X



iPhone 16e Part9

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2025/02/28(金) 21:26:30.55ID:RStAWqWE
iPhone 16e

最新のiPhoneを
手にしやすく。

Apple Intelligenceのために設計。

https://www.apple.com/jp/iphone-16e/

※前スレ
iPhone 16e Part8
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1740573033/
2025/02/28(金) 22:24:07.34ID:v8BPyqtf
ごっちゃんです!
2025/02/28(金) 22:26:04.97ID:AizjN+hg
広瀬すずなら中出ししてもいい
4John Appleseed
垢版 |
2025/02/28(金) 22:59:25.20ID:1zFKFfft
秋葉原立ち寄ったので16e見たけど、質感は凄くいい。
背面も16と比べてチープなことは全くなく、単眼なのでスッキリしてて、個人的には見た目は16より16eのがきれい。

売れ行きだけど、全ての色全ての容量で在庫余裕あり、初日にこんなに余ってるiPhoneは前代未聞、iPhone至上初の余り具合だろう。
5ヶ月たった今もiPhone16もPlusもProも色やグレードにより在庫切れがあるのに。

16eは、発売当日に好きな色や好きな容量を混雑気にせず自由に買える、欲しい人には素晴らしい状況になってる。
5John Appleseed
垢版 |
2025/02/28(金) 23:01:27.08ID:ycoK4f0D
>>1
Google Pixel9a

imgur.com/f25zt9O.jpeg
imgur.com/kBEYBdb.jpeg

video.twimg.com/ext_tw_video/1894123410785021953/pu/vid/avc1/480x854/Y1lepZ7hKUVhK1qW.mp4


iPhone16e完全死亡wwwwww

16e買ったやつwwwwっっっっっxwwwwwwwwwwwwwww


うおおおおおおおおおおおおっぉおぉおおおお
2025/02/28(金) 23:01:52.20ID:vntPTZ9w
Apple Intelligenceのために設計。
Apple Intelligenceのために10万円。
2025/02/28(金) 23:05:10.27ID:RL2wOtkZ
そのインテリ削除して容量節約ってできる?
2025/02/28(金) 23:06:17.06ID:3SS+JpxV
>>6
15を消すための端末
2025/02/28(金) 23:11:21.76ID:oJtalm3n
openAIより役に立つのかね?
10John Appleseed
垢版 |
2025/02/28(金) 23:17:09.49ID:FFoBrUwn
16eのantutu132万くらいみたいだけど、iPhone14と大体一緒か…

iPhone14はメモリ6GBなのに総合スコアが一緒ってどこか劣ってるところがあるのかよ
11John Appleseed
垢版 |
2025/02/28(金) 23:24:56.81ID:f+vpyQXJ
YouTuberは実際の1.5GHz帯のBand11やBand21でdocomoシムのスピードテスト比較をしてほしい。
16無印、16プロマの3機種と比較してほしい
2025/02/28(金) 23:32:02.06ID:G2SgUtlk
普通に別のバンド掴むだけでお前らの期待することなんか何も起こらんよw
13John Appleseed
垢版 |
2025/02/28(金) 23:41:00.19ID:ip6v6mwI
>>11
何故ずっと同じバンドを拾え続けると思ってるのか
コロコロ変わるぞ
2025/02/28(金) 23:43:25.31ID:LAZAjOCQ
13proから買い換えるわ。最低16万円もするProはもう買いたくない
軽いのは魅力的だし単眼カメラで十分だし60hzで十分だしTypeCにしたい


と思ってデモ機触ってきたけどディスプレイカッックカクすぎてびっくりしたわマジで
未だにこんなカックカクディスプレイ見れるのすげーなみんな
1回120hzに慣れちゃうともうダメって本当なんだな
2025/02/28(金) 23:46:03.73ID:G2SgUtlk
起きてから寝るまでずっと作文し続けるのはある意味凄い才能だと思うわ
それで働けば言うこと無いよな
2025/02/28(金) 23:48:44.76ID:ExW8fIoP
>>14
これに6万出すだけで最高の体験が得られるんだぞ
早く16Pro買ってこい
2025/02/28(金) 23:53:47.46ID:LAZAjOCQ
このカックカクスマホに10万円払うのはバカだけど、12.5万円払ってる無印ユーザーはもっとバカだな
18John Appleseed
垢版 |
2025/02/28(金) 23:54:55.79ID:HXd3OIRg
iPhone15のほうがちょっと安いな
2025/02/28(金) 23:58:23.75ID:BdZBepsj
メインカメラのセンサーサイズ
1/1.28 iPhone 16 Pro・iPhone 15 Pro
1/1.56 iPhone 16・iPhone 15
1/2.3  コンデジ(10年前から変化無し)
1/2.55 iPhone 16e
2025/03/01(土) 00:07:46.07ID:j0j8YQ3W
>>14
今のproもカックカクだよ
バッテリー節約のために無駄にヌルヌルさせない
超高速スクロール中は80Hz固定らしい
21John Appleseed
垢版 |
2025/03/01(土) 00:10:47.23ID:TUGtqMAp
3万のスマホに負けるアイポンw
2025/03/01(土) 00:12:14.77ID:k5gHvOI8
3万のスマホに負けるアイポンとはどういうことだ?
2025/03/01(土) 00:14:30.51ID:j0j8YQ3W
16eを一番高く評価をしてるのは恐らくproユーザー
16eはマジでカッコいい
カッコいいと言うより懐かしい
これが正しい姿だと実感する
レビュー動画見た後、手元の16proの醜さを見ると辛い
24John Appleseed
垢版 |
2025/03/01(土) 00:24:25.01ID:/UkNSdRW
>>4
隣のアポスト丸の内銀座も見た?

てか今回買うにしろ借りるにしろキャリアばかりだろ
25John Appleseed
垢版 |
2025/03/01(土) 00:25:09.53ID:W9OS/hu9
フレッシュ120ってそんなすごいの??
26John Appleseed
垢版 |
2025/03/01(土) 00:26:51.75ID:H1yJv+vs
iPhone16e買った人、使ってみてテンション上がりますか?
頭の片隅にiPhone16にしとけばよかったっていう後悔ないですか?
2025/03/01(土) 00:27:22.50ID:qKRaWPZe
アイポン同士ではそこまで差がないように感じていたけど
Androidを使うとその差は一目瞭然だった
28John Appleseed
垢版 |
2025/03/01(土) 00:30:51.47ID:QilGTr3N
iCloudのバックアップのiPhoneのアイコンが変なんだが、、、。バグですか?
29John Appleseed
垢版 |
2025/03/01(土) 00:32:06.03ID:/UkNSdRW
>>4
あと、見た目はカメラ以外は13,14と同じ
15から角が丸くなるけどこれは角張ってるまま

12以上持ってる奴はわざわざ変えなくていいだろう
今手元にiPhoneは12とXSがあって12とはあまり性能変わらないから(落ちてる部分もある)迷うな
様子見して不具合なさそうなら買う予定だが、16無印か17Air待つか難しいとこだな
2025/03/01(土) 00:33:46.14ID:LiVl8H3R
がっかりしたならとりあえずpixel9aを買え
それで次のiphoneまで待て
2025/03/01(土) 00:47:00.53ID:xh3MwPPQ
>>29
それコピペ
前スレの昼頃に全く同じレスあったから
32John Appleseed
垢版 |
2025/03/01(土) 00:50:57.41ID:/UkNSdRW
>>31
マジかよw
ただ、昨日の話だから同一人物なら別に構わねえけどな
33!dongri
垢版 |
2025/03/01(土) 00:55:26.99ID:6CM+CRqU
iPhone16e買ったー
やっと移行も終わった
iPhone8からの機種変だから全て良くなっててとりあえず満足(上位機種使ってた人なら不満も多いんだろうけど)
ただ手の小さな自分にはちょっと大きいかな
2025/03/01(土) 00:58:44.05ID:2adWW73A
移行って全部やってくれるのかと思ったら一部は前機種から引き継ぎしないといけないんだな
売っぱらうために速攻削除して詰んでしまったわ
35John Appleseed
垢版 |
2025/03/01(土) 01:05:58.99ID:O1L3CGRs
>>25
まぁフレッシュ?だと思うよ
36John Appleseed
垢版 |
2025/03/01(土) 01:12:22.17ID:/UkNSdRW
マジレスすると上位機種や泥使ってる奴じゃない限り60でも問題ない
MagSafeないとかUWBないとかもあるけど、それより一番はモデム、対応バンドだな
都内はもうずっとドコモ芯出るからドコモ回線の奴は多くないと思うけど、ドコモ回線使ってる奴はやっぱり心配だろう
2025/03/01(土) 01:14:44.29ID:U/rzjs2Y
>>33
指紋認証じゃなくなっても便利?
手元でもう認証してるのが良かったんだけど顔は面倒?
38John Appleseed
垢版 |
2025/03/01(土) 01:15:50.18ID:d3Si3Tic
iPhoneゴミすぎワロタ
アンドロイドの方が全然良いわw
ガクガクでクソすぎるwwwwwww

アンドロイドの3万~5万レベルの方がもっとヌルヌル動くわw
39John Appleseed
垢版 |
2025/03/01(土) 01:17:20.56ID:o/G2xSll
けんか版の16miniが来年出るのに
おまいらときたら•••
2025/03/01(土) 01:19:08.24ID:GhcKJHd0
>>39
ソースはよ
41John Appleseed
垢版 |
2025/03/01(土) 01:21:32.10ID:O1L3CGRs
けんか版とは
42 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2025/03/01(土) 01:21:40.85ID:AVsbVUUh
>>37
個人的には指紋認証の方が慣れてたから使いやすかったけど、まあ顔認証で慣れるしか無いかなあ。
認証してるって気が付かないくらい自然に認証するのはすごいと思うけど、普段はメガネ、寝る時はメガネ無し、老眼だから頭の上にメガネ載せて…って各パターン登録しなきゃいけないのが面倒。
43 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2025/03/01(土) 01:23:15.75ID:AVsbVUUh
>>41
けんか神輿とかけんか祭り的なヤツかと
44John Appleseed
垢版 |
2025/03/01(土) 01:25:02.95ID:O1L3CGRs
>>43
深いですね…
勉強になります
2025/03/01(土) 01:27:47.85ID:ciak9/bu
>>38
貧乏人乙
2025/03/01(土) 01:35:03.55ID:ELhiXmWt
17はどうせかなり高くなるだろうから17eは売れそう
ちな17eは島だし16ベースっぽいな
2025/03/01(土) 01:37:27.87ID:ELhiXmWt
一年待てるなら17eはいいと思う
カメラはやっぱり単眼だったがw
48John Appleseed
垢版 |
2025/03/01(土) 01:43:28.94ID:W9OS/hu9
>>35
恥ずい
リフレッシュレートなんね、、、
2025/03/01(土) 01:52:36.36ID:k5gHvOI8
ジジイはスマホはAndroid
iOSはiPad miniでいいんでなかろうか
いずれも指紋認証対応で
2025/03/01(土) 01:53:59.53ID:tZ2mbrdw
軽いたしかに軽い
ベンチマークも速いでも18チップって大してすごくないiPhone15と比較しても2割しか速くない
インテリいらね
iPhone15でいいわペリスコあるし
2025/03/01(土) 02:02:08.88ID:TJs8CNTE
単眼レンズが大きくなって貧乏iPhoneだと余計に目立つようになったなw
2025/03/01(土) 02:04:15.63ID:AzPskXkG
見栄はる層は買わんし見栄気にしない層は高すぎて買わんし
誰得機種になってる
2025/03/01(土) 02:09:04.53ID:n+waM1KO
>>42
そんな面倒かけんでも素顔登録だけでメガネもカバーできるぞ
まして頭上メガネの登録なぞ意味なし
キャップしてても認証すんのに
54John Appleseed
垢版 |
2025/03/01(土) 02:13:40.89ID:iGaQcAwj
>>39
強そう
2025/03/01(土) 02:21:43.39ID:P2VHmo9k
なんか寝てる間に解除されそうなガバガバに見えてきた
56John Appleseed
垢版 |
2025/03/01(土) 02:23:40.91ID:utFEDOQ4
>>46
kwsk
2025/03/01(土) 02:36:17.35ID:xGyPy6Yp
眠い🥱
58John Appleseed
垢版 |
2025/03/01(土) 03:03:16.39ID:pvoJ+pcG
>>20
proもカックカク?
ホラ吹きは止めろよ
オマエがもってる端末は6辺りだろうが
16プロマ使ってるけどヌルヌルだわ
2025/03/01(土) 03:04:18.97ID:TRYL1SrG
流石に定価の99,800円で買ってる人はバカでしょ
このスマホはキャリアの施策で実質1円で使うか一括6万で買うべきスマホだし
60John Appleseed
垢版 |
2025/03/01(土) 03:05:28.34ID:pvoJ+pcG
>>41
多分感じが読めない外人じゃね?w
61John Appleseed
垢版 |
2025/03/01(土) 03:05:40.21ID:pvoJ+pcG
漢字
62John Appleseed
垢版 |
2025/03/01(土) 03:07:39.76ID:pvoJ+pcG
>>59
仕方ねぇじゃん。そんな養分が居てくれるから我々プロマ使いがいれる。
少しでも開発費の元を取って貰わな
2025/03/01(土) 03:17:53.43ID:trPjC153
>>10
嘘だと言ってよバーニィ AQUOSR9と同じくらいか…
64John Appleseed
垢版 |
2025/03/01(土) 03:26:48.22ID:FBpOACP2
>>29
自分は12miniからの買い換えだが、買い換え目的は画面サイズだからな。
見た目は6eのが好きだったが、機能の問題で諦めて6になった。
使ってなければ気にならないけど、実際に使ってる機能が、いくつか使えなくなるのは痛い。

秋葉のappleコーナーでも、6eみて6と比較して悩んでる人が多かった。
今回seからは変えやすいが、12以降からは悩ましい機種。
6564
垢版 |
2025/03/01(土) 03:28:32.18ID:FBpOACP2
それぞれ6でなく16。
6ってどんだけ前だよ。
66John Appleseed
垢版 |
2025/03/01(土) 03:39:57.19ID:1LjO3D7Z
バッテリー持ちバケモンすぎん?
たった10%で少なくとも50分はゲームやってられるんだが
2025/03/01(土) 04:18:27.84ID:aJOi98Mp
通信環境とゲーム次第だろJK
2025/03/01(土) 04:19:46.41ID:aJOi98Mp
>>23
単眼スマホって落ち着くよね
69John Appleseed
垢版 |
2025/03/01(土) 04:25:14.36ID:ypPsUhrW
とりあえずワイモバイルMNPで16e
ソフトバンクMNPで15無印 の申し込みしといた
70John Appleseed
垢版 |
2025/03/01(土) 05:20:58.80ID:uAiiAJLE
発売日過ぎたか…
結局ポチる勇気が出なかった
手持ちのSE2は調子悪いし、、7からiPhone使ってたけどpixel9aにするか17待つか…
優柔不断の俺は長い戦いになりそう
71John Appleseed
垢版 |
2025/03/01(土) 05:49:30.10ID:iEvi5rwX
>>63
iOS版のantutuは、✕1.3すると概ねandroid版のスコア換算できると聞いたことがある。

仮にiPhone14のantutu135万に上記の係数をかけると約175万なのでSD8gen2をやや上回るくらいだから確かにな、という感じのスコアになる。
2025/03/01(土) 05:57:44.40ID:hDU+EXIJ
>>66
無印のクソさがより際立つなw
73 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2025/03/01(土) 06:08:03.31ID:AVsbVUUh
>>53
そうなの!?
顔認証恐るべし
2025/03/01(土) 06:12:44.20ID:LFhlc/DZ
ツバ付き帽子や深く被ると認証しない
目に影があったり眉毛が隠れてると失敗する
2025/03/01(土) 06:26:26.68ID:hcnj+7nB
自分は6s→se2と来て16e買った
廉価版しか買わない主義
容量だけど、OSシステムだけで30GB近く
アプリで40GBそれだけで70GB近く使ってる
写真動画やファイルも合わせると128だと最初から7、8割使ってる状態
256にして良かったわ
2025/03/01(土) 06:35:56.07ID:P2o3ikDU
>>70
pixel9aで17まで繋ぐ
それで解決
77John Appleseed
垢版 |
2025/03/01(土) 06:47:37.08ID:YjtJhgj+
>>75
ほんとこれ
最初でこの状態だから、ほんとなにもできないからな
128は一昔前前の64な感覚で思ってたほうがいい

なんで128だけ安売りさるてるか考えればわかること
高くても256買わないとつむ
2025/03/01(土) 06:52:54.68ID:xGyPy6Yp
この値段ならpixelもアリだな
79John Appleseed
垢版 |
2025/03/01(土) 06:55:29.16ID:A/C3xPPJ
iPhoneに写真動画やファイルを置きっぱなしにせず
アップルインテリなんちゃらも使わない俺は128でイケるかな
80John Appleseed
垢版 |
2025/03/01(土) 07:05:46.49ID:LoDGe5js
AIはiOSと一体化してるから使わないからってOSのサイズが大幅に小さくなるわけじゃ無いと思うで
81John Appleseed
垢版 |
2025/03/01(土) 07:08:04.63ID:A/C3xPPJ
Y!mobileは
「他社から乗り換え」と「一括払い」選ぶと66024円で買えるのか
SIMフリーじゃないけどいいなw
2025/03/01(土) 07:08:16.73ID:4euMHrZl
貧乏人はストレージも切り詰めてるのか
83John Appleseed
垢版 |
2025/03/01(土) 07:10:20.53ID:A/C3xPPJ
>>80
AI使ってるとファイルが増えて容量減ってくときいたけど違うのか
2025/03/01(土) 07:14:23.56ID:hcnj+7nB
iPhoneに限らなくても
チップ、メモリ、ストレージの最小構成はあまり良いことにならない
いつもワンランク上にしてる
2025/03/01(土) 07:17:34.56ID:4hexwk90
こんなクソ機種堂々とこの世に出したappleはすげーと思う
技術力はないが圧倒的な集金能力に脱帽だよ
ゴミみたいなスマホでも世界の80%を占めるであろう無能から集金できるくらいにブランドを成長させたんだからな
養分頑張れ君たちのお陰でappleという企業は存続できる
2025/03/01(土) 07:20:48.07ID:I3BZKjzX
>>85
クソはまさに無印なんだよなあ
無印がゴミなのは仕様です!

バッテリーも16シリーズで唯一ぶっちぎりで持たない無印
でも値段だけは16eより25000円も高い無印
そしてリフレッシュレート120の17が半年後に出る始末
踏んだり蹴ったりの出来損ない無印www
87John Appleseed
垢版 |
2025/03/01(土) 07:22:30.83ID:YjtJhgj+
>>79
それなら大丈夫
128はこういう人でないと厳しい

最小構成が64だった時代の128とはわけが違うからな
今の128は64だと理解してる人でしか手を出してはだめ
88John Appleseed
垢版 |
2025/03/01(土) 07:22:31.05ID:GNG6Da3H
>>83
最初からAI分のストレージがごっそり占められる
89John Appleseed
垢版 |
2025/03/01(土) 07:31:58.79ID:VSx8wHZg
届いたのでバックアップからリストア
SE2から変更したけど質感良いね
ホームボタンが無いのは違和感あるけど慣れかな
90John Appleseed
垢版 |
2025/03/01(土) 07:39:17.03ID:A/C3xPPJ
>>88
最初から入ってる分はしょうがないけどね
2025/03/01(土) 07:43:06.49ID:3nNHH4xD
しかしつべでケースを検索するとどいつもこいつも同じケースをオススメにしててワロスw
やり過ぎてリベート払ってるのが丸分かりじゃん(笑)
このケースだけは外す

早く100均店で出揃わないかな?
サブ機だし暫くは家で使うからケース無くても問題無いが、やはり着けて安心したいw
昔、開封して直ぐに落としてベッドの角に当てて丁度スマホ側面で其処だけ凹んだ事があった(笑)
2025/03/01(土) 07:45:25.75ID:2adWW73A
消音スイッチがスライドする奴じゃ無くなったから
ケースに無駄な穴が空かないようになって良くなったな
93John Appleseed
垢版 |
2025/03/01(土) 07:45:27.62ID:PeyacxX2
Apple製品は他と連携してこそ価値がある
お前らならApple WatchやAirTagは当然揃えてるだろ?
2025/03/01(土) 07:53:22.73ID:zNhUi7EJ
iPad mini6で良くない?
2025/03/01(土) 07:55:04.67ID:2adWW73A
>>94
金のことしか考えないからそういう発想になるんだよ
2025/03/01(土) 07:55:18.43ID:P2o3ikDU
せやで
老眼ジジイはiPadの方がいい
97John Appleseed
垢版 |
2025/03/01(土) 08:03:56.58ID:yKK7Mle9
>>96
まじそれ
スマホだとど近眼に老眼入ると眼鏡外して10センチの至近距離じゃないと文字が見えんのよ
2025/03/01(土) 08:07:15.30ID:2adWW73A
1.5GHzのバンド問題は別のバンドを掴むから全く問題無し
掴むバンドによっては通信速度は落ちるかもしれんが実使用には全く影響はしない
2025/03/01(土) 08:08:33.05ID:V7Rlw3BR
>>81
そこって未だにsimロックあるのか?
100John Appleseed
垢版 |
2025/03/01(土) 08:09:46.78ID:YjtJhgj+
>>93
16eはUWBチップが搭載されてないから
Air Tagの正確な場所を見つける機能が使えないからゴミだぞ

これ知らないで16e買った人多いみたいだから、かわいそう
101John Appleseed
垢版 |
2025/03/01(土) 08:13:51.21ID:5uGT60cZ
安物アンドロイド以下のゴミiPhonew
102John Appleseed
垢版 |
2025/03/01(土) 08:14:17.28ID:yKK7Mle9
>>100
Air Tag使わない人にとって見ればどうでもよくね?
多分日本人の半数以上はAir Tag知ってますか?と聞かれて「なにそれ?」だぞ
俺らが女性の化粧品のブランドろくに知らんのと同じや
103John Appleseed
垢版 |
2025/03/01(土) 08:14:20.04ID:PeyacxX2
>>100
マジかよ!
前使ってたSE2はそれが不満で買い替えたくらいなのに
新機種で高くてそれはゴミすぎる
2025/03/01(土) 08:16:49.41ID:PVgRDJiD
エアタグwww
105John Appleseed
垢版 |
2025/03/01(土) 08:17:57.47ID:GNG6Da3H
発表後から毎日16eスレを覗いていたが、情弱というものは数ある情報の中で何故か他の情弱のガセ情報を信じてしまう傾向があるのがよく分かった
106John Appleseed
垢版 |
2025/03/01(土) 08:18:01.61ID:PeyacxX2
>>102
およその位置知るだけのトラッカーなら中華のやすもんでいいしiPhoneにこだわる必要無いからな
iPhoneならAirTag使わなきゃ勿体無いって
2025/03/01(土) 08:21:20.39ID:2adWW73A
いちゃもんつけるのが仕事の奴がいるみたいだから
どうしても主張が無理筋になりがちだよなw
108John Appleseed
垢版 |
2025/03/01(土) 08:21:52.01ID:dBtSI5lX
今頃SE3爆売れしてるみたいだなw
Amazonでもいつの間にか4万超えてる
109John Appleseed
垢版 |
2025/03/01(土) 08:23:04.23ID:YjtJhgj+
>>102
Air Tagだけの問題じゃないぞ
UWBチップが搭載されてると
エアドロの大容量データ送信もむちゃくちゃ早いしな。

そもそも非搭載だと位置情報機能自体がゴミ

エアドロも使わない、位置情報関連も使わないって人なら関係ないけど
110John Appleseed
垢版 |
2025/03/01(土) 08:23:47.67ID:g04bml9D
ガクガクのゴミ買ったやつらガイジ
111John Appleseed
垢版 |
2025/03/01(土) 08:27:43.99ID:+67HdLt3
最初から廉価版なのに何を期待してるんだって話だよな
貧乏人がコスパ最高機種みたいに勝手に期待を釣り上げただけの話
MagSafeはないうえに、石はProや無印用途だと廃棄されるような選別品、ディスプレイも使い回し、カメラセンサーは1/2.55と言われてるし
これでもかというくらいコストカットされてる
正直一括1円とかなら買ってもいいかな程度
2025/03/01(土) 08:28:59.55ID:XW5L7XoW
未だにUWB言ってて恥ずかしいな
いらないものはいらないよ
2025/03/01(土) 08:30:03.20ID:2adWW73A
Band
カメラ
Magsafe
UWB
ダイナミックアイランド

ここらでいるいらないの判断して買えばいいだけのこと
2025/03/01(土) 08:31:30.53ID:DvyuD7Pj
不要な機能がいっぱいついてて優位に立ってる気になるの笑う
普通の人なら16eで充分
思ったより安くなかったから不満だけど
そこだけ指摘すると貧乏アピールになるから難癖つけてるだけ
115John Appleseed
垢版 |
2025/03/01(土) 08:35:18.55ID:Ky8QXyt4
ダイナミックさえあれば買ってたのに
Appleその辺うまいわ
2025/03/01(土) 08:36:46.12ID:5dDcbdOW
カメラ突起が他と比べてないってことは
ソニー製じゃないからかも
2025/03/01(土) 08:39:33.93ID:PVgRDJiD
>>109
エアドロなんて痴漢以外使わないだろw
2025/03/01(土) 08:39:49.63ID:PVgRDJiD
エアタグエアドロにこだわるやつってやばいことしてそう
2025/03/01(土) 08:40:11.53ID:krqCT/UG
>>30
そういう書き込みする人たまにいるけど、そもそもandroidは選択肢にも入らない人だっているのでは?
まずそこを理解したほうがよろしい
2025/03/01(土) 08:40:25.34ID:PVgRDJiD
>>114
文句は岸田に言えばいいのにな
あいつのせいで150円なんだし
2025/03/01(土) 08:40:50.62ID:PVgRDJiD
>>119
ほんとそれ

ピクソーとかポッコー引き合いにするアフォ
2025/03/01(土) 08:41:42.11ID:o0UuPM51
>>115
小出しは伝統芸
123John Appleseed
垢版 |
2025/03/01(土) 08:41:56.83ID:yKK7Mle9
>>116
望遠なくせばレンズ長抑えらるのは一眼と同じ
複数カメラのモデルは望遠用に高さ合わせているんだと思うよ
2025/03/01(土) 08:45:02.51ID:EP9aqAq/
ソフトバンク「やっぱ16e値下げするわ!💦」
ドコモ「俺も値下げする!💦」
楽天「俺も俺も!💦」

