iPad mini Part19
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1John Appleseed
2025/01/11(土) 18:01:34.80ID:Kv3WHFOz ゼリスク改善!
2025/01/15(水) 17:17:00.63ID:smWBccZP
>>92
ちげーぞ情弱マヌケ
ちげーぞ情弱マヌケ
2025/01/15(水) 18:01:33.92ID:iyo0wp3d
泥は恥ずかしくて人前に出せないしな
95John Appleseed
2025/01/15(水) 19:07:17.28ID:/XDNnOkf >>93
じゃあちゃんとしたソース出せよ
じゃあちゃんとしたソース出せよ
96John Appleseed
2025/01/15(水) 19:19:39.67ID:o2ZT0BKc97John Appleseed
2025/01/15(水) 19:23:31.72ID:/XDNnOkf >>96
いや、その画像のソースが分からんから教えてよって話なんだけど…
いや、その画像のソースが分からんから教えてよって話なんだけど…
98John Appleseed
2025/01/15(水) 19:25:44.50ID:yyI4y3A9 反論する側かどうかはともかく、比較画像を出した本人でもないのに
「ちげーぞ」と確定できる論拠はどこにあるんだ?というのは当然の疑問だと思う
しかも相手を罵る言葉もセットにしてるくらいの自信はどこから?ソコカラ!
どんな車にもあるんです 価値が
「ちげーぞ」と確定できる論拠はどこにあるんだ?というのは当然の疑問だと思う
しかも相手を罵る言葉もセットにしてるくらいの自信はどこから?ソコカラ!
どんな車にもあるんです 価値が
2025/01/15(水) 19:43:11.34ID:smWBccZP
>>95,92
お前が出してみろよ情弱カス無能ww
お前が出してみろよ情弱カス無能ww
100John Appleseed
2025/01/15(水) 20:29:17.27ID:/XDNnOkf >>99
出すも何も興味ないからもういいよ、おつかれさん
出すも何も興味ないからもういいよ、おつかれさん
2025/01/16(木) 01:06:58.75ID:vbWtA1J8
やっぱアンドロイドはアンドロイドなんだわ
102John Appleseed
2025/01/16(木) 02:08:35.42ID:yTycXupJ 多数の顧客情報扱ってるからセキュリティ面、唯一無二の連携機能
アプデ以外で再起動不要、常時スリープで良いOSの安定さなど
メインのスマホ、タブレット、PCはapple以外考えられないわ
androidとwindowsは数値上のスペックは高くても
唐突なプチフリーズ、なんか動作おかしいから再起動とか不安定さが無理
アプデ以外で再起動不要、常時スリープで良いOSの安定さなど
メインのスマホ、タブレット、PCはapple以外考えられないわ
androidとwindowsは数値上のスペックは高くても
唐突なプチフリーズ、なんか動作おかしいから再起動とか不安定さが無理
2025/01/16(木) 02:22:15.80ID:z2Peb4lp
Androidは3年使ったらセキュリティのアップデートもされずほとんど値段がつかない
iPadは3年使っても50%以上の値段が付く
つまりiPadの価格は50%以上割引きになるってこと
どちらがいいかは明白だよね
iPadは3年使っても50%以上の値段が付く
つまりiPadの価格は50%以上割引きになるってこと
どちらがいいかは明白だよね
2025/01/16(木) 02:29:26.77ID:vW35m4LI
長年Appleがユーザーの会話を勝手に録音し続けてそれを特定の第三者に供与してたのがバレたばかりでアホの信者アピールは寒い
2025/01/16(木) 05:29:20.87ID:vbWtA1J8
話を逸らすな
106John Appleseed
2025/01/16(木) 14:05:23.21ID:krVSnQRZ mini欲しいんだけど安く買える方法あったら教えて
107John Appleseed
2025/01/16(木) 14:25:07.10ID:NOApS2rW まず年始にタイムスリップします
2025/01/16(木) 14:43:27.64ID:/XIhLm7T
>>106
投げ売りされてる超絶低劣ゴミニ6を買う
投げ売りされてる超絶低劣ゴミニ6を買う
2025/01/16(木) 15:24:38.15ID:5lYE9FKn
価格コム一択だろ
ビビッて保証ガーとか言って買わない理由探してるやつ最高に笑えるわ
ビビッて保証ガーとか言って買わない理由探してるやつ最高に笑えるわ
110John Appleseed
