アップル公式
iPad mini
https://www.apple.com/jp/ipad-mini/
サポート
https://support.apple.com/ja-jp/ipad/
前スレ
iPad mini Part14
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1729744811/
iPad mini Part15
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1730110243/
iPad mini Part16
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1730789112/
iPad mini Part17
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1John Appleseed
2024/11/18(月) 18:40:36.03ID:BDQUH90p2John Appleseed
2024/11/18(月) 18:52:09.29ID:U1KSvtvU 低脳でノータリンな馬鹿「製品名がSoC表記だからメジャーアップデートではない!」
明確に大幅なメジャーアップデートのProはPro(M4)
現行AirもAir(M2)
その命名規則に揃っただけ
iPadPro(M4) 13インチ 582g 薄さ5.1mm タンデムOLED 新Pencil 新MagicKeyboard
iPadPro(M2) 12.9インチ 684g 薄さ6.4mm ミニLED 旧Pencil 旧MagicKeyboard
これでメジャーアップデートじゃ無いと思える方が低脳で頭悪い
明確に大幅なメジャーアップデートのProはPro(M4)
現行AirもAir(M2)
その命名規則に揃っただけ
iPadPro(M4) 13インチ 582g 薄さ5.1mm タンデムOLED 新Pencil 新MagicKeyboard
iPadPro(M2) 12.9インチ 684g 薄さ6.4mm ミニLED 旧Pencil 旧MagicKeyboard
これでメジャーアップデートじゃ無いと思える方が低脳で頭悪い
2024/11/18(月) 18:53:17.55ID:P2vTmFK7
Geekbench6 CPU Single Score
Air(M1) 2284
Air(M2) 2576
mini(A17pro)2852 ⭐
mini(A15)2121 🤮
Air(M1) 2284
Air(M2) 2576
mini(A17pro)2852 ⭐
mini(A15)2121 🤮
2024/11/18(月) 18:56:15.14ID:P2vTmFK7
650 John Appleseed[sage] 2024/11/15(金) 11:58:36.87 ID:nn+ZjUq8
ステージマネージャは、複数のアプリを使いやすくするマルチウィンドウ機能。
外部ディスプレイを接続して「拡張ディスプレイ」として扱うこともできる。
ただし、A12X Bionicチップ、A12Z Bionicチップ搭載のiPad Proは、内蔵ディスプレイでステージマネージャを使うことができるものの、外部ディスプレイのサポートは含まない。
最大4つのライブアプリを同時にサポートするシングル画面バージョンとなる。
これと同じことをminiでもやればいいだけ。
CPUマルチ性能 / メモリ容量
A12X 4636 / 4GB
mini6 5364 / 4GB
mini7 7050 / 8GB
無印10.2でも対応しないのは、上位モデルであるPro/Airと差別化するため
miniや無印のステージマネージャ対応は「出来ないのではなく、しないだけ」
ステージマネージャは、複数のアプリを使いやすくするマルチウィンドウ機能。
外部ディスプレイを接続して「拡張ディスプレイ」として扱うこともできる。
ただし、A12X Bionicチップ、A12Z Bionicチップ搭載のiPad Proは、内蔵ディスプレイでステージマネージャを使うことができるものの、外部ディスプレイのサポートは含まない。
最大4つのライブアプリを同時にサポートするシングル画面バージョンとなる。
これと同じことをminiでもやればいいだけ。
CPUマルチ性能 / メモリ容量
A12X 4636 / 4GB
mini6 5364 / 4GB
mini7 7050 / 8GB
無印10.2でも対応しないのは、上位モデルであるPro/Airと差別化するため
miniや無印のステージマネージャ対応は「出来ないのではなく、しないだけ」
2024/11/18(月) 18:58:09.78ID:P2vTmFK7
バッテリーの持ちがゴミニ6より有意に良くなってるな
TSMC「N3はN5に対して同じ消費電力なら性能が15%向上する、同じ性能なら消費電力が30%削減される」
xtech.nikkei.com/atcl/nxt/news/18/08629/
同じ使い方ならSoCは30%省電力だからな
CPU性能はゴミニ6から35%も増えてメモリ容量も倍増だし
メモリ容量は4GBのゴミニ6から倍増してるから
同じ使い方ならストレージへのスワップによる
書き込み/読み込みが減る分だけ当然 省電力になるからな
TSMC「N3はN5に対して同じ消費電力なら性能が15%向上する、同じ性能なら消費電力が30%削減される」
xtech.nikkei.com/atcl/nxt/news/18/08629/
同じ使い方ならSoCは30%省電力だからな
CPU性能はゴミニ6から35%も増えてメモリ容量も倍増だし
メモリ容量は4GBのゴミニ6から倍増してるから
同じ使い方ならストレージへのスワップによる
書き込み/読み込みが減る分だけ当然 省電力になるからな
6John Appleseed
2024/11/18(月) 18:59:42.36ID:P2vTmFK7 3年おきにしかアップデートしないのに
これだけ大幅な進化だからな
CPUシングル性能大幅増、指紋認証爆速化(mini6対比)、
メモリ容量倍増、最少ストレージ容量倍増、新型ProPencil対応、
AppleIntelligence対応、USB 10Gbpsに倍速化、WiFi 6E対応、
バッテリー最大容量表示、充電最大容量制限に対応、
ディスプレイ表示品質の向上(mini6対比)、
ゼリスク大幅改善(mini6対比) 、GPUハードウェアレイトレ対応
A17pro/A18/A18pro/M1/M2/M4でしか動作しない
バイオハザードやデスストランディング、アサクリのような
コンソールゲームをプレイ可能に
3年後にmini8が出ても
SoCがA20?になってWiFi6Eが7に変わるだけ
で終わり
これだけ大幅な進化だからな
CPUシングル性能大幅増、指紋認証爆速化(mini6対比)、
メモリ容量倍増、最少ストレージ容量倍増、新型ProPencil対応、
AppleIntelligence対応、USB 10Gbpsに倍速化、WiFi 6E対応、
バッテリー最大容量表示、充電最大容量制限に対応、
ディスプレイ表示品質の向上(mini6対比)、
ゼリスク大幅改善(mini6対比) 、GPUハードウェアレイトレ対応
A17pro/A18/A18pro/M1/M2/M4でしか動作しない
バイオハザードやデスストランディング、アサクリのような
コンソールゲームをプレイ可能に
3年後にmini8が出ても
SoCがA20?になってWiFi6Eが7に変わるだけ
で終わり
2024/11/18(月) 19:15:18.23ID:6/g4I6Ho
mini6が最高だって何度も言ってるだろ…😔
2024/11/18(月) 20:31:33.00ID:dEBMTUCd
mini7のフレームに直径3mm位の気泡みたいのが二カ所有るんだけど仕様かな?電源ボタンの下辺りと右フレームの下辺りの二カ所。
2024/11/18(月) 20:47:28.66ID:zSynq/ec
ipadもminiも持ってるけどカーナビとしてしか使ってない
PC持ってたら正直他なにに使うのか全く分からない
PC持ってたら正直他なにに使うのか全く分からない
2024/11/18(月) 20:49:55.55ID:xhdt/a0N
11John Appleseed
2024/11/18(月) 21:03:30.30ID:+m5I5VKu カーナビは草
今どきディスプレイオーディオすら付いてない車なんてあんの?www
今どきディスプレイオーディオすら付いてない車なんてあんの?www
2024/11/18(月) 21:09:17.88ID:H6s0zDHu
2024/11/18(月) 21:17:58.24ID:4T6gAwsi
>>8,10
環境光センサー
画面輝度の自動調整に使われる
が、mini 6, mini 7 では位置が良くない
風呂蓋カバーとか付けてPencil側を手前にした横画面で両手でオンスクリーンキーボードを打っていると
両方のセンサーが手に覆われるので、だんだん画面が暗くなってしまう
mini 5 のセンサーの位置はそんなに偏ってないのでそういう問題は起こらない
環境光センサー
画面輝度の自動調整に使われる
が、mini 6, mini 7 では位置が良くない
風呂蓋カバーとか付けてPencil側を手前にした横画面で両手でオンスクリーンキーボードを打っていると
両方のセンサーが手に覆われるので、だんだん画面が暗くなってしまう
mini 5 のセンサーの位置はそんなに偏ってないのでそういう問題は起こらない
2024/11/18(月) 21:18:37.34ID:kS07q2gq
初売りで来ると信じて待つわ
フルモデルチェンジならともかく、こんなマイナーチェンジで新製品ヅラする必要なし
フルモデルチェンジならともかく、こんなマイナーチェンジで新製品ヅラする必要なし
15John Appleseed
2024/11/18(月) 21:49:30.20ID:rKFjSfZx esimのみなのまじでクソだわ。smsも受信できないから再発行もすんなりできない。
2024/11/18(月) 22:19:49.20ID:XEW50QIb
17John Appleseed
2024/11/19(火) 02:59:26.12ID:cjZAXv3718John Appleseed
2024/11/19(火) 03:02:59.96ID:cjZAXv37 6年間毎年のマイナーチェンジのiPhoneも秋冬発売の新モデルは初売り対象外
https://i.imgur.com/qxpQdok.jpeg
https://i.imgur.com/qxpQdok.jpeg
19John Appleseed
2024/11/19(火) 07:38:14.84ID:wT0j1ifo モバイル端末としての意味合いが他のiPadより強いし、物理SIMは使えるようにして欲しかったね
格安SIMあちこち使い分けてるからさあ
格安SIMあちこち使い分けてるからさあ
20John Appleseed
2024/11/19(火) 07:40:38.09ID:KdpvNv7421John Appleseed
2024/11/19(火) 07:42:17.81ID:ch32eadC コスト削減の為に金型から撤廃してんのにminiのSiMスロット付けてだけの為にまた全部作って莫大費用かけろってか?wwwガイジ過ぎんだろwww
22John Appleseed
2024/11/19(火) 07:44:42.68ID:KdpvNv74 Appleの事業の軸であるiPhoneなんか
14からアメリカで販売してる物は物理SIM廃棄してるし
後進国どもがいつアメリカ様に追い付いて来れるか
猶予を与えられて様子見してる段階
14からアメリカで販売してる物は物理SIM廃棄してるし
後進国どもがいつアメリカ様に追い付いて来れるか
猶予を与えられて様子見してる段階
23John Appleseed
2024/11/19(火) 07:45:17.37ID:ch32eadC 貧乏ガイジの言ってる事ほんと滅茶苦茶過ぎて笑えるwww
24John Appleseed
2024/11/19(火) 07:47:41.07ID:KdpvNv74 > 格安SIMあちこち使い分けてる
ような底辺下民はRAM 4GBで性能2/3で超絶ゼリスクの
低劣ローエンドゴミニ6の整備品でも買いなおして使ってろよ
低劣な人間らしく分相応に、身の程に合わせて
3年後のmini8も100%物理SIM使えないから
ような底辺下民はRAM 4GBで性能2/3で超絶ゼリスクの
低劣ローエンドゴミニ6の整備品でも買いなおして使ってろよ
低劣な人間らしく分相応に、身の程に合わせて
3年後のmini8も100%物理SIM使えないから
2024/11/19(火) 07:53:13.49ID:eDmk4uaA
26John Appleseed
2024/11/19(火) 07:57:01.46ID:ch32eadC 貧乏ガイジってこいつら最早社会悪だろwww
2024/11/19(火) 08:27:59.45ID:dCMzK67c
28John Appleseed
2024/11/19(火) 09:10:50.90ID:+jo/JRlJ >>27
eSIMプロファイルがデバイスに一つしかインストールできないと思ってるの?
eSIMプロファイルがデバイスに一つしかインストールできないと思ってるの?