なんで発売日前に急遽こんな値下げしたのかはもうお察し
2025/03/01(土) 08:45:28.00ID:FVTN5Xuq
>>119
貧民はどうするの?
2025/03/01(土) 08:46:42.55ID:60I8R8TH
価格差考えると、ドコモのiPhone15と非常に悩むな~
127John Appleseed
垢版 |
2025/03/01(土) 08:46:44.09ID:9LljinZy
いまだに在庫ただあまりの糞端末
今月中には値下げかな?
2025/03/01(土) 08:47:44.91ID:P2o3ikDU
3月は年度末なんでさらに値下げのキャンペーンが出てくるかもしれんな
129John Appleseed
垢版 |
2025/03/01(土) 08:49:10.13ID:exmvVY/n
AirTagまともに使えないとか
郊外で電波の不安があるとか
カメラ接写できないとか
コストカットしといて10万とか
アホしか買わんやろ
130John Appleseed
垢版 |
2025/03/01(土) 08:49:39.98ID:+67HdLt3
>>123
それは絶対ない
なぜなら望遠がついてないiPhone13より引っ込んでるから
まさに1/2.55センサーを採用してるiPhone12よりもさらに引っ込んでるわけで下手するとこれ
SamsungのISOCELL GM5 1/2.55 48MPとかの安物センサーの可能性あるで
2025/03/01(土) 08:49:47.99ID:PVgRDJiD
>>129
じゃあなんでここにいるのw
2025/03/01(土) 08:50:14.63ID:PVgRDJiD
>>129 ←こいつ喫煙室にきて、あーけむい!くさい!と叫んでいるキチガイ
2025/03/01(土) 08:51:08.89ID:P2o3ikDU
安もんのAndroidもカメラの性能で言えば同じようなものも付いてるのもあろうかと思うけど、そういうのはどこのカメラを使ってんのかな
2025/03/01(土) 08:52:16.59ID:pTd6j+As
家族いるし旅行もするしゴルフもするから金ないのよ。お前らみたいに独りで自作PCしか金使わないの生活とは違うのよ。だから無印でも高いの。
2025/03/01(土) 08:53:37.12ID:0tN16g0V
>>120
うむ。
次は立派共産に政権交代させるしかないな!
2025/03/01(土) 08:55:47.30ID:PVgRDJiD
>>134
じゃあピクソーかぽっこー買えよw
手がうるさいユーチューバー大絶賛
137John Appleseed
垢版 |
2025/03/01(土) 08:56:25.11ID:+67HdLt3
>>133
オムニビジョンとかSamsungの安物だよ
SamsungはSSDとか有機ELは一級品だけどカメラセンサーはソニーとは比較にならないぐらい画質が悪い
ギャラクシーのメインセンサーがISOCELLで使ってたけど油絵感が酷い
pixelもproシリーズはライバル勢に比べて安く上げるためにメインセンサーにISOCELL使ってるんで画質が好みじゃない
2025/03/01(土) 08:57:19.49ID:ooxUgezP
モトローラ使いやすいな
iPhoneとはなんだったのか…w
2025/03/01(土) 08:59:08.07ID:2DsQ7iww
貧民向けアイポンはパッとしない
無印はちょっと高い
ならばもうピクセルしかあるまいて
140John Appleseed
垢版 |
2025/03/01(土) 08:59:20.81ID:+67HdLt3
16eのセンサーがIMX972なら大勝利
ISOCELL GM5だったらゴミ確定
2025/03/01(土) 09:00:02.38ID:j0j8YQ3W
>>58
そりゃあなたがヌルヌルのiphoneを経験してないからでは?
16proだけどカクカクだよ
もしくはあなたが鈍感なのか持ってるフリをしてるだけなのか
2025/03/01(土) 09:00:35.73ID:CtoPlMSB
トランプ関税がアメリカでのiPhone価格を襲う
アメリカでの価格が日本での価格に影響を与えるのかどうか
2025/03/01(土) 09:01:17.28ID:P2o3ikDU
カメラセンサーのことまでほんとよく知ってますなー
144John Appleseed
垢版 |
2025/03/01(土) 09:02:46.32ID:dJYClKPJ
>>141
14Pro持ってるけどそんなことねえわ
普通に使う分には120Hzでてるぞ
つか他を貶すんじゃなくてiPhoneくらい好きなの買えよ
俺はサブ機で16eも買ってみるつもり安いし
145John Appleseed
垢版 |
2025/03/01(土) 09:05:10.87ID:naBnHqWa
>>144
相手にしない方が良いと思うよ
16プロマでカクカクとか聞いた事無いもんw
旧Twitterのスクロールで分かるレベルだもんね
146John Appleseed
垢版 |
2025/03/01(土) 09:05:30.97ID:peEpmc/J
iPhone使うような情弱には丁度いいな
こんな使いにくいゴミ買うだけ無駄だろw
2025/03/01(土) 09:06:08.66ID:j0j8YQ3W
>>130
安もんセンサーは確定だろうな
それだけに追い込みが凄い
一方で15PMのチューン不足はやばかった
16proが16無印より甘いのも泣ける
極稀にカメラ画質がアプデで改善される事があるらしいが
売れてる機種なんだから発売後も積極的にサポートして欲しい
2025/03/01(土) 09:07:36.43ID:j0j8YQ3W
>>144
それは14proだからだろ
16proは超高速スクロールだと読んでないと判断してpromotionが80fpsに落とすんだよ
2025/03/01(土) 09:09:07.76ID:j0j8YQ3W
>>148
突っ込み入りそうだから修正するけど80hzな
150John Appleseed
垢版 |
2025/03/01(土) 09:09:45.17ID:+67HdLt3
>>147
いや、すでにメディアとかで報じられてるじゃん
忖度しかしない日本メディアで、カメラはかなり微妙で、明るいところではとか、なんとかいい部分を見つけて褒めようとしてる感じ
そもそもセンサーサイズが小さいんだから暗いところは壊滅的だよ
明るいところでは逆光とかでない限りそこまで差は出ない
151John Appleseed
垢版 |
2025/03/01(土) 09:11:36.33ID:dJYClKPJ
>>148
馬鹿なのか
iOSの仕様だからアップデートすれば同じだぞ
つかこの程度の知識でずっと書き込んでるの?恥ずかしいな
2025/03/01(土) 09:11:38.58ID:j0j8YQ3W
ほれ
ttps://gazlog.jp/entry/ios18-refreshrate-lowered/

ios18以降ってあるから14proも対象じゃね?
アプデかけてないの?
かけててヌルヌルだって言ってる人は精神的に120hzを欲してるだけで
60hzでも平気な身体スペックかもよ
153John Appleseed
垢版 |
2025/03/01(土) 09:13:31.47ID:wNJM4Eg+
SE3から乗り換えたがホームボタンがないからめちゃくちゃ使いづらい
ホームボタンは考えることなく操作できた

擬似ホームボタンは目で見て脳で考えないと操作できないゴミ
2025/03/01(土) 09:13:52.66ID:j0j8YQ3W
>>151
ちょw
自演失敗してるぞw

自演でないとするなら
>14Pro持ってるけどそんなことねえわ
は何だったのか
155John Appleseed
垢版 |
2025/03/01(土) 09:14:05.13ID:s8kqx/ya
iPhone使ってるやつの顔みてみ
完全にガイジですわ
2025/03/01(土) 09:16:05.62ID:/O9yNxl/
カメラ画素数48Mは上位機種並と思ったがセンササイズが小さいのは羊頭狗肉か
157John Appleseed
垢版 |
2025/03/01(土) 09:16:51.57ID:dJYClKPJ
>>152
いや自演とかじゃなくてそんなこと知ってるって

やっぱりお前持ってないんだな
まず前使ってたiPhone12proとは全然違うからわかるよ
158John Appleseed
垢版 |
2025/03/01(土) 09:18:15.28ID:9LljinZy
>>157
16eをつかまされて強がってるだけだから許してw
2025/03/01(土) 09:18:54.61ID:j0j8YQ3W
>>153
慣れるとくっそ便利だよ
faceid非対応のipad airばかり何で3台も買っちまったのかと最近後悔がちょっと入ってきてる
いや、慣れると不便でなかったはずの指紋認証が不便になるのか
2025/03/01(土) 09:21:32.54ID:PVgRDJiD
>>153
あと画面下に棒が出るゴミw
2025/03/01(土) 09:21:57.61ID:j0j8YQ3W
>>157
知っててそんな発言してるならただの馬鹿な自己愛性人格障害だろ
後知恵バイアスの障害も持ってそう
2025/03/01(土) 09:23:58.81ID:JlKAR9ug
格安sim使って2台持ち
今あるiPhoneで電話と決済とか金関係、メールやSNSはエントリーAndroid
これでバッテリーの不安はなくなる
2025/03/01(土) 09:25:49.09ID:j0j8YQ3W
そもそも歴代iphone持ってる奴は60hz同士でもヌルヌルしてきてるのがわかるから
60hzそのものを非難しないんだよなぁ

所で14と16eのヌルヌル具合は違うの?
ハード的には流用だろうけど
チューンしてきてるのかどうかが気になる
官能テストだからレビューはアテにはできんだろうけどね
164John Appleseed
垢版 |
2025/03/01(土) 09:25:49.49ID:dJYClKPJ
>>158
別に他を貶さんでも好きなもん買えばいいのにな
自分は16eもガジェットとしては面白いから買いたいと思ってる
だいたいアップルってブランド企業だからラインごとに差をつけるのは当たり前だと思うよ
そのあたりは車と似ている
BMW乗ってるけどX5が大きすぎてX3に乗り換えたら色々安っぽくなって笑ったけどな
まずidrive (フロント)まわりの装飾がないし、各種ボタン類のメッキもないし、スペック的にもエンジンルーム内の補強バーがなくなってたり
ブレーキも対向4pod標準から片押し式に
ただ維持費は圧倒的に安い、油脂類の交換費用も抑えられてるし延長保証の額も安いしな
その辺の差付けもiPhoneと似てるだろ
2025/03/01(土) 09:27:50.93ID:j0j8YQ3W
>>164
発狂した挙句あたま悪い発言しててワラタ
いや、痛々しくて哀れ
166John Appleseed
垢版 |
2025/03/01(土) 09:29:14.56ID:dJYClKPJ
>>163
120Hzもすぐ慣れるよ
しばらく使ってそれから60Hzのモデルを使ってみると違和感を感じる程度
明確に違いは感じるけどついてたら高級感があっていいな程度の機能でしかないとは思うよ

気になるなら買ってみたらいいと思うが
人生一度きりなんだから好きなことやらないと損だぞ
2025/03/01(土) 09:31:16.11ID:j0j8YQ3W
16eが面白いガジェットって言う奴、初めて見た
良くまとまってるのに他の上位iphoneからの乗り換えだと変化に欠けるスペックなのが16eの難点なのにな
16無印買った方がよっぽど進化を感じられるよ

彼には何が見えてるんだろ
168John Appleseed
垢版 |
2025/03/01(土) 09:31:44.85ID:dJYClKPJ
>>165
あまり他人に暴言とか吐かないほうがいいよ
周りの人が離れていくから
ここの人も多分、もう君の相手をしたくないと思うかもしれない
どこに行っても孤独じゃ苦しいし寂しいだろ
もっとみんなと仲良く前向きに話すというのも大切だぞ
2025/03/01(土) 09:33:47.45ID:j0j8YQ3W
>>166
やっぱわかってないな

14と16eの比較だぞ
120hzは関係無い

そもそも120hzと80hzの違いがわかんないような奴や
認知が歪んでる奴が言う“慣れる”にどんだけの信頼性があるか
2025/03/01(土) 09:35:04.34ID:wr9ToET0
>>109
ありがとう
128か256か迷ってるからこういう話は助かる
乗り換えワイモバ一括なら両方そこそこの割引つくよね

今はSE2の128で余裕ある(残り半分くらい)
ゲームはタブレット写真はコンデジ
スマホで撮影やゲームはほぼやらない
タグは使ってないけどエアドロは使ってた(卒論とか)
でも大学卒業するし職場でMacは使わんからいいか
2万安いのを取るか安心を取るか
171John Appleseed
垢版 |
2025/03/01(土) 09:35:07.00ID:dJYClKPJ
>>167
値段も安いし、またカメラセンサーも1/2.55になるという、あとはApple謹製のC1モデムの出来だね、これでiOS側どう言ったチューニングをしてきて、それでどこまでやれるのか、色々試せるわけで面白いガジェットだと思うよ
自分は値段が手頃なのもあって買うとは思うけど
2025/03/01(土) 09:36:14.94ID:j0j8YQ3W
>>168
まずはあなたの問題に向き合ってみては?

>>14から20に対しての流れにおいて、あなたが何を発言してるのか反省してから偉そうにしては?
ゴメンナサイできる?
2025/03/01(土) 09:41:32.88ID:j0j8YQ3W
>>109
についての詳しい解説か何かはあるん?

uwbは超低速超低電力が売りだろ?
てっきりプロトコルのやり取りに使用してるだけで
そこまで速度に影響してないと思ってたわ
174John Appleseed
垢版 |
2025/03/01(土) 09:41:41.74ID:O1L3CGRs
お前らってセンサーの話から車から学歴に至るまで何でも詳しいな
俺が今使ってる15proについてはどうなのか聞きたい
175John Appleseed
垢版 |
2025/03/01(土) 09:41:43.46ID:dJYClKPJ
>>172
別に謝れるよ
不快な思いをしたなら申し訳ないと思う
年に何回もない新種の発売なんだからみんなで仲良く話し合えたらいいと思う
176John Appleseed
垢版 |
2025/03/01(土) 09:45:28.29ID:A/C3xPPJ
>>153
ホームボタンがあるSE3でも設定でAssistiveTouchを表示して
ホームボタン代わりに使ってるけど
16eもできるんでない?
2025/03/01(土) 09:46:13.52ID:j0j8YQ3W
>>175
まんま自己愛性人格障害の発言でワラタ
だって判断基準が不快に思ったかどうかだもん
正しい事を否定した事によって第三者が勘違いをしたり混乱してしまったことについての観点が抜けてる

間違えたら間違いを認め訂正する
それがゴメンナサイ
やっぱりあなたはゴメンナサイが出来てない人間だわ
2025/03/01(土) 09:50:41.08ID:n0K+jnCa
"超"高速スクロール時にしか80hzにならないのに「Proもカクカク」とか頭悪いにも程があるだろw
超高速スクロールなんて滅多にする操作じゃないし、したとしてもそんなに高速でスクロールしてたら一瞬でスクロールし終わる
その一瞬を持ち出して「Proもカクカク」ってww
2025/03/01(土) 09:50:48.80ID:j0j8YQ3W
ここまでのまとめ
…って
>>20で終わってるな
ios18以降のpromotionはバッテリーの節約の為に80hzに落としてたりする

これが気に入らないならiphoneは選択から外さないと駄目だし
ios18に上げてて気付いてない人なら60hzでも平気な人である可能性がある
2025/03/01(土) 09:52:54.17ID:j0j8YQ3W
>>178
そう
そのカクカクが気にならないのに120hzじゃないとダメって言ってる人が少なくない
181John Appleseed
垢版 |
2025/03/01(土) 09:56:34.22ID:yKK7Mle9
>>170
自分も普段iPhoneはビューアと決済と通話と写真を含めたメモ、たまに登山地図以上を求めてないからなぁ
日常はセルラーiPadとmac mini、書籍はKindleカメラは未だにシグマのFoveonで一台にすべてを求める訳ではないし
スペックガー厨はこんなところでくすぶってないで黙って素直に最新Proを買えば幸せになれるにな
2025/03/01(土) 09:56:58.07ID:j0j8YQ3W
ちなみに超高速スクロール中に情報拾ったりするから
人によっては影響が大きいよ
俺個人の感想では非常に見辛い
設定で維持れるようにして欲しいわ
ただ、120hz固定のバッテリー持ちの酷さも知ってるから
80hzに落とすだけの理由には納得はしてる
2025/03/01(土) 10:04:16.90ID:Fw6106vx
バッテリー持ち重視で
カメラも被写体に近づいて撮りたいから16plusを検討してたんだけど
カメラのセンサーサイズが小さければピントが合う距離も短くなるらしいね
擬似的な接写って考えれば16eでもいいかなと思ってきた
2025/03/01(土) 10:05:33.26ID:ncyowgkN
Pixelはリフレッシュレート変えられるけどアイポンはできるの?長く使ってないからわからん
2025/03/01(土) 10:06:37.77ID:rXts7o3c
超高速スクロールって何時やるの?超高速で読んだりできる人が凄すぎるんですけど
2025/03/01(土) 10:16:10.38ID:2adWW73A
無理やり極端な例を引っ張りだしてきて比較したところで何の意味もねえよ
こういう連中ほどベンチマーク見ながらキャッキャ言ってるんだろうな
2025/03/01(土) 10:19:13.63ID:015S7DNz
iPhone使いってコンプレックスむき出しで笑う
よほどAndroidが悔しいけどiPhoneキョロ充なんだろうな
2025/03/01(土) 10:20:01.11ID:2adWW73A
>>187
一生死ぬまでコロコロしてるといいんじゃねえかなw
たくさんレスしてる割にはあんまり相手にされてなくて惨めだねwww
2025/03/01(土) 10:20:45.63ID:brPrKFaE
ピクソーw
190John Appleseed
垢版 |
2025/03/01(土) 10:20:45.96ID:C489sbE2
普段逆張りばっかしてる馬鹿にこれ買うなら16買ったほうが良いよっていったらイヤ2万5千円の差で16買うの意味わからんって言ってた
まあそういう層もいるよな笑
2025/03/01(土) 10:22:37.28ID:2adWW73A
17はクソみたいなデザインになるのが確定してるからな
当分はあのかたちで行くと思うとゾッとするわ
2025/03/01(土) 10:23:20.86ID:brPrKFaE
>>191
あの横バーなんだよなw
ピクソーかよw
193John Appleseed
垢版 |
2025/03/01(土) 10:23:28.76ID:C489sbE2
>>184
出来るわけねえだろ現行の16ですら12万5千円からの値段なのにpro以外は全部60Hzのゴミ見てえな商売してんだぞ舐めんな
2025/03/01(土) 10:24:15.29ID:9z7CIwU+
うんこロイドは無価値なAntutuスコアで一喜一憂して嬉しション発狂するしかないからな

実ゲーム性能は18e用A18 > A17pro > スナドラ8gen3
195John Appleseed
垢版 |
2025/03/01(土) 10:26:23.10ID:C489sbE2
ゲーム性能っていうかゲーム側が最適化してるかどうかじゃ無いんですか
196John Appleseed
垢版 |
2025/03/01(土) 10:27:39.09ID:0dbVlzxg
17あのデザイン流石にジョークよな?
2025/03/01(土) 10:31:50.40ID:2adWW73A
>>196
半年前だからかたち自体はアレで確定してるんだろう
実物は多少はマシになるんだろうが使いたいデザインでは無いな
2025/03/01(土) 10:32:36.68ID:hTqQF0B1
バッテリー凄いね
充電なしで2日よゆうだなんて
2025/03/01(土) 10:33:45.83ID:9z7CIwU+
弱めのマグネットが実は付いてる?
(吸着はしないがMagsafe充電器とタゲりやすい程度に?)

16eはワイヤレス充電には対応していますので、ワイヤレス充電器に載せれば7.5Wで充電されます。
そこで、実際に載せてみると、なぜかマグネットでくっつく音が「カチッ」と鳴りました。どうやら、16eはMagSafe非対応なのにマグネットの磁気があるんですね。これにはちょっとビックリしました。
ただし、このマグネットはMagSafeをくっつけるには少し磁力が弱めです。
s://sumaholife-plus.jp/smartphone/19861/
2025/03/01(土) 10:35:10.83ID:2adWW73A
>>198
マジかそれは嬉しいな
前の機種が1日持たなくなってきてたから買い換えたんだがついに毎日充電しなくて良くなったんだな
2025/03/01(土) 10:37:07.48ID:9z7CIwU+
量販店では展示用Magsafeスタンドに付けるために
Magsafeリングシール貼られてた
i.imgur.com/k8MhC6d.jpeg
2025/03/01(土) 10:38:13.57ID:t2wS0fFH
量販店
MNP一括いくらですか?
2025/03/01(土) 10:39:19.22ID:rkcK/ipD
カメラレンズ一つ取るだけで結構なスペース空くんだな
その空いた分をきっちりバッテリー増やして埋めてるのは何か上位機種との差別化好きなアップルらしくないけどユーザーには有難い
204John Appleseed
垢版 |
2025/03/01(土) 10:40:39.60ID:CfUUr1Vf
来年の春は幾らになるも思う?MNPオンライン一括乗り換え案件の場合
205John Appleseed
垢版 |
2025/03/01(土) 10:48:46.76ID:ErePkfpe
>>201
背面に保護フィルム貼って(どこかのメーカーが出してくれればだけど)、その上からMagsafeリングシール貼るの考えてるけどその状態でもワイヤレス充電できるかな?
2025/03/01(土) 10:49:40.65ID:9z7CIwU+
>>205
できるよ
207John Appleseed
垢版 |
2025/03/01(土) 10:50:06.85ID:CfUUr1Vf
ぶっちゃけ中古iPhoneを、オンラインでクッソ高い金額出して買う層が一番の養分だよね
208John Appleseed
垢版 |
2025/03/01(土) 10:50:55.93ID:bx9ep8F5
転売ヤー全然売れてなくて草
6万でも在庫余りまくりなのに
2025/03/01(土) 10:52:54.41ID:9z7CIwU+
>>204
17eが出てディスコンになるだけ
499ドル未満の商材なんかラインナップに要らないから
44000万円の規制ほぼギリギリだから1年以内はそれ以上はの値引きがされないが
17e出る直前の来年1-2月は+1-2万円のCBや下取り優遇を量販店独自でやるかもな
2025/03/01(土) 10:53:27.77ID:2adWW73A
>>205
背面フィルムはもう出てるよ
貼ってみたけどやたらとまだら模様になって見た目が最悪だなw
2025/03/01(土) 10:54:15.97ID:9z7CIwU+
試作品レベルの自社製モデムのテストベッドの役割を担ってるから
1年後にC2とA19に変えただけの17eにマイチェンするのは確定事項
2025/03/01(土) 10:55:04.67ID:t2wS0fFH
>>208
ゲオで売ればいいのにね
2025/03/01(土) 10:55:14.45ID:xGyPy6Yp
買いか否か…
214John Appleseed
垢版 |
2025/03/01(土) 10:57:52.49ID:bx9ep8F5
>>213
一括2万以下円であれば買いましょう6万ですら高い
これまでの廉価版が売れたのは一括2万以下だから
2025/03/01(土) 10:57:57.73ID:Peyk0b5U
転売は買取屋に持ち込むんでしょ
2025/03/01(土) 10:58:36.91ID:ncyowgkN
>>193
えっできないん?
217John Appleseed
垢版 |
2025/03/01(土) 10:58:44.35ID:ErePkfpe
>>210
マジ?
背面がマットな質感?みたいだから光沢の出るフィルムは合わないのかな
218John Appleseed
垢版 |
2025/03/01(土) 11:02:10.37ID:lWrcRiTV
15proを発売すぐから使い続けてたけど16eに買い替えることにした
proは自分には過ぎた製品だったな、今のうちに買い取り出しとけば実費負担かなり少なく済むし
17待ったとしても値段据え置きになるんかな
2025/03/01(土) 11:03:46.24ID:2adWW73A
>>217
かもしれん
アマゾンで「16e 背面」で検索すれば出てくるよ
2025/03/01(土) 11:05:16.16ID:2adWW73A
Proも一般ユーザーからするとオーバースペック気味なんだよな
だからこそのProなんだが
単に性能が上位だから買うって段階ではとっくに無いよな
221John Appleseed
垢版 |
2025/03/01(土) 11:05:16.46ID:R8YNPmuZ
>>209
と言うことは一括案件での金額は現状の6万台から殆ど下がらないって事?
222John Appleseed
垢版 |
2025/03/01(土) 11:06:49.65ID:R8YNPmuZ
一括4マン台なら来年春にでも買うんだけどなぁ
2025/03/01(土) 11:07:01.54ID:9z7CIwU+
>>221
規制上限だから当たり前
2025/03/01(土) 11:08:57.89ID:9z7CIwU+
>>221-222
別に買わなくていーぞ
底辺下民は

6万円のiPhoneエントリー機も買えないような底辺下民の卑しい乞食は
分相応に身の程に合わせてSE3や、13の中古でも黙って買って使ってればいい
225John Appleseed
垢版 |
2025/03/01(土) 11:12:44.07ID:wNJM4Eg+
>>199
そもそもワイヤレス充電とか使わねえだろ
ケーブルなら充電しながら使えるけど

ワイヤレス充電機で充電しながら使おうとするとクソ邪魔
2025/03/01(土) 11:16:53.77ID:CfXsOBnF
16eのケースって
カメラ周辺のデザインとアクションコントロールの処理を無視すれば
15、14のケースを流用できる?
保護フィルムやガラスは14や13のを流用できるよね?
227John Appleseed
垢版 |
2025/03/01(土) 11:17:32.24ID:exmvVY/n
月末にかけてどんどん値下がりしていくだろ 16eの劣化部分が広くバレる前に
228John Appleseed
垢版 |
2025/03/01(土) 11:19:38.62ID:D3o3hpQ7
機能性能差と価格差を考えて
2年レンタルで43000円だったけど16無印の256GBにした
どうせ2年ごとに毎回新しい機種にかえてるからな
2025/03/01(土) 11:20:38.19ID:36r5KTp4
>>226
ネットで画像拾って来て重ねてみよう
2025/03/01(土) 11:20:54.08ID:gdmcFTKt
>>226
アクションボタンとこがあわないケースだらけよ
場合によってはアクションボタンがおしっぱになる
なのでケースは基本的に買え

