X



iPhone SE[第3世代]26

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2024/12/04(水) 09:04:41.90ID:zVgZEUMC
手にしたくなる
パワーを、
手にしやすく。
https://www.apple.com/jp/iphone-se/

前スレ
iPhone SE[第3世代]25
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1716589830/
2025/03/12(水) 14:04:24.76ID:idBs1p5B
使用量は
iCloudは100ギガのうち70ギガ位
iPhoneストレージは128ギガのうち40ギガ位かな
2025/03/12(水) 16:14:10.43ID:j+I4tnuA
>>948
前は確かそうだった。写真を開くのにも時間がかかったりした。おれも
詳しくはないけどあるYouTube見ていたら、どうも仕様が変わって、写真アプリにそのまま置いておけば、自動でiCloudに圧縮した物を保存してくれる。開く時も写真アプリにある画像は圧縮してある物だけど、それをクリックするとそれを感じさせないほど早く開くようになった。だから圧縮してiCloudに50000枚保存してあっても20Gくらいしか使わないし、開く時もそれを感じさせないからかなり良くなった。
2025/03/12(水) 16:59:24.95ID:j+I4tnuA
>>946
今は写真やデータもiCloudに保存する事がベスト。PCのHDやGoogフォトとか他の物を探して移すより、そのままiPhonepの写真アプリに入れ置けば良い。最初にバックアップのスイッチを入れて置くだけで良いんだよ。そのまま写真はすぐに見れるし、バックアップも完璧なんだから。それにiCloud自体も世界の何ヶ所かに保存されているし、絶対になくなるなんて事はない。そう考えるとiCloudは他の会社の同じようなサービスよりかなり安いしこんなに良い事はない。
データーや写真はiPhoneに置きっぱなしが1番いいんだよ。
952John Appleseed
垢版 |
2025/03/12(水) 20:33:42.98ID:PKTh1asX
iCloudじゃなくてiPhone128GBに写真とか動画保存する事ってどうやったら出来るんですかね?

ひょっとして、
設定→Apple ID→i cloud→写真→オフですか?