2024/11/19(火) 09:28:05.64ID:Um4PaMiv
>>28
エアプ確定
エアプ確定
2024/11/19(火) 09:57:34.34ID:3Wy7lLs5
31John Appleseed
2024/11/19(火) 10:00:01.97ID:Vg1FjT3F32John Appleseed
2024/11/19(火) 10:01:47.70ID:Vg1FjT3F33John Appleseed
2024/11/19(火) 10:04:35.31ID:Vg1FjT3F34John Appleseed
2024/11/19(火) 10:29:50.91ID:cjZAXv37 >>31
Antutu(笑)
Apple自身がスマホ(とその延長のiPad mini)て
CPUシングルスレッド性能の重要性をアピールして重視してるのに
miniなんかで動画編集もしないし
ステマネ防がれてマルチタスキングもろくにできないのに
CPUマルチ性能なんか低脳でノータリンなお前の存在と等しく無価値🤣
Antutu(笑)
Apple自身がスマホ(とその延長のiPad mini)て
CPUシングルスレッド性能の重要性をアピールして重視してるのに
miniなんかで動画編集もしないし
ステマネ防がれてマルチタスキングもろくにできないのに
CPUマルチ性能なんか低脳でノータリンなお前の存在と等しく無価値🤣
35John Appleseed
2024/11/19(火) 10:42:39.67ID:cjZAXv37 > M4シリーズはTSMCの第2世代3nmプロセス技術を採用しており、業界最高のシングルスレッド性能を持つとAppleは自信を示す
GPU性能が必要な動画編集やゲームやAIやるなら
GeForceハイエンド積んだPC一択で
Appleデバイスなんか無価値だしな
GPU性能が必要な動画編集やゲームやAIやるなら
GeForceハイエンド積んだPC一択で
Appleデバイスなんか無価値だしな
2024/11/19(火) 10:47:24.60ID:KdpvNv74
第2世代の3ナノメートルテクノロジーを使用して作られたM4ファミリーは、パーソナルコンピュータ向けとして最も先進的なチップのラインナップです。M4ファミリーは、世界最速のCPUコアによって圧倒的なシングルスレッドのCPUパフォーマンスを発揮
※ 流通している競合システムと特定の業界標準ベンチマークを使用し、2024年10月にAppleが実施したテスト結果によります。
※ 流通している競合システムと特定の業界標準ベンチマークを使用し、2024年10月にAppleが実施したテスト結果によります。
37John Appleseed
2024/11/19(火) 11:00:00.11ID:zOZsiQTR 寒いからiPad持つ手が冷えるんだけど
お金かけてMagic Trackpad買うか、
ある程度抑えられるトラックボールマウス買うか、
手の甲だけ温められる防寒グッズ買うか、
一番下は何かいい商品ある?手のひらは素手にしたいんだけど
お金かけてMagic Trackpad買うか、
ある程度抑えられるトラックボールマウス買うか、
手の甲だけ温められる防寒グッズ買うか、
一番下は何かいい商品ある?手のひらは素手にしたいんだけど
38John Appleseed
2024/11/19(火) 11:01:30.58ID:zOZsiQTR 上二つはコタツに突っ込んで使おうと思ってる
2024/11/19(火) 11:20:58.13ID:4bpGx/ee
>>32
実質これが存在してなかったA17無印か
実質これが存在してなかったA17無印か
40John Appleseed
2024/11/19(火) 11:57:53.07ID:whNLyxRw CASEFINITEのTHE FROST AIRはSmart folioと併用出来ないかな?
iPad Proのpitaka MagEZが理想なんだけどmini用はUSBCポートが塞がれるし終売してるっぽいので他のやつ探してます
iPad Proのpitaka MagEZが理想なんだけどmini用はUSBCポートが塞がれるし終売してるっぽいので他のやつ探してます
41John Appleseed
2024/11/19(火) 18:32:30.73ID:ZSVm746y mini7買うか11インチair買うか迷ってる
ゲームの複数起動したいんだけどmini7買って今使ってるmini5と2台でやるかairのステージマネージャ使って1台でやるか
mini7がステージマネージャ対応してたら即決だったのに
ゲームの複数起動したいんだけどmini7買って今使ってるmini5と2台でやるかairのステージマネージャ使って1台でやるか
mini7がステージマネージャ対応してたら即決だったのに
2024/11/19(火) 19:21:07.28ID:SlUtqavA
両方買えばいいじゃん
2024/11/19(火) 19:25:13.31ID:83qlEwF4
44John Appleseed
2024/11/19(火) 19:59:15.12ID:BXOda9JK2024/11/19(火) 22:30:34.51ID:z7yYIIuL
>>33
コミニ7
コミニ7
46John Appleseed
2024/11/19(火) 22:34:23.21ID:+AtOIk3v2024/11/19(火) 22:36:55.09ID:BRCqLOex
計測不可なのはメモリ足りないからとか?
2024/11/19(火) 22:45:30.41ID:DYargrFP
いや…そんなに性能必要なことせんやろ…
mini6が最高や
mini6が最高や
49John Appleseed
2024/11/19(火) 22:47:27.12ID:+AtOIk3v 逆に計測不可のゴミに何が出来んの?w
2024/11/19(火) 23:17:03.07ID:KdpvNv74
2024/11/19(火) 23:31:35.67ID:HcN6sjuY
mini6はまだまだ現役や!
2024/11/20(水) 00:16:52.03ID:6e4xocYo
環境光センサー位置の問題は直して欲しかったな
2024/11/20(水) 00:19:27.22ID:BslCJcKp
mini6はまだまだ現役で使える端末だと思うがブルーがいい色で欲しくなったのでmini7に買い替えた
しつこくmini6をdisってる人いるけど何の意図があるんだろうか?
端末なんて所詮は道具なんだからそれぞれが好きな端末使えばいいと思うが
しつこくmini6をdisってる人いるけど何の意図があるんだろうか?
端末なんて所詮は道具なんだからそれぞれが好きな端末使えばいいと思うが
54John Appleseed
2024/11/20(水) 00:21:20.08ID:GmoceyD4 そだね
mini6をDisってるのはiPad買えないぼんびね
mini6をDisってるのはiPad買えないぼんびね
2024/11/20(水) 00:22:15.60ID:ODlehgKi
病気だからNG推奨
2024/11/20(水) 01:13:53.66ID:sn7Y3YVp
ネットに普遍的にいる口の汚いおじさんだからNGぶち込んで終わりにしたほうがいい
端末に価値や評価は何一つ変わらないからね
端末に価値や評価は何一つ変わらないからね
2024/11/20(水) 07:06:23.84ID:hBVifCdt
mini6を執拗にゴミ呼ばわりする奴
mini(A17Pro)を執拗に貶む奴
セルラーかWi-Fiどちらかを押し付けてくる奴
miniを下げてAirを押し付けてくる奴
Androidが至高としつこい奴
唐突な教えて君
NG推奨
mini(A17Pro)を執拗に貶む奴
セルラーかWi-Fiどちらかを押し付けてくる奴
miniを下げてAirを押し付けてくる奴
Androidが至高としつこい奴
唐突な教えて君
NG推奨
58John Appleseed
2024/11/20(水) 07:20:11.23ID:nZeaivG8 mini6がAmazonで値下げされてるな
Wi-Fiモデル
64GB 70800円
256GB 86800円
Wi-Fiモデル
64GB 70800円
256GB 86800円
59John Appleseed
2024/11/20(水) 07:37:14.08ID:bEordIl5 >>58
プラス8000円でA17買えるのに誰がくそ6なんて買うの?256で5万なら考えてもいいかなレベル
プラス8000円でA17買えるのに誰がくそ6なんて買うの?256で5万なら考えてもいいかなレベル
60John Appleseed
2024/11/20(水) 07:39:26.73ID:685PRJe92024/11/20(水) 07:46:51.02ID:3revaAe9
mini6が最高やろ…
2024/11/20(水) 07:49:06.76ID:gOY29P/k
mini6ゴミとは思わないけど、この値段なら最新買うべきだよな
PROが前機種と比べられるのは価格差あるからだし
PROが前機種と比べられるのは価格差あるからだし
2024/11/20(水) 08:00:30.98ID:bynWUiqY
何年使うかわからないけど、一万円の差なら最新買ってもペイできるけどな
買い取り価格やサポートの期間なんかも考えたら、今一万円ケチるのはもったいないと思ってしまうが
買い取り価格やサポートの期間なんかも考えたら、今一万円ケチるのはもったいないと思ってしまうが
2024/11/20(水) 08:02:22.00ID:bynWUiqY
半額なら6でもいいけどね
自分は高速スクロールとかすることがないから、言われなかったらゼリーは気がつかなかったと思うし
自分は高速スクロールとかすることがないから、言われなかったらゼリーは気がつかなかったと思うし
65John Appleseed
2024/11/20(水) 08:14:13.78ID:jfpvTs7e 良かろうが悪かろうが新型を買うよね
新しい物を買う楽しさ
新しい物を買う楽しさ
2024/11/20(水) 08:16:52.30ID:bynWUiqY
流石に品質が悪かったら買わないわ
買ってもそれは返品する
おそらくだけど、整備済みとか、なんか安くなってる商品ってそういった返品を整備、修理して売ってるものだろうから買いたくない
だから俺はアポスト新品一択
買ってもそれは返品する
おそらくだけど、整備済みとか、なんか安くなってる商品ってそういった返品を整備、修理して売ってるものだろうから買いたくない
だから俺はアポスト新品一択
2024/11/20(水) 08:35:06.90ID:UjK9nCjl
>>58
よくわからないで買ってしまう情弱向けだね。
よくわからないで買ってしまう情弱向けだね。
68John Appleseed
2024/11/20(水) 08:39:17.08ID:685PRJe9 ゴミ6の性能なら256セルラーの新品で4万までだろ
整備品ならもっと安くても良いぐらい
整備品ならもっと安くても良いぐらい
69John Appleseed
2024/11/20(水) 08:42:52.90ID:685PRJe9 4万までならゴミでも妥協して買う奴いるだろうし
2024/11/20(水) 08:49:26.77ID:Epa0Jglx
mini6がその価格つけてくれてるおかげでリセールが高くなるのはいいことじゃん
2024/11/20(水) 08:49:30.03ID:gOY29P/k
型落ちの安売りは中古価格も下がっちゃうからな、なかなか出来ない
なので所有者は高め維持の方が嬉しいはず
なので所有者は高め維持の方が嬉しいはず
2024/11/20(水) 08:50:59.80ID:gOY29P/k
>>70
これだよね、今後も新モデル欲しくなるだろうし、下取り高いにこしたことはない
これだよね、今後も新モデル欲しくなるだろうし、下取り高いにこしたことはない
73John Appleseed
2024/11/20(水) 08:52:43.70ID:685PRJe9 下取りって256セルラーでも3万5千円やん
2024/11/20(水) 08:52:55.18ID:bynWUiqY
売れなければ中古は安くなる
これはしゃーない
これはしゃーない
2024/11/20(水) 09:10:58.19ID:zNNhVcn3
appleの下取りは足元見てるから
76John Appleseed
2024/11/20(水) 09:32:55.95ID:vvl2wXNg iPhoneの下取りは3世代前のゴミでも7万ぐらいで下取りしてくれたけど?
