいけど新品が送られてくるのかな?
538John Appleseed
2025/07/18(金) 00:33:29.01ID:+l7twfYO >>536
日本語でおk
日本語でおk
539John Appleseed
2025/07/18(金) 06:18:20.43ID:NmXH3AL6 ケースバイケースって事だな
2025/07/18(金) 09:31:10.98ID:PaX29Ajv
どうせ交換できないならケア入る必要ないね
2025/07/18(金) 09:42:59.00ID:Dek3OZkY
ケースに格納になってなんもできんわ
542John Appleseed
2025/07/18(金) 10:42:24.30ID:NiXqpJiT 初代Proの頃はケアに入って2年で交換してもらうのが定跡だったけど今はもう入らないほうがよさそうだな
2025/07/18(金) 15:31:32.93ID:YInDETKu
544John Appleseed
2025/07/18(金) 16:02:35.97ID:xiCo84Yj >>543
コンプライの前にAZLA SednaEarfit XELASTECというのを使ってたけど値段なりにそこそこ良かった気がする
https://www.aiuto-jp.co.jp/products/product_3062.php
コンプライの前にAZLA SednaEarfit XELASTECというのを使ってたけど値段なりにそこそこ良かった気がする
https://www.aiuto-jp.co.jp/products/product_3062.php
545John Appleseed
2025/07/18(金) 16:03:05.43ID:jnNW/Uh+ >>543
耳用メンソレータムもいいけど個人的には耳用ムヒがオススメ
耳用メンソレータムもいいけど個人的には耳用ムヒがオススメ
546John Appleseed
2025/07/18(金) 19:38:03.48ID:eTmCKlCb >>538
だから君は私の言葉を聞き逃す。
だから君は私の言葉を聞き逃す。
547John Appleseed
2025/07/18(金) 20:27:24.01ID:6hDht7xL ケースだけ無くしてメルカリ見てるんだけど大量出品してる垢って偽物?なんで正規のケースだけこんな出品できるの
ちなみに第一世代
ちなみに第一世代
548John Appleseed
2025/07/18(金) 20:48:47.25ID:P5Ccpo+j >>547
第一世代ってケース探せなかったっけ?
第一世代ってケース探せなかったっけ?
549John Appleseed
2025/07/18(金) 22:36:11.51ID:6hDht7xL >>548
探せないよ
探せないよ
2025/07/19(土) 01:38:05.18ID:OQ1YEWEd
>>547
イヤホンもばら売りしていて正規謳ってるなら買い取り業者じゃないかな
不安ならじゃんぱらとかeイヤホンの通販で正規品の中古買うといいよ
メルカリは箱を第2で中身第1世代を偽って売ってるのが居るくらい悪意ある出品者が多いやで
イヤホンもばら売りしていて正規謳ってるなら買い取り業者じゃないかな
不安ならじゃんぱらとかeイヤホンの通販で正規品の中古買うといいよ
メルカリは箱を第2で中身第1世代を偽って売ってるのが居るくらい悪意ある出品者が多いやで
2025/07/19(土) 11:06:40.82ID:oOPUjyZL
552John Appleseed
2025/07/19(土) 11:07:49.62ID:J9R++VzB ゴミだったら捨てろよ
2025/07/19(土) 11:09:35.27ID:oOPUjyZL
>>552
メルカリとかヤフオクでは自分にとってはゴミが売れるありがたい場所
メルカリとかヤフオクでは自分にとってはゴミが売れるありがたい場所
554John Appleseed
2025/07/19(土) 11:44:06.17ID:J9R++VzB めちゃくちゃ分かります
2025/07/19(土) 12:34:37.89ID:Q8/J8Vcq
ケースに格納になってなんもできんわ
556John Appleseed
2025/07/19(土) 22:01:12.07ID:tB+vLerA おれゴミ拾い好きや
2025/07/20(日) 10:18:04.73ID:THBMC5UA
ケースに格納になってなんもできんわ
2025/07/21(月) 06:33:30.10ID:8CebupKb
ケースに格納になってなんもできんわ
559John Appleseed
2025/07/21(月) 23:55:45.36ID:VpfLyCvq Pro3のリークとかねーの?
2025/07/22(火) 05:20:24.79ID:qzV2Bfue
ケースに格納になってなんもできんわ
561John Appleseed
2025/07/22(火) 05:34:11.76ID:pP/Wxb4C 格納になってガイジ
2025/07/22(火) 05:49:58.72ID:BKu8G3YA
Amazonの公式は在庫切れかつ購入不可になってるから
新製品が秋に出るのは確実?
新製品が秋に出るのは確実?
563John Appleseed
2025/07/22(火) 06:06:07.91ID:1rSNGxQ8 あホントだ。アマの在庫無くなってら。
3の内容と価格によってはプライムデーで買った人たち大勝利となるかどうか。
3の内容と価格によってはプライムデーで買った人たち大勝利となるかどうか。
564John Appleseed
2025/07/22(火) 06:09:09.43ID:8SN4rw9Q 在庫切れケェ…じゃあ今年中に新型でちまうやん。
2025/07/22(火) 09:19:56.32ID:iRgxFo3D
ケアで交換できないのまじ?
エクスプレス交換でもだめ?
エクスプレス交換でもだめ?
2025/07/22(火) 10:01:56.27ID:WPvIklo6
ケアの有償交換はそりゃできないわけがない
しかし建前としてはあくまで破損に対するサポートだから、
バッテリーの劣化を主張する客に対してAppleの店員が「破損したことにして交換すれば安く済む」とは言えないでしょ
しかし建前としてはあくまで破損に対するサポートだから、
バッテリーの劣化を主張する客に対してAppleの店員が「破損したことにして交換すれば安く済む」とは言えないでしょ
2025/07/22(火) 12:46:46.81ID:AQCRyfty
修理に持ち込まれたAirPodsの偽物率ってどれくらいあるのやら
フリマの出品は5台に1台は外見で明らかに偽物なんだけども。
元箱をわざと捨ててる等の疑いを含めると3台に1台は偽物っぽいやで
USBになってから偽物が蔓延しすぎじゃない?
フリマの出品は5台に1台は外見で明らかに偽物なんだけども。
元箱をわざと捨ててる等の疑いを含めると3台に1台は偽物っぽいやで
USBになってから偽物が蔓延しすぎじゃない?
568John Appleseed
2025/07/22(火) 13:42:26.07ID:gY/Rcpp0 アマゾンで買っても偽物ってことないよね?
569John Appleseed
2025/07/22(火) 13:51:05.94ID:8LetNmAL https://www.amazon.co.jp/dp/B0DP41614X/
本物しか売ってないに決まってるだろ
本物しか売ってないに決まってるだろ
2025/07/22(火) 14:44:59.71ID:AQCRyfty
Amazonアップル扱い品は正規品だから大丈夫
再生品は販売元があやしい
公式の整備済み品はAmazonには卸してないと思う
再生品は販売元があやしい
公式の整備済み品はAmazonには卸してないと思う
571John Appleseed
2025/07/22(火) 14:46:16.94ID:iRSRk03W572John Appleseed
2025/07/22(火) 15:00:18.66ID:MQ7JFVmN573John Appleseed
2025/07/22(火) 15:47:17.01ID:kFsgvnug 偽物とか明記がいかにもってくらい怪しげなのわからんで買うのもアホかとw
574John Appleseed
2025/07/22(火) 15:49:32.02ID:NUKAnyW3 他のApple製品に比べてAirPodsProシリーズは特に偽物が多いイメージ
なのでこれだけは割引やポイント無くても公式から買うようにしてる
なのでこれだけは割引やポイント無くても公式から買うようにしてる
2025/07/22(火) 16:01:55.88ID:w8FaULa7
Apple製品は発売後1ヶ月以内位に買うからそもそもAmazonから買おうと思わないわ
576John Appleseed
2025/07/22(火) 16:13:09.54ID:bNAkTG/N 偽物と本物の比較動画をYouTubeで見たけど、2万円くらいする偽物は動作は若干不安定らしいけど、ちゃんとiPhoneのペアリングの時も本物と同じ動きするし、端末の自動切り替えとかもできるっぽい。
外箱含めて外観の違いはなく、違いと言えば充電時にケースから鳴る音が大きいとか、探すアプリの表示が若干異なるとかしかないから、本物と横に並べて比較でもしない限り気づかないだろうな。
気づかないなら本人にとっては幸せなのかもしれん。
外箱含めて外観の違いはなく、違いと言えば充電時にケースから鳴る音が大きいとか、探すアプリの表示が若干異なるとかしかないから、本物と横に並べて比較でもしない限り気づかないだろうな。
気づかないなら本人にとっては幸せなのかもしれん。
2025/07/22(火) 17:27:21.33ID:AQCRyfty
偽物は箱の印刷が雑、封印テープも雑、内部の仕切りのサイズも雑だから
箱の見た目である程度判断可能やよ
箱と付属品に手間とコストをかけてるのが正規品
箱と付属品なしは充電ケースあけたところの印字で判別可能
偽物には必ず入ってるある文字があるのよね
箱の見た目である程度判断可能やよ
箱と付属品に手間とコストをかけてるのが正規品
箱と付属品なしは充電ケースあけたところの印字で判別可能
偽物には必ず入ってるある文字があるのよね
578John Appleseed
2025/07/22(火) 17:30:43.09ID:k+9DttIZ 偽物でも補聴器機能も問題なく使えるのかな?気付かないことあるのかな?
2025/07/22(火) 17:35:53.15ID:AQCRyfty
AirPodsProの偽物が多いのは捨てアカウントで
フリマで売るのに適してる値段だからだと思う
偽物と発覚してアカウントBANされた時
原価が二千円程度の偽物なら回収諦めて逃亡出来るからね
本物と信用して受け取り通知する鴨が一定数居れば利益が出る商売になってるっぽい
フリマで売るのに適してる値段だからだと思う
偽物と発覚してアカウントBANされた時
原価が二千円程度の偽物なら回収諦めて逃亡出来るからね
本物と信用して受け取り通知する鴨が一定数居れば利益が出る商売になってるっぽい
580John Appleseed
2025/07/22(火) 17:47:02.02ID:BRR9xEB2 >>571
Apple Watchと謳ってないからそっくりさんであっても偽物とはいえないな
Apple Watchと謳ってないからそっくりさんであっても偽物とはいえないな
581John Appleseed
2025/07/22(火) 18:10:48.86ID:MQ7JFVmN 価格コムで上位占めてる問屋の物は本物か?
2025/07/23(水) 05:58:13.20ID:DGthtHwB
2025/07/23(水) 06:00:40.82ID:MwlxpImY
どうなんだろ。
価格コムのコメントにその種の書き込みは見たことはないな
価格コムのコメントにその種の書き込みは見たことはないな
2025/07/23(水) 09:00:35.49ID:kQZh5Ma5
べらぼうに安い訳じゃないなら、
ある程度信用できるショップで購入するのが良いかな
僅かな差をケチって偽物掴まされるよりはね
ある程度信用できるショップで購入するのが良いかな
僅かな差をケチって偽物掴まされるよりはね
585John Appleseed
2025/07/23(水) 11:54:26.65ID:sydn77xD ずっと有線イヤホン使ってたけど、この前初めてairpods買ったわ
ノイキャンとか確かに便利やけど1時間以上付けてると疲れる気がするんやがこれはワイの耳がairpodsに合ってないだけ?それともノイキャンイヤホンの特徴だったりする?
ノイキャンとか確かに便利やけど1時間以上付けてると疲れる気がするんやがこれはワイの耳がairpodsに合ってないだけ?それともノイキャンイヤホンの特徴だったりする?