2025/01/16(木) 15:33:23.20ID:+FOubhND 細かいこと気にしないならじゃんぱら未使用品でいいんじゃないか
111John Appleseed
2025/01/16(木) 16:04:02.12ID:MlwtOru9 新年コンビニでチャージして買えば実質8000円引きくらいで買えたな
112John Appleseed
2025/01/16(木) 18:00:38.38ID:oCwJIQl5 公式整備品もなかなか無いな
113John Appleseed
2025/01/16(木) 18:25:42.45ID:XcNz/eNO >>106
フリマサイトで値段交渉したらmini7セルラー256gbパープルを6万で売ってくれたで
フリマサイトで値段交渉したらmini7セルラー256gbパープルを6万で売ってくれたで
2025/01/16(木) 18:41:02.76ID:b2k/Bj88
1,2ヶ月足らずで半額で手放そうなんて相当気に入らなかったんだろうな
2025/01/16(木) 18:45:53.34ID:yR8ACYOk
学生や貧困底辺社会人だと
目先の現金欲しさor必要性に迫られて、早く現金化できることを優先して
所持品で金になりそうな物を安く投げ売るからな
目先の現金欲しさor必要性に迫られて、早く現金化できることを優先して
所持品で金になりそうな物を安く投げ売るからな
116John Appleseed
2025/01/16(木) 23:34:44.93ID:yTycXupJ2025/01/17(金) 01:12:17.49ID:XU2FPEUL
>>114
7を買ったつもりが5だったとは笑えるよなw
7を買ったつもりが5だったとは笑えるよなw
2025/01/17(金) 08:02:25.47ID:dIXMy2iN
訳のわからない話ばっかや😐
119John Appleseed
2025/01/17(金) 09:14:35.65ID:cXcnLLdv a17proは何色がうれてるんだろうか
自分は紫 他のiPad iPhoneで選んでない色にしてみた
自分は紫 他のiPad iPhoneで選んでない色にしてみた
120John Appleseed
2025/01/17(金) 09:45:06.84ID:8aF6SEQ6 スターライトかなあo(^-^)o
特に夏の太陽考えると色のついてるのは避けたかったぞo(^-^)o
特に夏の太陽考えると色のついてるのは避けたかったぞo(^-^)o
2025/01/17(金) 10:23:38.14ID:/dCpDJhr
色付いてるやん
2025/01/17(金) 11:03:52.91ID:J887jh2V
尿🟨ションベン色だな
2025/01/17(金) 11:20:40.43ID:bThi2gzR
ここはやっぱさわやかブルーでしょ
124John Appleseed
2025/01/17(金) 13:26:48.08ID:VKmh2m/l 欲しい欲しい欲しい
2025/01/17(金) 13:38:08.81ID:1NqxUVcb
なんでただのシルバーが無いんや
126John Appleseed
2025/01/17(金) 14:02:10.22ID:kNRrpmy1 ブルーは時よりシルバーに見えるよ
127John Appleseed
2025/01/17(金) 14:03:22.69ID:kNRrpmy12025/01/17(金) 14:13:13.66ID:FSYnS5WI
11世代がリークスペック通りならむちゃくちゃ安いなあ
アレでフルラミならmini勝てるとこなくね?
アレでフルラミならmini勝てるとこなくね?
2025/01/17(金) 14:42:07.07ID:7pREwC9S
>>128
A17proなら100ドル値下げ前の448ドルに元通り
(底辺下民のために10thも64GB 348ドル〜からで継続併売)
mimiは小さくて携帯性が高いことに価値があるから全く関係ないない
10-11インチでよければProやAirを買うし
その低劣品でしかない中途半端な無印はお前の存在と等しく無価値
A17proなら100ドル値下げ前の448ドルに元通り
(底辺下民のために10thも64GB 348ドル〜からで継続併売)
mimiは小さくて携帯性が高いことに価値があるから全く関係ないない
10-11インチでよければProやAirを買うし
その低劣品でしかない中途半端な無印はお前の存在と等しく無価値
2025/01/17(金) 14:44:33.85ID:7pREwC9S
上位Airとの差別化のためにフルラミになることも100%ない
ディスプレイ他は10世代と同じ
ディスプレイ他は10世代と同じ
131John Appleseed
2025/01/17(金) 15:06:12.83ID:sTfJu8pk 聞きたいんだけど、某ゲームが6g推奨
11インチとか買えっていわれちゃえばそこまでなんだけど、mini7で普通にできるかな?
