X

iPad 11世代 Part1

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2025/01/18(土) 21:56:56.85ID:HaakBjba
無かったので立てました
2John Appleseed
垢版 |
2025/01/19(日) 15:39:55.21ID:6Ho/L6U3
A17、8GB、128GBで68,800円だにょ
3John Appleseed
垢版 |
2025/01/19(日) 15:48:49.49ID:6Ho/L6U3
予想だけどね
Appleインテリジェンス対応で上記のスペックになると思う
4John Appleseed
垢版 |
2025/01/19(日) 18:44:00.16ID:gFbGMnX6
① A16(RAM 6GB)128GB 378ドル

 or

② A17pro(RAM 8GB)128GB 448ドル
 (底辺下民のために10thも64GB 348ドル~からで継続併売)
5John Appleseed
垢版 |
2025/01/19(日) 19:12:42.82ID:hz+dOgMd
フルラミネーションディスプレイには対応すると思いますか?
何かリーク出てます?
6John Appleseed
垢版 |
2025/01/19(日) 19:13:48.31ID:y//t0Q//
>>5
するわけねーだろ低脳
Airとの数少ない差別化点なのに
7John Appleseed
垢版 |
2025/01/19(日) 20:54:33.34ID:6Ho/L6U3
>>4
448×157×1.1=77,800円
8John Appleseed
垢版 |
2025/01/19(日) 22:18:22.97ID:6Ho/L6U3
iPad11は多分68,800円で出してくると思う
あまり高いと売れないからね
それで10を49,800円くらいにして併売すると思うよ
2025/01/21(火) 16:38:11.40ID:wT2/S8oz
うんうん楽しみだ😁
2025/01/23(木) 08:59:52.64ID:pneVp1OM
でも今年はSwitch2も買わないといけないから、安い方が助かるな
2025/01/23(木) 14:34:15.59ID:NAzOdbA+
今年の春に出る噂があるのか
いらないiPhoneをトレードインしとくかなー
2025/01/23(木) 18:08:04.85ID:9KzF2HUh
Apple Intelligenceに非対応の
A16になる噂があるのか
2025/01/23(木) 18:38:18.34ID:4uheBB2s
噂じゃなくて確定だろう
A18廉価版はSE4へ
14John Appleseed
垢版 |
2025/01/23(木) 21:28:47.10ID:p75uBGwP
いや、、A17確定だと思ふ
15John Appleseed
垢版 |
2025/01/23(木) 21:29:38.96ID:BKwtbctm
>>1
自称イルミナティ
東京出身大阪在住のやべえ奴



ネット有名なソシオパス▼元過疎ニコ生主早川.
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1733746614
16John Appleseed
垢版 |
2025/01/23(木) 21:30:00.64ID:p75uBGwP
>>10
おいらはスイッチ2ライト待ちやで〜
17John Appleseed
垢版 |
2025/01/24(金) 01:50:04.85ID:f+/Xajb0
結局A16かよwww
10世代アマで実質45000くらいで買ってやつが勝ちやな
11世代待って結局A16でしかも価格は68000前後だろw
アホかよww
18John Appleseed
垢版 |
2025/01/24(金) 04:56:53.35ID:AERPNN5e
もちつけ
19John Appleseed
垢版 |
2025/01/24(金) 04:57:46.87ID:AERPNN5e
ここにきてAppleインテリジェンス非対応の機種Appleが出してくるわけなかろう
2025/01/24(金) 13:40:33.70ID:00mlR5gN
けど世の大半のiPadやiPhoneがApple intelligence非対応と考えるとボトムエンドの無印でAIを急ぐ必要は特にないのかもな
AIで売り上げが変わるとかも特になさそうだし
2025/01/24(金) 14:34:46.34ID:UzNIfrBO
対応してないのは古いやつだし新型売るならそれなりの目玉機能は付けるんじゃないかな
2025/01/24(金) 14:35:15.78ID:Ef1O1C+3
AI要らんけどメモリは増えて欲しい
あとtypeCのデータ転送速度をUSB2.0より速くして欲しい(3.0gen1程度でおk)けど一般的には不要だろうな…
23John Appleseed
垢版 |
2025/01/26(日) 03:55:31.74ID:a5CjcGEL
iPadOSは独占禁止法逃れで絶対に進化しない事が確定している簡易ビュワー。安さだけが正義。
>>17 が正解。
24John Appleseed
垢版 |
2025/01/26(日) 10:26:45.76ID:POmsYRYY
>>17
ふん!
A17のメモリ8GB説が有力
アフォウにはそれが分からんのです!
2025/01/26(日) 15:52:55.56ID:VkEupj53
確定情報はないのに
よくケンカできるな
感心するよ
26John Appleseed
垢版 |
2025/01/27(月) 01:29:21.36ID:teJKdDuD
情弱野郎はケンカが大好きなんだよってチャンネル知らんのか?
2025/01/28(火) 12:39:16.07ID:p+SmWfWL
あと数ヶ月だしとりあえず発表を待つかな
11世代がイマイチなら10世代を買う
2025/01/28(火) 12:57:25.86ID:bE+HmQop
SSDケチりすぎやろ
2025/01/28(火) 14:39:04.89ID:zInTw+JL
11イマイチならmini7Proにする
30John Appleseed
垢版 |
2025/01/29(水) 15:48:05.53ID:iM3oqJsL
ごるああ
18.3きたらiPad11とiPhone SE4出る言うてたのはウソやったんかいな!
31John Appleseed
垢版 |
2025/01/30(木) 17:27:26.59ID:qGLMwko0
>>29
MINI7にProなどない!
2025/01/31(金) 14:29:58.19ID:g6uaOtmR
ホームボタンありのiPadSE出して欲しい
2025/02/07(金) 16:11:09.04ID:GNCTKHg3
来週出る?
2025/02/07(金) 16:43:24.01ID:TX40n6kS
打止め確定
2025/02/07(金) 19:10:39.01ID:NZHAsZPS
結局チップは何になるんだろ
2025/02/07(金) 19:39:25.94ID:TX40n6kS
iPhone新廉価版と同じA18かもしれん…
2025/02/08(土) 14:03:02.69ID:7t3k/jrm
第9世代から買い替えようと思ってたけど
噂されてるスペックじゃ意味ないな
2025/02/08(土) 14:06:23.15ID:PMRTxN5J
11期待してなかったけど
11がSE4と同性能なら使ってる9下取りで11にしてもいい
2025/02/08(土) 22:23:21.55ID:WF4mWZqm
また64GBと256GBなのかな
2025/02/09(日) 09:03:45.17ID:ovdurJmJ
じゃね?
41John Appleseed
垢版 |
2025/02/11(火) 23:42:29.12ID:NWFOt0MM
いや、、Appleインテリジェンス対応ならさすがに128GBからでそ
2025/02/12(水) 01:46:28.91ID:qYROOHMn
A16でRAMちょこっと増えてストレージ64GBが58800かな?

上位との差別化という意味でもA17PROで8GB-128GBからってのは無いと思うんだわ
43John Appleseed
垢版 |
2025/02/14(金) 05:10:00.43ID:T6eQLdp+
2/19(日本時間2/20)
s://x.com/theapplehub/status/1890081218127098215
44John Appleseed
垢版 |
2025/02/15(土) 19:56:20.76ID:zDv3WAsR
A16だったら10世代でいいや
ってなるのが目に見えてるのにあえてA16積んでくるかな?
2025/02/16(日) 07:27:36.75ID:EZ13IB78
出てからのお楽しみ
リーカーとか割とデマも多いっぽい😁
2025/02/17(月) 03:42:15.97ID:osvb9Vj5
A16はめっちゃ高性能ヤン
A14で良いから無印より安いの出して欲しい
47John Appleseed
垢版 |
2025/02/17(月) 11:09:21.66ID:pqTkt2G6
Airの新型は近日中に発表あるかもとの情報はあるけど
無印はないね

発売からだいぶ経ってる無印の方が先かと思ってるのに
2025/02/17(月) 14:33:42.66ID:b7iTYoiL
しれっと11世代出してくれないかな
2025/02/19(水) 08:50:44.58ID:83MNTVQM
ipadSEはよ
2025/02/19(水) 13:24:45.96ID:Rm57r+C7
いよいよ今夜発表かあ😁
2025/02/19(水) 13:41:58.45ID:FqF1Dw8a
Apple intelligence対応頼む🙏
2025/02/19(水) 13:48:47.55ID:/BAFP4QW
11世代出るとしても物理SIMスロット廃止(他のiPadセルラーモデルは既にそうなってる)
で底辺下民大発狂だろうな
2025/02/19(水) 14:06:26.93ID:c+5SWYYN
もう新型が出るならなんでもいいよ
2025/02/19(水) 15:25:51.48ID:I+8N53Hf
そろそろ第六世代から買い換えたい
2025/02/19(水) 16:13:17.49ID:Rm57r+C7
うん
2025/02/19(水) 17:01:35.45ID:qQD+tYy5
8世代売ってきた
2025/02/19(水) 17:42:09.36ID:v1aqneoN
iphone とテザリングするから物理スロットは別に無くてもいいや
58John Appleseed
垢版 |
2025/02/20(木) 01:29:27.40ID:prqDqBNs
出なかったな11世代
いつになんだよ
59 警備員[Lv.14]
垢版 |
2025/02/20(木) 01:37:42.64ID:dNoS8P8x
もう11世代諦めて10世代にしようかな
16eの為替レートがおかしすぎて期待もできない
2025/02/20(木) 02:06:18.10ID:oKUbGgpU
>>59
599ドル=1ドル151円換算+消費税10%

普通だろ
低脳ノータリン底辺乞食
2025/02/20(木) 02:25:24.00ID:xSfVZO1h
ネットで文句が多いと言う事は・・・・売れるな😆
2025/02/20(木) 02:29:56.71ID:u7rWnwr+
今から出る製品は為替レート150円換算になるとして
11thが出るとしても
A16で378ドル据え置きでも62800円
A17proで448ドル(?)だと74800円
貧民には辛いだろう
今10thを8000円引きとかで買った方が
底辺貧民にとってはコスパ良い
63John Appleseed
垢版 |
2025/02/20(木) 05:42:58.93ID:KaRl7Oi9
AI機能はA17 Proかららしいから
無印もそれを売りにするのかなぁ
2025/02/20(木) 06:22:38.68ID:xSfVZO1h
A16の新工場云々はデマだったか…😀
65John Appleseed
垢版 |
2025/02/20(木) 07:29:11.45ID:prqDqBNs
少し値下がりしてるね。
54800円になってる。
2025/02/20(木) 07:31:46.68ID:mAFiULhK
でーへんやん
67John Appleseed
垢版 |
2025/02/20(木) 07:31:52.86ID:prqDqBNs
すまん、学生価格だった
2025/02/20(木) 07:32:25.42ID:1cSPINxO
ここまで来たら11世代出るまで待つわ
2025/02/20(木) 11:09:13.59ID:mAFiULhK
まじでこのゴミフォンで発表終わりなん?
なあ
70 警備員[Lv.16]
垢版 |
2025/02/20(木) 13:35:47.19ID:M/uMkk8H
発表なかったけど16の為替レートを期待してたから11世代コスパ期待できなくなったよね
これならair第5世代を買うかもう少しだけ待つか悩む
2025/02/20(木) 22:12:34.84ID:tycDyFxp
これアカンな
A18積む代わりに16eみたいな爆裂値上げあるかも
法人販売的には10万切ればぼったくってもいいんだろ的な何かを感じる
2025/02/20(木) 22:56:08.00ID:3fYeKBe6
で、11はいつ来るんだ?
2025/02/21(金) 02:15:37.58ID:Aq6FnPzO
16eとminiの間を取って9万〜9万5千円ってとこ?
2025/02/21(金) 07:02:15.24ID:Hr3YOQyr
その値段だったらAir買うわ
2025/02/21(金) 07:29:07.48ID:m6IAqN1V
はよ出せや
76John Appleseed
垢版 |
2025/02/21(金) 12:09:21.93ID:EGA18g61
アマゾンで先週やってたタイムセールで買っておけばよかった
今週新機種発表あるとか噂あったから様子見したが
16eの価格からしてもしairの新機種出るとしても高いだろうし次のタイムセールで買うわ
77John Appleseed
垢版 |
2025/02/21(金) 12:10:02.34ID:EGA18g61
すまんまちがった
ここ無印のスレだった
78John Appleseed
垢版 |
2025/02/21(金) 13:50:56.91ID:XHjdS4/T
どーせエロ動画鑑賞がメインのお前さんらあがナシテそんなに高性能なチップスにこだわるんか?
79John Appleseed
垢版 |
2025/02/21(金) 15:30:14.73ID:1qYBmYl+
>>78
そう
だから安価なiPadで良いんだよ
インテリジェンスとか要らんわ
2025/02/21(金) 16:34:46.02ID:9Olza5Hh
11世代の値段見てから検討だな
8万以上だったら整備品の10世代でいいかなって気がしてきた
81John Appleseed
垢版 |
2025/02/22(土) 08:16:01.59ID:WmGV0zS2
11世代は9万円後半やな
2025/02/22(土) 09:09:22.22ID:DcbbquPc
それだと
miniより高価になっちまう
2025/02/22(土) 09:09:50.97ID:iatbytGq
割高だけど小さいから仕方ないだったminiが、小さいけど安いから仕方ないになってしまうのかな
2025/02/22(土) 09:10:51.37ID:ltlcrfGz
そこまでなったら流石にもういらんわ
パソコンとスマホだけでええわ
2025/02/22(土) 10:17:25.11ID:bozNFx8M
7万円ぐらいなら買おうかなと思ってたけど
9万9千8百円ぐらいになりそうだね
2025/02/22(土) 10:31:34.94ID:cHpKO9U7
その値段ならAirの方が性能いいしそっちにするよ
87John Appleseed
垢版 |
2025/02/22(土) 11:19:07.32ID:NX4lmAIn
イオシスに10世代の未使用品大量入荷というニュースが。
なんか動いてる感じはする
2025/02/22(土) 11:38:29.51ID:PMBjfCgs
上位機種との絡みもあるから9万10万はあり得ない
7万弱から8万半ばまで
2025/02/22(土) 14:08:50.84ID:Ek705Kl2
いつ出るんだ? 16eのせいで消えたし。
2025/02/22(土) 14:36:45.34ID:8AMYtzOo
398で第9世代買った俺が勝ち組になるとは
91
垢版 |
2025/02/22(土) 15:19:44.09ID:yA+UhxI4
>>90
超絶負け犬で草
92John Appleseed
垢版 |
2025/02/22(土) 15:47:06.52ID:JEtvphvG
>>87
じゃんぱらも入荷日見たらここ数日の未使用品が増えてた
iPhone、AP4、PBP2、XM5、AZ100、AnkerとCIOのバッテリー、DAPなど全てUSB-Cで、
第9世代iPad全然まだ使えてるけど、これだけライトニングがウザいから買い替え検討してるけど、11世代はインテリ対応で
iPhone16eと同等の価格になりそうなのね
安価でお得な無印じゃなくなってて、無印、Air、Proの住みわけがなくなってるよねぇ

10世代の中古か未使用か整備済で良いかなぁ
2025/02/22(土) 17:09:38.51ID:xN8ox0ig
結局このサイズ中途半端ですぐ使わなくなるんだよね
初代から何台買って売ってきたか数え切れない
94John Appleseed
垢版 |
2025/02/23(日) 13:37:26.86ID:0a7pV9NX
もうスマホがUSB-Cより薄く作れる時代だから
ライトニング復権ありうるよ
互換性のあるライトニング2が生まれる予感
2025/02/23(日) 13:46:41.21ID:FfmYqmCV
待ち続けろよ
96John Appleseed
垢版 |
2025/02/23(日) 18:34:55.57ID:OVTMqZqS
ゴ三茶谷と濱ゴ三を捨てて大正解すぎたな
2025/02/23(日) 18:49:54.98ID:6TGwB/30
ベイスファンの誤爆か?
2025/02/23(日) 19:36:03.53ID:OrYWlaQT
今すぐ出せ
2025/02/23(日) 19:37:20.64ID:OrYWlaQT
あっぷるももうちょっと考えて先出ししとけばいいのに
何も知らん客が今買ってすぐ次のモデル新発売されたらぶちギレるやろ
2025/02/23(日) 19:38:10.28ID:OrYWlaQT
それに合わせて価格も少し下げておくとか
そうしないとリークで買い控えが起こる期間が発生するやろ
101John Appleseed
垢版 |
2025/02/24(月) 17:02:34.13ID:vOSscBqU
>>94

だから端子のないandroidやiPhoneが開発されてんよねぇ
2025/02/24(月) 18:34:50.34ID:ihvZj3Zy
16eみたいに
AI使えるけど10万弱です
でもプロモーションは愚かフルラミすらありませんみたいなゴミみたいな端末になる可能性が
2025/02/24(月) 18:38:50.28ID:7AOxAiPy
フルラミとかいらんよ
2025/02/24(月) 19:35:52.99ID:QqZDZ0vY
>>102
マジでそれなら完全にオワコンだな
2025/02/24(月) 19:36:34.90ID:QqZDZ0vY
最低限フルラミは必須
最低限ね
106John Appleseed
垢版 |
2025/02/24(月) 21:07:30.95ID:nddgoVnD
フルラミついたら8万円くらいか
2025/02/24(月) 21:23:30.49ID:denBqMkJ
それはAirがあるから
みんなハードル上げすぎ
2025/02/24(月) 22:02:20.85ID:YU25HaeQ
2024Airが価格コムで8万2千くらいだから無印10万弱で出されても誰も買わんよな
2025/02/24(月) 22:41:36.37ID:ihvZj3Zy
まあ実際個人は誰も買わん16eは出たわけで
頭の悪い法人に一定数売れればいいと思ってそう
2025/02/25(火) 05:25:55.70ID:NDEJxGd9
11世代買うより6世代air買うほうが賢い気がするのだが、気のせいか?
2025/02/25(火) 05:58:05.19ID:O3RnxGaq
11世代の仕様も価格も知らないからなんとも言えん
2025/02/25(火) 06:10:14.14ID:NDEJxGd9
>>111
値段上がって6世代airより性能低いのは確実やない?
10世代無印は64GBで買う気しないし
2025/02/25(火) 06:38:44.31ID:m9FkJZAe
はてさて
次世代無印はいつ出るのか
最近はairの方が先に出そうな感じじゃん
2025/02/25(火) 17:38:28.17ID:MGYAaDFm
新型いつや
最低でもM1フルラミで出してな
115John Appleseed
垢版 |
2025/02/25(火) 18:36:27.34ID:OWKr18yJ
ヤマダでM2AIRのセルラーが9万になってるから、間違いなくそれ買った方がいいぞ。
2025/02/25(火) 19:50:56.01ID:Wxjh8B/L
10と9世代の在庫がダブついているんだろ
2025/02/25(火) 20:20:58.68ID:mkajFcTZ
>>90
後2万出して10世代買えば良かったのに
2025/02/25(火) 21:31:12.09ID:MGYAaDFm
11世代は128GBからで願います
2025/02/25(火) 23:06:19.65ID:Rf1HgRzj
正月の福袋で10世代買ったワイが勝ち組か
金麦グビビ
2025/02/26(水) 08:53:16.36ID:HLWJ4yYs
勝ち組だったらプレモル飲めよw
2025/02/26(水) 13:11:39.12ID:MGYAaDFm
はよだせや
2025/02/26(水) 14:33:43.75ID:d5/QNCO+
この中途半端な時期に欲しくなった自分を恨みたいぜ
2025/02/26(水) 19:14:03.27ID:azigAMtF
10世代の整備品を購入した😡
2025/02/26(水) 19:54:24.60ID:fhQ1vGY6
iPad11世代を買うか、iPad Air13インチを買うかで無限に悩んでる
2025/02/26(水) 21:17:52.27ID:azigAMtF
iPad11出ても円安計算で16eみたいに高そうだしな
今のうちに10を買っといた
2025/02/26(水) 22:07:59.02ID:mZT7T2in
寝転がって見る時は13インチだと大き過ぎな気がするんだよなあ
127John Appleseed
垢版 |
2025/02/26(水) 22:25:04.47ID:CFgW74eC
iPad10世代は16eよりも円安のレート
2025/02/26(水) 22:35:49.52ID:azigAMtF
>>126
大きいよ
フリマでも13インチ出品多いのはそういうこと
やっぱりジョブズが最初に出したぐらいのサイズが一番バランスが良い
本当によく考え抜かれてる
2025/02/26(水) 22:49:11.24ID:fhQ1vGY6
やっぱ13インチ大きすぎるか
性能は無印で足りるけどどうせ買うならでかい方が…と思ってた
130John Appleseed
垢版 |
2025/02/27(木) 07:15:41.18ID:ipPaYX7h
インテリは現状子供の遊びにもならんし、10世代のままでいいかな
2025/02/27(木) 21:25:09.12ID:ipPaYX7h
何なら9世代のままtypeCに変わるだけでも充分なんだけどな
高機能化し過ぎでついていけん
もう中古で良いかと
2025/02/27(木) 22:05:00.26ID:PDNmZqD4
iPadを見るだけで操作出来る機能楽しそうだな
無印は10世代以降だけらしいが
2025/02/27(木) 22:20:23.41ID:PDNmZqD4
9世代までのホームボタンは便利だけど
それに変わるようなものはあるのかな
2025/02/27(木) 23:41:04.39ID:L+qN9jg5
Mチップモデル以降のAirは明らかにそのスペックの容量じゃ足りないだろってくらいバッテリー持ち各現行モデルの中で毎回飛び抜けて悪いし
無印と迷う層に対してそういう意味でAppleが差別化してるんじゃないかと感じてしまう

