X



iPhone16 Pro Max Part7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1John Appleseed
垢版 |
2024/11/22(金) 16:46:57.03ID:4FDhWtEj
前スレ
iPhone16 Pro Max Part6
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1730618151/l50

スレの主旨と関係ない話題禁止
スマホガイジ出入り禁止
ぽっくん出入り禁止
722John Appleseed
垢版 |
2024/12/17(火) 04:47:57.44ID:M517Dw4f
>>721
うお、16Ωから600Ωまで対応してるのか。
すげー。
723John Appleseed
垢版 |
2024/12/17(火) 08:54:40.86ID:l5Zkr3S6
へぇ そういうのでハイレゾ聴けるようになるのか
知らなかった 買おうかな
イヤホンももちろんイイの買わないとダメだよね
2024/12/17(火) 09:50:00.54ID:RJu3FJpL
ハイレゾウォークマン買った方が使い勝手が良い
2024/12/17(火) 09:54:30.08ID:RMUNFc9R
そんなマンドクサイ物ぶら下げるより
泥LDACで十二分に高音質を楽しめる
726John Appleseed
垢版 |
2024/12/17(火) 10:02:23.49ID:HHRlmmil
iPhoneは世界一のスマホって認めるけど
サウンド関連はダメ
音楽ファンはSONYのハイレゾWalkman買った方が音がイイ
2024/12/17(火) 10:52:52.42ID:iPSTgGYS
>>726
今はもう写真も良くない
動画は良いけど
728John Appleseed
垢版 |
2024/12/17(火) 11:07:42.94ID:rFWd6J9j
フォルダ構成もクソ
2024/12/17(火) 17:41:23.60ID:RJu3FJpL
フォルダ構成は何とかして欲しい
ファイルもAndroidのようにエクスプローラで出し入れ出来たら嬉しい
730John Appleseed
垢版 |
2024/12/17(火) 18:03:03.76ID:rFWd6J9j
結局iPhoneのクソなところはApple縛りであることに集約されてる
それでもスマホとしての魅力はAndroid機に優っている部分が多いから困る
Androidをブートキャンプ出来たらおもしろいのにw
2024/12/17(火) 19:43:40.10ID:7sN6w1oj
>>729
mp3やmp4、それ以外のファイルでもfoobar2kモバイルアプリのftpサーバ機能で転送してる
転送元はMacでもWindowsでもLinuxでも、ftpクライアントさえ使えればOK
いずれもfb2kモバイルアプリのデータとして転送されるのでmp4はvlcで、
mp3とmp4の音声はfb2kモバイルで再生してる
2024/12/17(火) 23:54:44.33ID:HzEfiisX
まだ仕事で中国にいるんだけど今日の昼も金曜日の昼に食べた麻辣烫(マーラータン)食べたから香港版16PMで撮影
http://2ch-dc.net/v9/src/1734447065960.jpg
2024/12/18(水) 06:51:20.03ID:mPfYe3cf
キモいな
734John Appleseed
垢版 |
2024/12/18(水) 07:01:38.24ID:XDwEtcMO
iPhoneとwalkman二台も持ち歩きたくねぇ
音楽聴いてる時重要なメール受信電話とか出れないじゃん
2024/12/18(水) 07:06:34.52ID:8sGrrDQu
>>732
またお前か
736John Appleseed
垢版 |
2024/12/18(水) 07:25:36.07ID:dyXg0EDQ
iPhoneだけで十分じゃね?
音質マニアはあれこれ言うけど、他人の耳の聴こえ方とか当てにならんし
737John Appleseed
垢版 |
2024/12/18(水) 07:42:39.41ID:ANvGQHWD
カメラもオーディオも上を見たらキリがないからな
2024/12/18(水) 08:06:58.22ID:Pm7Emc0/
>>734
マルチポイント機能も知らんのか?
俺アポーと泥(音楽のため)の二台持ち
739John Appleseed
垢版 |
2024/12/18(水) 11:19:12.92ID:jGmTfRx5
>>707
リセットすりゃいいだけ
そんなことも知らんの?
偉そうな態度してるくせに
740John Appleseed
垢版 |
2024/12/18(水) 12:11:16.78ID:z3eTeha9
また始まるからスルーしろよ
2024/12/18(水) 16:47:21.17ID:8eGW5DeE
プロマ使い始めてからモバイルバッテリー全く使わなくなったけどたまに使いたいことある
旅行行く時とか充電忘れた日とか