11インチとか13インチは金銭面に辛いし
mini7は8gだから問題ないよね?
ゲームも増やすつもりだからメモリも多いのにするつもり
11インチとか買えっていわれちゃえばそこまでなんだけど、mini7で普通にできるかな?
11インチとか13インチは金銭面に辛いし
mini7は8gだから問題ないよね?
ゲームも増やすつもりだからメモリも多いのにするつもり
132John Appleseed
2025/01/17(金) 15:12:37.37ID:sTfJu8pk ちなみにやりたいのはスマホ版ドラゴンクエスト10オフライン
2025/01/17(金) 15:42:33.79ID:1NqxUVcb
普通に出来るから推奨って言ってんだろ
2025/01/17(金) 16:19:42.47ID:g+YduoV/
>>131
スマホ専用タイトルならまだしもPCやコンシューマでも販売されてるゲームのために新規でiPadはかなり迷走してる
mini専用のアスペクト比に対応せず仮想コントローラが押せなくて外部コントローラーに対応してないタイトルだと詰んだりもある
スマホ専用タイトルならまだしもPCやコンシューマでも販売されてるゲームのために新規でiPadはかなり迷走してる
mini専用のアスペクト比に対応せず仮想コントローラが押せなくて外部コントローラーに対応してないタイトルだと詰んだりもある
135John Appleseed
2025/01/17(金) 17:54:59.85ID:sTfJu8pk2025/01/17(金) 18:14:59.40ID:g+YduoV/
>>135
Bluetoothで接続する馴染みの🎮
Bluetoothで接続する馴染みの🎮
137John Appleseed
2025/01/17(金) 18:29:19.26ID:O37OVnsz138John Appleseed
2025/01/17(金) 19:52:19.20ID:sTfJu8pk139John Appleseed
2025/01/17(金) 20:26:54.32ID:ZKB5DnJB Geekbench6 CPU Single Score
mini(A17pro)2852
Pro / Air(M2) 2576
Pro / Air(M1) 2284
mini6(A15)2121
s://browserbench.org/Speedometer3.0/
mini(A17pro) 33
Pro / Air(M2)29
Pro / Air(M1)26
mini(A17pro)2852
Pro / Air(M2) 2576
Pro / Air(M1) 2284
mini6(A15)2121
s://browserbench.org/Speedometer3.0/
mini(A17pro) 33
Pro / Air(M2)29
Pro / Air(M1)26
140John Appleseed
2025/01/17(金) 20:31:50.57ID:ZKB5DnJB mini7の事前リークも外しまくりだったのに
情弱騙して釣ってアフィ収益を得ることが目当ての自称リーカーの捏造デマ情報に
学習能力ゼロで何度も騙されて踊らされる
低脳でマヌケな愚民の下等生物>>128
🤣
情弱騙して釣ってアフィ収益を得ることが目当ての自称リーカーの捏造デマ情報に
学習能力ゼロで何度も騙されて踊らされる
低脳でマヌケな愚民の下等生物>>128
🤣
141John Appleseed
2025/01/17(金) 20:36:54.91ID:ZKB5DnJB142John Appleseed
2025/01/17(金) 20:38:13.99ID:JQKUXrz3 Geekbench 5, 64bit (Multi-Core)
A17pro : 5868 (66%)
M2 : 8853 (100%)
iGPU-FP32パフォーマンス(単精度GFLOPS)
A17pro : 2147 (60%)
M2 : 3550 (100%)
A17pro : 5868 (66%)
M2 : 8853 (100%)
iGPU-FP32パフォーマンス(単精度GFLOPS)
A17pro : 2147 (60%)
M2 : 3550 (100%)
143John Appleseed
2025/01/17(金) 20:42:09.24ID:ZKB5DnJB144John Appleseed
2025/01/17(金) 20:42:46.73ID:ZKB5DnJB アホみたいに消費電力と発熱を増やせばいくらでも性能なんか簡単に上げられるからな
145John Appleseed
2025/01/17(金) 20:45:10.49ID:iUNBDoJj Geekbench6(シングルコア)
A17pro (2,952)
M2 (2,596)
Geekbench6(マルチコア)
A17pro (7,462)
M2 (10,062)
3DMark(Wild Life Extreme)
A17pro (3,539)
M2 (5,631)
A17pro (2,952)
M2 (2,596)
Geekbench6(マルチコア)
A17pro (7,462)
M2 (10,062)