586John Appleseed
2025/07/23(水) 12:31:50.26ID:HtgiWmhK587John Appleseed
2025/07/23(水) 12:48:08.73ID:Opbhf/Eq >>586
優しさに泣いた
優しさに泣いた
588John Appleseed
2025/07/23(水) 15:27:31.04ID:lt+wNsG8 >>585
あくまで入るカナルじゃないのにそんな疲れてたら有線なんかまともに使えてないだろw
あくまで入るカナルじゃないのにそんな疲れてたら有線なんかまともに使えてないだろw
2025/07/23(水) 16:16:37.64ID:670REpbN
ケースに格納になってなんもできんわ
590John Appleseed
2025/07/23(水) 16:53:22.14ID:sydn77xD >>586
買ったのはpro2
ノイキャンオフにしたらずいぶん楽になるんだけどやっぱり疲れはするかな
だからイヤーピースを変えなければならないのはそうだろうとら思ってるんだけど、知りたかったのは合うイヤーピースにしてもノイキャン使うと疲れやすいのかなって所だね
買ったのはpro2
ノイキャンオフにしたらずいぶん楽になるんだけどやっぱり疲れはするかな
だからイヤーピースを変えなければならないのはそうだろうとら思ってるんだけど、知りたかったのは合うイヤーピースにしてもノイキャン使うと疲れやすいのかなって所だね
591John Appleseed
2025/07/23(水) 18:05:06.85ID:HtgiWmhK592John Appleseed
2025/07/23(水) 18:19:51.20ID:Opbhf/Eq >>590
人によるから試すしかない
人によるから試すしかない
593John Appleseed
2025/07/23(水) 18:32:11.59ID:CrW91/YI Pro2買ったゼンハが安くなってたから勢いで買いそうになってたら自分の欲しい機能が外音取り込みだったこと思い出してPro2購入
外音取り込みは最初こんなもんかなと思ってたけど慣れると自然な感じで満足
当然音楽聴いてたりデカい音で映画みてると外音はほぼ聞こえないが当たり前だから問題無し
で空間オーディオやアトモスはスピーカーみたいな聞こえ方するのかなと期待し過ぎたところコレは全くダメで迫力はあるがアトモスのサラウンド感やオブジェクトオーディオ感はスピーカーで組んだシステムとは別物でイヤホンで迫力ある音で映画観れるよくらいのクオリティ
音楽も音質はそこそこってところかな
総じて満足ですテレビやオーディオから音声流しながらパソコンタブレットで作業や暇つぶししつつこっちの端末の音声もそこそこの音質で確認できる
小型の端末のスピーカーの音の悪さに辟易してた自分にはピッタリで今の所便利に使えてる
外音取り込みは最初こんなもんかなと思ってたけど慣れると自然な感じで満足
当然音楽聴いてたりデカい音で映画みてると外音はほぼ聞こえないが当たり前だから問題無し
で空間オーディオやアトモスはスピーカーみたいな聞こえ方するのかなと期待し過ぎたところコレは全くダメで迫力はあるがアトモスのサラウンド感やオブジェクトオーディオ感はスピーカーで組んだシステムとは別物でイヤホンで迫力ある音で映画観れるよくらいのクオリティ
音楽も音質はそこそこってところかな
総じて満足ですテレビやオーディオから音声流しながらパソコンタブレットで作業や暇つぶししつつこっちの端末の音声もそこそこの音質で確認できる
小型の端末のスピーカーの音の悪さに辟易してた自分にはピッタリで今の所便利に使えてる
594John Appleseed
2025/07/23(水) 23:29:31.12ID:h9HUZOHe595John Appleseed
2025/07/23(水) 23:46:57.29ID:6aTUh6D9 >>591
なんだ役立たずだな
なんだ役立たずだな
2025/07/24(木) 01:38:20.07ID:fCKkR+Dg
第1世代を第2世代と称して売ってる出品者もそこそこ居るね
箱だけ第2にすり替えている出品者も居たわ
調べる労力が惜しい購入者は安く買おうとせず公式で買うべきよね
箱だけ第2にすり替えている出品者も居たわ
調べる労力が惜しい購入者は安く買おうとせず公式で買うべきよね
597John Appleseed
2025/07/24(木) 06:02:01.66ID:KmKn/bt5 イヤーピースを何に変えても耳が痒くなるから諦めてたんだけどムヒ塗ったら治ったわ
2025/07/24(木) 06:29:59.32ID:TIlbBh96
ムヒ色々あるけどどのムヒ?
599John Appleseed
2025/07/24(木) 06:45:33.83ID:c+0HKH7i 長文で句読点ないと読みにくい
2025/07/24(木) 06:51:04.71ID:8cs1j5xp
ケースに格納になってなんもできんわ
2025/07/24(木) 08:56:55.48ID:PW5FiBpm
>>589
Apple耳じゃないとAirPodsは辛いよね
Apple耳じゃないとAirPodsは辛いよね
2025/07/24(木) 09:20:13.56ID:gvcXKGdk
昔からカナル型イヤホンが苦手だったが
AirPods Proを初めて試した時全く苦にならず感動した覚えがある
AirPods Proを初めて試した時全く苦にならず感動した覚えがある
603John Appleseed
2025/07/24(木) 10:03:06.19ID:fBQhD+20604John Appleseed
2025/07/24(木) 10:43:03.61ID:fd3AoaVJ 本人がその世代
という想定がない馬鹿
という想定がない馬鹿
605John Appleseed
2025/07/24(木) 10:58:07.84ID:KmKn/bt5 >>598
俺が使ったのはムヒERってやつ
俺が使ったのはムヒERってやつ
606John Appleseed
2025/07/24(木) 11:48:04.34ID:hiO6AlTJ >>596
Zカスなの?
Zカスなの?
607John Appleseed
2025/07/24(木) 12:24:09.52ID:0GGIlUrz 文字制限に余裕がある5chで句読点使わないと読みにくいだけ。
608John Appleseed
2025/07/24(木) 12:41:19.14ID:mxywdh5d >>604
底なしのZなの?
底なしのZなの?
609John Appleseed
2025/07/24(木) 12:49:35.75ID:LFN+eO9q AirPods Proはカナルのうちに入らないだろ
2025/07/24(木) 14:36:57.96ID:xY9HymBr
>>605
thanks 買ってみる
thanks 買ってみる
2025/07/24(木) 17:14:54.53ID:VW2smQjv
アリエクのは本物だが当たり外れがなぁ
2025/07/24(木) 22:36:59.27ID:CLvj3f6s
>>609
棒の部分がカナルじゃないよね
棒の部分がカナルじゃないよね
613John Appleseed
2025/07/24(木) 22:59:11.51ID:fd3AoaVJ >>612
何言ってんだおめぇ?
何言ってんだおめぇ?
2025/07/25(金) 06:45:12.23ID:SKZpv83V
ケースに格納になってなんもできんわ
2025/07/25(金) 18:11:11.93ID:y3COMT+t
偽物売りの新規アカウントに規制(本人確認開始)で多少は偽物が減ったみたいね。
偽物売りの手口として
商品説明にAppleとは書いて居ない、
この値段で互換品を買ったのだから返品不可泣き寝入り詐欺まがいも多いようね!
怪しいと思った時は質問で正規品の確認を取るようにね !
偽物売りの手口として
商品説明にAppleとは書いて居ない、
この値段で互換品を買ったのだから返品不可泣き寝入り詐欺まがいも多いようね!
怪しいと思った時は質問で正規品の確認を取るようにね !
2025/07/26(土) 08:01:46.91ID:9BwT5Ujd
ケースに格納になってなんもできんわ
2025/07/27(日) 05:24:27.44ID:/3g8Dpla
ケースに格納になってなんもできんわ
618John Appleseed
2025/07/27(日) 13:17:20.65ID:+sGmd8/8 pro2サイレント修正とか入ってるんか?ノイキャンが弱くなってる最近BBAの声とか弾ききれない
行動中のノイキャンと静止中のノイキャンで強弱つけて使い分けられるようにして欲しい食事とか静かに食いたい
行動中のノイキャンと静止中のノイキャンで強弱つけて使い分けられるようにして欲しい食事とか静かに食いたい
619John Appleseed
2025/07/27(日) 14:24:35.84ID:Onn5JPZb >静かに食いたい
てめぇがくっちゃらくっちゃら汚らしく食べてるのが悪いだけじゃハゲ
てめぇがくっちゃらくっちゃら汚らしく食べてるのが悪いだけじゃハゲ
620John Appleseed
2025/07/28(月) 13:26:38.53ID:JPnIck38 9月にPro3出るって
ノイキャン2倍らしい
ノイキャン2倍らしい
621John Appleseed
2025/07/28(月) 14:01:03.97ID:Djixk2lv Pro2の2倍て耳キーン率上がるだけじゃね?
まあBOSEには負けてるからNC上げてくしかねーか
まあBOSEには負けてるからNC上げてくしかねーか
2025/07/28(月) 14:02:01.39ID:LKoNMslg
ソースは?
2025/07/28(月) 14:23:23.52ID:Jml+hW9r
ソースのない情報なんて信じない
624John Appleseed
2025/07/28(月) 14:31:12.38ID:Djixk2lv ワイは醤油でもええで
625John Appleseed
2025/07/28(月) 14:42:05.94ID:57JW8aBu >>620
9月以降に出るとiPhoneをiOS26にアプデしないとならないから悩ましい
9月以降に出るとiPhoneをiOS26にアプデしないとならないから悩ましい
626John Appleseed
2025/07/28(月) 14:47:10.69ID:Djixk2lv >9月以降に出ると
このガイキチは8月までに出るとでも思ってんのか
このガイキチは8月までに出るとでも思ってんのか
2025/07/28(月) 15:28:26.77ID:Uu5yFUCZ
ケースに格納になってなんもできんわ
2025/07/28(月) 15:49:45.79ID:OKZTb4YR
Pro2でもバージョン上がる度にノイキャン弱くなってるのにPro3で2倍はないだろ
2025/07/28(月) 18:47:15.73ID:leR1Vqns
ノイキャンはどうでもいいけど9月に出るなら欲しいわ
630John Appleseed
2025/07/28(月) 18:57:09.72ID:57JW8aBu >>628
新型発売時ノイキャン性能2倍!
ファームウェアアプデの都度ノイキャンを少しずつ弱める
新製品発売前には最終的に元の性能1倍に戻るけど徐々に慣らされるので誰も不満言わない
新型発売時ノイキャン性能2倍!
この繰り返しで技術の進歩無しに新製品の都度ノイキャン性能2倍が実現できる
新型発売時ノイキャン性能2倍!
ファームウェアアプデの都度ノイキャンを少しずつ弱める
新製品発売前には最終的に元の性能1倍に戻るけど徐々に慣らされるので誰も不満言わない
新型発売時ノイキャン性能2倍!
この繰り返しで技術の進歩無しに新製品の都度ノイキャン性能2倍が実現できる
631John Appleseed
2025/07/28(月) 22:23:01.14ID:HPGCi6M+632John Appleseed
2025/07/28(月) 23:36:59.75ID:Djixk2lv 買ったばかりのPro2は耳がキーンてなったのに今ならん
633John Appleseed
2025/07/29(火) 00:03:29.03ID:xJKLx4Py アマゾンのセールで買ったのは早まったか
634John Appleseed
2025/07/29(火) 00:18:32.80ID:pTrNiAOH 発売から何年も経ってて早まったとかアホかこいつ
2025/07/29(火) 00:59:40.09ID:NTNiPUBZ
とにかく落とした時にケースから飛び出していってしまうのを改善してほしい
636John Appleseed
2025/07/29(火) 01:09:22.69ID:D0Kc11i7637John Appleseed
2025/07/29(火) 05:42:01.42ID:m0e+pElp ノイキャンレベルアップはいいけど、さすがにちと高いなw
バッテリーはどうなんだろうか
バッテリーはどうなんだろうか
638John Appleseed
2025/07/29(火) 07:28:07.46ID:LP4yRbxx 高いって値段発表されたのか
639John Appleseed
2025/07/29(火) 07:58:16.06ID:Lrdi++iv >>633
あきれたwそれぐらいは想定内って奴だったろ
あきれたwそれぐらいは想定内って奴だったろ
640John Appleseed
2025/07/29(火) 08:50:11.91ID:pTrNiAOH641John Appleseed
2025/07/29(火) 09:56:09.55ID:rGSCCK/4 >>640
レビューの傷をつける保護ケースで笑ったわw
レビューの傷をつける保護ケースで笑ったわw
2025/07/29(火) 16:53:58.18ID:o6o1AGwP
ケースに格納になってなんもできんわ
643John Appleseed
2025/07/29(火) 17:17:48.46ID:Wz7ZLN8s >>638 $329
2025/07/29(火) 17:32:19.28ID:juSLQZ1P
個人の感想じゃなくて本当だったら
いくら何でも買わないで2に行く人が多いだろうな
いくら何でも買わないで2に行く人が多いだろうな
645John Appleseed
2025/07/29(火) 18:35:17.60ID:LP4yRbxx >>643
ソースあったら
ソースあったら
646John Appleseed
2025/07/29(火) 22:36:12.01ID:pTrNiAOH647John Appleseed
2025/07/29(火) 22:40:46.45ID:nkq/VQFL そうか創価
648John Appleseed
2025/07/30(水) 08:46:19.89ID:pQOLDYxE マイクがっていうか通話のフィルタがクソだからそこ直るなら買う
2025/07/30(水) 09:04:59.88ID:pQysyFeY
Pro3に望むこと
充電を80%で止まる機能実装
充電を80%で止まる機能実装
2025/07/30(水) 09:37:56.06ID:UV4RiD7H
>>649
今も調整されてるじゃん
今も調整されてるじゃん
651John Appleseed
2025/07/30(水) 11:27:04.77ID:whb87Xsz Pro3に望むこと
ホワイト以外のカラー設定
ホワイト以外のカラー設定
2025/07/30(水) 18:01:23.63ID:Zz3dswjV
ケースに格納になってなんもできんわ
2025/07/31(木) 10:23:47.63ID:l0+rlCcL
カラビナ付きのケースが欲しいんだけどオヌヌメないかい?
iFaceのやつは蓋側がすぐに外れるゴミだった
iFaceのやつは蓋側がすぐに外れるゴミだった
2025/07/31(木) 11:22:05.33ID:6KUm9uyO
2025/07/31(木) 13:39:10.27ID:I0KuZYkw
>>654
(´;ω;`)ブワッ
(´;ω;`)ブワッ
656John Appleseed
2025/07/31(木) 14:39:01.29ID:Y/qwOu9A iPhoneもだけどイヤホンすら他社に負け始めたか Apple製品使い続ける意味がもうないんだよな 音質もバッテリーもスリコのイヤホン以下だし
657John Appleseed
2025/07/31(木) 14:40:00.89ID:Y/qwOu9A ノイキャンとか今のままでいいから音質とバッテリー良くしろよ 充電切れんの早すぎなんだよ
658John Appleseed
2025/07/31(木) 17:07:01.07ID:ZUZ7m8GM >>656
スリコって?