最新Aチップ更新だけで誰も困らないしコスト的にも良かったのになAir
まあ仕様やレート変わっても無印との値段差は3万前後で以前と同じ価格設定差なんだけども
2025/02/28(金) 07:48:30.19ID:vXXaKetV
AでいいよねMはオーバーって感じ
それならMac買うほうが遥かに良い
タブレットはどこでも使うから電池持ちとそこそこの性能でお手頃価格が良い
2025/02/28(金) 08:21:29.09ID:vXXaKetV
Cがもし載るならもっと後になりそうだな次世代
137John Appleseed
垢版 |
2025/02/28(金) 11:21:00.27ID:BSQszYfk
M1のAirはバッテリーがほんとに保たなかった。M4のProに変えたら実感として倍くらいの感覚かな。
無印iPadを家族用に買いたいが新型が出るのかな
138John Appleseed
垢版 |
2025/02/28(金) 11:49:03.57ID:m59EOYu6
はっきりとappleは低価格帯の廃止、撤廃って言ってるな
こりゃiPad無印もインテリ対応の10万だな
俺みたいに無印買い替えなら、前世代の256Gの中古でも整備済で良いよなぁ
2025/02/28(金) 12:14:06.16ID:hiWuhlKE
無印で10万は流石に売れないというか
Airと同価格になるからそれは無いな
140John Appleseed
垢版 |
2025/02/28(金) 12:42:29.78ID:x74EBWW4
10万になったら業務用端末としての需要が壊滅的になるから、流石にならんやろ。
なったとしてもさらに廉価版の機種投入してくるやろね。
2025/02/28(金) 13:52:57.40ID:3QsyadXG
11世代が10万だったら普通にAir買うよね
2025/02/28(金) 14:09:13.16ID:JNtDPJ88
A18ならOSアップデート7-8世代保証で無印にしては大盤振る舞いすぎるが8万越え確実で教育機関と学生切り捨てか
2025/02/28(金) 16:48:03.40ID:XfxIGb6v
歴代のipadはRAMが少ないんだよなぁ。最新のipad miniか悩むな。
2025/02/28(金) 17:57:25.22ID:c0OhQeSu
そこまでゴリゴリ作業するならそれこそMacかPCでいいやろ
145John Appleseed
垢版 |
2025/02/28(金) 19:24:12.28ID:nvpPLrQ7
仕事で使ってるノートを iPad で書くようにして、
書類なんかも pdf にして iPad で見れるようにしようかと思っているんですが、
会社でクラウドストレージの使用は禁止されています。
iCloud を使わなくても、iPad ってけっこう使えるものでしょうか。
とりあえず、ノートがとれて参考書類や図面の pdf を見ることができれば
OKなんですが。
2025/02/28(金) 19:50:37.97ID:c0OhQeSu
iCloudなんかほぼ使ってないけどな
GoogleドライブやChrome使ってるし
Androidとも連携が取りやすい
2025/02/28(金) 20:03:28.46ID:3QsyadXG
クラウドストレージダメなのか
PCがMacならair dropで移動ができる
WindowsならPCと直接繋ぐか、
USBメモリで移動させるしかないと思う
2025/02/28(金) 20:19:17.99ID:nvpPLrQ7
>>146
自分も個人PCでは googleドライブ使ってるんですが、
どうも会社では厳しくて。。
>>147
会社では WindowsPC 使ってます。
USBメモリは社内では登録されたUSBメモリしか使用できないです。
でも、PC を iPad を直接つないでファイル移動できるんですね。
それならなんとかなるかな。
なんかセキュリティがいろいろ厳しくて時代に取り残されそうです。
2025/03/03(月) 20:06:40.91ID:xTgIrOcM
もう出るの?次期モデル
2025/03/04(火) 08:09:02.75ID:5sYRjzSb
新型出てもまた為替の影響で高くなるんだろうなあ
2025/03/04(火) 08:46:11.36ID:5sYRjzSb
筐体はそのままかな
152John Appleseed
垢版 |
2025/03/04(火) 12:08:08.64ID:Onqaj/zl
ドル価格据え置きならドル円レート分ちょっと値下げかな
153John Appleseed
垢版 |
2025/03/04(火) 15:45:45.23ID:cBmpYrZd
無印11世代いつ発表発売なん?
中古待ちで10世代が値下がりするの待ってるんだが・・・
2025/03/04(火) 17:03:58.26ID:Fn69tyhh
たぶん、iPad miniを買った方がよいってことになりそう。
2025/03/04(火) 19:47:32.06ID:rghlGGGJ
無印発表されるかねえ
13インチ出してもいいぞ
156John Appleseed
垢版 |
2025/03/04(火) 23:22:49.26ID:NUTu7xVw
A16の128GBでお値段58,800円!
でもAppleインテリジェンス非対応。。
157John Appleseed
垢版 |
2025/03/04(火) 23:46:09.96ID:yjnjfftj
あいかわらずApple pencil初代のままかよ
158John Appleseed
垢版 |
2025/03/04(火) 23:47:42.08ID:NUTu7xVw
A16とはいえど、CPUとGPU共に1コア削られた劣化版
Appleさんユーザーをなめてまっしゃろ
2025/03/04(火) 23:51:06.67ID:q4vazZrZ
>>154
電子書籍とか読むならそっちがいいだろうな
いやそれにしても発表される新製品が想像のさらに下行ってて笑えない
160John Appleseed
垢版 |
2025/03/05(水) 00:21:24.38ID:g780IIp6
買い替えで無印11発表されるまで待ってたけど、うーん…
miniと悩んでたけど差が2万か…悩むな
161John Appleseed
垢版 |
2025/03/05(水) 00:25:21.17ID:8aC2O3a9
おかげでmini 7買う決断できた
2025/03/05(水) 00:26:08.48ID:Xtztgqtm
せっかく発表されたのに何この空気
163John Appleseed
垢版 |
2025/03/05(水) 00:33:00.15ID:acC7hCto
騒ぐも何もチップしか変わっとらんし
128GB底上げは嬉しいけど
2025/03/05(水) 00:36:01.54ID:Xtztgqtm
>>163
画面の大きさもだね
10世代買い控えてた人には値段もそんな変わらんし朗報では
インテリジェンスは不要だろうし
165John Appleseed
垢版 |
2025/03/05(水) 00:36:21.32ID:Huq8hxfP
10世代持ってるけど、air買った方がいいと思う
なぜならフルラミネーションが地味に気になる
166John Appleseed
垢版 |
2025/03/05(水) 00:36:57.82ID:+iEKoA8k
メモリも6GBかな?値段据え置きなら十分
2025/03/05(水) 00:38:30.29ID:V08wvqoz
>>164
画面の大きさ一緒だろ?
寸法が全く同じだけど
2025/03/05(水) 00:38:45.48ID:D6bNWq/0
10世代が叩き売りで39800円くらいにならんかな
169John Appleseed
垢版 |
2025/03/05(水) 00:40:27.91ID:+iEKoA8k
製備品なら40800円になってる
2025/03/05(水) 00:43:46.64ID:obuGk+Zt
>>169
マジありがと
9000円も安く買えた
2025/03/05(水) 00:45:18.55ID:Xtztgqtm
>>167
一応わざかには進化した

「Liquid Retinaディスプレイ」は10.9インチから11インチにわずかながら大型化。
172John Appleseed
垢版 |
2025/03/05(水) 00:45:21.21ID:FXSigIIK
>>168
整備済製品がほぼ4万になってる
173John Appleseed
垢版 |
2025/03/05(水) 00:45:48.36ID:4ewcSpqq
被ったすまん
2025/03/05(水) 00:46:06.48ID:V08wvqoz
整備済製品もいいんだけど、64GBは流石に要らんな
YouTube見たり、軽いゲームやる用に欲しい
175John Appleseed
垢版 |
2025/03/05(水) 00:54:06.45ID:Huq8hxfP
>>171
寸法は同じだから表記変えただけだよ
176John Appleseed
垢版 |
2025/03/05(水) 00:56:40.43ID:8aC2O3a9
なんでminiはA17proだったんやろか
2025/03/05(水) 00:58:18.80ID:wRlJKi7J
まだまだプロ10.5が現役で困る
中古だとかなり安くなってる
2025/03/05(水) 00:58:34.48ID:o3ZFFN8t
>>172
10整備品買うのと11買うのどっちがいいかね
2025/03/05(水) 00:59:39.20ID:V08wvqoz
>>176
在庫処分だろ
こっちはA16の在庫処分
180John Appleseed
垢版 |
2025/03/05(水) 01:03:40.49ID:27RGujZp
16Eが産廃すぎて順当なマイチェンしてるだけのiPadが神に見える
しかも値段据え置きとか
181John Appleseed
垢版 |
2025/03/05(水) 01:05:41.30ID:aNhsf8CV
10万払って60Hzってマゾすぎる
これ壺買ってるのと変わらないだろ…
182John Appleseed
垢版 |
2025/03/05(水) 01:11:42.95ID:lIR4Xj9k
9からの買い替えなら充分打よ
183John Appleseed
垢版 |
2025/03/05(水) 01:16:55.44ID:3qxmcvxa
AI対応しないのなら10世代でいいよなぁ
184John Appleseed
垢版 |
2025/03/05(水) 01:39:47.57ID:hY07nlnA
YouTubeやサイト閲覧用のサブ機として64Gを49800くらいで出してほしかったな
2025/03/05(水) 01:46:36.23ID:GvEJnPQB
クソすぎる…
無印に11インチとか求めてねえよ9インチに戻せアホ
相変わらずホームボタン無しのクソデザインだし
どんどんゴミ化していくな
2025/03/05(水) 02:14:14.57ID:h5O0/sK6
10世代とあまり代わり映えしないな
187John Appleseed
垢版 |
2025/03/05(水) 02:15:58.64ID:aJV8JCFc
でも、安くて良かったじゃない
A18のメモリ8GBなら+2万はしてたかもよ
Appleインテリジェンス非対応なのが残念だけどね
188John Appleseed
垢版 |
2025/03/05(水) 02:33:42.91ID:Twd8iHiR
M2 Pro完全に持て余してるから下取りしてこれ買おうかな…
2025/03/05(水) 02:46:03.02ID:/lbQxHme
安すぎて震えてる
2025/03/05(水) 02:56:32.88ID:gx1d7dha
10世代ユーザーです。
予約は既にしてきました。
到着が楽しみ
2025/03/05(水) 03:00:15.68ID:2DSeNOpo
メモリ4のゴミに58000円で買うのはアホ
64で足りないと言うなら整備品10世代256が57000円で買えるからな
セールして安くならない限りいま買うのはアホの極
2025/03/05(水) 03:02:00.42ID:m31/1+lz
第一世代ペンシルがそのまま使えるって!よかったな!w
2025/03/05(水) 03:03:27.76ID:DA94MyjO
新型は原神がヌルヌル動くからゲーマーなら買い!
2025/03/05(水) 03:05:48.17ID:fZzOpkZa
低脳でノータリンなバカ「AppleInteligence普及させるためにA17proかA18を積む!」

超絶有能な賢者のオレ様↓

139 John Appleseed[sage] 2025/01/14(火) 17:11:15.88 ID:Rz5sezeH

値段据え置き(もしくは128GBで微増)なら
A16(RAM 6GB)
AppleIntelligence使いたきゃAir以上の上位モデルを買え

AppleIntelligenceが本当に魅力的な機能なら
上位モデルを買わせるための差別化要素だからな

差別化要素にならない程度の機能ならローエンド機で無理に対応する必要もない
195John Appleseed
垢版 |
2025/03/05(水) 03:08:27.30ID:3qxmcvxa
性能そのままで39800にした方が良かったのでは
2025/03/05(水) 03:23:09.86ID:fZzOpkZa
>>195
低脳でノータリンで頭悪過ぎだろコイツ

300ドル大のタブレットも買えない底辺下民は
無価値でAppleにとって客ですらない
2025/03/05(水) 04:06:48.24ID:6sKXtkGw
これメモリ4Gで確定?
198John Appleseed
垢版 |
2025/03/05(水) 04:16:55.07ID:Qvs4ucRi
>>197
メモリは6GBだと思う
2025/03/05(水) 04:30:36.06ID:/hdi5Dav
これでAppleが時代遅れなこと継続すると他社がクラウドベースでAIやゲームを動かせるようにしますってなるの目に見えてるからな
多様性尊重な社風なのに一番固定概念ガチガチなのおめーなんだよApple爺
まだウェブベースで展開してないよねAppleIntelligence
2025/03/05(水) 04:39:08.66ID:CKP0GaZM
GPU2コア死んでるA18搭載して欲しかった
2025/03/05(水) 04:43:44.87ID:xCSBbFkQ
10買うか悩んでたけどストレージが64GBで嫌だなぁと思ってたら11が出て128GB

買いますわ
用途はサブスク動画と漫画くらいだし、一番安いiPadで十分
202John Appleseed
垢版 |
2025/03/05(水) 04:48:46.79ID:Huq8hxfP
学校現場での需要が関係している。つまり、補助金で買える値段に設定しなければならない。

おそらくApple側としてはAI対応はしたかっただろと推測する。しかし、対応させるとなると現時点ではA18チップを導入することになる。
流石に最新機種であるiPhone16のチップを無印iPad載せるとなると、差別化が困難になる上に値上げをせざるを得ないだろう。

iPhone16eについては学校需要はなく、法人需要が高い。法人相手では価格を10万円未満に収めることで減価償却が不要になる。また、一度iPhoneを社用端末として導入した企業がAndroidに変える可能性については、システム移行などの手間を考えると、可能性はかなり低い。

すなわち、10万円未満でAI対応を優先しつつ、その他コストカットをしたのがiPhone16eということになる。

したがって、無印iPadがAI対応するのは2027年になると推測できる。
A18のコア数を落とし、2年遅らせられれば十分に差別化が可能になるため。

https://i.imgur.com/gstsnXt.jpeg
https://i.imgur.com/iyjBjyU.jpeg
2025/03/05(水) 05:13:00.61ID:Xt3YGLAN
>>172
これええな
2025/03/05(水) 05:42:29.95ID:K/mwVQwh
結局、ipad mimiかな
2025/03/05(水) 05:50:32.66ID:o3ZFFN8t
整備品4万魅力だが年末にアマゾンポイント込み実質4.3万円ダッタンよな
2025/03/05(水) 06:20:24.25ID:fVaMqIvv
11世代のA16もコストカットのためにコア数減らすなりなんかいじってる可能性あるからね。何とも言えん
207John Appleseed
垢版 |
2025/03/05(水) 06:40:02.89ID:ZMw+T6jJ
整備10の256もいいな
11の128か10の256、それかmini7か…
2025/03/05(水) 06:40:42.08ID:/mlc7oyf
10世代とサイズと重さ同じだけどディスプレイサイズだけ違うけど
ケースやフィルムは10世代と互換性があるのかな?
2025/03/05(水) 07:13:16.03ID:z2UEO1/W
>>198
微妙だな
210John Appleseed
垢版 |
2025/03/05(水) 07:45:37.53ID:irr0/cvL
A16になっただけで他は何にも変わってないな
211John Appleseed
垢版 |
2025/03/05(水) 07:46:09.32ID:irr0/cvL
売値実質下がったのも納得
212John Appleseed
垢版 |
2025/03/05(水) 07:50:39.95ID:N1+llUXr
あと20回も支払い残ってる俺のiPad 10 64GBソフトバンクセルラー契約は支払い終わるまでは機種変待たないとな...
213John Appleseed
垢版 |
2025/03/05(水) 07:56:03.38ID:zZ9hiDfB
ケース買おうと思うんだけど10と変わらないよね?
2025/03/05(水) 08:03:21.96ID:UzKXTLlL
4GBよりは良いだろう
2025/03/05(水) 08:05:35.27ID:Naig/F1r
iPadPro Gen.2(A12Z)使ってるけど、新型iPad(A16)の方が性能良いよね?

Proは高すぎるし、使いこなせない。(動画とゲームがメイン)
216John Appleseed
垢版 |
2025/03/05(水) 08:18:05.66ID:+iEKoA8k
>>215
シングル性能は倍になるね
2025/03/05(水) 08:24:16.86ID:Naig/F1r
>>216
ありがとうございます!
買い換えありだなぁ
218John Appleseed
垢版 |
2025/03/05(水) 08:25:20.03ID:aJV8JCFc
>>210
メモリも6GBになったぞ
多分だけどw
219John Appleseed
垢版 |
2025/03/05(水) 08:27:52.27ID:aJV8JCFc
128予約した!
やはりぽっくんのようなインフルエンサーたるもの新しいモノは買わねば
220John Appleseed
垢版 |
2025/03/05(水) 08:30:40.12ID:aJV8JCFc
今回は8や9からの買い替え組が多そうだね
2025/03/05(水) 09:14:34.78ID:o9MQplbU
整備品でいいだろうというのはそういうのは好まない性格なので
買い換えなら前モデルを充電中のサブ機にしてminiでいいじゃんになるか
悩ましい
222John Appleseed
垢版 |
2025/03/05(水) 09:14:41.81ID:XOevokwQ
不満だったメモリ64GBが払拭されて値段据え置きで無敵になった
FireMax11がキツくなってきたらiPad買うわ
2025/03/05(水) 09:19:18.97ID:2y3s65EO
>>222
バカすぎる
2025/03/05(水) 09:31:08.23ID:ztETX4c6
第8世代餅で、動画や雑誌読むくらいなんだけど、
買い換えると何か進化を実感できるんですかね?

やれること増えてますかね
Switchのモニタ代わりになるとか?
2025/03/05(水) 09:32:45.20ID:0uMe5Txp
やはり来たか発表
2025/03/05(水) 09:34:25.84ID:wdFoigsn
iPad air2がそろそろキツくなってきた注文した
2025/03/05(水) 09:35:33.19ID:0uMe5Txp
筐体は同じなの?
2025/03/05(水) 09:35:40.98ID:92Gv45pf
AI無いのかよ!Tabletなのに
RAM8GB未満なのは確実だな

馬鹿なのかApple社、そんなにRAMケチってどうすんだよw
229John Appleseed
垢版 |
2025/03/05(水) 09:39:25.39ID:g780IIp6
10世代256製備品の方が少し安いのか…
2025/03/05(水) 09:39:34.53ID:0uMe5Txp
メモリは?
2025/03/05(水) 09:40:29.48ID:92Gv45pf
驚いたのはAI無しとCellularモデルの馬鹿高さ!
流石に守銭奴Apple社だけはある(笑)
ちょっと便利だとすかさず釣り上げて来やがるw
2025/03/05(水) 09:42:46.10ID:0uMe5Txp
少し頑張ってAir買うのもありやな
233John Appleseed
垢版 |
2025/03/05(水) 09:44:30.14ID:z33ubIT3
もしかしてA14をA16に積み替えただけ?
2025/03/05(水) 09:49:29.01ID:1p3myry8
A16ならRAM6GBでしょ
知らんけど
2025/03/05(水) 09:51:55.53ID:io8ty4c0
10の整備品64Gか256Gにするか、11の128Gにするか迷うなあ。
\40800って価格だけでいうと10の64Gは魅力的なんだよ。容量がネックなだけで。
あとは10と11でiOSの保証が何年くらい差が出るのか。
2025/03/05(水) 09:52:28.67ID:0uMe5Txp
メモリ次第やな
237John Appleseed
垢版 |
2025/03/05(水) 09:53:42.10ID:MetektXr
発表前は10世代の中古値下がりするだろうと考えてたけど、256Gしかない10世代の中古品の方が高いと感じる
128Gは魅力
9世代のiPadいくらで売れるかなあ~(Appleで22,000円下取りだったから、じゃんぱらで一応MAX35,000円だけど
30,000円くらいかな?)
2025/03/05(水) 09:56:42.70ID:l4rF4vzh
128Gちょうどいいから嬉しい
239John Appleseed
垢版 |
2025/03/05(水) 09:58:08.87ID:MetektXr
ほんとだ中古のが整備済より1万円以上高い(じゃんぱらで10世代256G中古70,000円)
2025/03/05(水) 10:03:34.40ID:00nX8BDr
メモリ4GBの可能性もあるので人柱さん待ちですわ
6GBなら買う。AIはどうでもいい
2025/03/05(水) 10:08:06.68ID:0uMe5Txp
ブルーかシルバーどっちがいいやろ
242John Appleseed
垢版 |
2025/03/05(水) 10:14:15.38ID:w3FctXmN
SIMカード非対応か
中は作り変えたのかな
243John Appleseed
垢版 |
2025/03/05(水) 10:17:24.76ID:f1zPRnGK
冷静に考えて無印iPadなんて、
ネットサーフィン、動画再生、読書くらいしか用途ないだろ
それならA16あれば十分過ぎるスペックだわ

無印iPadでゲームしたり編集したり絵を描いたりする奴はおらん
2025/03/05(水) 10:18:33.69ID:0uMe5Txp
リーベイツ5.5%で注文した
245John Appleseed
垢版 |
2025/03/05(水) 10:24:06.90ID:RP+JuLvp
10世代販売した時もメモリ搭載量発表されなかったっけ?
2025/03/05(水) 10:26:14.83ID:z0yUsCua
64GBは何するにも窮屈でな
soc更新に128GBに容量増えて、値上げ無しなら文句ないかな
AIとかはいいや
2025/03/05(水) 10:27:18.80ID:0uMe5Txp
チップだけやな違いは
2025/03/05(水) 10:29:26.10ID:grgamwGs
A16ならRAM6GBだろ
新製品なのにリーベイツ気前良いな
2025/03/05(水) 10:30:21.76ID:wdFoigsn
10世代よりiPadOSの寿命が2年長くなるのが大きなメリット
250John Appleseed
垢版 |
2025/03/05(水) 10:32:50.82ID:MetektXr
まあ発売前にappleに呼ばれてるYoutuber達が動画出すでしょ
2025/03/05(水) 10:34:53.18ID:io8ty4c0
>>249
2年か。10世代整備品との価格差をどう考えるかだな。
両方検討してるから迷う。
2025/03/05(水) 10:42:19.17ID:uJ141Rto
16eが10万で高いと思ったあとだから余計コスパ良く感じる
2025/03/05(水) 10:43:39.11ID:0uMe5Txp
16eはなんであの値段で出したのかなと未だに不思議に思えるね
254John Appleseed
垢版 |
2025/03/05(水) 10:43:43.22ID:irr0/cvL
楽天のポイント貰ってもなあ
あと付与がすごく遅いので要らないです
255John Appleseed
垢版 |
2025/03/05(水) 10:44:59.33ID:aJV8JCFc
>>251
128GBだから絶対11世代のがいいよ
64GBではゲームとか入れるとあっという間にパンパンになるからね
256John Appleseed
垢版 |
2025/03/05(水) 10:46:09.79ID:aJV8JCFc
>>253
ここはA16に進化したSE4待ちだね
2025/03/05(水) 10:46:40.20ID:ganpDjf8
>>243
ポケポケくらいのカジュアルなゲームなら無印9世代でも余裕
飽きたら都度削除すれば容量64GBも余裕
2025/03/05(水) 10:51:24.88ID:r0kXPl9/
第六世代だからそろそろ買い替えるか
2025/03/05(水) 10:54:59.01ID:0uMe5Txp
インチは表記変わっただけで一緒っぽいな
2025/03/05(水) 10:55:09.07ID:0uMe5Txp
>>256
出るのか
261John Appleseed
垢版 |
2025/03/05(水) 10:56:05.51ID:0fQl0KvU
SEシリーズはアップルラインナップから外れたよ
262John Appleseed
垢版 |
2025/03/05(水) 11:03:29.74ID:27RGujZp
ramが6なら神だねぇ
A16のiPhoneは6GBだからねぇ
263John Appleseed
垢版 |
2025/03/05(水) 11:06:23.09ID:aJV8JCFc
>>261
16eの失敗を期にSE4プロジェクトが始動するかも
2025/03/05(水) 11:21:22.72ID:00nX8BDr
リーベイツ経由したら5%か
3000ポイントくらいか、普通に欲しいな

でもRAM4GBの罠があるかもしれないから、迂闊に買えない…
265John Appleseed
垢版 |
2025/03/05(水) 11:44:03.03ID:f1zPRnGK
てかiPad10世代とiPadmini6は6コアCPUなのに対してiPad11世代は5コアCPUって…大丈夫なん?
266John Appleseed
垢版 |
2025/03/05(水) 11:47:55.95ID:tDg9ESs1
何が不安なの?
267John Appleseed
垢版 |
2025/03/05(水) 11:55:05.26ID:aJV8JCFc
>>265
ゲームとか動画編集しなけりゃ無問題
268John Appleseed
垢版 |
2025/03/05(水) 11:56:22.18ID:cpQoYvpL
高効率コアが1個減ったくらいだと誤差みたいなものでは
2025/03/05(水) 11:59:41.52ID:W2QlP38J
シングルスコアには影響ないかと。
270John Appleseed
垢版 |
2025/03/05(水) 12:01:26.68ID:yMV/egKQ
フィルムやケースはiPad10世代とは別になるんかね?
271John Appleseed
垢版 |
2025/03/05(水) 12:05:57.92ID:jes/3gwW
10世代のユーザーは買い換える必要ないだろう
自分は6世代だからこれを待っていた
2025/03/05(水) 12:06:44.21ID:zRg9Q2lA
気付けば漫画だけで100GB近くある
256買うか否か
2025/03/05(水) 12:12:16.76ID:0uMe5Txp
>>270
全く同じだとおもうけどなレビュー待ち
2025/03/05(水) 12:15:24.91ID:YM2nsaRf
Apple Storeサイトの予約注文って発売日あたりに届くかな?
何ヶ月も待たされる可能性ある?