3DMark(Wild Life Extreme)
A17pro (3,539)
M2 (5,631)
146John Appleseed
2025/01/17(金) 20:49:54.12ID:ZKB5DnJB 3DMark(Wild Life Extreme)
GeForceRTX4090(34,686)
M2 (5,631)
A17pro (3,539)
目くそ鼻クソで誤差レベルの差しかなくて草🤭
GeForceRTX4090(34,686)
M2 (5,631)
A17pro (3,539)
目くそ鼻クソで誤差レベルの差しかなくて草🤭
147John Appleseed
2025/01/17(金) 20:51:28.25ID:zvcZ5c9C そもそもAとMシリーズのSoCなんて
車で例えたら軽四660ccとV6の3000ccくらい違うんだし、それぞれの設計仕様用途も違うんだから比べる事自体が間違いだろ
車で例えたら軽四660ccとV6の3000ccくらい違うんだし、それぞれの設計仕様用途も違うんだから比べる事自体が間違いだろ
148John Appleseed
2025/01/17(金) 20:55:11.24ID:pGyaHJA1149John Appleseed
2025/01/17(金) 21:06:06.17ID:zvcZ5c9C 今春発売の可能性が濃厚なiPhone SE4(16E)のSoCにはmini7と同じA17proもしくは次世代のA18が搭載されるみたいだな
150John Appleseed
2025/01/17(金) 21:19:13.00ID:v2a9lXcD2025/01/17(金) 22:16:29.07ID:y6Bmtpx1
>>140
ゴミニ君、こんにちは。
今日もminiでスワップしましたか?
最近ではProの板にまで登場して、自ら情弱馬鹿っぷりをさらけ出して見事に撃沈されてましたね。
ゴミニ君の脳はシングルタスクしか処理できないので、シングルタスクだけ尖ったminiがお似合いですね。
ゴミニ君、こんにちは。
今日もminiでスワップしましたか?
最近ではProの板にまで登場して、自ら情弱馬鹿っぷりをさらけ出して見事に撃沈されてましたね。
ゴミニ君の脳はシングルタスクしか処理できないので、シングルタスクだけ尖ったminiがお似合いですね。
2025/01/17(金) 22:23:37.85ID:sbNrVfeR
ゴミニ君の脳みそはシングルコア
153John Appleseed
2025/01/17(金) 23:52:41.11ID:HTkqwDQH 正直今回のmini7は買うやつ正気か?と言いたいくらい貧弱
154John Appleseed
2025/01/17(金) 23:58:55.69ID:pGyaHJA1 ニートにはいらんわな
155John Appleseed
2025/01/18(土) 00:54:15.02ID:3Vm5SYji 3年おきにしかアップデートしないのに
これだけ大幅な進化だからな
CPUシングル性能大幅増、ブラウジング/2Dアプリ性能はM2を上回る>>139
メモリ容量倍増(8GB)、最少ストレージ容量倍増、新型ProPencil対応、指紋認証爆速化(mini6対比)、
AppleIntelligence対応、USB 10Gbpsに倍速化、WiFi 6E対応、
バッテリー最大容量表示、充電最大容量制限に対応、
ディスプレイ表示品質の向上(mini6対比)、ゼリスク大幅改善(mini6対比) 、
GPUハードウェアレイトレ対応
A17pro/A18/A18pro/M1/M2/M4でしか動作しない
バイオハザードやデスストランディング、アサクリのような
コンソールゲームをプレイ可能に
3年後にmini8が出ても
SoCがA20?になってWiFi6Eが7に変わるだけ
で終わり
これだけ大幅な進化だからな
CPUシングル性能大幅増、ブラウジング/2Dアプリ性能はM2を上回る>>139
メモリ容量倍増(8GB)、最少ストレージ容量倍増、新型ProPencil対応、指紋認証爆速化(mini6対比)、
AppleIntelligence対応、USB 10Gbpsに倍速化、WiFi 6E対応、
バッテリー最大容量表示、充電最大容量制限に対応、
ディスプレイ表示品質の向上(mini6対比)、ゼリスク大幅改善(mini6対比) 、
GPUハードウェアレイトレ対応
A17pro/A18/A18pro/M1/M2/M4でしか動作しない
バイオハザードやデスストランディング、アサクリのような
コンソールゲームをプレイ可能に
3年後にmini8が出ても
SoCがA20?になってWiFi6Eが7に変わるだけ
で終わり
2025/01/18(土) 01:03:18.32ID:Q8Wufsaw
漫画見るのに愛用してるから今回も買ってるけどサイクルが長いからこそM4は渋ってもM2は載せるべきだった
ステージマネージャも外部ディスプレイも使えないタブレットには信仰心も薄れる
ステージマネージャも外部ディスプレイも使えないタブレットには信仰心も薄れる
2025/01/18(土) 01:24:34.20ID:GVRfOSNw
指紋認証爆速化って本当か?