スリコって?
659John Appleseed
2025/07/31(木) 17:12:33.99ID:qXKxOSNM >>658
ボーナス1000万円貰える会社がやってるショップの略称
ボーナス1000万円貰える会社がやってるショップの略称
2025/07/31(木) 18:44:51.21ID:s+TjPxc+
Amazonの公式、在庫復活してたね
661John Appleseed
2025/07/31(木) 22:49:49.48ID:CR8EU7D7 プライムデーがあったとはいえ過去1ヶ月で9万個も売れたのは凄いね
Pro3間近ということもお構い無しか
Pro3間近ということもお構い無しか
2025/08/01(金) 00:31:31.14ID:P5afDzXu
>>653
ESR AirPods Pro2 ケース MagSafe対応 AirPods Pro 第2世代/第1世代 (2023/2022/2019)共通 (USB-C/Lightningケーブル対応)、強力な落下防止、磁気付き蓋、ブラック
Pro2のライトニングからUSB-Cに変えた時に上蓋側の両面テープ剥がれたからテープ無しで使っているけど、外れることなくこれまで使えてるよ
ESR AirPods Pro2 ケース MagSafe対応 AirPods Pro 第2世代/第1世代 (2023/2022/2019)共通 (USB-C/Lightningケーブル対応)、強力な落下防止、磁気付き蓋、ブラック
Pro2のライトニングからUSB-Cに変えた時に上蓋側の両面テープ剥がれたからテープ無しで使っているけど、外れることなくこれまで使えてるよ
663John Appleseed
2025/08/01(金) 06:19:34.84ID:ySU3/FCq664John Appleseed
2025/08/01(金) 06:27:36.93ID:fqInXkhc665John Appleseed
2025/08/01(金) 06:36:12.48ID:ySU3/FCq ですが?何か?
プ
プ
2025/08/01(金) 06:48:51.39ID:1FNaBlX0
ケースに格納になってなんもできんわ
667John Appleseed
2025/08/01(金) 08:03:13.71ID:Q7lwXGVG 道具だからね必要になったら買わないと新型でるから2ヶ月我慢なんて道楽じゃないんだからw
668John Appleseed
2025/08/01(金) 09:58:18.11ID:ZA38B75W 俺も第一世代からこの間のプライムデーで買い替えたぜ。
pro3は約4万の現行からに値上げするだろうし、大した使い方しない俺には約3万で買ったpro2で十分だわ。
pro3は約4万の現行からに値上げするだろうし、大した使い方しない俺には約3万で買ったpro2で十分だわ。
2025/08/01(金) 11:34:21.62ID:M48Ywq+V
あんまり変わらないなら安く買った人の勝ち
670John Appleseed
2025/08/01(金) 13:39:41.76ID:Rtx90oDT >>659
ボーナス1000万?全員?
ボーナス1000万?全員?
671John Appleseed
2025/08/01(金) 13:43:17.02ID:Rtx90oDT >>664
何やら話題になってたから初めてプライムデイで買ったよ。iphonn無いからまだ付けてみただけだけど。早くどれだけいいのか聴きたい
何やら話題になってたから初めてプライムデイで買ったよ。iphonn無いからまだ付けてみただけだけど。早くどれだけいいのか聴きたい
672John Appleseed
2025/08/01(金) 18:35:55.57ID:y0J0ePsK Pro3買うエディオンポイント10万くらいあるから後AppleWatch買って消化
673John Appleseed
2025/08/01(金) 22:31:36.54ID:fqInXkhc >>667
3年必要なかったのに今さら必要になるタイミングの「道具」
3年必要なかったのに今さら必要になるタイミングの「道具」
674John Appleseed
2025/08/01(金) 22:32:17.49ID:fqInXkhc2025/08/02(土) 09:48:51.59ID:KvFwhztu
Apple製品との連携を考慮しないのならAirPods Proとか選ぶ意味ないしぶっちゃけ音質やノイキャンなら他社のイヤホンの方が優れてるし
2025/08/02(土) 11:01:03.08ID:MSmObTfh
Amazonならまだ返品できるかもよ
iPhone買う予定がない限りは直ちに手を打った方がいい
iPhone買う予定がない限りは直ちに手を打った方がいい
2025/08/02(土) 12:01:43.87ID:QblODs5+
Amazonの公式は返品不可よ
過去に偽物とすり替えて返品する人が居たみたいで一切受け付けなくなったみたい
Appleの公式はシリアル一致を条件に返品可能
過去に偽物とすり替えて返品する人が居たみたいで一切受け付けなくなったみたい
Appleの公式はシリアル一致を条件に返品可能
2025/08/02(土) 13:20:49.37ID:bONourJS
ケースに格納になってなんもできんわ
2025/08/02(土) 14:37:25.21ID:xNAadRJs
airpodsはapple信者ですら音質やNCは割り切って連携の良さで使ってるのに、iphoneなしとか選択肢に入りようないだろ
680John Appleseed
2025/08/02(土) 14:41:25.02ID:tGBQuonP >>675
俺はiPhone使ってても買わんでいたけど
いざ買ってみて使ったら、プロダクトとしての完成度で今メインにしてるわ
確かに音質では他に選ぶもんあるにしても
快適性でいえば抜けてるまであるからな
これと音質で選ぶもん持ってたら他いらんと思うわ
俺はiPhone使ってても買わんでいたけど
いざ買ってみて使ったら、プロダクトとしての完成度で今メインにしてるわ
確かに音質では他に選ぶもんあるにしても
快適性でいえば抜けてるまであるからな
これと音質で選ぶもん持ってたら他いらんと思うわ
681John Appleseed
2025/08/02(土) 15:43:28.07ID:xaOkmYal Airpodsの音は素晴らしいよ
iPhoneと組み合わせた空間オーディオも素晴らしい
でもiPhoneはオーディオ以外がひどい
最新の韓国中華に比べると一昔前のスマホといった感じ
だからiPhoneなしでAirpodsでも何ら不合理な選択ではない
iPhoneと組み合わせた空間オーディオも素晴らしい
でもiPhoneはオーディオ以外がひどい
最新の韓国中華に比べると一昔前のスマホといった感じ
だからiPhoneなしでAirpodsでも何ら不合理な選択ではない
682John Appleseed
2025/08/02(土) 15:58:12.40ID:ViXn750O 素晴らしいってよりAppleのはクセがなくてどの域もバランスよく出るからなんにでも合って便利
まあよく言われてることだけど、変な調整したりドンシャリ行ったりなんかよりよっぽどマシ
まあよく言われてることだけど、変な調整したりドンシャリ行ったりなんかよりよっぽどマシ
2025/08/02(土) 16:13:07.18ID:avfFL+5P
エアポッズはアップル製品との連携と装着感は素晴らしいけど、音は褒められたもんじゃないからな
684John Appleseed
2025/08/02(土) 16:29:24.82ID:6dRuiWpa2025/08/02(土) 17:59:03.79ID:M9QvI1tC
EarPodsの音が好みの人はAirPods一択
イヤホンオタクは好きなの買え定期
イヤホンオタクは好きなの買え定期
686John Appleseed
2025/08/02(土) 21:45:54.52ID:X/61r8ED687John Appleseed
2025/08/02(土) 21:48:30.56ID:X/61r8ED >>680
だってプロの音響屋さんがiPhoneにはエアポッツプロ1択って言ってる位だからね。
だってプロの音響屋さんがiPhoneにはエアポッツプロ1択って言ってる位だからね。
688John Appleseed
2025/08/02(土) 21:50:30.53ID:tGBQuonP >>687
エンジニアの人は仕事で解像度キンキンに高いものとか使ってモニタリングしてるから
そうならないもので耳休めたいってのもあるからな
普通にプライベート愛用してる人もいるし
プライベートでもこだわって好みのものにしてる人もいる
エンジニアの人は仕事で解像度キンキンに高いものとか使ってモニタリングしてるから
そうならないもので耳休めたいってのもあるからな
普通にプライベート愛用してる人もいるし
プライベートでもこだわって好みのものにしてる人もいる
2025/08/02(土) 21:58:19.56ID:NV0phxOp
>>687
多くの楽曲はユーザーの多さ故にAirPodsをリファレンスの一つとして調整してあるから、
あくまで間違った聞こえ方をしないという意味では、エンジニアが世間に勧める上では好ましいということじゃないかな
音楽的に魅力的かどうかは別問題だと思うよ
多くの楽曲はユーザーの多さ故にAirPodsをリファレンスの一つとして調整してあるから、
あくまで間違った聞こえ方をしないという意味では、エンジニアが世間に勧める上では好ましいということじゃないかな
音楽的に魅力的かどうかは別問題だと思うよ
2025/08/02(土) 23:28:14.21ID:dfwxm73l
https://youtube.com/watch?v=gPkxuSnXmb8
キャリア16年のオーディオエンジニアが総額一千万超の機材使って評価してるけど、エアポッズプロはiPhoneユーザーなら有力な選択肢、それ以外は問題外って感じ
キャリア16年のオーディオエンジニアが総額一千万超の機材使って評価してるけど、エアポッズプロはiPhoneユーザーなら有力な選択肢、それ以外は問題外って感じ
691John Appleseed
2025/08/02(土) 23:52:12.34ID:hbDA4Dci 空間おーでおすごいか?
他社の類似品もやってみたが「お遊び」じゃん
他社の類似品もやってみたが「お遊び」じゃん
2025/08/03(日) 00:11:12.69ID:86JSKX5t
切ってる
音楽的価値はほぼない
今後何か役に立つ期待も限りなくゼロに近い
音楽的価値はほぼない
今後何か役に立つ期待も限りなくゼロに近い
693John Appleseed
2025/08/03(日) 00:39:03.02ID:/OnnRW0b 空間なんちゃらは昔からオーディオにあるサラウンド効果の延長でしかないよね
「実際の音」とは全然違うものをありがたがってるのはおかしい
「実際の音」とは全然違うものをありがたがってるのはおかしい
2025/08/03(日) 05:51:05.40ID:uxPWnzNl
ケースに格納になってなんもできんわ
695John Appleseed
2025/08/03(日) 06:38:57.82ID:w+8vuvQr 空間オーディオはBOSEのイマーシブオーディオだけ評価する
ドルビーアトモスは好きじゃない
ドルビーアトモスは好きじゃない
2025/08/03(日) 07:24:03.03ID:86JSKX5t
どう違うの?
