iPad mini Part18
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1John Appleseed
2024/12/08(日) 21:27:20.59ID:eS68sr19 語ろう
2025/01/06(月) 14:51:52.10ID:9TPNTryG
日本語読めない人だったか
すまなかった
今度から黙ってNGするわ
すまなかった
今度から黙ってNGするわ
2025/01/06(月) 16:17:58.64ID:iNr8cpw4
白縁だけはどうあがいても覆せない
とはいえそれだけのために保持する理由としては弱いが
とはいえそれだけのために保持する理由としては弱いが
879John Appleseed
2025/01/06(月) 16:53:31.94ID:HZ+JkPNv 拘り強過ぎてハッタショにしか思えん
880John Appleseed
2025/01/06(月) 16:54:12.86ID:HZ+JkPNv881John Appleseed
2025/01/06(月) 19:17:44.49ID:tzk1FIyo なんか荒れちゃってごめんな
iPad miniをよく使うもんでバッテリー切れをよく起こすのと5が気に入ってるからまだ使いたかっただけなんだが
このスレ的にはNGなのか?
iPad miniをよく使うもんでバッテリー切れをよく起こすのと5が気に入ってるからまだ使いたかっただけなんだが
このスレ的にはNGなのか?
882John Appleseed
2025/01/06(月) 19:18:33.24ID:tzk1FIyo あ、872です
883John Appleseed
2025/01/06(月) 19:21:18.52ID:w7mHuF0W ted
884John Appleseed
2025/01/06(月) 19:41:30.61ID:smwR+974885John Appleseed
2025/01/06(月) 19:48:06.11ID:MRDiy1Fd 俺のiPad mini 4はまだ現役で動くぞ
2025/01/06(月) 19:55:58.47ID:a1TODBfW
JREで買ったけどまだ発送されない・・・
休み5日までだよね
休み5日までだよね
887John Appleseed
2025/01/06(月) 20:14:23.98ID:yVPhZXDQ >>886
JREモールは公式オンライン Appleストアの別チャネルでしか無いかは
公式オンライン Appleストアと在庫は同じだし納期は大差ない
> ・Apple製品は、Apple社の倉庫より出荷されます。
>・配送は、「ヤマト運輸」もしくは「西濃シェンカー」「DHL EXPRESS」での配送となります。
> ※「西濃シェンカー」「DHL EXPRESS」はヤマト運輸の委託会社になります。
2ヶ月前に買った時には注文した翌日にはAppleの倉庫から発送されたな
梱包も発送元も公式オンライン Appleストアと全く同じで
JREモールは公式オンライン Appleストアの別チャネルでしか無いかは
公式オンライン Appleストアと在庫は同じだし納期は大差ない
> ・Apple製品は、Apple社の倉庫より出荷されます。
>・配送は、「ヤマト運輸」もしくは「西濃シェンカー」「DHL EXPRESS」での配送となります。
> ※「西濃シェンカー」「DHL EXPRESS」はヤマト運輸の委託会社になります。
2ヶ月前に買った時には注文した翌日にはAppleの倉庫から発送されたな
梱包も発送元も公式オンライン Appleストアと全く同じで
888John Appleseed
2025/01/06(月) 20:15:31.49ID:yVPhZXDQ あと、JREは発送通知が1-2日遅いから
フライングでAppleから発送されて
発送通知メールが来る日に届いた
フライングでAppleから発送されて
発送通知メールが来る日に届いた
889John Appleseed
2025/01/06(月) 20:17:26.40ID:yVPhZXDQ Appleストアから発送→AppleストアからJREに発送通知→ JREから購入者へ発送通知
でタイムラグが1日ある
でタイムラグが1日ある
2025/01/06(月) 20:21:22.58ID:CiJhyZsE
iPad mini7へのデータ移行も終わったので、ボチボチiPad mini2の初期化と売却準備に着手するか。
2025/01/06(月) 20:22:56.37ID:AZajGtfB
mini2まだ使ってたのスゲ