3年前の泥gen1より明らか遅いし手持ち最古の化石iPhone6sですらホームボタン1回押せば認証されるのにmini7はホールドし続けてないとロック解除されないんだが
3年前の泥gen1より明らか遅いし手持ち最古の化石iPhone6sですらホームボタン1回押せば認証されるのにmini7はホールドし続けてないとロック解除されないんだが
158John Appleseed
2025/01/18(土) 02:23:36.58ID:LvTwaLy2 >>149
SoCはA18で確定らしいぞ
画面は6インチのOLED採用でFace ID搭載だし、防水でUSB-C、カメラユニットはmini7と比べて高性能なモジュールを搭載
ゴミニ君には可哀想で酷な話だけど、SE4発売されたらmini7のゴミ化はもう必須だな
SoCはA18で確定らしいぞ
画面は6インチのOLED採用でFace ID搭載だし、防水でUSB-C、カメラユニットはmini7と比べて高性能なモジュールを搭載
ゴミニ君には可哀想で酷な話だけど、SE4発売されたらmini7のゴミ化はもう必須だな
2025/01/18(土) 03:05:15.13ID:3Vm5SYji
>>157
低脳でノータリんで頭悪すぎだろコイツ🤣
さすがmini7買えない低劣ゴミニ6を妥協して言い訳して
使い続けるしかない負け犬ゴミ人間😂
mini7がゴミならゴミニ6はそれ以下の家畜🐖の排泄物💩ということになるが🤭
低脳でノータリんで頭悪すぎだろコイツ🤣
さすがmini7買えない低劣ゴミニ6を妥協して言い訳して
使い続けるしかない負け犬ゴミ人間😂
mini7がゴミならゴミニ6はそれ以下の家畜🐖の排泄物💩ということになるが🤭
2025/01/18(土) 03:16:05.96ID:GVRfOSNw
お前みたいなのと一緒にするなw
使ってるから認証が遅いと知ってるんだろうが
使ってるから認証が遅いと知ってるんだろうが
2025/01/18(土) 04:53:37.51ID:3Vm5SYji
仮想通貨暴騰でまた爆益ゴチww
2025/01/18(土) 06:39:17.24ID:Nm0e7e91
164John Appleseed
2025/01/18(土) 06:41:16.08ID:qomUDmz8 iOSとiPadOSの違いわからない程度の使い方ならiPhone一台で良いんじゃね
2025/01/18(土) 07:31:59.92ID:i3rRMTZN
2025/01/18(土) 07:32:47.12ID:Nm0e7e91
ゴミニ君は一度精神科に通った方が良い
167John Appleseed
2025/01/18(土) 10:50:29.45ID:f8X3LDPX2025/01/18(土) 11:13:14.58ID:aXUj57MX
まだまだ現役mini 5
169John Appleseed
2025/01/18(土) 11:23:58.07ID:Q63/fsfn ミラーなら外部ディスプレイ出力出来るだろ
miniの画面サイズでステマネなんて使いにくいだけじゃない?
miniの画面サイズでステマネなんて使いにくいだけじゃない?