ゴミ6の下取りだけ異常に安い
ゴミ6の下取りだけ異常に安い
2024/11/20(水) 09:39:29.58ID:Rh6xlWn2
>>40
CASEFINITEを取り付けてスマートフォリオを被せる事は出来るんだけど、磁石が弱くなって、手に持った時に重たく感じるのよ。
CASEFINITEがこのケースにマグネットで取り外し可能の蓋を開発して欲しいんだけどね。
CASEFINITEを取り付けてスマートフォリオを被せる事は出来るんだけど、磁石が弱くなって、手に持った時に重たく感じるのよ。
CASEFINITEがこのケースにマグネットで取り外し可能の蓋を開発して欲しいんだけどね。
2024/11/20(水) 09:40:02.62ID:UjK9nCjl
これだからベンチマーク厨は馬鹿にされるんだよ。
iPad miniのコアバリューはその大きさにある。
それは型落ちになっても変わらない。
iPad miniのコアバリューはその大きさにある。
それは型落ちになっても変わらない。
2024/11/20(水) 10:17:58.49ID:N6HvjorK
3年後にmini8が出て古いの売り捨てる時に
RAM 4GBのゴミニ6は7より2万円は安く買い叩かれるから
1-2万安いからって今から低劣ゴミニ6を買うのは情弱過ぎる
RAM 4GBのゴミニ6は7より2万円は安く買い叩かれるから
1-2万安いからって今から低劣ゴミニ6を買うのは情弱過ぎる
2024/11/20(水) 10:18:47.78ID:N6HvjorK
WiFiで3万円なら子供に与えるオモチャなら良いかも程度
81John Appleseed
2024/11/20(水) 11:54:37.66ID:MW3YjQCb Apple Store行ったけど1台しか展示なかった
アップルも便利で需要があるのはわかるけどデカい方買ってくれって存在なんだろうな
アップルも便利で需要があるのはわかるけどデカい方買ってくれって存在なんだろうな
82John Appleseed
2024/11/20(水) 11:56:14.10ID:MW3YjQCb ゼリーは確かに多少改善されているね
2024/11/20(水) 12:09:09.18ID:gzTsigBc
丸の内店は全色あったよ
2024/11/20(水) 14:18:25.06ID:38nRzSFU
新宿のApple Storeは片隅に一台しかなかった
85John Appleseed
2024/11/20(水) 16:51:32.79ID:MW3YjQCb 心斎橋は1台
ビックカメラでスターライト触れました
ビックカメラでスターライト触れました
86John Appleseed
2024/11/20(水) 17:36:41.06ID:T3DyePjK ゴミ6はAppleIntelligence来たら更に価値下がるから安く買いたい奴はそれまで待て
2024/11/20(水) 21:20:50.18ID:4dOEfoQ2
ps://video.twimg.com/ext_tw_video/1525825681346555905/pu/vid/720x1280/Y5uNi8Wfes4fTvjH.mp4
2024/11/21(木) 07:04:51.99ID:OpwBknX7
6世代いい感じに下落してきたね
89John Appleseed
2024/11/21(木) 07:41:27.23ID:vivPJKyK 中途半端に見下げした1世代前の新品を買うくらいなら、最新の新品を買うか機能割り切ってOSサポート末期のCランク中古品でも買うかのどっちかの方がいいわ
2024/11/21(木) 07:44:43.97ID:5QkAfIPC
今更mini6を買うとしてもwifi64GBで39,800が最低条件だな
91John Appleseed
2024/11/21(木) 07:47:14.66ID:nhonKCZe 中古なら256セルラーで3万5千円で売ってるのに64のWiFiに4万も出すのか?w
2024/11/21(木) 08:03:22.26ID:QsdH+oLH
mini6wifi64GBは84,800円だ!
2024/11/21(木) 08:53:26.24ID:Y1HfwGuJ
>>89
見下げたもんだな
見下げたもんだな
94John Appleseed
2024/11/21(木) 14:38:43.26ID:HiSPg86z 下取りをうまく利用すればね
95John Appleseed
2024/11/21(木) 14:46:09.93ID:LWdPMIGd いま6万で買ったものを3年後に2万で売るより
いま8万で買ったものを3年後に4万で売った方がいいよね
いま8万で買ったものを3年後に4万で売った方がいいよね
96John Appleseed
2024/11/21(木) 15:06:02.48ID:iKnqcaxN 今日mini6からmini7に買い替えたけど体感9割変わらんな
2万の出費で買い替えれたからバッテリー交換したと思えばええけど
2万の出費で買い替えれたからバッテリー交換したと思えばええけど
97John Appleseed
2024/11/21(木) 15:13:40.98ID:iKnqcaxN mini6の64を先週フリマで5.7万円で売ってmini7を7万円で買い替え
mini6は発売日に59800円で購入
mini6は発売日に59800円で購入
2024/11/21(木) 15:28:20.67ID:fCTsVZSL
性能アップは体感しづらいけど性能ダウンは敵面に体感するから使い込んでシビアに判定しようず
2024/11/21(木) 15:40:02.72ID:4f0j4r4p
100John Appleseed
2024/11/21(木) 18:33:39.82ID:sa95F4Ky >>99
動画再生時間すら変わらないんだからスペックに沿って重たい事やったら短くなるんじゃね、たぶん
動画再生時間すら変わらないんだからスペックに沿って重たい事やったら短くなるんじゃね、たぶん
2024/11/21(木) 19:12:39.99ID:UwSVyoaX
バッテリーの持ちがゴミニ6より有意に良くなってるな
TSMC「N3はN5に対して同じ消費電力なら性能が15%向上する、同じ性能なら消費電力が30%削減される」
xtech.nikkei.com/atcl/nxt/news/18/08629/
同じ使い方ならSoCは30%省電力だからな
CPU性能はゴミニ6から35%も増えてメモリ容量も倍増だし
メモリ容量は4GBのゴミニ6から倍増してるから
同じ使い方ならストレージへのスワップによる
書き込み/読み込みが減る分だけ当然 省電力になるからな
TSMC「N3はN5に対して同じ消費電力なら性能が15%向上する、同じ性能なら消費電力が30%削減される」
xtech.nikkei.com/atcl/nxt/news/18/08629/
同じ使い方ならSoCは30%省電力だからな
CPU性能はゴミニ6から35%も増えてメモリ容量も倍増だし
メモリ容量は4GBのゴミニ6から倍増してるから
同じ使い方ならストレージへのスワップによる
書き込み/読み込みが減る分だけ当然 省電力になるからな
2024/11/21(木) 21:11:22.28ID:hrT2dwUt
mini6がやっぱ最高だよな
2024/11/21(木) 21:16:01.72ID:XGIuo5jo
>>13,10
ありがとう。製造のみ不具合なら返品しようかと思ってたけど安心してガラスフィルム貼れました
ありがとう。製造のみ不具合なら返品しようかと思ってたけど安心してガラスフィルム貼れました
104John Appleseed
2024/11/21(木) 22:24:01.31ID:9xDjn6+U >>101
でもお前さんの用途じゃなんも役に立ってないじゃんw
でもお前さんの用途じゃなんも役に立ってないじゃんw
2024/11/21(木) 23:02:54.25ID:xcNi3fLJ
>>104
掲示板への張り付き、動画鑑賞しか使ってません
掲示板への張り付き、動画鑑賞しか使ってません
2024/11/21(木) 23:11:24.15ID:ejbkz6t2
>>105
mini4で十分だ
mini4で十分だ
2024/11/22(金) 00:56:13.16ID:nmHoZk8F
mini6,64gb持ってたが2-3年後に64gbはもう無理だと思ってmini7,128gb買った
128gbあればオレの使い方なら6年いけるだろうがmini8が良機種ならまた買い替えるかも
128gbあればオレの使い方なら6年いけるだろうがmini8が良機種ならまた買い替えるかも
2024/11/22(金) 02:11:14.34ID:nyYqEDP5
画面サイズもう少し大きくして欲しいなあ
もうあと少しだけ
9インチぐらい欲しい
もうあと少しだけ
9インチぐらい欲しい
2024/11/22(金) 06:26:29.89ID:f4KYBr8Z
いや13インチは欲しい
2024/11/22(金) 07:00:45.79ID:anzmZEkr
ベゼル細くしてリフレッシュレート上げてmチップ載せてくれたら何台でも買うわ
2024/11/22(金) 07:04:36.81ID:7IOw2zYg
ゼリスクさえ直してくれれば1台買うかも
2024/11/22(金) 08:01:35.66ID:j16v0vsx
>>111
ゴミニ6からは大幅に改善されてるよ
普通に使ってて感知することは皆無
7買えないゴミニ6を使い続けるしかない下民が
7使ったこともなく無根拠に全く変わらないと言い張って
必死にネガキャンしてるが
ゴミニ6からは大幅に改善されてるよ
普通に使ってて感知することは皆無
7買えないゴミニ6を使い続けるしかない下民が
7使ったこともなく無根拠に全く変わらないと言い張って
必死にネガキャンしてるが
2024/11/22(金) 08:39:31.72ID:n3qTcEeT
個人的にはMチップだな
バッテリー駆動時は低クロック化していいから
ステマネ2画面デスクトップ化で電力供給時はスペック解放してくれたらアツすぎるだろ
バッテリー駆動時は低クロック化していいから
ステマネ2画面デスクトップ化で電力供給時はスペック解放してくれたらアツすぎるだろ
2024/11/22(金) 08:42:32.57ID:ZDDZctzX
8インチは猛烈にゲーム機需要あるんだし、iPadminiはSwitchのコンセプトをパクってポータブルも据え置きもいけるようになるMチップ採用こそ正道だろ
次の進化はこれで頼むぞ
次の進化はこれで頼むぞ
2024/11/22(金) 08:44:36.71ID:7IOw2zYg
ついでにSwitchアプリも出してくれないかな
2024/11/22(金) 08:56:14.47ID:SyM8yov8
Mチップが採用されるとゲームの観点で具体的にどんな恩恵がある?
2024/11/22(金) 09:06:00.13ID:A5tsZ7d5
このサイズで恩恵はない
118John Appleseed
2024/11/22(金) 09:14:08.98ID:GnACV7gN >>112
でもお前さんは5ちゃんねるとエロ動画鑑賞しか用途ないからなんの恩恵も受けてないじゃん
でもお前さんは5ちゃんねるとエロ動画鑑賞しか用途ないからなんの恩恵も受けてないじゃん
2024/11/22(金) 09:18:55.92ID:O6Oi7cyP
y700みたいにバイパス給電希望
2024/11/22(金) 10:04:10.10ID:j16v0vsx
2024/11/22(金) 10:04:47.42ID:j16v0vsx
650 John Appleseed[sage] 2024/11/15(金) 11:58:36.87 ID:nn+ZjUq8
ステージマネージャは、複数のアプリを使いやすくするマルチウィンドウ機能。
外部ディスプレイを接続して「拡張ディスプレイ」として扱うこともできる。
ただし、A12X Bionicチップ、A12Z Bionicチップ搭載のiPad Proは、内蔵ディスプレイでステージマネージャを使うことができるものの、外部ディスプレイのサポートは含まない。
最大4つのライブアプリを同時にサポートするシングル画面バージョンとなる。
これと同じことをminiでもやればいいだけ。
CPUマルチ性能 / メモリ容量
A12X 4636 / 4GB
mini6 5364 / 4GB
mini7 7050 / 8GB
無印10.2でも対応しないのは、上位モデルであるPro/Airと差別化するため
miniや無印のステージマネージャ対応は「出来ないのではなく、しないだけ」
ステージマネージャは、複数のアプリを使いやすくするマルチウィンドウ機能。
外部ディスプレイを接続して「拡張ディスプレイ」として扱うこともできる。
ただし、A12X Bionicチップ、A12Z Bionicチップ搭載のiPad Proは、内蔵ディスプレイでステージマネージャを使うことができるものの、外部ディスプレイのサポートは含まない。
最大4つのライブアプリを同時にサポートするシングル画面バージョンとなる。
これと同じことをminiでもやればいいだけ。
CPUマルチ性能 / メモリ容量
A12X 4636 / 4GB
mini6 5364 / 4GB
mini7 7050 / 8GB
無印10.2でも対応しないのは、上位モデルであるPro/Airと差別化するため
miniや無印のステージマネージャ対応は「出来ないのではなく、しないだけ」
122John Appleseed
2024/11/22(金) 10:37:51.06ID:Y+AMKYPa >>116
A17ProやA18や更にA18Proより、M2の方が3DMarkスコアに関しては高いからゲーム恩恵はあるんじゃね
A17ProやA18や更にA18Proより、M2の方が3DMarkスコアに関しては高いからゲーム恩恵はあるんじゃね
2024/11/22(金) 10:40:20.29ID:9fjP805Z
A17PROはMETALFXも対応してるし十分じゃね
124John Appleseed
2024/11/22(金) 10:54:13.23ID:Y+AMKYPa mini7買って数週間経ったけど、便利で実用的な機器ではあるが特に新しい体験とかの面白味はない機器だなとは思う
2024/11/22(金) 11:18:04.65ID:j16v0vsx
>>122
そんな負荷かけたらバッテリーが1時間しか持たなくなるけどな🤣
そんな負荷かけたらバッテリーが1時間しか持たなくなるけどな🤣
2024/11/22(金) 11:35:06.44ID:ZDDZctzX
2024/11/22(金) 11:35:29.39ID:jsuCYwbH
mini7買って1週間だけど処理中のまま動かない
品薄なの?早く送ってくれよ・・・
品薄なの?早く送ってくれよ・・・
2024/11/22(金) 11:38:15.73ID:jsuCYwbH
というかApple Intelligenceに期待して買ったら日本は来年の4月開始なのかよ
まだ日本語対応してないくらいでかく書いておいてほしかったわ
「Apple Intelligenceについてさらに詳しく」のリンクたどったら書いてあってさっき気付いたわ
まだ日本語対応してないくらいでかく書いておいてほしかったわ
「Apple Intelligenceについてさらに詳しく」のリンクたどったら書いてあってさっき気付いたわ
129John Appleseed
2024/11/22(金) 11:38:38.74ID:Y+AMKYPa130John Appleseed
2024/11/22(金) 11:39:44.98ID:OAS33d9Y >>127
買うのが遅いお前が悪い
買うのが遅いお前が悪い
2024/11/22(金) 11:44:03.09ID:jsuCYwbH
>>130
ゼリースクロールが改善されてるか様子見ようと思ってたら様子も見ないで買うの忘れてたわ
ゼリースクロールが改善されてるか様子見ようと思ってたら様子も見ないで買うの忘れてたわ
132John Appleseed
2024/11/22(金) 11:45:51.38ID:OAS33d9Y miniはバッテリー削ってでももっと薄くしろって言われてんのに今以上に分厚くしろってガイジか?