現在は写真→オンで、iCloudバックアップをオフにしてる状態です。数年前はオンにしてましたが、現在オフにしてる状態です。無料の5GBのcloudがカツカツの状態なので質問しました
2025/03/12(水) 22:31:00.22ID:j+I4tnuA
>>952
アルバムとかのアプリを使えばそのアプリごとストレージに入るよ。でもアプリのタイプにもよるけど圧縮がされない場合は128Gくらいはすぐに一般になってしまってしまうし、現実的では無いと思う。
2025/03/12(水) 22:51:06.14ID:zTiAjcNH
>>952
自分の場合は趣味で画像を保存しまくっているので50G借りて全てをiCloudに入れている。5Gしかない時はPCへ移していたけど、それより簡単でPCのハードより安心なのはiCloudだと気付いてからはiCloudを50Gかりている。
USBのメモリーとかも使って移したりもしたけど、すぐに使えなくなったりして、かなりの数のデータをダメにした事もある。やっぱりiCloudが最高ただよ!
2025/03/13(木) 01:21:11.61ID:JECzdS9O
漢は黙って2TB借りる!w
もう12TBまで始まっててなんという安心な未来
てか、Appleの料金表見てひっくり返った。世界中の一覧表出すなw
https://support.apple.com/ja-jp/108047
956John Appleseed
垢版 |
2025/03/13(木) 05:54:05.44ID:5W5h92ea
iCloudなら中出ししてもいい
2025/03/13(木) 05:56:22.79ID:w/7yGJDC
>>956
やってみ
2025/03/13(木) 06:49:28.12ID:lw4xFThr
iCloudはiPhoneのバックアップ用で
写真は無料5GBのOneDrive経由でWindowsPCのHDDに移してるな
iPhone内蔵の写真は数年ごとに削除してるけど、もう3年くらい消してない気がする
64Gで足りないってどんだけ写真撮るんだ?
2025/03/13(木) 06:51:21.86ID:lw4xFThr
>>954
50Gのicloudなら64GのiPhoneで足りるんじゃ
2025/03/13(木) 07:08:13.77ID:c2GRLUng
自分は過去の音楽コレクションをiPhoneに入れているので、それだけで30GBくらいあるので64GBだと足りない
写真や動画はあまり撮らないが、5GBくらいあるのでiCloudの50GBを契約してる
64GBの人は音楽聴かないのかな?もちろん、サブスクで音楽聴いてもいいけど、昔のマイナーな曲はなかったりするので手持ちの音楽を聴くことが多い
勿論、最新の曲はサブスクで聴いてるよ
まあ、スマホはネットが見れて、メール、LINE、電話ができれば良いという老人や無趣味の人なら64GBでも何とかなるかも
ただ、写真は確実に増えるし、iOSやアプリはアプデするたびに肥大化していく
そうなると今は余裕があっても数年後にはキツキツになる事があるね
2025/03/13(木) 07:29:00.86ID:nByMOFON
>>958
今は画像をiPhoneから他へ移してもあまりにメリットなんてない。
なぜなら圧縮率が高くなったから。
おれの場合、5万枚を保存していても20Gも使ってない。それでいて常にクリックすれば全ての写真をすぐに開く事が出来る。
みんなその辺りが大幅に改善された事に気付いてないと思う。
2025/03/13(木) 07:31:34.76ID:nByMOFON
>>959
写真は設定しておけばiCloudへ自動で保存されるけど、ストレージの方は関係ない。ストレージはアプリがインストールされる場所だから
2025/03/13(木) 07:34:14.17ID:lw4xFThr
音楽も写真も動画もゲームもスマホ中心すぎるならそうなるかもね
自分にとっては出先で使う端末でしかない
スマホしか使えない状況で仕方なく使う物
2025/03/13(木) 07:36:42.02ID:nByMOFON
>>959
ストレージ64Gだと基本アプリとあと少ししか使えないし、今はアップデートだけでも多い時だと15Gくらいは使うから、あまりアプリを入れない人が使うだけという感じだろうな?iCloudとストレージは保存されるファイルの種類が違うんだよ。
2025/03/13(木) 07:37:47.98ID:nByMOFON
>>963
だから・・・そういう人はそれで良いんだよ。 以上!
2025/03/13(木) 07:38:24.16ID:Thaw6mlF
PCあるからiCloud使った事ないな
同期取る他の端末もないし
2025/03/13(木) 07:41:48.61ID:lw4xFThr
>>966
写真の転送くらいはしないの?と思ったが
ときどき数枚程度ならメールやらで送ったほうが簡単か
2025/03/13(木) 07:42:29.29ID:nByMOFON
>>966
おれもPCへ保存していたけど、今はやってない。なぜならiCloudがかなり改善されてiCloudにどんどん入れて行けば、それが一番安全で使い勝手も良くなったという事に気付いたから。
2025/03/13(木) 07:48:12.20ID:Xd72FERV
iCloudと同期する、ということは手元にも残るんだよね。それではサイズは変わらないんじゃないの?
2025/03/13(木) 07:52:48.92ID:nByMOFON
>>967
おれも前はPCへ転送したりiTunes経由でPCへ入れていたけど、今はやってない。写真アプリへ放り込んでおけば自動でiCloudへ保存されるし、前のように容量もあまり食わないし、開く時も前のように遅くなる事もない。めちゃくちゃ楽で、保存も完璧だよ。アプリはdataだけは iCloudへ保存されるけど、本体はストレージへインストールされるから別に考えた方が良い。
971John Appleseed
垢版 |
2025/03/13(木) 07:59:27.10ID:TMHTS9Q8
クラウド信用できないのも一定数いる
1TB外付けHDDが一番安心
2025/03/13(木) 08:00:00.40ID:iv3KpWeg
写真が大半だけど、もうiCloudの1T以上使用してる4T高いなぁ
2025/03/13(木) 08:06:06.67ID:nByMOFON
iCloudと他の媒体と同期させてもiCloud側は圧縮して属性も変えて保存するし、また元に戻すときにはそれを解凍するから同期と言ってもファイルのサイズも拡張子も違っているだろ?
2025/03/13(木) 08:08:05.72ID:nByMOFON
>>972
それはおかしいかも?圧縮なしで元のサイズで保存されてない?
2025/03/13(木) 08:13:41.15ID:nByMOFON
>>971
PCのハードなんてあてにしたらあかんよ。今までおそらくPC用のハードを30台は使ってきだけど、5台は壊れている。だからハード同士をRAID
2025/03/13(木) 08:18:49.09ID:nByMOFON
>>971
PCのハードなんてあてにしたらあかんよ。今までおそらくPC用のハードを30台は使ってきだけど、5台は壊れている。だからハード同士をRAIDさせて使っている。だからハードも沢山いるわけで、いまは4組を使っている。iCloudにはそんな心配はない。iCloud自体を何ヶ所かに保存してあるんだから。そう考えてると、iCloudなんて安いものだよ。Apple側もiCloudで金を稼ごうなんて思ってない値段だよ。
2025/03/13(木) 08:25:25.43ID:Thaw6mlF
お、おう…
978John Appleseed
垢版 |
2025/03/13(木) 08:49:27.10ID:ipuD31Kg
iCloudは無料でOK iPhoneで写真100万枚を保存できる「共有アルバム」が便利すぎる
s://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2305/01/news048.html