128GBシルバーwifiの1番売れそうなモデルを購入予定
275John Appleseed
垢版 |
2025/03/05(水) 12:23:46.87ID:vsn8SS1K
俺はiPad 10から機種変だけどキャリアで月賦契約するからキャリアからの情報解禁待ち
自分はセルラーiPad意外はダメな人間なんで
276John Appleseed
垢版 |
2025/03/05(水) 12:32:51.12ID:L9EaZSMn
>>255
俺なんか8の32Gだぜ
下取り12,000らしいから買うしかないわ
2025/03/05(水) 12:32:52.85ID:gx1d7dha
サイトで注文しようとしたら3/12到着予定って書いてあった
すんません
2025/03/05(水) 12:38:06.50ID:fZzOpkZa
>>215,217
ディスプレイとスピーカー性能が超絶クソゴミ化するぞ
279John Appleseed
垢版 |
2025/03/05(水) 12:46:32.10ID:sn8EjHbb
>>274
iPadなら大丈夫だよ
今回ストレージくらいしか目見張る違いないし
280John Appleseed
垢版 |
2025/03/05(水) 12:54:03.79ID:RP+JuLvp
リーベイツは新製品は対象外らしいな
2025/03/05(水) 12:55:50.48ID:wJKHw0PH
10世代整備済み40800円か
クソ安くね?
2025/03/05(水) 12:56:09.78ID:T/1ZpzVW
>>280
モノによる
今回みたいなショボいマイナーチェンジだと
対象の場合もある
対象外はリーベイツAppleのページに書かれているもの
2025/03/05(水) 12:56:23.22ID:T/1ZpzVW
iPad Air Wi-Fi 64GB (第5世代)[整備済製品]
62,800円(税込)

M1でAppleIntelligenceも利用可能
2025/03/05(水) 12:58:19.52ID:T/1ZpzVW
https://www.apple.com/jp/ipad/compare/?modelList=ipad-10th-gen,ipad-air-5th-gen
285John Appleseed
垢版 |
2025/03/05(水) 13:01:02.19ID:fp8w2iMg
メモリが増えてるのかどうか
早くしろ
2025/03/05(水) 13:01:13.73ID:aXcimR24
>>283
64gbは流石にいらん
iPhone 16 Pro MaxあるからiPadにAIいらないし
2025/03/05(水) 13:06:33.91ID:h4Q0pBrT
メモリがいくつかはいつ分かるの?
2025/03/05(水) 13:07:53.31ID:0uMe5Txp
10無印リーベイツかましたけどもし適用されるなら実質38000円ぐらいで鬼安い
やれることはアイデア次第で無限大
289John Appleseed
垢版 |
2025/03/05(水) 13:08:13.19ID:RP+JuLvp
買っちまえw俺は買ったぞ。4GBだったら返品しよう
2025/03/05(水) 13:09:17.89ID:0uMe5Txp
インテリとかハナからどうでもいいw
291John Appleseed
垢版 |
2025/03/05(水) 13:12:56.33ID:aJV8JCFc
>>287
発売後分かる
4GBか6GBかはギャンブル🎵
292John Appleseed
垢版 |
2025/03/05(水) 13:14:25.22ID:aJV8JCFc
多分6GBね
欲しいひとは買ったほうが良いよ
もう12日には届かないかもしれないけどw
2025/03/05(水) 13:21:09.25ID:Yuodtnpg
>>278
そうか…
ディスプレイとスピードがダメになるのか…

盲点でした…。
294John Appleseed
垢版 |
2025/03/05(水) 13:31:48.18ID:shaFzgJ0
無印整備品売り切れそうね
これなら62800円のAIR買ったほうがいいような
M1チップにP3高色域にフルラミ…
295John Appleseed
垢版 |
2025/03/05(水) 13:34:57.34ID:aSL05B7m
>>294
ramは倍でインテリ対応
無印なんてガチ貧困層しか買っとらん
2025/03/05(水) 13:50:08.55ID:0uMe5Txp
早く買わないと無くなるよーん
2025/03/05(水) 13:50:56.32ID:0uMe5Txp
割安で買えてよかった
2025/03/05(水) 13:55:33.09ID:HZwkDaMi
別に発売日に欲しいわけではないのでRAMが6か4か判明してから買うわ
4ならairのM2も視野に入れる
299John Appleseed
垢版 |
2025/03/05(水) 13:58:25.50ID:up8lUpVb
A14とM1ってただのブラウジングでもワンテンポ違うからね
2025/03/05(水) 13:58:35.92ID:OJc70dTg
今どき6gbでも少ないのに流石に4gbは無いだろ
値段据え置きはいいけどリフレッシュレートも60Hz据え置きは痛い
2025/03/05(水) 14:02:12.65ID:oDRXrmxt
>>264
整備品もリーベつくの?
2025/03/05(水) 14:05:25.58ID:oDRXrmxt
>>294
ほんとだ、銀青ピンク揃ってたのに青しか残ってない
303John Appleseed
垢版 |
2025/03/05(水) 14:08:04.60ID:+of4ileT
無くなりそうだから10世代買っちゃった
airにしても60Hzだし、ラミとかはそもそも上に貼っちゃうからあまり意味がないし
性能はあまり必要なく、家ではスマホ画面より大きな画面で見たいだけだからな
最小最安で構わない
2025/03/05(水) 14:08:06.16ID:2DSeNOpo
10世代4万で買えるなら10世代だよ
64むりなら256で11世代より安い
今の価格で11世代買うやつはアホ
2025/03/05(水) 14:10:07.89ID:Z7fRX1k/
>>300
だからどっちもゴミなんだよ
だから安く買うことに意味がある
同じゴミ買うなら2万安いゴミ買うだろ
ゴミを買うのにわざわざ2万支払って買うのか?
アホだろ
306John Appleseed
垢版 |
2025/03/05(水) 14:10:21.70ID:nErgumcG
貧すれば鈍する
2025/03/05(水) 14:10:34.93ID:oDRXrmxt
でも10って4年前だっけ?更新切れるのは11より早いよね今買うとなんか
308John Appleseed
垢版 |
2025/03/05(水) 14:12:40.37ID:RbhEWfZK
あ、そう言ってる間に青も在庫切れ
4万で買えるチャンス終わった
309John Appleseed
垢版 |
2025/03/05(水) 14:18:33.55ID:powkBybM
無印なんかしょっちゅう追加されるよ在庫
今日ならリベのせれるけども
2025/03/05(水) 14:19:33.67ID:rtWoGh3x
確かに予算が6万だと無印11世代かM1 Airかで悩ましいね
2025/03/05(水) 14:26:06.75ID:J38ADXtM
>>304
整備品ってなんだかんだいっても中古じゃん
中古なんかいらんわw
312John Appleseed
垢版 |
2025/03/05(水) 14:26:44.83ID:lVkCFhTz
無印 40,800円 A14 4GB
Air 62,800円 M1 8GB P3広色域 フルラミ

貧乏人しか買わんやろw
313John Appleseed
垢版 |
2025/03/05(水) 14:32:29.75ID:RbhEWfZK
フルラミってペンで言えばフィルム貼ったら意味ないよな
実際ペン使う人ってペーパーライクとか貼るし、そうじゃない人もフィルムくらいは貼るし
別になくていい部分に金額上乗せされてるってことだろ

1番欲しいと言えば120Hzだけどどちらも無いしな
314John Appleseed
垢版 |
2025/03/05(水) 14:33:54.62ID:umopqebe
>>313
なんで色域が25%も違うとか
M1でramが倍だとかはスルーするん?
2025/03/05(水) 14:34:18.27ID:xCSBbFkQ
アップルもRAMの容量くらい仕様に書けばいいのに…
316John Appleseed
垢版 |
2025/03/05(水) 14:35:14.69ID:gfKFfSz8
ていうか新型無印と比べてもM1Air買ったほうがいいような気がするんですがそれは
317John Appleseed
垢版 |
2025/03/05(水) 14:35:17.69ID:RbhEWfZK
ramが必要ならpro買わない?
proなら120hzもある
Airは中途半端
2025/03/05(水) 14:35:26.58ID:C/6Od7pv
MチップAir(M1〜M2)はバッテリー持ち無印に完敗というかあらゆるiPadのモデルの中でダントツに持たないのでコンテンツ消費なら無印一択
ただ省電力性で新型M3Airはよさそう
2025/03/05(水) 14:37:41.66ID:wJKHw0PH
安かろう悪かろう
320John Appleseed
垢版 |
2025/03/05(水) 14:38:05.62ID:a37Km6xw
バッテリー持ちとかお前ら外に持ち出さんやん
たいして使わないただのビューアーだから無印選んでんじゃなかったの?
2025/03/05(水) 14:38:22.54ID:ztETX4c6
>>318
やっぱ電池持たないのか
ゲームしなきゃ無用の長物かな
2025/03/05(水) 14:42:48.08ID:xCSBbFkQ
俺はスマホ(Android)もタブレットも60hzに落として使うしなぁ
fpsゲームする訳でもないし、ヌルヌル動かしたい訳もない、バッテリーの節約になるし
323John Appleseed
垢版 |
2025/03/05(水) 14:44:38.32ID:cS8i60Kg
M1はバッテリーもち悪いっていう人たまにいるけど
M1 AirもA14 無印もどっちもバッテリーは10時間て仕様には書いてるけどこれ間違いなの?
M1出て最適化されてない時の化石みたいな情報だったりしない?
2025/03/05(水) 14:46:25.61ID:0uMe5Txp
ヌルヌルはゴリゴリ電池ヘルネアンドロイドでも
325John Appleseed
垢版 |
2025/03/05(水) 14:49:34.81ID:/uX+KohB
>>323
120hzのm1proのデータかもね
知らんけど
326John Appleseed
垢版 |
2025/03/05(水) 14:50:41.67ID:pwQqwWHT
そもそもこのスレM1なんか使ったことないエアプ貧困層しかおらんから😂
327John Appleseed
垢版 |
2025/03/05(水) 14:51:08.55ID:3mxlg8xe
製備品air5の128くらいが先週まであったのになくなってる…
2025/03/05(水) 14:53:28.39ID:C/6Od7pv
>>323
iPad battery testでyoutube検索すれば海外のチャンネルが毎年やってるコンテンツ垂れ流し条件下での比較検証動画出てくるからすぐ分かるよ
329John Appleseed
垢版 |
2025/03/05(水) 15:13:53.46ID:FIYfZ/hM
親がいまだにair2使うてるし買い替えてやるか
2025/03/05(水) 15:18:16.67ID:T/1ZpzVW
>>314
Air買えない底辺下等貧民が自己正当化してるだけだから
331John Appleseed
垢版 |
2025/03/05(水) 15:23:18.57ID:tDg9ESs1
しかしiPadは安く出したのにiPhoneはなぜそうしないのやら
タッチもなくなったのに
2025/03/05(水) 15:24:16.64ID:KZPvuWsj
Airは色々中途半端なのでがっつりペンを使うならM2proの整備品買うかなぁ
2025/03/05(水) 15:26:57.68ID:T/1ZpzVW
>>331
SoCがA16/64GBで499ドル=税込82800円でも
底辺下民「AppleIntelligenceも使えなくて64GBで8万以上とか高すぎる!クソ!」

SE3ベースでSoCをA16/64GB/TypeCに変えて429ドル=税込70800円据え置きでも
底辺下民「SE3とほとんど変わらないに64GBで7万以上とか高すぎる!クソ!」

どのパターンだったとしても
卑しくて浅ましくて烏滸がましいだけの
底辺下民どもが満足することはない

そんな奴らはAppleからしたら客ですらないから相手する必要性も価値もない

15も16eも買えないなら「分相応に、身の程に合わせて」中古品の13やSE3でもうんこロイドでも
黙って勝手に買って使ってろというだけの話にしかならない
2025/03/05(水) 15:27:37.74ID:aXcimR24
>>331
iPadは教育現場で需要があるから安いモデルも出すけど、iPhoneはもう安売りはしないだけ
335John Appleseed
垢版 |
2025/03/05(水) 15:28:20.69ID:EK+9IS76
無印なんか持ってどこにいくんだよw
笑われるぞw
2025/03/05(水) 15:38:17.48ID:gx1d7dha
>>314
M1チップは確かに魅力あるんだけれど、
11のスレに来て他の製品を勧めるのか意味不明
あなたがフリマアプリで捌きたいだけでは?
337John Appleseed
垢版 |
2025/03/05(水) 15:39:49.29ID:irr0/cvL
お前らもう老眼なんだから液晶の違い見分けられんだろうにw
2025/03/05(水) 15:46:18.24ID:T/1ZpzVW
低脳でノータリンなバカ「なんでiPhone16eは安くないんだ!」

iPad無印11セルラー ¥84800

SoCやメモリ容量やカメラやスピーカーやFaceIDモジュールやFelicaや強化ガラスのコスト差を考えた
100ドル程度の差は妥当でしかないし別に変わらん
高密度で小さい物を作るにはそれだけコストもかかる
339John Appleseed
垢版 |
2025/03/05(水) 15:54:50.08ID:qlX/tNZW
他機種と比較されるの当たり前だろ
2025/03/05(水) 16:08:28.06ID:gx1d7dha
>>339
そうは言っても、過剰に叩いてる奴らが不快。
こういう選択肢もあるという程度なら分からなくも無いんだが、底辺とか連呼してる奴らは特に場違い。
2025/03/05(水) 16:09:15.36ID:1dH8mKTl
本日、発売されたiPad 第11世代、RAM4GB 疑惑が浮上 [882679842]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1741156593/
2025/03/05(水) 16:10:01.89ID:JkzElc5l
a16といいながらほぼa15だね
2025/03/05(水) 16:10:49.02ID:oDRXrmxt
実際ram4だと困る?
2025/03/05(水) 16:15:48.68ID:T/1ZpzVW
>>341
根拠は「AppleがRAM増量をアピールしないから」の一点だけかよ(失笑)

AppleがRAM増量をアピールすることなんか無いが

iPad無印10を半年以内に買っちゃった負け犬が
発狂して立てただけの無価値なスレ

その無価値な糞スレを転載して流布する
無能で無価値なゴミ人間>>341
2025/03/05(水) 16:20:31.67ID:i0CCBLOO
メモリ4gならゴミには同意
ストレージしか見てない馬鹿もいるんだろうが
2025/03/05(水) 16:36:15.93ID:05Fq6cUc
Mac nano、小指の先一歩サイズです。これに付属してこのような物も用意してみましたApple版空間タッチ対応のARグラス
価格は4万5000円~です、だったらバカ売れしてただろうな。そのくらいスマホ・タブレットってiPhone登場時のiモードWIN張りに飽きられてるよ
347John Appleseed
垢版 |
2025/03/05(水) 16:44:56.34ID:LA9SdvAh
ソフトバンクはようiPad月賦プラン出せよ!!待ってるんだけど!!!
2025/03/05(水) 16:46:08.47ID:tjWv4h8n
仮にメモリ4GBで劣化版A16なら第10世代のラインナップに128GB登場しただけみたいなもんよね
2025/03/05(水) 16:47:38.74ID:xCSBbFkQ
これ実機出回るまで揉めそうやな
2025/03/05(水) 16:53:16.11ID:T/1ZpzVW
揉めるわけねーだろ低脳
低劣超絶ゴミ無印10買っちゃった負け犬のしょうもない無価値な願望
2025/03/05(水) 17:10:48.64ID:hvgqJiK3
このコア数削ったA16のベンチマークはどの程度なのだろうか?RAM容量も含めて分かるのは発売日以降?
2025/03/05(水) 17:20:09.29ID:L/v9d3Jt
A16だから8GB確定は安直やな
わざわざコアを削るようなことするんだからRAMを落としてくる可能性もおおいにあるわな

あとは人柱に任せる
確定したら教えてくれ
2025/03/05(水) 17:23:11.92ID:T/1ZpzVW
>>352
ねーよ低脳カス

あとA16は6GBな情弱
2025/03/05(水) 17:25:18.66ID:hvgqJiK3
今回のiPadが6GBだという根拠は?
2025/03/05(水) 17:26:29.63ID:L/v9d3Jt
>>353
普通に6GBと間違えたから謝るけどなんでお前そんな必死なの?
結果は発売日に出るんやからそんなカリカリせんでもええがな
2025/03/05(水) 17:29:47.57ID:p4emZtJm
リーベイツ5.5%今日まで
2025/03/05(水) 17:34:45.45ID:6pkmgA7D
リーベイツちゃんと反映されるのか気になる
新製品除外って2ヶ月後に判明したら嫌だなぁ
2025/03/05(水) 17:39:19.94ID:HEaCUR42
予約して買った奴が

メモリ4GBだとm9(^Д^)プギャーと煽れるし
6GBなら追随して買えばいいからどっちでも楽しめるからメシ旨
2025/03/05(水) 17:48:48.80ID:0uMe5Txp
整備4万入手民
高みの見物
360John Appleseed
垢版 |
2025/03/05(水) 18:01:44.37ID:tvOnikkK
>>359
3年前の機種だぞ
サポートも早く終了
やっちゃたね
2025/03/05(水) 18:05:32.97ID:kw2Pf/ZP
長く使っても3年程度だから問題ない
2025/03/05(水) 18:29:05.53ID:0uMe5Txp
>>360
一年のセールや値落ちごとに買い替えるから全く問題なし
2025/03/05(水) 18:37:39.40ID:T/1ZpzVW
A14(RAM 4GB)と
A16(RAM 6GB)じゃ
OSアプデ終了も4年は変わるな
なんだかんだメモリ容量で足切りされるケースが一番多い

2Dアプリとブラウジングの動作レスポンス
アプリ起動時間に強く相関するCPUシングル性能

Geekbench6 CPU Single-Core Score
 A16 2542
 A14 1580🤮
364John Appleseed
垢版 |
2025/03/05(水) 18:40:23.54ID:Rz73IB/Q
Amazonだとまだ予約出来ない?
2025/03/05(水) 18:40:28.42ID:9vRJ6Wjk
で、RAM要領は発売日に手に入れた有志がリークするまでマジでわからないの?
366John Appleseed
垢版 |
2025/03/05(水) 19:05:07.01ID:C/6Od7pv
>>363
正確な10thのシングル(geekbench6)は2100前後
どちらもRAM4GBなら殆ど差は無しw
https://browser.geekbench.com/v6/cpu/2918512
367John Appleseed
垢版 |
2025/03/05(水) 19:21:35.32ID:YAiwsv1q
A16なら6GBだろ
4GBの根拠なくね
368John Appleseed
垢版 |
2025/03/05(水) 19:22:31.31ID:oFgrhTwg
>>358
返品すればいいだけじゃね
2025/03/05(水) 19:25:25.80ID:7uMQN5HI
6GBの根拠もない
370John Appleseed
垢版 |
2025/03/05(水) 19:29:33.19ID:YAiwsv1q
A16だから6GBって根拠があるぞ
2025/03/05(水) 19:36:15.44ID:xsWP7asl
AプロセッサはメモリとセットだからA16なら6GBで確定
372John Appleseed
垢版 |
2025/03/05(水) 19:46:50.11ID:1dT/+FQl
iPad11世代コスパ良いけど
あと2万出したら
iPadmini A17Pro買える
Appleインテリジェンスも
レイトレーシングも
使える

iPad miniは
iPhone〇〇プロMAXの代わりに
(電話以外)なる
特に読者派(もっというと漫画)には一番良いサイズ
重くないし、薄し、どこにでも持っていける
2025/03/05(水) 19:51:30.72ID:ZsudiP3o
そもそも11インチiPad買おうとしてる人に、iPhoneの代わりにはminiがいいとか
どんだけ馬鹿なの
2025/03/05(水) 19:54:12.54ID:aXcimR24
miniはサイズが中途半端で使い所がないんだわ
2025/03/05(水) 19:55:23.59ID:9MVLJIZH
>>372
mini使うならスマホでいいけどな
maxとかデカいし
2025/03/05(水) 19:56:29.33ID:7uMQN5HI
>>370-371
A16といっても1コア削った劣化版A16じゃないか
メモリだって削られていてもおかしくない
2025/03/05(水) 19:56:36.05ID:9MVLJIZH
ミニは昔買ったことあるけど小さくて不満ですぐ売ったわそういえば
378John Appleseed
垢版 |
2025/03/05(水) 20:09:10.71ID:7EGL7l1B
コア削った劣化版じゃなく、1つのコアをハードの制御専用に割り振ってるだけだと思う。
2025/03/05(水) 20:11:57.94ID:hZf0GxVS
>>376
Appleシリコンは総合パッケージでcpuやgpuに関しては歩留まりの話があるから1コア減ったりするが他パーツはそう簡単には変更できないよ
2025/03/05(水) 20:27:19.80ID:fVaMqIvv
A16 BionicではなくA16搭載だからね。言い得て妙だ
381John Appleseed
垢版 |
2025/03/05(水) 20:29:51.45ID:oFgrhTwg
>>372
無印padのアイデンティティは安いことなのにそのスレであと2万出したらとかアフォみたいな発想だな
整備品10世代待った方がいいとかなら分かるけどさあ
382John Appleseed
垢版 |
2025/03/05(水) 20:34:21.12ID:1dT/+FQl
>>381
それってあなたの感想ですよね?
383John Appleseed
垢版 |
2025/03/05(水) 20:34:59.37ID:jlgpqYPc
整備品の10世代買ったばかりだが、返品して買い換えようと思ってる
2025/03/05(水) 20:38:14.69ID:hZf0GxVS
SOCとメモリとストレージが底上げされてるならマイナーアップデートだけどマイナーじゃないと思う
安心感が大きいと言うか
2025/03/05(水) 20:42:07.93ID:9MVLJIZH
>>383
いつ買ったの?
2025/03/05(水) 20:42:43.87ID:hvgqJiK3
まあ実機の解析待ちですな
2025/03/05(水) 20:43:11.89ID:9MVLJIZH
フルラミと非触り比べたけど
何が違うの?って思った
2025/03/05(水) 20:50:21.80ID:T/1ZpzVW
>>367
ないよ
皆無

4GBの低劣ゴミA14しか買えない底辺下民の願望
2025/03/05(水) 20:59:05.80ID:umocrnsQ
底辺iPad民がiPad10世代にマウント取ってる
iPhone16eにもこんな奴いたな
2025/03/05(水) 21:05:48.58ID:C/6Od7pv
そいつ昔M1Airスレで無印10マウントで暴れてた対立煽りだよ
実際はどれも買ってない(買えない)貧民
ぽっくん荒らしと同一説もあったな
2025/03/05(水) 21:08:25.46ID:gx1d7dha
>>382
Airとかの話を持ち出すならまだしも、さすがにminiはないだろ
サイズ的に全く違う。

スペックしか考えないなら俺はiPhone 15Proがあるから要らないって事になる。
現実にはpencilでPDFに書き込むことが多いし、電子書籍も紙の書籍に近いサイズの方が読みやすいから大きいサイズのものが欲しい。
392John Appleseed
垢版 |
2025/03/05(水) 21:09:35.38ID:aJV8JCFc
ぽっくんだけど違うよお
ぽっくん良い子やし荒らしてないよ
でも11世代の128GB WiFiモデル58,800円買うか思案中
2025/03/05(水) 21:24:14.64ID:6tl2L9pw
値段下がったのは魅力だなあ
394John Appleseed
垢版 |
2025/03/05(水) 21:28:20.89ID:BwWgSDWQ
エア5の整備品64GBが6.28マン
細く長く自宅置き用コンテンツ消費マシンとして使うならこいつでもいいかもなあ
M1だから一応AIも使えるはずだし
395John Appleseed
垢版 |
2025/03/05(水) 21:56:47.28ID:tvOnikkK
>>394
AIのためにストレージかなり消費すり
からair m1 64GBは使いモンにならない