170John Appleseed
2025/01/18(土) 11:29:41.64ID:vdyCXOiq >>167
M2はGPUピーク負荷時はM1の2.3倍も消費電力が高い
A17pro対比なら3倍以上の差があるだろうな
ワッパうんこのゴミSoCは300gの8インチタブレットには使えない
そもそも499ドルのminiにM2を載せるのは過コスト的にも不可能
(利益率50%確保マストの守銭奴Appleじゃ)
mini7はマルチスレッド性能もメモリ容量もA12X/A12Zより高く
A12X/A12Zと同様の制限付きステージマネージャは使えるようにすることは容易
にも関わらずあえて使わせないようしてるのは
8インチの画面小さいタブレットでそんな使い方をさせるつもりなんかない
というAppleの一貫した考え
M2だろうが関係ないし的外れ
>>156はそんなことも考えられないしわからない
低脳でノータリンなバカなだけ
M2はGPUピーク負荷時はM1の2.3倍も消費電力が高い
A17pro対比なら3倍以上の差があるだろうな
ワッパうんこのゴミSoCは300gの8インチタブレットには使えない
そもそも499ドルのminiにM2を載せるのは過コスト的にも不可能
(利益率50%確保マストの守銭奴Appleじゃ)
mini7はマルチスレッド性能もメモリ容量もA12X/A12Zより高く
A12X/A12Zと同様の制限付きステージマネージャは使えるようにすることは容易
にも関わらずあえて使わせないようしてるのは
8インチの画面小さいタブレットでそんな使い方をさせるつもりなんかない
というAppleの一貫した考え
M2だろうが関係ないし的外れ
>>156はそんなことも考えられないしわからない
低脳でノータリンなバカなだけ
171John Appleseed
2025/01/18(土) 11:32:34.08ID:vdyCXOiq 低脳でノータリンでバカで情弱だから
無能で低所得でmini7も買ず
低劣ゴミニ6を妥協して言い訳して使い続けるしかない負け犬ゴミ人間なんだろうが
無能で低所得でmini7も買ず
低劣ゴミニ6を妥協して言い訳して使い続けるしかない負け犬ゴミ人間なんだろうが
172John Appleseed
2025/01/18(土) 11:34:27.94ID:vdyCXOiq 10インチ以上のiPadはPCの代替・補完
8インチのminiはあくまでスマホの延長
これがAppleの思想
8インチのminiはあくまでスマホの延長
これがAppleの思想
173John Appleseed
2025/01/18(土) 12:04:02.55ID:Q63/fsfn なわけない
i OS分けるくらい区別してる
そんなこと思う奴はゲームやネットにしか使ってないだろ
i OS分けるくらい区別してる
そんなこと思う奴はゲームやネットにしか使ってないだろ
174John Appleseed
2025/01/18(土) 12:41:15.78ID:LvTwaLy2 mini7になってせっかく8gbのメモリ増量してもらったのに
pro、airとのランク差別化のためだけにステージマネージャ機能外されて可哀想な子だよな
pro、airとのランク差別化のためだけにステージマネージャ機能外されて可哀想な子だよな
2025/01/18(土) 12:47:11.66ID:Sg2V4Qf3
久しぶりにこのスレみたらまだステマネキチいたwww
NG登録してスルーだろ
NG登録してスルーだろ
2025/01/18(土) 12:51:09.08ID:JNh08N+l
アプリ開発者がわざわざminiの画面サイズに合わせてステージマネージャーのUI調整しないといけないのが対応しない1番の理由だと思うぞ
177John Appleseed
2025/01/18(土) 12:55:28.03ID:/8/tRnol178John Appleseed
2025/01/18(土) 13:02:12.87ID:/8/tRnol >>72
これさー、一応mini 5と同じCPUを積んでることになってる無印iPad 第8世代と同じ時期までOSアップデートが続いてくれないかなぁ…
いや無印8の方がmini 5向けOSの供給打切りに合わせて短めに終わっちゃう可能性…?
これさー、一応mini 5と同じCPUを積んでることになってる無印iPad 第8世代と同じ時期までOSアップデートが続いてくれないかなぁ…
いや無印8の方がmini 5向けOSの供給打切りに合わせて短めに終わっちゃう可能性…?