フィルムはもの自体は使えるけど
簡単はりつけタイプ(本体を入れてひきぬく奴)は
カメラ部分など形状が違うのでガイドや容器が使えない
2025/03/01(土) 11:23:11.75ID:VAhSJAxI
すげぇーな。iphone乞食ってケース買い替える金も知恵もないのかw
232John Appleseed
垢版 |
2025/03/01(土) 11:23:42.53ID:LT+glmck
>>226
ケースとフィルムくらい新品買えよw
2025/03/01(土) 11:23:55.06ID:gdmcFTKt
>>231
ピクソーとかぽっこーを引き合いにして高い高い言う貧乏人は
ダイソーの14の100円ケースを無理して16eにはめようとするからなwwww
234John Appleseed
垢版 |
2025/03/01(土) 11:24:05.28ID:R8YNPmuZ
>>224
それこそ愚の骨頂だろw
13の中古とか未だに4万オーバーとかだぞw
あんな型遅れ買う位なら16e一括で普通の人間なら買うよなww
2025/03/01(土) 11:25:22.39ID:gdmcFTKt
>>234
うんこっこゲロマグセーフがない!とぶーぶーぶーたれてるチンカスにはいいじゃん中古13
どこぞのキモイデブが胸ポケいれて汗がしみた13www
2025/03/01(土) 11:26:07.00ID:Bx9BfkBo
ちなみに256.512あたりの人って容量の使い方どんな感じ?
音楽ぽこじゃか入れてるイメージしかないんだけど
他の使い道あるのかなって
2025/03/01(土) 11:26:58.52ID:gdmcFTKt
そういえばレビューで16eにマグセーフが弱いけどつくって奴
あれ本体内部の金属なりが、マグセーフ充電器側の磁力ではりついてる話じゃないのかね
中途半端に磁石入れるかね、わざわざ
2025/03/01(土) 11:27:30.81ID:2KN4+4pF
>>225
飾れてるんだぞさらに使えるのは素晴らしい
239John Appleseed
垢版 |
2025/03/01(土) 11:27:44.64ID:eh+R8NWh
>>234
その金額の中古13買う奴って、訳ありの人間orブラックな人間or判断能力に乏しい人間
位だろうなww
2025/03/01(土) 11:27:59.23ID:gdmcFTKt
>>236
原神と迷鳥入れるだけで80GBくらい
あとはハメ撮り
241John Appleseed
垢版 |
2025/03/01(土) 11:28:37.90ID:eh+R8NWh
短期乗り替し過ぎたキャリア乗り替えブラック人間ねw
2025/03/01(土) 11:28:51.88ID:pD4v/LAj
>>226
フィルムは14用のESRかエレコムで1枚300か500円で買える
ケースは無印の14用390円ケース今嵌めてみたけどピッタリ合うよ
2025/03/01(土) 11:32:19.30ID:2adWW73A
フィルムはケチらずに楽ちんタイプの奴使った方がいいぞ
ホコリ無く綺麗に貼れた方が精神衛生上絶対にいいからな
244John Appleseed
垢版 |
2025/03/01(土) 11:33:13.00ID:hfTXhdB/
情弱iPhone使い
245John Appleseed
垢版 |
2025/03/01(土) 11:33:13.28ID:EnS9QaiZ
>>234
13無印の中古とか、出せても1.5万以内だよな
今秋で4年目だぜ?バッテリーなんか瀕死状態の個体が殆どだろ?
2025/03/01(土) 11:38:07.47ID:gdmcFTKt
岸田石破のせいがなければ
16eは8万円で販売だった

文句は自民党へ
2025/03/01(土) 11:39:09.37ID:gdmcFTKt
外国人優遇、移民推進政権でなければ
16は10万円強、16eは8万円だった
岸田のせいだよ
2025/03/01(土) 11:39:57.95ID:gdmcFTKt
ま、それでもピクソーとかぽっこーと比べちゃう貧民は
SE3はそれなら5万円だった!とかいってんだろうけどなwwwwww
249John Appleseed
垢版 |
2025/03/01(土) 11:43:29.98ID:KKbeK0U8
デザインはほんとカッコいいな
頭は悪いけどイケメンな三男坊って感じだわ16e
250John Appleseed
垢版 |
2025/03/01(土) 11:43:31.46ID:rKpLpY6i
中古だけは絶対にヤダ 得体のしれない物とかスナック菓子を食べた手で他人が使ってたスマホなんて触りたくない
251John Appleseed
垢版 |
2025/03/01(土) 11:44:34.42ID:ErePkfpe
純正シリコンケースってmagsafeくっつかないけどワイヤレス充電自体は可能だよね?
でも位置合わせめんどいよなぁ
朝起きて充電ミスってたとかなったら終わってるし
252John Appleseed
垢版 |
2025/03/01(土) 11:46:27.90ID:Yeg9F5T5
ケーズデンキとヤマダ機種変いくら?
253John Appleseed
垢版 |
2025/03/01(土) 11:48:29.65ID:D3o3hpQ7
>>236
音楽は一切入れてない
カメラ画像はそこそこ保存するけど
動画はほとんど保存しない
ゲームもしない。
これだけでも128GBじゃキツい

カメラ画像ほとんど保存しない、LINEできてYouTube見れたらそれでいいって感じな人でないと128じゃきついよ
2025/03/01(土) 11:49:10.11ID:gdmcFTKt
位置合わせもできない奴はピクソーやポッコー買えよw
2025/03/01(土) 11:56:00.65ID:60Nlz/iu
1台分だけの値段を見て高い安いって考える人もいるけど
多くの場合は家族分だから、たった4台でも10万の差になるんだよな
しかも定期的に買い替えという
2025/03/01(土) 11:57:31.81ID:uTho1Pvl
11無印をキンドルとか動画視聴用、12miniを車載用、13miniをsnsと電話で使っていて、今年は11無印を置き換えるつもりでSE4を待っていた。
発表後は、16無印か、17無印待ちか、16プラスか、16eにするかめっちゃ迷ってレビュー待ちしていたけれど、
12miniと置き換えに16eにして11を来年までは使うことにすると、いい感じに迷うの先延ばしにできることに気がついた。
16e注文する。ノロマったけど売れてないから、あんましダメージなくて助かります。
2025/03/01(土) 11:57:37.19ID:brPrKFaE
>>255
なんで定期的に買い替える必要あんだよw
2025/03/01(土) 12:00:38.78ID:9z7CIwU+
>>234,239,245
> 6万円のiPhoneエントリー機も買えないような底辺下民の卑しい乞食は

16eも買えない底辺下民なんざそういうもの
年収500万円以下で貯金(&投資資産)100万円もない
2025/03/01(土) 12:01:41.32ID:epHZG3OY
16eってどっかのサイトにも書いてあってけど社用スマホで使う分には申し分ないよね
260John Appleseed
垢版 |
2025/03/01(土) 12:03:07.68ID:/Dp6O8i/
結局ワイモバイルで買ってしまった
今のiPhone13はいくらで売れるだろうか
2025/03/01(土) 12:05:27.00ID:9z7CIwU+
16シリーズを発売日に買えず
16eも買えない底辺下民の実態

> 厚生労働省の「令和5年賃金構造基本統計調査」および国税庁の「令和5年分民間給与実態統計調査」をもとに算出した、全国の年収の中央値は351万円です
 
> 40代 貯金額は、単身世帯で中央値は53です。
262John Appleseed
垢版 |
2025/03/01(土) 12:10:10.11ID:AElXAqVD
iPhoneってアンドロイドみたいに
コントロールパネルからwifiをonoffできないってまじかよ…
なんだこれ
2025/03/01(土) 12:11:05.35ID:9z7CIwU+
>>262
できるぞ情弱うんこロイダー
264John Appleseed
垢版 |
2025/03/01(土) 12:11:50.74ID:AElXAqVD
できたわサンキュー
久々だわiPhone
265John Appleseed
垢版 |
2025/03/01(土) 12:14:38.80ID:AElXAqVD
XiaomiがiPhoneのコントロールパネルパクってるから
違和感今のとこなく16e使えそう
2025/03/01(土) 12:14:40.89ID:trPjC153
おい、てめ!antutuまで14を真似なくてもいいじゃねーか
267John Appleseed
垢版 |
2025/03/01(土) 12:14:54.35ID:YjtJhgj+
>>259
メーカー側もそのつもりで発売してるんだろうな
あと、おじいちゃんおばあちゃん用
268John Appleseed
垢版 |
2025/03/01(土) 12:16:45.22ID:2OZtKqtD
>>250
電車とか公共の物やハイクラスのレストランとか賃貸とかでも全部中古使ってるんだぜ
2025/03/01(土) 12:21:01.59ID:gdmcFTKt
>>268
多くの男も中古女とケッコンだしな
270John Appleseed
垢版 |
2025/03/01(土) 12:23:25.69ID:nEwM60Co
分解動画によるとバッテリーは4005mAh
2025/03/01(土) 12:25:36.72ID:9z7CIwU+
>>270
とっくの昔に既出

バッテリーの動作時間が伸びたのは
バッテリー容量が単純に増えたからってだけ

16e 4005mAh
同じ寸法で外ガワの14 3,279mAh

カメラとかUWBとかマグネットとかDPaltとかミリ波用アンテナの実装スペースとか
もろもろ無くなった分をバッテリー容量増やして埋めただけ
そのために基盤はこれ用に完全に再設計している
過剰な機能を削ることによる引き算でトレードオフの結果の産物
従ってプロダクトの完成度としては極めて高い
2025/03/01(土) 12:26:23.01ID:trPjC153
>>267
スーパーらくらくスマートフォン
2025/03/01(土) 12:26:55.24ID:gdmcFTKt
>>271
中華系のレビュアーがかなり細かく16eと16の通信モデムまわり検証してるけど
C1モデム一式がクアルコムのと比べてかなり省電力な事は間違いないみたいだけど?
2025/03/01(土) 12:27:13.11ID:TpjhYsNK
まぁappleの狙いは通常版ユーザーを裏切らないことだろうな
Pixelは廉価版のほうが売れたけど、Appleはそうなるのが嫌なんだろう

16eはあくまで新型モデムの試作機で売上として本領発揮するのは17発売後、価格を下げてから始まる
2025/03/01(土) 12:27:21.31ID:tEo/NVLP
>>81
https://i.imgur.com/CWTFv68.jpeg
2025/03/01(土) 12:28:46.37ID:87EgqU4O
Macrumors見たらC1はクアルコムの25パー省電っぽいね
277John Appleseed
垢版 |
2025/03/01(土) 12:28:53.87ID:capNp28k
どこが既出だよ
おまえら前スレで3961mahとか言ってんじゃん😂
2025/03/01(土) 12:30:36.88ID:87EgqU4O
バッテリーはTeardown動画2つ見てどっちも4005mAhだったなそういや
2025/03/01(土) 12:31:25.12ID:FiX2eRfw
おっす稀代のゴミ機種
アップルのライン縮小によって生み出された悲しきモンスター
2025/03/01(土) 12:32:41.82ID:9z7CIwU+
>>277
お前みたいな無能で低脳な情弱が1匹書き込んでるだけだろ

何スレも前から有能な俺様が4005と書き込んでる
2025/03/01(土) 12:33:59.39ID:9z7CIwU+
各国の認証機関の登録情報で発売前からわかるから
分解なんか待つまでもなくわかる事
2025/03/01(土) 12:34:58.86ID:TpjhYsNK
>>279

>>274
283John Appleseed
垢版 |
2025/03/01(土) 12:36:08.52ID:sG2OqMQA
https://i.imgur.com/fa01ziC.jpeg

これマジ?!

iPhoneゴミすぎワロタwwwwww
284John Appleseed
垢版 |
2025/03/01(土) 12:37:10.80ID:LT+glmck
>>283
外部アプリ使えばカーソルあるよ
285John Appleseed
垢版 |
2025/03/01(土) 12:37:18.03ID:Qz/KHPTb
この退化した極小豆粒センサーがソニーじゃなかったら笑う
2025/03/01(土) 12:39:43.19ID:9z7CIwU+
最大何%省電力とかは低脳な情弱ダマシの眉唾で
ピーク負荷時の最大差だから
待機時や待受時、少量通信時はそんなに差は出ない

そもそもディスプレイの消費電力の割合が圧倒的に大きい

アメリカはミリ波が普及して対応してるから
Apple製モデムはミリ波非対応の低劣ゴミだから
アメリカでミリ波有効でQualcommと比較する事自体が無意味で無価値
ミリ波非対応の日本なら尚更
2025/03/01(土) 12:48:14.11ID:trPjC153
>>285
15proの超広角だと聞いた 知らんけど
2025/03/01(土) 12:50:42.44ID:zsR4ytyD
容量500mAhの差は体感できるくらいでかいな
2025/03/01(土) 12:51:10.22ID:/O9yNxl/
>>283
自分はAndroid使ってて知らんかった便利だな教えてありがと
290John Appleseed
垢版 |
2025/03/01(土) 12:55:11.05ID:/Dp6O8i/
>>283
空白長押しでカーソル移動できるぞ
さすがに入力文字長押ししてカーソル移動してるやつは情弱すぎる
2025/03/01(土) 12:59:32.11ID:9z7CIwU+
バッテリー消費はディスプレイが最も多いから
ディスプレイ輝度の仕様が同等の14と比較するのが妥当

16e(4005mAh)
ビデオ再生(ストリーミング) 最大21時間
 
14(3,279mAh)※16eと同じ寸法で外ガワとディスプレイ仕様の14
ビデオ再生(ストリーミング) 最大16時間
2025/03/01(土) 13:02:20.43ID:T0MlpI8I
>>290
空白長押し?
293John Appleseed
垢版 |
2025/03/01(土) 13:03:11.36ID:LpAh144f
>>290
文句つけてるの多いとこ見ると意外と知らないようだな
文字選択の簡単なやり方も知らないんだろう
2025/03/01(土) 13:04:34.06ID:47/pAzkU
最近のスマホはiPhoneもAndroidも意味のない競争をしててガラケー晩年期を見てるみたいだわ
・ベゼルの極細化
→ほとんどの人が画面縁に厚みのあるスマホケース着けるので無駄

・チタニウムなど筐体に採用
→ほとんどの人がスマホケース着けるので無駄

・画面のガラスの質向上
→ほとんどの人が保護ガラスや保護フィルム着けるので無駄

iPhone16eはプラスチックボディ、極太ベゼルを採用して79800円にしたほうが絶対良かったわ
2025/03/01(土) 13:06:32.85ID:W68vF3RX
まぁベゼルはカバー着けるなら
関係ないのはその通り

ベゼル気にしてる奴は
カバー着けてない人でしょ
2025/03/01(土) 13:06:42.33ID:penAl6C3
誰か助けて、、、

Face IDの登録を失敗したのか、何度やってもうまくいかず、リセットしようにもまたFace IDが表示されてできず、。
盗難デバイスの保護もオフにしようとするとまたFace IDでうまくいかず、、

どうすれば解決できますか???
2025/03/01(土) 13:07:38.91ID:trPjC153
>>292
キーボードにある「空白」
2025/03/01(土) 13:08:22.63ID:IH46RHlU
>>294
なお17ではAir以外チタニウム廃止らしい
299John Appleseed
垢版 |
2025/03/01(土) 13:15:08.82ID:LpAh144f
「空白」でのカーソル移動
ダブルタップ、トリプルタップでの文字選択
「や」を左右スワイプで「」の入力
シェイクして取り消し、やり直し

これ以外にも覚えたら便利ってのある?
300John Appleseed
垢版 |
2025/03/01(土) 13:17:03.41ID:Ky8QXyt4
>>264
オフっぽいオンだから注意な
301John Appleseed
垢版 |
2025/03/01(土) 13:17:54.64ID:G80rKoBf
>>290
空白長押しの方が便利なのに未だにカーソルキーとか言ってるやつがいるとは
302John Appleseed
垢版 |
2025/03/01(土) 13:17:59.50ID:JyCJT4Xr
スマートデビルすげーな本当に埃入らないし一瞬で貼れたわ
303John Appleseed
垢版 |
2025/03/01(土) 13:21:40.59ID:LT+glmck
>>301
長押しのがやりづらいおー!
2025/03/01(土) 13:23:08.86ID:trPjC153
>>299
設定で裏面をダブルタップ、トリプルタップでアクションボタンみたいな役割を持たせることができる
305John Appleseed
垢版 |
2025/03/01(土) 13:30:14.43ID:yKK7Mle9
>>286
アメリカでミリ波メインで5G整備しているのは他国と違ってsub-6の一番美味しいところが政府機関に割当されているから
で知っての通りミリ波は速度出るが障害物に弱い
どれぐらい弱いかって人体が障害物に扱いされるぐらい弱い
それこそ昔あったPHSよりも基地局作らんと話にならんのよ
で、アメリカ以外日本も含めて携帯電話会社にはSub-6が割当されとる
で5Gに関してはアメリカはガラパゴス化確定
そもそもAppleは今までもミリ波対応品は日本を含めてアメリカ国外では一切出してないんだけど
306John Appleseed
垢版 |
2025/03/01(土) 13:32:15.50ID:EnZaSNKB
尿液晶当たってオワタ
しばらくカラーフィルタで誤魔化して使ってアップルストア行くか
2025/03/01(土) 13:32:19.27ID:zsR4ytyD
>>285
そういや16はサムスン製になる噂あったよな
結局ソニーだったけど
2025/03/01(土) 13:35:04.13ID:hC3lxC0x
ちなみにダイソーの14用ケースとフィルムでピッタリ合うよ
総額200円w
2025/03/01(土) 13:36:02.99ID:9z7CIwU+
>>305
アスペ文盲で低脳コイツ(笑)

ミリ波対応環境化で
ミリ波対応の物と非対応の物で比較しても
「ミリ波非対応で無効になってるゴミなんだから比較にならない。一方だけ無効ならその分だけ省電力になるのは当たり前」と言ってるだけ
310John Appleseed
垢版 |
2025/03/01(土) 13:37:49.14ID:G80rKoBf
>>303
左右にしか動かせないカーソルキーより上下左右自由に動かせる長押しの方が絶対便利だって
311John Appleseed
垢版 |
2025/03/01(土) 13:50:58.77ID:W9OS/hu9
iPhone17Eも無印の半年遅れででそうだな
次は洗練されそうなデザイン、ベゼルも薄いし、

とまた買えなくなる
2025/03/01(土) 14:01:39.32ID:OMLUUIqF
>>290
カーソル右に持っていきたい時はどうにもならんのよ
313John Appleseed
垢版 |
2025/03/01(土) 14:02:06.88ID:/Dp6O8i/
毎年出すか?
2025/03/01(土) 14:02:11.77ID:4euMHrZl
ちょっとでも得したい、ちょっとでも損したくないという貧乏人特有の浅ましさがいい味だしてるじゃん
315John Appleseed
垢版 |
2025/03/01(土) 14:05:08.66ID:Kkrn985W
>>287
IMX972っていう16proの超広角に使われてるセンサーかな
15は12MPで別物

16pro発売の時もあまり進化がないとか色々言われてたけど実際使ってみるとわかるが、1/2.55のセンサーサイズと考えたら破格に画質がいい
ほぼ同規模のセンサーでISOCELL GM5 1/2.55のSamsung製センサーがあるんだけど比較にならないくらいソニー製は画質がいい

流石にメインセンサーと比べると差はあるが
ソニー製のIMX972を採用してると信じたい
316John Appleseed
垢版 |
2025/03/01(土) 14:07:48.29ID:/Dp6O8i/
>>312
空白キー長押ししてカーソル移動に切り替わると、少しの間なら手を離せるぞ
空白キー長押し→手を離す→キーボードの真ん中ら辺を再タップで上下左右自在に動かせる
2025/03/01(土) 14:11:44.93ID:OMLUUIqF
>>316
やってみたらいけたわ
ありがとう
318John Appleseed
垢版 |
2025/03/01(土) 14:15:05.49ID:LT+glmck
iPhoneデフォのキーボードは使いづらいね
319John Appleseed
垢版 |
2025/03/01(土) 14:17:25.31ID:Ua/ZyhCV
15か16eか
オンラインか店頭かで悩んで決めきれない
2025/03/01(土) 14:20:36.19ID:FiX2eRfw
キーボードだけじゃないだろ
戻るジェスチャーがないクソ仕様
2025/03/01(土) 14:25:04.03ID:9z7CIwU+
カメラレビューたくさん出てきたが
15無印とはまったく遜色ないな
322John Appleseed
垢版 |
2025/03/01(土) 14:25:58.19ID:wNJM4Eg+
物理ホームボタンが邪魔
画面が狭くなる

とか言っといて

画面内下部に横棒出して
画面上にホームボタン出してるの?

頭悪すぎて驚く
ジョブズが生きてたら、考えた奴クビだな
323John Appleseed
垢版 |
2025/03/01(土) 14:27:09.87ID:+67HdLt3
>>321
15は16と同じIMX904(積層センサー)だからそれはないと思う
324John Appleseed
垢版 |
2025/03/01(土) 14:27:56.51ID:LoDGe5js
今更なんだけどSIMフリー端末を定価で一括で買うよりキャリアと契約した方が安くなるのって本当なの?
2年は契約継続が前提なんだよね?
325John Appleseed
垢版 |
2025/03/01(土) 14:28:57.64ID:wNJM4Eg+
画面上にホームボタン無理やり置いて邪魔になるたびどけるのと

物理ホームボタンがあるの

どっちが良いか猿でもわかることだな
2025/03/01(土) 14:30:18.62ID:0kTi2TpA
>>324
2年経ったら端末をキャリアに返す契約
手元に残したいならApple Storeで一括で買うのが一番良い
327John Appleseed
垢版 |
2025/03/01(土) 14:36:19.77ID:+67HdLt3
https://x.com/aoto_sumaho/status/1895354231500218609?utm_source=yjrealtime&utm_medium=search

このサイズの小ささをみると
カメラセンサーは全く期待できないな
2025/03/01(土) 14:36:25.26ID:U3ypT/BX
>>324
そうだよー
その端末自体は安く済むけど
そのあと別の端末をまた2年ごとに契約し続けていくのよー
329John Appleseed
垢版 |
2025/03/01(土) 14:38:04.01ID:LoDGe5js
>>326
手放して乗り換えていく人向けだってことね
Appleストアじゃなくても契約無しでSIMフリー端末だけ一括で買う場合って家電量販店で買っても基本同じだよね?
ビックとかヨドの通販で売ってるやつ
2025/03/01(土) 14:40:59.34ID:3nNHH4xD
>>319
店頭へ行って見ればいい
ワイもさっきCostco行く序に量販店へ行って来た
手ぐすね引いて待ち構えてるよw
2025/03/01(土) 14:45:11.94ID:K3e/ELzJ
地元のコストコはiPhone16はMNPでも機種変更でもコストコのプリペイドカードもらえます。
2025/03/01(土) 14:47:16.28ID:pD4v/LAj
バッテリーの充電上限設定できるようになってる
80%にしとこう
2025/03/01(土) 14:51:35.70ID:3nNHH4xD
つべで写真画像見たけど、青空がまるで昔のファーウェイみたいな真っ青だったなw
やはり写真なら同じ1円iPhoneでも15が圧倒的だろ

16eはやはり4月からのiPhone Intelligenceの利用と長時間駆動が売り

機種代に月額700円程出せるなら16
この春商戦のiPhoneならこんなところだろ?
ヤメiPhoneするならPixel9aでもPixel8aでもいい
個人的には購入ならa付かないのをオススメするが、お試しでリースならaでもいいかな
>>331
Costcoのモバイル店はソフトパンクオンリーなのが残念な処
2025/03/01(土) 14:54:29.66ID:2adWW73A
>>302
あの方式は一般化すればいいのにな
そのうち100円ショップとかでも普通に出てきそう
2025/03/01(土) 15:05:42.08ID:gdmcFTKt
だからカメラなんてQRコード読み取れればいいレベルでいいんだよ
下手に広角とか言うからおかしな話になる
ピンホールカメラみたいのにしてでっぱりむしり取れ
2025/03/01(土) 15:15:57.48ID:gdmcFTKt
16eがヤバイのはC1なんかより選別落ちと言われるA18だな
まじでベンチとか3Dゲームの負荷検証見るとクソじゃねって感じ

15、16、16eで比べるとA16な15よりもクソって感じになってる
あとCPUとGPUベンチマークも結構ぶれてる時が履歴にあるようなんで
そのあたりからも選別落ちのしきい値の設定が甘めになっているかもしれん
つまりは個体差がありそうって感じ

iPad mini7のA17Proもレビューで指摘されてたけど
個体差あるんじゃね?って言われてて
あまりにもひどくて交換修理したら交換品のA17Proは全然別ものだった
とかいう人もいたしさ
2025/03/01(土) 15:17:11.00ID:gdmcFTKt
人によってはベンチ取るとなかなかいい16eもいるし
別の人だと15のA16以下しかでないって人もいるし
これはずれ引いたら泣くしかないなw
2025/03/01(土) 15:19:06.75ID:hTqQF0B1
>>131
欲しくて仕方ないのに貧困で買えなくて悔しいから!
2025/03/01(土) 15:23:37.39ID:gdmcFTKt
Antutu v10

SE3 100~110万、GPU30万程度

15 140万前後、GPU44万前後

16e 130~140万、人によっては120万のも、GPU39~44万

ファーwwww
2025/03/01(土) 15:25:26.28ID:gdmcFTKt
こりゃ中古のSE3が売り切れるわけだよwwww
2025/03/01(土) 15:29:50.78ID:gdmcFTKt
15は人によって130万前後の人もいるけどそれでもGPUは44万とかなんで
これA16≒16eのA18な感じしてきたわw

AIいらんなら15でもいいんじゃね?これ
2025/03/01(土) 15:29:56.74ID:05yJB4OH
B11とB21が使えなくなったんだってな
もはや中華泥と同じじゃん
2025/03/01(土) 15:31:52.17ID:gdmcFTKt
貧乏言われそうだけどこれ適正価格は8万円以下だな
16eのA18は正直かなりゴミって感じ

A18作って最高級にいいのをProってつけて16Proシリーズに搭載して
とりあえず問題なし!をA18として16シリーズに搭載したけど
それでも品質の問題で出てきちゃうゴミを16eに積めましたって感じかね、これ

16eのeはecoのeだな
2025/03/01(土) 15:37:15.03ID:smeLRhAR
スマホに金かけなくない派だけど、
得体の知れない野良泥は嫌だしな
2025/03/01(土) 15:37:38.20ID:Q/XHMHpO
家電量販店で見てきたけど相変わらず契約条件やらが難解だな
2025/03/01(土) 15:38:28.03ID:gdmcFTKt
>>345
ワンルーム投資の契約書と同じようなもんだよ
そんでサブリース契約ついてるのが、携帯でいう残価設定なんとか
347John Appleseed
垢版 |
2025/03/01(土) 15:40:32.19ID:+67HdLt3
>>343
A18proとA18のチップは完全に別設計だから
おそらくだが、A18proの選別落ちとA18の選別落ちと両方使ってるのでは
cpuもgpuも下方向にかなり緩く選別されてるんでベンチマークにここまで差が出るのかなと
2025/03/01(土) 15:45:36.12ID:gdmcFTKt
>>347
なるほど
Antutuが悪くないのは当たりA18Pro落ちなのかね
それにしてもひどいのになるとまじで15どころか14より下なベンチ結果も出てるんだが
AIいらんならこれ、値下げ併15じゃなくて、整備品の在庫復活した時に14買うのも手じゃねーのw

端子がライトニングなのがあれだけど、14のA15ってGPUコアが多くてメモリも15と同じ6GB
大抵のゲームとか余裕で動くだけじゃなく、カメラ求めるアフォだってセンサー式の手振れ防止もあるわけで
うんこマグセーフもついてるわけだろ?