697John Appleseed
2025/08/03(日) 09:12:52.99ID:/OnnRW0b イマーシヴも空間なんとかも同じだアホ
2025/08/03(日) 12:26:17.73ID:RWD7WmV1
AppleもBOSEも自社のデバイスに最適化してるんだから同じなわけないでしょ
699John Appleseed
2025/08/03(日) 12:33:31.37ID:I82P8cDg >>695
BOSEのイマーシブオーディオは変にリバーブがかかってるだけで空間を感じないから好きになれずにオフで使ってる
Pro2の空間オーディオの方が自然に聞こえる
だがどちらにせよ実際に7.1〜9.1chのスピーカーから鳴ってるDolby Atmosには到底敵わない
BOSEのイマーシブオーディオは変にリバーブがかかってるだけで空間を感じないから好きになれずにオフで使ってる
Pro2の空間オーディオの方が自然に聞こえる
だがどちらにせよ実際に7.1〜9.1chのスピーカーから鳴ってるDolby Atmosには到底敵わない
700John Appleseed
2025/08/03(日) 12:37:40.63ID:YsqySBvz > 昔からオーディオにあるサラウンド効果の延長でしかない
マジかw
70年代ごろからカーオーディの非純正のちょっと高いやつ買うと付いてくる変な音になる機能と同じということかw
マジかw
70年代ごろからカーオーディの非純正のちょっと高いやつ買うと付いてくる変な音になる機能と同じということかw
701John Appleseed
2025/08/03(日) 12:38:07.82ID:/OnnRW0b702John Appleseed
2025/08/03(日) 12:39:13.81ID:/OnnRW0b2025/08/03(日) 12:52:31.24ID:IACWSxWg
Pro2は10KHz以上がほぼ出ない
耳年齢テストしてみればわかる
SONY1000XM5なら17KHzまで聴こえた
耳年齢テストしてみればわかる
SONY1000XM5なら17KHzまで聴こえた
704John Appleseed
2025/08/03(日) 13:47:02.43ID:stR64Nb0 出るようだが
705John Appleseed
2025/08/03(日) 15:31:54.77ID:rL5LNmRc 俺は空間オーディオ大好きだけどね
音の広がり方が面白いから前と比べて音楽の聴き方が変わったわ
音の広がり方が面白いから前と比べて音楽の聴き方が変わったわ
706John Appleseed
2025/08/03(日) 15:33:25.47ID:/OnnRW0b 音楽の楽しみ方として勝手に楽しむのはいいと思うよ
ただ、元の音楽作った人には非常に失礼な機能ということはわきまえてないと
ただ、元の音楽作った人には非常に失礼な機能ということはわきまえてないと
707John Appleseed
2025/08/03(日) 15:46:07.13ID:rL5LNmRc めんどくさー
そんなこと言い出したら「ビートルズやビーチボーイズをステレオで聴くなんてもってのほか、アーティストを尊重してモノで聴かないと」と言ってるのと一緒
アーティスト側だって好きな方選べって言われたら空間オーディオの音の方を選ぶだろうよ
そんなこと言い出したら「ビートルズやビーチボーイズをステレオで聴くなんてもってのほか、アーティストを尊重してモノで聴かないと」と言ってるのと一緒
アーティスト側だって好きな方選べって言われたら空間オーディオの音の方を選ぶだろうよ
708John Appleseed
2025/08/03(日) 15:51:34.35ID:1woSK73V ID:/OnnRW0b
709John Appleseed
2025/08/03(日) 15:54:20.10ID:/OnnRW0b710John Appleseed
2025/08/03(日) 16:11:59.99ID:rL5LNmRc まぁビートルズとかほとんどのアルバムが本来モノで聴くようにミキシングされてるけど、当時のモノの音源をデジタルで聴くには既に廃盤になってるモノボックスを高い金出して買うしか無いからな
Apple musicにもビートルズのモノ音源はあるけどアルバム単位では確かなかった
世の中のほとんどの人が聴いてるビートルズはアーティストが意図したモノ音源ではなくステレオで聴いてる人がほとんどなんだよ
しかも新しくステレオリマスターされた音源は個人的にモノ音源より遥かにいいと思う
アーティストの意図を尊重すべきと言うのもわかるけどそんなに深く考える必要ないと思うけどね
Apple musicにもビートルズのモノ音源はあるけどアルバム単位では確かなかった
世の中のほとんどの人が聴いてるビートルズはアーティストが意図したモノ音源ではなくステレオで聴いてる人がほとんどなんだよ
しかも新しくステレオリマスターされた音源は個人的にモノ音源より遥かにいいと思う
アーティストの意図を尊重すべきと言うのもわかるけどそんなに深く考える必要ないと思うけどね
2025/08/03(日) 21:12:23.90ID:86JSKX5t
モノがステレオになったらすごく心地いいし感動するけど
ステレオがサラウンド(空間化)になっても大して感動なくない?
そんな音源にはまだ出会ってない
ステレオがサラウンド(空間化)になっても大して感動なくない?
そんな音源にはまだ出会ってない
712John Appleseed
2025/08/03(日) 21:17:09.31ID:a8xKntDA 勘違いしてる人多いけど
空間オーディオはAppleが専用ソフトウェアを各配信者に配って細かく音の位置をマスターテープから配置出来るようにしてるから
空間オーディオは各アーティストのクリエイティビティが出てるモノだよ
空間オーディオに対応させるかは配信者の自由です
ステレオにマスターされたモノを無理矢理空間オーディオにはしていないので悪しからず
空間オーディオはAppleが専用ソフトウェアを各配信者に配って細かく音の位置をマスターテープから配置出来るようにしてるから
空間オーディオは各アーティストのクリエイティビティが出てるモノだよ
空間オーディオに対応させるかは配信者の自由です
ステレオにマスターされたモノを無理矢理空間オーディオにはしていないので悪しからず
2025/08/03(日) 21:29:27.60ID:86JSKX5t
空間オーディオで感動した音源をあげてください
↓
↓
714John Appleseed
2025/08/03(日) 21:34:31.56ID:kE+J+3c+ スレチだけどApple TV +の映画を空間オーディオでAirPodsで見ると凄いサラウンド効果で感動する
為に後ろからの音とかがリアル過ぎて振り向いて誰も居ないか確認してしまうレベル
為に後ろからの音とかがリアル過ぎて振り向いて誰も居ないか確認してしまうレベル
715John Appleseed
2025/08/03(日) 22:38:14.42ID:XMxdzSgX 俺も空間オーディオ常にオン
ないと何かものたりん
ないと何かものたりん
2025/08/04(月) 01:11:23.40ID:gyX109iG
空間オーディオの音源は音小さくなったりするから切ってる
2025/08/04(月) 11:59:19.84ID:fT+n+V7Z
ケースに格納になってなんもできんわ
2025/08/04(月) 12:19:49.97ID:g5nmii3U
映画のサラウンド効果は分かるけど
音楽には必要なくない?
音楽には必要なくない?
719John Appleseed
2025/08/04(月) 12:32:01.64ID:m6TTzsHE 耳の周波数上限が12000Hzでどうにもならんわ
720John Appleseed
2025/08/04(月) 12:51:47.18ID:X5/ubR6E AirPods付けてポケモンスリープ起動するとiPhone本体から音が出てると錯覚して接続を確認することがしばしばある
2025/08/04(月) 13:42:17.98ID:edOGCAJO
>>712
基本Dolby atomsだから特にApple空間オーディオのために特別にやってるわけじゃないでしょ
基本Dolby atomsだから特にApple空間オーディオのために特別にやってるわけじゃないでしょ
2025/08/04(月) 15:00:10.33ID:Ki0ttoBq
>>718
とりあえず目の前のスピーカーから音が聞こえるようにしてくれると嬉しい
とりあえず目の前のスピーカーから音が聞こえるようにしてくれると嬉しい
2025/08/05(火) 06:26:54.43ID:4VqQvNMb
ケースに格納になってなんもできんわ
724John Appleseed
2025/08/05(火) 14:58:52.71ID:J5sjoOvR 多分来月出るんだよね?
今買うのはさすがにもったいない?
今買うのはさすがにもったいない?
725John Appleseed
2025/08/05(火) 16:19:27.67ID:CxNzP/1U 出ない噂が強くなってきてるから欲しいならかいな
726John Appleseed
2025/08/05(火) 19:23:50.53ID:KbffdA3h 新作出ろ~ワイは待ってるんやで
2025/08/05(火) 20:35:20.63ID:00w+Vuc9
>>724
まだFCCにも登録されてないのに、出るわけないだろ
まだFCCにも登録されてないのに、出るわけないだろ
2025/08/06(水) 05:44:48.94ID:dklc7DOa
ケースに格納になってなんもできんわ
2025/08/06(水) 06:01:54.56ID:KEeb0AwL
現機種で満足してるので新機種には興味わかないな
今以上に高機能になっても価格の値上げがあればコスパ的にどうなんだろう
今以上に高機能になっても価格の値上げがあればコスパ的にどうなんだろう
730John Appleseed
2025/08/06(水) 09:45:26.05ID:KuWhHUIX 出れば出たで古いの買う理由がないから買うかなあ
なんだかんだ所得も上がってるから1万2万くらいの上げ幅なら別にいいかも
オーテクみたいにふるさと納税でやってくんないかな
なんだかんだ所得も上がってるから1万2万くらいの上げ幅なら別にいいかも
オーテクみたいにふるさと納税でやってくんないかな
731John Appleseed
2025/08/06(水) 10:57:21.66ID:if4iwtxN pro2に何の不満もないけど発売当初に買ったからもう約三年使ってるんだよな
バッテリー交換するくらいなら新しいの出るの待った方が良さそうだな
バッテリー交換するくらいなら新しいの出るの待った方が良さそうだな
732John Appleseed
2025/08/06(水) 19:20:00.51ID:I1/THPIC >>731
バッテリー交換ってらいくら位するの?正規店での話
バッテリー交換ってらいくら位するの?正規店での話
733John Appleseed
2025/08/07(木) 07:42:02.80ID:rogOH9aW 腕時計なら500円でやってくれるよ
2025/08/07(木) 08:24:42.97ID:9j+BdGAo
735John Appleseed
2025/08/07(木) 14:06:29.04ID:ULCKmqbp2025/08/08(金) 06:23:34.76ID:UdNbSn3F
ケースに格納になってなんもできんわ
737John Appleseed
2025/08/08(金) 08:27:55.51ID:56G6rVVa >>733
激安じゃん。どこ?
激安じゃん。どこ?
738John Appleseed
2025/08/08(金) 17:05:09.34ID:ZiyFJ9rC >>727
FCCに登録とか関係ないぞ
FCCに登録とか関係ないぞ
2025/08/09(土) 04:21:34.50ID:M/307lOl
頭悪すぎ
FCC登録が関係ないわけがないだろ
FCC登録が関係ないわけがないだろ
740John Appleseed
2025/08/09(土) 07:00:49.36ID:hJ06bJ5J >>739
iPhone17はもう登録されてるんか?
iPhone17はもう登録されてるんか?
2025/08/09(土) 08:18:57.99ID:Bk0ATwod
ケースに格納になってなんもできんわ
742John Appleseed
2025/08/09(土) 10:47:31.10ID:wotcxqZb iPhone16のときは登録が9/9
Appleは9/10に発表
みたいだな
Appleは9/10に発表
みたいだな
743John Appleseed
2025/08/09(土) 11:56:47.15ID:z2JPCe1v 9月に出るかなー
長女の誕プレにあげたい
長女の誕プレにあげたい
744John Appleseed
2025/08/09(土) 13:45:23.91ID:Y9c1KCyY2025/08/09(土) 22:50:22.19ID:ULrb57kj
ケースカバー買いたいと思ったらpro3迫ってるんだよな
pro2も故障なく来たけど迷わず買いたい
pro2も故障なく来たけど迷わず買いたい
2025/08/10(日) 04:21:59.93ID:w17X+lte
ケースに格納になってなんもできんわ
747John Appleseed
2025/08/10(日) 14:38:44.21ID:7jOvrgaW どの情報も大体ANC強化とヘルス関連って言ってるからまあそういうことなんだろう
価格も$299と$329の2パターンくらいの予想しか見んし
価格も$299と$329の2パターンくらいの予想しか見んし
748John Appleseed
2025/08/10(日) 16:05:21.09ID:544FAE5m >>716
音が小さくなるのはDolby Atmosで再生してるからじゃない?
Dolby Atmosは音小さいよ
Dolby Atmosをオフにして空間オーディオをオンだと、通常のステレオより音大きいはず
「Dolby Atmos」と「空間オーディオ」と「ステレオを空間化」は別物
音が小さくなるのはDolby Atmosで再生してるからじゃない?
Dolby Atmosは音小さいよ
Dolby Atmosをオフにして空間オーディオをオンだと、通常のステレオより音大きいはず
「Dolby Atmos」と「空間オーディオ」と「ステレオを空間化」は別物
749John Appleseed
2025/08/10(日) 19:41:03.55ID:hYh2kqqY >>748
え?Apple musicの空間オーディオってDolby atmosありきなんじゃないの?
アルバムに、Dolby atmosと表示されてるのが空間オーディオで聴けると思ってたけど違うのか?
え?Apple musicの空間オーディオってDolby atmosありきなんじゃないの?
アルバムに、Dolby atmosと表示されてるのが空間オーディオで聴けると思ってたけど違うのか?
750John Appleseed
2025/08/10(日) 22:46:55.36ID:544FAE5m >>749
その認識で間違ってないんだけど、Dolby Atmosをオフでも空間オーディオで聞けるんだよ
(Apple端末の表記的には空間オーディオで表示される)
Dolby Atmosオンでの空間オーディオとオフでの空間オーディオは音量が全然違うよ
ただ上記でも書いたように「空間オーディオ」と表記してるだけで、ステレオを空間化してるだけかもしれないけどね
ちなみにDolby Atmos非対応の曲は「ステレオを空間化」と表示される
その認識で間違ってないんだけど、Dolby Atmosをオフでも空間オーディオで聞けるんだよ
(Apple端末の表記的には空間オーディオで表示される)
Dolby Atmosオンでの空間オーディオとオフでの空間オーディオは音量が全然違うよ
ただ上記でも書いたように「空間オーディオ」と表記してるだけで、ステレオを空間化してるだけかもしれないけどね
ちなみにDolby Atmos非対応の曲は「ステレオを空間化」と表示される
2025/08/10(日) 22:52:09.66ID:L+KjbXpi
Pro3黒出たら買うんだけどなー
色んなアップル製品使ってるが白しかないエアーポッツだけ買う気がしない
色んなアップル製品使ってるが白しかないエアーポッツだけ買う気がしない
752John Appleseed
2025/08/10(日) 23:26:40.09ID:aNLTsxWd2025/08/11(月) 00:26:39.68ID:rzeVPpTK
iPhoneとipad同じ設定にして聴き比べると明らかにipadの方が音が良く聴こえるんだけどデバイスによって音変わる?気のせい?