8年前に買ったAnkerのPowerCore13000がまだ使えるから使ってるけど
充電するのにUSB-A to Cのケーブルと旅行だとモバイルバッテリー自体を充電するのに
microUSBケーブルの持たなければならない

最近のモバイルバッテリーはUSB-C to Cケーブル1本で
iPhoneもモバイルバッテリーも充電できるみたいだけど買い換えるべきだろうか
2024/12/18(水) 16:56:09.98ID:sqmEa+6e
USB-CベースでMicroUSBが枝分かれでアタッチがあるケーブルにすれば済む
2024/12/18(水) 17:05:07.00ID:uvrQYYat
iPhone16 ProMaxでアップル純正のMagSafe充電器(25W対応)を買ったのですが30%のバッテリー残量で充電したら11Wの出力でしか充電されなくて
最大充電容量90%に設定してあるのに気がついたら93%まで充電されていました
USB充電器は
https://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/TAP-B111C3BK
これを使用していて11Wの出力しか出ていないのを確認済みです
ケースもMagSafe充電対応の純正シリコンケースなのですがMagSafe充電器ってひょっとして地雷ですか?
2024/12/18(水) 17:14:28.34ID:8eGW5DeE
>>742
現状ケーブルは3種類必要

USB-C充電器からiPhoneを充電するUSB-C to Cのケーブル
モバイルバッテリーからiPhoneを充電するUSB-A to Cのケーブル
モバイルバッテリーを充電するUSB-A to microのケーブル

結局、何か買わなければならないなら中途半端なものを買うより
全て捨ててUSB-Cで充電できるモバイルバッテリー1つ買ったほうがすっきりする
そうでなければ現状維持かの二択で悩んでる
745John Appleseed
垢版 |
2024/12/18(水) 20:46:31.79ID:ywX4zGxs
>>741
買い替えた方が良いよ。PDで充電できるのにすると、モバイルバッテリーの充電も早くて飯中にコンセントからちょっと充電するだけで結構回復出来たりするし。micro USBとか遅すぎてイライラする。
2024/12/18(水) 23:25:09.77ID:8eGW5DeE
>>745
まだ使えるししかも今年だと5回位しか使ってないたまにしか使わないものを買い換えるのに抵抗あるんだよな
買い換えるとしてたまにしか使わないし3千円くらいのUSB-Cで充電できるだけのモバイルバッテリーにするか
7〜8千円くらいのMagSafe充電できるモバイルバッテリーにするかも迷う
買うならAnkerだけど
747John Appleseed
垢版 |
2024/12/19(木) 00:05:02.22ID:mJmbiXtq
80%上限で充電してるとそんなに持たない印象
出かける時はモバイルバッテリー欠かせない
2024/12/19(木) 08:50:55.81ID:aGm4zo8h
>>746
わかるよ、俺もコレまだ使えるから~で外部バッテリが増殖しまくり
災害時のストックとしてキープしとくんだ!で乗り切ってる

AnkerならAC直結で充電出来てUSB-C直出し+USB-Cポートあり&5000mAhくらいのがiPhoneにはちょうど良い感じかなあ
デカくて重くてケーブルも充電器もとなると結局持ち出しが億劫になってしまうし、別にフル充電できなくても構わないという割り切りも必要だ

MagSafe充電も出来るしUSB-Cで30W出る10000mAhのを買ったけど、ガラは小さいけどiPhone本体と同じくらいの重さになっちゃうんだよね
容量半分でいいからより軽くより薄くして欲しいよ
何だかんだで一番活躍してるのはiPhoneのUSB-Cに直結できる5000mAhのアレです
こないだのbfセールで安くなってたから買い足しちゃった
2024/12/19(木) 12:02:14.28ID:c37ASZlF
>>747
充電上限80%で30%以下になったら充電してるけど平日は2日に1回の充電
休みの日は1日1回充電
旅行とか遠出する日は100%まで充電しても足りないからモバイルバッテリー必要
それが年5〜10回位だと思う
旅行は1週間位の旅行に年1、2回行くので日数だともっと多い
旅行の時は写真撮ったりGoogleマップとか調べ物でiPhone使いまくるから
モバイルバッテリー毎日使ってる

>>748
>MagSafe充電も出来るしUSB-Cで30W出る10000mAhのを買ったけど、

今年9月頃に発売されたAnkerのAnker MagGo Power Bank (10000mAh, Slim)?