2025/01/18(土) 13:12:02.56ID:Sg2V4Qf3
>>178
mini5と兄弟のiPad Air3もお忘れなく
mini5と兄弟のiPad Air3もお忘れなく
180John Appleseed
2025/01/18(土) 13:44:13.34ID:KBbf8JIc 買ず
2025/01/18(土) 17:15:30.43ID:tShlLEbA
2025/01/18(土) 18:33:43.58ID:Nm0e7e91
2025/01/18(土) 20:37:17.39ID:+03n0GWA
2025/01/18(土) 22:07:40.97ID:tShlLEbA
>>183
iPadOS19までサポートされれば7〜8年サポートされてたわけで、それ以上は流石に動作がモッサリになるから買い替えた方がいいやろ
iPadOS19までサポートされれば7〜8年サポートされてたわけで、それ以上は流石に動作がモッサリになるから買い替えた方がいいやろ
2025/01/19(日) 01:24:44.77ID:DdHDUL25
>>184
せやかてニイちゃんzoomアプリはな、旧式化して更新の終わったiPad OS向けにもある程度の期間は更新したアプリを供給し続けはんねん
その程度の用途にはたっかいたっかい現行機種はもったいないんよ〜
せやかてニイちゃんzoomアプリはな、旧式化して更新の終わったiPad OS向けにもある程度の期間は更新したアプリを供給し続けはんねん
その程度の用途にはたっかいたっかい現行機種はもったいないんよ〜
186John Appleseed
2025/01/19(日) 02:29:49.48ID:D/DyK+c4 120HzさえあればProからすぐ乗り換えたいのに
2025/01/19(日) 03:13:12.84ID:+7ukUCNm
有機EL、リフレッシュレート、Mチップどころか昨年モデルの型落ち選別落ちAPU、FaceID、極太ベゼル
全てを諦めた妥協の塊miniは名実共にミニでかわいいだろうが
全てを諦めた妥協の塊miniは名実共にミニでかわいいだろうが
188John Appleseed
2025/01/19(日) 03:22:47.65ID:D/DyK+c4 その捉え方があったか
買い増しになっちゃうな
買い増しになっちゃうな
2025/01/19(日) 03:52:44.97ID:ZRUG4nud
円安の値上げ感でminiの立ち位置をわかってないユーザーが未だにいるのか
ツボノミクス増税前は税込28,800円の格安タブレットでしかない
ツボノミクス増税前は税込28,800円の格安タブレットでしかない
2025/01/19(日) 04:25:49.44ID:6YneHcvS
くっさ
191John Appleseed
2025/01/19(日) 09:02:11.39ID:/tJJtRYq >>187
ステージマネージャも追加で
ステージマネージャも追加で
192John Appleseed
2025/01/19(日) 09:34:03.41ID:2RQve0P2 >>189
28800円で売ってた時期なんてあったっけ?
28800円で売ってた時期なんてあったっけ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 政府の借金1323兆円に 24年度末、9年連続で最大 ★3 [首都圏の虎★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★36 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【北海道札幌】「指から切るか腕からいくか」ミスすると社長が日本刀…絶対服従の社内LINE SDGsの建設会社「花井組」異常な実態 [おっさん友の会★]
- 【兵庫】斎藤知事、パワハラ研修に幹部200人帯同 「巻き添え、休みたい」とブーイングも [七波羅探題★]
- パナソニックHD 国内外1万人削減へ グループ構造改革の一環で [少考さん★]
- 【MLB】佐々木朗希、ロッテ時代にも経験がない中5日登板へ… メジャー連勝目指し10日のDバックス戦に先発 [冬月記者★]
- 消費減税?するわけねーだろwと政府、自民。素直に給付金もらっとけばよかったのに・・・ [737440712]
- 【悲報】日本人、印パ紛争を見て焦る「あれ...中国軍機強すぎねえか?自衛隊のF15じゃ瞬殺されるぞ?」 [237216734]
- 「力こそ正義」「力なき正義は無力なり」「山上哲也が証明した」、立川小学校イジメ襲撃事件の加害者に日本人から称賛相次ぐ [249548894]
- 90年代「旅行は全部勘、一発勝負」「もちろんネットありません」「娯楽はテレビだけです👈なんでこんな時代が最高と言われてる? [858784705]
- 【悲報】自民党、夏の選挙でも圧勝の予定、もう40代以上が全員滅びないと政治変わらないだろ・・・ [383063292]
- 日本人にとって、英語は「ラスボス級」に難しい [663766621]