それで128GBが95800円だぜ?
349John Appleseed
垢版 |
2025/03/01(土) 15:46:30.57ID:W9OS/hu9
16E見てきた

なんかレトロな感じがした
ベゼルが太すぎるよ、、やっぱ

17かなり高そうだけどそれにするかな
2025/03/01(土) 15:46:56.22ID:gdmcFTKt
失礼
14で95800円はPlusでしたwwww

14無印だと9万円以下だね
2025/03/01(土) 15:49:33.09ID:xGyPy6Yp
それだよなぁ
おそらく17は20の大台を超えてくる…
2025/03/01(土) 15:52:26.69ID:gdmcFTKt
>>351
それより心配すべきは16無印が16eと同じ為替設定にされて値上げする可能性じゃね
岸田のせいで
2025/03/01(土) 15:53:44.56ID:gdmcFTKt
キャリアのMNP乞食ならレンタルじゃない一括の15を狙うか
在庫復活した時にライトニング端子でも許容できるなら整備品の14買うのがいいかもよ
2025/03/01(土) 15:54:21.45ID:XmoQVg51
>>352
その通り
立憲共産に政権交代させるしかない!
2025/03/01(土) 15:54:35.75ID:gdmcFTKt
ゲームや動画メインの人なら、いま在庫がちょうどある整備品14Plusもおすすめかもしれん、95800円だし
2025/03/01(土) 15:55:31.05ID:CYIPdixP
>>267
>>272
いうほど無印に比べてらくらく要素あるか?
2025/03/01(土) 15:57:21.02ID:2AoDzlUt
1年後には15ベースの17eが出るだろうし、それを待ったらいいんじゃないか
358John Appleseed
垢版 |
2025/03/01(土) 15:58:02.08ID:+67HdLt3
15なんか今65000円一括だからなぁ
下手なSE3とか手出すよりはコスパいいかな
インターネットも一緒に帰ればほぼタダってとこも多いんじゃない
359John Appleseed
垢版 |
2025/03/01(土) 15:59:40.09ID:G80rKoBf
>>324
騙されるなよ
通信契約は途中で解約出来るし、端末をあとで一括で払うことも出来る
2年たったら必ず返却しなければならないということはない。2年たって 返却しない場合、その後分割あるいは一括で買取出来る
通信契約と端末購入契約は別々になっている
360John Appleseed
垢版 |
2025/03/01(土) 15:59:55.52ID:+67HdLt3
>>357
16eがある程度商業的に成功しないと出ないと思う
いまだにDynamic Islandは歩留まりがそこまで良くないので15ベースは難しい
124,800円とか許容できるならいいと思うけど
2025/03/01(土) 16:01:12.36ID:hcnj+7nB
antutu
138万
GPU 46万だった
2025/03/01(土) 16:01:54.81ID:gdmcFTKt
>>360
そこまでしてなんでOLEDに穴あけたいんだろうな、iPhoneに限らずアンドロイドも
素直にベゼルつけてそこに顔認証とかインカメつけりゃいいだけなのにさ
パンチホールとかいうアフォの極みもそうだけど
2025/03/01(土) 16:02:35.31ID:gdmcFTKt
>>361
お、当たりやん
よかったな
ユーチューブのレビューで低い人だと130万以下でGPUも40万以下の人おるで
2025/03/01(土) 16:07:02.77ID:gdmcFTKt
なんかで思い出したけどSE1だ
SoCが2種類あって当たりとはずれなかったけw
TSMCが当たりでなんかもう1つのが外れみたいの
2025/03/01(土) 16:12:40.21ID:0kTi2TpA
iPhone 6sだろ
2025/03/01(土) 16:14:01.36ID:ArKW3eTs
同じモデルでチップに当たり外れあるのかよ…
萎える…
2025/03/01(土) 16:15:39.19ID:gdmcFTKt
>>365
SE1もA9でTSMCとサムスンの2つあった気がするよ
2025/03/01(土) 16:41:18.27ID:gdmcFTKt
>>360
16eのベンチマークのばらつきのひどさを見る限り17でもeくるんじゃないの
A19の歩留まりの悪さを解消するecoシリーズとして
2025/03/01(土) 16:43:19.35ID:gdmcFTKt
正直ベンチのばらつきの中で下方側を軸に見た場合は値下げ15か整備品14がまじでおすすめって思えるわ
2025/03/01(土) 16:43:30.27ID:015S7DNz
ゴミの寄せ集め買ってハズレとか笑う
いや元からハズレでしょ?
悔しいよなあ
高級感溢れるiPhoneのはずなのに劣等品買って
Androidにコンプレックス持っちゃうとか…
無印が良かったんだろ?
ん?
2025/03/01(土) 16:43:53.21ID:Xz1ikQSN
ベンチがばらついてんのか
まじかいな
2025/03/01(土) 16:44:09.91ID:gdmcFTKt
AIゆーたところで絵文字作れますとか、留守電が文字お越しされますくらいじゃさ
AIが仕事をすべて代わりにやってくれますとかいうなら考えるけどw
2025/03/01(土) 16:44:54.89ID:1dh3Tc4N
>>361
マジでライバルがPixelぐらいのせいのうしかないな
2025/03/01(土) 16:46:28.36ID:Xz1ikQSN
野菜の見切り品みたいやな
2025/03/01(土) 16:46:43.60ID:gdmcFTKt
>>371
ユーチューブでAntutuv10結果出してる人やレビューサイトで掲載されている数字見る限りだけど
130万~140万、GPUが39~44万って感じで幅があるのよ
別のベンチの奴でも2000くらいの幅があるようだし、中には極端に低いベンチが掲載されてるのも
2/21くらいに記事にしてる人の奴だとあった(記事を書いた人はノイズとして無視したようだけど)
2025/03/01(土) 16:48:40.99ID:gdmcFTKt
>>375
そんで下側で見た場合に130万、GPUが40万以下って
A16なiPhone15より低くね?って話なわけでさ
むしろA15でもGPUコアが1つ多いiPhone14とも大差ないのでは?とも言えるわけで
377John Appleseed
垢版 |
2025/03/01(土) 16:50:09.18ID:+67HdLt3
socの構造的にどこのGPUコアが死んでるかとかでも変わってくるはずなんだよね
普通はある程度均一化するんだけど、そういうのも含めてとにかくコストを抑えてって感じが否めない
4コアを満たしてればなんでもいいだろう的なね
2025/03/01(土) 16:50:35.85ID:Xz1ikQSN
アポケアで渡される新品だという交換品みたい
と言った方がいいか

あれで一度、ボロを掴まされて泣いたことがある
泣いてはないけど
2025/03/01(土) 16:51:32.29ID:gdmcFTKt
SE3から見れば下側のベンチだとしても順当な進化と言えるんだが
じゃあ10万円という価格からしてどうなのかと思うわけで
プラス25000円で素直に16を買うか、ぶっちゃけ何度も言ってるけど
整備品14や併売15も視野に入れてもいいんじゃね?と

アップルインテリジェンスがどうしてもないと嫌だっていうなら止めないけど
その場合でも16の方が後々後悔しない気がするよ
2025/03/01(土) 16:51:46.12ID:1dh3Tc4N
Androidユーザーは産廃品より安い価格で300万超えのスマートフォン使っているのに
2025/03/01(土) 16:54:01.92ID:hcnj+7nB
14、15はチップの寿命短いから微妙
16eのは腐ってもA18
2025/03/01(土) 16:54:29.34ID:gdmcFTKt
>>377
噂されているようにA18を製造する際に出てくる選別落ちを再利用しているなら
許容基準を高くしたら結局歩留まり解消しないわけだしな
とはいえ買う側すればここまでばらつきあるとさすがにね

まあベンチ出している人の条件がまったく同じではないにしてもさ
(発熱状況とか)
2025/03/01(土) 16:55:07.39ID:gdmcFTKt
>>381
あのーA13なSE2ですらまだサポートされてんすけど
2025/03/01(土) 16:56:23.83ID:gdmcFTKt
>>381
A17Proの惨状を見ると腐ってもA18いわれても
本当に腐ってるならどうしようもないと思うんだが
2025/03/01(土) 16:59:13.09ID:FLfGXZzD
やはり持つなら1円レンタルが1番賢い選択やな
それを1年で返すか
1年以上持って壊れて修理に金がかかったりしたら嫌だし
2025/03/01(土) 16:59:35.41ID:60Nlz/iu
>>379
14や15でいい人ってのは、納得さえすれば何使っても構わない人
今後も率先して新機能が投入されてく16以降を選ぶ人とは全く違う
2025/03/01(土) 17:01:53.31ID:hcnj+7nB
今14、15買うなら
それこそ16買った方がいいと思うんだが…
2025/03/01(土) 17:04:08.76ID:OVrM1Ymi
今、とりあえず購入しないとダメならPixel9aだな
iOSから少し離れてみて色々遊んでから出戻るのがベスト
2025/03/01(土) 17:07:06.46ID:kz27wZ+7
バッテリー4005だってよすげーな
2025/03/01(土) 17:08:35.78ID:gdmcFTKt
>>387
そりゃそーだろ
16買えるなら16買うのがいいんだよw

10万円する16eと比べた話してんだよw
391John Appleseed
垢版 |
2025/03/01(土) 17:09:26.53ID:nzw4PAnJ
最安の6万そこそこで買う分にはそう悪いもんではないでしょ
2025/03/01(土) 17:11:10.29ID:gdmcFTKt
>>391
15で実質じゃない一括なら同じ値段もあるのでは
393John Appleseed
垢版 |
2025/03/01(土) 17:12:34.29ID:QTQMQBiA
15買うくらいなら16がまし
16eは探すが使い物にならないからやめとき
394John Appleseed
垢版 |
2025/03/01(土) 17:13:26.27ID:QTQMQBiA
15はマナースライドスイッチに希少価値あるけどね
2025/03/01(土) 17:14:41.77ID:3VbAtaJV
あー12proつかいだが16eか15か迷うわ
16にするわもう!!
2025/03/01(土) 17:18:22.82ID:smeLRhAR
SEシリーズじゃなくて
元々、正規版?使ってる人は
何も考えず16買っておいたほうが後悔少なそう
2025/03/01(土) 17:18:27.81ID:2adWW73A
>>395
同じ状況で16e買ったで
旧端末は速攻売りに出したから査定が楽しみだな
定価で買っても旧端末分である程度相殺されるんだから
ここの連中は何を必死に金の話をし続けているのか意味が分からんな
2025/03/01(土) 17:19:48.64ID:5XgW7jO3
まーわしも10万出して16eを買うくらいなら16を買うかな
16eは6万?でもちょっと高く感じるよ
399John Appleseed
垢版 |
2025/03/01(土) 17:22:52.48ID:+67HdLt3
>>384
A17proはUSB3コントローラー持ってるからなぁ
コア一つ少なくてもPro仕様なわけで
そういう意味で今のiPad miniは買いだと思うけどね
1世代前でもGPUは16eよりは性能がいい
2025/03/01(土) 17:23:31.29ID:3VbAtaJV
>>397
まじで買ったの旧機種でペリスコなしだぞよく買う気になったな
どちらかと言うと15でいいわってなるけど
2025/03/01(土) 17:27:01.77ID:2adWW73A
>>400
カメラ特に使って無いんでその辺のスペックとかどうでもいいのよ
マジで代わり映えのしないナンバリングが続いてたから替え時を見失ってたんで
俺にとっては買い替えは実にベストなタイミングだったってことだな
2025/03/01(土) 17:27:51.80ID:2adWW73A
バッテリー持ちが良いってことも選んだポイントかな
403John Appleseed
垢版 |
2025/03/01(土) 17:33:34.91ID:LoDGe5js
基本的に返却しない前提なんだけど
SIMフリー端末を家電量販店で99800一括で買っても損して無いよな?
回線契約めんどくせえんだよ
2025/03/01(土) 17:37:56.17ID:2adWW73A
>>403
ごちゃごちゃ考えずに買ったらいいんだよ
色々と策を弄するのは金ねえ奴が正当化しただけなんだから
405John Appleseed
垢版 |
2025/03/01(土) 17:38:24.16ID:gPi/tcIO
店頭で触ったけど軽いな
カメラ1つもスッキリしてるし惹かれるー
2025/03/01(土) 17:40:59.64ID:sdJZafcL
>>236
マンガ好きだとkindleがけっこう容量食う
2025/03/01(土) 17:41:28.08ID:2adWW73A
8の頃と比べるとカメラのサイズは大分大きくなったけどな
ギョロ目って感じでw
408John Appleseed
垢版 |
2025/03/01(土) 17:43:23.23ID:HiqnirEc
>>403
思い立ったが吉日だぞ。早く買った方が良い
409John Appleseed
垢版 |
2025/03/01(土) 17:52:08.23ID:2ON8f9tL
Antutuベンチが凄い低いのは何故?
無印と比べてGPUが一つ少ないだけとは思えない差がある
排熱弱くて性能出しきれないみたいな話なのかな
2025/03/01(土) 17:55:20.20ID:JTSYUx8s
>>403
大事に使って次の買い替えの時に中古ショップ売るのがなんだかんだ1番シンプルかつ、安く乗り換えてくる方法だよ
iPhoneはマジでリセール下がらんしな
411John Appleseed
垢版 |
2025/03/01(土) 17:56:33.93ID:5pzZ3Uud
2年レンタルで契約して返却しなくても、Apple一括より安いんでしょ
2025/03/01(土) 18:06:47.54ID:UFv6rSHG
>>403
iPhoneは値段が下がらないので出たすぐに買ってニューモデル使ってるという時期を一日でも長く使うのが賢い
2025/03/01(土) 18:11:30.79ID:nDdnU7UL
>>409
廉価版だぞ
見えない部分でコストカットしてる
2025/03/01(土) 18:12:40.75ID:nDdnU7UL
>>384
惨状って何?貧乏人は話を勝手に作るよな
2025/03/01(土) 18:13:34.22ID:nDdnU7UL
>>399
15プロと16プロはコア数同じだけど
416John Appleseed
垢版 |
2025/03/01(土) 18:14:23.36ID:CK3EO+NT
eのくせにRAM容量が俺の15proと同じなのが気に入らない。
2025/03/01(土) 18:14:25.97ID:nDdnU7UL
>>415
自己訂正
廉価版16eと比べてってことか
2025/03/01(土) 18:14:51.46ID:Q/XHMHpO
あと数日もすればアメリカもiphone値上げかな
2025/03/01(土) 18:15:33.66ID:nDdnU7UL
>>416
まあ今は16シリーズと15プロはAIの為に全て横並びだからな
ただ廉価版16eだけコア数違うから気にするな
2025/03/01(土) 18:19:01.97ID:cjlBOBVM
>>360
偶数番だけじゃないか
2025/03/01(土) 18:32:25.94ID:THLfMCE8
産廃ってめちゃくちゃ言うとるな
2025/03/01(土) 18:35:32.14ID:3VbAtaJV
ぶっちゃけA18〜16って公式でも言ってるけど20%しか変わらないからね
クロックが3.5Gか3.2Gの違いだよ
2025/03/01(土) 18:36:42.81ID:K9zpKPO0
10万で摑まされた貧民らしきなのが必死になってるような感じのスレだな
それがレビューみたいなもんか
2025/03/01(土) 18:37:30.13ID:xGyPy6Yp
買おっかなぁ〜?
425John Appleseed
垢版 |
2025/03/01(土) 18:41:07.57ID:wXRROL+F
丸1日使ってe返品して16にしたわ
やっぱり16eはやめた
2025/03/01(土) 18:43:10.32ID:tm3KH2TW
貧民のリセールバリューが崩壊したとか
昨日か一昨日かの書き込みで見たけど本当?
2025/03/01(土) 18:49:02.25ID:YCXkwMf0
>>425
使ってから返品とか
郵送?
2025/03/01(土) 18:49:29.97ID:9z7CIwU+
A16→A18はあらゆる操作のレスポンスで
最も重要なCPUシングル性能が3割以上違うけどな

iPhone15 699ドル
A16 (RAM 6GB), 3349mAh🪫
CPUシングル性能 2,627🤮
AppleIntelligence&ビジュアルインテリジェンス&高度版Siri使えない🤮
低劣うんこGPUでバイオ8やRE:4やデスストランディングやアサクリみたいなゲームが動作不可🤮
空間オーディオ録音不可🤮 風切り音の低減なし🤮オーディオミックス機能なし🤮

iPhone16e 599ドル
A18(RAM 8GB) , 4005mAh🔋
CPUシングル性能3,466(+32%)👑
AppleIntelligence&ビジュアルインテリジェンス&高度版Siri使える👑
最新GPUでバイオ8やRE:4やデスストランディングやアサクリみたいなゲームも動作可能👑
空間オーディオ録音可能✨風切り音の低減あり✨オーディオミックス機能あり✨
iPhone16や15より軽量🪽
2025/03/01(土) 18:50:21.79ID:9z7CIwU+
もう一つのゴミとの比較

Tensor G4 Single 1653pt / Multi 3313pt

iPhone18e Single 2706pt / Multi 7942pt
2025/03/01(土) 18:52:50.71ID:MClWKb3C
16eを購入してしまった貧民が必死だな
なんでや?
2025/03/01(土) 18:57:19.35ID:GhcKJHd0
お前らも高みへ来いよ
2chMate 0.8.10.187/motorola/moto g64 5G/14/LR
432John Appleseed
垢版 |
2025/03/01(土) 19:01:50.24ID:BX7/I+kj
16か15かいにきたって言ってんのにしつこく 16eすすめてきて笑った
どんだけ売り切りたいんやろなあの駄機
2025/03/01(土) 19:04:08.99ID:hxuavoHt
何が駄機だよ
そんなワード初めて見たわ
2025/03/01(土) 19:07:53.53ID:V7Rlw3BR
マグセフSSDに最高画質で直接動画録画
これが使えるんだな
やりたいことで機種選びは慎重に
2025/03/01(土) 19:08:14.50ID:kz27wZ+7
分解して分かる良さがある
×C1チップの省電力
◯カメラモジュール小さい分ゴリ押しバッテリー4005mAhで草
436John Appleseed
垢版 |
2025/03/01(土) 19:10:22.85ID:I2Sp9aNT
ahamoからahamoの機種変(訳あってahamoからは変えられない)で1番安い買い方がわかる方居ますか?
クレカ一括で買う予定です
2025/03/01(土) 19:20:09.23ID:3nNHH4xD
リセールとか(笑)
この機種で購入とかあたおか貧民転売ヤー位だろwww
2年リースが正解
ライバルは15の2年リース
共に1円iPhoneの代名詞だw

そしてパンピーが普通にiPhoneをメインにするなら、この春商戦の裏の目玉である16の2年リースで月額680円位だろ

この三機種は明確に選択基準がある
Androidのサブ機で1円iPhoneなら16e
AppleAI要らなくてカメラ性能の良い1円iPhoneなら15
パンピーのメインiPhoneなら16

この明快な選択で幸せになれるぞ?(笑)
2025/03/01(土) 19:22:16.60ID:7FnKs6Pj
貧民はもう無理してiPhoneを持つなよ
貧民はアホなんか
439John Appleseed
垢版 |
2025/03/01(土) 19:22:19.44ID:exmvVY/n
あと半年で17でるのに16はいやだな
レンタルで15なら許せる
2025/03/01(土) 19:25:53.50ID:4hexwk90
16eサンパイさーせん
サンパイの言う事は間違いないっす
一生ついて行くッすサンパイ
2025/03/01(土) 19:28:02.66ID:3nNHH4xD
あたおかアンチ16ハゲのお陰でiPhone16に少し興味が湧いてきた(笑)

iPhoneヘビーユーザーからは概ね高評価なんだな
逆にProシリーズはカメラ機能使いこなせないし、カメラ好きな人以外は要らないとか言ってんなw
タピオカで裏面ダサいけど、17も同一Designだし2年リースで月額700円未満ならまぁ良いか…とも思ってしまうな(笑)
442John Appleseed
垢版 |
2025/03/01(土) 19:40:04.81ID:CK3EO+NT
望遠レンズがないと運動会困らないか。というわけでpro以上はほしいよね。差額はせいぜい6万円。そんなの3年単位で考えれば微々たるもんよ。というか何も変わらないし、あと6万円で生活が破綻するような暮らし方をする人間がいるはずがない。
2025/03/01(土) 19:41:37.02ID:MDjk7AyW
>>436
その条件ならアップルストアで買うのが一番安いです
ahamoより大体1万円ほど安く替えますよ
2025/03/01(土) 19:46:22.81ID:3nNHH4xD
恐らく3年位は無印の裏面はあのダサDesignだろうから16とパッと見変わらないし表面のダイナミック・ハゲも変わらないw
Proは17から一新されて16迄が旧型Design機種になる(笑)
新eは恐らく来年出すのは難しいだろう、そんなリソースはApple社には無い。だがSE3の様にマイナーチェンジなら可能だろう。それなら1年後でも問題無く出せる筈だ
何故ならSEヤメて16eとしたんだから。尚、M字ハゲは永遠に不滅です!(笑)
2025/03/01(土) 19:52:31.35ID:5fnF84FO
17シリーズのディスプレイBOE全落ちみたいで
今後は16e専用サプライヤーになりそう…
ちな今の16eはほとんどBOEほんの一部LGだとか
2025/03/01(土) 19:54:39.94ID:rIsdRWRi
話を聞いてると16eは青白い画面とみんな言ってるから青白いのだとBOE

ごくわずか存在しているという当たり?ディスプレイは黄色いということか
2025/03/01(土) 19:58:05.11ID:3nNHH4xD
昔からLGDisplayは黄色くてサムチョンDisplayは青白い
本当に韓国製品ってホワイトバランスが狂ってる
韓国人の目がおかしいのかな?(笑)

>>436
povoからYmobileかirumoでMNP一括購入とか?
67,000円位で買えるとかつべ界隈で騒いでるぞw
ぶっちゃけ興味無いから良く知らんけど…
448John Appleseed
垢版 |
2025/03/01(土) 19:58:59.78ID:J23ydF2l
>>441
カメラ好きな人はカメラはふつうのカメラ使いそうな気がするが
2025/03/01(土) 19:59:22.94ID:c4aaBDVE
新型出る度に手にしてきたが毎回何も変わりなく今回も平常運転です。そろそろ何でもいいからデザイン変えてカメラ無しを出してくれ〜
2025/03/01(土) 20:00:23.85ID:3IQvMli+
LGとSamsungって有機ELの構造が違うけどスマホ向けもそうなんかな
BOEは知らんけど
2025/03/01(土) 20:00:50.91ID:rIsdRWRi
新規だと割引はないの?
2025/03/01(土) 20:02:42.41ID:rIsdRWRi
BOEは品質が悪く選定落ちというけど
どういうところが品質が悪いんじゃろか
2025/03/01(土) 20:03:12.26ID:SbqO4Qpc
>>444
17Proのカメラ配置変わらないぞ
これのリークがiPhoneネタで1番落胆したw
2025/03/01(土) 20:08:14.85ID:3nNHH4xD
>>448
そうだね
その人達は当然一眼持ってるけど、デカいから携帯には向かないから日常ではスマホのカメラを使うらしいよ?
週末出掛けたりとか、旅行行く時には一眼も持ってく

その人達はスマホカメラに対しても要求高いから、iPhoneならProモデルになるんじゃね?