754John Appleseed
2025/08/11(月) 05:02:56.27ID:CSqPSTm2 そりゃiPadのがいいに決まってんだろ
755John Appleseed
2025/08/11(月) 05:32:14.19ID:6ZJHfLkh 何で?
AirPodsから出る音の話だろ
何から送り出してもデジタル信号内容は同じだろ
AirPodsから出る音の話だろ
何から送り出してもデジタル信号内容は同じだろ
756John Appleseed
2025/08/11(月) 07:53:16.93ID:rUL1QgJn 何故だろうね?
TOP WINGの菅沼社長に聞いてみよう
TOP WINGの菅沼社長に聞いてみよう
757John Appleseed
2025/08/11(月) 13:57:10.42ID:P39JsRCK758John Appleseed
2025/08/11(月) 21:16:09.48ID:94U0Rs/0 ぼくのAirPodsPro1が限界です
AirPodsPro3早くしてくださいApple様
AirPodsPro3早くしてくださいApple様
759John Appleseed
2025/08/12(火) 02:03:57.93ID:bdoVH4DE >>758
だが断る
だが断る
760John Appleseed
2025/08/12(火) 06:49:05.14ID:xeAeCJ6n >>751
濡れ
濡れ
2025/08/12(火) 13:31:17.52ID:5RszPm6L
762John Appleseed
2025/08/12(火) 16:43:58.14ID:Scm+VlWG >>761
グンマーなん?w
グンマーなん?w
2025/08/12(火) 18:51:48.21ID:zo1rSpQD
タモツ?
764John Appleseed
2025/08/12(火) 21:28:49.22ID:PRPlDknH 五郎?
765John Appleseed
2025/08/13(水) 18:18:40.24ID:aYDYQADD >>761
グンマーなん?w
グンマーなん?w
766John Appleseed
2025/08/13(水) 20:50:17.81ID:e80++qjR iPhoneseだから空間オーディオ使えなくてがっかりしてたんだけど、braveブラウザのプレイリストから再生すると音が空間的に聴こえてびっくりした
これが空間オーディオなのかな
これが空間オーディオなのかな
767John Appleseed
2025/08/13(水) 21:43:37.70ID:4DTvLAqZ ひとし...か?
768John Appleseed
2025/08/14(木) 00:34:33.73ID:4TdaK0Vq769John Appleseed
2025/08/14(木) 04:50:37.63ID:ZBDarJ7X >>768
多分 iPhone SE
多分 iPhone SE
770John Appleseed
2025/08/14(木) 06:17:15.67ID:ILQ5Q7Ed こころからiPhones
771John Appleseed
2025/08/14(木) 06:18:01.12ID:ILQ5Q7Ed そうiPhoneseならね
2025/08/14(木) 07:39:48.63ID:wGUi2gN9
ケースに格納になってなんもできんわ
773John Appleseed
2025/08/14(木) 09:30:08.74ID:bL9WeJqy 私も貧乏なので未だに初代SEです。電池交換1回したけどそれ以外はサクサク動きます。Androidだとこうはいかない。さすがです。
2025/08/14(木) 10:26:13.95ID:2ZMYyGbF
iPhone6sでさえ今のAndroidよりサクサク
775John Appleseed
2025/08/14(木) 11:19:39.73ID:DWI69wAP >>773
>私も貧乏なので未だに初代SEです
>私も貧乏なので未だに初代SEです
776John Appleseed
2025/08/14(木) 11:23:58.89ID:DWI69wAP >>773
>私も貧乏なので未だに初代SEです。
私は2年前にSEからSE3に交換した
SE使ってるうちは不満はなくAndroidに比べりゃ余程マシと思ってたけど
一部ソフトがあまりにも素早く動くようになって驚いた
>私も貧乏なので未だに初代SEです。
私は2年前にSEからSE3に交換した
SE使ってるうちは不満はなくAndroidに比べりゃ余程マシと思ってたけど
一部ソフトがあまりにも素早く動くようになって驚いた
777John Appleseed
2025/08/14(木) 11:45:30.45ID:BIWMgES4 流石にSEだと辛いだろ
あんつつ33万で安いAndroid機49万の方がサクサク
あんつつ33万で安いAndroid機49万の方がサクサク
2025/08/15(金) 18:28:51.92ID:qjvjI+LM
>>773
Androidの方が安くて快適なのに、まだこんなこと言ってる情弱いるんだな
Androidの方が安くて快適なのに、まだこんなこと言ってる情弱いるんだな
779John Appleseed
2025/08/15(金) 18:50:17.19ID:vJrtwCnr ピクセルがかいてき~とかならわかるが
アンドロイドが一様に快適ってことはないだろ
アンドロイドが一様に快適ってことはないだろ
780John Appleseed
2025/08/15(金) 19:05:22.56ID:QI3/MWFS >>779
それに普通Androidというとおまけにタダでもらえる最低機種を指すことが多いしね
それに普通Androidというとおまけにタダでもらえる最低機種を指すことが多いしね
781John Appleseed
2025/08/15(金) 19:06:01.50ID:lPSPJ+Xu 5ch復旧したん?
782John Appleseed
2025/08/15(金) 19:07:20.66ID:5j/ZYa092025/08/15(金) 19:16:10.35ID:2FFf8hO8
>>779
Pixelはベータテスター用端末でしょ
Pixelはベータテスター用端末でしょ
2025/08/15(金) 21:58:41.58ID:nzG8FK3e
>>782
Androidは機種が多いから選ぶの大変だけど、高い機種はちゃんと高性能だし
安い機種でもiPhoneよりは快適
iPhoneの方が性能がポンコツなぶん割高だよ
ま、ちゃんと機種選びできない人はiPhone買っときゃいいんじゃね?
Androidは機種が多いから選ぶの大変だけど、高い機種はちゃんと高性能だし
安い機種でもiPhoneよりは快適
iPhoneの方が性能がポンコツなぶん割高だよ
ま、ちゃんと機種選びできない人はiPhone買っときゃいいんじゃね?
785John Appleseed
2025/08/15(金) 22:28:28.67ID:vJrtwCnr >安い機種でもiPhoneよりは快適
何言ってんだこいつ
2万円のアンドロよりiPhone7のがましやろ
何言ってんだこいつ
2万円のアンドロよりiPhone7のがましやろ
2025/08/15(金) 23:30:09.80ID:J5sprqcV
昨夜まで使えてたpro2、今日ペアリングされないので、ケース充電してもリセットしてもダメ、iPhoneからデバイス登録削除したらデバイスにも現れず
リセット後のケース長押ししたら、白ランプつかずケースからプップップと音が聞こえるだけになってしまったんですが、解消方法ご存知ないでしょうか?
リセット後のケース長押ししたら、白ランプつかずケースからプップップと音が聞こえるだけになってしまったんですが、解消方法ご存知ないでしょうか?
2025/08/16(土) 04:07:01.58ID:dh0TzAVP
まあ、iPhoneが高くなりすぎたのでMNP利用して安い泥スマホにする人はこれから増えると思う
788John Appleseed
2025/08/16(土) 04:43:21.93ID:7sH7f/PI789John Appleseed
2025/08/16(土) 04:43:28.03ID:7sH7f/PI790John Appleseed
2025/08/16(土) 05:02:44.28ID:ZtDitsqB ゴミをゴミと比較してこっちのゴミが優れてるとかおかしな話
60hzのゴミは何と比較してもゴミ
60hzのゴミは何と比較してもゴミ
791John Appleseed
2025/08/16(土) 05:20:46.24ID:t4cPpU+K2025/08/16(土) 06:07:32.95ID:lnYBPiGe
>>785
サポート終了してるiPhone7とかゴミやん
サポート終了してるiPhone7とかゴミやん
793John Appleseed
2025/08/16(土) 06:33:50.00ID:Ku7T6zFX ロスレス ハイレゾ対応になったら買ってやるよ
それまではSONYのワイヤレスイヤホン一択だわ
それまではSONYのワイヤレスイヤホン一択だわ
794John Appleseed
2025/08/16(土) 07:23:08.05ID:RdKShKsD うんうん
795John Appleseed
2025/08/16(土) 07:54:10.82ID:4aOyz52V 音質ならテクニクス
ノイキャンならボーズ
利便性ならAirPods Pro
ソニーの出番はない
ノイキャンならボーズ
利便性ならAirPods Pro
ソニーの出番はない
796John Appleseed
2025/08/16(土) 07:57:33.54ID:fn0OR2Sn2025/08/16(土) 08:13:45.79ID:U00DsxPy
聴力が劣化してるのでむしろAirPodsに落ち着いた
798John Appleseed
2025/08/16(土) 08:27:29.88ID:8UqrzVpf 音質でテクニクスはねーわ
ステマに騙されてんじゃね?
ステマに騙されてんじゃね?
799John Appleseed
2025/08/16(土) 08:30:31.18ID:CAR7019r Apple ワイヤレスを優先開発してるのに
AirPods MAXでロスレス聴くときは有線必須って矛盾し過ぎなんだが?
ジョブズならこんな矛盾が生じる商品のリリースはしなかったはず
AirPods MAXでロスレス聴くときは有線必須って矛盾し過ぎなんだが?
ジョブズならこんな矛盾が生じる商品のリリースはしなかったはず
800John Appleseed
2025/08/16(土) 09:05:12.74ID:Q5jFSQDo801John Appleseed
2025/08/16(土) 09:10:38.31ID:EA7GGqTV SONYなんてなんの宣伝もしてねぇのにステマとかw
違う世界線に生きてんのか信者ってww
ステマってAirPodsみたいなのをステマっていうんだよ
違う世界線に生きてんのか信者ってww
ステマってAirPodsみたいなのをステマっていうんだよ
802John Appleseed
2025/08/16(土) 09:15:45.16ID:vqEcv7dw AirPodsはステマというよりスカムだな
803John Appleseed
2025/08/16(土) 09:26:14.29ID:00IrvB08 スカムscamとは
名
〈話〉(信用)詐欺、詐欺事件、悪徳商法◆可算◆【類】
ワロタ
名
〈話〉(信用)詐欺、詐欺事件、悪徳商法◆可算◆【類】
ワロタ
2025/08/16(土) 09:36:43.47ID:i8ki2t4U
AirPodsが大々的にロスレス対応したら全く違いがわからないことが世間にバレちゃうから難しいとこだね
ソニーも大迷惑だろう
常時ロスレスってわけにもいかないし、ソニーみたいに音源変えるってのも今更だしなあ
ソニーも大迷惑だろう
常時ロスレスってわけにもいかないし、ソニーみたいに音源変えるってのも今更だしなあ
805John Appleseed
2025/08/16(土) 09:46:25.23ID:v5NDKTGs806John Appleseed
2025/08/16(土) 10:17:13.12ID:jKiVQDYd 俺は家ではハイレゾ対応高級イヤホン/ヘッドホンで音楽に没頭
外では(ジムやジョギング、通勤)便利なAirPods Proと使い分けてる
もしかして俺が勝者????☺
外では(ジムやジョギング、通勤)便利なAirPods Proと使い分けてる
もしかして俺が勝者????☺
807John Appleseed
2025/08/16(土) 10:32:16.35ID:bBCx0vgb >>804
ワイヤレスでロスレス ハイレゾ対応させるには現状SONYの技術を借りるしかないので
心配しないでもAppleには無理だよ
Appleは過去の経験から他者の技術やライセンスを取り入れるのを嫌う会社だからね
ワイヤレスでロスレス ハイレゾ対応させるには現状SONYの技術を借りるしかないので
心配しないでもAppleには無理だよ
Appleは過去の経験から他者の技術やライセンスを取り入れるのを嫌う会社だからね
808John Appleseed
2025/08/16(土) 10:55:42.20ID:yWPiSpVU ジョブズいなくなってから、
AirPods筆頭にApple製品の音質劣化した
AirPods筆頭にApple製品の音質劣化した
809John Appleseed
2025/08/16(土) 11:53:24.32ID:mzF1/QsV >>784
算数できないんだなお前
算数できないんだなお前
810John Appleseed
2025/08/16(土) 12:06:32.92ID:dcvmZve8 >>808
ジョブズ死去、beats買収、最初のAirPods発売はそれぞれいつ?
ジョブズ死去、beats買収、最初のAirPods発売はそれぞれいつ?