133John Appleseed
2024/11/22(金) 11:51:43.31ID:OAS33d9Y mini5→mini6でアホみたいに分厚くなって批判殺到してんのにほんまガイジ死んでくれ
2024/11/22(金) 11:52:39.99ID:9fjP805Z
miniをサブとしてみる人とメインとしてみる人の価値観の差は埋まらないよね
高性能求める書込みしてる人は、Mチップ積んでリフレッシュレート上げたiPadPROmini、15万!とかでても買わないと思うけどな
高性能求める書込みしてる人は、Mチップ積んでリフレッシュレート上げたiPadPROmini、15万!とかでても買わないと思うけどな
135John Appleseed
2024/11/22(金) 12:01:43.54ID:OAS33d9Y メインだろうがサブだろうが薄い良いに決まってんだろ
136John Appleseed
2024/11/22(金) 12:02:50.76ID:dk3dtVSp 薄くした結果タッチパネル関連の問題出るほうを選択する方がよほど頭おかしいと思うけどなあo(^-^)o
6のデザインをそのまま引き継いでくれてありがとうって感じだぞo(^-^)o
6のデザインをそのまま引き継いでくれてありがとうって感じだぞo(^-^)o
137John Appleseed
2024/11/22(金) 12:05:58.15ID:OAS33d9Y >>136
mini5の時はあの薄さで何の問題も無かったんだが?
mini5の時はあの薄さで何の問題も無かったんだが?
138John Appleseed
2024/11/22(金) 12:11:08.63ID:dk3dtVSp139John Appleseed
2024/11/22(金) 12:11:48.25ID:OAS33d9Y 技術が進んでるのに劣化していく意味がわからん
6年前と同じサイズにするだけで良いのに何故それが出来ない?
6年前と同じサイズにするだけで良いのに何故それが出来ない?
2024/11/22(金) 12:30:36.46ID:p8AlfTn7
141John Appleseed
2024/11/22(金) 12:48:09.57ID:oU3MbGok 薄さの魅力が欲しけりゃPro買えというティムの戦略
2024/11/22(金) 12:51:29.42ID:GYSAH9nq
>>128
「4月開始」ではなく「4月以降開始」な。
つまり、
日本語AIは出す…!出すが…4月以降としか言っていない。
どうかそのことを諸君らも思い出していただきたい。
つまり…我々アップルがその気になれば日本語AIの開始は10年20年後ということも可能だろう…ということ…!
「4月開始」ではなく「4月以降開始」な。
つまり、
日本語AIは出す…!出すが…4月以降としか言っていない。
どうかそのことを諸君らも思い出していただきたい。
つまり…我々アップルがその気になれば日本語AIの開始は10年20年後ということも可能だろう…ということ…!
2024/11/22(金) 12:58:06.89ID:U7Fe0ww5
2024/11/22(金) 13:00:22.47ID:8aRuScpN
Appleの「マップ」とかも思い出してみろよ
4月以降に機能として使えるようになってたとしても「まともに」使えるようになるには追加で1年以上掛かるぞ
4月以降に機能として使えるようになってたとしても「まともに」使えるようになるには追加で1年以上掛かるぞ
2024/11/22(金) 13:08:47.08ID:A5tsZ7d5
あれは未だに使えるレベルになってない
2024/11/22(金) 13:45:37.16ID:jsuCYwbH
147John Appleseed
2024/11/22(金) 14:09:51.51ID:Y+AMKYPa >>139
そりゃPCのグラボやプレステだって性能上がる反面、前よりアホみたいにデカくなったりする事もあるじゃん
そりゃPCのグラボやプレステだって性能上がる反面、前よりアホみたいにデカくなったりする事もあるじゃん
148John Appleseed
2024/11/22(金) 14:17:25.08ID:dk3dtVSp まあ普段からガイジ呼ばわりしてるのにろくなのがいないってことだぞo(^-^)o
ぼくや他のぼくがちょっと反論しただけでダンマリだからなあo(^-^)o
ぼくや他のぼくがちょっと反論しただけでダンマリだからなあo(^-^)o
2024/11/22(金) 14:17:28.56ID:/a9rv/Gu
バッテリーの方の技術革新が思ったより何も進んで無いからな
150John Appleseed
2024/11/22(金) 14:42:36.86ID:5BXy1cTt 非純正pencilをProや無印で使っても途切れないのにminiだと途切れるのってmini7はまだ未対応だからって事あるのかな?
非純正pencilをmini6とmini7の両方で試した人いない?
非純正pencilをmini6とmini7の両方で試した人いない?
2024/11/22(金) 15:23:44.64ID:wvmXa5fl
>>127
今日注文 発送メール来たよ
今日注文 発送メール来たよ
2024/11/22(金) 15:31:28.48ID:Ae6FPzcv
153John Appleseed
2024/11/22(金) 16:36:34.35ID:OAS33d9Y >>141
miniのサイズで薄くしろって言ってるのにアホみたいにデカくてポーチにも入れられないPro買えってガイジか?
miniのサイズで薄くしろって言ってるのにアホみたいにデカくてポーチにも入れられないPro買えってガイジか?
2024/11/22(金) 16:50:41.80ID:j16v0vsx
2024/11/22(金) 17:29:56.74ID:O6Oi7cyP
2024/11/22(金) 17:32:52.17ID:yHr7QmTc
プログラマーのチー牛ハゲばっかいそう
157John Appleseed
2024/11/22(金) 17:49:08.80ID:OAS33d9Y 技術的にはProと同じぐらいまで薄くする事は出来るんだろ?
miniは持ち運び前提だからバッテリー容量減っても良いから薄くした方が良いわ
miniは持ち運び前提だからバッテリー容量減っても良いから薄くした方が良いわ
158John Appleseed
2024/11/22(金) 17:52:30.05ID:OAS33d9Y バッテリーなんてどうとでもなるからな
159John Appleseed
2024/11/22(金) 17:55:15.89ID:oU3MbGok ベゼルが少し太いってのは聞いたことあるけど
バッテリー削って薄くとかここでしか見たことないぞ
バッテリー削って薄くとかここでしか見たことないぞ
160John Appleseed
2024/11/22(金) 17:59:38.27ID:OAS33d9Y Air6.1mm、Pro5.9mmなのにmini6以降だけ6.3mmってガイジ過ぎるだろ
2024/11/22(金) 18:01:50.94ID:LV5OJQJR
iPadProは机において使うことが多いけど、ほぼ持って使うminiははある程度太いほうが自分は好きだな
説明が難しいが、iPhonemini1213みたいな手に収まる角ばったガジェット感が好き
説明が難しいが、iPhonemini1213みたいな手に収まる角ばったガジェット感が好き
162John Appleseed
2024/11/22(金) 18:04:15.79ID:OAS33d9Y 太い方が良いとか言ってるガイジはケースで調整しろや
163John Appleseed
2024/11/22(金) 18:08:38.26ID:OAS33d9Y 持ち運ぶなら薄ければ薄い程良い
太い方が良いとか言ってるガイジは極太ケースでも付けとけや
太い方が良いとか言ってるガイジは極太ケースでも付けとけや
2024/11/22(金) 18:11:10.14ID:ZDDZctzX
手触りはmini5までの方が絶対に良かったな
今のAppleって何でもかんでもカクカクしすぎだろ
今のAppleって何でもかんでもカクカクしすぎだろ
165John Appleseed
2024/11/22(金) 18:11:15.06ID:OAS33d9Y まじでmini5から進化するどころか退化してるのがほんと糞
バッテリー駆動時間が変わらんのに何でmini6からクソ分厚くした?
バッテリー駆動時間が変わらんのに何でmini6からクソ分厚くした?
2024/11/22(金) 18:18:27.76ID:zffPm/wS
>>165
0.2mm厚くなっただけだよ
0.2mm厚くなっただけだよ
167John Appleseed
2024/11/22(金) 18:21:49.31ID:OAS33d9Y168John Appleseed
2024/11/22(金) 18:23:43.97ID:OAS33d9Y 今の時代5mmでも良いぐらいのに6.3mmって平成のタブレットでもこんな分厚くなかったわ
2024/11/22(金) 18:29:11.56ID:O6Oi7cyP
厚さはどうでもいいけど背面がラウンドしてるmini5のほうが持ちやすかったのは間違いない
2024/11/22(金) 18:30:15.81ID:zffPm/wS
2024/11/22(金) 18:36:44.87ID:zffPm/wS
あとnexus7(2012年モデル)は厚さ10.4mm
コレは分厚い
コレは分厚い
2024/11/22(金) 18:39:19.32ID:zffPm/wS
mini5は持ちやすかったがディスプレイの縁がメッキでギラギラしててダサかった
173John Appleseed
2024/11/22(金) 18:40:27.43ID:oU3MbGok 8インチで6.3mmは最薄だろ
iPadはProが薄いんだから、mini Pro出せってアップルに要望送りましょう
iPadはProが薄いんだから、mini Pro出せってアップルに要望送りましょう
174John Appleseed
2024/11/22(金) 18:43:54.80ID:OAS33d9Y >>173
mini5が6.1mmだったんだが?
mini5が6.1mmだったんだが?