ワイは一眼に興味無いから分からないが(笑)
>>453
三眼レンズ配置は変わらないけど、裏面Designは一目で違うと識別出来るよw
455John Appleseed
垢版 |
2025/03/01(土) 20:08:37.37ID:exmvVY/n
AirTag使ってるやつは 16eにしてはいけない
2025/03/01(土) 20:09:45.61ID:SbqO4Qpc
>>454
いやーこの裏面は誤差だからほとんどの人には同じにしか見えねーぞ
s://dec.2chan.net/up2/src/fu4708323.jpeg
最初のリークにあったように、カメラ配置を横にする位大幅にモデルチェンジしないと目新しさは無い
457John Appleseed
垢版 |
2025/03/01(土) 20:10:20.84ID:exmvVY/n
運動会でスマホで撮ってるアホはキラキラネームの名付け親くらい
2025/03/01(土) 20:12:18.86ID:r0rLAtCm
そもそも16eは貧民くらいしか眼中にないみたいなんで
無印やプロを買う人を引き合いに出しても無意味なことでっせ
459John Appleseed
垢版 |
2025/03/01(土) 20:14:19.47ID:2GwQ5hYD
60hzガクガクすぎてやばいなw
こんなゴミありがたがってんのアップル信者やばすぎだろw
やっすいアンドロイドの方がヌルヌル動くわw


アップル信者頭アッポウかよwwwwwwwwwwww
2025/03/01(土) 20:16:15.73ID:3nNHH4xD
>>456
いや、流石にそれは無いw
これだけカメラパート部出っ張りのデカさが違うと、16Pro以前の機種とはパッと見でも違い歴然だよ
ケース着ければ更に目立つ気がするけどな(笑)
2025/03/01(土) 20:21:31.34ID:YFo+TpJG
何が頭アッポウやねん
ちょい面白かった
2025/03/01(土) 20:24:57.22ID:hcnj+7nB
16eの良いところはシンプルに尽きるな
控えめにみても10万は高いと思うが。
549ドル、89800円くらいだったらね
2025/03/01(土) 20:26:30.83ID:hcXugUtt
頭カラァッポウ
2025/03/01(土) 20:27:00.77ID:2adWW73A
こんなんでキャッキャできる幼稚な頭がうらやましいわ
465John Appleseed
垢版 |
2025/03/01(土) 20:28:39.01ID:ipDz1Deo
朝7時に家出て中山競馬場で1日競馬してバッテリー持ち具合を検証してきた
Safariで出馬表など見て画面オンは8時間36分
朝100%から外出して帰宅し現在20%
povoの電波も問題なく動作
個人的にはバッテリー持ちは良いと思う
466John Appleseed
垢版 |
2025/03/01(土) 20:29:12.32ID:ERkFP0z7
16e見た目はスッキリしてて中々。それ以外褒めるところなし。バッテリーは隙間埋めただけじゃ、、、
2025/03/01(土) 20:30:56.90ID:4Q5fpuiU
確かに頭がアッポウなので貧民なのかも知れない
2025/03/01(土) 20:31:43.38ID:tZ2mbrdw
軽いサブだったらアリだな
469John Appleseed
垢版 |
2025/03/01(土) 20:34:09.23ID:1gN6sfxk
>>461
ナイスな発音ですね🤓👍
2025/03/01(土) 20:38:38.22ID:SbqO4Qpc
>>460
今Pro使ってる人間からしたら新鮮味は全くないぞ
貧乏人にはわからんだろうが
471John Appleseed
垢版 |
2025/03/01(土) 20:42:04.27ID:SUUgpq0u
16eはMagSafe対応してないけど弱い磁石でくっつくらしいが、それってSE3にも付いてないか?
うろ覚えだがSE3をワイヤレス充電できる機会があって、試した時にカチッてくっついた記憶があるんだが
472John Appleseed
垢版 |
2025/03/01(土) 20:46:33.04ID:WX+Wsbr0
qiはあるんでしょ?
MagSafeのリング付いてるケースとか使えばそれなりの強さでくっつくよ
473John Appleseed
垢版 |
2025/03/01(土) 20:48:32.83ID:MLLqcL1J
pixelからの乗り換えだけどディスプレイまあまあ黄色っぽいのな
truetoneオフにすると青白くなるけどオンのほうが自然ぽくてええんか🤔
2025/03/01(土) 20:55:12.30ID:9G+/rcYJ
docomoへのMNPで買うと安いな
返せば言わずもがな、返さなくてもまあまあ安い
irumoにすれば回線維持費も安い
475John Appleseed
垢版 |
2025/03/01(土) 20:58:07.05ID:gnbpgE2t
そういやすこ〜しだけ背面くっつくって言われてるな
裸運用した場合、純正のMagSafe充電器とかレザーウォレットとかくっつくのかな
ケースはつけたくない
476John Appleseed
垢版 |
2025/03/01(土) 20:59:26.02ID:5o5+3ync
ワイモバへmnpして2年一万円くらいで借りてきた。気が変わって欲しくなったら一括にすればいいしワイモバの安い通信量に月450円くらい足すだけで使えるからいいもの買ったわ。
もういい親父だから平日は16e持ち歩いて、カメラがいる時は一眼かヌビアのカメラのお化けみたいなandroid持ち出すからとりあえず良し。
2025/03/01(土) 21:01:26.96ID:brPrKFaE
>>471
Qiなどの金属がMagSafeの磁力に反応してるだけでは
2025/03/01(土) 21:01:53.51ID:36ycCENG
>>473
環境光に合わせて自動調節してくれるからオンの方がいいよ
オフにするとディスプレイの個体差が出やすいし
479John Appleseed
垢版 |
2025/03/01(土) 21:04:04.36ID:WX+Wsbr0
16eに関しては借りた方が安い説あるね
正直出たばかりでこのリセールはiPhoneにしてはヤバい
2025/03/01(土) 21:11:38.47ID:l/+c+lm9
キャリアを利用して格安でゲットする貧民は頭アッポウではないみたいだな
2025/03/01(土) 21:15:33.73ID:c76kHv5b
16eは正直貧民くらいしか興味を持ってない
それでいて1円レンタルだとかキャリアで値引きしてしかも長い期間無金利ローンであるとか、本当に貧民に絞って色々やっててみんな頭がいい
2025/03/01(土) 21:19:07.84ID:W68vF3RX
このスマホで出来る事は今までと変わらんから3日で飽きそう
まぁ廉価モデルだからしょうがないか
483John Appleseed
垢版 |
2025/03/01(土) 21:22:16.22ID:xqiipXIt
実機見て来たけど悪くない。

軽いのが良い。
2025/03/01(土) 21:23:51.63ID:R27HyvsO
これアポストアで満額出して買う奴
頭がアッポウ
2025/03/01(土) 21:24:55.57ID:XMK3SYG8
そのうちマイナンバーカードがiPhoneに搭載されるらしいけど詳しい人教えて
486John Appleseed
垢版 |
2025/03/01(土) 21:28:31.18ID:1gN6sfxk
結局どのキャリアが1番安いのか…
487John Appleseed
垢版 |
2025/03/01(土) 21:28:39.34ID:UxqiL+Hd
>>485
アンドロイドでも前からできますよw
488John Appleseed
垢版 |
2025/03/01(土) 21:32:38.44ID:F6MJupP9
かと言ってプロ使いが全員高等な人間かと言うと

反社
大久保公園前で立ちんぼしてる境界知能
夜職
韓国通いで原型無くなってる整形女

この辺の方々って大部分がプロユーザーですよね…
2025/03/01(土) 21:33:48.31ID:pD4v/LAj
機種変更の銀行アプリがとにかく面倒だよな
2025/03/01(土) 21:35:29.71ID:zsR4ytyD
やはり大容量バッテリーでゴリ押しは正義
容量はすべてを解決してくれる
491John Appleseed
垢版 |
2025/03/01(土) 21:35:51.81ID:W9OS/hu9
実機見てきたけど質感は良かった
バッテリー持ちも良さそう
でも下記の通り買わないを選択
1.ベゼルが太すぎる(何世代前?レトロといっちゃレトロだけど)
2.単眼は別に良いが接写に弱すぎ
3.A18は良いけどどうしても使えないチップの活用と思ってしまう(コア数)
4.99800円、、、
5.C1は壮大なるプレ実験
6.これを買って満足するか?と改めて自分に問い確認

5.6.は個人の勝手な感想だ
iPhone17無印を買うかな、、為替このままで少し値上げで149800円ぐらいか?
でもバッテリー持ちは良さそうだし現時点では一番安いから買った人を否定はしないし選択肢の一つではあると思う
2025/03/01(土) 21:39:15.40ID:S+DTyL4Y
現状コスパは決算15無印一括65000円か?
2025/03/01(土) 21:41:57.58ID:0SqY6JzE
16eはyoutuberも流石に動画にした後
返品するんじゃねえか
494John Appleseed
垢版 |
2025/03/01(土) 21:47:30.94ID:IK0u/Lu2
16e買うつもりだったのにYouTube色々見漁ってたら15勧めてる人多くて迷い出した
2025/03/01(土) 21:48:21.23ID:XsUAU8YH
>>494
YouTuberに人生決めて貰うんかい
496John Appleseed
垢版 |
2025/03/01(土) 21:49:02.89ID:IK0u/Lu2
レンタルなら2年1.6万だしいっそ16借りるのもアリか?
497John Appleseed
垢版 |
2025/03/01(土) 21:51:33.27ID:IK0u/Lu2
>>495
実際悩んでたとこだったんだよね
16e以外あり得ないと思ってたらそもそも予約してたしな
2025/03/01(土) 21:52:49.13ID:zmKuWbBz
今、16を購入して2年後売る時は
10万以上で買い取ってくれるか?と言ったら
それはないと断言できるんで、1.6万で2年は激安だとは思うよ
499John Appleseed
垢版 |
2025/03/01(土) 21:54:25.35ID:YjtJhgj+
>>496
4万円2年レンタルで16無印の256が一番

128はマジでキツいぞ
2025/03/01(土) 21:55:36.22ID:30I+j2Wx
antutuなんかを指標にするほうがアホというのは十分わかるけどハズレ引いたら120万はそりゃあ15でいいんじゃねと言いたくなるわ
2025/03/01(土) 21:56:33.18ID:DaUKNOU0
>>485
搭載されるというか搭載出来るようになる
クレカ等をiPhoneに載せるウォレットって純正アプリにマイナカードも対応するよって事
iOS18.4からの予定
502John Appleseed
垢版 |
2025/03/01(土) 21:56:34.45ID:IK0u/Lu2
16にするわ
ありがとう
2025/03/01(土) 21:59:24.60ID:9z7CIwU+
2年後には低劣ゴミな15無印との中古価格は逆転するからな

iPhone15 699ドル
A16 (RAM 6GB), 3349mAh🪫
CPUシングル性能 2,627🤮
AppleIntelligence&ビジュアルインテリジェンス&高度版Siri使えない🤮
低劣うんこGPUでバイオ8やRE:4やデスストランディングやアサクリみたいなゲームが動作不可🤮
空間オーディオ録音不可🤮 風切り音の低減なし🤮オーディオミックス機能なし🤮

iPhone16e 599ドル
A18(RAM 8GB) , 4005mAh🔋
CPUシングル性能3,466(+32%)👑
AppleIntelligence&ビジュアルインテリジェンス&高度版Siri使える👑
最新GPUでバイオ8やRE:4やデスストランディングやアサクリみたいなゲームも動作可能👑
空間オーディオ録音可能✨風切り音の低減あり✨オーディオミックス機能あり✨
iPhone16や15より軽量🪽
2025/03/01(土) 21:59:29.62ID:qvH+TCbp
>>494
何を選ぶのも誰に流されるのも自由だけどガジェットYouTuberなんていうてガジェオタの類いの人達なわけで
その人達の求める機能性能が自分の日々に必要かってところは一度考えてみたほうがいいよね
2025/03/01(土) 22:00:46.86ID:z6+sll9L
16eより13 proの方が良いですよね?
2025/03/01(土) 22:01:18.70ID:ph0MVOY2
>>503
15ってそんなにバッテリー少ないんだ
2025/03/01(土) 22:01:21.11ID:V7Rlw3BR
2025/03/01(土) 22:02:03.88ID:obBMX8Ot
>>491
その金額出せるなら16 proでもいい気がするがね
2025/03/01(土) 22:03:59.41ID:hcnj+7nB
良いも何も、13とかSE3とかなら
今16e買うメリット少ないかな
16買うなら意味あるけど
510John Appleseed
垢版 |
2025/03/01(土) 22:05:43.66ID:jtyl9nMZ
iPhoneの120hzスクロールは80Hzに制御されてるゴミカスだった…w

http://video.twimg.com/ext_tw_video/1838008050730610688/pu/vid/avc1/720x1280/_vM4Q-Gn8BYpJSZx.mp4


iPhone買う人馬鹿ですw
2025/03/01(土) 22:06:28.33ID:6tIi4yS9
>>509
全くそれはない
このタイミングで無印を買う奴は明らかに超バカ

バッテリーも16シリーズで唯一ぶっちぎりで持たない無印
でも値段だけは16eより25000円も高い無印
そしてリフレッシュレート120の17が半年後に出る始末
踏んだり蹴ったりの出来損ない無印www
512John Appleseed
垢版 |
2025/03/01(土) 22:07:38.79ID:W9OS/hu9
>>508
え!ありがと、目から鱗 
その考えなかった 結構バッテリーまずくて半年どうすっかと思ってた
2025/03/01(土) 22:16:48.74ID:exmvVY/n
2年33円レンタルだから何も心配がない
むしろその2年間エアタグ使えない、接写できないとかのほうがきついわ
514John Appleseed
垢版 |
2025/03/01(土) 22:18:27.43ID:DCA7pTOf
しつこいケチのついた単眼なんかいらないんだよ
2025/03/01(土) 22:19:12.97ID:exmvVY/n
賢いのは今16eでも15でも23円レンタルとかして17で気に入ったらレンタル機は返却まで予備機として家に放置
回線は1年は寝かせる
516John Appleseed
垢版 |
2025/03/01(土) 22:19:22.27ID:jdKvN6jp
Androidとかほんとどうでも良いし
興味もないし
最初から選択肢に存在しないんだよ
2025/03/01(土) 22:20:33.22ID:21rmoGbE
貧民はアップルを追い出されたんだよ
もうAndroidしかあるまいて
2025/03/01(土) 22:21:14.95ID:exX3IZQq
レンタルって風呂で使っても大丈夫なん?
2025/03/01(土) 22:21:57.50ID:XMK3SYG8
>>487
マイナ保険証が病院で読み取り対応してくれないと意味ないな

>>501
端末に左右されるんじゃなくてOSのアップデートで実装されるのね

マイナ保険証、マイナ免許証が一般化するまで待ちかな
2025/03/01(土) 22:27:20.41ID:XMK3SYG8
オレはキャリア縛りが嫌だからAppleか尼で一括だな
521John Appleseed
垢版 |
2025/03/01(土) 22:27:33.75ID:9LljinZy
マジで売れてねぇ
ここまで売れないiphone って初じゃね?
2025/03/01(土) 22:32:02.25ID:XMK3SYG8
わざわざ泥からやってきてご苦労だこと
2025/03/01(土) 22:33:34.00ID:KWDflvwM
このスレに金持ちの貧民がいるならpixel9aも試して
16eと比較レビューしてほしい
524John Appleseed
垢版 |
2025/03/01(土) 22:37:10.11ID:HVU6FHvi
>>456
マジだせえ こんな17たとえ多少性能アップしてても欲しくない。17待って買ってこんものかと後悔する可能性あるし値段上がる可能性もあるし、ならシンプルで最低限の性能ある16eを今買うわ
2025/03/01(土) 22:39:29.26ID:trPjC153
>>521
5c
526John Appleseed
垢版 |
2025/03/01(土) 22:53:09.45ID:exmvVY/n
16eはAirTagさえまともに使えてたらまだ売れたかもな
2025/03/01(土) 23:09:35.95ID:x6ATFY6n
>>526
全く関係ないね
2025/03/01(土) 23:12:43.21ID:QFwiUlhh
昨日イルモで申し込みしたら本人確認を失敗してたからキャンセルしたわ
その代わりに無印を買ってしまった
もし失敗してなかったら絶対16e買ってたんだけどこれで良かったのかな
2025/03/01(土) 23:14:55.68ID:99xN4eUF
>>528
この時期に無印とかw
バカ丸出しで草
2025/03/01(土) 23:16:34.06ID:3nNHH4xD
>>470
馬鹿だろ?お前w
それかお前のiPhoneが旧型Designになるのが悔しくて仕方ない、17Proも買えない貧乏人何だろ?

そんなダサい旧Designは9月前に捨てちまえよ(笑)
531John Appleseed
垢版 |
2025/03/01(土) 23:17:36.82ID:KKbeK0U8
カメラ単に超広角をオミットしただけかと思いきや
メインレンズの画質もクソゴミになってんな
532John Appleseed
垢版 |
2025/03/01(土) 23:18:02.71ID:LT+glmck
たった+25000だから16無印買って正解だよ
16eの勝ってるとこはバッテリー持ちのみ
2025/03/01(土) 23:19:40.83ID:99xN4eUF
>>532
バカ哀れw
わざわざ更に25000円も出して16シリーズの中でぶっちぎりでバッテリーが持たないゴミを買うとか、もうね
2025/03/01(土) 23:21:20.05ID:3nNHH4xD
そもそも16eの購入層はCameraなんて気にしないだろ?
ワイもサブ機だからQR読めたりPixelのAIみたいな使い方出来れば問題無い。ナイトモードも搭載してるしなw
2025/03/01(土) 23:22:14.85ID:21rmoGbE
接写ができないカメラのqrコードの読み込みの不便さときたら
536John Appleseed
垢版 |
2025/03/01(土) 23:22:46.23ID:LT+glmck
16ProMAX持ちだが?
33時間持つ16ProMAXに比べたら16eのバッテリーなんて貧弱なおもちゃよの
2025/03/01(土) 23:23:48.84ID:JldJKtGJ
>>535
はいウソつき
無印みたいなクソを掴まされると平気でウソをつくようになる
2025/03/01(土) 23:23:58.80ID:6B35nxF9
>>526
BTでなんら問題なく使える
UWBなんか使わずに見つけられたことしかないな

音鳴らして見つけられるし
現行UWB「程度」「ごとき」の精度なら無価値
条件指定してで手元から離れたら通知をiPhoneに出せるしな

次期UWBは距離が広くなって精度も高くなるから
やっと有価値になるかな
現行UWBは無価値
2025/03/01(土) 23:26:19.67ID:XSwu4zkr
>>536
無印みたいなゴミを勧めておいてよく言うわ
繰り返すが、無印は唯一無二
16シリーズの中でも唯一ぶっちぎりでバッテリーが持たないのが無印
ぶっちぎりでバッテリーが持たないくせに値段は25000円も16eより高い
2025/03/01(土) 23:27:38.08ID:6B35nxF9
> 機能豊富なApple Pencil Pro、紛失時は「探す」アプリで場所を特定
> ただし、UWB(超広帯域無線通信)には対していない

それでも全く問題なく有用だからな

無価値で何の役にも立たない生きてる意味も価値もない>>526みたいな低脳と違って
2025/03/01(土) 23:27:50.37ID:FPjSY7U+
>>538
無印使い(バカ)「うぇぇぇん! もうやめて! これ以上無印を悪く言わないでよぅ!」
wwwwww
2025/03/01(土) 23:28:35.21ID:3nNHH4xD
16の欠点は裏面Designのブサイクさ
ズッコケレンズよりはマシだけど、何でただ上下に並んでるだけなのにあんなにブサイクに感じるんだろう
勿論、16のが16eより機能性能で勝ってるのは間違い無いんだけどさw
ワイはスマホジャンキーじゃないから、バッテリーはあんま気にしない(笑)
>>535
全く問題無いだろ
Rakuten miniでさえ何も問題無かった

あのサイズでまた出して貰えば、遊び用で買うのになw
2025/03/01(土) 23:28:53.55ID:3xGkmqTE
>>531
特別良いわけじゃないけどセンササイズの割に暗所もそこそこ取れて頑張ってる感あるけどな、カメラ
多分これ16Proで採用したソニー製のセンサなんだろうけど、明るい場所だと16よりクッキリ撮れてキレイまである
2025/03/01(土) 23:29:03.74ID:E3KOZzlQ
なんでそんなに必死なん?
ひょっとして10万円で16eを購入してしまった?
2025/03/01(土) 23:29:43.80ID:TJs8CNTE
>>530
クソ貧乏人が富裕層によくそんな口聞けるな
お前はプロどころか無印も買えない、いや16eすら買えないクソ貧乏人のくせに舐めてるとぶち殺すぞ
俺は毎年プロ買ってるんだ
今だって16Pro使ってるからな
お前とは生きてる世界が違うんだよ
貧乏人にはわからないだろうが飽きてるんだよ
このデザインにな
貧乏人にはこの悩みわからないだろうなw
2025/03/01(土) 23:30:33.12ID:21rmoGbE
毎年proを購入してるという富裕層が出てきたな
2025/03/01(土) 23:31:13.71ID:FPjSY7U+
バッテリー持ち以外の機能は中途半端
バッテリー持ちは16シリーズの中でぶっちぎりでクソ
そして値段だけは16eより25000円も高い
これが無印というクソスマホ
今の時期にこんなのを買う奴は度し難いレベルのバカ
548John Appleseed
垢版 |
2025/03/01(土) 23:31:17.18ID:LT+glmck
あのねえ
たった+25000円でバッテリー持ち以外の全てがグレードアップするんだから16無印最強よ
バッテリー持ち気になるんなら16Plusを買えば間違いない
2025/03/01(土) 23:31:47.83ID:trPjC153
16eはA18を搭載してるのにiPhone14と同じくらいのベンチマークなのはなぜなのだぜ?
2025/03/01(土) 23:32:45.20ID:FPjSY7U+
>>544
無印がクソなのは仕様。人の感情など全く関係ない
つまり客観的にクソ
2025/03/01(土) 23:32:51.10ID:21rmoGbE
>>549
流石にそれはあるまい
552John Appleseed
垢版 |
2025/03/01(土) 23:32:51.91ID:HVU6FHvi
>>545
ほんとはproのデザインだせぇって思ってるんだろ?シンプルデザインが好きなんだろ?それでも性能重視でpro買ってる、でいいじゃん。素直になれよ。てか金持ってるなら16eも買えば?
2025/03/01(土) 23:34:20.71ID:21rmoGbE
今までSEしか使ったことないとかかな?
2025/03/01(土) 23:34:28.34ID:FPjSY7U+
>>548
バカ丸出しだな
バッテリー持ちが同じならともかく、+25000円を出したらバッテリー持ちが大幅に悪化するんだよw
こんなもんバカしか買わんわwww
2025/03/01(土) 23:36:17.78ID:PzXnqh3s
>>545
へぇ~w
その《自称》富裕層が何で16eスレに居るんだよ?
しかも無駄にイキリ捲ってwww

清水の舞台から逆バンジーする様な「一世一代の度胸」出して震えながら手にした家宝wのiPhoneが古い旧型Designになってしまうのが、そんなに悔しいのか?(笑)
本当、面白いな《自称》富裕層とやらはwww
2025/03/01(土) 23:36:52.21ID:6B35nxF9
Appleは、紛失防止タグ「AirTag」の第2世代モデルを2025年半ばにリリースする計画である。新型AirTagは、最新の第2世代超広帯域(UWB)チップを搭載し、通信範囲が現行モデルの約3倍に拡大される見込みだ。これにより、ユーザーはより広範囲での精密な位置追跡が可能となる。


現行UWBはゴミでーーーすwww
2025/03/01(土) 23:37:19.66ID:TJs8CNTE
>>552
ダサイとは思わないけど、飽きた
2025/03/01(土) 23:38:25.89ID:TJs8CNTE
>>555
お前らみたいな貧乏人煽るの暇つぶしになるからな
貧乏人ってほんとカスだなってこのスレ見てるとわかるし、こうならないでおこうって自分への戒めになるしなw
2025/03/01(土) 23:38:58.89ID:Je1qoOuA
iPhoneはどこで買うのが得なんやろ
2025/03/01(土) 23:39:38.92ID:6B35nxF9
そんなにUWBが重要であり有用なら
大幅に改善される>>559次期UWB対応のiPhone17、Airtag、AirPodsPro3、AW11が半年後に出るから
それこそiPhone15も16も糞ゴミで無価値化するという話にしかならないしな半年後には
2025/03/01(土) 23:39:43.10ID:UIgBGHqu
毎年Proを購入してるという富裕層は流石ですね
貧民相手に余裕が見受けられる
2025/03/01(土) 23:40:37.13ID:PzXnqh3s
>>558
お前さ…本当はこのスレでも1番の貧困層何じゃね?
あんま言いたくないけど、滲み出てるんだよ、貧乏臭さが、言葉の端々に(笑)

まぁ、どんまいw
2025/03/01(土) 23:42:00.77ID:TJs8CNTE
>>562
お、おう
まあ頑張れや貧乏人
2025/03/01(土) 23:43:00.92ID:PzXnqh3s
>>563
いや、お前が頑張れよw

頑張って16e買えよ(笑)
2025/03/01(土) 23:43:36.31ID:yA0zELL9
スマホ如きで貧乏とか裕福とか言ってる時点で貧乏だろ笑
2025/03/01(土) 23:44:22.44ID:Je1qoOuA
>>560
意味わからないっす
2025/03/01(土) 23:44:46.03ID:tqOhuUuw
富裕層のおぢ
かっこいい!
やはり貧乏人とは違うな!
2025/03/01(土) 23:44:52.75ID:6B35nxF9
16シリーズを発売から半年経っても買うことができず
16eも買えない底辺下民の実態

> 厚生労働省の「令和5年賃金構造基本統計調査」および国税庁の「令和5年分民間給与実態統計調査」をもとに算出した、全国の年収の中央値は351万円です
 
> 40代 貯金額は、単身世帯で中央値は53です。
569John Appleseed
垢版 |
2025/03/01(土) 23:45:59.24ID:r8ounfEL
2年レンタル 11,000円
良い買い物できた
2025/03/01(土) 23:46:57.80ID:21rmoGbE
>>569
それくらいなら全然いいですね
2025/03/01(土) 23:47:16.00ID:Je1qoOuA
>>569
それはキャリア契約?
572John Appleseed
垢版 |
2025/03/01(土) 23:48:44.55ID:HVU6FHvi
俺は16eのシンプルデザインが好き。いくら性能が良くてもカメラ3つもつけるとか受け入れられない。性能良ければ4つ5つポコポコ付いてても買うか?カメラの性能維持したまま今後のデザインどうするか、これが他の性能より俺が重視するところ
2025/03/01(土) 23:50:52.54ID:trPjC153
>>551
そう思いたいんだけどね…
https://i.imgur.com/EkuZD9W.jpeg
574John Appleseed
垢版 |
2025/03/01(土) 23:51:45.31ID:r8ounfEL
>>571
UQ mobileにMNP
料金プランもほぼアハモだしいいんじゃないかな
2025/03/01(土) 23:52:54.43ID:IFoMuuzC
>>549
不良品の再利用だから
2025/03/01(土) 23:53:12.84ID:21rmoGbE
やっぱりレンタルを選ぶオッサンたち賢いわ
577John Appleseed
垢版 |
2025/03/01(土) 23:53:57.99ID:lTYb6dXj
令和の時代にまだwww←これ使ってる人いたんだ
578John Appleseed
垢版 |
2025/03/01(土) 23:54:31.77ID:1gN6sfxk
>>572
でも1つ目だとタピオカにマウンティングされちゃう
2025/03/01(土) 23:54:38.65ID:TJs8CNTE
>>564
いや、プロ使ってるからいらねーし
え、お前が使ってるiPhone光学ズームできないの?やばw
2025/03/01(土) 23:55:29.54ID:3nNHH4xD
単眼スマホは確かに魅力を感じるな
それでR7使ってるしw

今日店頭で16eのデモ機弄ってみたけど、裏面Designはスマートでいい。あのタピオカはダサ過ぎる
三眼でも横か縦1列なら悪く無いんだけど、iPhoneの三眼配列はブサイク
2025/03/01(土) 23:58:28.25ID:OMLUUIqF
無印だのPROだので叩き合ってる奴らはなんなの
自分で作ったわけでもないのにそんなに必死になれるもんなのか
582John Appleseed
垢版 |
2025/03/01(土) 23:59:00.60ID:9LljinZy
今月中には値下げしそう
2025/03/01(土) 23:59:03.28ID:3nNHH4xD
>>579
まだ居たんか《自称》富裕層の赤貧おぢ(笑)
本当、《自称》富裕層は5chに溢れてて今の日本社会の闇を感じるねwww
584John Appleseed
垢版 |
2025/03/02(日) 00:00:06.92ID:Bjw7IsyZ
見た目しか取り柄の無い16e
2025/03/02(日) 00:00:21.10ID:yvZ1ulxk
ぼちぼち検証上がってくると、やっぱりQualcommから自社製に変更したモデムもイマイチっぽいね…
586John Appleseed
垢版 |
2025/03/02(日) 00:02:16.69ID:Aj25OepA
NMP乗り換えだとワイモバが最安でええんか?
2025/03/02(日) 00:05:59.33ID:Rsn3jKZK
>>584
バッテリーが取り柄なんだよなあ
一方、無印は…