2025/08/16(土) 13:35:07.13ID:GNSFdGR8
812John Appleseed
2025/08/16(土) 13:40:24.24ID:mzF1/QsV2025/08/16(土) 13:40:30.19ID:wrGmUt8t
>>810
2011年ジョブズ死去
2014年ビーツ買収
2016年エアポッズ発売
ジョブズが生きてたらお笑い音質で昔から馬鹿にされてたビーツなんか買ってないし、エアポッズみたいなダサい製品発売しなかったよね
2011年ジョブズ死去
2014年ビーツ買収
2016年エアポッズ発売
ジョブズが生きてたらお笑い音質で昔から馬鹿にされてたビーツなんか買ってないし、エアポッズみたいなダサい製品発売しなかったよね
814John Appleseed
2025/08/16(土) 17:42:51.35ID:4WkxbnoV815John Appleseed
2025/08/16(土) 17:45:19.75ID:VOwsG1nX iPodでwavかaif ファイルを有線イヤホンで聴いてる時は音良かったよ
AACがとにかく糞なだけで
AACがとにかく糞なだけで
816John Appleseed
2025/08/16(土) 18:20:54.90ID:dcvmZve8 2002年からiPod買ってたけどEarPodsは2019年までは使ったことなかったわ
817John Appleseed
2025/08/16(土) 20:49:13.60ID:yWPiSpVU ジョブズは当然湯田屋人商売だから
出来る範囲は限られているけど、
最初の純正イヤホンはFostexに
作らせたりして当時にしてはなかなかだったよね。
一度でも落としたりぶつけると音割れし始める
コストかけないで生産されたイヤホンだったがw
日本人は音分からない奴が大多数だから、
AirPodsProなんかで喜べて幸せだよね。
出来る範囲は限られているけど、
最初の純正イヤホンはFostexに
作らせたりして当時にしてはなかなかだったよね。
一度でも落としたりぶつけると音割れし始める
コストかけないで生産されたイヤホンだったがw
日本人は音分からない奴が大多数だから、
AirPodsProなんかで喜べて幸せだよね。
818John Appleseed
2025/08/16(土) 20:54:35.17ID:iVVhotOv819John Appleseed
2025/08/16(土) 23:24:02.54ID:9XkLfALp アホに構うな〜
2025/08/17(日) 00:43:56.99ID:t3MvMgkO
821John Appleseed
2025/08/17(日) 00:59:46.67ID:65ux3RXk AirPodsが全体の3割
iPhoneが全体の5割だとするとiPhone利用者かつワイヤレス使用者の6割がAirPods利用してんじゃん
iPhoneが全体の5割だとするとiPhone利用者かつワイヤレス使用者の6割がAirPods利用してんじゃん
2025/08/17(日) 01:28:45.17ID:6/1jeEBM
その3割の他はほとんどが数千円の音の出るゴミ、AirPodsと同等以上の音の出るのを使ってる奴なんて1割もないだろ
823John Appleseed
2025/08/17(日) 01:30:06.30ID:65ux3RXk AirPodsと偽AirPodsだけはようわかる
割とAirPods系以外をしてるやつはおる
割とAirPods系以外をしてるやつはおる
824John Appleseed
2025/08/17(日) 03:32:59.00ID:kLHmXSBq2025/08/17(日) 06:37:56.08ID:sOkCJ1K6
ケースに格納になってなんもできんわ
2025/08/17(日) 09:03:48.55ID:wjJ2Pngm
>>822
ソニーがシェア1割超の時点でそれはない
ソニーがシェア1割超の時点でそれはない
827John Appleseed
2025/08/17(日) 09:11:34.77ID:afoUdJdm 何687が見えない?
2025/08/18(月) 05:38:24.10ID:LEygJo5L
ケースに格納になってなんもできんわ
2025/08/18(月) 22:24:35.17ID:QHiKf/sk
今年はAirPods Pro 3出ないんだっけ?
出ないなら2のLightningからUSB-Cに替えちゃうけど
出ないなら2のLightningからUSB-Cに替えちゃうけど
830John Appleseed
2025/08/18(月) 22:44:55.90ID:YOP0ZIxJ もう替えちゃえよ
2025/08/18(月) 22:47:40.00ID:Hc3sr8pd
>>830
今買い替えて来月Pro 3出たら悲しいじゃない(´・ω・`)
今買い替えて来月Pro 3出たら悲しいじゃない(´・ω・`)
832John Appleseed
2025/08/18(月) 23:18:03.35ID:c7YHMP7r 出なかったら悲しくないじゃないか
2025/08/18(月) 23:36:28.46ID:BEb8gblh
もうここまで来たんだ、1〜2ヵ月位待つ気概を持とうや
834John Appleseed
2025/08/19(火) 01:11:48.78ID:YzKL9TT0 ワイも先月買ったしお前も買えよ。待っても出なかったら絶対に後悔するぞ!
835John Appleseed
2025/08/19(火) 01:16:30.56ID:M64xnvNf836John Appleseed
2025/08/19(火) 01:44:42.87ID:o8qeplRZ プライムセールで買ったのは安易だと思うわスルーした
837John Appleseed
2025/08/19(火) 06:58:44.17ID:Cqpgx60f まぁ来月出るからな
2025/08/19(火) 09:05:11.26ID:KnaqI2nk
>>835
それな
それな
2025/08/19(火) 09:10:23.41ID:Zf7B24Fi
みんな新型に期待してるんだな
840John Appleseed
2025/08/19(火) 10:11:08.22ID:LfEhLLMB アップル製品はまさに鮮度が命って所あるよな。
で、購入タイミングを測って我慢したりするのも凄く分かる。それがたかが一桁万円だとしてもね。
で、購入タイミングを測って我慢したりするのも凄く分かる。それがたかが一桁万円だとしてもね。
841John Appleseed
2025/08/19(火) 10:13:25.27ID:v4X1QAg3 >>840
あるよなって何も根拠ねえだろそれ
お前がなんとなくそう思ってても
世間のやつらなんかそのことを鮮度なんて表現する気にもならんだろうよ
出たばかりのもん買ったこと自慢したいガキみたいな大人じゃなければ
あるよなって何も根拠ねえだろそれ
お前がなんとなくそう思ってても
世間のやつらなんかそのことを鮮度なんて表現する気にもならんだろうよ
出たばかりのもん買ったこと自慢したいガキみたいな大人じゃなければ
842John Appleseed
2025/08/19(火) 10:56:49.40ID:Ldsr31St 来月Pro3が発表されなくてLightningタイプのAirPods使ってる奴をプゲラするのが楽しみで仕方ない
843John Appleseed
2025/08/19(火) 12:01:39.56ID:P8Ufs8XN >>842
むしろそんなしょうもない事を気にしてるお前が可哀想になるわ
むしろそんなしょうもない事を気にしてるお前が可哀想になるわ
2025/08/19(火) 12:33:30.58ID:R8tBYkOr
底辺の楽しみか
845John Appleseed
2025/08/19(火) 13:13:44.39ID:jhzYuGvh >>842
マグネット充電使ってるとmicroSDとCとLightningに違いなくなるよ
マグネット充電使ってるとmicroSDとCとLightningに違いなくなるよ
846John Appleseed
2025/08/19(火) 14:53:53.54ID:sOAVhBmh 2019年に買った初代Proに装着時にザーってノイズ走るようになった
来年Pro3出るまで耐えて買い替えたい
出ないならPro2欲しい
でも約6年も持つって高いだけあってコスパめっちゃ良かったな
来年Pro3出るまで耐えて買い替えたい
出ないならPro2欲しい
でも約6年も持つって高いだけあってコスパめっちゃ良かったな
847John Appleseed
2025/08/19(火) 15:15:36.25ID:mtMN26wY 先月初めてのエアーポッズ買ったけどまだ肝心のiPhoneが入手出来てない。
848John Appleseed
2025/08/19(火) 16:42:11.25ID:lH9tuq6k 待ってるやつは正直なんでもいいんだと思う
我慢できないやつはどんなに金かけても対処してるから
我慢できないやつはどんなに金かけても対処してるから
2025/08/19(火) 17:45:25.17ID:oeDF0y8y
>>847
iPhoneは17待ち?
iPhoneは17待ち?
2025/08/19(火) 21:53:33.15ID:RyecFCwS
>>845
もしかしてmicro Bって言いたかった?
もしかしてmicro Bって言いたかった?
851John Appleseed
2025/08/19(火) 22:01:09.48ID:njRHkraV2025/08/20(水) 04:26:54.25ID:HZTngtcJ
2のlightningモデルで使えるUSB-Cケースが
公式で単品売りしていることは以外と知られていない?
(USB-Cの)イヤホンを踏んで割った人から
USB-Cケースを譲り受けてライトニングのイヤホン入れて使えてるから
ケースだけ最新に出来るはずよ
公式で単品売りしていることは以外と知られていない?
(USB-Cの)イヤホンを踏んで割った人から
USB-Cケースを譲り受けてライトニングのイヤホン入れて使えてるから
ケースだけ最新に出来るはずよ
2025/08/20(水) 05:38:23.39ID:A3N/Me6n
ケースに格納になってなんもできんわ
854John Appleseed
2025/08/20(水) 06:59:25.22ID:an7EuMON >>852
ケースにそれなりの金出して買うくらいなら新しいの買うかなって普通なるんだよ
ケースにそれなりの金出して買うくらいなら新しいの買うかなって普通なるんだよ
855John Appleseed
2025/08/20(水) 09:15:06.83ID:C5NdCppj856John Appleseed
2025/08/20(水) 10:01:04.24ID:gilJOJR42025/08/20(水) 10:59:17.27ID:TWVAT0h3
ケースを替えたいだけなんだからケースだけ買えばよいという合理的判断ができる人は、そもそも充電端子の形のためだけに一万五千円出そうなどとは考えない
その金があったら高級なワイヤレス充電台と、持ち運び用にUSB-C→Lightningアダプタを買う方が遥かにQOLは上がるだろう
その金があったら高級なワイヤレス充電台と、持ち運び用にUSB-C→Lightningアダプタを買う方が遥かにQOLは上がるだろう
2025/08/20(水) 21:57:06.33ID:cbxlXsip
人生のクオリティが断然違うよな
2025/08/21(木) 08:22:13.05ID:VGZhIrBi
ケースに格納になってなんもできんわ
860John Appleseed
2025/08/25(月) 00:22:27.97ID:DXVNnG/E LEAudio対応してくれんかな
2025/08/25(月) 07:48:30.01ID:7SPMNjqj
ケースに格納になってなんもできんわ
2025/08/25(月) 08:56:03.40ID:ghY39DWl
新しく出るやつは脈拍計れるってマジ?
863John Appleseed
2025/08/25(月) 09:01:28.59ID:nHJVHuuy2025/08/25(月) 14:30:44.52ID:2T78HEnZ
ウェアラブル端末は俺みたいな性格だと強迫観念症状がでるから脈拍測れるとしたら別のに変えちゃうな
2025/08/25(月) 14:56:18.04ID:rv2k2On8
Appleなら脳波ぐらい測れるようになって欲しいな
866John Appleseed
2025/08/25(月) 19:33:28.15ID:B3Oqf4z6 イヤホンに必要以上の機能をつけだしたらそれは迷走だよなぁ
ジョブズが生きてたらそんな余計なもんは付けないと思うわ
ジョブズが生きてたらそんな余計なもんは付けないと思うわ
867John Appleseed
2025/08/25(月) 19:42:11.50ID:qP7eyZKN >>866
補聴器機能は大正解だがな
補聴器機能は大正解だがな
2025/08/25(月) 19:45:36.00ID:DXVNnG/E
Apple端末でLE Audioを開放した方が恩恵受ける人多いのに
869John Appleseed
2025/08/25(月) 19:46:57.03ID:4OjTdiJw2025/08/25(月) 19:57:02.28ID:rv2k2On8
iPhoneは電話を高性能化したんじゃなくて
パソコンを小型化して電話機能を足したものだけどね
「小型パソコン」じゃ売れないから「スマート携帯電話」ということにして売り出した
パソコンを小型化して電話機能を足したものだけどね
「小型パソコン」じゃ売れないから「スマート携帯電話」ということにして売り出した
871John Appleseed
2025/08/25(月) 21:12:06.29ID:qP7eyZKN872John Appleseed
2025/08/25(月) 21:34:18.19ID:u10gPrIy >>866みたいなこと言うやつよく見るけどさ、お前がジョブズの何を知っているのかwといつも思う。
つっても別に俺が知っているわけではないがな
つっても別に俺が知っているわけではないがな
873John Appleseed
2025/08/25(月) 21:51:00.77ID:qP7eyZKN 2003年頃iPod買った人が言ってたが
アンケートにニンテンドーDSとPSPについて
の設問があったってよ
アンケートにニンテンドーDSとPSPについて
の設問があったってよ
2025/08/26(火) 07:35:57.08ID:9lllvpsJ
ケースに格納になってなんもできんわ
2025/08/26(火) 23:16:38.79ID:k955ifJP
秋にpro3来るのかな。2026年の噂もあったけど。
876John Appleseed
2025/08/26(火) 23:44:10.24ID:5/w5+IJj Maxみたいに売れないのとちゃうしマイナーチェンジは山ほどしてんだから
そろそろ次の出すだろ
まあ、一般の機能そのままに補聴器機能を増やすだけだろうが
そろそろ次の出すだろ
まあ、一般の機能そのままに補聴器機能を増やすだけだろうが
2025/08/27(水) 08:24:56.40ID:EPE02qoH
AirPods Pro 3:新デザイン公開
https://majinbuofficial.com/airpods-pro-3-new-design-unveiled/
確認されているのは、従来のペアリングボタンが廃止され、摩耗しやすい見苦しい機械部品が削減され、全体的なデザインが簡素化されることです。
その代わりに、AirPods 4と同様の新しいタッチコントロールがケース前面に導入されます。
ユーザーは、タップ操作でiPhoneなどのiOSデバイスと素早くペアリングしたり、音楽再生や音量調節といった基本機能を操作したりするなど、直感的なジェスチャー操作が可能になります。
AirPods Pro 3はストラップのサポートも維持し、既存のアクセサリとの互換性を確保し、新しいAppleストラップを使用できるようになります。
AirPods Pro 3のデザインは全体的に、前シリーズとほぼ同じです。
AirPods Pro 3は2025年、おそらくAppleの9月のイベントで発売される見込みです。
https://majinbuofficial.com/wp-content/uploads/2025/08/IMAGE-2025-08-26-155924-1024x965.jpg
https://majinbuofficial.com/airpods-pro-3-new-design-unveiled/
確認されているのは、従来のペアリングボタンが廃止され、摩耗しやすい見苦しい機械部品が削減され、全体的なデザインが簡素化されることです。
その代わりに、AirPods 4と同様の新しいタッチコントロールがケース前面に導入されます。
ユーザーは、タップ操作でiPhoneなどのiOSデバイスと素早くペアリングしたり、音楽再生や音量調節といった基本機能を操作したりするなど、直感的なジェスチャー操作が可能になります。
AirPods Pro 3はストラップのサポートも維持し、既存のアクセサリとの互換性を確保し、新しいAppleストラップを使用できるようになります。
AirPods Pro 3のデザインは全体的に、前シリーズとほぼ同じです。
AirPods Pro 3は2025年、おそらくAppleの9月のイベントで発売される見込みです。
https://majinbuofficial.com/wp-content/uploads/2025/08/IMAGE-2025-08-26-155924-1024x965.jpg
878John Appleseed
2025/08/27(水) 09:09:02.60ID:SlFq/fZR ケースが便利になりましたとかなら別に変えんでもいいってなるわ
現状何も不都合なことないし
現状何も不都合なことないし
2025/08/27(水) 09:19:43.51ID:pwvlrtwN
ケースに格納になってなんもできんわ
880John Appleseed
2025/08/27(水) 11:29:41.71ID:kns9fglZ ケースが便利になって所でなんも変わらんわ
881John Appleseed
2025/08/27(水) 18:09:08.42ID:BGz2vDOb またハイレゾ無いのだろうな
882John Appleseed
2025/08/27(水) 18:16:36.91ID:ll76F2+u 散々待ってた勢はケース変わりました
機能変わりませんドヤ😤にどう対応すればいいの?