買うとしたらこれかSlimじゃない残量モニター表示・スタンド付きかと思ってるけど
ブラックフライデーセールで決めかねて買わずに今に至る

充電器一体型は重く大きくなるし考えてない

>何だかんだで一番活躍してるのはiPhoneのUSB-Cに直結できる5000mAhのアレです

https://www.ankerjapan.com/products/a1653?variant=43211698831521

これかと思うけど何かに当たったり鞄の中に入れて充電してる時に他の物に押されたりして
iPhone側のUSB-Cが壊れないか気になる
750John Appleseed
垢版 |
2024/12/19(木) 15:00:05.84ID:oXUWG2OY
飯の写真撮る奴w
2024/12/19(木) 18:26:53.90ID:thqeRRqe
略女性
752John Appleseed
垢版 |
2024/12/19(木) 19:14:51.11ID:rSebKA1O
iPhoneを充電するのにまだコードなんて使ってるの?
ワイは外出時は常に Anker 622 Magnetic Battery をカバンに入れてる。
2024/12/19(木) 19:31:14.48ID:rvF7EpVs
むしろ今後も永久に有線充電するぞ
754John Appleseed
垢版 |
2024/12/19(木) 19:57:57.52ID:D9Bclu7p
Qi2で充分な充電速度出るからUSBポートは蓋してるわ
2024/12/19(木) 21:24:14.41ID:thqeRRqe
マグセーフ充電は発熱が嫌
2024/12/19(木) 22:37:07.65ID:uZetAcYL
でも手軽なんだよね
バッテリー交換必須なるけど
2024/12/19(木) 22:41:32.99ID:c37ASZlF
>>755
でもUSB-Cで充電するとUSB-Cの差し込み口がガバマンになるぞ
USB-C充電のIntelのMacBook Proを毎日持ち歩いてるけど4つあるUSB-Cを順番に使ってても
3年程でガバマンになって接触不良頻発するようになった
iPhoneだと毎日充電してたら1年でガバマンになるんじゃね?
2024/12/19(木) 23:04:31.38ID:nFMBuZVx
ガバガバになった事ない
759John Appleseed
垢版 |
2024/12/19(木) 23:47:44.42ID:mJmbiXtq
今年のAmazonセールでCIOのモバイルバッテリー買ったけど、基本ケーブルつないで急速充電で使ってるわ
マグセーフ充電は初めて試した時に発熱がヤバかったし、スマホの裏にくっつけてケーブル繋げられるタイプだから、そっちの方が重宝する
2024/12/20(金) 00:13:53.23ID:RIxVQlPM
>>759
CIOは別スレで品質悪いと言われてるけど
MagSafeモバイルバッテリー買ってMagSafe充電したくないほどの発熱なのか
MagSafe充電は基本熱いの一歩手前位に暖かくなるけどヤバいと思うほどではないから相当熱くなるんだろな

Apple信者1億人創出計画を語るスレ★21
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1727144733/