バッテリーも16シリーズで唯一ぶっちぎりで持たない無印
でも値段だけは16eより25000円も高い無印
そしてリフレッシュレート120の17が半年後に出る始末
踏んだり蹴ったりの出来損ない無印www
588John Appleseed
垢版 |
2025/03/02(日) 00:08:08.89ID:GVHU3F4m
一応2000はあるのだが
53の♂です
2025/03/02(日) 00:09:20.61ID:DcqNPZ7B
激安レンタルは2年間お試し期間だと考えたらいいんやな
2年間試してみて気に入ったなら引き取ればいいだけだし
まあ2年も使うとバッテリーはへたってるだろうし
もっといいのが新品で同じように激安で出てるだろうし
レンタルチョイスおぢは賢いと思う
2025/03/02(日) 00:13:04.64ID:SiXzVVac
どうせ2年後には18c出てるし1円レンタルして返却すれば良い
小傷もかバッテリー劣化・充電の仕方が気にならなくなるし
591John Appleseed
垢版 |
2025/03/02(日) 00:13:37.76ID:LA5HvC24
>>586
端末代はワイモバイルが少し安いけど
データ容量30ギガ位のプランはUQ mobileの方が300円位安い
でもUQmobileはデータ増量のプラン(無料期間あり)をつけないといけないので無料期間の間にこのオプションを外し忘れないようにしないといけない
2025/03/02(日) 00:21:40.35ID:GmJMo2+f
16eのカメラは意外と寄れるみたいだし
メモ用には十分使えそうだな
593John Appleseed
垢版 |
2025/03/02(日) 00:22:22.43ID:IYaAss4I
>>585
まみよしの動画みてもやっぱり16eハズレやな
2025/03/02(日) 00:28:16.67ID:qKh3iUtG
>>585
具体的に何がダメなんだ?
2025/03/02(日) 00:32:58.21ID:OBV3LdG2
テーブルに置いた時ガタガタしなくなったのに嬉しいのは俺だけ?
2025/03/02(日) 00:37:31.32ID:J+KZwUt9
ゲームしかしないからAIいらねんだよな
廉価版ならそこら辺省いて安くしてくれ
597John Appleseed
垢版 |
2025/03/02(日) 00:46:30.53ID:Aj25OepA
2年で返却前提ならソフバンの24円が最安?
これって契約してすぐにLINEMOにプラン変更したらどうなるの?
598John Appleseed
垢版 |
2025/03/02(日) 00:54:24.97ID:8fMipMaK
バッテリー少なくなったら充電すればいいじゃん
16e推しの貧乏人はiPhone充電する事すら困難な状況なの?
デリバリー配達とかしてる人?
599John Appleseed
垢版 |
2025/03/02(日) 01:37:46.30ID:GVHU3F4m
>>597
ソフバンブラック入りじゃね?
2025/03/02(日) 01:39:48.53ID:TjbhVxUq
eがガクガクって言ってる人がいるけど15Proと比べても差がわからない。何処がガクガクなのだろう?
601John Appleseed
垢版 |
2025/03/02(日) 01:42:24.15ID:Aj25OepA
>>599
LINEMOに変えてもそういう扱いになるんか?
LINEMOはソフバンだろ
602John Appleseed
垢版 |
2025/03/02(日) 01:43:55.77ID:Aj25OepA
>>600
リフレッシュレートのことでしょ
スクロールの滑らかさは比較すれば分かるけど
iOSは昔から慣性あるから60fpsでも滑らかで気にならんよね
2025/03/02(日) 01:57:24.01ID:yYIzKach
>>573
16e大丈夫?
https://i.imgur.com/CZtJHhI.png
2025/03/02(日) 02:50:12.56ID:bqhLmCf2
16eはあんつつやgeekベンチいくつなんだ?
605John Appleseed
垢版 |
2025/03/02(日) 02:56:28.07ID:GVHU3F4m
>>604
>>573
606John Appleseed
垢版 |
2025/03/02(日) 02:56:32.36ID:Vq89eG8H
16e、画面が黄色すぎる気がするんだけどもしかして外れディスプレイ引いちゃった感じ?
2025/03/02(日) 03:08:23.85ID:1fIf7LSg
まさか貧乏人たちはダークモード使ってない感じ?
ボタン付きiPhoneなんか使っていたから知らないのかな?
2025/03/02(日) 03:15:36.63ID:/VO3qIIf
60キロヘルツだからダメ!
2025/03/02(日) 03:16:40.24ID:gjM9b2+v
>>556
使ったことが無いのバレバレw
2025/03/02(日) 03:25:04.70ID:ZwcE15Zh
健康に良くない!
2025/03/02(日) 03:40:14.02ID:L/rnymyM
スクロールした時に字とかがぶれてて全然読めねーんだよ。んで目疲れるし。
60hzでokって奴は目と頭が腐ってる。
120hz以上のスクリーン使って、見比べてみろよ。
それでもリンゴ宗教に洗脳されてて、60hzでも最高です!欲しがりません勝つまでは!とか言いそうだけど。
2025/03/02(日) 03:43:03.13ID:L/rnymyM
おれはipadmini7買って、実際経験してるからな。いちおう
613John Appleseed
垢版 |
2025/03/02(日) 03:52:27.92ID:7zOC3h+K
https://youtube.com/shorts/nYmh8pxyTnM

カメラのでっぱりもなく見た目も良いPixel9a
2025/03/02(日) 03:53:49.62ID:bqhLmCf2
>>605
じゅ、13万だと!?バカな…!!A18チップの筈だろう!?
2025/03/02(日) 04:00:49.53ID:1i90oHFW
>>613
めっちゃええやん
ってピクセルかい
2025/03/02(日) 05:14:00.49ID:Y3++UTbZ
>>598
で、わざわざプラス25000円払ってバッテリー持ちを大幅に悪化させたいの?
いい趣味してんなw
今無印を買う奴=クソバカ
2025/03/02(日) 05:44:12.37ID:bqhLmCf2
いってらっしゃい
2025/03/02(日) 06:03:01.69ID:NhCfh/RV
12万円もするのに60hzでバッテリー持ち悪い機種買うのはクソバカだし
10万円もするのに60hzで単眼カメラしかなくて電波のつかみが悪い機種買うのもクソバカだよ
2025/03/02(日) 06:05:49.86ID:SOi2/uc1
>>618
クソバカはお前だよw
値段が下がればスペックが下がるのは当たり前
だが無印は値段が上がるのにスペックは下がる
無印=ゴミ
2025/03/02(日) 06:19:31.98ID:CdmaAiPJ
iPhone 16eにMagSafe非搭載の理由をAppleが説明

ワイヤレス充電を使うとしても、MagSafeの充電速度よりも遅い7.5WのQi充電速度は、低価格デバイスがターゲットにしている顧客層に決定的な要因にはならないとAppleは考えているようです。
2025/03/02(日) 06:24:17.46ID:TjbhVxUq
スクロールで文字がブレるとか滲むとか比べても殆どわからない。視力は1.2有るけどね
2025/03/02(日) 06:24:48.35ID:pf9CH5e1
無印=良品
2025/03/02(日) 07:08:39.59ID:AuXquGkP
>>324
2年はレンタル
安くなるのはもちろん
俺はYmobileで66000円で一括で買った
すぐに解約して移るけどw
624John Appleseed
垢版 |
2025/03/02(日) 07:11:17.39ID:LOStqsDG
第三次世界大戦も起きそうなんで今のうちに買っておくかな、北斗の拳のモヒカンは襲った相手がスマホ持ってたらなんと言うかな?
625John Appleseed
垢版 |
2025/03/02(日) 07:21:51.27ID:/k7qzE6Y
>>623
長く使うなら一括も全然ありだよね
626John Appleseed
垢版 |
2025/03/02(日) 07:24:38.88ID:8UpALWWR
>>604
geekbench6試してみたが
シングル3335でマルチ8137、GPU23989だったわ
2025/03/02(日) 07:33:27.62ID:pf9CH5e1
売っぱらえば回収できるしな
レンタルじゃ売れない
2025/03/02(日) 07:35:51.91ID:8Hz1+hWn
ここでナンクセ言ってるのは単にスレ荒らしだよな
どうせ16eですら買えない貧民だろうけど
2025/03/02(日) 07:41:52.36ID:pOT3PPAA
ブラック上等貧民恐ろしいな
恐れるものはないって感じ
2025/03/02(日) 07:42:28.44ID:MjNcFy/B
無敵の人ってやつだな
2025/03/02(日) 07:43:41.65ID:pf9CH5e1
キャリアでブラックになるとどんな弊害があるのか
2025/03/02(日) 07:53:00.66ID:seY8rz8L
>>585
16eだけスピードテストでも何回かエラーになってたな
633John Appleseed
垢版 |
2025/03/02(日) 08:03:07.49ID:KP9Uu2GY
わてdocomoで16eを6万ぐらいで買っても
月々の支払額も合計すると1年目11万超す事に気づく
アポーストアが一番安上がりw
2025/03/02(日) 08:04:06.18ID:MjNcFy/B
gadget-talk.reinforz.co.jp/8879
C2の開発に何らかの問題があったようで、時間をかけて修正するよりも、次世代のC3に注力したほうがユーザーにとってもメリットが大きいと判断
2025/03/02(日) 08:04:50.40ID:/VO3qIIf
何がブラック上等だ? こんな事でしか儲けられないカス!しかも小遣い程度の儲け。バカもいい加減にしろ!殴ったろか?
2025/03/02(日) 08:11:14.83ID:fJmXSauD
楽天モバイルだけど通信状況を細かく検証してる動画あったけどダメだなC1
A18もベンチのばらつき具合から当たり外れありそうでダメだし
637John Appleseed
垢版 |
2025/03/02(日) 08:15:02.08ID:KkBdwWhQ
ワイモバやドコモで6万で買った奴等全員がゲオに売りに行ったらどうなるのやろ
売ってまた他で6万で買えば3,4万で買えることになるのかw
638John Appleseed
垢版 |
2025/03/02(日) 08:23:10.37ID:/k7qzE6Y
そんな使ってないのに16は16eに負けたとか煽って動画出してるYouTuberいたけど、1ヶ月もしないうちに気持ち変わってそうだなw
2025/03/02(日) 08:28:03.06ID:/VO3qIIf
また寄生虫が湧いたのか?総務省は早いうちに駆除しないとまたおかしな事になるぞ。
2025/03/02(日) 08:29:56.01ID:oITzRzK1
>>638
iPad mini7でも同じこと言って結局手のひら返しした人?
641John Appleseed
垢版 |
2025/03/02(日) 08:34:02.34ID:/k7qzE6Y
>>640
おすすめに湧いた全く見たことない人だからよく分かんないけど「低評価覚悟〜」とか「逆張りではないです!」とか言ってたよw
ああ言う感じのYouTuberでも登録1万以上いるんだからアップル様様って感じだね
普段使ってるのが16プラスなら16eが軽いの当たり前だろ!って思ったけど
2025/03/02(日) 08:35:43.36ID:ChQK4FhE
この貧民スレで暴れてるのは、そのyoutuberだったか
643John Appleseed
垢版 |
2025/03/02(日) 08:36:44.66ID:gS80Cxp5
2年レンタルって2年後は機種変で買わないとお得にならないんだよね?
2025/03/02(日) 08:49:37.47ID:hVDsTAKQ
レンタルが徳だと信じるバカが悪い
645John Appleseed
垢版 |
2025/03/02(日) 08:49:40.56ID:zSkE/Yqw
子供いる家庭はAirTagに必須のUWBが非対応の 16eはやめといた方がいいよ
646John Appleseed
垢版 |
2025/03/02(日) 08:50:05.63ID:gn1ZA7d/
色々迷った挙句、16e買おうと思ってます
ここのレポも参考になるけど、もう少しフラットに解説してるようなサイトやYouTubeありませんか?
2025/03/02(日) 09:00:27.29ID:1thdkBdF
C1言うほど不具合ないよ
648John Appleseed
垢版 |
2025/03/02(日) 09:01:19.35ID:w4dZxlOS
無印16と迷うけどカメラ拘り無いならバッテリー強いeの方が長く使えて良いよな
se3二年使ったけど普通に使ってるだけで半日しか持たん
649John Appleseed
垢版 |
2025/03/02(日) 09:01:42.87ID:5ItgiiuQ
レンタル2年間の支払いと、一括購入を2年後に売った場合の収支
どっちが良いよかね?
650John Appleseed
垢版 |
2025/03/02(日) 09:10:22.91ID:4zYUMw3U
>>645
ファミリー設定でGPSで何か問題あるの?
651John Appleseed
垢版 |
2025/03/02(日) 09:15:38.59ID:AbX+gB61
UWBいらないのに必死になってる人たちって一体…
無印以上買って成仏してください!
2025/03/02(日) 09:17:25.72ID:ruH6LJkU
昔乞食してた頃のことだから現在は変わってるかもしれないけどソフトバンクの総合的判断はやるなら一気に3回線やれというのが界隈の常識だった
というのも契約後1回線動かした時点で総合的判断は発動するのだから先に3回線契約するほうが動かせる玉が増えて利益になる
総合的判断は最後に動かした日(MNP転出)の約181日後に自動的に外れるので、そこから再度契約可能となる
ただ度を超えると総合的判断ロングコースとなり1年契約不可になることもある
ワイモバもこれに準じてるはず
2025/03/02(日) 09:18:16.03ID:1thdkBdF
SE3ならバッテリー交換であと2年使える
2年で機種変はもったいない
まあ人それぞれだけど
654John Appleseed
垢版 |
2025/03/02(日) 09:22:28.97ID:Mf0sBdNj
>>638
変わるも何も最初から思ってないよ
君ピュアでかわいいねw
655John Appleseed
垢版 |
2025/03/02(日) 09:24:27.88ID:6N1PteiF
>>312
ちなみにホームバーの上あたりの何もないところ長押しでもできるよ
2025/03/02(日) 09:27:25.60ID:j8dxSCCR
>>648
今の時期に無印を買うのはアホ過ぎる
657John Appleseed
垢版 |
2025/03/02(日) 09:28:21.99ID:8Hz1+hWn
金が無くてSEしか買えなかった奴なんてネタだと思ったけどココのスレ読んでたら本当に居るんだな
16eが予想より高過ぎて悔しいのか…
2025/03/02(日) 09:32:13.78ID:Urf2KE4s
>>638
そういう芸風で稼いでるのか知らんが毎回遠回りしてて絶望的に見る目ないというふうにしか映らんわあの人
2025/03/02(日) 09:32:52.27ID:Owq8Y8hx
NMPなら安く買えるから高いから買えないは理由にならないかもな
660John Appleseed
垢版 |
2025/03/02(日) 09:33:46.94ID:KP9Uu2GY
他にも色々買いたい物があってiPhoneに払う金は抑えたいのでSEばかりですサーセン
2025/03/02(日) 09:34:17.55ID:bL2sbu/a
>>658
無印がクソなのは仕様
芸風の問題ではない
2025/03/02(日) 09:40:25.39ID:ZnGXH+5N
>>646
来週ボイスロイド使ってる人がレビュー出すからそれ待ったら?
2025/03/02(日) 09:41:11.40ID:v7hxO90A
>>659
レンタルじゃなくて?
664John Appleseed
垢版 |
2025/03/02(日) 09:42:50.89ID:Aj25OepA
総務省がガイドライン出してんだから即解約でわブラックにはならんでしょ
不安から同じ系列の格安ブランドに移行すれば
ソフバンヤフモバならLINEMO
docomoならahamoならイルモ
2025/03/02(日) 09:49:03.29ID:RT/Pp8lV
レンタルじゃなくてイルモで6万円台で買えたけどやめた
2025/03/02(日) 09:52:17.28ID:v7hxO90A
>>665
レンタルじゃなくて一括でも安くなるのか
色々縛りはあるの?
667John Appleseed
垢版 |
2025/03/02(日) 09:56:40.37ID:EMnO1vJX
マジで売れてねぇ
在庫余りまくり
668John Appleseed
垢版 |
2025/03/02(日) 09:58:18.93ID:wug0cMtb
1シーズンくらい待てば投げ売られるかな?
適当に回線契約しておこうかな
2025/03/02(日) 10:00:36.05ID:RT/Pp8lV
>>666
MNPなら一括でも安くなる
縛りは分からない
2025/03/02(日) 10:06:32.03ID:daKh+qfX
9月まで待ってから
最新の17 $799
値下がりする16 $699
16e $599
から選ぶのが1番賢いだろ

16eも$499に下がるかもしれんし
2025/03/02(日) 10:13:52.83ID:rLho3DaC
これ独自モデムじゃなくてダイナミックアイランドだったら
見た目性能だけでも10万という値段は許されたんだろうか?
672John Appleseed
垢版 |
2025/03/02(日) 10:14:18.14ID:I1vhG8HU
>>316
初めて知ったわ
2025/03/02(日) 10:15:09.54ID:wTWbfJhA
>>4
Appleからいくら貰った?w
674John Appleseed
垢版 |
2025/03/02(日) 10:17:07.27ID:Aj25OepA
>>671
独自モデムはコストダウンにかなり影響してそうだけど
ダイナミックアイランドとMagSafeはそんなにコスト跳ね上がらないだろうし無印と揃えた方が絶対に良かったな
675John Appleseed
垢版 |
2025/03/02(日) 10:19:33.07ID:RsoDiXNU
16eはあらゆる面でコストカットしてる失敗作だから量販店もはやくさばこうとオススメしてくるな
知らないフリして合わせて最後にAirTag使ってるしというと、そっすね、それアウトですよねって話終わる
2025/03/02(日) 10:20:06.53ID:RT/Pp8lV
ダイナミックアイランドとマグセーフ別にいらんと思って最初はこれにしようとしたけどそんなに便利なのか
677John Appleseed
垢版 |
2025/03/02(日) 10:21:48.94ID:Aj25OepA
>>676
どっちも好みによるけど
一度使うとやっぱりメチャクチャ便利だよ
ダイナミックアイランドは未だに否定派もいるけどタイマーの残り時間とか裏で動かしてるアプリの色んなもんをあそこに自由に表示しておけるのは個人的にかなり気に入ってる
2025/03/02(日) 10:26:03.08ID:fJmXSauD
ダイナミック島を便利とか言ってる奴はPR・プロモーションってちゃんと書いとけw
2025/03/02(日) 10:26:25.35ID:fJmXSauD
タイマー表示ができる(キリッ


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
680John Appleseed
垢版 |
2025/03/02(日) 10:27:46.62ID:Aj25OepA
穴の位置が下すぎるのが糞なのは否定しないし
俺もそこはなんとかせえやと思うぞ
ただただの黒いM字ノッチよりはアイランドの方がいいよ
2025/03/02(日) 10:28:11.75ID:zSzdP8iP
>>675
失敗作?
それはまさに無印w
2025/03/02(日) 10:31:09.36ID:rLho3DaC
>>678
そもそも好き嫌いあると書いてあるだろうに
お前が嫌いなのはわかったから
2025/03/02(日) 10:32:07.74ID:IjX2nb9+
Androidから乗り換え検討中なんだけど
これは音楽やYouTubeとかバックグラウンド再生できる?
2025/03/02(日) 10:32:46.06ID:12QcpyQy
>>683
うむ。
2025/03/02(日) 10:32:59.32ID:RT/Pp8lV
>>677
無印を注文して明日届く予定なのでなんか楽しみになってきた
2025/03/02(日) 10:33:40.20ID:f+LF+Yxf
接続は問題ないですか?
2025/03/02(日) 10:33:51.40ID:IjX2nb9+
>>684
即答ありがとう!
注文決めた
688John Appleseed
垢版 |
2025/03/02(日) 10:52:47.44ID:EMnO1vJX
今日、お店に在庫あります!
早い者勝ちですよ!!
689John Appleseed
垢版 |
2025/03/02(日) 10:59:52.36ID:bPqDp38l
正直AIいらないなら15無印の方が安くて高級感もあるし
カメラも綺麗
690John Appleseed
垢版 |
2025/03/02(日) 11:00:35.02ID:07rhrSiq
16eアポストで買って使ってるけど回線も速度も全く問題ない。速度は早いんじゃないかな。
7plusからの買替えで旧プランのままSIMカード差し替えだけで使えてる。
有機液晶なので少し尿っぽいけど慣れかね。
外装の質感は4sみたいな感じで安っぽいかな。
カメラはシングルだが2xもあるので広角を使わないジブリには十分。
強いて言えば6.1インチ画面は小さい。6.4インチだと良かったかな。
円安値上がりの影響なので価格は仕方ないか。
かと言って無印より2割安ので。
拘る人は16Pro、拘らない人は16eを買えばいいわけで今から無印はないかなと思う。
MNP一括の方が安いけどよく確認しないと落とし穴がありそうだしショップ店員は全く信用できないしね。
128GBモデルで転出先のプランを使い続けるなら別だろうけど。
2025/03/02(日) 11:00:50.19ID:SiXzVVac
>>689

iPhone15 699ドル
A16 (RAM 6GB), 3349mAh🪫
CPUシングル性能 2,627🤮
AppleIntelligence&ビジュアルインテリジェンス&高度版Siri使えない🤮
低劣うんこGPUでバイオ8やRE:4やデスストランディングやアサクリみたいなゲームが動作不可🤮
空間オーディオ録音不可🤮 風切り音の低減なし🤮オーディオミックス機能なし🤮

iPhone16e 599ドル
A18(RAM 8GB) , 4005mAh🔋
CPUシングル性能3,466(+32%)👑
AppleIntelligence&ビジュアルインテリジェンス&高度版Siri使える👑
最新GPUでバイオ8やRE:4やデスストランディングやアサクリみたいなゲームも動作可能👑
空間オーディオ録音可能✨風切り音の低減あり✨オーディオミックス機能あり✨
iPhone16や15より軽量🪽
692John Appleseed
垢版 |
2025/03/02(日) 11:01:29.34ID:gS80Cxp5
iPhone13から変えたけどカメラの数以外ぱっと見は
2025/03/02(日) 11:02:27.47ID:SiXzVVac
2年後には産廃ゴミ化した15無印>>691との中古価値は逆転する
2025/03/02(日) 11:02:46.10ID:gS80Cxp5
>>692
ほぼ変わらない
695John Appleseed
垢版 |
2025/03/02(日) 11:03:51.89ID:87c/ZQ60
>>693
転売でもしてんのか?
必死すぎるぞ
696John Appleseed
垢版 |
2025/03/02(日) 11:06:41.79ID:EMnO1vJX
>>695
売れなさすぎで自◯寸前なんじゃね?
米袋に埋もれてそう
697John Appleseed
垢版 |
2025/03/02(日) 11:06:46.39ID:gn1ZA7d/
悩みに悩んでさあ買うぞとドコモオンラインで手続き進めてたら、UIMカードかeSIMか選べなった
さあ素人の俺には初耳
またこれで数日考えるんだろうな…
2025/03/02(日) 11:07:56.29ID:TjbhVxUq
コレ買えないって怒りをぶちまけてる人達は色々ブラックの転売屋?
2025/03/02(日) 11:10:11.48ID:SiXzVVac
16シリーズを発売から半年経っても買うことができず
16eも買えない底辺下民の実態

> 厚生労働省の「令和5年賃金構造基本統計調査」および国税庁の「令和5年分民間給与実態統計調査」をもとに算出した、全国の年収の中央値は351万円です
 
> 40代 貯金額は単身世帯で中央値は53万円です
2025/03/02(日) 11:10:24.33ID:3Wa4V8ap
ググれば済む物を数日考えるとか境界知能か?
2025/03/02(日) 11:11:36.66ID:04ahWKOf
>>625
docomoでイルモ500Mが今なら維持費も1番安いかな月550円だし
サブ回線専用だが
2025/03/02(日) 11:12:14.27ID:VUnOJSBf
>>698
無印とかいうゴミを掴まされたアホが暴れてるだけだよw
2025/03/02(日) 11:13:02.69ID:04ahWKOf
>>636
そりゃA18と言っても選別落ちだし
704John Appleseed
垢版 |
2025/03/02(日) 11:13:05.69ID:07rhrSiq
>>697
物理SIMでいいんじゃない?
2025/03/02(日) 11:13:57.30ID:aXu+JSJ0
このスレ見てもよくわからん
16eとPlusはどっちがいいのさ
2025/03/02(日) 11:15:10.65ID:gS80Cxp5
>>705
Plus買うお金あるのに悩む必要ある?
2025/03/02(日) 11:15:34.56ID:9f7deClw
>>699
フリーザ様は40代
2025/03/02(日) 11:16:38.69ID:04ahWKOf
>>666
イルモ初月だけ3Gで、後は500Mにしてもいいから事務手数料入れて半年の維持費8000円くらいかな
半年使えばブラックはまずないからそのあとpovoにでもすればいい
2025/03/02(日) 11:19:48.00ID:U6dPClvz
レンタルでもいい気がしてきたな
2025/03/02(日) 11:20:46.24ID:aXu+JSJ0
>>706
Plusと16eの違いがわからん
そりゃ安いに越したことない
しかも子どもの分
2025/03/02(日) 11:20:54.42ID:SiXzVVac
20人いて19人が年収400万円でも
俺様みたいな年収1億円の上級国民が1人いるだけで
平均は880万円まで釣り上がり意味ないからな
分布を測るには中央値が実態として適切>>699
712John Appleseed
垢版 |
2025/03/02(日) 11:20:58.96ID:zp8TkyU7
>>708
イルモ3GB条件は、量販店だろ?
ネットは、0.5GBコースでもOKだったぜ
713John Appleseed
垢版 |
2025/03/02(日) 11:21:26.93ID:bPqDp38l
>>691
カメラが1/2.55で夜間ノイズあると報告あり
MagSafeなし
C1モデムで5Gを掴まないものもあり特にドコモ
BOE製のOLED
U1チップなしAirDropやAirTagが不便に
GPU4コアのためゲームは快適に動かず、ベンチマークに当たり外れがあり
自分的には16eを買う理由がないなぁ
2025/03/02(日) 11:21:51.48ID:jawwkqbv
>>705
Plusは16無印のデカイ版
2025/03/02(日) 11:22:24.86ID:aXu+JSJ0
>>710
画面でかいことはわかるけどそれ以外
2025/03/02(日) 11:23:15.97ID:SiXzVVac
>>713
GPU性能:GPU4コアのA18 > >
低劣ゴミA16

🤣
2025/03/02(日) 11:24:23.39ID:/VO3qIIf
MagSafeがないのまでは許容できるけど、リフレッシュレートが60ヘルツなんて・・・とても許せないので一層の事17にする。考えてみれば10万や20万の差かなんかを気にするような貧乏人でもなかった。
お前らとはこれでおさらばだ。バイビー!
718John Appleseed
垢版 |
2025/03/02(日) 11:24:48.75ID:DbVN0oPS
>>703
選ばれた機種だな
2025/03/02(日) 11:27:14.20ID:fJmXSauD
整備品14 80800円(16eは99800円)

SoC Antutuはほぼ16eと同じ
画面16eと同じ
外装とバッテリー新品
MagSafeあり
2眼カメラ、センサー式手振れ補正あり
みんな大好きLightning
2025/03/02(日) 11:29:27.57ID:/iKIo4RR
ドコモ、「通常のご利用を目的としていない」短期解約に解除料 3月1日以降の契約から
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2502/18/news150.html