機能変わりませんドヤ😤にどう対応すればいいの?
2025/08/27(水) 18:36:50.71ID:K//eNJ6l
Pro2にペアリングボタンなんてないよね
884John Appleseed
2025/08/27(水) 18:53:04.01ID:iIoSd764 >>883
何言ってんだお前
何言ってんだお前
2025/08/27(水) 18:57:11.07ID:himi6dxF
>>883
早く寝ろ
早く寝ろ
2025/08/27(水) 19:21:52.19ID:CXn73M8Z
充電端子も無くなってるんだろうな
無線のみになってそう
無線のみになってそう
887John Appleseed
2025/08/28(木) 04:22:02.17ID:B/Azamhs >>886
最悪だな
最悪だな
888John Appleseed
2025/08/28(木) 04:22:36.02ID:B/Azamhs それはさすがに無いだろ
889John Appleseed
2025/08/28(木) 04:23:07.35ID:B/Azamhs 有線充電口あると思うよ
2025/08/28(木) 08:06:37.68ID:Kx76tj0e
ケースに格納になってなんもできんわ
891John Appleseed
2025/08/28(木) 12:09:11.25ID:x8Tg2O+7 本当に出るんか怪しい
892John Appleseed
2025/08/28(木) 12:26:03.25ID:o1UrWoFW いつもどおり出る情報が少しづつ具体的になってきてるから出る事はほぼ間違い無いだろうね
2025/08/28(木) 13:45:46.69ID:e8KO5eFM
ライトニング端子のPRO2だからところどころガタがきてるから本当に発表されてほしい今更PRO2買い増すの嫌すぎ
894John Appleseed
2025/08/28(木) 13:50:43.42ID:k8QGJ9I7 どこもノイキャンが向上するって情報だから自分的にはうれしいけど、通話もうちょっとどうにかなんねーのかな
マイクの性能っつーよりノイズ除去が声にまで乗っちゃっていつも余計だなあって思う
EarPodsくらいになってくれたらAirPods一本でいけるんだが
マイクの性能っつーよりノイズ除去が声にまで乗っちゃっていつも余計だなあって思う
EarPodsくらいになってくれたらAirPods一本でいけるんだが
2025/08/28(木) 16:15:29.34ID:U77FrgE9
そりゃマイクの位置が違うからな
音質云々以前にマイクへの声の伝わり方が全然違うから、当然補正しまくってるだろうけどどうしても不自然になるでしょ
音質云々以前にマイクへの声の伝わり方が全然違うから、当然補正しまくってるだろうけどどうしても不自然になるでしょ
896John Appleseed
2025/08/28(木) 16:27:32.44ID:HpXjK5Bi >>894
ノイキャンレベルって調整できないんだっけか?
ノイキャンレベルって調整できないんだっけか?
897John Appleseed
2025/08/28(木) 16:27:49.19ID:8ukf8/Zi AppleはSONYに土下座して出来るだけ安くハイレゾの技術をAirPodsに入れてイイか聞くべき
898John Appleseed
2025/08/28(木) 17:08:40.76ID:k8QGJ9I7 まあマイクの位置はさほど関係ねーよ
C300-XTみたい位置でも全然やれてるのはあるわけだし、なんなら昔のやっすいプラントロニクスのM70みたいのでもAirPodsよりマシよ
単純に技術の問題なのよ
C300-XTみたい位置でも全然やれてるのはあるわけだし、なんなら昔のやっすいプラントロニクスのM70みたいのでもAirPodsよりマシよ
単純に技術の問題なのよ
899John Appleseed
2025/08/28(木) 18:42:21.51ID:V5txR+xr 右だけ80%までしか充電できないのでケア使って交換申し入れたが却下された
規定により無料交換はできないらしい
3買ったらもうケアには入らない
規定により無料交換はできないらしい
3買ったらもうケアには入らない
900John Appleseed
2025/08/28(木) 19:27:30.58ID:HpXjK5Bi らしい・・・って何?
噂話?
噂話?
2025/08/28(木) 22:43:57.71ID:I4PTRc6w
>>899
3000円で交換できるだろ?
3000円で交換できるだろ?
902John Appleseed
2025/08/28(木) 23:58:02.79ID:kzNM/hJa >>901
???
???
903John Appleseed
2025/08/29(金) 00:03:06.52ID:K6iryMe9 3700円だっけ
2025/08/29(金) 00:08:06.19ID:tu5IbtRX
905John Appleseed
2025/08/29(金) 00:29:52.17ID:dxJGTrd1 ズボンのポケットに入れて洗濯したらいいのでつか?
2025/08/29(金) 06:45:19.80ID:0HpuRjkU
ケースに格納になってなんもできんわ
2025/08/29(金) 10:48:08.58ID:v4uKqoQ8
Apple端末全体でLE Audio対応してくれんかな
もういいだろそろそろ
もういいだろそろそろ
2025/08/29(金) 19:31:05.44ID:1PbwsanJ
俺はイヤーチップ左S、右SかMだが
お前らは両方Lなんやろ?
お前らは両方Lなんやろ?
909John Appleseed
2025/08/29(金) 19:49:54.29ID:dJZHbeoa わいは両方デフォルトのままや
910John Appleseed
2025/08/29(金) 20:53:08.32ID:K6iryMe9 デフォルメって両刀Mだっけ?
2025/08/30(土) 01:31:00.21ID:awNnWvsn
>>908
Lでも小さいくらいや
Lでも小さいくらいや
2025/08/30(土) 06:21:51.47ID:+hNM+8Wp
ケースに格納になってなんもできんわ
913John Appleseed
2025/08/30(土) 09:01:49.98ID:plRgreNa >>908
Lでも足りなくて社外品のXLを使うとケースの蓋が閉まらなくなるのが困りもの
大きなケースで充電容量も大きい
大きなイヤーチップでも蓋がしまる
シリカゲルを入れたり交換できるのでデシケーターを使う必要がない
と言うケースがあれば嬉しい
Lでも足りなくて社外品のXLを使うとケースの蓋が閉まらなくなるのが困りもの
大きなケースで充電容量も大きい
大きなイヤーチップでも蓋がしまる
シリカゲルを入れたり交換できるのでデシケーターを使う必要がない
と言うケースがあれば嬉しい
914John Appleseed
2025/08/30(土) 20:41:56.24ID:DKGWutca ワイも自分のイチモツがでかいと思い込んでずっとL使ってたやが
Appleの聴力テスト?かなんかでLは全く耳に合ってないと出たんや
ワイのはベリーベリースモールやった
あ、XSは試してないけど
Appleの聴力テスト?かなんかでLは全く耳に合ってないと出たんや
ワイのはベリーベリースモールやった
あ、XSは試してないけど
915John Appleseed
2025/08/30(土) 23:02:23.22ID:HBpGXgG4916John Appleseed
2025/08/31(日) 02:00:09.69ID:kknDNdfe ややスモールかもしれんがK国人の平均よりはあるわ
2025/08/31(日) 03:23:38.47ID:pw65F7u5
Mでも密閉されてます判定されたけど、やっぱり落ちるからL使ってる
本当はXLがいいんだけどケースに入らないからなあ•••
本当はXLがいいんだけどケースに入らないからなあ•••
918John Appleseed
2025/08/31(日) 08:05:17.60ID:NetC4j+b 落ちる落ちないとピッタリ密着が相関するわけでもないのが面倒なところ
ぴったりのものがないのでいくら社外品を探しても適当なものが見つからない俺の耳
しかも左右が少し違う
ぴったりのものがないのでいくら社外品を探しても適当なものが見つからない俺の耳
しかも左右が少し違う
919John Appleseed
2025/08/31(日) 08:06:09.71ID:XuSd1LCX >>914
どこかで聞いた海外G1みたいだな
どこかで聞いた海外G1みたいだな
2025/08/31(日) 09:43:08.32ID:b+XzCy02
ケースに格納になってなんもできんわ
921John Appleseed
2025/08/31(日) 11:10:13.97ID:gSzav5k6 アプリで判定されてんならそれつけろよとしかw
勝手に判断してLなんかつけるから外れるんのよ
勝手に判断してLなんかつけるから外れるんのよ
922John Appleseed
2025/08/31(日) 12:15:27.47ID:XxAj6/jb エクスプレス交換でバッテリー新品になって帰ってきた
店員とのうざいやりとりもなく事務的に処理してくれるから良いサービスやな
これであと2年使って3が安くなった頃に買い換える
店員とのうざいやりとりもなく事務的に処理してくれるから良いサービスやな
これであと2年使って3が安くなった頃に買い換える
2025/08/31(日) 18:58:34.91ID:65La8bwY
924John Appleseed
2025/08/31(日) 19:04:34.47ID:/XatGjhR925John Appleseed
2025/08/31(日) 19:26:14.62ID:bXxkhNml >>923
そうだとしてもiPhoneなら詰むけどAirPodsでは詰まんだろ
そうだとしてもiPhoneなら詰むけどAirPodsでは詰まんだろ
926John Appleseed
2025/08/31(日) 21:42:59.63ID:kknDNdfe >>923
予備に安いiPhone買えよ
予備に安いiPhone買えよ
2025/09/01(月) 10:09:20.42ID:DOx0iPPb
2025/09/01(月) 10:10:17.04ID:DOx0iPPb
ケア入ってるがジーニアスでは交換はできないと言われた
公園通りのアポストな
公園通りのアポストな
929John Appleseed
2025/09/01(月) 10:47:46.30ID:YRzkTa/B いよいよ今月新型の発表か
2025/09/01(月) 10:56:07.65ID:XtQ0MlW/
>>924
なるほど!そうなんだw初めて知ったわ。
なるほど!そうなんだw初めて知ったわ。
2025/09/01(月) 12:39:57.47ID:ihtBRBfZ
ケースに格納になってなんもできんわ
2025/09/01(月) 15:46:51.02ID:VN82CSEN
16で初iPhoneだけどそろそろ出るかとAirPodsPro2買わずにバッテリー死にかけてる1000XM4使ってるけどPro3出るかな
933John Appleseed
2025/09/01(月) 17:41:16.57ID:kSl+x5Ag934John Appleseed
2025/09/01(月) 17:47:47.45ID:WoRFbeG5 酔っ払いみたいな文章やめろ
935John Appleseed
2025/09/01(月) 17:52:17.49ID:seMUYsyZ936John Appleseed
2025/09/01(月) 17:55:00.63ID:kSl+x5Ag937John Appleseed
2025/09/01(月) 18:05:22.99ID:seMUYsyZ >>936
自分が2を今年のAmazonのプライムデーで安く買ってて
他人に新型を買われるのは許せないから
基本割引なんかほとんどないメーカーて分かった上で
今、安売りしてない2を定価で買わせて飯うまなのが透けて見える
自分が2を今年のAmazonのプライムデーで安く買ってて
他人に新型を買われるのは許せないから
基本割引なんかほとんどないメーカーて分かった上で
今、安売りしてない2を定価で買わせて飯うまなのが透けて見える
938John Appleseed
2025/09/01(月) 18:12:42.70ID:6valGGLg939John Appleseed
2025/09/01(月) 22:10:41.58ID:/10z8+zn ちょっとの汗で外音取り込みでかさこそ音がするな
940John Appleseed
2025/09/01(月) 22:40:05.15ID:kSl+x5Ag941John Appleseed
2025/09/01(月) 22:42:11.56ID:7NRrNwF1 AirPods Proでドルビーアトモス対応映画見たらサラウンド凄いな 今まで映画鑑賞に使わなかったの後悔だわ
2025/09/01(月) 23:24:22.78ID:/BNKDUc5
そうなの?