2024/11/22(金) 18:47:36.64ID:zffPm/wS
iPad miniの厚さの変遷
初代:7.2mm
2nd,3rd:7.5mm
4th,5th:6.1mm
6th,7th:6.3mm
初代:7.2mm
2nd,3rd:7.5mm
4th,5th:6.1mm
6th,7th:6.3mm
2024/11/22(金) 19:00:06.25ID:iCBOw3v/
Retina化後暫くは分厚かったんだなぁ
細密化で開口部減ってバックライト増強した結果、2nd3rdは分厚くなったのかねぇ
細密化で開口部減ってバックライト増強した結果、2nd3rdは分厚くなったのかねぇ
177John Appleseed
2024/11/22(金) 19:08:43.87ID:EH1Ka24B こういうバッテリーより薄型っていう少数の意見だけど声がでかいのを採用してダメな方向へ進んでしまうんやな
ロリコンと同じだわ
ロリコンと同じだわ
2024/11/22(金) 19:24:40.29ID:SyM8yov8
>>177
ろりこんなの?
ろりこんなの?
179John Appleseed
2024/11/22(金) 19:29:23.11ID:iRec4OdE アホなロリコンが見付かったな
2024/11/22(金) 19:40:21.94ID:1JQLMLFe
ノイジーマイノリティってやつだな
でも流石に携帯性重視の端末でバッテリー軽視は意味不明だろ
そりゃ薄いのは良いけど、使用時間や軽さが優先じゃないかな
でも流石に携帯性重視の端末でバッテリー軽視は意味不明だろ
そりゃ薄いのは良いけど、使用時間や軽さが優先じゃないかな
181John Appleseed
2024/11/22(金) 19:41:54.13ID:ZTvuFarS >>176
mini4から液晶がダイレクトボンディングになった
mini4から液晶がダイレクトボンディングになった
182John Appleseed
2024/11/22(金) 19:56:01.72ID:Y+AMKYPa どうせポケットに入らないんだしケースに入れるから多少厚くなってでもバッテリー多い方がええわ
2024/11/22(金) 20:10:01.75ID:j16v0vsx
低脳でノータリンで頭悪過ぎだろコイツID:OAS33d9Y
🤣
🤣
184John Appleseed
2024/11/22(金) 20:36:39.72ID:gyL02sZn >>176
バックライト増強してどうするのw
バックライト増強してどうするのw
185John Appleseed
2024/11/22(金) 20:41:14.99ID:e7/sbfzQ 薄さに拘るのはコンドームだけでいい
2024/11/22(金) 20:45:53.78ID:Ffn2Dpfl
実際に薄くなるのは人格と頭だろうが
187John Appleseed
2024/11/22(金) 20:58:19.53ID:kNG03OMs 人格が薄くなるって日本語おかしい
2024/11/22(金) 21:02:29.36ID:wvmXa5fl
頭が薄くなる
髪の毛が薄くなる
みたいなものか
髪の毛が薄くなる
みたいなものか
189John Appleseed
2024/11/22(金) 21:05:19.26ID:iRec4OdE >>187
そいつ朝鮮人だから日本語わかってない
そいつ朝鮮人だから日本語わかってない
2024/11/22(金) 21:38:59.54ID:hXmgofTH
旅行に持ってきたけど、こういう時は本当に便利だな。
11インチじゃこの取り回しは効かないよ。
雑誌は読みにくいけど。
11インチじゃこの取り回しは効かないよ。
雑誌は読みにくいけど。
2024/11/22(金) 22:26:59.95ID:nmHoZk8F
2024/11/22(金) 22:30:27.03ID:nmHoZk8F
あとiPad proも最大輝度1000ニトだな
193John Appleseed
2024/11/22(金) 22:50:20.96ID:l2G2Jzfr2024/11/22(金) 23:45:01.34ID:nmHoZk8F
mini6もmini7も仕様は同じ500ニトだが、mini7の方が明るくなったように感じるのは気のせい?
2024/11/22(金) 23:58:15.38ID:j16v0vsx
>>194
ディスプレイ品質は間違いなくゴミニ6より良くなってるよ
ディスプレイ品質は間違いなくゴミニ6より良くなってるよ
2024/11/22(金) 23:59:40.11ID:nmHoZk8F
>>195
発色が向上したから明るくなったように感じるのかな?
発色が向上したから明るくなったように感じるのかな?
2024/11/23(土) 02:12:38.33ID:T7y3O78w
たまに電車乗ってるとよくそんなんで使い続けられるなってくらい異常に明るい画面にしてる奴いるよな
2024/11/23(土) 03:37:32.31ID:qJnRRukH
で、キミらipadmini何に使ってんの?
仕事で使うのもゲームするのもPCのほうが圧倒的にいいし、これの用途が全く分からん
仕事で使うのもゲームするのもPCのほうが圧倒的にいいし、これの用途が全く分からん
2024/11/23(土) 04:07:52.74ID:DskdP291
200John Appleseed
2024/11/23(土) 04:14:42.65ID:6YTQh/lq >>198
なるべく手軽な範囲でなるべく快適にやれるというバランスが唯一で最大の利点なのでは?
突き詰めれば他の方法でやるのが最良であろうことはあるけど、iPadAirだと画面見やすいけど本体デカいとか、iPhoneは手軽だけど画面小さいとかの欠点もあるから
なるべく手軽な範囲でなるべく快適にやれるというバランスが唯一で最大の利点なのでは?
突き詰めれば他の方法でやるのが最良であろうことはあるけど、iPadAirだと画面見やすいけど本体デカいとか、iPhoneは手軽だけど画面小さいとかの欠点もあるから
201John Appleseed
2024/11/23(土) 04:30:44.43ID:pSHYDpNC 電車でmini使ってるおじさん見るとなんか悲しくなる
iphoneで十分じゃねと
iphoneで十分じゃねと
202John Appleseed
2024/11/23(土) 04:35:57.43ID:6YTQh/lq iPhoneで動画や雑誌やインターネットを閲覧して画面小さいと思わないならそれでいいんじゃね
203John Appleseed
2024/11/23(土) 05:53:48.30ID:Y6kWF9LM2024/11/23(土) 06:02:28.33ID:Y6kWF9LM
>>201
キミもmini使ってみたらiPhoneよりも快適だってことがわかるよ
ところでminiを使っている人を見かけると悲しくなるのは何故?自分が貧乏でiPhoneしか買えないから?
だとしたらmini勧めてスマンかった、iPhoneで何でも出来るし充分だからminiはいらないよ
キミもmini使ってみたらiPhoneよりも快適だってことがわかるよ
ところでminiを使っている人を見かけると悲しくなるのは何故?自分が貧乏でiPhoneしか買えないから?
だとしたらmini勧めてスマンかった、iPhoneで何でも出来るし充分だからminiはいらないよ
205John Appleseed
2024/11/23(土) 06:08:42.03ID:Bd/mY1zT 使用用途がわからんとか言ってるのはminiに限らずiPad系のスレ(特にminiとpro)でよく見かけるけどわざわざそんなスレに言って書き込んでる方がわからんな
206John Appleseed
2024/11/23(土) 07:06:07.80ID:GI+y3J/a よくProMaxあればmini要らんとかいうアホがいるけどiPhoneはOSがクソ過ぎてタブレットの代わりにはならんからな
2024/11/23(土) 07:26:15.65ID:+82ZQLlv
iPadOSでしか動かないアプリもあるからね
そのためにPRO買って携帯性求めてmini追加してる
それでも仕事の中心はWindowsPC
マルチタスクとファイル操作はPCには敵わないから、使い分けが一番
そのためにPRO買って携帯性求めてmini追加してる
それでも仕事の中心はWindowsPC
マルチタスクとファイル操作はPCには敵わないから、使い分けが一番
2024/11/23(土) 07:27:13.44ID:GyHAC3xL
個人的には「ApplePencil使える最小端末」で説明終わり
2024/11/23(土) 07:34:32.61ID:WQn1VXPl
Pro maxはiPad mini miniの立ち位置だな
YouTube程度ならそのサイズで十分
ペン使うかどうかだろうな
YouTube程度ならそのサイズで十分
ペン使うかどうかだろうな
2024/11/23(土) 07:39:37.74ID:JzVj/pmv
賃貸してそうな名前つけやがって…
2024/11/23(土) 09:02:17.85ID:TGmarGaW
>>201
おじさんにはちっちゃい画面はキツいのよ
おじさんにはちっちゃい画面はキツいのよ
212John Appleseed
2024/11/23(土) 11:34:52.81ID:ey8dhB4v2024/11/23(土) 13:05:38.56ID:vV/TtxQ6
物増やしたくないって考えかたもあるんやが
こういうのは理解できんかね?
こういうのは理解できんかね?
2024/11/23(土) 13:09:24.96ID:+YmsdWy9
携帯性と快適性のバランスが1番良いのがiPad miniってことやね
2024/11/23(土) 14:22:32.44ID:6adMIDUL
>>213
金なくて買えないの間違いだろ
金なくて買えないの間違いだろ
2024/11/23(土) 15:01:19.44ID:OGYyt6cw
モノを増やしたくないって気持ちも分からなくないけど最近のガジェットはどれもミニマムだから
Mac mini
iPad mini
iPhone
の3台持ちでも負担は軽い気がするかな
iPhoneだけとかだと逆に不便だし
Mac mini
iPad mini
iPhone
の3台持ちでも負担は軽い気がするかな
iPhoneだけとかだと逆に不便だし
2024/11/23(土) 15:13:12.75ID:4rtXSR6e
モバイルバッテリーを持ち歩くぐらいならむしろiPad miniを持ち歩いた方が物が少なくて済む
218John Appleseed
2024/11/23(土) 15:13:38.84ID:YzewsmDP iPhoneだけで完結出来ねーだろ
読書するにしろメモ取るにしろiPhoneだけで完結しようとすると逆に効率悪い
iPadがあれば使い分けが出来るからな
荷物持っていく程じゃないときはiPhoneだけ
小さいポーチを持ち運ぶような時はminiも持ち運ぶみたいな使い分けだ
読書するにしろメモ取るにしろiPhoneだけで完結しようとすると逆に効率悪い
iPadがあれば使い分けが出来るからな
荷物持っていく程じゃないときはiPhoneだけ
小さいポーチを持ち運ぶような時はminiも持ち運ぶみたいな使い分けだ
2024/11/23(土) 15:33:08.58ID:zcNP4SDb
MacMini持ち歩きw
2024/11/23(土) 15:38:01.73ID:s35WFowI
スマホはAndroidだから完全に棲み分けできてる
221John Appleseed
2024/11/23(土) 15:43:55.24ID:YzewsmDP Mac Miniなんて持ち運んでどうすんの?w
2024/11/23(土) 15:45:46.90ID:4n8EvoXf
ああ持ち歩くの前提か
その趣向だったら自分は無いな🤔
その趣向だったら自分は無いな🤔
2024/11/23(土) 16:21:13.76ID:A6QCnzy6
1台にまとめたいって気持ちもあるけど用途別に買っているとパソコン含めて累計10台ぐらいになる。
224John Appleseed
2024/11/23(土) 16:22:09.50ID:wl3QgTwC 急にどうした?
ここiPad miniスレなんだが?
ここiPad miniスレなんだが?
225John Appleseed
2024/11/23(土) 16:24:08.92ID:TLQBomL6 >>223とか病気の一種やろ
2024/11/23(土) 16:35:00.14ID:Wt6ZUw70
>>220
ゴミを増やしてどうする
ゴミを増やしてどうする
2024/11/23(土) 17:30:40.73ID:WQn1VXPl
わかるわ
そんなに何台も要らない
逆にやることが散らかって、外で持ってなかったりすると出来ないこととかあるし
Mac、iPad、iPhoneくらいじゃね
それ以上はオタクが買ってるだけで実際必要無い
そんなに何台も要らない
逆にやることが散らかって、外で持ってなかったりすると出来ないこととかあるし
Mac、iPad、iPhoneくらいじゃね
それ以上はオタクが買ってるだけで実際必要無い
2024/11/23(土) 20:04:51.71ID:abOw3/jU
2024/11/23(土) 20:09:28.61ID:mp25fN8v
同じなら経年劣化で輝度落ちてるんだろう
2024/11/23(土) 20:37:06.39ID:IqAH7yFq
pencil pro買ってみようかと思ってたけど初売りまで我慢だ
2024/11/23(土) 20:46:26.09ID:+YmsdWy9
この記事でもディスプレイが見やすくなってるって書いてある
https://forbesjapan.com/articles/detail/74538
https://forbesjapan.com/articles/detail/74538
2024/11/23(土) 21:16:46.38ID:UryrVUVo
測ってみないとわからないけど
公表値を前後することはあるからな
500って書いてあっても540くらいあったり
公表値を前後することはあるからな
500って書いてあっても540くらいあったり
2024/11/23(土) 21:33:17.32ID:GQ+3d19p
個体差かもしれんが、並べて比べると6の画面の方が赤っぽい
2024/11/23(土) 22:01:38.68ID:8xmmcITD
>>231
どこに?