今月から1年以上維持しないと短期解約扱いやぞ
721John Appleseed
垢版 |
2025/03/02(日) 11:31:17.99ID:VTbw1l00
今日なら好きなお色と容量買えますよ
買わないと貧民扱いでーすwww
722John Appleseed
垢版 |
2025/03/02(日) 11:32:34.01ID:07rhrSiq
>>719
OSサポート期間を考えたらなしだな
723John Appleseed
垢版 |
2025/03/02(日) 11:34:38.99ID:wug0cMtb
>>720
1100円払えば胸を張って即解約出来るのか
2025/03/02(日) 11:35:05.32ID:pf9CH5e1
>>643
どうせ毎年新型欲しくなるんだろ
2025/03/02(日) 11:37:39.63ID:pf9CH5e1
>>683
もちろん
2025/03/02(日) 11:39:28.90ID:aXu+JSJ0
アマゾンは定価とポイント付くのに楽天は定価より高いのなんでやねん
727John Appleseed
垢版 |
2025/03/02(日) 11:40:40.83ID:gn1ZA7d/
>>704
メリットデメリットが微妙ですよね
こういう人はこっち、って言ってるサイトが無いので悩みます
2025/03/02(日) 11:40:56.09ID:rOt0sIaD
>>726
相手にしなきゃいい
729John Appleseed
垢版 |
2025/03/02(日) 11:43:49.66ID:bPqDp38l
>>716
残念ながらベンチマークで15以下の16eもあるらしいじゃない
品質にばらつきがありすぎる
730John Appleseed
垢版 |
2025/03/02(日) 11:45:35.76ID:NpNu0BVx
ドコモで11000円クーポンと13000円で下取り、貯めてきたdポイント28000円ならまだいい方だよね
他の携帯会社使えないからこの辺で決めようと思う
2025/03/02(日) 11:45:45.16ID:C2NSihWP
>>727
悩むぐらいなら物理おすすめ
eSIM便利な面ももちろんあるけどミスった時の対応クソめんどいからある程度分かってる人でないとおすすめしにくい
2025/03/02(日) 11:47:12.78ID:O9OT6/yr
ID:AElXAqVD
2025/03/02(日) 11:49:54.20ID:xmQYoMzm
>>723
ブラック上等なら
2025/03/02(日) 11:50:10.25ID:aXu+JSJ0
すまんけど教えて
子ども2人2台必要だけどアマゾンで16eは1人1台まで。
みんな子ども分どーやって調達してるの?
アプスト、携帯ショップ、アマゾン等など
2025/03/02(日) 11:54:57.48ID:czzmKLt5
子供に渡すのに16eが選択肢にならんわ
se3適当安く入手して渡しとけばいいだろ
2025/03/02(日) 11:57:19.36ID:v7hxO90A
いまだにiPhone8Plus256使ってるけどこれと言って不便な点がなくて踏ん切りが付かない
2025/03/02(日) 11:57:50.91ID:LP1Ae07G
>>735
AQUOSsense9かpixel8a(9a)の家庭増えそう
2025/03/02(日) 12:01:16.67ID:boN6dYqm
>>736
そのうちOSの更新が切られるからそのタイミングで替えたら?
2025/03/02(日) 12:02:01.44ID:fJmXSauD
>>736

整備品14 Plus 95800円(16eは99800円)

SoC Antutuはほぼ16eと同じ
画面は16eと同じノッチだけど超大画面
外装とバッテリー新品、当然16eよりも大容量バッテリー
MagSafeあり
2眼カメラ、センサー式手振れ補正あり
みんな大好きLightning
2025/03/02(日) 12:02:05.31ID:07rhrSiq
尼のは販売店が尼なので返品がprime規程になるでしょ。ポイントは付黒けどね。
2025/03/02(日) 12:07:50.48ID:aXu+JSJ0
>>735
どうしてもiPhoneがいいってさ
型落ちのiPhone見たけど意外に高いんだよね
あとCタイプがいいし
2025/03/02(日) 12:08:56.61ID:SiXzVVac
>>737
499ドルのpixel9aも今の為替をまっとうに反映されたら税込82800円だし
6万円のiPhoneが買えないと言ってるような
底辺下民には手が届かない代物

2年後にゴミ以下の価値になるうんこロイドスマホの9aは
16eみたいに最初から2年1円レンタルもできないし

9a発売直前で型落ちになる8aがMNP一括3万円で投げ売りされてるから
底辺下民が買えるのはその辺が限度だろ
2025/03/02(日) 12:09:59.90ID:SiXzVVac
iPhoneと違って128GBのうんこロイドはマジでキツいしな
2025/03/02(日) 12:10:33.86ID:daKh+qfX
>>734
子供のアカウント使えよ
2025/03/02(日) 12:16:25.46ID:JzAvn+iN
>>741
タイプCの中で一番安く買えるiPhoneでいいじゃん
2025/03/02(日) 12:21:36.34ID:aXu+JSJ0
>>745
うむ
尼で1台買った。
あと1台はアプストで直接買う。
747John Appleseed
垢版 |
2025/03/02(日) 12:24:15.56ID:vCBM0EV/
>>741
それがiPhoneの世の中の価値

それも買えないこのスレの大半の人間人間は無価値
という話にしかならないしな

子供向けなら16無印とのスペック差異も大した問題にならないだろうし
(SE3や14みたいなゴミを買い与えられるよりはるかにマシ)
15無印よりも高性能で長く使えるから
16eは悪くない選択肢だぞ
748John Appleseed
垢版 |
2025/03/02(日) 12:24:35.93ID:kL4ngrva
plusが安くなるキャリアオンラインでの一括案件は無いのかね?
2025/03/02(日) 12:28:06.05ID:pf9CH5e1
金惜しいやつが世界最高ブランドのアップル製品を求めるなよ
惨めなことこの上ない
2025/03/02(日) 12:29:35.26ID:C18uVV49
ワイモバイルでMNPだとなんであんなに安いのか
751John Appleseed
垢版 |
2025/03/02(日) 12:31:41.80ID:vCBM0EV/
>>749
わかってないな
貧しい底辺下民ほど
卑しくて図々しくて非常識で厚顔無恥で厚かましい
2025/03/02(日) 12:35:23.03ID:RT/Pp8lV
最初買う予定だったホワイトの外観は気にいった
りんごマークも白くて良い
753John Appleseed
垢版 |
2025/03/02(日) 12:42:40.21ID:gn1ZA7d/
>>731
ありがとう。自分もカードの方が良いような気がする。
2025/03/02(日) 12:45:23.50ID:H59CtFi2
>>739
>SoC Antutuはほぼ16eと同じ
geekbench6では大差で16eが14に勝っているよ
16eは、15無印より性能上で、15proに迫っている。
都心部でのDOCOMOの電波つかみ具合は、レポ待ちだね。
最初の国内記事は16無印と同程度の5G性能らしい
2025/03/02(日) 12:47:39.54ID:H59CtFi2
>>753
>自分もカードの方が良い
16eから eSIMのみです。物理SIM選ぶなら16無印へGO
17は全機種 eSIMになるはず。(中国などは物理SIM有りかも・・香港から輸入するかなぁ)
756John Appleseed
垢版 |
2025/03/02(日) 12:49:03.68ID:GVHU3F4m
>>755
バカチン?
esimはWiFi必要だからそれはない
2025/03/02(日) 12:50:08.90ID:O9OT6/yr
>>349
ベゼル細すぎたら使いにくいから太くていいよ
2025/03/02(日) 12:52:13.71ID:07rhrSiq
>>755
16eは物理SIM入るよ
2025/03/02(日) 12:52:15.99ID:bv3ksKld
>>755
はいウソつき
16eは物理SIMとeSIM両方使える
2025/03/02(日) 12:52:24.19ID:m9HRY6vr
eSIM再発行が会社によって手続き面倒だったりカネかかる所もあったり
便利な面もあり不便になることもあり
761John Appleseed
垢版 |
2025/03/02(日) 12:53:13.44ID:KP9Uu2GY
>>755
nano-SIMも使えるんでね?
2025/03/02(日) 12:53:15.47ID:MEuPT0nC
無印を使ってると加速度的に頭悪くなるんだなw
2025/03/02(日) 12:54:38.60ID:MEuPT0nC
>>761
もちろん
こういうバカが無印とかいうゴミを掴まされる
スペック表も読めない間抜けぶり
764John Appleseed
垢版 |
2025/03/02(日) 12:55:46.96ID:Zana0hqr
今日ならストアで買えますよ!
お願いだから買ってください
2025/03/02(日) 12:56:35.07ID:wwF/iY8S
無印というゴミ
無印という最底辺
766John Appleseed
垢版 |
2025/03/02(日) 12:56:36.31ID:u6/qD3vC
楽天新規じゃ安くならんの?
2025/03/02(日) 12:57:48.35ID:m9HRY6vr
>>766
安くなるだろ
2025/03/02(日) 12:57:56.81ID:xHV2pXAO
子供可哀想
16eのせいで肩身の狭い思いするんだろうな
769John Appleseed
垢版 |
2025/03/02(日) 12:58:53.25ID:u6/qD3vC
>>767
おお、なるのか!
なんか乗り換えばっかだと思ってたよありがとう
2025/03/02(日) 12:59:08.58ID:gjM9b2+v
>>674
独自モデムはコストアップだよ
なぜ独自モデムに踏み切ったのかわかってないだろ
2025/03/02(日) 12:59:31.26ID:kVwm1OrH
>>768
それはまさに無印w
無印なんて使ってたら「私はバカです」と言って回ってるようなものだからな
2025/03/02(日) 13:01:22.09ID:gjM9b2+v
>>735
se持ちが居ない地区とかあるから気をつけたほうがいい
773John Appleseed
垢版 |
2025/03/02(日) 13:03:37.41ID:tO0xS/RI
泥スマホで専ブラChMateで満足してる今16eに乗換えて他の専ブラ使って幸せになれますか?
2025/03/02(日) 13:05:39.22ID:xHV2pXAO
>>771
俺の家に生まれてれば最低でもplus
plus以下はiPhoneに非ずが家訓だから
775John Appleseed
垢版 |
2025/03/02(日) 13:09:26.58ID:5tDKyZi5
今ソフトバンクでse3使ってて、
下取りに出すと分割残金が五万近く免除になるんですが
16eを一括で買う場合そのキャリアで買わないとダメ?Apple Storeで買っても免除されます?
2025/03/02(日) 13:10:32.37ID:rLho3DaC
「iPhone 16eのターゲットユーザーのほとんどは、充電ケーブルに接続して携帯電話を充電している」

ずいぶん馬鹿にされたもんだな
777John Appleseed
垢版 |
2025/03/02(日) 13:13:20.18ID:zPz81ozs
16eは要らない子
発売直後で過剰在庫
2025/03/02(日) 13:14:03.94ID:Tj5nXgz2
>>769
初めてナントカみたいなやつと幾つか組み合わせてね、ポイントバックだったと思うけど
2025/03/02(日) 13:15:27.26ID:GVHU3F4m
16e良いと思うがなあ。。
単眼カメラでも充分綺麗な写真撮れるしの
2025/03/02(日) 13:16:09.86ID:ouj9q+Sp
>>777
要らない子は無印なんだよなあ
このタイミングで無印を買う奴は明らかに超バカ

バッテリーも16シリーズで唯一ぶっちぎりで持たない無印
でも値段だけは16eより25000円も高い無印
そしてリフレッシュレート120の17が半年後に出る始末
踏んだり蹴ったりの出来損ない無印www
2025/03/02(日) 13:17:36.06ID:n27SkDLY
ゲームしないライトな使い方ならバッテリー3日もつわ
こんなの初めて
2025/03/02(日) 13:18:23.18ID:ouj9q+Sp
>>779
16eが良いというより無印が圧倒的ゴミ
数字が読める程度の知能さえあれば、無印はモノとして終わってることが簡単に理解できる
2025/03/02(日) 13:19:34.61ID:fJmXSauD
>>776
SE3ユーザーでQi使ってる奴なんかおったん?
2025/03/02(日) 13:20:34.04ID:gjM9b2+v
>>768
se持たされる子よりは救いがある
カメラが1個多いpro
1個少ないe
その程度の違い
2025/03/02(日) 13:22:39.61ID:gKkT8URm
>>776
お前が馬鹿なだけ
SEシリーズのユーザーの乗り換えを想定しているのだからこれは当たり前の話だ
786John Appleseed
垢版 |
2025/03/02(日) 13:23:15.99ID:/v4HUyUL
>>775
自分のとこで買わないのに下取りだけして金払った上に残金まで免除する会社ってあると思うか?
2025/03/02(日) 13:24:16.81ID:gjM9b2+v
>>769
明日の朝までのキャンペーン多いからキツイよね
併用可能な三木谷キャンペーンもあるらしいけど
新規だと損してる気になるのが辛いと思う
788John Appleseed
垢版 |
2025/03/02(日) 13:26:02.04ID:/v4HUyUL
ああ残金免除のみか
それでもねーわ
2025/03/02(日) 13:26:34.05ID:pSwNDpdg
>>720
総務省のお達しで短期解約してもブラック扱い禁じられてるので解除料を徴収することとなった。
2025/03/02(日) 13:27:15.83ID:gjM9b2+v
>>776
magsafe使いは「magsafeのためだけに買い換える価値がある」って言うよな
2年で強制買い替えなら断然magsafeだけど
一括買い切り派の俺だと便利でも負荷考えて躊躇する
2025/03/02(日) 13:30:34.15ID:Tj5nXgz2
2年くらい前にドコモブラックになってた俺も契約は出来そうだな
792John Appleseed
垢版 |
2025/03/02(日) 13:32:48.38ID:zPz81ozs
>>780
でも売れてない
新製品で過剰在庫ってヤバない?www
793John Appleseed
垢版 |
2025/03/02(日) 13:33:30.48ID:f38sILi+
16eは投げ売り濃厚だな
買い控えが最良
794John Appleseed
垢版 |
2025/03/02(日) 13:33:38.62ID:724BZJsD
13miniから移行
尿画面とか言われてるが普通に慣れた
動きは普通にサクサク
WEBやXで2時間使って12%減
100円ショップのパーツで問題なし
カメラ性能も綺麗
無難に80点にまとめた機種って感じ
まあ高いのは認める
2025/03/02(日) 13:33:56.24ID:fJmXSauD
ダイナミック島だのマグセーフだのカメラ性能だの文句言っている奴は素直に16買えばいいだけなのにバカなのかな
むしろ16eで批判されるべきは選別落ちで当たり外れが大きいA18と、通信強度検証したら地味にゴミなC1だろ
796John Appleseed
垢版 |
2025/03/02(日) 13:34:49.28ID:724BZJsD
あ、
あと思ったより軽かった
これは嬉しい誤算だった
2025/03/02(日) 13:35:24.72ID:AxSgZowV
>>792
はい論点逸しw
いくら喚いたところで無印がクソであることには何ら変わらない
2025/03/02(日) 13:37:53.45ID:pf9CH5e1
>>792
毎度在庫不足で文句言うくせに在庫余ったらこれかよ
おめでてーやつだ
799John Appleseed
垢版 |
2025/03/02(日) 13:39:44.69ID:s2fL53c+
背面のAppleロゴが昔みたいにクッキリ見えるようにして欲しいなぁ
2025/03/02(日) 13:40:20.19ID:GVHU3F4m
15持ちだけど、16eに買い替えるか悩み中。。
15の128GBがハードオフでいくらで売れるか
3万円くらいだったら泣く😭
2025/03/02(日) 13:48:12.58ID:fJmXSauD
>>799
シールはっとけよ
802John Appleseed
垢版 |
2025/03/02(日) 13:49:07.65ID:AVXFP2cU
誰か買ってよwww
2025/03/02(日) 13:52:26.68ID:GVHU3F4m
>>802
ぽまえが買えよ
804John Appleseed
垢版 |
2025/03/02(日) 13:52:40.05ID:KP9Uu2GY
>>776
バッテリーに負担をかけない一番優しい充電の仕方じゃん
2025/03/02(日) 13:56:56.15ID:GVHU3F4m
AIは様子見しよう。。
しばらくは15使うことに決めまっそー
2025/03/02(日) 13:58:07.98ID:GmJMo2+f
リフレッシュレートなんて60khzあれば十分
2025/03/02(日) 13:58:21.19ID:xKrkwKXc
>>800
ハードオフなんかに持って行くバカいるのかよ
アポの下取り価格でもドコモやauのでも見てこいよ
808John Appleseed
垢版 |
2025/03/02(日) 13:58:54.02ID:AVXFP2cU
あらゆるところで在庫
マジで売れてないwww
2025/03/02(日) 13:58:55.34ID:gS80Cxp5
iPhone16eで MagSafeの充電器使うと充電できないの?それともQIでの速度で充電されるの?
2025/03/02(日) 13:59:06.13ID:fJmXSauD
>>806
60Mhzだろwwww
2025/03/02(日) 13:59:44.18ID:fJmXSauD
>>809
Qiレベルで充電される
あと九十九里浜で砂鉄つちゃう磁石による位置決めがされないだけ
812John Appleseed
垢版 |
2025/03/02(日) 14:02:24.27ID:AVXFP2cU
売れてないの日本だけ?
投げ売りは早そう?
2025/03/02(日) 14:03:42.13ID:/VO3qIIf
>>806
リフレッシュレートが最低レベル。
とても受け入れられない。貧乏人とはこれ以上話したくない。おれはお前らとは違い痩せ我慢はできないんだよ。10万や20万は有っても無くても同じようなもの。じゃあな!バイビー!
2025/03/02(日) 14:08:42.61ID:GVHU3F4m
17ultra買うわ!
2025/03/02(日) 14:11:10.81ID:fJmXSauD
>>813
でも12万円する16も60hzですよwwww
2025/03/02(日) 14:13:51.50ID:6az2eqlz
今アップルストアで触って来たけど、他も一緒に展示してるので、比べるとチープさを感じた。
やはり16 proは良いし、触ると欲しくなる。
817John Appleseed
垢版 |
2025/03/02(日) 14:14:49.96ID:f38sILi+
>>816
ここでproの話はやめて!
818John Appleseed
垢版 |
2025/03/02(日) 14:18:04.76ID:KT+jUXYm
>>794
13miniバッテリー交換してあと1、2年使うか、16e買うかで迷ってて16e購入の傾きかけてる。
サイズはもう諦めるしかないとしてもmagsafe無いのは悪手すぎる・・・ケースで補えるけど使いたいのは純正のシリコンケースなんだよな
2025/03/02(日) 14:19:30.39ID:fJmXSauD
>>818
普通にバッテリー交換でいいだろw
iOSのサポートまだまだ継続なんだし(A13がまだサポートなんだぞ?w)

なんでそんな焦る必要あんのよ
どうせ9月に17出ても18が本命とか言ってんだろうし
2025/03/02(日) 14:26:08.26ID:9Uvbx06P
irumoで16e一括MNPで買おうとすると割引されないんやが俺だけ?
2025/03/02(日) 14:30:03.78ID:fDvFj6iz
>>818
https://i.imgur.com/fvD9lEW.jpeg
2025/03/02(日) 14:32:36.94ID:fJmXSauD
>>820
3GB以上のプランじゃないとダメなのでは
(0.5GBのは次月以降に変更)
2025/03/02(日) 14:35:27.13ID:RT/Pp8lV
>>820
申し込みを進めると最終的に割り引きされた金額が出てくるよ
824John Appleseed
垢版 |
2025/03/02(日) 14:40:47.67ID:Bjw7IsyZ
>>816
Proは重い
無印が一番バランスが良い
2025/03/02(日) 14:41:54.70ID:D+QhxRTn
typeCのiPhoneにしてから充電ケーブルの接触不良が皆無になった。
それだけは本当にありがたい。ライトニングは接触不良多かった。
826John Appleseed
垢版 |
2025/03/02(日) 14:48:28.36ID:sKEnt5FQ
バンド11と21の速さはどうなんだ?比較動画出てる?
827John Appleseed
垢版 |
2025/03/02(日) 14:49:37.71ID:2qYJ5cS0
SEみたいに数年おきじゃなくて17e、18eと毎年出るなら余計ゴミだな
2025/03/02(日) 14:51:36.84ID:fJmXSauD
>>825
接触不良っていうかMFIだっけ?アップル独自のチップあるやつ
なんかiOS17あたりからケーブル指した時にアクセサリーがどうのって
ポップアップエラーが出てる間、接続されてない扱いになったりしてたわ
(充電ケーブルならロック解除してエラー消さないと充電されないみたいな)
829John Appleseed
垢版 |
2025/03/02(日) 14:52:23.11ID:VaARsyeB
16無印とか比べたら画面黄色ぽいな、その分目には良さそうだけど
2025/03/02(日) 14:52:46.80ID:fJmXSauD
>>826
何人かが電波の掴みと、あと強度レベルまで計測してる人いたけど
ドコモについては都市部だとやはり掴みわるそうな時がありそうだった
別の楽天モバイルで16と16eを同時比較している方でも概ね16eが掴み弱い、強度も低いって感じのレビュー
831John Appleseed
垢版 |
2025/03/02(日) 14:59:32.34ID:ZZYtYuqr
>>818
自分は画面小さいminiで押し間違いが増えてきたからこっちにした
バッテリー交換も考えたがリストアの手間考えると端末移行の方が楽だね
2025/03/02(日) 15:00:50.61ID:9Uvbx06P
>>823
ほんとだ、ここまで進まんとダメなのかw
どうもありがとう!
833John Appleseed
垢版 |
2025/03/02(日) 15:02:27.45ID:ZZYtYuqr
>>829
13miniを並べて移行した時は超黄色に見えたが
今は他から言われて黄色かなぁ〜位
設定弄ると治るのかは知らん
2025/03/02(日) 15:05:48.01ID:+S/RpS6b
これ選ぶような層は速度なんて別に
2025/03/02(日) 15:14:04.24ID:tSBUnBLN
iPhoneの中でもバトルあるんだね
自分的には今後Android機種変時に迷うことなくなったのは気楽
ゲームやらないカメラそれなりでバッテリー持ちよければな自分にはこれで充分だな
ちょうどこれ出たから無駄に迷わず済んで良かった
2025/03/02(日) 15:18:06.52ID:v7hxO90A
とりあえず
16Pro MAX>16Pro>16Plus>>16e>>16
てことやな
2025/03/02(日) 15:22:10.36ID:gS80Cxp5
>>811
サンクス
位置は MagSafe対応のケースで何とかなるでしょ
838John Appleseed
垢版 |
2025/03/02(日) 15:33:20.66ID:KT+jUXYm
Qi2ワイヤレス充電規格が “v2.1” アップデート。マグネットなしでも位置合わせ容易に

今年中らしい。これが実現すれば個人的にmagsafe無い問題の8割は解決や
2025/03/02(日) 15:35:23.96ID:5BZprJmf
17シリーズはもっと高いだろうな
840John Appleseed
垢版 |
2025/03/02(日) 15:43:09.40ID:wug0cMtb
17e 18e 19e
841John Appleseed
垢版 |
2025/03/02(日) 15:46:57.08ID:KT+jUXYm
eってシリーズ化すんのかな。今作の売れ行き次第ではこれっきりって可能性もあるかな?
シリーズ化するとしてSEは不定期だったけどeは毎回出るんだろうか。
まぁ書いてあれだが誰もわからんよな
842John Appleseed
垢版 |
2025/03/02(日) 15:47:44.03ID:UMKYEATO
16promaxの1tb使ってる人って何目的なん?
エロ動画?
2025/03/02(日) 15:48:49.37ID:/VO3qIIf
しかし、ストレージなんか64Gで充分で、なんなら32Gでも良いと言い張っていたガキはどうしたんだろうか?64なんてとっくになくなって、それどころか512Gが出たんだから話にならん。廉価版でも512の時代だという証しに他ならないだろ?64Gだとか何もしないからストレージなんていらないなんて言っている奴は恥ずかしいからここへは来ないでくれ!残飯食って生きていろ!
844John Appleseed
垢版 |
2025/03/02(日) 15:49:04.58ID:Aj25OepA
ワイモバ一括6万で買ってきた
流石にワイモバイ最安だよなこれ?
2025/03/02(日) 15:49:36.19ID:oITzRzK1
>>841
チップの歩留まり解消でもありそうだから出るんじゃね
2025/03/02(日) 15:49:53.13ID:gS80Cxp5
eSIMの設定失敗したわ
物理SIMにしておけばよかった
2025/03/02(日) 15:50:39.74ID:oITzRzK1
>>844
月額使用料考えればイルモが最安では
2025/03/02(日) 15:51:11.47ID:/VO3qIIf
>>842
悪いか?別に自分の物なんだからどう使おうとおまえが余計な詮索する事はないだろ?
2025/03/02(日) 15:54:18.42ID:WpKYTqFC
俺はハメ撮りのために!(見栄張るなよ俺)
2025/03/02(日) 15:54:55.23ID:v7hxO90A
SEも大して売れてなかったろ
在庫ないない商法やめただけ
2025/03/02(日) 15:55:17.02ID:1kmD7OnN
MagSafeと煩いハゲども多くて嘲笑うな、んなもんケースで無問題だろ