10世代64GB整備4万に飛び付いた輩は
残念確定 サポート早切れですよ
2025/03/05(水) 21:57:39.90ID:9MVLJIZH
世界で最も使われてるiPadが無印
2025/03/05(水) 21:59:28.66ID:T/1ZpzVW
別にいいじゃん
無印11を新品で買うこともできない低所得な底辺下民のために
型落ち超絶低劣産廃ゴミを4万円で売ってあげるAppleの温情
398John Appleseed
垢版 |
2025/03/05(水) 21:59:34.76ID:UC9qKW0G
>>395
やっぱそっか
なんとなくそういう気もしていた
だからこそ激安で投げ売りしてるんだろうしな
2025/03/05(水) 22:01:28.23ID:T/1ZpzVW
Proも買えず
Airも買えず
無印11すら新品で買えず
型落ち低劣産廃ゴミの無印10を整備品で買うしかないような
貧しい底辺下民の実態

> 厚生労働省の「令和5年賃金構造基本統計調査」および国税庁の「令和5年分民間給与実態統計調査」をもとに算出した、全国の年収の中央値は351万円です
 
> 40代 貯金額は単身世帯で中央値は53万円です
2025/03/05(水) 22:04:54.10ID:d38P39hx
メモリー4gならストレージ128にした意味なし

価格据え置きてのがそもそも胡散臭いからありえるかcpuも1コア削ってるしな
2025/03/05(水) 22:09:03.21ID:MVzh126w
メモリとストレージは関係ないやろ?
2025/03/05(水) 22:11:00.00ID:keGvPCpo
自分より貧しい人を見つけたくて仕方がないんだなw
哀れ
403John Appleseed
垢版 |
2025/03/05(水) 22:43:22.96ID:4e4f9sbm
>>385
3/15が返品期限
2025/03/05(水) 22:59:27.60ID:tvOnikkK
ipadは購入時点で常に最新モデルを
購入すことが基本
pro air 無印 問わず
整備品で一見お買い得に見えて購入
することは駄目
2025/03/05(水) 22:59:50.83ID:aXcimR24
>>403
RAMが6GBだと判明したら返品してもいいんじゃない
2025/03/05(水) 23:02:21.20ID:XaJn2JaI
まあ4gはさすがにないだろうと思うが16eの体たらくを見ると一抹の不安が…
やはり解析待つべきか…
2025/03/05(水) 23:50:28.01ID:i/Y45609
珍獣動物園になってきたな
408John Appleseed
垢版 |
2025/03/06(木) 00:40:49.70ID:UJ5Ngzc3
無印がAI対応するのはいつかな
別に求めてないけど
おそらく2-3年はまた放置だろうし
買いたいやつはさっさと買っとけって感じだよね

Airはチップだけ交換でマイナーアップデートを毎年していくのだろう
409John Appleseed
垢版 |
2025/03/06(木) 00:43:16.70ID:UJ5Ngzc3
Ram6GB載ってなかったらクソ笑える
整備済品10世代買った人大勝ちじゃん
2025/03/06(木) 01:02:40.67ID:WBgeceEE
10世代買った奴の阿鼻叫喚スレ
411John Appleseed
垢版 |
2025/03/06(木) 01:15:56.82ID:k1aXiCFz
使い勝手のいいiPadが欲しい奴は第9世代かmini買っとけってことなんかな?
最近の無能っぷりを見るに
2025/03/06(木) 02:12:38.75ID:9qSi9qa2
>>409
整備品も4Gメモリだし何も勝ってなくね?
2025/03/06(木) 02:20:21.94ID:/hboxPaz
個人的には128GBが最大の魅力。
4GBであってもCPUが新しくなる分、処理能力は上がる。
悩む事なく10世代から11世代に移行を決められた。
414John Appleseed
垢版 |
2025/03/06(木) 03:38:45.38ID:2+RhpwO1
>>413
10から11てもったいねえ
10持ちは11買わなくてもよい
A16ではほとんど変わらんよ
2025/03/06(木) 04:34:23.90ID:/hboxPaz
>>414
もう64GBでは厳しかったんだよね
10世代が発売されてすぐ購入し、酷使していたから、バッテリーの劣化が進行していた。
2万払ってバッテリー交換する事も考えていたから、ちょうど良いタイミングでの新機種発表だったのよ
2025/03/06(木) 05:19:22.14ID:AVSnJ3VL
6GBと判明するまで買うのやめとくわ
いまさら4GBは買えないわ
2025/03/06(木) 06:54:12.98ID:ehWjMZZi
>>416
12日に現物見るまでは分からないんだっけ。
418John Appleseed
垢版 |
2025/03/06(木) 06:57:26.16ID:Lu0w/9M9
アップルは明確に製品群のクラス分けするからな
将来的に無印が8GBなら差別化のためairには10or12GBか?Proは14or16GB?
無印がのスペックが上がりすぎると他との差別化が難しくなるわな
6GBなら11世代は確実に買い
4GB維持なら草
2025/03/06(木) 07:13:59.30ID:3VQ8RrpS
>>409
しかも整備済4Gは返品できる特典まである
2025/03/06(木) 07:15:56.00ID:3VQ8RrpS
無印4Gでも別に問題ないけどな
無印にあれやこれや求めだすこと自体が間違ってるし
421John Appleseed
垢版 |
2025/03/06(木) 07:30:09.78ID:gpWRW6xo
>>416
たかがタブレットでそこまで神経質になる?
2025/03/06(木) 07:34:26.90ID:nDINb6gI
>>420
まあそうだけど旧型と区別するためにもメモリも増えてくれたらマジで嬉しいな
SOCメモリストレージ全部底上げしてるなら買いや
423John Appleseed
垢版 |
2025/03/06(木) 07:39:14.29ID:IFLLXmZj
>>422
せやせや
6ギガならメモリもストレージも増して価格据え置きとか
マイナーアプデにしては旨みが多い
2025/03/06(木) 07:42:36.74ID:gQx4oVXB
増えなくても困らんけど増えていたらラッキーって感じだわ
2025/03/06(木) 07:44:01.73ID:FDWRh1y6
4GBのメモリで6年後まで不具合なく使えるとAppleが判断しているか6GBないとキツイと判断しているかだな
426John Appleseed
垢版 |
2025/03/06(木) 08:14:28.78ID:m43Axdnm
miniが8GBになったし、あと5,6年サポートするなら6GBでしょ
2025/03/06(木) 08:26:25.94ID:nDINb6gI
https://www.kobonemi.com/entry/2025/03/05/Apple-iPad-A16-Features

・ディスプレイサイズは無印第10世代と実は同じ
・モデムがC1に変わってる可能性が微レ存
2025/03/06(木) 08:52:27.13ID:otpLzFLD
チップとストレージが変わるだけ手間他の大きな変更点がないということは80%で充電止める機能は11世代になってもないのかな
AirとProにあって無印にないのはチップの違いなの?
2025/03/06(木) 08:53:17.54ID:sLdCoXnh
どこかで対応バンド的にQualcomm製って判断してるのを見た。
16Eは自社モデムの実験運用も兼ねてるんじゃない?
特に影響が出るのはバッテリー持ちだけど、iPadはそこまでシビアに考える必要がない。
2025/03/06(木) 09:29:11.55ID:3VQ8RrpS
6Gなんか
2025/03/06(木) 09:35:59.31ID:3VQ8RrpS
4Gと6Gでそんな変わるの?
432John Appleseed
垢版 |
2025/03/06(木) 09:42:21.94ID:sRuTAFQ6
The new iPad with the A16 chip includes 6GB of RAM, according to data from the latest beta of Apple's developer tool Xcode, released today.
That is up from 4GB of RAM in the previous-generation iPad 10 with the A14 Bionic chip.

6GB確定。
2025/03/06(木) 09:46:24.99ID:yaXIYBnd
>>428
iPadは最初からバッテリー本来の満充電容量まで充電しないで寿命を伸ばしているというお話あったな
2025/03/06(木) 09:54:12.51ID:xhpjeW74
>>432
ソース貼って下さいよ
435John Appleseed
垢版 |
2025/03/06(木) 09:57:58.56ID:p3/IpZqK
>>431
普通の使い方なら変わらないw
その違いが気になるような使い方するかね、無印で
2025/03/06(木) 10:00:25.59ID:fJTuOT09
RAM容量6GB確定
https://www.macrumors.com/2025/03/05/new-ipad-with-a16-chip-has-more-ram/

糞ゴミ産廃10世代を半年以内に購入した人間無事にタヒ亡😂
2025/03/06(木) 10:01:25.29ID:xhpjeW74
>>436
ソースありがと
購入決定ですわ
2025/03/06(木) 10:15:35.14ID:MBH+WB49
ソースはXcodeって書いてあるだろ
439John Appleseed
垢版 |
2025/03/06(木) 10:20:40.71ID:Y7q8+xsi
やっぱメモリ6GBあるとゲームも捗るからね
まあびんぼっちゃまは10の整備品買ったあふうどもだけど笑
2025/03/06(木) 10:22:18.26ID:nDINb6gI
第10世代無印の兄みたいな存在なんですから弟いじめはやめてください(´;ω;`)
2025/03/06(木) 10:22:29.80ID:fJTuOT09
11thは来年1/3の初売り対象になるのは確定だから
(iPhone/iPad/Macは直近9-12月に発売された新製品が対象外になるのが通例)
旧iPadを保有していて急ぎで必要ないやつはそれを待つのも吉
それまでにAppleギフトカードを安く仕入れておいて
“超絶糞ゴミ産廃10th整備品なんかを妥協して買うくらいなら”

超絶糞ゴミ産廃10th整備品との価格差が小さくなるし
なにより「新品」でLCDパネルの劣化等もない
442John Appleseed
垢版 |
2025/03/06(木) 10:26:34.31ID:2+RhpwO1
ごめんお
実際は10でも11でもゲームでもやらない限りそんなに変わらないのねん
ただ、ぽっくんは買うならメモリ6GB 128GBの11世代だぞと
2025/03/06(木) 10:28:36.06ID:3VQ8RrpS
>>435
そうだよね
ま2週間返品出来るから届いた人のレビュー待つだけだわ
明らかに速いなら買い替えるだけだしノーリスク
2025/03/06(木) 10:31:09.42ID:NJTzYdU0
>>438
書くのは自由だけどさ、MacRumors(リンゴの噂話)って信頼性高いとこなん?
2025/03/06(木) 10:32:49.21ID:3VQ8RrpS
届いた人はケース流用出来るかも書いてね
446John Appleseed
垢版 |
2025/03/06(木) 10:35:27.98ID:2+RhpwO1
このケース流用マンはいつも湧いて出るけど、新品のケース買えないのかと
2025/03/06(木) 10:38:24.69ID:fJTuOT09
今さらRAM 4GB ストレージ64GBの5年前のiPhoneの性能の超絶低劣産廃ゴミを
整備品で買うしか無い底辺下民もいるんだからやめてさしあげろ

現実は厳しいんだ

Proも買えず
Airも買えず
無印11すら新品で買えず
型落ち低劣産廃ゴミの無印10を整備品で今さら買うしかないような
貧しい底辺下民の実態

> 厚生労働省の「令和5年賃金構造基本統計調査」および国税庁の「令和5年分民間給与実態統計調査」をもとに算出した、全国の年収の中央値は351万円です
 
> 40代 貯金額は単身世帯で中央値は53万円です
448John Appleseed
垢版 |
2025/03/06(木) 10:44:15.63ID:7wY8+Q4D
ファミマでポイントあるらしいけど、紹介されないといけないのか…
2025/03/06(木) 10:48:50.81ID:z4neLGfL
>>440
先に生まれたのに弟とは🤔
2025/03/06(木) 10:53:07.54ID:/hboxPaz
昨日、10世代を売って、11世代の注文をした俺に間違いはなかった。
2025/03/06(木) 11:00:31.28ID:UIDFES20
RAM6GBに増えたってまじ?買いっすね
2025/03/06(木) 11:14:26.81ID:BgKQpRqB
てか値段安いな…
M4Pro持ってるが、20万超もしたのに漫画と動画とAIエロ絵鑑賞にしか使ってない
6万弱の無印で十分じゃん😭
2025/03/06(木) 11:18:19.67ID:AOkeXT6X
整備済み品でもリセールそんな変わらないんだな
2025/03/06(木) 11:18:39.37ID:AOkeXT6X
>>452
もったいないなぁ
2025/03/06(木) 11:22:36.61ID:AOkeXT6X
半年間整備10世代使ってみて物足りないなら売って新型が初めてセールした時に買い替えるか
2025/03/06(木) 11:26:28.41ID:up8MWBPK
始めてのiPad(タブレット)でこれ買おうと思うんだけど、もしあんま自分にはタブレット合わないなぁ~って思ったら手放したい

ので、人気がある色を買いたいと思うですか、自分が使うならブルーとシルバーで、どっちかいうとブルーが好みです
でも、シルバーが無難で一番人気ですかね~?
2025/03/06(木) 11:28:14.35ID:/hboxPaz
>>447
ネタかと思ったら本当なんだな
「私の戦闘力は53万です」が元ネタかと思った。
2025/03/06(木) 11:30:15.15ID:AOkeXT6X
>>456
シルバーはAppleが昔からずっと使ってる色だから王道だよね
ブルーは遊び心あるだろうけどケース付けるならあんま意味ないかもな
2025/03/06(木) 11:38:17.08ID:s8AUsRtW
人気はイエロー
2025/03/06(木) 11:41:33.00ID:fz3AoMc1
アクセサリはそのまま使えるの?
画面サイズが0.1大きくなった?
2025/03/06(木) 11:41:34.65ID:fJTuOT09
> 50代の独身者の貯蓄額中央値は53万円

> 50代の既婚者の貯蓄額中央値は 350万円

https://www.mizuhobank.co.jp/academy/20230901_2/index.html

平均値は俺様のような年収1億円超えの上級国民が極少数いるだけで吊り上がるから
偏差を測るのには無意味だからな

→20人いて、19人が年収400万円でも年収1億円が1人いると平均は880万円
2025/03/06(木) 12:07:04.64ID:cCUb3kFU
スレタイにあるように製品や板のメーカーついて話すスレで、強い言葉で他者を攻撃する人って何なの?
2025/03/06(木) 12:11:45.42ID:cCUb3kFU
OS切れるのっていつ?7年くらい?
ipad10(64)残り5年@8160/Y
ipad11(128)残り7年@8400/Y
1年あたりコスパの違いはこうなる

サポート7年で外れるの?10と11が兄弟機としたら10切れた一年後に11に切れるという可能性ある?
2025/03/06(木) 12:25:22.82ID:X2C/ZFrH
チップの世代でサポート切りが基本
2年差
2025/03/06(木) 12:27:05.96ID:eOeAR0u3
>>464
A14(RAM 4GB) iPhone12
A16(RAM 6GB) iPhone14

3年差だけどな情弱
466John Appleseed
垢版 |
2025/03/06(木) 12:28:06.03ID:4ud5z1r8
ファミマかセブンでチャージしてリーベイツ経由で買うか
2025/03/06(木) 12:28:31.75ID:5cLj/OW+
2年差だろ算数やり直せ
468John Appleseed
垢版 |
2025/03/06(木) 12:29:01.93ID:nsD4vG0u
>>465
iPhone14はA15です
2025/03/06(木) 12:31:56.97ID:eOeAR0u3
IOS18のアップデート対象外iPhone

iPhone X
iPhone 8、8 Plus
iPhone 7、7 Plus
iPhone SE(第1世代)

SoC世代通りじゃなくて草
はい論破
470John Appleseed
垢版 |
2025/03/06(木) 12:37:39.71ID:nsD4vG0u
>>469
iPhone7系はiOS16で足切り
iPhone8系とXは同世代だからiOS17で足切り

これでは
2025/03/06(木) 12:45:01.00ID:yaXIYBnd
ここiPadのスレだろ?iPhoneで比較するのはな

英語版ウィキペのList of iPad modelsに各モデルの使用部品やiPadOSの対応表が載っているからそこから引用して欲しい
472John Appleseed
垢版 |
2025/03/06(木) 12:51:19.59ID:nsD4vG0u
2024秋に6世代(A9)が切られて7世代(A10)がギリギリ生き残った
そういうわけでA14は残り4年半くらいと想定しておいていいんじゃないの
もちろん2世代まとめて切られるイレギュラーも時々あるから絶対ではない
2025/03/06(木) 12:53:08.88ID:tZIi4yKl
ここにいる人が4年も同じデバイス使わないでしょう
474John Appleseed
垢版 |
2025/03/06(木) 12:57:01.21ID:nsD4vG0u
>>473
無印pad買う人って自宅に置いてWi-Fi環境で緩く使う人が多そうだからバッテリーの劣化もマイルドで5,6年使いそうな気もするんだよね
2025/03/06(木) 12:58:32.48ID:+myRRkCD
>>462
5chしか生き甲斐がないキチガイだよ
2025/03/06(木) 12:59:28.08ID:AOkeXT6X
>>473
長く使って一年だろ
2025/03/06(木) 13:00:34.01ID:N3wFwKog
>>473
そういう人は新型発売されても買わないのでは?
劣化したら買うってパターン
2025/03/06(木) 13:06:18.26ID:RGVc6gfj
Androidタブなら15000円で良いのが買えるのにね
2025/03/06(木) 13:11:09.29ID:twW8heOK
泥なんて選ぶやつおらんやろ
2025/03/06(木) 13:19:57.78ID:+0gb/fPH
>>478
まともなものないよ
helio P80とか積んだやつばかり
2025/03/06(木) 13:20:59.68ID:/hboxPaz
>>462
人に誇れるものが、所有タブレットくらいしかない残念な人なんだから、NGIDに登録するだけで解決する。
2025/03/06(木) 13:21:51.01ID:eOeAR0u3
>>470
だから7系と8系が同じタイミングで切られてる時点で
OSアプデ年数は同じじゃないだろアスペ低脳
483John Appleseed
垢版 |
2025/03/06(木) 13:23:14.51ID:nsD4vG0u
>>482
何を調べてそう思うのか知らないけど同じタイミングで切られていないんだよなあ
2025/03/06(木) 13:23:21.01ID:+0gb/fPH
androidの中ではfireタブが一番安くて次にlenovoタブ
ただlenovoタブは2万ぐらいでも今のスマホのローエンドのさらに下のスペック
necタブになると4万出してもAndroidスマホの480やdimensity 700に届くかどうかのスペックしかない
Androidハイエンドタブ買うとなると10万に近くなる

4万5万なのにAプロセッサというハイエンド積んでるタブはiPadぐらいしかないからコスパの化け物
2025/03/06(木) 13:57:22.38ID:AVSnJ3VL
6GB確定か、予約するか

ガジェットって予約して発売日に買ったことないから分からないけど
フィルムとカバー(立てられるやつが欲しい)がAmazon(中華?)で販売されるのって、どれくらい時間が掛かるものなの?
2025/03/06(木) 13:59:44.88ID:m82b+FV6
>>463
そもそもタブレットを7年も使わないし使えない
性能が物足りなくなるのはもちろん、故障したりバッテリーヘタったりで長くても3~4年で買い替えになる
2025/03/06(木) 14:46:13.08ID:ezLUOC/T
学割使えるのでちょい安く買えるのだけどこの新作ipadお得だよね?
M1air とこれだとどっちが良いんだろう

新ipad A16 58800-15000
新ipadAir M3 98800-15000
旧ipadAir M1整備品64G 62800
488John Appleseed
垢版 |
2025/03/06(木) 14:52:26.14ID:nBh+RdyI
Ram確定したのか
値段据え置きでこれはよくやったと褒めてやってもいいかな
整備M1Airでよくねーかと思うけど
2025/03/06(木) 14:53:51.18ID:eOeAR0u3
>>487
Air5買えるならそっち買っておけ

Airが買えない底辺下民が妥協して言い訳して仕方なく買うしかないのが無印だし
2025/03/06(木) 14:57:06.40ID:asDDVcxX
>>487
用途と何を優先するかによる
2025/03/06(木) 15:01:48.80ID:uYfP8v0r
>>490
学習用。
教科書をPDF化してグッドノート。講義の写真取り込み。YouTube視聴
2025/03/06(木) 15:05:44.64ID:tZIi4yKl
>>487
そんな値段なら買えるだけ買って売ればいいじゃん
493John Appleseed
垢版 |
2025/03/06(木) 15:08:46.81ID:2+RhpwO1
>>489
だってAir5は64GBしかないじゃないですかあ!
2025/03/06(木) 15:28:37.25ID:kIMeXlBg
>>491
その用途なら処理能力的には無印で充分
容量も128GBあれば気兼ねなくデータを入れられる
2025/03/06(木) 15:39:20.81ID:azwhoxWS
>>491
ほぼ同じ使い方だ
財布と相談
あと今ならギフトカードもらえるんだろうか
それなら新品か
整備品にももらえるのかは知らんが候補は1つ消える
Airってステージマネージャ使えたっけ?
そこに価値を見いだせるかどうかかなあ
2025/03/06(木) 15:39:34.51ID:XXc+uMOB
リベ対象外なんだな
昼に見た時は対象だと思ったんだけど見間違いだったか
急ぐ理由なくなったけどリベ対象になるのってずっと先だよね
今のところ楽天でギフトカード買うのがベストですか?
497John Appleseed
垢版 |
2025/03/06(木) 15:44:03.20ID:2+RhpwO1
ぽまえら11世代買うとして何色の何GB買うの?
ぽっくんは 128GBのブルー58,800円だお
羨ましいだろう^^
498John Appleseed
垢版 |
2025/03/06(木) 15:44:12.03ID:p3/IpZqK
昨日は対象外リストの中にはなかったが、よく考えたら新製品が対象になる訳ないなw
2025/03/06(木) 15:51:24.75ID:tIc9KHBO
買いました
https://i.imgur.com/9CzOJ5r.jpeg
2025/03/06(木) 16:10:04.98ID:XXc+uMOB
おめ
良い色買ったな
2025/03/06(木) 16:13:26.44ID:DdioqgyW
>>492
最近それやってた中国人が逮捕されてた
2025/03/06(木) 16:22:27.83ID:+myRRkCD
>>499
ブルーいいよね
503John Appleseed
垢版 |
2025/03/06(木) 16:23:28.86ID:4ud5z1r8
青いいよね…
いい…
2025/03/06(木) 16:29:01.94ID:/g6NjiHZ
あー世の中にバレてしまったわ

https://news.yahoo.co.jp/articles/5bb9e0b922d3bf442597e279c6978008d9483b17https://news.yahoo.co.jp/articles/5bb9e0b922d3bf442597e279c6978008d9483b17
505John Appleseed
垢版 |
2025/03/06(木) 16:30:24.43ID:pi74Iy4v
これ買うより軽自動車買った方が得した気分にならん?
親からどっちか買ってあげる言われてるんだけど
2025/03/06(木) 16:30:45.58ID:o+4vdrvS
整備品のAir第五世代 M1とこっちだったらどっちがいいと思う? ディスプレイ性能ってそんなに変わるもんなの?
2025/03/06(木) 16:31:09.35ID:twW8heOK
>>504
何で二連ペーストしてるの?
2025/03/06(木) 16:31:30.28ID:twW8heOK
>>506
もちろん
2025/03/06(木) 16:34:44.58ID:YbhetKhp
このスレって学生が多いの?
2025/03/06(木) 16:35:10.13ID:myhCJaoK
林檎屋とアマゾン
違いは僅かなポイントだけかな
2025/03/06(木) 16:36:31.44ID:+myRRkCD
>>506
絵を描くならフルラミネーションの差は大きいだろうな
2025/03/06(木) 16:38:31.54ID:Jg5ad6/K
>>501
転売ヤーだいたい中国人説
2025/03/06(木) 16:55:48.61ID:eOeAR0u3
>>506
Air5買えるならそっち買っておけ