どこに?
235John Appleseed
2024/11/23(土) 22:12:06.21ID:IMI2Gs24 mini7の方が凄いに決まってんだから黙ってろアホ
236John Appleseed
2024/11/23(土) 22:15:25.39ID:DvZL3Q1q mini7ユーザーは富裕層なんだから黙ってろカス
2024/11/23(土) 22:25:45.08ID:vV/TtxQ6
mini6こそ至高
騙されるなよ
騙されるなよ
238John Appleseed
2024/11/23(土) 22:28:08.90ID:2Mzh7YZJ やっぱ金なくてmini7買えない貧乏人だったか
2024/11/23(土) 22:39:19.68ID:GyHAC3xL
スマホ持ち歩く時だって文庫本1冊くらいカバンに忍ばせるだろ?あの感覚でmini持ち運んでんだからな
スマホマンは本も読まないしメモも取らないって自白してる無職かな?
スマホマンは本も読まないしメモも取らないって自白してる無職かな?
2024/11/23(土) 22:44:29.17ID:4rtXSR6e
家で読めよ
2024/11/23(土) 23:20:56.81ID:8xmmcITD
2024/11/24(日) 01:59:34.94ID:puWhvQs+
工業製品なんだからスペックに変更はなくてもずっと同じ部品を使い続けるわけもなし
ゼリスクの改善といい6が出た当初よりも品質の良いパネルに置き換えられてるのは間違いなさそ
ゼリスクの改善といい6が出た当初よりも品質の良いパネルに置き換えられてるのは間違いなさそ
2024/11/24(日) 02:04:34.90ID:P3Q/zBPW
残念ながらゼリスクについてはノーコメント(ノー進歩)
244John Appleseed
2024/11/24(日) 02:40:33.15ID:F0bT9/GN あっぷるいんてりじぇんす
2024/11/24(日) 03:42:14.89ID:6CKvKaoj
ゼリーについてはiFixitの見解が客観的で参考になる
https://youtu.be/T8ssn_VimnQ?si=h-g4eItb0wwSeMSo
mini6からmini7に買い替えたオレも同意見
https://youtu.be/T8ssn_VimnQ?si=h-g4eItb0wwSeMSo
mini6からmini7に買い替えたオレも同意見
2024/11/24(日) 03:48:24.73ID:6TJmgEEL
めっちゃ主観的な感想してるがw
並べてゼリースクロールの検証してるけどギャグにしか見えんw
一緒やんw
並べてゼリースクロールの検証してるけどギャグにしか見えんw
一緒やんw
2024/11/24(日) 03:59:48.94ID:6CKvKaoj
2024/11/24(日) 04:23:04.27ID:/1I8pX1A
mini7買えずゴミニ6をら妥協して言い訳して使い続けるしかない底辺下民の負け犬>>246
今日も必死にネガキャン頑張ってらようでな何より😂
今日も必死にネガキャン頑張ってらようでな何より😂
2024/11/24(日) 04:56:19.50ID:XWfJgbEP
>>194
輝度は分からんが色が鮮やかになって見やすくなった感じはするな
輝度は分からんが色が鮮やかになって見やすくなった感じはするな
2024/11/24(日) 07:18:50.43ID:yaxDvMPS
>>236
むしろ浮遊層
むしろ浮遊層
2024/11/24(日) 07:39:00.46ID:TdxkQrma
2024/11/24(日) 07:59:07.62ID:P3Q/zBPW
パネルはゼリスク、色味、輝度に一切変化なし
スペック同じと発表してるのに変化がある方が問題
Appleの品質管理が問われる
変化が感じられるとすれば気のせいか製品が新しいか古いかの違い
スペック同じと発表してるのに変化がある方が問題
Appleの品質管理が問われる
変化が感じられるとすれば気のせいか製品が新しいか古いかの違い
2024/11/24(日) 08:04:42.77ID:ACexxRQi
使用するパーツの品質の向上だろう
2024/11/24(日) 08:06:39.69ID:P3Q/zBPW
「気のせい」
2024/11/24(日) 08:11:12.09ID:4UylKx/0
長年使ってると暗くなってくるんじゃない?
2024/11/24(日) 08:13:11.80ID:i1CJiT8S
mini6とmini7並べて最大輝度比べるとmini7の方がちょっと明るい
オレのmini7がアタリだったと思っておくよ
まあ最大輝度で使うことなんてほぼないんだけどね
オレのmini7がアタリだったと思っておくよ
まあ最大輝度で使うことなんてほぼないんだけどね
2024/11/24(日) 08:16:31.88ID:Jt1HuxHQ
残念ながらminiは終売
2024/11/24(日) 08:18:40.10ID:P3Q/zBPW
「製品が新しいか古いかの違い」
259John Appleseed
2024/11/24(日) 08:22:58.43ID:1DezeZII 全然ちげーよアホ
めくら多すぎ
めくら多すぎ
2024/11/24(日) 08:24:01.92ID:P3Q/zBPW
「気のせい」
2024/11/24(日) 08:30:57.48ID:P3Q/zBPW
変化が感じられる原因
・ゼリスク→気のせい
・色味→気のせい/新旧の差
・輝度→新旧の差
・ゼリスク→気のせい
・色味→気のせい/新旧の差
・輝度→新旧の差
262John Appleseed
2024/11/24(日) 09:21:24.57ID:7ixzfRSo 実際のところmini6からmini7に変えた人なんてそんなにいなくて、Youtuberの情報を受け売りしているだけで違いの有無を自分で体感してる人なんてそんなに居なそうw
263John Appleseed
2024/11/24(日) 09:43:40.52ID:7ZCbaDdH ユーチューバーは案件欲しいからな
miniA17買った奴にプライドテストさせたら判別は不可能
miniA17買った奴にプライドテストさせたら判別は不可能
2024/11/24(日) 09:45:02.54ID:bOVrP3K0
mini6で十分
おまえら騙されるなよ
おまえら騙されるなよ
2024/11/24(日) 10:28:16.27ID:i1CJiT8S
mini7disってる奴らはmini7持ってないから
2024/11/24(日) 10:30:37.64ID:i1CJiT8S
mini7持ってない奴の評価に耳を傾けるのは無駄
267John Appleseed
2024/11/24(日) 10:41:15.69ID:1DezeZII 貧乏人以外は普通3年も前の端末から買い換えるに決まってるだろアホ
2024/11/24(日) 10:41:20.36ID:P3Q/zBPW
mini7持ってる奴だけの評価に耳を傾けるのは危険
持ってるからといって正しく評価できるわけではない
というかむしろ公平に評価できない
持ってるからといって正しく評価できるわけではない
というかむしろ公平に評価できない
269John Appleseed
2024/11/24(日) 10:49:26.82ID:UuCJnnju mini7に買い替えでフリマサイトに出品されてたmini6 256GB セルラー 純正ペンシル2付きを5万で買えた
mini7とペンシルプロを新品で買おうと思ったら14万だから
前モデルだけど使用感無しバッテリー残容量96%の良品をmini7の1/3で手に入れられたと考えたらかなりコスパ良い
安く売ってくれた出品者さんありがとう
大切に使わせてもらいます
mini7とペンシルプロを新品で買おうと思ったら14万だから
前モデルだけど使用感無しバッテリー残容量96%の良品をmini7の1/3で手に入れられたと考えたらかなりコスパ良い
安く売ってくれた出品者さんありがとう
大切に使わせてもらいます
2024/11/24(日) 10:50:22.24ID:Rew4TRwv
mini7買ったやつはバイアスかかってる可能性があるね
2024/11/24(日) 12:04:13.02ID:6TJmgEEL
6でゼリースクロールが気になってた人ほど7で改善したとは感じられないはずだから改善したと言ってる人は元々ゼリーが気にならない人なんだろうね
ほとんどの人がそうなんだからそもそも大した問題じゃないんだと思うけど
ほとんどの人がそうなんだからそもそも大した問題じゃないんだと思うけど
2024/11/24(日) 12:09:14.86ID:i1CJiT8S
そもそも持ってなきゃ評価も出来んだろ
持ってない奴はどうやって評価してるんだ?
イメージ語ってるだけじゃん
持ってない奴はどうやって評価してるんだ?
イメージ語ってるだけじゃん
2024/11/24(日) 12:11:24.34ID:yGO/QmL0
ユーチューバーの動画で知ったような気になり、買わない理由を探してるだけ
2024/11/24(日) 12:18:54.69ID:i1CJiT8S
スレ覗きにくるくらいmini7が気になるならサッサと買えばいいのに
その方が幸せになれると思うが
その方が幸せになれると思うが
2024/11/24(日) 12:35:19.88ID:eUBMZz5f
両方持ってるけど、A17の方に慣れたからか最近mini6の指紋認証が反応悪かったりと感じるんよな
正直新品価格で見たらmini6に値引き入っても1万差くらいしかないから、RAMとかチップ性能考えたら
1万追加してA17の方買った方がいいんじゃねとは思う
ガジェット物は中古で買ったりしないから、その辺は知らん
正直新品価格で見たらmini6に値引き入っても1万差くらいしかないから、RAMとかチップ性能考えたら
1万追加してA17の方買った方がいいんじゃねとは思う
ガジェット物は中古で買ったりしないから、その辺は知らん
2024/11/24(日) 12:37:32.45ID:QJRWrYHj
2024/11/24(日) 12:40:13.26ID:uAPxIv31
リーベイツでピックアップ買えば6%(128で約4000ポイントバック)だけど上限とかないよねこれ?