つか、そのパーツは本体に要らねーしw
しかしdocomo Online発送遅いな
16に替えちまうぞ、コラ
2025/03/02(日) 15:58:17.88ID:/VO3qIIf
>>849
個人の勝ってだろ?自分の物をどうしようと関係ない。第一Pro MAXにしたって、ほんの数十万で買える物で見栄もクソもないだろ?
2025/03/02(日) 15:58:45.40ID:GVHU3F4m
Appleストアで16無印注文したお
デビットカードで124,800円一括払い
やっぱ2眼カメラが良いお
色はホワイト
羨ましいだろう^^
2025/03/02(日) 15:59:31.17ID:VHbIpfux
貧乏人はApple様に感謝が足りない
2025/03/02(日) 16:00:59.76ID:u4f6IEfh
ありゃあ、ここにも日本語不自由な人が
「見栄張るなよ」は「ハメ撮り」にかかるんだぞ
小学校からやり直してこい
856John Appleseed
垢版 |
2025/03/02(日) 16:02:31.78ID:/Wt1fYhT
eを持つと貧乏人って言われるの?
2025/03/02(日) 16:04:12.82ID:vasLTc5J
16eのバッテリー容量が大きいというのは良いな。
バッテリー容量が大きいと結果として充放電回数を減らせるので結果的に端末が長持ちする。
2025/03/02(日) 16:05:06.67ID:GVHU3F4m
>>856
年収数千万のYouTuberどもが買ってるからぼんびとは限らない
2025/03/02(日) 16:05:31.45ID:vasLTc5J
>>656
キャリアが売れないと分かってるからか最初からMNPの乗り換え価格が結構安価。
今16e買うのも割とアリな気はする。
860John Appleseed
垢版 |
2025/03/02(日) 16:06:47.66ID:39CnXPvb
>>843
別にMacメインに使っていれば
然程必要性はない場合も多いだけでさw
861John Appleseed
垢版 |
2025/03/02(日) 16:08:27.74ID:93BNOYku
>>859
低脳でノータリンで頭悪すぎだろコイツ
売れる商材だから安くしてをだろ
うんこロイドや100ドル高い15無印を半額で投げ売るより利益は確保できるしな
2025/03/02(日) 16:08:31.90ID:VHbIpfux
>>858
レビューしたら返品するだろwwwそれにガジェットユーチューバーはそれが仕事で趣味なんだからとりあえず買うに決まってるだろ
貧乏人ってほんとに想像力が働かないんだねw
2025/03/02(日) 16:09:09.50ID:VHbIpfux
>>856
はい、思われます
今回のiPhoneで松竹梅と出揃ってわざわざ1番下のランクを選ぶなんて金持ってないのかなあって思われても仕方ないですよねw
864John Appleseed
垢版 |
2025/03/02(日) 16:10:23.98ID:d+QeD7r3
>>845
俺もそう思う
1コア欠損チップを使えるチャンス
半年遅れで処分できる
アップルにとっては最高だろ
2025/03/02(日) 16:12:12.95ID:/VO3qIIf
>>860
おれはそんな事は言ってないし、それはお前はMacがあるから良いだろうけど、おれは一般的な時代の流れを言っただけだ。64GのiPhoneしか無い者だと、アップデートすらできない場合もでてくるだろ?
2025/03/02(日) 16:17:49.33ID:czzmKLt5
16e買った奴は今後悲しい思いをするんだろうな
写真撮ろうとした時にカメラ1個しか無い事がバレてカースト最下位になるわけだ
867John Appleseed
垢版 |
2025/03/02(日) 16:19:04.53ID:wug0cMtb
蓮コラみたいでキモいの嫌すぎるからカメラ一個はプラスポイントだわ
2025/03/02(日) 16:19:20.51ID:FY0W1zce
ここが本日の貧乏人スレですか?
貧乏人をおちょくると反応がおもろいからストレスを発散したい
869John Appleseed
垢版 |
2025/03/02(日) 16:23:51.86ID:d+QeD7r3
スマホ買い替えるなら妥協しない方が良い
何故なら毎日数時間使う
買い物も株取引も銀行も検索もアプリもゲームも計算も予定も、、、あらゆることがスマホに変わった
数万の差なら妥協しない方が良いと思う
ということで、、iPhone17を買う
あ、iPhone16Eかなり批評はあるけど実機は質感も良かったよ
870John Appleseed
垢版 |
2025/03/02(日) 16:24:45.50ID:39CnXPvb
>>865
そうやって決めつけてるから書いただけ
人それぞれ色々さ
2025/03/02(日) 16:25:47.51ID:xYC58fKV
望遠レンズならともかく超広角はあまり使いどころがないからね
機能的な削減要素もあるから劣ってることは間違いないけど単眼レンズ自体に不満派は無いかな
2025/03/02(日) 16:27:20.47ID:wkNGmE+o
>>853
公式で買うなんて
セレブですね!
2025/03/02(日) 16:29:45.31ID:RT/Pp8lV
16e以外はその方が安いよ
874John Appleseed
垢版 |
2025/03/02(日) 16:30:02.14ID:39CnXPvb
>>872
どう買うのが賢いの
2025/03/02(日) 16:30:08.08ID:NhCfh/RV
>>806
Androidの最高スペックの機種でも144Hzとか240Hzとかなのに60KHzってすげーなw
リフレッシュレートがなんの数字か知らないんだね
2025/03/02(日) 16:30:36.78ID:gEhfN+63
>>866
それ、まさに無印を買った奴な
このタイミングで無印を買う奴は明らかに超バカ

バッテリーも16シリーズで唯一ぶっちぎりで持たない無印
でも値段だけは16eより25000円も高い無印
そしてリフレッシュレート120の17が半年後に出る始末
踏んだり蹴ったりの出来損ない無印www
2025/03/02(日) 16:32:26.08ID:RT/Pp8lV
16ってそんなに電池持ち悪いの?
878John Appleseed
垢版 |
2025/03/02(日) 16:34:22.69ID:Tjich1Wt
>>830
えっ?そうなの?
docomo回線で試して欲しいなぁ
879John Appleseed
垢版 |
2025/03/02(日) 16:35:32.62ID:kD+yml6U
正直言って16eは1円レンタルの上にポイント1万くらいもらわないとやってられん
880John Appleseed
垢版 |
2025/03/02(日) 16:35:52.35ID:Tjich1Wt
>>876
でも来年たたき売りされるなら16無印でも良いかな。
だけどリフレッシュレート120は欲しいよな。
881John Appleseed
垢版 |
2025/03/02(日) 16:37:49.48ID:Tjich1Wt
>>869
んーやっぱ17が買いかなぁ。なんか久しぶりにいつ買えば良いか分からなくなって来たw
882John Appleseed
垢版 |
2025/03/02(日) 16:37:54.33ID:Aj25OepA
実機で触ると白がメチャクチャいいな
林檎マークも白なのが新鮮
883John Appleseed
垢版 |
2025/03/02(日) 16:38:45.80ID:kD+yml6U
17までの繋ぎとして15レンタル1円はあり
2025/03/02(日) 16:39:14.37ID:LP1Ae07G
>>877
悪くない 16proには少し劣るが
885John Appleseed
垢版 |
2025/03/02(日) 16:39:19.13ID:Tjich1Wt
>>882
白が良いのは同意だけど、もっとリンゴマークを昔みたいに目立たせて欲しいな
886John Appleseed
垢版 |
2025/03/02(日) 16:40:20.85ID:Tjich1Wt
>>883
なんかそれが最適解のような気がして来たw
もしくは2年レンタルして熟成したであろう18
2025/03/02(日) 16:40:46.18ID:/VO3qIIf
しかし、今の年寄りでもスマホに対する思い入れはかなり変わってきたぞ、結構iPhoneの上位機持っていたりする。最初はガラケーを使うだけで精一杯だったのが今は申告や年金関係の申請とか、
2025/03/02(日) 16:41:31.59ID:5BZprJmf
バッテリー消費を抑えるためにリフレッシュレートは自動的に制限されます
2025/03/02(日) 16:43:52.33ID:czzmKLt5
むしろ16無印も16eも存在価値がないからどっちもどっちやろ
スマホで15万以下はゴミ
890John Appleseed
垢版 |
2025/03/02(日) 16:45:06.14ID:Tjich1Wt
早くプロマックスが全画面対応のモデル出してくれないかな。
それさえ出してくれたら8年は楽に使うのに
2025/03/02(日) 16:46:35.65ID:DeCjxR10
>>869
そうなんだよな
だから選択肢はProしか無い
ProだとQOL上がりまくりだしな
ここにいる貧乏人はQOLって単語すら知らない奴らばかりだからそんな事すら分からないからなwww
2025/03/02(日) 16:48:03.72ID:LP1Ae07G
>>890
パンチホールを経てからじゃね? 24くらいかな
893John Appleseed
垢版 |
2025/03/02(日) 16:48:36.72ID:Tjich1Wt
>>891
売る時もProの方がリセール高いからなぁ
2025/03/02(日) 16:48:53.44ID:DeCjxR10
>>876
まぁ、そう思ってるのはお前だけで世間のほとんどの人は見た目で判断するから、子供じゃなしに大の大人が単眼レンズのiPhoneなんて使ってたら貧乏人だと思うよw
895John Appleseed
垢版 |
2025/03/02(日) 16:50:00.17ID:Tjich1Wt
>>892
そうそうパンチホール経てからだと思うけどさ。
なんかパンチホールになっても6年位引っ張ったりしてねw
パンチホールが出るのが19辺りか20辺りじゃないかと思ってるのだが、、、
2025/03/02(日) 16:50:47.32ID:DeCjxR10
>>893
しかもProだと型落ちでもリセール高いしな
13Proでも未だに高くて驚く
2025/03/02(日) 16:51:21.11ID:RT/Pp8lV
>>884
良かった
proに劣るのは仕方ない
898John Appleseed
垢版 |
2025/03/02(日) 16:51:21.83ID:kD+yml6U
10万だと電気自転車買えるからな
スマホなんか2年ごと1円レンタルでいいと思うよ
2025/03/02(日) 16:52:36.67ID:DeCjxR10
>>892
パンチホールはアップルはやらないと思う
島の次は完全フルフラットだと思うぜ
オンボロイドがフルフラットで顔認証技術確立させたからそれを使えば割と早く実現できる
2025/03/02(日) 16:53:28.78ID:1kmD7OnN
17は無印だけがこれまで同様置くとガタ付くんだなw
Proシリーズも一目で16が旧型と判るな、これじゃ(笑)
17Proは次のステージに上がるiPhoneだから、差別化は仕方ないな

https://i.imgur.com/V9u9rLK.jpeg
2025/03/02(日) 16:53:35.38ID:fJmXSauD
>>885
だからシールはっとけよ
902John Appleseed
垢版 |
2025/03/02(日) 16:53:57.55ID:Tjich1Wt
>>899
あれ?何故ID被ってるの???w
903!dongiri
垢版 |
2025/03/02(日) 16:54:06.88ID:Vc/bqETL
ハピタス経由でirumo 3GB + iPhone16eが最安かな?
904John Appleseed
垢版 |
2025/03/02(日) 16:54:47.49ID:Tjich1Wt
>>899
すまん。勘違いww
2025/03/02(日) 16:57:47.67ID:yYIzKach
>>900
proのこの色なんだよ(´・ω・`) 鶯色と小豆色やん
906John Appleseed
垢版 |
2025/03/02(日) 16:59:36.87ID:lhVmL7Ua
しっかし某中古系ストアのiPhoneの高い事高い事.....
誰があんな値段のスマホを買うの?って値段設定で驚いてる
2025/03/02(日) 17:00:05.19ID:6aRmwrZg
外人が買っていくんだよ
2025/03/02(日) 17:00:23.01ID:1kmD7OnN
>>899
それ、遥か前から信者どもがほざいてて本来なら14でそうなってた筈だよwww

ところが現実はあのダイナミック・ハゲがずっと続く(笑)
>>905
あぁ採用する色は全然確定してない。其処だけは適当だろうな
白・黒は確定的だけど、それじゃ詰まらないから色付けたんだろうぜw
2025/03/02(日) 17:00:54.14ID:DeCjxR10
>>900
Proはレンズ配置変えるべき
2025/03/02(日) 17:01:42.16ID:LlqV9dOX
安いだけでなくてとにかく良い製品を追求して欲しい。おれでも銀行関連やクレジットは勿論、投資関連やe-Taxで申告もするし、保険証、今後はマイナンバー カード、運転免許証もぜんぶスマホでやるようになるわけで、毎日スマホを無くさないようにとか壊さないようにとかを
考えている。バックアップは取っていても、一時的に何もできなくなるだけで人生の終わりを感じる。
2025/03/02(日) 17:02:19.89ID:DeCjxR10
>>908
アップルはオンボロイドと違って完璧にしてから出すから時間がかかるからな
島はせっかく作ったしアニメーションも多いから暫くは使わないと勿体無いからな
2025/03/02(日) 17:03:18.75ID:bncHOQfI
このスレの貧民は
いつも毎年Proを購入しているという富裕層のオッサンにボコられてる
2025/03/02(日) 17:07:11.60ID:yYIzKach
>>908
そうだよね(´・ω・`) ブラックとホワイトは確定だろう チタニウム廃止らしいから、ナチュラルとデザートは採用されないか
2025/03/02(日) 17:10:47.80ID:1kmD7OnN
>>910
メインとサブの2台体制オススメ
てか、現代じゃ1台だけってのはかなりリスキーだと思うぜ?
去年までメイン・サブ・サブ2の3台体制だったけど、流石にそれは無駄だった(笑)
だってサブ機なんて殆ど全くと言っていい程使わないからな、月1~2回Updateするだけw

勿論、端末だけじゃ無く回線も1回線だけでは心許ない。通信トラブルは全キャリアで毎年の様に起きてるからね
今のスマホはDualSIMがデフォルトでeSIMならストックして置けるし、便利だよ
915John Appleseed
垢版 |
2025/03/02(日) 17:22:47.85ID:d+QeD7r3
>>881
だよね、、わからなくなるよね
俺は17無印にすると決めた
iPhone16E実機悪くなかったけど、、
数年使うよね?後悔無いか?と考えた
2025/03/02(日) 17:24:33.66ID:xId18Z8A
寄せ集めでひねり出したプアマンフォンw
アップルさんの終焉ですねわかります。
2025/03/02(日) 17:24:49.38ID:kzZJOVzI
>>877
16シリーズの中では圧倒的に悪い
他は概ね似たようなもの
無印だけが突出してバッテリーが持たない
918John Appleseed
垢版 |
2025/03/02(日) 17:24:50.67ID:d+QeD7r3
>>891
確かに今買うならPROしかないと思う
半年待てるならiPhone17
リフレッシュレート120はやっぱり滑らか
2025/03/02(日) 17:26:10.24ID:9gVYysnB
貧民はAndroidにしたらいいのに
って貧民のことだからAndroidにしても激安中華のごみみたいな端末しか知らんからアイポンにしがみついてるのかもしれんな
2025/03/02(日) 17:27:25.69ID:5w1EREjk
iPhone Xとベゼルの幅変わらないね
iPhone 16eいいかも
2025/03/02(日) 17:27:56.38ID:1kmD7OnN
そして殆ど全く使わないスマホに16eはメッチャお勧めw
だって2年リースなら端末料金なんて笑っちゃう金額だしな
最高値のdocomoでも1220円(笑)

そして此処がポイントだけど、もし気に入らない或いは他のスマホをサブ機に使おうと思ったなら、1,220円払って端末返せばそれで終わり、1年以内なら660円と云うもうね、ラーメンより安い(笑)

だからiPhone16eをサブで使う人には2年リースがとてつもなくコスパ高い
9月に17シリーズが出て此方に乗り換えて、メイン使用に切り替えたいと思っても何ら躊躇は要らないだろう(笑)
2025/03/02(日) 17:28:43.22ID:gWux9Enk
>>894
思ってるとか思ってないとかの話じゃないんだよなあ
無印が16シリーズの中で唯一ぶっちぎりでバッテリー持ちが悪いのは仕様
仕様だからもうどうにもならないんだよw
2025/03/02(日) 17:31:01.77ID:f7ZqdMLI
>>918
うむ。
無印だけはあり得ない
見えている地雷、間抜けの極地
924John Appleseed
垢版 |
2025/03/02(日) 17:31:05.42ID:Aj25OepA
2年返却前提ならソフバン1択だな
新規でも2年で24円は熱いわ
925John Appleseed
垢版 |
2025/03/02(日) 17:31:07.52ID:KP9Uu2GY
>>910
それだけiPhone1台に依存する生活してるのなら最高級機を買うかも
俺ならね
2025/03/02(日) 17:34:46.54ID:czzmKLt5
youtuberは動画にはするけど実際に常用はしない
16eなんてゴミ使わない
動画にして褒めてるのはお前らみたいな貧乏人でも見てくれたら広告収入になるからってだけ
再生回数しか気にしてないっての
16e買わなくても良いから動画は見てあげてね
2025/03/02(日) 17:35:14.05ID:Iaf68T5X
>>874
新規povo→MNPで
128はirumoオンライン0.5
256は楽天
2025/03/02(日) 17:35:23.19ID:4nGGJlX0
>>926
ゴミは無印
しかもゴミなのは仕様。
929John Appleseed
垢版 |
2025/03/02(日) 17:37:23.15ID:lhVmL7Ua
>>918
ぶっちゃけ身内が昨年秋に買った16プロマ触るまではリフレッシュレート120ってゲームする時位しか違いは分からないんじゃね?って思ってたんだけど、実際60と比較したら普通のネット閲覧の画面が切り替わる瞬間とかでも明らかな違いが感じるレベルで驚いたもん。
2025/03/02(日) 17:48:16.58ID:v7hxO90A
もう分からん
17まで待つ
931John Appleseed
垢版 |
2025/03/02(日) 17:56:09.67ID:d+QeD7r3
>>929
全然違うよね
60の時別に滑らかだよなと思ってて、120の触らせてもらったら滑らかさが違う
60→120は大丈夫だけど120→60は厳しい
知らずに16Eにするって手もあるけど
2025/03/02(日) 17:59:35.26ID:LAK9iM8F
持ってるんじゃなくて触らせてもらったばっかりなの草
933John Appleseed
垢版 |
2025/03/02(日) 18:02:40.41ID:Bjw7IsyZ
>>931
120→60も併用しなきゃ慣れる
2025/03/02(日) 18:06:00.39ID:B+tOHOHa
ラインナップ増やしすぎなんだよね
e、Pro、promaxの3つだけでいい
17はplusがairになるらしいけど
935John Appleseed
垢版 |
2025/03/02(日) 18:08:26.93ID:Olgmc99M
明日届くから事前にケースをAmazonで買ったんだけど
説明欄にiPhone16e/se4ケース
って書いてるんだけど大丈夫だよな?
事前に製造してた奴っぽいけど怖い
2025/03/02(日) 18:09:36.49ID:1kmD7OnN
>>931

全然違うよね
B60の時別に滑らかだよなと思ってて、B120の触らせてもらったら膨よかさが違う
B60→B120は大丈夫だけどB120→B60は厳しい
知らずに16Teenにするって手もあるけど

※中々味のあるレスなのでデブ専ロリコン篇に改変してみましたw
937John Appleseed
垢版 |
2025/03/02(日) 18:10:55.45ID:Aj25OepA
実物はメチャクチャ質感良いからプロダクトとしての安っぽさは全く無いな
特に白はメチャクチャ高級感ある
2025/03/02(日) 18:12:27.69ID:2eFeCOks
16e買うお金でSE32台買えるからな
そりゃ在庫切れになるわ
2025/03/02(日) 18:14:20.14ID:yR/huFhy
>>938
流石に32台は買えないだろ
2025/03/02(日) 18:14:25.37ID:1kmD7OnN
フィルムはNIMASO1択だけどケースどうしようか…
て、思ってたがNIMASOはケースも良いの出してたな、100均出ないから此方にすっかな

今メインスマホにはスピゲン使ってるけど之も定番だから良かったけどw
2025/03/02(日) 18:17:47.00ID:ZwcE15Zh
ゴミでNGしとこ
942John Appleseed
垢版 |
2025/03/02(日) 18:19:06.72ID:eYdOdGgt
そういや以前se3がどっかの買い取り価格設定ミスで市場から消えた事があったな
2025/03/02(日) 18:20:29.90ID:v7hxO90A
iPhoneスレ民て色々言ってる割にケースはショボいよな
2025/03/02(日) 18:23:10.96ID:boN6dYqm
純正買ったぞ
カメラ周りの出っ張りが一切無いから実に良き
945John Appleseed
垢版 |
2025/03/02(日) 18:23:29.98ID:/0Psu0IS
無印と性能差ありすぎだろ
https://i.imgur.com/msO5jzo.jpg
2025/03/02(日) 18:26:54.21ID:j3Cwi0fD
proの公称120はしょぼいで
他の60アイポンというほど変わらん
何をしてるかわからんが
2025/03/02(日) 18:31:41.81ID:DeCjxR10
>>922
無印の話とかしてないし興味ないから
富裕層な俺はProしか興味ない
貧乏人がいちいち俺に指図してくんな
2025/03/02(日) 18:32:58.41ID:DeCjxR10
>>937
質感よくても単眼カメラな時点で貧乏iPhoneなんだよ
2025/03/02(日) 18:35:21.35ID:DeCjxR10
>>945
あーこれは見えないところで削ってますねw
廉価版だから当然だけどwww
2025/03/02(日) 18:36:19.11ID:1IZD5CzC
毎年プロを購入しているという富裕層だと名乗るオッサンが降臨してるのか!
2025/03/02(日) 18:36:30.84ID:yR/huFhy
>>947
ここではみんな富裕層になれてよかったな、
明日からハロワで真面目に仕事探せよw
2025/03/02(日) 18:37:40.04ID:yR/huFhy
自称富裕層のじいさんはNG推奨
2025/03/02(日) 18:38:35.85ID:ZwcE15Zh
>>945
iPhone14くらいだな16e
2025/03/02(日) 18:39:06.02ID:yGZdNnkm
貧乏人ってのは基本的にアイポンはSEくらいしか知らないし、泥にしても激安中華のオンボロ端末しか知らないので話が噛み合うはずがない
2025/03/02(日) 18:42:16.59ID:DeCjxR10
>>951
お前と違ってPro使ってる本物の富裕層なんやわhttps://dec.2chan.net/up2/src/fu4715608.png
2025/03/02(日) 18:42:58.77ID:boN6dYqm
15で草
2025/03/02(日) 18:43:25.36ID:DeCjxR10
>>956
15Proすら買えない貧乏人のゴミw
2025/03/02(日) 18:44:08.04ID:yEs7elXi
富裕層が貧民スレで暴れてんのか
2025/03/02(日) 18:44:23.48ID:g3zHjxAD
>>934
無印=要らない子wwwwww
960John Appleseed
垢版 |
2025/03/02(日) 18:45:32.26ID:Aj25OepA
Proとか日常使いとしてはオーバースペックなんだよ
クリエイターならともかく一般人はせいぜいSNSに写真あげるぐらいなのにあんなカメラいらねーだろ
2025/03/02(日) 18:45:43.46ID:boN6dYqm
>>957
16Pro買ってから出直しなよ貧乏人w
2025/03/02(日) 18:46:02.77ID:7qZM15oE
単眼をバカにしてるヤツ
ブランドロゴがでかでかと書かれたクソダサTシャツとか着てそう
2025/03/02(日) 18:46:07.33ID:1mGu22oX
正直、5chでは貧民でさえも
一丁前にProを急いで購入したりしてるからな
アイポンは貧民にとっての金持ちステータスなのかも
2025/03/02(日) 18:46:47.29ID:boN6dYqm
それにしても意気揚々と15を上げちゃうかねw
965John Appleseed
垢版 |
2025/03/02(日) 18:46:47.84ID:UBLxd7pw
毎年pro買ってたとしても富裕層では無いよな
proなら1年ごと新型出た時に売れば6〜8割は返ってくるし
月割りにすれば5〜6千円くらいなんだから誰でも持てるでしょ
2025/03/02(日) 18:47:13.03ID:DeCjxR10
>>961
俺はお前と違ってお金あるし15Proの軽さを気に入ってるからな
17Pro軽かったから買うぜ貧乏人と違うからww
AppleCare2年入ってるの見えるか?お前AppleCare2年すら入れない貧乏人だろwww
2025/03/02(日) 18:47:33.24ID:b2ULjdNV
富裕層が5chの貧民おぢたちと同格だとは
情けない
2025/03/02(日) 18:48:35.27ID:DeCjxR10
>>964
15Proすら買えない貧乏人がほざいたところで笑えるからなwww
それに俺は頭いいからお前の反応は予想していたし俺は17Pro買えるからなwww
2025/03/02(日) 18:48:37.63ID:VPCZoix6
貧民の口癖はリセールバリュー
これをいう自称金持ちは金持ちぶった貧民
2025/03/02(日) 18:49:05.73ID:boN6dYqm
>>966
貧乏人が必死で言い訳してて草
2025/03/02(日) 18:49:42.97ID:boN6dYqm
AppleCareに入ってるのを自慢してるのも笑いどころなのかなwww
2025/03/02(日) 18:50:08.86ID:DeCjxR10
>>970
15Proすら買えない貧乏人が何言ってんだこいつw
お前のiPhone晒してみ?
ボタン付きiPhone使ってそうwww
2025/03/02(日) 18:50:37.32ID:OvAbBIwV
富裕層は忙しいしこんな肥溜めなんか来ないって
2025/03/02(日) 18:50:49.09ID:DeCjxR10
>>971
アップルケアプラス2年って貧乏iPhoneのseと値段が全然違うって知ってる?www
2025/03/02(日) 18:50:50.05ID:boN6dYqm
>>972
本当に見苦しいったらありゃしないよねw
16Proに買い替えたら相手してやるからwww
2025/03/02(日) 18:51:20.82ID:DeCjxR10
>>975
晒せないんだwww
極太ベゼルのボタン付きiPhone使ってそうwww
2025/03/02(日) 18:51:29.59ID:boN6dYqm
AppleCare入ってるの自慢している奴なんて初めて見たわwww
2025/03/02(日) 18:52:08.40ID:boN6dYqm
>>976
16Proにしたらいつでも晒してあげるからねボクちゃんwww
2025/03/02(日) 18:52:51.32ID:DeCjxR10
>>973
それはお前の狭い世界での感想やなw
2025/03/02(日) 18:53:02.29ID:boN6dYqm
15で富裕層とかちゃんちゃらおかしいよねwww
2025/03/02(日) 18:53:16.28ID:DeCjxR10
>>977
お前が使ってるiPhoneは?答えられないの?w
2025/03/02(日) 18:53:42.93ID:boN6dYqm
>>981
16Proはよ
2025/03/02(日) 18:54:08.23ID:v7hxO90A
見えない人と喋んの流行ってんの?
2025/03/02(日) 18:54:08.57ID:DeCjxR10
>>978
16Proとか重たいし見送ったんだがwww
Proを1回も使ったことないやつは重さとかわからないもんなwww
2025/03/02(日) 18:54:19.67ID:boN6dYqm
今時15とかwww
2025/03/02(日) 18:54:40.89ID:DeCjxR10
>>980
15Proすら買えない貧乏人w
2025/03/02(日) 18:55:07.70ID:boN6dYqm
>>984
貧乏人が必死で言い訳してるの見苦しいってwww
2025/03/02(日) 18:55:33.69ID:DeCjxR10
>>982
お前が使ってるiPhoneを聞いてるんだけど日本語読めない?ww
2025/03/02(日) 18:55:35.53ID:YhHf1udD
まあ15proなら16eとファミリーみたいなもん
別にそれだからって貧民扱いはおかしい
2025/03/02(日) 18:55:37.26ID:boN6dYqm
>>986
15でイキってるのって恥ずかしいってwww
2025/03/02(日) 18:55:53.94ID:DeCjxR10
>>985
お前が使ってるiPhoneはSE2やんwww
2025/03/02(日) 18:56:03.63ID:DeCjxR10
>>987
お前がな貧乏人www
2025/03/02(日) 18:56:13.55ID:boN6dYqm
>>988
16Pro買って出直してこいっているのが読めない?www
2025/03/02(日) 18:56:23.30ID:ZwcE15Zh
喧嘩すんなよおまえら(´;ω;`)ブワッ
2025/03/02(日) 18:56:40.18ID:DeCjxR10
>>990
お前が使ってるiPhone聞いてないんだけど言えないの?w
2025/03/02(日) 18:56:53.07ID:boN6dYqm
>>992
貧乏人が顔真っ赤で草
2025/03/02(日) 18:57:09.40ID:DeCjxR10
>>993
Proすら買えないクソ貧乏人が富裕層に指図するなw
2025/03/02(日) 18:57:20.72ID:ZwcE15Zh
立てた(´;ω;`)ブワッ
iPhone 16e Part10
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1740909417/
2025/03/02(日) 18:57:21.35ID:DeCjxR10
>>996
お前やんクソ貧乏人www
2025/03/02(日) 18:57:32.78ID:DeCjxR10
SE使いの貧乏人www
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 21時間 31分 3秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況