Airが買えない底辺下民が妥協して言い訳して仕方なく買うしかないのが無印だし
514John Appleseed
垢版 |
2025/03/06(木) 16:58:17.08ID:2+RhpwO1
だからーAir5は64GBしかないっつーのー
アフォウはこれだから困る
2025/03/06(木) 16:59:57.81ID:22ZsRAuC
実家に住む母用とか自分の子供に渡すなら無印がスペックも価格も最高だろ
516John Appleseed
垢版 |
2025/03/06(木) 17:09:41.24ID:4ud5z1r8
Air5の256整備品前なかった?
性能的にはそっちが当然いいからなあ

iPad買うならファミマセブンで紹介チャージ→リーベイツ経由が今んとこ楽でいいと思うけどそうでもないのかな??
517John Appleseed
垢版 |
2025/03/06(木) 17:11:18.36ID:2+RhpwO1
>>516
256整備済み品は81,800円とばか高いっつーのー
2025/03/06(木) 17:11:27.77ID:/g6NjiHZ
air5の64整備品山程あるな
10の64整備品は復活せず
2025/03/06(木) 17:12:29.54ID:/g6NjiHZ
>>516
そこまで出すなら他のiPadが候補に上がって選択肢増えるだろ
そんな仮定は意味がない
2025/03/06(木) 17:25:03.04ID:eOeAR0u3
>>517
11無印の256は74800円だからけきやすしゃねーか

10無印とかいう超絶低劣産廃ゴミは論外だし
521John Appleseed
垢版 |
2025/03/06(木) 18:14:36.98ID:2QYsaMZr
8万がばか高いとか言ってるジャップもう終わりだろ
522John Appleseed
垢版 |
2025/03/06(木) 18:16:23.44ID:235Yc0iU
10世代出たぞ!
廃品回収急げ!
2025/03/06(木) 18:25:21.67ID:/g6NjiHZ
ウソつけコラ
2025/03/06(木) 18:36:02.63ID:H18lErTH
11世代の為替レートひどすぎないか
セルラー128なんか同価格のmini7と6000円も違うじゃん
2025/03/06(木) 18:39:59.06ID:0bQtUT0n
>>524
別に?
商品発売の1-2ヶ月前の為替レートが反映するから
mini7はたまたま安かっただけ
年初来の為替レート推移をみたら普通に妥当

それで買えないお前みたいな底辺下民がクソ以下で無価値なだけ
2025/03/06(木) 18:46:47.94ID:Jg5ad6/K
8万とかそこら辺のガキでも1週間で稼げるだろwww
527John Appleseed
垢版 |
2025/03/06(木) 18:55:18.18ID:ye43cnrZ
>>488
ipad air M1 64GB 整備品は
買っちゃダメ
AIで容量喰われるからさらに不足
使いモンにならない
2025/03/06(木) 18:55:58.65ID:q7jvwrfe
https://hissi.org/read.php/apple2/20250305/VC8xWnB6Vlc.html
https://hissi.org/read.php/apple2/20250306/ZkpUdU9UMDk.html
http://hissi.org/read.php/apple2/20250306/MGJRdFVUMG4.html

平日なのに一日中5ch貼り付いてるの哀れすぎw
2025/03/06(木) 18:56:38.52ID:0bQtUT0n
>>527
AIは使いたくなきゃ無効にできるし
追加のモデルデータのDLも回避できるよ情弱くん
530John Appleseed
垢版 |
2025/03/06(木) 18:58:17.33ID:fY1ea8kD
福岡大学の学生へのMAC製品の煽りスゲエな
windowsから提供と金もらてるのか?
2025/03/06(木) 18:59:52.83ID:q7jvwrfe
http://hissi.org/read.php/apple2/20250306/YmRHaGh0ajk.html

これもw
532John Appleseed
垢版 |
2025/03/06(木) 19:03:15.00ID:ye43cnrZ
>>528
サンクス
2025/03/06(木) 19:03:41.12ID:0bQtUT0n
>>530
古すぎて草
大昔のネタなのに
何年も経てアホがリポストするだけで
こういう情弱が反応するんだな
2025/03/06(木) 19:08:39.16ID:0bQtUT0n
> アメリカでの最低価格は128GBのWi-Fiモデルで税抜349ドルなので、インフレの進んだアメリカではかなり安い気軽なデバイス扱いで、たとえばゲーム機のNINTENDO Switch(有機ELモデル)のアメリカでの価格が同じ税抜349ドルだ(同製品は日本では3万7980円)
2025/03/06(木) 20:39:29.88ID:Va1Dl3qI
整備10開封の儀を執り行う
536John Appleseed
垢版 |
2025/03/06(木) 20:43:06.60ID:235Yc0iU
廃品開封
2025/03/06(木) 20:44:19.89ID:/g6NjiHZ
君の世界は今日から変わる
2025/03/06(木) 21:01:43.98ID:s8AUsRtW
2000円のケース5000円に値上げしてる
2025/03/06(木) 21:07:18.97ID:/hboxPaz
>>534
円安誘導を行ったアベノミクスの功績だね
540John Appleseed
垢版 |
2025/03/06(木) 21:10:22.58ID:Yp2s3cJL
Amazonだとまだ予約出来ない?
2025/03/06(木) 21:42:10.00ID:XXc+uMOB
まだだね
ヨドはできる
2025/03/06(木) 21:44:11.39ID:PxyDEzfn
10世代整備品また瞬殺か
2025/03/06(木) 21:47:01.25ID:Va1Dl3qI
10年ぶりのiPadだぜ
へへっ
2025/03/06(木) 21:47:24.03ID:Va1Dl3qI
せいびは瞬殺だよ
ハイコスパモデルだからね
2025/03/06(木) 21:51:14.77ID:cCUb3kFU
ヨドはポインヨつく?
appleケアって必要?
2025/03/06(木) 21:51:18.00ID:gA23YtQF
待っとけば、11の整備済み品が、49800円にならんか?
547John Appleseed
垢版 |
2025/03/06(木) 22:07:37.39ID:XfPKhHru
Amazonで予約した!
2025/03/06(木) 22:11:27.44ID:DdioqgyW
第8世代から買い替えようかと思ってたけど円高進行してるし半年待ちたい気分になってきた
2025/03/06(木) 22:12:27.21ID:Va1Dl3qI
だいぶ進化してるなiPadOS
パソコンと比べて気軽に使えるのがiPadのいいところだねぇ
こりゃいいもの手に入れたぜ
2025/03/07(金) 03:00:46.51ID:Y6lHzR1w
10世代のスレで開封の儀やればいいのに相手にされなかったのかな
2025/03/07(金) 04:16:34.97ID:CA0CjecI
iPad11インチ(A18)が出たら起こしてくれ
それまで8世代で耐えるわ
2025/03/07(金) 05:10:26.26ID:HnXoggc2
すっかり貧乏人専用メーカーになっちゃたねアップルさん
2025/03/07(金) 06:12:30.75ID:mMCL0TYX
ストアで買うメリットって2週間の返品期間がある点くらいですか?
554John Appleseed
垢版 |
2025/03/07(金) 06:54:47.80ID:S9kpbQQA
>>552
大昔は知らんけどAppleなんてiPod色々出だした頃とか安いのに機能が良いのが売りで最近信者増えたからか大した機能でも無いのにバカ高くなってきたんじゃない?
2025/03/07(金) 07:19:29.84ID:aXxa1bWw
>>553
分割払いで買う場合、12回までなら分割金利手数料無料。
2025/03/07(金) 07:23:09.53ID:DxJFVvyO
>>552
iPad第9世代までは1番容量の少ないwifiモデルは329ドル〜349ドルだった。
元々iPadの最下位モデルは格安エントリー機だったよ。
11世代も349ドルだから、円安誘導がなければ4万円で購入できた。
2025/03/07(金) 07:29:42.05ID:gyPQrAxP
>>553
専用のダンボールで届くから外箱が保護されていてリセールバリューがやや良くなる
2025/03/07(金) 07:35:17.37ID:5Ju7Kbwl
>>555
>>557
サンクス
559John Appleseed
垢版 |
2025/03/07(金) 07:44:15.77ID:MgNWO8i0
>>553
公式の安心さと、リーベイツと今ならコンビニでチャージして買うとポイント付くくらい?
2025/03/07(金) 08:02:39.91ID:MtZyaXtW
リベは消費税分はもちろんポイ付かないからね
2025/03/07(金) 08:08:21.92ID:MtZyaXtW
ハゲの無印は10万ぐらいか
2025/03/07(金) 08:27:25.03ID:YhyhjTjv
>>557
Appleの過剰包装はSDGsじゃないよねー
2025/03/07(金) 08:34:31.98ID:DxJFVvyO
そうは言っても、リサイクル体制を整えたりカーボンニュートラル対応とかでSDGsの側面ではかなり優等生のはず。
箱の大きさとか些細な問題
2025/03/07(金) 08:34:39.23ID:iyXp+5zR
Appleの製品は精密で高価だからね
製品価値としては妥当な梱包
ケースとか充電器は適当な梱包でくるよ
565John Appleseed
垢版 |
2025/03/07(金) 08:56:05.39ID:bczidGLr
家に10世代あるし、自分用にもiPad買おうと思い、持ち運びする携帯性も考えてminiを検討してたけどやっぱ値段差がネックだな
やはり無印のコスパは最高だ…mini買う金でペンまで買えるしなー
566John Appleseed
垢版 |
2025/03/07(金) 09:12:17.68ID:Y+g8D9Q5
miniはAI対応してるから、まあ
2025/03/07(金) 09:23:20.73ID:aum6KgSn
>>452
真っ当な使い方やん
2025/03/07(金) 09:34:49.99ID:AhypdwfP
>>565
ストレージ容量がまともになったし無印でもいいかもね
ちょっと前にメモ用にminiを買ったけど確かに割高感はある
無印の小型版みたいなポジションでもいいのにね
2025/03/07(金) 09:36:51.04ID:LFoT3HEr
リーベイツ今見たら
iPad(A16) 対象外
となってる
まあ新製品だからしゃーないけど残念
2025/03/07(金) 10:07:09.14ID:sme8bCj5
256GB買うなら整備品Air5の方がいいな
リーベイツも対象になるし
2025/03/07(金) 10:26:22.35ID:xBe5KJCc
>>564
大きめの段ボール箱にクッションシート一枚だけで中身が箱中で遊び放題状態で届くんじゃないの?
2025/03/07(金) 10:39:03.87ID:MtZyaXtW
>>569
まじか
整備勝確だな
573John Appleseed
垢版 |
2025/03/07(金) 10:41:39.72ID:bczidGLr
>>568
そこまでスペックいらないんだよなー
iPhone miniのときみたいに、miniが安ければ即決なのに…

>>569
ほんとだー!
そこまで大きな額じゃないけど少し悲しみw
2025/03/07(金) 11:54:10.32ID:u6/mpE4P
整備品が最強に決まってんだろ
575John Appleseed
垢版 |
2025/03/07(金) 11:57:06.85ID:Q1eDTAyQ
>>574
中古品なんてイヤだよ
つかさ、、58,800円が出せないてどんだけぼんびなんだよお
2025/03/07(金) 11:59:24.65ID:u6/mpE4P
アップルケア入れる最強の新品なんだが…プププ
2025/03/07(金) 12:11:09.97ID:wFBvmKw7
>>573
iPad miniは機能的にはiPad Air miniみたいなもん
Air比で一応安いっちゃ安いのよね
無印はApple的最低限度のiPadだし、しゃーない
578John Appleseed
垢版 |
2025/03/07(金) 12:19:25.56ID:gd3vNuIH
>>577
Air miniってのしっくりくるな
たしかに無印とスペック違うから比較対象が違いますな
値段と大きさの無印か、持ち回りとスペックのminiかで3日くらい悩んでるw
ヘソクリでの2万差は気になるところだ
2025/03/07(金) 12:39:27.02ID:w5LOTGr0
他社の整備品はともかくアップル整備品はバッテリー新品だから格が違う
580John Appleseed
垢版 |
2025/03/07(金) 12:40:20.25ID:Q1eDTAyQ
ぼんびは無印と昔から決まっておろう!
富裕層はAir
IT土方はProね
581John Appleseed
垢版 |
2025/03/07(金) 12:41:13.55ID:Q1eDTAyQ
うわーいあと5日で11世代が届くよ〜
羨ましいだろう^^
582John Appleseed
垢版 |
2025/03/07(金) 12:42:21.37ID:Q1eDTAyQ
58,800円ブルー 128GB WiFiモデル買ったお
羨ましいだろう^^
2025/03/07(金) 12:43:40.83ID:nym0t975
うん羨ましい!友達になろ!
584John Appleseed
垢版 |
2025/03/07(金) 12:45:17.42ID:Q1eDTAyQ
ぽっくんお金持ちだお
12日に11世代届くから楽しみやよ〜
2025/03/07(金) 13:28:57.23ID:fDuocZTx
コンビニで5万円13%還元のやつやってきた
2025/03/07(金) 13:29:50.18ID:A2vcA0f7
Apple Intelligenceを取るか価格の安さを取るか 悩む
587John Appleseed
垢版 |
2025/03/07(金) 14:08:28.36ID:Q1eDTAyQ
Appleインテリジェンスは何年後かに完成されたのでええんでない?
いま欲しいなら安い11世代が良いかと
Airは+40,000円という金額が高杉晋作なのでね
2025/03/07(金) 14:15:58.24ID:DxJFVvyO
Apple intelligenceはiPhoneがあるから要らない
iPad側のsiriもオフにしているし。
589John Appleseed
垢版 |
2025/03/07(金) 14:22:37.24ID:+oY/mZX/
インテリ対応iPhone持ってるような人が無印なんか買うもんなの?
2025/03/07(金) 14:24:16.28ID:M/JDsaGG
iPadは動画視聴用だから無印で十分
591John Appleseed
垢版 |
2025/03/07(金) 14:24:42.48ID:Q1eDTAyQ
>>589
すまんぽっくんAppleインテリジェンスのiPhone15なんだ
羨ましいだろう^^
592John Appleseed
垢版 |
2025/03/07(金) 14:27:02.71ID:IcxmSQlC
対応してるのは15proだぞ!
593John Appleseed
垢版 |
2025/03/07(金) 14:31:22.50ID:Q1eDTAyQ
>>592
うわーん、ぽっくんのiPhone15、なんでAppleインテリジェンスに対応してないんだよお
124,800円やぞ!
2025/03/07(金) 14:48:43.06ID:DxJFVvyO
>>589
15proユーザーだけどiPadは無印オンリーだよ
メインの用途はPDFの書き込み。
iPadは10世代を使っているし、フルラミとかに金をかけるよりストレージに金をかけたい
595John Appleseed
垢版 |
2025/03/07(金) 15:15:48.97ID:Q1eDTAyQ
びんぼっちゃまのぽっくんでも11世代だお
10世代の整備品は更に最下層か。。
2025/03/07(金) 15:17:29.17ID:AhypdwfP
>>594
無印11世代は実質的にストレージが安くなっているのでいいと思う
さすがに64GBでは少なかった
2025/03/07(金) 15:21:23.57ID:z+U57vlG
>>594
書き込みするときペンの遅延とか気にならないの?画面ポコポコ音とか
598John Appleseed
垢版 |
2025/03/07(金) 15:23:35.67ID:Q1eDTAyQ
>>597
気にならねえっつーのー
アフォウだっつーのー
2025/03/07(金) 15:48:36.78ID:DxJFVvyO
>>597
慣れもあるのだろう。
最初は気になったけど、そういうものだと割り切ってる。

学生みたいにゴリゴリ書き続けるわけじゃないから。
設計職なんだか、自分の引いた図面、部下の引いた図面に赤チェックを入れてる。
粉塵の飛び交う現場で図面を見る時にも使うし、安いに越した事はないな。
2025/03/07(金) 15:49:42.65ID:2WrNH/we
やーいお前のiPad。16e以下
2025/03/07(金) 15:51:50.84ID:khJhB6qP
やーいお前の人生。中卒以下
2025/03/07(金) 15:54:13.56ID:z+U57vlG
>>599
反応しない時もあるのは仕方なかったのか
割り切りだね確かに
2025/03/07(金) 16:13:23.98ID:YxOy2Z7U
逆にペン使わない人には無印かなり良いんだよね
2025/03/07(金) 16:21:27.88ID:cVYlf2wO
動画と漫画なら無印でもオーバースペックだからな
別の板で使用用途書いたら格安中華ススメられるレベル
2025/03/07(金) 16:26:57.67ID:z+U57vlG
iPadってマウスやトラックパッドで使うには物凄く使いにくいね
そういうのはPC使えってことか
2025/03/07(金) 16:28:14.95ID:YhyhjTjv
マウスポインタが丸いのがねぇ
607John Appleseed
垢版 |
2025/03/07(金) 16:29:40.75ID:Q1eDTAyQ
>>600
16e99,800円もするやん。。 58,800円では仕方がないお
2025/03/07(金) 16:33:50.38ID:4M+CxdKu
以下やら以上の意味分かってないキッズが最近多すぎる
2025/03/07(金) 16:46:18.19ID:YmnrgV9K
やっぱ外部モニタはミラーリングだけ?
2025/03/07(金) 16:55:39.33ID:Da0Yy5Bp
>>609
Mチップじゃないから無理でしょ
2025/03/07(金) 17:06:46.81ID:z+U57vlG
>>606
今後のアプデに期待するしかないね
PC利用じゃ現状はChromebookにさえ勝てない
2025/03/07(金) 17:15:34.48ID:AhypdwfP
>>609
>>610
パワーポイントの発表者ツールはM系のCPUじゃなくても使えるしハードウェア的なものではないよね
2025/03/07(金) 17:43:20.56ID:DxJFVvyO
>>612
パワポってそんなこと出来るんだ
知らなかった

とはいえ、ステージマネージャに対応してるのって、基本的にMシリーズと思っていたけど、Proに例外があるね。ただ、無印は対応していないし、対応予定も無いはず。
614John Appleseed
垢版 |
2025/03/07(金) 17:50:41.27ID:Q1eDTAyQ
ステマネなんかいらんですよ💢
2025/03/07(金) 17:58:10.69ID:c9V1dQQS
ステージマネージャーはフルブラウザが動くなら活用出来そうだけど
2025/03/07(金) 18:02:57.80ID:Yq+NouxE
Airも地味にM3なんだよね。最新M4ではなくて
なんか変な振り方してるな
2025/03/07(金) 18:05:28.06ID:WvkjDrAl
変じゃない
選別漏れした劣等チップを再利用してるだけ
合理的在庫整理
2025/03/07(金) 18:21:35.74ID:AhypdwfP
>>617
Macbookが全てM4になったし再利用だとするとまた1年でモデルチェンジだな

>>613
しかもiPadのパワーポイントは拡大した状態でペン書き出来るからプレゼンがやりやすいよ
2025/03/07(金) 19:16:30.70ID:CMZIfMqE
ステージマネージャは
A12XのProでも制限付きで使えるから

CPUマルチ性能とメモリ容量的には
A17proのminiやA16の無印でも
同条件の制限付き版は使えるようにできるはず

それでもやらないのはAppleの販売戦略上の問題
廉価品の無印では使わせないから使いたきゃ上位のAirやProを買えということ

miniは小さい画面で複数アプリを多ウィンドウで使わせるつもりがない
(miniはあくまでiPhoneの延長というのがAppleのスタンス)
2025/03/07(金) 19:43:18.65ID:hgBwwdjA
それでも無印11もバッテリー最大容量表示と充電制限くらい実装してくれればなあ公表ないから非搭載なんだろうけどそこ差別化するポイントなのか
2025/03/07(金) 20:05:44.15ID:CMZIfMqE
>>620
そんなもんiPhone15もmini7もわざわざ発売開始前に公表なんかしてねーし
実機レポート待ち
2025/03/07(金) 20:20:09.59ID:kOm/T82f
>>620
こういう馬鹿は今までApple製品の発表も見たことないし製品買ったこともないのか??
623John Appleseed
垢版 |
2025/03/07(金) 21:11:33.56ID:Lbu/6zVv
第9世代の整備済み値下げマジか
4万1000円で64gb買ったのに
624John Appleseed
垢版 |
2025/03/07(金) 21:13:06.24ID:Lbu/6zVv
>>619
そもそも無印は廉価版ですらないだろ
58000円とか頭おかしいわ
ホームボタンありの旧筐体に最新のチップを積んで値段安くして欲しいのに
2025/03/07(金) 21:14:16.06ID:pRDmnsql
>>623
今更第9とかいらんでしょ
626John Appleseed
垢版 |
2025/03/07(金) 21:26:00.35ID:S9kpbQQA
Amazonで表示されたら予約しようと思ってるんだけど全然出ないね
何回か買ってるんだけど発売日にはAmazonだと難しいんだっけ?
2025/03/07(金) 21:37:06.34ID:mMCL0TYX
>>626
予約中やで
Amazon内のアップルストア行けば予約受付中
2025/03/07(金) 21:44:58.23ID:CMZIfMqE
>>624
> アメリカでの最低価格は128GBのWi-Fiモデルで税抜349ドルなので、日本円でも安いモデルだが、インフレの進んだアメリカではかなり安い気軽なデバイス扱いで、たとえばゲーム機のNINTENDO Switch(有機ELモデル)のアメリカでの価格が同じ税抜349ドルだ(同製品は日本では3万7980円)

十分に廉価品

そんなものも買えないお前のような底辺下民はAppleにとって客ですらないし
Apple製品なんか使うなということ

分相応に身の丈に合わせて
ゴミみたいなうんこロイドタブレットか
中古の無印8や9でも買って使ってろよ雑魚カス
2025/03/07(金) 21:51:13.87ID:JGa9B0L7
350ドルで安い←わかる
日本で38000円のSwitchと同じで58000円←ん?
630John Appleseed
垢版 |
2025/03/07(金) 21:52:54.30ID:S9kpbQQA
>>627
そんなところあるの?普通にiPad11世代とかで出てこないし
2025/03/07(金) 22:05:46.91ID:CMZIfMqE
>>629
1ドル100円で日本で売ってるswitchが異常なだけ
部品も組み立ても海外なのにな