iPhone 16/Plus/Pro/max 用のアクセサリー Part5
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1730345768/
761John Appleseed
垢版 |
2024/12/20(金) 02:22:51.88ID:hnQJ4wCn
>>759
アポー店員も言ってるくらいだからな
2024/12/20(金) 10:30:35.67ID:VtETVGuy
>>757
毎日10回以上抜き差ししてもガバガバになるのはケーブル側だったわ
本体側なんて年1で接点クリーナーで掃除するだけで不具合起きたことないぞ
763John Appleseed
垢版 |
2024/12/20(金) 11:06:37.23ID:XpD9k3P7
>>757
おまえの使い方が悪いだけじゃんw
2024/12/20(金) 11:16:34.91ID:SiXBsswY
10年以上前に3年間使ったAndroid スマホのmicroB 端子口は最後グラグラになってたけど、USB-C端子口スマホは初めてだからわからないわー
Lightningは7年使っても丈夫だと知ってる
2024/12/20(金) 11:16:53.58ID:RIxVQlPM
>>762
2020iPad Proを発売日に買って4年以上使ってるけど
付属のUSB-Cケーブル1本だけずっと使ってて
やや緩くなってはいるけどガバガバというほどではなく接触不良も起きてないわ
2024/12/20(金) 11:45:27.20ID:lfzBB6KK
先ほど端末が届いたのだけど画面の端に
ある横の黒い線が欠けてる
しかも微妙に波を打ってるようにも見えるし...
ドット抜けなのかよく分からないけど
運が悪かったのかな?
2024/12/20(金) 12:59:13.01ID:g+HJjy4z
>>766
それ俺も経験したけどApple Storeに持っていったら無料で交換してくれたよ
見せたらすぐに対応してくれた
2024/12/20(金) 13:21:45.15ID:RIxVQlPM
>>766-767
確認したいけど画面の端にある横の黒い線が何か分からない
769John Appleseed
垢版 |
2024/12/20(金) 17:57:07.56ID:IeB3gRDK
ポートはガバガバになる頃には機種変時期だからそんな気にしなくても良さそうではある
とはいえ有線で高速充電するよりもQi2の方がバッテリーの劣化少なそうだけどな
2024/12/20(金) 17:58:26.11ID:4GaOAW++
ぬふぬふ氏が急にCIO動画上げるようになった
771John Appleseed
垢版 |
2024/12/20(金) 18:30:29.74ID:gAPzbOrM
iPhone16ProMAXのケース買わなきゃいけない
CASETiFYの15180円のウルトラバウンスケースが欲しい
772John Appleseed
垢版 |
2024/12/20(金) 19:35:37.09ID:iQ9wItiA
>>770
案件もらったのか?
2024/12/20(金) 21:04:49.42ID:boJF24RO
CIOは故障しても直ぐに検品済みの新品に交換してくれるから何度も新品開封を味わえてお得らしいな
774John Appleseed
垢版 |
2024/12/20(金) 21:27:21.50ID:O+56XI2e
へ~、でも交換って返品する手間が面倒
775John Appleseed
垢版 |
2024/12/20(金) 23:29:27.08ID:QaeKeh8r
Ankerも故障したら新品に即交換
2024/12/20(金) 23:39:41.04ID:raZ/rS2S
今日の晩飯は焼き鳥丼
香港版iPhone16 Pro Maxの5倍望遠で撮影
http://2ch-dc.net/v9/src/1734705392672.jpg
2024/12/21(土) 00:05:42.53ID:jr6Yp+pd
1年でUSBポートがガバガバって使い方が相当雑なんだろうな
2024/12/21(土) 07:52:20.52ID:gXhxU+Io
どちらにしてもライトニングよりタフじゃね?
2024/12/21(土) 10:53:13.50ID:1CxHGbGA
実際カメラボタンの使い勝手ってどうなの?
厚みのあるコンデジや一眼レフを昔使っていた身からすれば、
左手のホールディングを考えるとこの薄さでレンズの邪魔をしない持ち方なら画面ボタンでいい気がする
長年で慣れたし実際音量ボタンの擬似シャッターも全然使わなかったし
2024/12/21(土) 10:55:54.18ID:esm9PVor
縦持ちで使うなら要らない
781John Appleseed
垢版 |
2024/12/21(土) 12:33:23.09ID:aZw7el0h
カメラとか使わないしスライドパッドとして各種設定をいじれるようにしてほしい
輝度調整をここでいじれるようにしてくれ
2024/12/21(土) 12:48:25.18ID:Wk+ejJB2
>>776
グロなのか
783John Appleseed
垢版 |
2024/12/21(土) 13:10:19.13ID:1WsnXWE8
アプデしてバッテリー持ち悪くなってね?
2024/12/21(土) 13:37:29.81ID:MvvST6aw
>>782
鳥の死骸
785John Appleseed