ただ家から最寄りアップルストアまで車で往復7時間ガソリン代4000円かかるんだ…
ただ家から最寄りアップルストアまで車で往復7時間ガソリン代4000円かかるんだ…
2024/11/24(日) 12:46:00.07ID:y0bLJE8w
2024/11/24(日) 12:52:20.26ID:uAPxIv31
まあminiはあと3年は出ないだろうし
13miniみたいに今回限りでディスコンされる可能性も高い
アップルの売る気の無さからその可能性は高い
小さいiPad欲しい人はゼリスク継承だろうが買う以外に選択ないね
俺はペンも買わずゲーム機として買うけど
Switchの2倍以上の性能はあるだろうしな
13miniみたいに今回限りでディスコンされる可能性も高い
アップルの売る気の無さからその可能性は高い
小さいiPad欲しい人はゼリスク継承だろうが買う以外に選択ないね
俺はペンも買わずゲーム機として買うけど
Switchの2倍以上の性能はあるだろうしな
2024/11/24(日) 12:58:35.95ID:TdxkQrma
2024/11/24(日) 13:15:03.69ID:puWhvQs+
バッテリー容量が同じということは5nmのA15から電力効率に優れる3nmのA17Proに変更されてるから電池持ちの改善は事実だったんだね
2024/11/24(日) 13:21:16.61ID:bOVrP3K0
わざわざ買い替えたのに無意味なことだったとは思いたくないのはわかるが…
2024/11/24(日) 13:48:50.96ID:/1I8pX1A
Lenovo Legion Y700 2025
バッテリー:6550mAh 重量:350g
その底辺下民向け低劣ゴミ
バッテリー:7300mAhバッテリー
バッテリー:6550mAh 重量:350g
その底辺下民向け低劣ゴミ
バッテリー:7300mAhバッテリー
2024/11/24(日) 13:50:49.64ID:/1I8pX1A
>>281
TSMC「N3はN5に対して同じ消費電力なら性能が15%向上する、同じ性能なら消費電力が30%削減される」
xtech.nikkei.com/atcl/nxt/news/18/08629/
同じ使い方ならSoCは30%省電力だからな
CPU性能はゴミニ6から35%も増えてメモリ容量も倍増だし
メモリ容量は4GBのゴミニ6から倍増してるから
同じ使い方ならストレージへのスワップによる
書き込み(消費電力大)/読み込みが減る分も当然 省電力になる
TSMC「N3はN5に対して同じ消費電力なら性能が15%向上する、同じ性能なら消費電力が30%削減される」
xtech.nikkei.com/atcl/nxt/news/18/08629/
同じ使い方ならSoCは30%省電力だからな
CPU性能はゴミニ6から35%も増えてメモリ容量も倍増だし
メモリ容量は4GBのゴミニ6から倍増してるから
同じ使い方ならストレージへのスワップによる
書き込み(消費電力大)/読み込みが減る分も当然 省電力になる
285John Appleseed
2024/11/24(日) 14:11:44.59ID:YbsBYbzZ286John Appleseed
2024/11/24(日) 14:12:14.55ID:ekXcht4s なんとゆーか何かにかこつけて他人を見下したいかわいそうなぼくたちが一定数いるんだなあo(^-^)o
とっても世の中生き辛そうでかわいそうだなあo(^-^)o
かわいそうだなあo(;-;)o
とっても世の中生き辛そうでかわいそうだなあo(^-^)o
かわいそうだなあo(;-;)o
287John Appleseed
2024/11/24(日) 14:36:57.43ID:w51UhOg0 基本的には所有者が使い方とかケース等の情報交換するのが主な話題じゃないの
2024/11/24(日) 14:41:46.54ID:P3Q/zBPW
目的は人それぞれ
自分が適切だと思う話題以外スレチと考えるとウザがられる
自分が適切だと思う話題以外スレチと考えるとウザがられる
289John Appleseed
2024/11/24(日) 14:57:04.24ID:iO0IDrlX >>284
だが動作再生時間が変わらないという
だが動作再生時間が変わらないという
290John Appleseed
2024/11/24(日) 15:04:02.80ID:w51UhOg0291John Appleseed
2024/11/24(日) 15:04:18.95ID:iO0IDrlX 動画再生時間の間違い
2024/11/24(日) 15:22:59.77ID:OJIKjj0c
>>290
端的に言うと「間違い」だと気づけ
端的に言うと「間違い」だと気づけ
2024/11/24(日) 15:59:43.82ID:TdxkQrma
>>284
知ったかもいい加減にしろよ
本当に恥ずかしいヤツ
miniにスワップ(仮想メモリ)は無い
有るのはMチップ積んでるipadだけな
ステージマネージャーが使えるのがMチップ積んでるiPadってのは、これが有るか無いか
知ったかもいい加減にしろよ
本当に恥ずかしいヤツ
miniにスワップ(仮想メモリ)は無い
有るのはMチップ積んでるipadだけな
ステージマネージャーが使えるのがMチップ積んでるiPadってのは、これが有るか無いか
2024/11/24(日) 16:44:21.64ID:bOVrP3K0
スワップが減ったぶんのバッテリー持ちの向上も当然体感してたんだよな…?😂
295John Appleseed
2024/11/24(日) 17:19:35.89ID:jSd6mphx 楽天リーベイツの6%ポイント還元対象みたいだから買いましたわ。
296John Appleseed
2024/11/24(日) 17:26:58.83ID:1DezeZII JREなら13%還元なのに6%とかアホだな
2024/11/24(日) 17:29:46.36ID:6CKvKaoj
メモリスワップなんてPCなら30年前からやってることなのにappleはMチップから初めて出来るようになったんか?
298John Appleseed
2024/11/24(日) 17:40:01.01ID:cnu00Qvn 「見え味」がちがうのか
299John Appleseed
2024/11/24(日) 17:42:45.51ID:cnu00Qvn 店舗受け取りで6%、その他は3%か
2024/11/24(日) 17:49:21.13ID:/1I8pX1A
2024/11/24(日) 17:53:10.57ID:bOVrP3K0
動画の再生時間も変わらないのかよ…
言ってること適当すぎるわ
mini6が最高だと再確認できたな
言ってること適当すぎるわ
mini6が最高だと再確認できたな
302John Appleseed
2024/11/24(日) 18:10:46.63ID:1DezeZII あーJREはクーポンもあったな
JRE以外で買う奴はアホ
JRE以外で買う奴はアホ
2024/11/24(日) 18:36:21.58ID:uHCwXJ0Q
>>302
返品対応とかも含めてアポストと同じ扱いなの?
返品対応とかも含めてアポストと同じ扱いなの?
304John Appleseed
2024/11/24(日) 18:41:21.16ID:/1I8pX1A2024/11/24(日) 18:49:03.50ID:TdxkQrma
2024/11/24(日) 18:53:16.05ID:2Jfzx590
まぁ初売り迄待つかなぁ
もしかしたら何か特典あるやもしれんし
もしかしたら何か特典あるやもしれんし
307John Appleseed
2024/11/24(日) 19:14:45.77ID:l8g/Y0Fy JREの方が安いのに対象になるかどうかもわからん初売りまで待つ意味は?
2024/11/24(日) 19:30:21.11ID:JWlxZ1WP
2024/11/24(日) 19:40:28.93ID:8sY6xm2h
やっぱサービス考えるとアポスト一択かなってのはあるよな
310John Appleseed
2024/11/24(日) 19:43:32.58ID:I0zNwiFS 初期不良なら返品できるけど?
あとJREで買ってる奴は先にアポストで買って試してから買い直してるに決まってんだろ
あとJREで買ってる奴は先にアポストで買って試してから買い直してるに決まってんだろ
311John Appleseed
2024/11/24(日) 19:47:25.48ID:I0zNwiFS 結局JREで13%還元+2000円引きクーポンで買った奴が勝ち組でそれ以外は負け組な
312John Appleseed
2024/11/24(日) 19:55:15.21ID:N7TJByOQ いやいや値引きなんてまったく気にしないでApple Storeで普通に買って使ってる富裕層が勝ち組だろ
俺はJREでポイントもらったけどね
俺はJREでポイントもらったけどね
2024/11/24(日) 19:57:45.39ID:8sY6xm2h
ポイントもらってもいいけど、いざ不具合あって返品したい時に他社かませてるとめちゃくちゃ面倒そう
仕様ですって言われたらもう無理じゃね
快適な時間や満足する購入体験を買ってるってこと
仕様ですって言われたらもう無理じゃね
快適な時間や満足する購入体験を買ってるってこと
314John Appleseed
2024/11/24(日) 20:02:19.96ID:I0zNwiFS >>313
不具合で返品出来ないと思ってるお前の妄想でしかsageる要素ないもんな
不具合で返品出来ないと思ってるお前の妄想でしかsageる要素ないもんな
315John Appleseed
2024/11/24(日) 20:05:04.38ID:I0zNwiFS そもそも新品のApple製品で不具合なんて万に一つもありえないからな
そんなのあれば無条件で全額返品通るわ
そんなのあれば無条件で全額返品通るわ
2024/11/24(日) 20:43:57.18ID:8sY6xm2h
6のゼリーとかは仕様じゃね
他社購入でも返品できたの?
他社購入でも返品できたの?
317John Appleseed
2024/11/24(日) 20:45:44.85ID:YbsBYbzZ318John Appleseed
2024/11/24(日) 20:49:27.95ID:Us/FKqft319John Appleseed
2024/11/24(日) 20:55:26.83ID:YbsBYbzZ 新品のガラスに傷あったから
新品のApple製品で不具合なんて万に一つもありえないはない
最近JREモールで買ったmini7は傷なくてよかった
新品のApple製品で不具合なんて万に一つもありえないはない
最近JREモールで買ったmini7は傷なくてよかった
2024/11/24(日) 21:05:39.96ID:8sY6xm2h
まあアポストは安心料よな
不具合なくて良かったじゃん
不具合なくて良かったじゃん
321John Appleseed
2024/11/24(日) 21:17:47.31ID:Us/FKqft だから初期不良ならどこで買っても関係ねーよ
自己都合で返品したいならアポストってだけ
自己都合で返品したいならアポストってだけ
322John Appleseed
2024/11/24(日) 22:51:00.11ID:/1I8pX1A >>307
100%対象にならんよmini7は
100%対象にならんよmini7は
2024/11/24(日) 22:52:18.92ID:HNbMlTCn
でも横浜の女子高生のスカートは日本一miniだよ
324John Appleseed
2024/11/24(日) 22:56:05.92ID:/1I8pX1A >>306
ならねーぞ情弱カス
直近秋冬発売Mac/iPad/iPhoneは初売り対象外
更に言えばUSのブラックフライデーセールの対象製品が
そのまま日本の初売りの対象になる
https://www.apple.com/shop/gifts/shopping-event
iPhone 15, iPhone 14, iPhone SE
MacboobAir 15-inch (M3), MacBook Air 13-inch (M3), or MacBook Air 13-inch (M2).
※ MBA (M3)は標準構成のメモリ容量が増えただけで新製品ではない
iPad Pro, iPad Air, or iPad (10th generation).
Apple Watch SE.
ならねーぞ情弱カス
直近秋冬発売Mac/iPad/iPhoneは初売り対象外
更に言えばUSのブラックフライデーセールの対象製品が
そのまま日本の初売りの対象になる
https://www.apple.com/shop/gifts/shopping-event
iPhone 15, iPhone 14, iPhone SE
MacboobAir 15-inch (M3), MacBook Air 13-inch (M3), or MacBook Air 13-inch (M2).
※ MBA (M3)は標準構成のメモリ容量が増えただけで新製品ではない
iPad Pro, iPad Air, or iPad (10th generation).
Apple Watch SE.
325John Appleseed
2024/11/24(日) 22:57:58.75ID:/1I8pX1A2024/11/24(日) 23:28:37.15ID:HNbMlTCn
JKとセックスしたいよ~
2024/11/24(日) 23:29:03.99ID:HNbMlTCn
唐澤貴洋弁護士は弟を自殺で失いました
当職の中には弟がいます
当職の中には弟がいます
2024/11/24(日) 23:29:26.59ID:HNbMlTCn
長谷川亮太くんはママナプでオナニーをした変態です
ちばけんまで検索しなさい
ちばけんまで検索しなさい
2024/11/25(月) 05:37:36.90ID:RBohc7m9
Pixel Tablet3に続いて開発中の2もキャンセルか?