ゲームはソフトが何千万本も売れればアホみたいに売れるから
本体は日本は薄利でばら撒いてるようなもの
2025/03/07(金) 22:07:17.02ID:mMCL0TYX
>>630
検索じゃ出ないよ
633John Appleseed
垢版 |
2025/03/07(金) 22:09:38.67ID:S9kpbQQA
>>632
ありがとう!見つけて予約したけど13-15のお届け予定で15着っぽい
やるのが遅かったからかな
2025/03/07(金) 22:13:35.79ID:OQOf7TuB
>>631
まぁ確かにタブで享受できる情報ってネットなり動画なり無料が多いものね。コンテンツで大きく稼ぐのは難しい
2025/03/07(金) 22:21:21.43ID:CMZIfMqE
AppleMusicもTVもArcadeもコンテンツ所有者にも
金払わなきゃいけないし
他の競合サービスと競争も熾烈だから利益率は高くない
iCloudですらバックエンドは大半の国でまだGCPやAzureを使っていて
GoogleやMSにも金を払わなきゃいけないから利益率は高くない
Appleは相変わらずハード利益が大半で(の中でもiPhoneの割合が大)
サービス利益は限定的
2025/03/07(金) 22:30:45.48ID:SjU1tM2D
Switchは海外に転売出来ないのかな?
iPadは海外に転売されるから日本だけ安くは出来ないよね
2025/03/07(金) 22:40:28.22ID:pRDmnsql
>>635
情報が古い
利益率はハードの2倍

https://forbesjapan.com/articles/detail/69003?read_more=1
2025/03/07(金) 22:43:09.22ID:TvbsLvTG
>>635
これが最新
サービスはどんどん伸びてしかもハードより利益率2倍

https://www.applelinkage.com/2025/01/31/apple-financial-results-q1-2025/
2025/03/07(金) 23:12:26.21ID:Wp975MMk
もうamazonで予約できるのか、買うか
2025/03/07(金) 23:43:52.88ID:ZxwTMppK
サービスって何を指してるの?
2025/03/07(金) 23:52:24.09ID:Rw6XZTrd
>>640
役務
つまりサブスクのことでは
2025/03/08(土) 00:04:00.19ID:ZYv26Dzg
特にAppleCareの収益が大半だけどな
情弱な信者相手にボッタくれるから
2025/03/08(土) 00:09:31.05ID:ZYv26Dzg
AppleCare+ 月額料金
iPhone 16 Pro 1,580円
+ 保証を利用する場合は更に追加で所定の修理費用

利益率90%超えだろうな
644John Appleseed
垢版 |
2025/03/08(土) 02:09:35.62ID:Llc0o8iF
iPad(A16)早く来い!
もうパンパンなんだよ!

iPad9の64GBが!
645John Appleseed
垢版 |
2025/03/08(土) 04:47:44.15ID:EKU0yk9d
クラウド と ボッタ栗ストレージ買わせたくて必死なクソ企業褒めたたえる信者はクソ

仕事できる人間はWindowsパソコン一択
2025/03/08(土) 05:37:37.38ID:BLMg/r+B
クソリンゴ(日本冷遇価格)←こいつが日本人に好かれる理由謎
2025/03/08(土) 06:24:43.12ID:HHUqixKd
Androidがゴミだから
2025/03/08(土) 06:30:10.48ID:b9mLoAYu
>>646
Android持ってたらいじめられるから
649John Appleseed
垢版 |
2025/03/08(土) 06:49:38.24ID:lPxHlBvS
ヨドバシで買取額アップ(5,000円)になってた
256のiPad9世代いくらで売れるだろかな?(Apple22,000円)
まあ、Appleよりは高く売れるだろうけど、30,000円くらいで、実質128のiPad 11世代が28,800円が妥当かな
2025/03/08(土) 06:49:42.78ID:5NvpFk72
そんなわけない
2025/03/08(土) 06:50:43.24ID:5NvpFk72
↑は648宛な
2025/03/08(土) 06:52:16.73ID:SUbVyCzZ
>>650
世間知らず
2025/03/08(土) 07:05:21.74ID:uZhzGtU+
いい歳したおっさんが脳内学生生活を妄想している
2025/03/08(土) 07:06:41.61ID:HnPWmLSX
チーギュロイドなんて使うわけないだろ
2025/03/08(土) 07:08:16.30ID:uZhzGtU+
お前に使ってくれなんて頼んでない
2025/03/08(土) 07:15:08.70ID:dFIDkJcN
>>646
むしろ優遇されてるんやが
2025/03/08(土) 07:54:13.71ID:HnPWmLSX
頼まれなくても使わないよ
2025/03/08(土) 08:30:36.21ID:gxWJ01aM
>>650
子供いないし結婚してないお前にはわからん
2025/03/08(土) 08:39:28.59ID:iEDLtSar
まさに統一教会の原理講論だな
Androidユーザーはエバ国のサタン
Appleユーザーはメシアジョブズの御旨を託つ信徒かつ勝共連合会員
洗脳と妄想で信者2世はApple税に苦しむ

異なるのはAppleユーザーであろうがなかろうが婚姻には関係ない事
2025/03/08(土) 08:43:42.50ID:A42xMvkH
Androidを使っていたら子供が学校でイジメにあう可能性があるってのは子持ちならわかるんだよ
それが脳内学園生活と認識してるのが怖くて気持ち悪いって話
2025/03/08(土) 09:33:09.86ID:gxWJ01aM
>>659
関係あるよ
自分だけiPhone持ってないから友達の輪に入れないという悩みでスクールカウンセラーに相談はよくあるんだから
さっさと結婚しろ
2025/03/08(土) 10:53:48.14ID:Q/V4vk7r
大人になれば他人がどんなスマホ使ってるのも全く気にしなくなるが、子供は他人のスマホを気にする時期だからな
2025/03/08(土) 11:05:35.78ID:cKLITTxa
今どきは子供もAndroidスマートフォンだよ
iPhoneに偏ってたのは一昔前だろう

タブレットはAndroidはろくなハードウェアが出ないのでどうにもならんね
iPadは古いバージョンのアプリを入れられないので特に仕事では使いたくないんだがやむを得ない
パワーポイントでのプレゼンやメモ、動画鑑賞専用だな
2025/03/08(土) 11:27:11.18ID:umpPd+SY
今や子育ては贅沢な道楽、裏を返せば金持ちの親が多いのかしら
親戚の兄弟はiphoneとipadとswitchをそれぞれ1台ずつ買い与えられてる
することはほとんどゲームかYoutube
有り難みもわかってないから平気で床に放置してらぁ
おじさん踏んじゃうぞ?
2025/03/08(土) 11:42:55.61ID:TAh3VXbn
商品に関係のない話題は別のスレでやってくれないかねぇ
2025/03/08(土) 11:43:27.80ID:EpUb5Bou
>>663
スマホはAndroid
タブレットはiPad持つのが良い
2025/03/08(土) 11:59:07.53ID:TAh3VXbn
iCloud経由で複数の端末で常に同期されたデータを扱えるのがメリットじゃねーの?
それにアプリを購入するにしても、どちらかに絞った方が無駄がない
2025/03/08(土) 12:50:10.56ID:K4b5q5sq
そんなもんAndroidにもGoogleドライブがある
2025/03/08(土) 12:58:19.94ID:nu/CjCI/
>>668
それならタブレットもスマホも泥にすればいいんじゃない?
なんでここにいるの?
ここで張り合わなくて良いよ。

君らがどれだけ泥の魅力を連呼しても、ノイズでしかない。
2025/03/08(土) 13:01:39.93ID:v7PLSDR/
iPhone eが高いままなら、スマホは泥に替えるわ
2025/03/08(土) 13:10:34.05ID:RsisqMNL
Googleドライブがすべてに使えるって知らないんだな
2025/03/08(土) 13:16:04.01ID:gxWJ01aM
>>667
言われるほどアップルのアプリ使わんだろJK
2025/03/08(土) 13:16:41.07ID:gxWJ01aM
>>669
iOS・iPad版Googleドライブさえ使ってない雑魚!?
2025/03/08(土) 13:49:46.43ID:cKLITTxa
onedriveもあるよな
オフィスのライセンスがあればかなりの容量が使えるのでは
2025/03/08(土) 13:57:25.00ID:HnPWmLSX
今時は子供もAndroidってw
676John Appleseed
垢版 |
2025/03/08(土) 14:11:25.37ID:3QDnI2OT
仕事柄学生と話すこと多いけどiPhoneばっかだぞ
彼らは性能なんてどうでもいいの
みんなが使ってるから、エアドロ使えるからiPhoneなの
677John Appleseed
垢版 |
2025/03/08(土) 14:19:28.97ID:1iKEoBwS
日本は60%iがPhoneなんだろ?ジジババがほとんどAndroidと考えたら若い人は8割ぐらいはiPhoneじゃないのか?
2025/03/08(土) 14:27:57.71ID:Q8wF6hcO
ティーンエイジャー・大学生は
うんこロイド使ってるのは非リア陰キャ非モテブサオタ以外は
8割以上はiPhoneだな
女に限れば9割
2025/03/08(土) 14:31:57.85ID:TAh3VXbn
>>672
サードパーティ製アプリも同期されるから利便性が高い。
つか、アップルの端末のスレで、泥の宣伝とかマジで要らない。
どれだけ布教してもユーザーは増えないどころか、泥ユーザーの気持ち悪さが印象に残るだけ。
2025/03/08(土) 14:32:02.83ID:gCFhHgLb
iPhoneはそこまで多くないが、タブはipadが圧倒してる
ガジェオタしかAndroidタブは使わない雰囲気
2025/03/08(土) 14:32:50.79ID:pqPrYezG
Android関連スレにアップル信者が現れて罵詈雑言撒き散らしたりすることはないのに、なんでAndroidおじさんはアップル関連スレに出没しては暴れ回るのか
2025/03/08(土) 14:34:27.57ID:Q8wF6hcO
「2chmateとRTXが使えないからAndroidしかありえない!」 

5chとYoutubeの無料CMスキップに固執するゴミみたいな無価値な人生(笑)

大半の人間はiPhoneをもっと有意に使ってるからな
2025/03/08(土) 14:38:00.69ID:ZYv26Dzg
運営するMMD研究所は、18歳~69歳の男女40,000人を対象に2024年9月13日~9月24日の期間で「2024年9月スマートフォンOS端末シェア調査」を実施いたしました。

メイン利用しているスマートフォン、iPhone利用率49.6%、Android利用率50.1%
iPhoneは10代、20代の利用率が高い傾向
Androidは60代の利用率が最多

性年代別で見ると、「iPhone」は20代女性(n=2,704)が最も多く80.9%、次いで10代女性(n=486)が80.2%
「Android」は、60代男性(n=3,333)が最も多く62.3%、次いで60代女性(n=3,389)が61.8%、40代男性(n=3,826)が61.7%となった。

> 40代男性が61.7%

>> 厚生労働省の「令和5年賃金構造基本統計調査」および国税庁の「令和5年分民間給与実態統計調査」をもとに算出した、全国の年収の中央値は351万円です
 
>> 40代 貯金額は単身世帯で中央値は53万円です
2025/03/08(土) 14:39:52.92ID:ZYv26Dzg
60歳はドコモ信仰が強い世代
ドコモはiPhone取り扱いが遅かったから
最初のスマホでドコモでAndroid買って使って
そのままAndroid使い続けてる層が多いんだろうな
2025/03/08(土) 14:43:09.49ID:TAh3VXbn
>>684
iPad11と関係ないから他でやってくれ
鬱陶しい
686John Appleseed
垢版 |
2025/03/08(土) 14:45:36.65ID:goamE9w5
ソフトバンクで2年契約 iPhoneとのデータシェアプランでトータル月780円のみ(障害者割りで)+機種代月賦2560円で契約してきた!
届くの楽しみ😌
2025/03/08(土) 14:50:28.69ID:gxWJ01aM
障害者?🤔
688John Appleseed
垢版 |
2025/03/08(土) 15:04:00.55ID:3QDnI2OT
使える割引なら使うでしょ
疑問抱く方がおかしいことに気づけ
2025/03/08(土) 15:06:21.13ID:Mdn3gA0l
>>658
ハズレ
残念だな
頑張って幸せになれよ
2025/03/08(土) 17:19:46.67ID:RMw3ButQ
コストコ、来週発売の新型iPad Air/無印iPadが定価より安く買える
https://corriente.jp/costco-ipadairm3-ipada16-price-250307/

お前ら急げっ!
ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
2025/03/08(土) 17:38:50.77ID:OpNz3h7d
11世代はメモリ6GBのようだね
2025/03/08(土) 18:34:07.53ID:91Fc1eDG
13インチ無印とか出ないかな
693John Appleseed
垢版 |
2025/03/08(土) 18:37:52.66ID:EKU0yk9d
高齢者のiPad更新手伝ったら容量5GBくらい減る罠があってガッカリ、どんだけクラウド売りたいんだか

ストレージがロクに無い、SDカードも入れられないクソ端末は最悪、ファイル管理の説明があまりにも面倒すぎるクソアップル製品
694John Appleseed
垢版 |
2025/03/08(土) 18:47:21.48ID:ol5/9SYU
なぁなぁカバーやフィルムって10世代のと互換性あるん?
安売りしてるから買っていい?
2025/03/08(土) 19:56:51.49ID:Kuok23Xy
>>690
メンバーシップ代かかるんやないの?
2025/03/08(土) 21:43:00.36ID:OpNz3h7d
M1airの64GB整備済を買った人は
やっちまったな
ストレージ少なく使いモンにならん
2025/03/08(土) 21:52:18.01ID:QtMaUuJi
>>690
先月でコストコのメンバー期限切れだよ
タイミングわりーなあ
2025/03/08(土) 23:51:50.19ID:R9UPfHe+
アクセサリは10世代のをそのまま使えるのかな
アクセサリメーカーが説明してないから分からん
2025/03/08(土) 23:57:08.69ID:fgXKjoie
>>694
ESRとか大手メーカーが10世代のものを11世代に名前を変えてAmazonに並べているから大丈夫だと思うよ
少し待てばすぐ11世代用のパッケージで販売されると思うが。
2025/03/08(土) 23:57:18.26ID:8gIIwlX+
ドコモ、au、ソフトバンクが「iPad Air(M3)」「iPad(A16)」3月12日発売 価格も出そろう
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2503/05/news200.html

ひろゆき「キャリアでiPad買う人は頭悪いです」
2025/03/08(土) 23:59:42.31ID:fgXKjoie
>>696
Apple intelligenceはストレージの消費が4〜5GB増えるらしいね
動作条件を満たしていても、運用はきつそう
2025/03/09(日) 08:15:40.42ID:OS2hOllj
パソコンはもう古いです
これからはiPadの自体
2025/03/09(日) 08:53:53.48ID:kejDZVHW
少なくとも林檎はそう考えてはいないね
iPadとMac両方を売りたいから
704John Appleseed
垢版 |
2025/03/09(日) 09:00:06.71ID:/hvaEzyB
僕は
Mac mini
iPhone 16 pro max
iPhone 14 pro max
iPad 10
iPad mini

日常的に使ってるけど全て繋がってるからこそのアップルプロダクトだと思う。最高の組み合わせ
705John Appleseed
垢版 |
2025/03/09(日) 09:05:09.20ID:USNHdymJ
>>700俺はキャリア(ソフトバンク)以外でiPad持った事ないわ
初期の頃のiPadを最初にキャリアに勧められてからずっと機種変で最新機種使ってる
月賦払いで初期費用が掛からないからラク
706John Appleseed
垢版 |
2025/03/09(日) 09:06:17.89ID:b8oIe4lN
iPadはプロ13の方が良いなあ
iPhoneはMAXじゃない方が良いな
707John Appleseed
垢版 |
2025/03/09(日) 09:15:45.52ID:grx894ho
俺はiPadは iPad pro 最新の2TB
iPhoneは13 mini (iPhoneはこれが完成形だと思ってる)
2025/03/09(日) 09:18:13.62ID:U0WwWd9S
>>707
13 miniとかカッコわる
2025/03/09(日) 09:22:46.90ID:U0WwWd9S
最近のニュースでもあったけど去年iPhoneにおける全世界SE3販売はたった1%なんだってな
小型小型言いながら世界では全く売れなかった
miniシリーズ使うやつも同じ
日本人はほんと心がチイサイネ
2025/03/09(日) 09:28:03.34ID:OS2hOllj
ミニは使う意味がない
2025/03/09(日) 09:30:37.93ID:nP9MDVPz
SE3は分かるけどminiにこだわる気持ちは分からん
712John Appleseed
垢版 |
2025/03/09(日) 09:30:51.74ID:iEA1jtcL
ミニって最初出た時は小さくてその分かなり安くてインパクトあったけど今のって存在価値中途半端過ぎない?
2025/03/09(日) 09:33:12.26ID:jqWXkBF0
届くの楽しみ
今古いipadpro使ってるからどれだけ進化したかな
お古は母親にあげよう・・・と思ったけどやめた
新型をあげよう
どうせ長くないし
714John Appleseed
垢版 |
2025/03/09(日) 10:08:34.95ID:fkmwRkbh
iPhone MINIが人気ないならなぜ中古価格が一向に下がらず ずっと高値を付けてるんだ?
たまにレアな新品は15万もするんだが?(出てもすぐに売り切れる)
人気だった証拠
2025/03/09(日) 10:23:42.26ID:U0WwWd9S
>>714
印象で語るアホ発見
2025/03/09(日) 10:27:56.93ID:bqbI2VHH
需要があるなら林檎が出すよ
2025/03/09(日) 10:29:47.76ID:U0WwWd9S
>>714
ちなみに少し前にiijmio限定価格でiPhone 12 mini 未使用品が3万円ぽっきりだったぞ
買ったのは俺だごめんな
718John Appleseed
垢版 |
2025/03/09(日) 10:31:10.28ID:fkmwRkbh
iPhone 12 miniは安いんだよw
13の事言ってんの
2025/03/09(日) 10:33:18.08ID:U0WwWd9S
>>718
13 mini 未使用品は59800円だったかな
ごめんな古いmini君はもういらんのだわー(^^)/
720John Appleseed
垢版 |
2025/03/09(日) 10:39:00.60ID:vWy6blHC
ブルー128ヨドバシで予約した
いつ来るかなぁ〜
2025/03/09(日) 12:05:06.69ID:osJjCJmb
2022年4月にCIRPが発表したiPhone13シリーズのモデル別販売台数シェアでは、iPhone13 miniのシェアはたった3%
誰も買わないから打ち切ったんだろ
2025/03/09(日) 12:12:18.79ID:U0WwWd9S
>>721
たった3%wwww
日本人はまじでアホwww
何が需要あるだよwww
723John Appleseed
垢版 |
2025/03/09(日) 12:12:36.66ID:LwASgyuq
アメリカだとpromaxもそんなに高くないし
アベコインを使ってる俺らだけ毎年値上げされる
2025/03/09(日) 12:23:40.60ID:wVGvaHcz
Xiaomi小型スマホから撤退へ、「販売台数が少なすぎて開発費用をペイできない」と赤裸々に告白

Androidのエントリー〜ミドルレンジ機も軒並み6.3インチ以上に大型化で6.0インチ以下は死滅
725John Appleseed
垢版 |
2025/03/09(日) 12:29:49.66ID:LwASgyuq
小さいとバッテリー持ちも悪いし、好き好んで小さいのを使う人はあんまおらんわな
2025/03/09(日) 12:31:23.19ID:wVGvaHcz
小さいくて可搬性の良さを求めるホビットは折りたたみスマホが選択肢になる
割高だから底辺下民には買えないが
2025/03/09(日) 12:42:43.79ID:UHrbaPEK
小さいスマホを使う人って、ライトユーザーだから金払いが悪い。
小型化するのは手間がかかるし、そのわりに多機能化するアプリのUIに対応できなくなりつつある。

miniを作るメリットって無いよね。
2025/03/09(日) 15:42:25.75ID:OS2hOllj
ミニってiPadのことな
729John Appleseed
垢版 |
2025/03/09(日) 15:49:05.75ID:iEA1jtcL
>>728
途中からiPhoneの事に変わってるよなw
730John Appleseed
垢版 |
2025/03/09(日) 17:28:18.35ID:FD9FmvU6
Amazonで予約したら13-15日のお届けなんだけどAmazonだと発売日当日着は無いのかな?昔iPad Air買った時は発売日着だった気がするんだけど
2025/03/09(日) 17:30:03.00ID:RJpVQlHl
iPad miniはディスコンになることもなく、細々とだけどラインナップに残り続けてる
ニッチな存在ではあるけど、ある一定の需要はあるんだろう
732John Appleseed
垢版 |
2025/03/09(日) 17:37:54.39ID:DFHsWhzW
初代買って以来ほんと久々のiPadだ〜
Macで十分なんだけど欲しいものは欲しい!
733John Appleseed
垢版 |
2025/03/09(日) 18:23:39.51ID:rcWueQQW
>>730
地方民(笑)
2025/03/09(日) 19:24:31.86ID:luj+XZk5
ヤマダデンキで買いたいんだけどなんのアナウンスもないなあ
2025/03/09(日) 19:25:10.53ID:WFtpGGJR
>>318
これエビデンスあるの?
2025/03/09(日) 19:35:44.74ID:gYj4amYN
これは売れそうだね
値段据え置きスペックアップはデカい
ちょっと重めのゲームも可能だ
大抵なんでもこなせる万能タブになった
39800円の時と比べると高いがな
対抗がない
2025/03/09(日) 19:36:49.73ID:HjUxV//v
>>735
逆だと思うけどな
macbook見るとどんどんバッテリー持ち悪くなってるし
2025/03/09(日) 19:58:41.95ID:WFtpGGJR
>>737
youtubeで比較している動画を出しているので見てみたらairが先に死ぬ感じだなあ
まあ8時間か9時間かというような差だけど
今回のA16に2万円ちょっと足してアウトレットの未開封M2air128を買おうと思ったんだけどね
ペンシルは使わないんだけどAIはopenAIと今後提携するらしいとかいろいろあるから
あったほうが楽しいかなとか
迷うところ
2025/03/09(日) 20:09:19.60ID:Jrlt6xFY
>>318
実測何時間ぐらいなの?
2025/03/09(日) 20:09:48.83ID:Jrlt6xFY
モバイルならせめて10時間は持ってくれないと話にならないからな
2025/03/09(日) 20:25:11.89ID:WFtpGGJR
youtubeの比較動画はだいたい
途中からゲームや動画を走らせたりするから早めに終わるし何とも言えないね
でも2、3個みたけどだいたいair11インチとminiが先に死んで
無印と13インチのデカいやつが比較的長持ちしてたかな
Mチップの動かし方はソフト次第で改善の期待とか持てないかなあ
742John Appleseed
垢版 |
2025/03/09(日) 22:37:37.04ID:+CPWv0WP
つーか、iPadがTypeCなのに使ってるiPhoneが Lightning端子とかダサすぎだし、軸がブレてる。
普段はApple製品は連携が〜とかいうくせに、物理的に汎用性が高い端子は気にならない精神がどうかしてると思うんだけど

手が小さいから?ホビットかよ
mini使ってたからわかるけど、排熱効率悪いしバッテリー持ちも悪いわな
iPhoneカーストで言ったら、15の足元にも及ばないわ
743John Appleseed
垢版 |
2025/03/09(日) 22:44:33.90ID:DFHsWhzW
今更なんだろうけどサイドカーやりたいのぉ
2025/03/10(月) 02:23:55.63ID:vLMouv7Q
>>742
温かいほうじ茶でも飲んで落ち着けよ
端から見ると糞どうでもいいことに顔真っ赤でアホみたいだぞ
2025/03/10(月) 02:44:43.29ID:HDpUxRB5
いやストロングを飲め
世の中すべてどうでもよくなる
746John Appleseed
垢版 |
2025/03/10(月) 05:20:41.92ID:uPCJwU2N
>>744
13mini使ってるのかな?効いちゃったんだね
どうでもいいならスルーすれば良かったのに
747John Appleseed
垢版 |
2025/03/10(月) 06:01:29.06ID:GalfS9UR
発売日ゲット組なら今日発送通知来る?
748John Appleseed
垢版 |
2025/03/10(月) 06:52:07.65ID:0t3Ezlgc
>>733
違うよ?
749John Appleseed
垢版 |
2025/03/10(月) 08:23:03.63ID:T2MsR+2B
俺は使ってるiPad9世代がライトニングだから買い替えるって言う理由
だからインテリとか変なもん積まなくて128G導入で価格も割と安く抑えられてたから踏ん切りがついた
これがインテリありで価格が99,800円だったら完全スルーで、値が下がるだろう10世代の整備済品や中古にしてたわ
2025/03/10(月) 08:43:23.62ID:pB2hlDFG
9世代64買取いくら位なの?
751John Appleseed
垢版 |
2025/03/10(月) 08:55:57.87ID:Pzq8ZryD
中古屋の買取値はApple下取りと数千円の違いしかない
元が安いから
2025/03/10(月) 08:58:33.16ID:DoTyo7JV
Joshinでクーポンと株主優待併用で1割引きくらいで買えました

Appleギフトカード貯金してない人にオススメ
2025/03/10(月) 10:50:17.32ID:4kHVGadD
無印9を手放してmini買ったけどしっくりこない
11買ってminiと併用とか貧乏人がすることじゃないしなあ
2025/03/10(月) 11:43:25.84ID:77y8grNq
>>753
よう貧乏人!
2025/03/10(月) 12:13:21.58ID:zsnNA8qP
>>752
探しても見つからないけどiPadに使えるクーポンってどこにある?
756John Appleseed
垢版 |
2025/03/10(月) 12:49:50.11ID:T2MsR+2B
>>750
9世代256のWi-fi版だと
Appleで22,000円
じゃんぱらで最大40,000円(査定Bランクで36,000円、Cランクで28,000円)
ヨドバシで最大38,000円(今ならiPad購入で∔5000円キャンペーン)
ただヨドバシの最大は=未開封品だから実際は最大30,000円くらいかな?
他は知らない

じゃんぱらで9世代64のwi-fi版だと最大32,000円(査定Bランクで28,800円、Cランクで22,400円であった)
ヨドバシで最大30,000円(16,500円~30,000円)
こちらも実際は最大22,000円くらいかな?