2025/01/06(月) 20:31:57.78ID:dPUIvu1c
mini2てまだ値段つくのか
2025/01/06(月) 20:32:44.86ID:CiJhyZsE
2025/01/06(月) 20:34:20.48ID:CiJhyZsE
2025/01/06(月) 20:39:12.32ID:AZajGtfB
一つのものを大事に使うってのも悪くないけど、私の感覚だと売れるうちに早く売る方が良いと思うんだけど
896John Appleseed
2025/01/06(月) 20:47:42.69ID:c7kB8cpN 普通にモバイルバッテリー使えよ
2台も持ち運ぶ意味がわからん
2台も持ち運ぶ意味がわからん
897John Appleseed
2025/01/06(月) 21:12:03.98ID:tzk1FIyo モバイルバッテリーは常に持ち運んでるんだけど
たとえば前の晩に使いまくって寝ちゃって朝起きて家を出る前に充電がなくてハッとしてそういう時にもう片方をサッと持って出たいっていうそういう感じなんすわ
たとえば前の晩に使いまくって寝ちゃって朝起きて家を出る前に充電がなくてハッとしてそういう時にもう片方をサッと持って出たいっていうそういう感じなんすわ
2025/01/06(月) 21:15:32.12ID:AZajGtfB
朝起きて充電ねーってなってから充電してもすぐに満充電出来るiPad miniさっさと作って欲しいわ
899John Appleseed
2025/01/06(月) 21:55:53.55ID:YXsiaqcv M2Pro買ってProな機能は全く使わず宝の持ち腐れなまま電池ヘタったので
下取りでmini7に買い替え、こんくらいでいいな
下取りでmini7に買い替え、こんくらいでいいな
2025/01/06(月) 22:30:25.97ID:PUBYe1jC
新学期キャンペーンで買うことを前提にアマゾンキャンペーンでガラスフィルムとESRケースポチ!ついでにダイソー行ったら初めて1000円タッチペンあったから買ってもた!これでもうipadmini7買わない事は出来ないと自分に言い聞かせられるかな(ボソボソ)
2025/01/07(火) 05:14:23.76ID:6ce0y2QI
ダイソーのジェネリックペンってmini7でも使えるのか
2025/01/07(火) 05:46:54.33ID:OCItIXHI
ジェネリックというより市販薬レベルだからな
アクセシビリティと併用すれば我慢して使える
アクセシビリティと併用すれば我慢して使える
903John Appleseed
2025/01/07(火) 06:05:09.63ID:aozUb+TK2025/01/07(火) 06:37:49.26ID:jiazxaM9
>>903
予算的に128Cellularか256WiFiで悩み中です...いまミニ5CellularてPOVO挿してますが、結局いつもテザリングしてるのでWiFiでいいかなと思いつつ、楽天株主SIM来るからなァとか考えたり。楽しく悩んでます(笑)
予算的に128Cellularか256WiFiで悩み中です...いまミニ5CellularてPOVO挿してますが、結局いつもテザリングしてるのでWiFiでいいかなと思いつつ、楽天株主SIM来るからなァとか考えたり。楽しく悩んでます(笑)
905John Appleseed
2025/01/07(火) 07:12:02.89ID:aozUb+TK >>904
それならもうちょい待って認定整備済品のmini6セルラー256gbを買うってのも手だぞ
mini7Wi-Fi128gbと価格変わらないか下手すりゃ安く手に入る
6から7に買い替えたけど正直なところ大した変化は無かった、ゼリースクロールも結局治ってないし
自分はM4proも持ってたからクソ高いペンシルproは共有できて新たに買い足す必要はなかったけど、サードパーティ製が無く純正買うしかないペンproまで一緒に揃えるとなるとぼったくりみたいな値段になる
7はマイナーアプデで6から劇的な変化は無いしから、とりあえず安く6を手に入れておいてmini8が出たら全力で買い替えるってのが個人的にはオススメ
それならもうちょい待って認定整備済品のmini6セルラー256gbを買うってのも手だぞ
mini7Wi-Fi128gbと価格変わらないか下手すりゃ安く手に入る
6から7に買い替えたけど正直なところ大した変化は無かった、ゼリースクロールも結局治ってないし