垢版 |
2024/12/21(土) 14:09:43.41ID:yONXQI7z
嫁と結婚して20年になるけど今でも週3でセックスしてるけどガバガバだと思った事ないわ
786John Appleseed
垢版 |
2024/12/21(土) 14:36:59.93ID:aZw7el0h
さむ
787John Appleseed
垢版 |
2024/12/21(土) 14:51:26.03ID:cb7srbAo
いつからかiPhoneの予測変換まじでバカになってね?
カレスって打ったらカラスが先頭に来たりまじで意味がわからんのやけど
何このゴミ?
788John Appleseed
垢版 |
2024/12/21(土) 15:02:01.28ID:249U19OD
ユーザーが間違っていると思ってる
789John Appleseed
垢版 |
2024/12/21(土) 15:52:30.31ID:p1LxHsJ2
ほきんしゃ(保菌者)って書いたのになぜか募金者になってて意味わからなくなってたり、勝手に「ら」つけられてたりする。
2024/12/21(土) 17:05:15.79ID:31UqQTe5
>>785
× 嫁
○ 妻
791John Appleseed
垢版 |
2024/12/21(土) 18:08:48.02ID:AOi9MbIR
× 嫁
△妻
○ パートナー
2024/12/21(土) 18:24:33.69ID:31UqQTe5
発売日に購入して今日が3つの3ケ月お試し最終日だったんでポチったが
相変わらず全部イマイチだな
Amazon Music Unlimitedの方がかゆいところに手が届くし
ゲームはほとんどやらん
アポーテレビ+も何だか使いづらい
3ケ月後に解約だな
793John Appleseed
垢版 |
2024/12/21(土) 20:44:55.05ID:1WsnXWE8
アップルTV字幕のドラマが辛かった
吹き返えじゃないとみる気しない
2024/12/22(日) 00:33:03.47ID:cF6WiAzB
アマプラの方が基本料金だけでも結構楽しめる
795John Appleseed
垢版 |
2024/12/22(日) 00:52:56.76ID:GjnMnGEg
AppleTVは最近はオリジナル作品どんどん増えて
ドラマシリーズのモーニングショーはエミー賞も受賞してるし面白いよ
映画も結構面白いの多いし
796John Appleseed
垢版 |
2024/12/22(日) 02:42:40.78ID:L8SZlQLx
>>793
映像見ながら字幕追えない人なん?
最近そういう人多いらしいね
字幕読みながら観るのとか普通のことだと思ってたけど
797John Appleseed
垢版 |
2024/12/22(日) 03:02:43.10ID:FVNa0uqD
そりゃ字幕見ながら見るなんて誰でもできるだろ
吹き替えの方が楽ってだけやろ
デカいスマホ自体は誰でも使えるけど小さいスマホの方が使いやすいみたいな感じ
798John Appleseed
垢版 |
2024/12/22(日) 03:14:36.77ID:+fAMMhWe
appletv3ヶ月無料ってのが今日までなんだけどこれ面白い?
気になるけどカード情報入れたくないわ
2024/12/22(日) 03:40:00.18ID:k7Lf0MxA
慣れたら英語が分からなくても英語だけ聞いていれば面白くなってくるよ
字幕も吹き替えも要らない
慣れるまでが大変だけど
2024/12/22(日) 06:31:49.80ID:BuxC1k7T
英語より韓国語が字幕無くても大体わかってきた自分が怖いw
801John Appleseed
垢版 |
2024/12/22(日) 10:23:00.42ID:l+4Z7IIt
さすが在日
2024/12/22(日) 13:29:43.27ID:sBWbkHuj
13PMから16PMに買い換えたら写真写りがよくなった
13PMはHDRの処理が悪いのか不自然な写りになることが多く
メモ代わりの写真しか撮ってなくてミラーレス一眼でRAWで撮って現像してた
なので16PMでもぜんぜん写真撮らなかったけど昨日試しにいろいろ撮ってみたら全部きれいに撮れててびっくりした
当然等倍拡大した解像感とか画質はミラーレス一眼圧勝だけど
撮って出しのぱっと見は16PMのほうがきれい
2024/12/22(日) 15:35:03.76ID:HVFrJXB/
>>802
レビューありがとう バッテリー持ちに関しては13proMaxに匹敵するらしいね 両方いい機種だ
2024/12/22(日) 16:09:59.58ID:o4wQQI4O
アップルはサービスプロバイダとしては三流以下
TV持ち上げてる奴はアップルの工作員
805John Appleseed
垢版 |
2024/12/22(日) 18:11:37.07ID:7l6SvYIy
ふーん
そうなんだ
ありがとう
806John Appleseed
垢版 |
2024/12/22(日) 21:16:51.79ID:kVSjZmEN
可変リフレッシュレートの制御クソじゃね?
スクロールの勢いが無くなってめくりが遅くなってきた時にスタッターみたいなの起きる
2024/12/22(日) 21:29:26.38ID:sBWbkHuj
テーブルに置いてた16PMを使おうとして見たら勝手に再起動しててリンゴマークが表示されてるところだった
勝手に再起動することあるのか