で、ヨドバシでA16iPad128購入した
じゃんぱらで売るか?買取キャンペーンのヨドバシで売るか
悩み中だけど、キャンペーンがあっても高く買い取ってくれそうな、じゃんぱらかなぁ
2025/03/10(月) 16:26:20.35ID:70oBpoNI
ヨドやビッカメが県内どころか隣県にもないんだがアップル製品は修理はそこに送らずアップル行きだから実店舗近くになくてもネットで買っても大丈夫よね?
2025/03/10(月) 16:29:43.88ID:r7tB2Y4a
買うと修理は別物だと思うのだが
何を気にしているのだろう
2025/03/10(月) 16:32:45.21ID:H8RoxyE1
>>757
ネットで買い物したことないのか
760John Appleseed
垢版 |
2025/03/10(月) 16:33:58.12ID:8H5cKWac
>>757
大丈夫だよー
Appleケア付けるのも忘れずにね〜
2025/03/10(月) 16:34:28.23ID:T9AgIKHB
じゃんぱらでM2iPad Air未使用品8万前後で売ってるからな
762John Appleseed
垢版 |
2025/03/10(月) 16:36:19.43ID:8H5cKWac
>>761
おばか?
8万出すならM3 Air買いますが?
58,800円だから買うのですよ!!!
2025/03/10(月) 16:39:56.29ID:XXsa/xBm
>>761
凄く迷ったけど結局最新の一番安い無印を買いそうになってる
ペンシルの互換性、appleAI とステージマネージャーの有無が大きな差で
バッテリー持ちの評判や買い替えサイクルの期間を考えると
24000円程度を多く払う価値があるかどうかかな
2025/03/10(月) 16:41:12.00ID:XXsa/xBm
>>762
いやそれは、きりがない
58800円出すなら63000円だせる
63000円だせるなら83000円だせる
83000円出せるなら99000円だせる
765John Appleseed
垢版 |
2025/03/10(月) 16:55:54.01ID:8H5cKWac
ふう、これだからおばかは。。
iPadに58,800円以上出せるかっつーのー
アフォウだっつーのー
つーのー
2025/03/10(月) 17:06:12.33ID:3tRjSgN9
>>757
キタムラでも可
最寄りの正規修理店持ち込み
767John Appleseed
垢版 |
2025/03/10(月) 17:06:53.86ID:8H5cKWac
つかさ、、 Airの整備品が 128GBなら問題無かった
64GBというkusoだから問題あるのですよ!
768John Appleseed
垢版 |
2025/03/10(月) 17:08:41.83ID:FZAvFsjn
>>747
発送通知まだ来ないねぇ
2025/03/10(月) 17:22:14.80ID:k60x9jl+
>>753
小さいよね画面やっぱり
あれであれこれやるのは無理がある
やっぱ無印のこのサイズには意味があるんだよ
2025/03/10(月) 17:24:18.79ID:k60x9jl+
外で気軽に見るにはスマホ
少し座ってやるには11ぐらいのサイズが一番いいんよ
2025/03/10(月) 17:25:06.20ID:pjYSlGVa
少し前までは4万だったのに...
appleさんは為替に正直だから
2025/03/10(月) 17:30:31.04ID:koW9s3pK
58,800円÷349ドル=168.5円/ドル
たっか
2025/03/10(月) 17:42:51.02ID:Abqv8nje
a16になればバッテリー健康度と充電ストップつくかな?
エディオンのデモ機のipad air m2?にはそれっぽい項目あったよ
ポイント20%還元が来たら買おうかな
774John Appleseed
垢版 |
2025/03/10(月) 17:44:42.10ID:0t3Ezlgc
アップルペンシルって安い純正じゃないのってどうなの?使い物にならない?
775John Appleseed
垢版 |
2025/03/10(月) 18:15:23.41ID:8H5cKWac
>>772
税金
776John Appleseed
垢版 |
2025/03/10(月) 18:28:12.18ID:8H5cKWac
さてと、、富裕層のぽっくんは今日届いた16eでネット三昧しよっと
羨ましいだろう^^
2025/03/10(月) 18:28:43.14ID:eefJkD/B
>>774
絵描くならやめたほうがいいだろうな
2025/03/10(月) 18:30:27.15ID:GKPgukwG
>>774
筆圧ないから文字だけ書ければ良いって人向け
純正のタイプCのやつさえ買えない貧乏人向け
779John Appleseed
垢版 |
2025/03/10(月) 18:37:16.27ID:8H5cKWac
16e最高や!
羨ましいだろう^^
780John Appleseed
垢版 |
2025/03/10(月) 18:42:19.41ID:0t3Ezlgc
>>777
>>778
文字書くぐらいしか使わないんだけど充電関係が純正じゃないと不便なのかな〜?と
2025/03/10(月) 18:49:43.82ID:9b6jDt18
>>779
泣いていいよ

iPhone 16e「バッテリー持ち」iPhone 15すら下回る最悪な結果に、原因は独自モデムと型落ちディスプレイ
https://buzzap.jp/news/20250309-iphone-16e-battery-performance-under-iphone-15/
2025/03/10(月) 19:31:46.74ID:h9s3Uf2T
ラクウルのiPad買い取り増額キャンペーン難解すぎて戸惑う
2025/03/10(月) 19:49:00.27ID:XXsa/xBm
>>781
こういうのあるからipadA16も評判みてからにしようかな
2025/03/10(月) 20:05:52.91ID:c2D6ZUlD
>>781
Qualcommのような老舗ならどこまでRFモジュールの出力を落とせば通信安定と省電力が両立するか膨大な知見を持っているけど新規参入のAppleにはないからね
785John Appleseed
垢版 |
2025/03/10(月) 20:11:08.73ID:vHC/FxJA
Appleで買おうとすると配送だと発売日発送で金曜配送になってるね(店舗受け取りは水曜日)
予約しようがしまいが発売日に手に入りそうな状況だね
2025/03/10(月) 20:11:46.36ID:70oBpoNI
>>766
ああ!キタムラ!そういえばそうだったありがとう
2025/03/10(月) 20:43:36.39ID:KYE3OvmF
>>772
他の人も書いてるけど
58800円÷1.1÷349ドル=153円
788John Appleseed
垢版 |
2025/03/10(月) 20:52:30.03ID:dzDDNPa7
>>782
どういうこと?
2025/03/10(月) 21:06:41.16ID:h9s3Uf2T
>>788
ごめん1万円買い取り増額ってだけだった
790John Appleseed
垢版 |
2025/03/10(月) 23:58:28.47ID:hVuaDalI
日本の拠点から出荷するのか
未だに出荷完了にならんけど
2025/03/11(火) 00:10:15.46ID:1jOBJYgV
appleは荷物が届いたらメール来るパターンなのか
2025/03/11(火) 00:25:49.14ID:WIQAR4Lz
>>790
発売日前の受け取り阻止で伝票番号は発売前日の夜まで知らされない
2025/03/11(火) 01:20:15.55ID:6xmLCXi6
>>786
キタムラも対応できる店舗は決まってるからよく調べてな
794John Appleseed
垢版 |
2025/03/11(火) 04:36:13.99ID:Ilj65KhE
>>774
手書き入力と誤認しキーボードパッドの切り替えにもたつく
2025/03/11(火) 04:57:43.84ID:ncXUV/1z
純正でないけど公式で持ってるCrayonは素直に使いやすいと思う
2025/03/11(火) 07:03:07.57ID:kDW1whvo
>>774
Kingoneとかいう2000円の中華品を10世代で使っていたが、十分役立ってる
筆圧を気にしないなら全然アリだと思う。
PDFの注釈記入に使いまくってる
797John Appleseed
垢版 |
2025/03/11(火) 07:29:46.01ID:ma7Np57x
この流れ見ると当日ゲットできるのはAppleStoreでだけ?(ヨドで購入だけど配送のみで店舗受取不可になってた)
配送での購入の人は皆水曜に発送、AppleStore以外での量販店での販売は金曜~ってことかな?
2025/03/11(火) 07:39:56.87ID:nGyRrHsO
たぶん当日量販店行けば普通に買えるんじゃない
先争って買われるようなのでもないし
799John Appleseed
垢版 |
2025/03/11(火) 07:42:52.29ID:Wo1n6xXC
当日発送でADSC支店に近いとこは当日届いて、ワイは13日着
800John Appleseed
垢版 |
2025/03/11(火) 07:51:56.20ID:ma7Np57x
>>798
他の量販店は知らんけどヨドバシは当日店舗受取不可になってる
だからヨドバシで配送で購入したんだけど、行けるならAppleStoreに代えてもいいけど、
水木はヨドバシは直で行けるんだけど、AppleStoreにはいけないから結局変えなくてもいいw
2025/03/11(火) 08:38:45.83ID:3f+XGgZU
>>800
水木さんの話はどうでもいいのw
2025/03/11(火) 11:38:13.69ID:kDW1whvo
Apple Storeから発送済みメールが届いた
やっと10世代とはおさらばだー
2025/03/11(火) 12:05:27.97ID:P2WN3ui/
何も変わらんのにな
804John Appleseed
垢版 |
2025/03/11(火) 12:07:10.59ID:k/4gQH8H
10と11って何か大きな違いあるの?
2025/03/11(火) 12:15:25.87ID:kfc8s8t7
>>804
ブラウザとかビューアーアプリの動作レスポンスやアプリの起動速度でも
体感できる差があるよA14(RAM 4GB)とA16(RAM 8GBじゃ)

Geekbench6 CPU

iPhone15(A16)
2542 Single-Core Score
6321 Multi-Core Score

iPhone 12(A14)
2030 Single-Core Score
4589 Multi-Core Score
2025/03/11(火) 12:16:56.23ID:kDW1whvo
バッテリーが劣化していたので、2万かけて交換する事を考えていたから、ベストなタイミング。

性能としてはストレージ容量が個人的には1番でかい。
CPUもメモリも強化されたし
2025/03/11(火) 12:31:07.93ID:1jOBJYgV
初代ipadぶりに買ったのが明日届く
10世代分の性能差とやらを見せてみろ
808805
垢版 |
2025/03/11(火) 12:44:14.50ID:kfc8s8t7
>>805 誤記だから訂正しとく(無能なヒマ人がしょうもない揚げ足取りしてくる前に)

⚪︎ A16(RAM 6GB)じゃ
809John Appleseed
垢版 |
2025/03/11(火) 14:01:31.48ID:ma7Np57x
ケースと保護フィルムがもう来ちゃったw
いまだヨドバシ発送されず
2025/03/11(火) 15:25:46.55ID:wYY/6BNg
アップル発送は当日集荷の当日着もあるからな
ヤマトに相当負担かけてるぞ
811John Appleseed
垢版 |
2025/03/11(火) 16:06:35.30ID:cgv9Gskb
Applestoreいまだ発送準備中で発送されず
発送したメールはきたけど
812John Appleseed
垢版 |
2025/03/11(火) 17:02:53.15ID:oxjCdPhn
自宅でしか使わないならケース要らないよな?
2025/03/11(火) 17:08:51.13ID:G4U4k7JW
スタンドになるタイプのケースは弁当
2025/03/11(火) 17:09:03.69ID:G4U4k7JW
弁当→便利
2025/03/11(火) 17:22:52.00ID:zgsrGXE9
>>812
傷やら落下から守れるから、オラならつけるね
2025/03/11(火) 17:24:18.33ID:aUHvG6ix
はめ込むタイプのケースはいらんけど収納ケースは欲しい
2025/03/11(火) 17:30:25.51ID:8FQrgGeQ
>>812
まな板持って生活してみろ
意外と落とすぞ
2025/03/11(火) 18:10:52.80ID:Eol4Jfu6
おとさずとも室内頻繁に持ち運びで周りの家具にぶつけて塗装剥げor凹みは十分に起こりうる
ガードするに越した事はない
2025/03/11(火) 18:15:51.18ID:8FQrgGeQ
Amazon fireタブなんかもカバー付けると重くなるから最初は外して使ってたけど
落とすと角や背面に傷付くし最悪液晶に傷入るから
そういうのを気にしない人だけが裸族でもいける

スマホを落として割らないって人でもある日急に落として角を傷付けたりする
そういうのが気になるなら何らかのケースやフィルムは必要

ただfireタブでもそうだけどひたすら酷使して本体や液晶割れたりしたら保証でカバーするって考え方もある
アップルケアは完全無償修理ではないがゴリゴリに使いたいならアップルケア頼みで裸族として生きても良いかもしれない

どうせ使うとしても2年ぐらいだ
どんなに大切にしてもバッテリー劣化するし中身は重くなる
使い捨てだと思うのもありだろう

PS.整備品届きましたがエロ絵描くのに忙しくてまだ開けてません
820John Appleseed
垢版 |
2025/03/11(火) 18:17:02.34ID:J8xMsGuQ
スタンド目的だけでもケース類必須じゃないの?
2025/03/11(火) 18:21:35.59ID:WIQAR4Lz
fireタブみたいな安物だったらいちいちケースとか付けないな
822John Appleseed
垢版 |
2025/03/11(火) 18:57:04.81ID:ma7Np57x
ヨドバシ、16時過ぎに出荷メール来てた
まあ、明後日着だろうなぁ
2025/03/11(火) 19:27:10.42ID:1EFjFppE
排熱性落ちるのが嫌なんだよねケース付けるのって
2025/03/11(火) 19:45:26.59ID:027TbZeb
弁当草
2025/03/11(火) 19:46:56.54ID:027TbZeb
さすがにiPadはケース前提の出っ張りカメラやめてほしいわ
出っ張ってなかった頃のiPadは裸で使ってたけどガタつくの嫌でカバーつけざるを得ない
美しくないんだよ出っ張りカメラは
2025/03/11(火) 19:50:17.36ID:7+8SEEM8
ガタつくのが美しいんだろ
ガタつかないのが欲しいやつはアンドロイドタブレットでも買ってろじゃあな!
827John Appleseed
垢版 |
2025/03/11(火) 19:55:53.88ID:aBcq+kwd
Appleの下取りって、ポチったらそこから強制的に回収日とか決められるの?土日しか手渡せないから到着を水〜金あたりにして回収を土日にしてもらいたんだが。
ちなみに受け取りは宅配ボックスがあるのでいつ到着しても大丈夫な環境。
2025/03/11(火) 20:08:13.94ID:gtYlKKTI
ヨドバシカメラで買うつもりなんだが
1000円くらいのシリコンケース売ってないやん
ケースだけAmazonで買ったら送料かかるやん
2025/03/11(火) 20:10:40.91ID:x4IbkIhH
そういうのは後から後ついたり傷付くからやめたほうがいいよ
830John Appleseed
垢版 |
2025/03/11(火) 20:30:44.79ID:VKPED2rV
ケースは最初の内はつけてたけど家でしか使わないからいらないかな
自分はスタンドに立てかけてゲームをやったりアームにつけて動画を見たりする
だからケースがあると邪魔だし放熱の妨げになってバッテリーが劣化しやすくなりそうだから今はつけてない
831John Appleseed
垢版 |
2025/03/11(火) 20:33:03.83ID:ma7Np57x
>>827
日時決めれるよ
2025/03/11(火) 20:33:23.02ID:gtYlKKTI
今もフレキシブルアームにつけてるんだけど
何回かズレ落ちて落下させたことあったんですw
それとアームの取り付けのところが強く挟んでいるので傷つきそうで
833John Appleseed
垢版 |
2025/03/11(火) 20:36:40.63ID:TQPxkiVl
ついに明日届くのか〜
楽しみやね
834John Appleseed
垢版 |
2025/03/11(火) 20:37:44.23ID:VKPED2rV
自分もアームに挟んでるけど挟んでる所はゴムみたいになってて端末が傷付かないようになってる
逆にケースをつけちゃうと干渉しちゃってズレ落ちやすい
2025/03/11(火) 20:44:58.50ID:xQBwN2ZO
Appleがジョブズの美学追求したらProシリーズだけ物理ボタン廃止→タッチセンサー式、充電ポート廃止→QiorMagsafe充電のみ、リアカメラ薄型化→背面フラットで差別化するのかな
2025/03/11(火) 21:01:37.57ID:eJZuFYGp
これが厚さ7mmなのにproは13インチで厚さ5mmってのはすげー美しいね・・・無駄に
837John Appleseed
垢版 |
2025/03/11(火) 21:07:37.60ID:GVMAxch1
iPad9世代の蓋付ケースはダイソーの300円で済ませていたのだが
10世代以降は取り扱いがないらしい。明日着荷予定なので近所の
100均巡りでもしようかと思っていたが、とりあえずaliexpressで
発注した。蓋付ケースとガラス3枚。8ドル1200円。送料無料に300円
足りないのでドナルド&イーロンのキーホルダーみたいな玩具追加した
着荷まで7-10日掛かるけれども
838John Appleseed
垢版 |
2025/03/11(火) 21:13:12.65ID:aBcq+kwd
>>831
とん
2025/03/11(火) 21:14:04.16ID:gtYlKKTI
昔は100均にipadケースもあったんだけどな
2025/03/11(火) 21:15:04.28ID:gtYlKKTI
こんどはフィルムもやめとこうかと思ってるんだけど
なんかコーティングしてあって消耗品なんだって?
2025/03/11(火) 21:16:32.92ID:1jOBJYgV
コーティング剥げたらフッ素コーティング剤買って塗ればいいよ
100均でもアマゾンでも売ってる
842John Appleseed
垢版 |
2025/03/11(火) 21:18:25.04ID:eiAM0qrP
ケースは落とした時の衝撃吸収してくれる
特に角が傷つかない
2025/03/11(火) 21:25:57.25ID:gtYlKKTI
>>841
へー
いいこときいた
2025/03/11(火) 22:32:37.77ID:027TbZeb
よく擦る所は普通に禿げるからフィルムはしたほうが良いと思うぞ
ガラコとか塗っても剥げた所は直らん
2025/03/11(火) 23:14:23.84ID:gtYlKKTI
あかんのかい
2025/03/11(火) 23:53:15.00ID:MJtoCii+
歴代何枚もipad使ってきたけど
ガラスフィルム一度も貼ってない
雑に扱ってても傷付いたことないけど
何か
2025/03/12(水) 00:13:52.63ID:PsRruhnw
アンチグレア一択や
2025/03/12(水) 01:24:13.60ID:Bex7L4No
やっぱいらんのかい
849John Appleseed
垢版 |
2025/03/12(水) 03:10:36.08ID:2p0izv6g
>>789
いいってことよ!
2025/03/12(水) 03:17:21.69ID:trnwWKmQ
ガラスは傷まないけれど、表面の指紋防止コーティングが剥げる事があるんだよね
2025/03/12(水) 05:59:47.77ID:s0kE86YC
間に合わせの薄いフィルムを貼っていた時、子供にボールペンでガリガリにやられてしまったので幼児がいる間はガラスフィルムをつけることにしてる
普段Apple Pencilでは描けるのに、別なペンでは描けないことにびっくりして強く筆記してしまったらしい
2025/03/12(水) 06:44:47.74ID:1Wl0lZpB
>>803
>>804
唯一変わったのはその全て
853John Appleseed
垢版 |
2025/03/12(水) 07:02:00.23ID:yXwPO0Jn
アップルストア以外で今日手に入る人居るの?
2025/03/12(水) 07:05:34.74ID:OeVa2cTB
第六世代のRAM2ギガずっと使ってたからどれだけ動作速くなるか楽しみですわ
855John Appleseed
垢版 |
2025/03/12(水) 08:33:29.05ID:Klc5mQSz
ゆうパックさん昨日の18:13新東京郵便局で止まったまま
若干期待してたけど、やっぱ今日は来ないな
2025/03/12(水) 08:55:29.85ID:R70Fe9Qn
11でるのか
スペックなかなかがんばったな
9のストレージそろそろやばいからいいタイミングだったわ
2025/03/12(水) 09:16:35.47ID:PmVMyaGz
深センから香港経由で送られて来てるのか
858John Appleseed
垢版 |
2025/03/12(水) 09:44:23.70ID:Klc5mQSz
210Gから88Gまで減らして(AppleMusic約80G、H動画約30G、ネトフリなどのサブスク約10G、その他もろもろ)
iCluodにバックアップも完了して準備だけは終わったw
後は明日を待つばかり
2025/03/12(水) 10:35:20.91ID:OeVa2cTB
田舎なんだけど最寄りの営業所から配達に出発したとメール来たな
今日届くんかな
2025/03/12(水) 10:44:22.96ID:JLzTWjBn
届いて10世代のバックアップから移行

アプリの起動もブラウジングのレスポンスもも体感できる差があるなさすがに
2025/03/12(水) 10:47:44.25ID:OeVa2cTB
最新世代から乗り換えでも差があると感じるんだな
そりゃ楽しみだ
862John Appleseed
垢版 |
2025/03/12(水) 10:47:58.19ID:Klc5mQSz
>>859
どこの田舎か分からないけど、九州だとまだ福岡の基地局に配送中なのか?追跡見ると東京から動いてない状態になってる
この差は何だ?
2025/03/12(水) 10:49:58.15ID:OeVa2cTB
>>862
田舎だが茨城とかいう陸の孤島だ
まあ一応関東圏だから九州とは物理的距離が違うかもしれない
864John Appleseed
垢版 |
2025/03/12(水) 11:11:24.73ID:QiF3vMZf
福島市だけど届いたー!
セットアップして完璧
動作はヌルサク
さすがA16だわ
2025/03/12(水) 11:17:45.96ID:JLzTWjBn
iPhone12→15の違いだからな
差がないと思える方が低脳で頭悪いレベル