自分はM4proも持ってたからクソ高いペンシルproは共有できて新たに買い足す必要はなかったけど、サードパーティ製が無く純正買うしかないペンproまで一緒に揃えるとなるとぼったくりみたいな値段になる
7はマイナーアプデで6から劇的な変化は無いしから、とりあえず安く6を手に入れておいてmini8が出たら全力で買い替えるってのが個人的にはオススメ
2025/01/07(火) 07:34:53.56ID:OGbR1Vxy
>>905
隙あらば自分語り
隙あらば自分語り
2025/01/07(火) 07:36:44.28ID:0nosU6NA
>>902
どうせ本格的に書いたりしないから1,000円なら良いな。使えるなら検討しよ
どうせ本格的に書いたりしないから1,000円なら良いな。使えるなら検討しよ
2025/01/07(火) 07:41:11.04ID:YkQKARzA
mini6をmini7より2万円安で買えたとしても売る時にmini7より2万円安でしか売れなかったら運用費用は同じ
128GBで足りるなら256GB買うのは無駄
外での使用時間が長い人ならセルラーがいいとは思うが、それなりの通信費用はかかる
128GBで足りるなら256GB買うのは無駄
外での使用時間が長い人ならセルラーがいいとは思うが、それなりの通信費用はかかる
2025/01/07(火) 07:42:33.36ID:CrClL7FJ
これから出てくるappleinteligence次第
2025/01/07(火) 07:48:44.77ID:m3nju8Ru
トムとゼリスク仲良く喧嘩しな
911John Appleseed
2025/01/07(火) 09:14:12.09ID:eBouwJCo 林檎脳が実用足り得ないものとしてアプデせずRAM8GBのまま運用しようと企てるぼくもいるぞo(^-^)o
実装&アプデしたら使っても使わなくてもRAM食われるだろうしなあo(^-^)o
実装&アプデしたら使っても使わなくてもRAM食われるだろうしなあo(^-^)o
912John Appleseed
2025/01/07(火) 11:10:00.65ID:9i7OZ1SW2025/01/07(火) 12:09:32.75ID:6qY2gx5p
ゼリスクは気になるほどの規模ってなると起こそうとしないと起きないよな
どんな使い方してるんだか
どんな使い方してるんだか
2025/01/07(火) 12:15:27.13ID:TJVVGagp
気になるかどうかは個人の主観だからそこにどうこう言っても意味無いよ
2025/01/07(火) 12:19:52.29ID:tg2I3EwT
どのパネルでもゼリスクは起こる
問題はそれが目立つかどうか
ゼリスク・ランキングをつけたらiPad mini7は間違いなくトップクラスだろう
問題はそれが目立つかどうか
ゼリスク・ランキングをつけたらiPad mini7は間違いなくトップクラスだろう
916John Appleseed
2025/01/07(火) 12:20:26.69ID:DaUX2jYv >>912
なにそれiPadのeSIM欠陥すぎるだろ
なにそれiPadのeSIM欠陥すぎるだろ
2025/01/07(火) 12:32:09.41ID:McNn1bcP
ゼリスクは画像で顕著にわかると思うけど
普通にスクロールするだけで四角い画像が斜めになる
気付かない人は言われるまで気付かないと思うから試すのはやめた方がいい
普通にスクロールするだけで四角い画像が斜めになる
気付かない人は言われるまで気付かないと思うから試すのはやめた方がいい
919John Appleseed
2025/01/07(火) 12:42:21.75ID:9i7OZ1SW >>916
いや、楽天がeメール認証に戻せばいいだけ
いや、楽天がeメール認証に戻せばいいだけ
920John Appleseed
2025/01/07(火) 13:27:37.51ID:iAPvAtRP まだ言ってんの?笑
921John Appleseed
2025/01/07(火) 13:31:25.24ID:yoWEyZAW 7のゼリスク改善は著しいな
6と並べてufoテストやるだけで明白
6と並べてufoテストやるだけで明白
2025/01/07(火) 14:10:39.66ID:tg2I3EwT
という錯覚が著しいのが7
実際は6から変化ゼロ
実際は6から変化ゼロ
2025/01/07(火) 14:40:45.27ID:77yiKr6W
初売りでモノは試しにPencil Pro買ってみたけどクリエイティブな作業しないから完全に持て余してる
仕事中のメモ帳代わりにしようにも私物の電子機器なんか持込禁止で無理だし
なんか便利な使い道とかある?