943John Appleseed
2025/09/02(火) 00:15:40.26ID:HFh4ffLb 昔5.1chとか6.1chスピーカー買って結局映画を一本も見なかったこと思い出した
944John Appleseed
2025/09/02(火) 00:35:01.09ID:xXb9Vs9A はよ発表こい
945John Appleseed
2025/09/02(火) 00:42:38.57ID:Wv2cYDvT946John Appleseed
2025/09/02(火) 05:02:31.17ID:w+nrl7YW >>945
買い時だよ
音質にこだわるやつなんかこんなの選ばんし
アップルがそこまで音質特化みたいなもん作ってきたこともないしな
新機能追加してくる可能性あったとしても
4万か3万くらいかなら3万で全然ありだわ
俺はメインで使わんもんなのもあるが
買い時だよ
音質にこだわるやつなんかこんなの選ばんし
アップルがそこまで音質特化みたいなもん作ってきたこともないしな
新機能追加してくる可能性あったとしても
4万か3万くらいかなら3万で全然ありだわ
俺はメインで使わんもんなのもあるが
2025/09/02(火) 08:47:10.51ID:iCwSChnR
よく考えて見たらイヤホンに4万って正気の沙汰じゃないよな
2025/09/02(火) 08:54:41.58ID:HC4CWeAQ
軽く難聴になってイヤホンに金かける気は失せた
2025/09/02(火) 09:04:11.47ID:xO2E1yMJ
ケースに格納になってなんもできんわ
2025/09/02(火) 09:46:10.78ID:8DFBov48
951John Appleseed
2025/09/02(火) 09:54:22.11ID:HC4CWeAQ2025/09/02(火) 10:07:11.65ID:8DFBov48
それは良かった
953John Appleseed
2025/09/02(火) 10:11:48.27ID:HFh4ffLb954John Appleseed
2025/09/02(火) 11:17:49.60ID:XcJNEwMm >>947
その辺の感覚は所得次第だから人それぞれだろうよ
ここ数年で自分も大分所得が上がったしコスト云々まで考えると正直4万なら安いくらいに感じる
好きで万年筆を結構持ってんだけどそっちはこの5年で3倍くらい値が上がったよ
その辺の感覚は所得次第だから人それぞれだろうよ
ここ数年で自分も大分所得が上がったしコスト云々まで考えると正直4万なら安いくらいに感じる
好きで万年筆を結構持ってんだけどそっちはこの5年で3倍くらい値が上がったよ
955John Appleseed
2025/09/02(火) 12:40:43.60ID:LI3zHfgB 2年ぐらいしか使えないのに4万とかアフォか
家電10年レベルの20万のイヤホン買うのと同等だ
家電10年レベルの20万のイヤホン買うのと同等だ
956John Appleseed
2025/09/02(火) 12:47:35.54ID:1imaeuW4957John Appleseed
2025/09/02(火) 12:51:01.56ID:w+nrl7YW958John Appleseed
2025/09/02(火) 13:17:20.64ID:1imaeuW4959John Appleseed
2025/09/02(火) 14:02:51.08ID:w+nrl7YW960John Appleseed
2025/09/02(火) 14:15:05.68ID:7cF+IcPL 同時翻訳とか楽しみだな。日本語は先だろうけど
961John Appleseed
2025/09/02(火) 14:26:49.93ID:Ne8we/+V しょーもない目玉機能盛り込むためにバッテリー犠牲にすんのまじやめろ
今のプロでギリ許容範囲やからな
ここから1分でも短くなったら不買運動するわ
今のプロでギリ許容範囲やからな
ここから1分でも短くなったら不買運動するわ
962John Appleseed
2025/09/02(火) 14:40:24.59ID:1imaeuW4963John Appleseed
2025/09/02(火) 14:49:02.32ID:B4rnzKU2 >>960
日本語を日本語に翻訳して欲しいんだよな
日本語を日本語に翻訳して欲しいんだよな
2025/09/02(火) 15:16:19.18ID:+mCbrTyS
ずっと有線の10pro使ってたんだけど
AirPods Pro3が出たら乗り換えようと思ってる
音質とかこの辺りのイヤホンと比べるとどうなん?
AirPods Pro3が出たら乗り換えようと思ってる
音質とかこの辺りのイヤホンと比べるとどうなん?
2025/09/02(火) 17:22:16.75ID:OjRjj25r
966John Appleseed
2025/09/02(火) 18:07:06.87ID:5lJVssfL >>962
長持ちでいいな〜
俺の2なんて買って2年経つ前に右は100%から85%辺りまで1分に1%ずつ位減る様になっちまった
それ以後は左と同じ様なペースで減る
まあ一度に長くても1時間位しか使わないので実害はないんだけど
長持ちでいいな〜
俺の2なんて買って2年経つ前に右は100%から85%辺りまで1分に1%ずつ位減る様になっちまった
それ以後は左と同じ様なペースで減る
まあ一度に長くても1時間位しか使わないので実害はないんだけど
2025/09/02(火) 18:12:58.34ID:Va4L3aNE
>>964
たまに10proの音場やキラキラ聴きたくなるので自分もまだ10pro含む有線イヤホン持ってるけど
iPhoneとの親和性や、ケーブルレスの利便性と、3.5mmのジャック廃止で殆どの有線使わなくなっちゃった
音質期待するならやっぱ有線だと思う
たまに10proの音場やキラキラ聴きたくなるので自分もまだ10pro含む有線イヤホン持ってるけど
iPhoneとの親和性や、ケーブルレスの利便性と、3.5mmのジャック廃止で殆どの有線使わなくなっちゃった
音質期待するならやっぱ有線だと思う
968John Appleseed
2025/09/02(火) 18:19:11.46ID:1imaeuW42025/09/02(火) 19:51:01.02ID:CuLe+HDo
10Proって15年くらい前のイヤホンか
リケーブルできるイヤホンなら10年以上持つのは流石だな
リケーブルできるイヤホンなら10年以上持つのは流石だな
2025/09/03(水) 06:38:29.07ID:RRDri0Hu
ケースに格納になってなんもできんわ
971John Appleseed
2025/09/03(水) 08:44:49.64ID:rh3LW5Jr2025/09/03(水) 09:13:59.83ID:+qWkFINX
10KHz以上がほぼカットされてる件
973John Appleseed
2025/09/03(水) 09:25:46.01ID:01eR6dT3 で、エリンギは出るんか?ハッキリせい
974John Appleseed
2025/09/03(水) 11:19:53.90ID:zQ36rTmr 空間オーディオで音がよくなったとか思っちゃうやつがおるしな
2025/09/03(水) 11:50:34.72ID:OamkJY0q
2025/09/03(水) 11:52:58.57ID:OamkJY0q
>>966
個体差があるのかね?左右で違う?
個体差があるのかね?左右で違う?
2025/09/03(水) 11:53:44.92ID:OamkJY0q
>>966
15分で15%減るのは凄いな
15分で15%減るのは凄いな
978John Appleseed
2025/09/03(水) 14:26:22.74ID:48IkzFKv979John Appleseed
2025/09/03(水) 15:15:41.74ID:Rqk0SVLD >>978
AirPods はもちろんiPhoneも高い
今までは技術革新のスピードが早かったので5年もすればハードウェアも買い換える価値があった
よって、まぁ仕方ないかで済んだが技術革新のスピードが落ちてきたので5年で買い替えは辛いかも
と言ってダイソーの1,000円のTWSばかりになったらAppleはやっていけないだろな
AirPods はもちろんiPhoneも高い
今までは技術革新のスピードが早かったので5年もすればハードウェアも買い換える価値があった
よって、まぁ仕方ないかで済んだが技術革新のスピードが落ちてきたので5年で買い替えは辛いかも
と言ってダイソーの1,000円のTWSばかりになったらAppleはやっていけないだろな
980John Appleseed
2025/09/03(水) 18:04:30.85ID:zQ36rTmr981John Appleseed
2025/09/03(水) 19:53:02.85ID:Rqk0SVLD982John Appleseed
2025/09/03(水) 21:18:53.04ID:YdBJbMzz いやairpodsproは4000クラスの音はする
2025/09/04(木) 05:41:02.14ID:kmA5US+x
ケースに格納になってなんもできんわ
2025/09/04(木) 07:59:27.34ID:QvP3KdZm
Pro3はツイーターつけてくれ
Pro2高音でなさすぎ
Pro2高音でなさすぎ
985John Appleseed
2025/09/04(木) 08:15:36.84ID:9WRF8sxJ Xな
2025/09/04(木) 08:16:43.60ID:0ytfjCJK
アホだw
987John Appleseed
2025/09/04(木) 08:27:01.10ID:2mEiYBxf >>984
聴覚補助使った方が良いんじゃない?
聴覚補助使った方が良いんじゃない?
2025/09/04(木) 09:23:36.78ID:V9d2VVfn
初代が怪しくなってきたので
エコーバッズ買っちゃった
使いやすいかな?
エコーバッズ買っちゃった
使いやすいかな?
2025/09/04(木) 10:26:16.91ID:QvP3KdZm
エクスプレス交換ならケースも交換してくれる?
990John Appleseed
2025/09/04(木) 10:35:15.11ID:8ugHwO/X >>989
全部有料で交換したら定価で買う方が安い
全部有料で交換したら定価で買う方が安い
2025/09/04(木) 21:11:54.69ID:lD1RPDOq
イヤホンだけな
ケースは交換できない
ケースは交換できない
2025/09/05(金) 07:00:07.27ID:5hhum3tc
ケースに格納になってなんもできんわ
993John Appleseed
2025/09/05(金) 12:34:16.30ID:Nxw7pi35 ケースで操作出来るようになるって情報あるけど本当ならマジで便利でうれしい
994John Appleseed
2025/09/05(金) 12:41:27.90ID:gBvgQvYF995John Appleseed
2025/09/05(金) 13:01:41.42ID:Nxw7pi35 そういう人もいるよね
2025/09/05(金) 17:57:55.80ID:Tjlw6Dvu
>>980
次スレ立ててくれよ
次スレ立ててくれよ
2025/09/05(金) 18:19:39.57ID:Tjlw6Dvu
980がしてくれそうにないから立てた
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1757063928/
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1757063928/
998John Appleseed
2025/09/05(金) 21:03:34.54ID:vhFENp9J >>994
さすがにそういうことではないんでは?w
さすがにそういうことではないんでは?w
999John Appleseed
2025/09/05(金) 21:47:31.60ID:vBoEYIU+ >>994
ほんとそれ
ほんとそれ
1000John Appleseed
2025/09/05(金) 22:04:26.55ID:Clf/HmuX ちんちん
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 124日 9時間 8分 50秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 124日 9時間 8分 50秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★6 [ぐれ★]
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★5 [ぐれ★]
- 中国・文化観光省も訪日自粛呼びかけ 外務省に続き首相答弁に対抗か [ぐれ★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★3 [ぐれ★]
- 日産・仏ルノー、提携強化検討 再び協業拡大へ―英紙 [蚤の市★]
- 橋下徹氏 高市首相に「格好悪い」「キャンキャン吠えるべきでない」★2 [jinjin★]
- 【コメ高市】 優秀なコメ農家「春と秋が短くなって二季になった。 これなら二期作が出来るね」 コストダウンで収量倍増 [485983549]
- 【高市早苗】中国関係筋『撤回が無ければレアアース禁輸などの経済制裁⇒軍事』★3 [115996789]
- 🏡なにここ👊😅👊ここにな🏡
- 【高市悲報】閣僚経験者「自民党内で会議を開けば聞くに耐えない中国への悪口ばかり。高市政権だと関係は修復できない」 [931948549]
- 安倍晋三は安倍晴明の生まれ変わり
- 掃除してたらアベノマスク出てきた