この共有アルバムってどうよ?
iCloudも圧迫しないみたいだから有料の+版にしなくていいし
2025/03/13(木) 08:55:29.25ID:Xd72FERV
>>973
ということはiPhone側の写真サイズを小さくすることにはならないんだよね、考えれば当たり前か、、
2025/03/13(木) 08:57:23.85ID:BdLbtVpl
>>978
ゴミで草

ビデオ
画質の最大は720P(ハイビジョン相当)
最長15分
写真
長辺が最大2048ピクセルに縮小される
パノラマ写真は最大幅が5400ピクセルに縮小される
2025/03/13(木) 12:09:37.26ID:iDL9p1ma
cloud保管するにしても自分ならOneDriveかな
WindowsPCメインだからさ
2025/03/13(木) 13:13:49.07ID:HOIsjnWD
ワンドラも365の企業向けと個人向け無料とでは雲泥の差だよな
2025/03/13(木) 13:49:00.70ID:nByMOFON
iPhoneにファイルができた時はWindowsのフォルダのようなタイプの収納場所ができたと思って喜んだけど、使ってみたら全然使い物にならなくてずっとone driveを使っていたよ。今はファイルも何とか使えるかな?くらいになっきたからonedriveはやめにしたけど、まだまだ進化が必要だと思う。
984John Appleseed
垢版 |
2025/03/13(木) 15:54:56.85ID:46yip0Br
>>980
ビデオが最初の15分で切られたら嫌だね。
985John Appleseed
垢版 |
2025/03/13(木) 20:51:54.48ID:2zadMWd4
ハードディスクとハードは全く別物だろ
986John Appleseed
垢版 |
2025/03/13(木) 21:10:25.79ID:TqZxOzaW
>>926
二つで十分ですよ
https://n.picvr.net/2503132110073072.jpg
2025/03/13(木) 21:11:38.16ID:L8XHXASi
ふつうPCとかで
ハードといえばハードウェア全般指すんじゃ?
ハードディスクだけをハードとは呼ばんよな
988John Appleseed
垢版 |
2025/03/13(木) 21:22:51.07ID:5W5h92ea
呼ばん
ゆりやんを美人と呼ぶぐらい呼ばん
2025/03/13(木) 21:33:38.31ID:JVzhcZfl
>>987
その時の話の流れで分かるだろ?それくらいの事をとやかく言うバカは初めてだ!この大バカ!!
2025/03/13(木) 21:36:09.08ID:JVzhcZfl
>>985
バカ中のバカ!! www
まったくおもしれぇバカ?
何者だ?お前は!殴るぞ!
2025/03/13(木) 21:43:58.04ID:iK+7IPGc
>>990
恥ずかしいやっちゃな
2025/03/13(木) 21:51:03.78ID:nByMOFON
>>991
誰に言っとるんだ?小さな子供が!
2025/03/13(木) 21:55:51.75ID:CJSftAWd
ケータイ使い分けかよw
橋の上塗り得意か!
2025/03/13(木) 21:58:46.71ID:JVzhcZfl
>>993
今から会っても良いぞ!こら!
2025/03/13(木) 21:59:40.56ID:JVzhcZfl
>>993
連絡先書け!
2025/03/13(木) 22:05:30.50ID:JVzhcZfl
>>993
怖くて逃げるなら最初からいらん事を言ってくるな!
2025/03/13(木) 22:28:04.12ID:IaIYBAVA
>>958
動画だよ。画面収録
2025/03/13(木) 23:52:56.58ID:lw4xFThr
>>987
20年前くらいハードディスクのことをハードと言ってる人いて話が噛み合わなかった
2025/03/13(木) 23:56:13.69ID:VR4XWrBr
HDD;エッチな動画をドンドン貯める装置
2025/03/14(金) 00:01:32.65ID:P8uheAwz
フェスやライブで撮影OKならめちゃ撮るよ動画
雲の動きが綺麗な時も撮影するし、月も撮る
逆に写真撮らんな、フェスの必要性な情報のスクショとか位
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 99日 14時間 56分 52秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況