仕事中のメモ帳代わりにしようにも私物の電子機器なんか持込禁止で無理だし
なんか便利な使い道とかある?
2025/01/07(火) 14:46:50.34ID:CrClL7FJ
アナルに入れます
925John Appleseed
2025/01/07(火) 15:02:52.40ID:yoWEyZAW926John Appleseed
2025/01/07(火) 15:34:41.14ID:9i7OZ1SW いや、返品だろ
927John Appleseed
2025/01/07(火) 15:36:13.63ID:Jtg4Ys7l 80%充電ってmini6の人は使えてる?2023以降のiPadとか書いてあった気がするけど
とりあえずmini7だと使えるから、気になる人はそれもまあ選ぶ基準になるかもな
自分もうスマホもタブも全部80%制限にしてる、それで1日持たん程には使わんし
とりあえずmini7だと使えるから、気になる人はそれもまあ選ぶ基準になるかもな
自分もうスマホもタブも全部80%制限にしてる、それで1日持たん程には使わんし
928John Appleseed
2025/01/07(火) 15:38:37.88ID:yoWEyZAW2025/01/07(火) 16:49:22.44ID:aYMshc5Z
「ゼリスク改善」のデマを未だに続けるのは
やはりゴミニだった
やはりゴミニだった
930John Appleseed
2025/01/07(火) 18:18:01.69ID:d/pUoIPb >>927
どうせバッテリー劣化する頃には次のモデルに買い替えるんだから80%充電で保護とか無駄だろ
そもそもmini7はバッテリー容量5000mAh程度しか無いのに、それを80%制限したら4000mAhだからな
iPhone16plusやpromaxより少なく設定するとかアホの極みだろw
どうせバッテリー劣化する頃には次のモデルに買い替えるんだから80%充電で保護とか無駄だろ
そもそもmini7はバッテリー容量5000mAh程度しか無いのに、それを80%制限したら4000mAhだからな
iPhone16plusやpromaxより少なく設定するとかアホの極みだろw
931John Appleseed
2025/01/07(火) 18:43:25.44ID:9i7OZ1SW なんで必死に80%制限を否定するんだ?