>>803
実は自分は13PMは好きではなかった
重量バランスが悪いのか16PMよりたった11g重いだけなのにそれ以上に重く感じたし
16PMのほうが薄いのになぜか13PMのほうが分厚く見えたりと
自分の中では最も短命のiPhoneだった
808John Appleseed
垢版 |
2024/12/23(月) 00:09:50.89ID:qNSIMwOA
飯の写真上げてるクズ死ね
809John Appleseed
垢版 |
2024/12/23(月) 03:06:52.31ID:YI/Z1ziV
iPhone分割の審査って、24回払いと48回払いでは難易度が異なったりするのかな?
48回だと「支払いが厳しい?」と判断されたり?
2024/12/23(月) 05:59:27.38ID:/8tZ8BWZ
分割払いまでして無理に買うもんじゃないよ
811John Appleseed
垢版 |
2024/12/23(月) 08:02:36.31ID:YJS7033l
>>809

基本的には支払回数が長いと支払額が低くなるので「こいつなら返してくれるやろ」審査に通りやすくなる
ただ、期間が長いということなので長期的な収入があるかどうか審査の比重がやや重くなる
812John Appleseed
垢版 |
2024/12/23(月) 12:48:04.22ID:YI/Z1ziV
総額の金額を支払えるかどうかで審査されるから、分割回数は関係無いのかもしれないけど、キャリアによっても違うかもね
回数が少ない方が支払いに余裕ありそうな気もするけど
2024/12/23(月) 21:45:02.21ID:+ZuxMH2n
>>808
唐揚げ食うか?
http://2ch-dc.net/v9/src/1734957507301.jpg
2024/12/24(火) 01:04:31.17ID:o01V9lyc
充電上限85%にしてるんだけど、たまに超えてて100%になるのが気になって調べたら仕様なのね
やっぱり定期的に満充電だけはした方がいいのか
2024/12/24(火) 05:48:02.87ID:FmYbgrRm
>>813
犬のフンかと思った💩
2024/12/24(火) 06:31:06.39ID:CNOr1FXn
>>815
にしてはずいぶん色が薄いな
817John Appleseed
垢版 |
2024/12/24(火) 07:05:28.28ID:85J9LYZc
食ったもので変わるよ
818John Appleseed
垢版 |
2024/12/24(火) 14:50:20.12ID:jGYAhP2X
>>813
グロ
819John Appleseed
垢版 |
2024/12/24(火) 16:40:06.50ID:D6sOd3V/
>>814
ぶっちゃけ100%でずっとつかってても、80%で使ってても大した差無いし(ググれば色々検証結果が出てくる)、逆に80%にすると充電回数が増えるからあんまり意味ない気がする。最大容量が79%になるまでの時間を延ばすつもりだろうけど、そんなケチるもんでもないでしょ、2年は持つはずだし。ケア入ってたら無料交換だから気にせず満充電してるわ。ケアはあくまでも本体故障様に入ってる。
2024/12/24(火) 16:51:41.70ID:Xp+uXhOX
>>819
バッテリーの劣化に影響するのは充電回数じゃなくて0%→100%の充電サイクル
0%→100%充電するのと30%→80%を2回充電するのどちらも充電サイクルは1回となり
後者のほうがバッテリーの劣化少ないと言われてるし
80%でも余裕で1日足りるから充電上限80%で充電してる
一応MagSafeモバイルバッテリーも持ち歩いてるけど旅行中以外はめったに使わない
821John Appleseed
垢版 |
2024/12/24(火) 17:40:26.66ID:61DoCjpC
16PM買ってから20%→80%の充電を心がけてるけど、時々、忘れて気づいたら充電切れてる事あるわ
あんまり神経質になるのも疲れるけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。