11も買えずに今さら10整備品を買うしかないような
底辺下民の負け犬は認めたくないだろうが
866John Appleseed
垢版 |
2025/03/12(水) 11:26:28.04ID:QiF3vMZf
iPad9 64GBからの乗り換えだお
2025/03/12(水) 11:32:37.85ID:gnGfC9Rl
RAM6GBがどんな感じか教えてくれ
自宅用で無印にするか持ち運びもできそうだけど高いminiにするか迷ってる
868John Appleseed
垢版 |
2025/03/12(水) 11:34:10.75ID:gabcZ4S/
何でiPhoneと比較してるのか
頭悪い?
2025/03/12(水) 11:34:49.94ID:JLzTWjBn
何でiPhoneと比較できないと思えるのか?
頭悪い?wwww
2025/03/12(水) 11:38:22.59ID:M6KKlLcl
A14とA16だと3割ぐらいシングルの性能違うからそりゃ11にしたら体感も変わるだろうよ
俺はmini5から乗り換えだからもっと快適になるぜ
どうだ羨ましかろう?
871John Appleseed
垢版 |
2025/03/12(水) 11:46:49.89ID:mVMgF7gT
>>867
iPhoneでApple intelligenceが使えればいいならiPad(A16)でいい

iPadでもApple intelligenceを使いたいならminiを選べばいい
872John Appleseed
垢版 |
2025/03/12(水) 11:48:03.98ID:mVMgF7gT
RAM6GBではどの道Apple intelligence使えないんだからw
873John Appleseed
垢版 |
2025/03/12(水) 12:38:01.58ID:QiF3vMZf
>>867
miniは小さくていまいちだお
11買えお
2025/03/12(水) 12:51:07.52ID:jgw5+mzw
みんなは買う時はアポストで一括で買ってる?
それとも金利手数料無料の分割12回払いで買ってる?
2025/03/12(水) 12:53:02.24ID:XcmIT+9a
今月で切れるJoshinの優待券使えばよかったわ
Joshinなんて数年に1回行くかどうかなのに
876John Appleseed
垢版 |
2025/03/12(水) 13:18:12.88ID:V2+w5c0H
ホームボタンないと使いにくいw
9世代と比べて画面でかくなって、ステレオになったのはすごくイイ
2025/03/12(水) 13:20:01.44ID:R70Fe9Qn
Air3とかiPad pro 10.5みたいな無反応不具合持った糞端末の例もあるしレビュー待ちだな
大丈夫そうなら移行する
2025/03/12(水) 13:24:24.37ID:gj02zxst
おいー
新宿届かねー
朝から持ち出し中なのに。。
879John Appleseed
垢版 |
2025/03/12(水) 13:29:06.16ID:5C3SGQtL
>>874
株やっているんでわずかでもキャッシュフロー確保目的もあって分割払い
ジャックスとかのローン金利は年率16.8%なだから金利計算すると
元利均等で月額5300円、支払い総額64280円。
金利負担額5480円 ← この分がお得。
880John Appleseed
垢版 |
2025/03/12(水) 13:29:25.10ID:UuBjh58Q
8世代から乗り換え
iPhone含めこれでライトニングケーブルとさよならできる
個人的には機能よりこっちの方が大きいかも
881John Appleseed
垢版 |
2025/03/12(水) 13:34:47.09ID:XSKRO8BB
おお、みな続々届いたようだね
882John Appleseed
垢版 |
2025/03/12(水) 13:35:51.88ID:vqUK2PzD
>>860
10世代買って11世代買うって安物買いの銭失いだろ
それならAIR買えば良かったのに…
2025/03/12(水) 13:47:40.93ID:gj02zxst
>>882
俺も10世代から移行組だよ
あれも発売日に購入してバッテリーの劣化が酷かったからな
884John Appleseed
垢版 |
2025/03/12(水) 13:48:24.20ID:V2+w5c0H
FGOがぬるぬる動くようになってうれしいぜ
885John Appleseed
垢版 |
2025/03/12(水) 13:50:25.50ID:XSKRO8BB
FGOてなに?
2025/03/12(水) 13:50:26.10ID:8ZE0+Y1q
アマゾンで売ってるからアマゾンで買おうかな
ポイント少しあるし
なんか公式から買ったほうがいい利点とかあんのかな
個人情報を収集されるだけかな
2025/03/12(水) 13:51:00.39ID:8ZE0+Y1q
公式ってアップルストアね
意識高い気分になれるだけかな
2025/03/12(水) 13:52:53.67ID:aiB0zOO8
>>886
2週間無条件返品可能
2025/03/12(水) 13:55:23.29ID:QIu3fcR1
>>879
些末の元本の始末な利率を気にしなきゃいけないとか
底辺投資家やな

余剰資金で投資してるから数万の支出したところで
誤差レベルで投資判断に影響するこもはないわ
2025/03/12(水) 14:01:45.65ID:4Z/yAmca
きたわ
まず電卓とか消した
2025/03/12(水) 14:01:54.91ID:ZHgMHr4w
筐体サイズは10世代と全く同じなの?
892John Appleseed
垢版 |
2025/03/12(水) 14:05:30.36ID:XSKRO8BB
>>890
いまのiPad OSは電卓アプリ付いてるのかい?
2025/03/12(水) 14:08:19.90ID:mTo4sQ0G
10世代のケース流用できるんか?
894John Appleseed
垢版 |
2025/03/12(水) 14:11:46.68ID:V2+w5c0H
ケースもガラスも流用できる。筐体は10と一緒
2025/03/12(水) 14:12:14.19ID:gj02zxst
ケース、フィルムは流用できるよ
iPadOSには18からたしか電卓が付いた
手書きで計算してくれるので、積分とか入力が面倒な奴は楽
896John Appleseed
垢版 |
2025/03/12(水) 14:18:23.75ID:TpTU2qTV
RAMは6GBで確定?
2025/03/12(水) 14:21:23.82ID:8ZE0+Y1q
>>888
なるほどありがとう
それは初期不良個体とか引いた時に便利だな
2025/03/12(水) 14:21:58.42ID:4Z/yAmca
今までがサクサク度90だったのが100になった感じ
2025/03/12(水) 14:27:29.14ID:n0+TSr9z
>>889
言語能力が欠落する程度には効いてしまったみたいだねw
900John Appleseed
垢版 |
2025/03/12(水) 14:27:52.48ID:TpTU2qTV
RAMは6GBで確定?
2025/03/12(水) 14:28:06.42ID:mTo4sQ0G
10世代との違いを書いていけ
2025/03/12(水) 14:28:43.36ID:Bex7L4No
開封レビューを10と並べてベンチマークやってる人がいるので見てるけど
airM2と迷ってたけど基本用途しか使わないしこれなら無印11を買ってもいいと思った
あとはバッテリーの持ちがどのくらいかも知りたいけど
2025/03/12(水) 14:34:22.05ID:isVw1uXe
背面の刻印消してコストカットしたんだな
2025/03/12(水) 14:36:39.69ID:mTo4sQ0G
ベンチの数値書いていけ
905John Appleseed
垢版 |
2025/03/12(水) 14:40:40.31ID:UuBjh58Q
Apple Storeで買うとピッタリサイズのダンボールで送られてくるから箱の保管に便利なんよね
他の通販サイトで買っても同じだったらスマン
2025/03/12(水) 14:40:52.20ID:Bex7L4No
だいたい3割アップだ
2025/03/12(水) 14:41:53.27ID:mTo4sQ0G
フィルムも10のやつ流用できるの?
908John Appleseed
垢版 |
2025/03/12(水) 14:58:31.16ID:JLzTWjBn
>>897
色がイメージと違った、気に入らなかった
でも返品して買い替えられる
2025/03/12(水) 15:13:11.68ID:yHNQ4x2F
10世代整備買ったがそんなに性能違うなら返品して買い直すかな
910John Appleseed
垢版 |
2025/03/12(水) 15:14:26.51ID:JLzTWjBn
>>896,900
とうの前に確定してるわ情弱
911John Appleseed
垢版 |
2025/03/12(水) 15:16:10.01ID:XSKRO8BB
10世代とA16では処理速度が雲泥の差だぞ
しかし、ヨドバシで10世代がいまだに定価で売ってるけど、知らんひとは間違うだろw
912John Appleseed
垢版 |
2025/03/12(水) 15:16:45.32ID:4/zuVdP+
>>870
ワイもmini5から買い換えアップル下取り13000円
ゲオ行ったら18000円だったから売ってきた
913John Appleseed
垢版 |
2025/03/12(水) 15:20:23.32ID:JLzTWjBn
Geekebench6 CPU Single-Core Score

Apple A16 Bionic(RAM 6GB)2542

Apple A12 Bionic (RAM 2GB)1321
914John Appleseed
垢版 |
2025/03/12(水) 15:21:25.43ID:JLzTWjBn
メモリ2GB機種は
iPadOS16でも激重だしな
2025/03/12(水) 15:22:29.89ID:JLzTWjBn
メモリ4GBの10thは2-3年で動作重くなってゴミ化する
916John Appleseed
垢版 |
2025/03/12(水) 15:23:14.78ID:XSKRO8BB
だから〜
A16買えと言うておろう
917John Appleseed
垢版 |
2025/03/12(水) 15:28:40.64ID:V2+w5c0H
3年たつとA16もゴミ化してそうだな
2025/03/12(水) 15:35:30.79ID:Bex7L4No
この速さなら言える
俺のiPad air(初代)よりA16がどのくらい快適なのか楽しみだ
2025/03/12(水) 15:37:13.87ID:Mk9Afq/m
A16ってM2と同性能かよ
無印も処理能力だけは普通にハイエンドだな
920John Appleseed
垢版 |
2025/03/12(水) 15:40:10.22ID:mVMgF7gT
A16つってもiPad用はコア数少ない
2025/03/12(水) 15:53:31.96ID:KJBLL6Vj
届いてないやつがID真っ赤にして暴言はいてるとかいたい
2025/03/12(水) 15:57:21.41ID:PmVMyaGz
届いた相変わらずApple Accountは面倒だな
2025/03/12(水) 16:07:09.58ID:OeVa2cTB
やっと届いたー
第六世代から比べたら爆速で草
2025/03/12(水) 16:22:23.82ID:gj02zxst
届いた
ガラスフィルムも貼り終わった
ストレージの余裕もしっかりあるし気分良いな

気がついたらgoogle IMEが削除されていたから助かる
925John Appleseed
垢版 |
2025/03/12(水) 16:27:26.31ID:Gqn8Yfmo
多分明日届くんだけど4代目AIRと比べるとちょっとは性能良いのかな?
2025/03/12(水) 16:29:55.24ID:xVg7Fv+P
>>919
これでAIが無印だとOSに食い込んでこなかったら
ただ処理速度が増してメモリが増えて容量が増えてしまったというお得やん
まあ現実はどうかは知らんが
2025/03/12(水) 16:51:55.07ID:4Z/yAmca
>>907
切り欠きの位置が少しずれてたけどそのまま貼った
エレコムのはそうだった
928John Appleseed
垢版 |
2025/03/12(水) 16:54:55.76ID:XSKRO8BB
これ最高やん!
58,800円という大金払っただけはある!
羨ましいだろう^^
2025/03/12(水) 17:01:01.74ID:OeVa2cTB
第六世代からメモリ増えたこれ買ったのは満足度高いわ
エントリー機種でこれなら
シングル性能は高いな
930John Appleseed
垢版 |
2025/03/12(水) 17:03:47.55ID:XSKRO8BB
>>929
でそでそ
おいらはiPad9からの買い替えだけど、iPad9はメモリ3GBしかないから、6GBある A16モデルはサクサクだお
2025/03/12(水) 17:12:50.07ID:fFPACDvq
アップル新型iPad「C1モデム」非搭載か
https://ascii.jp/elem/000/004/256/4256372/
2025/03/12(水) 17:15:27.94ID:yHNQ4x2F
>>927
やっぱ少し違うのかー
買い直さなきゃなんないな
2025/03/12(水) 17:16:20.56ID:yHNQ4x2F
ケースは全く同じなのかな
2025/03/12(水) 18:00:20.16ID:14QLdsd5
Antutu benchmark

第11世代
総合136万点、GPU40万点
第10世代
総合105万点、GPU31万点
2025/03/12(水) 18:09:01.33ID:Gi6CGHA7
カラバリは同じ?薄くない?
936John Appleseed
垢版 |
2025/03/12(水) 18:24:25.96ID:XSKRO8BB
しかし、10世代持ちがA16に買い替えるのは解せないなあ。。
2025/03/12(水) 18:40:51.09ID:4Z/yAmca
A16用のキーボードしか使えないように側面の端子をちょこっとずらしてんのがいやらしい
2025/03/12(水) 18:41:43.00ID:lFGiXLCG
まじかよそんな嫌がらせしてるんだアップル君
2025/03/12(水) 18:43:07.17ID:JLzTWjBn
>>936
2-3年使ってバッテリー劣化してるんだから
低劣ゴミ売り払ってサクサクに買い換えるのは普通だろ

半年以内に10買ったような負け犬は流石に買い替えないだろうし
2025/03/12(水) 18:46:07.92ID:XA5FxWOd
家電屋やゲオ店頭やハードオフの中古見るとiPad第10世代64GBが6万とかするんだが
この値付けで一体誰が買うのか
リセールバリューがあるとしても少し無理があるよな
でも売れちゃうんだろうなあ
2025/03/12(水) 19:25:54.63ID:onZ1dnEQ
メモリ6GBでサクサク
10世代から体感で1.3倍増しと思う
2025/03/12(水) 19:52:38.36ID:PmVMyaGz
YouTube見てるけど映像がきれいに見えるな
中華の安物タブレットとは違うな
943John Appleseed
垢版 |
2025/03/12(水) 19:52:51.20ID:XSKRO8BB
>>940
それセルラーモデルだろw
944John Appleseed
垢版 |
2025/03/12(水) 19:54:26.74ID:uL+K4iYZ
第8世代のワイは買い替えてもなんも問題ないよな?
945John Appleseed
垢版 |
2025/03/12(水) 20:01:49.18ID:XSKRO8BB
>>944
8世代はメモリ3GBやん
買え替えなくてもよろしおま
できることはなにも変わらんよ
2025/03/12(水) 20:15:55.88ID:03vUteJz
色はどれにしたの?
2025/03/12(水) 20:19:55.21ID:03vUteJz
青かシルバーか迷うな
2025/03/12(水) 20:22:20.35ID:XA5FxWOd
黄色とピンク一択だな
2025/03/12(水) 20:25:18.84ID:PmVMyaGz
それは二択
2025/03/12(水) 20:25:46.68ID:tnv+gdVe
>>912
俺はイオシスで22000円で売った
mini5がこの値段で売れるとかAppleコスパいいよな
951John Appleseed
垢版 |
2025/03/12(水) 20:33:53.01ID:XSKRO8BB
>>946
パープル!
952John Appleseed
垢版 |
2025/03/12(水) 20:35:48.25ID:XSKRO8BB
つかさ、、値段が安ければApple AI非対応でもなんとも思わないけど、124,800円も出したiPhone15がApple AI非対応なのは頭にくる!
2025/03/12(水) 20:42:09.21ID:JLzTWjBn
半年以内に10thを買った敗者「11thのメモリは4GBであってくれーい、CPUもクロックダウン版であっくれーい(無根拠な敗者負の単なる願望)」
       ____
    /   \  /\
  /  し (>)  (<)\
  | ∪    (__人__)  J |  ________
.  \  u   `⌒´  / | |          |
   ノ            \ | |          |
       ____
    /  \    ─\   チラッ
  /  し (>)  (●)\
  | ∪    (__人__)  J |  ________
.  \  u   `⌒´  / | |          |
   ノ            \ | |          |
       ____
    /::::::─三三─\
  /:::::::: ( ○)三(○)\
  |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |  ________
.  \::::::::   |r┬-|   / | |          |
   ノ::::::::::::  `ー'´  \ | |          |
954John Appleseed
垢版 |
2025/03/12(水) 20:46:35.87ID:XSKRO8BB
すまん
ほんとはA16を買ってないんだ
光回線無いからiPadやMacは買えましぇん!
2025/03/12(水) 20:48:10.24ID:n+WHSMi0
前世代からスピーカーがステレオになって今回はメモリが6になって最低ラインのストレージも増えて11インチのAirがより割高に感じる
956John Appleseed
垢版 |
2025/03/12(水) 20:48:38.18ID:XSKRO8BB
ぽっくんぽくぽく
iPhone15を買ってしもたお
957John Appleseed
垢版 |
2025/03/12(水) 20:49:57.42ID:LEIG33J3
公式とヨドバシどっちで買おうか悩んでる
2025/03/12(水) 20:50:36.61ID:JLzTWjBn
>>955
10世代のとスピーカーは変わらんぞ情弱
2025/03/12(水) 20:51:33.86ID:03vUteJz
11インチAirが2倍近く
フルラミ有無は特に気にならない
960John Appleseed
垢版 |
2025/03/12(水) 20:52:33.32ID:LEIG33J3
イヤホンジャックが付いてないからスプリッターかコンバーターを買わないと有線で繋げられないんだよね?
2025/03/12(水) 20:53:47.73ID:03vUteJz
ケースは10用11用同じもので販売されてる
あとは青か銀か
2025/03/12(水) 20:54:24.15ID:03vUteJz
シルバーは高級感あるんだが
ブルーの可愛さも捨てがたい
963John Appleseed
垢版 |
2025/03/12(水) 20:57:48.67ID:cCzMi12I
第七世代から買い換えたら性能の差実感するくらい変わる?
964John Appleseed
垢版 |
2025/03/12(水) 21:00:12.61ID:LEIG33J3
第9世代まではディスプレイの縁がスペースグレイは黒、シルバーは白とかだったけど今は全部黒になってるんだね
965John Appleseed
垢版 |
2025/03/12(水) 21:06:26.15ID:uL+K4iYZ
ポチった。ピンク128。カバーはウォーターメロンにした。
下取りメールを待てばいいんだぜ?
2025/03/12(水) 21:16:47.59ID:03vUteJz
ブラック出してほしかったなぁ
2025/03/12(水) 21:23:04.30ID:sY9xP4JJ
フリマアプリで定価で出してくれる人慈善事業すぎる
2025/03/12(水) 21:25:07.94ID:JLzTWjBn
>>967
クレカ枠を現金化する必要がある層とかだろ情弱
2025/03/12(水) 21:27:02.28ID:JLzTWjBn
Smart Forio 13,800円

数年前は精巧なパチモンもあったが
Appleに取り締まられたのか無くなったな
2025/03/12(水) 21:29:46.90ID:03vUteJz
10世代の他の色の中古見たらハゲが目立ってたので無難にシルバーにした
971John Appleseed
垢版 |
2025/03/12(水) 21:30:39.82ID:jFLCo+HZ
無印カラバリからスペースグレイとゴールド消したのはAirとの差別化
2025/03/12(水) 21:34:26.94ID:SNTYhWXp
11のコスパ凄いね
陳腐化した10世代大幅に安くならんかな
973John Appleseed
垢版 |
2025/03/12(水) 21:37:37.02ID:ExSNGSf0
今日Apple storeから到着
10を買ったばかりだが直後に発表されたので返品買い替えにした。
物理SIM非対応とは思わなかった。ワイモバイルのシェアSIMを10に挿していたが、しょうがないのでIIJmioに替える。
2025/03/12(水) 21:58:47.92ID:j/jw4MrH
もうRAM4Gがゲームなんかでつらいんよ
2025/03/12(水) 22:01:50.38ID:G41cRFo1
>>960
USB Cと繋ぐ時ね。
2025/03/12(水) 22:02:21.17ID:j/jw4MrH
日常用途なら問題なく使えるけどメモリ負荷が高めのゲームはもうあかん
アプリ毎落ちる
3年くらい経ったら今度は6G足らねーってなってそうな気がする
2025/03/12(水) 22:09:25.51ID:03vUteJz
10世代用のガラスフィルム買ってもいいん?
978John Appleseed
垢版 |
2025/03/12(水) 22:12:24.79ID:ExSNGSf0
10用のガラスが余ってたので貼ってみたが大丈夫かな
979John Appleseed
垢版 |
2025/03/12(水) 22:12:51.81ID:MvLEfzo1
mini6から買い替えはあり?
2025/03/12(水) 22:21:05.89ID:03vUteJz
>>978
ぴったりだった?
981John Appleseed
垢版 |
2025/03/12(水) 22:47:22.48ID:QdexL4GO
iPhone16無印
iPad11無印
無印くん当たり続きやん
2025/03/12(水) 22:47:59.28ID:8ZE0+Y1q
メルカリでも売ってるんだ
しかも定価よりちょっと安いな
ちょうど色々不用品売って5万残高あるから現金使わずに買えるな
なんか不安はあるけど新品なら大丈夫かな
2025/03/12(水) 22:50:36.01ID:tcrOqoyJ
外人が全然動画あげてないし世界同時リリース?
てか日本が一番早いのか
2025/03/12(水) 22:59:34.89ID:Gi6CGHA7
シルバーに高級感は感じない
airのスターライトは良いけど
つかグレー出してくれよな
2025/03/12(水) 22:59:53.85ID:03vUteJz
>>982
ほんとだな
確かにちょっと怖いけどな
2025/03/12(水) 23:00:28.47ID:Gi6CGHA7
メルカリで買うやつなんかいるのか
2025/03/12(水) 23:01:01.40ID:03vUteJz
フリマはトラブル多いから俺は安心を買う意味でも公式でいいかな
2025/03/12(水) 23:05:26.22ID:Gi6CGHA7
公式で買うと刻印が入れられるんだっけ?Xで届いた報告見てると刻印入を見かけた
989John Appleseed
垢版 |
2025/03/13(木) 00:12:13.58ID:9HtwbsHl
こういうトラブル多いからな

メルカリで出品したiPhone15が「返品キャンセル」に。後日返品されたのは「iPhone13」だった!これってありなの?
990John Appleseed
垢版 |
2025/03/13(木) 00:15:28.43ID:c29S4+UG
メルカリで定価より安く売る意味あると思うか?w
2025/03/13(木) 00:25:45.77ID:PtOfXmg7
低下より高く売るならまだしもね
2025/03/13(木) 00:26:15.72ID:PtOfXmg7
たかが数千円やすいという数字だけで飛びついたら大やけどしそうだ
2025/03/13(木) 00:29:02.98ID:XP7xc8Ng
Amazon予約したのに金曜日着
いま買っても金曜日着
予約の意味ないやろ!なんなんや
2025/03/13(木) 00:57:36.06ID:imXXj8JW
あたいみたいに第5世代iPadから買い換え組は違いを強く体感でいるけど
前モデルからの買い換え組はどうかな
995John Appleseed
垢版 |
2025/03/13(木) 01:50:33.00ID:NvIS1lav
ワイ16Pro使ってるけど、iPad10とそんなスピード変わらんからな…
わずかに16Proのほうが早いって感じ
996John Appleseed
垢版 |
2025/03/13(木) 06:00:26.50ID:1OnnNZxm
>>995
iPhone=iPadなの?あんまり比べる意味無くない?
2025/03/13(木) 06:18:02.66ID:N/N9rfE2
>>955
変更点はスペックぐらいなんだけどな情弱
2025/03/13(木) 06:20:26.28ID:N/N9rfE2
>>982
やめたほうがいいよ
中に石詰められて辺品しようとしても無理なことがある
2025/03/13(木) 06:21:06.73ID:N/N9rfE2
>>989
フリマは売る側も巧妙なことがあるからかなり面倒
2025/03/13(木) 06:24:07.96ID:N/N9rfE2
iPad 第11世代 Part2
https://itest.5ch.net/mao/test/read.cgi/apple2/1741814583
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 53日 8時間 27分 12秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況