自己満足なんだからほっとけよ。
自己満足なんだからほっとけよ。
2025/01/07(火) 19:01:06.77ID:umTlDazA
iPad mini 7のゼリースクロール現象については、多くのユーザーから改善されたという報告がされています。しかし、個体差や使用環境によって感じ方は異なるため、完全に解消されたとは言い切れません。
改善された可能性のある理由
* ハードウェアの改良: ディスプレイの配置やリフレッシュ方法の調整などが行われた可能性があります。
* ソフトウェアの最適化: iOSのアップデートによって、スクロールの滑らかさが向上した可能性があります。
改善されたと感じているユーザーの意見
* 画面の揺れが軽減され、より滑らかな操作感が得られた。
* 文字や画像が斜めに傾く現象が減った。
依然として問題が残る可能性
* 特定のアプリやコンテンツでゼリースクロールが発生する。
* 使用環境によっては、依然として目立つ場合がある。
より詳しい情報
* iFixitの分解報告: iFixitによるiPad mini 7の分解調査では、ハードウェアに大きな変更は見られませんでした。
* ユーザーレビュー: 様々なレビューサイトやフォーラムで、他のユーザーの体験談を確認することができます。
結論
iPad mini 7のゼリースクロールは、多くのユーザーにとって改善されたと言えるでしょう。しかし、完全に解消されたわけではありません。購入を検討している場合は、実際に手に取って確認するか、複数のレビューを参考にして判断することをおすすめします。
補足
* ゼリースクロールは、iPad mini 7に限らず、他のタブレットやスマートフォンでも発生する可能性があります。
* デバイスの個体差や使用環境によって、感じ方は大きく異なります。
ご希望であれば、より詳細な情報や具体的な解決策についてお調べすることも可能です。
by Gemini
改善された可能性のある理由
* ハードウェアの改良: ディスプレイの配置やリフレッシュ方法の調整などが行われた可能性があります。
* ソフトウェアの最適化: iOSのアップデートによって、スクロールの滑らかさが向上した可能性があります。
改善されたと感じているユーザーの意見
* 画面の揺れが軽減され、より滑らかな操作感が得られた。
* 文字や画像が斜めに傾く現象が減った。
依然として問題が残る可能性
* 特定のアプリやコンテンツでゼリースクロールが発生する。
* 使用環境によっては、依然として目立つ場合がある。
より詳しい情報
* iFixitの分解報告: iFixitによるiPad mini 7の分解調査では、ハードウェアに大きな変更は見られませんでした。
* ユーザーレビュー: 様々なレビューサイトやフォーラムで、他のユーザーの体験談を確認することができます。
結論
iPad mini 7のゼリースクロールは、多くのユーザーにとって改善されたと言えるでしょう。しかし、完全に解消されたわけではありません。購入を検討している場合は、実際に手に取って確認するか、複数のレビューを参考にして判断することをおすすめします。
補足
* ゼリースクロールは、iPad mini 7に限らず、他のタブレットやスマートフォンでも発生する可能性があります。
* デバイスの個体差や使用環境によって、感じ方は大きく異なります。
ご希望であれば、より詳細な情報や具体的な解決策についてお調べすることも可能です。
by Gemini
2025/01/07(火) 19:03:59.01ID:ZD5g0v2g
>>928
サイクルカウントはcoconutbatteryでチェック出来る
サイクルカウントはcoconutbatteryでチェック出来る
2025/01/07(火) 19:11:19.80ID:yoWEyZAW
>>933
無価値な数値だけ見られれば満足なら
勝手にすれば?マヌケは(笑)
> iPadで表示されているバッテリ容量が100%なのにこのソフトでは95.5%になってます。
see-ya-ater2.cocolog-nifty.com/sulenglish/2024/05/post-d6c3e3.html
無価値な数値だけ見られれば満足なら
勝手にすれば?マヌケは(笑)
> iPadで表示されているバッテリ容量が100%なのにこのソフトでは95.5%になってます。
see-ya-ater2.cocolog-nifty.com/sulenglish/2024/05/post-d6c3e3.html
935John Appleseed
2025/01/07(火) 19:28:58.66ID:z/4VceU6 まだ購入前なんだがA4サイズの雑誌の閲覧は厳しいか?
2025/01/07(火) 20:12:24.85ID:OCItIXHI
>>907
字の補正機能が凄いからあると便利だな
字の補正機能が凄いからあると便利だな
937John Appleseed
2025/01/07(火) 20:31:03.56ID:4NukEoYB ハンターハンターみたいな文字の多い漫画を見開きで読めるのなら買いたいのですが、どんな感じですか?
2025/01/07(火) 20:42:08.95ID:tcAWHvLY
>>902
mini7は純正ApplePencilしか使えないでしょ
mini7は純正ApplePencilしか使えないでしょ
939John Appleseed
2025/01/07(火) 21:21:37.40ID:c/M5P397 書くのは書けるが充電は出来ない
充電対応じゃないといざという時にバッテリー切れとか萎えるんだよな
充電対応じゃないといざという時にバッテリー切れとか萎えるんだよな
2025/01/07(火) 21:26:12.03ID:1OO77puf
拡大なし前提なら雑誌や文字の小さい漫画は13でも見開きは厳しい
読めなくはないが疲れる
miniは縦使用のみと思つた方が良い
読めなくはないが疲れる
miniは縦使用のみと思つた方が良い
2025/01/08(水) 00:18:11.52ID:6m0MFWbv
942John Appleseed
2025/01/08(水) 04:09:03.52ID:EaAF//He2025/01/08(水) 04:47:06.30ID:kaet7TKG
あるもん(´;ω;`)
2025/01/08(水) 07:12:31.24ID:mOrSgd75
13インチってmini2枚並べたのとほぼ同じサイズだよね
13インチで見開き辛いということはmini7で縦置きも辛いはず
13インチで見開き辛いということはmini7で縦置きも辛いはず
2025/01/08(水) 09:43:11.73ID:VAc3ISDq
>>942
13インチはA4サイズより小さいんだからA4サイズの雑誌を見開きにしたら小さいだろ
13インチはA4サイズより小さいんだからA4サイズの雑誌を見開きにしたら小さいだろ
2025/01/08(水) 11:53:01.26ID:B6i8sGQH
おととい7を買ったんだがすごい幸せになった
947John Appleseed
2025/01/08(水) 12:04:04.51ID:EaAF//He >>945
小さいって言ってもA4と一回りも違わないぞ
それこそ老眼以外には全く関係ないレベル
ただA4ワイド位の大きい雑誌とかなら話も違うが
そうなるとファッション誌とかで文字より写真見る雑誌だからなぁ
小さいって言ってもA4と一回りも違わないぞ
それこそ老眼以外には全く関係ないレベル
ただA4ワイド位の大きい雑誌とかなら話も違うが
そうなるとファッション誌とかで文字より写真見る雑誌だからなぁ
2025/01/08(水) 12:05:35.41ID:VAc3ISDq
>>947
「見開き」って文字が見えないお前が老眼じゃん
「見開き」って文字が見えないお前が老眼じゃん
949John Appleseed
2025/01/08(水) 16:31:16.42ID:TgwJ3Q2s >>945
漫画の話どこ行った?
漫画の話どこ行った?
2025/01/08(水) 19:16:05.89ID:pqMGAFZL
iPadどころかiPhoneでマンガ読んでる子めっちゃ見るね
951John Appleseed
2025/01/08(水) 19:18:40.32ID:7oSEwB1a iPad無印で雑誌やマガジン
iPad miniで小説
って感じだわ
iPad miniで小説
って感じだわ
2025/01/08(水) 19:21:38.90ID:WJ4fwcur
>>951
マガジン見るの、11インチではちと小さくね?
マガジン見るの、11インチではちと小さくね?
953John Appleseed
2025/01/08(水) 19:32:55.26ID:FFB+vdml とくにメモ取ったり絵書いたりしないのにペーパーライクフィルム貼ってみたけど画質悪くて触り心地も悪くて完全にみすった
指紋つきにくいのかとおもったよ
指紋つきにくいのかとおもったよ
2025/01/08(水) 19:37:56.75ID:H1g9E0Gb
ペーパーライクで思い出したけど、アップルペンシルの利点は液タブと違って沈み込みないから筆圧濃い人には利点かもね
この辺も人によりけりだと思うけど
この辺も人によりけりだと思うけど
2025/01/09(木) 02:24:57.62ID:R80dHVDr
ペーパーライクってペン先の摩耗早まるゴミやん
956John Appleseed
2025/01/09(木) 04:11:17.07ID:5S5R150n 金属製のペン先にすれば摩耗しない
957John Appleseed
2025/01/09(木) 06:12:53.89ID:IRt0oRXy mini7セルラー256gbとApple pencil pro、AppleCareのセットで¥153,400もするんだが
果たしてこの値段出してmini6から買い替える価値はあるのか?
果たしてこの値段出してmini6から買い替える価値はあるのか?
2025/01/09(木) 07:34:33.78ID:CkggdGMK
ない
2025/01/09(木) 07:37:21.34ID:3+J/NpES
水彩画はminiでは厳しいでしょうか?
2025/01/09(木) 07:55:25.11ID:29uekGkJ
今日mini日曜
961John Appleseed
2025/01/09(木) 09:41:55.16ID:856UF351 >>957
mini6下取り出せばもっと安くなるやん
mini6下取り出せばもっと安くなるやん
2025/01/09(木) 14:08:05.11ID:JplrI8lc
残念ながらmini6は現役
2025/01/09(木) 15:50:35.68ID:rp12XzU7
Pitakaのワイヤレス充電ケースどこにも売ってないね
964John Appleseed
2025/01/09(木) 16:20:10.54ID:wuCr5sFQ エクスプレス交換ってクレカなしでもできるものなの?
Apple Storeまで交換したい端末持って行って申し込めばクレカなしでもできるらしいんだけど
誰か経験者いない?
Apple Storeまで交換したい端末持って行って申し込めばクレカなしでもできるらしいんだけど
誰か経験者いない?
965John Appleseed
2025/01/09(木) 16:28:27.98ID:HX43YB3D iPad miniでゲームやってみたら遊び安くてびっくりもうiPhoneのサイズに戻れないわ
2025/01/09(木) 19:46:49.57ID:u6omu+q+
探す対応のジェネリックペン出たらしい
https://www.gizmodo.jp/2025/01/esr_findmy_stylus_pen.html
https://www.gizmodo.jp/2025/01/esr_findmy_stylus_pen.html
2025/01/09(木) 19:49:36.55ID:UfYGQ04b
ジェネリックペンなんか
無くしても困らなくてナンボだし
中途半端だな
無くしても困らなくてナンボだし
中途半端だな
2025/01/09(木) 20:20:03.81ID:CRnkJZfv
でも買わなくてよかったわ
選択肢があるのはいいこと
しょうがないけど、ペンプロの分メモリーをもう1ランク上げられるし
選択肢があるのはいいこと
しょうがないけど、ペンプロの分メモリーをもう1ランク上げられるし
2025/01/09(木) 20:23:43.85ID:FgvT553D
>>967
家の中で探すんだよ
家の中で探すんだよ
970John Appleseed
2025/01/09(木) 20:24:35.29ID:4d87dymF 充電対応すれば筆圧とかいらんのだけどな
これとか一周回って好き
https://news.yahoo.co.jp/articles/f036a10bdd6bc202700eaeea95a5c1ab0d8c4c8d
これとか一周回って好き
https://news.yahoo.co.jp/articles/f036a10bdd6bc202700eaeea95a5c1ab0d8c4c8d
2025/01/09(木) 20:40:14.58ID:CRnkJZfv
俺もいいと思った
なんなら首ストラップになるようにしてくれたらと
それは望みすぎかな
有線イヤホンと同じ感覚だな
下手に無線より有線の方が気を使わずに”使い倒せる“
なんなら首ストラップになるようにしてくれたらと
それは望みすぎかな
有線イヤホンと同じ感覚だな
下手に無線より有線の方が気を使わずに”使い倒せる“
2025/01/09(木) 21:04:27.67ID:hyiJ3371
29ドル=税込み5000円
中途半端で無価値なゴミで草
中途半端で無価値なゴミで草
2025/01/09(木) 21:10:55.15ID:CRnkJZfv
円がゴミだからしょうがない
ドルをくれ
アマギフでもいい
ドルをくれ
アマギフでもいい
2025/01/09(木) 21:15:50.74ID:hyiJ3371
2025/01/09(木) 22:36:01.66ID:dfZ6VzHq
ゴミニ君は11インチPro板で大暴れ中
976John Appleseed
2025/01/09(木) 22:53:48.03ID:UfFgMxYJレス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。