予想以上に諦めるの早くねっていう
予想以上に諦めるの早くねっていう
2024/11/25(月) 07:22:58.32ID:EFn48PXb
iPhone、iPad mini、surface持ちだがappleの殿様商売を抑える為にもandroid端末には頑張って欲しいと思う
ギガスクール構想でiPadを小中学校にばら撒いた結果、PCのファイル管理作法が理解出来ない若者が多数生まれているという話も聞く
ギガスクール構想でiPadを小中学校にばら撒いた結果、PCのファイル管理作法が理解出来ない若者が多数生まれているという話も聞く
2024/11/25(月) 07:32:53.59ID:+20a7k8x
小さいの買ってサブにするならAndroidでもいいけどね
2024/11/25(月) 07:34:14.73ID:cx1N/ruS
MacBook Airを配ればオケ
2024/11/25(月) 07:37:56.69ID:cx1N/ruS
冗談で書いたけどそういえば廉価版MacBookなんて話もあったんだよな
2024/11/25(月) 08:25:31.13ID:XSxgE7dJ
わりとギャラタブなんかいいけどね
s9なんか有機ELで10万切ってる
スマホも画面内指紋認証搭載なのは羨ましいしね
Appleは高くてもいいから全部載せてほしい
s9なんか有機ELで10万切ってる
スマホも画面内指紋認証搭載なのは羨ましいしね
Appleは高くてもいいから全部載せてほしい
335John Appleseed
2024/11/25(月) 08:43:56.83ID:0CWZe0oS セキリュティの問題でやらないのに金関係ねーよ
336John Appleseed
2024/11/25(月) 09:33:25.95ID:W5Q9V+Qs >>330
ファイルアプリが登場して何年も経つわけだし、クラウドストレージとか使って提出物出してるから、最近はそんなことないでしょ。
ファイルアプリが登場して何年も経つわけだし、クラウドストレージとか使って提出物出してるから、最近はそんなことないでしょ。
2024/11/25(月) 09:43:35.46ID:DH2+S0K6
338John Appleseed
2024/11/25(月) 10:55:49.59ID:KKPdQC/O mini6の時点でnuggetでステージマネージャーオンにできるのにmチップ, スワップの有無で決まってるわけない(ハードの成約で外部ディスプレイとしては1080p制限されるけど, mini7なら全部使える)
単にAppleがminiにはステージマネージャー不要って判断してるだけだよ
単にAppleがminiにはステージマネージャー不要って判断してるだけだよ
339John Appleseed
2024/11/25(月) 11:12:21.18ID:pKBcK3U2 miniにステマネ付けても画面小さくて使いづらいとか余計な批評が出て無駄にイメージ落としかねないからな
付けるわけがない
mini用のマジックキーボードを頑なに作らないのと同じ
付けるわけがない
mini用のマジックキーボードを頑なに作らないのと同じ
2024/11/25(月) 11:17:17.85ID:SSPc0wMq
常識的に考えてこれは無いわっていうもんをAppleは出さない(出せない)からなあ
中華メーカーなら出すけど
中華メーカーなら出すけど
2024/11/25(月) 11:20:32.04ID:bbkWQVBY
>>339
そういうこと
低脳でノータリンな馬鹿はそんなこともわからない
650 John Appleseed[sage] 2024/11/15(金) 11:58:36.87 ID:nn+ZjUq8
ステージマネージャは、複数のアプリを使いやすくするマルチウィンドウ機能。
外部ディスプレイを接続して「拡張ディスプレイ」として扱うこともできる。
ただし、A12X Bionicチップ、A12Z Bionicチップ搭載のiPad Proは、内蔵ディスプレイでステージマネージャを使うことができるものの、外部ディスプレイのサポートは含まない。
最大4つのライブアプリを同時にサポートするシングル画面バージョンとなる。
これと同じことをminiでもやればいいだけ。
CPUマルチ性能 / メモリ容量
A12X 4636 / 4GB
mini6 5364 / 4GB
mini7 7050 / 8GB
無印10.2でも対応しないのは、上位モデルであるPro/Airと差別化するため
miniや無印のステージマネージャ対応は「出来ないのではなく、しないだけ」
そういうこと
低脳でノータリンな馬鹿はそんなこともわからない
650 John Appleseed[sage] 2024/11/15(金) 11:58:36.87 ID:nn+ZjUq8
ステージマネージャは、複数のアプリを使いやすくするマルチウィンドウ機能。
外部ディスプレイを接続して「拡張ディスプレイ」として扱うこともできる。
ただし、A12X Bionicチップ、A12Z Bionicチップ搭載のiPad Proは、内蔵ディスプレイでステージマネージャを使うことができるものの、外部ディスプレイのサポートは含まない。
最大4つのライブアプリを同時にサポートするシングル画面バージョンとなる。
これと同じことをminiでもやればいいだけ。
CPUマルチ性能 / メモリ容量
A12X 4636 / 4GB
mini6 5364 / 4GB
mini7 7050 / 8GB
無印10.2でも対応しないのは、上位モデルであるPro/Airと差別化するため
miniや無印のステージマネージャ対応は「出来ないのではなく、しないだけ」
342John Appleseed
2024/11/25(月) 11:20:46.15ID:pKBcK3U2 これがAppleの販売戦略だろ
miniで完結出来るようになったらAppleがメインで売り出してるAir、Proが売れなくなるまであるから必ず差別化してる
今なら2台持ちとかいう馬鹿が両方買ってくれてるのにminiだけ良くなったら売上大幅に下がってAppleにとってデメリットしかない
miniで完結出来るようになったらAppleがメインで売り出してるAir、Proが売れなくなるまであるから必ず差別化してる
今なら2台持ちとかいう馬鹿が両方買ってくれてるのにminiだけ良くなったら売上大幅に下がってAppleにとってデメリットしかない
2024/11/25(月) 11:27:20.03ID:+20a7k8x
やる必要ないじゃん
そもそもiPadでやる事じゃない
そもそもiPadでやる事じゃない
344John Appleseed
2024/11/25(月) 11:27:22.67ID:MOoULgdD miniで完結はサイズ的に無理
仮にminiで完結できるならAppleはmini proにして売るだけ
仮にminiで完結できるならAppleはmini proにして売るだけ
345John Appleseed
2024/11/25(月) 11:31:05.79ID:pKBcK3U2 iPhoneが無印とProで常時表示機能の有無を差別化してるように出来るけど敢えてやらないのがAppleの販売戦略な?
Appleのやり方が嫌ならオンボロイドでも買っとけアホ
Appleのやり方が嫌ならオンボロイドでも買っとけアホ
346John Appleseed
2024/11/25(月) 11:32:19.90ID:yl3yBI6Z 常時表示はディスプレイのコストの問題
2024/11/25(月) 11:36:46.63ID:SSPc0wMq
販売戦略とかいうけどラーメンにチャーシュー付けられるけど付けてないみたいな当たり前のことじゃん
よく製品間で差別化するなとか言ってる奴いるけどこいつ本気で何言ってんだ?って思う
よく製品間で差別化するなとか言ってる奴いるけどこいつ本気で何言ってんだ?って思う
2024/11/25(月) 11:46:01.81ID:9eoJ/tIh
>>342
無印で対応しないのはそう
mimiで対応しないのは8インチの小さい画面サイズで
マルチタスキングをバリバリできるようにして
PC替わりに使わせることを想定してないから
miniはあくまでスマホであるiPhoneの延長
無印で対応しないのはそう
mimiで対応しないのは8インチの小さい画面サイズで
マルチタスキングをバリバリできるようにして
PC替わりに使わせることを想定してないから
miniはあくまでスマホであるiPhoneの延長
2024/11/25(月) 12:07:13.28ID:R7/yNyFq
2024/11/25(月) 12:10:03.62ID:zSDTuyaU
>>347
製品間でのヒエラルキーがあるから下位の製品が上位を喰わないように調整するのはAppleでもトヨタでも同じことよな
製品間でのヒエラルキーがあるから下位の製品が上位を喰わないように調整するのはAppleでもトヨタでも同じことよな
2024/11/25(月) 12:11:04.48ID:LkSPykzZ
かといって昔の小中学生がパソコン使えてたわけもないので今の若者がファイル管理わからないというのもおかしな話だな
家にパソコンがあったとしてもまともに使うのは大学入ってからというのがほとんどでしょう
日本では今も昔も
家にパソコンがあったとしてもまともに使うのは大学入ってからというのがほとんどでしょう
日本では今も昔も
2024/11/25(月) 12:15:14.25ID:OPWtWreU
Appleがどんな思惑でスペック落としてるのか誰も分からないけどこうやって信者が勝手にアクロバティック擁護してくれるんだからラクだよなぁ
2024/11/25(月) 12:15:49.98ID:zSDTuyaU
iPadやiPhoneはものごころがついたときから手元にあるパターンが殆どだろし
今も昔もPCは必要に迫られて覚えるのが一般的な感覚と思うけどな
今も昔もPCは必要に迫られて覚えるのが一般的な感覚と思うけどな
2024/11/25(月) 12:16:45.65ID:QA9z0x3p
今更だが、AirPlay対応の大画面TVでニコ生見るならiPad(mini)がベストなんだな。ニコ生起動した状態で画面ミラーリングするとスルッと画面が最大化して、しかもテロップ付きで表示されるんだな。縦持ちでも最大化するのが素敵。
Androidでキャストするとテロップ出ないし、PCやMacだとミラーリングの手順が面倒くさいからどうしたもんかと思ってたんだ。
Androidでキャストするとテロップ出ないし、PCやMacだとミラーリングの手順が面倒くさいからどうしたもんかと思ってたんだ。
2024/11/25(月) 12:22:58.65ID:SSPc0wMq
356John Appleseed
2024/11/25(月) 12:31:54.12ID:ZyvjfVB+ >>349
分かりやすい説明なので使わせてもらう
分かりやすい説明なので使わせてもらう
2024/11/25(月) 12:35:30.93ID:9eoJ/tIh
11インチのproのステマネを8インチのminiにも付けろとという理屈なら
8インチのminiにステマネを付けたら
6.9インチのiPhoneで使えないのはおかしいことになるからな
8インチのminiにステマネを付けたら
6.9インチのiPhoneで使えないのはおかしいことになるからな
2024/11/25(月) 12:40:26.21ID:9eoJ/tIh
359John Appleseed
2024/11/25(月) 12:54:11.00ID:W5Q9V+Qs360John Appleseed
2024/11/25(月) 12:54:42.59ID:Fdu2q4KA >>357
iPhoneは電話だがiPad miniは建前上はタブレットなんだからそこにステマネ有無の差が生じることは問題ないよ
iPhoneは電話だがiPad miniは建前上はタブレットなんだからそこにステマネ有無の差が生じることは問題ないよ
2024/11/25(月) 13:00:53.59ID:9eoJ/tIh
複数バリエーションを分けて販売してるんだから
製品コンセプトに応じて仕様やスペック差異があるのは当たり前
上位モデルにしかない機能を使いたければ
上位モデルを買えという話でしかない
他の白物家電でも車でも何でも同じ
底辺下民が求め望むことはAppleはやらない
より高価でAppleの利益率も良い上位製品との差別化・売り訳が
Appleのマーケティングどおりに
適切にできてるということにしかならないから
Proに有る機能が欲しければProを買え
Proを買えない下民はエントリー品を買え
Proにらある機能を廉価品に求めるような低所得底辺下民は
Appleにとって不必要だから相手にする気も価値もない
製品コンセプトに応じて仕様やスペック差異があるのは当たり前
上位モデルにしかない機能を使いたければ
上位モデルを買えという話でしかない
他の白物家電でも車でも何でも同じ
底辺下民が求め望むことはAppleはやらない
より高価でAppleの利益率も良い上位製品との差別化・売り訳が
Appleのマーケティングどおりに
適切にできてるということにしかならないから
Proに有る機能が欲しければProを買え
Proを買えない下民はエントリー品を買え
Proにらある機能を廉価品に求めるような低所得底辺下民は
Appleにとって不必要だから相手にする気も価値もない
2024/11/25(月) 13:01:13.52ID:9eoJ/tIh
情弱でノータリンで低脳で馬鹿な底辺下民「iPadは不当なスペックでコスパ悪いから売れない!」
↓ 現実
国際調査会社のIDCが発表した2024年第3四半期(7-9月期)の世界タブレット出荷台数レポートによると、総出荷台数は3,960万台と、前年同期比20.4%増と大きく伸ばした。
低迷した2023年から回復しつつあり、メーカーによる新製品投入や販促活動が追い風となった。
特に、次点を大きく離し市場シェア31.7%を占めたアップルはシェアを1.4%増やし1,260万台を出荷。
文句いってるのは卑しい底辺下民だけで現実はタブレットシェアぶっちぎり1位
&それでもまだシェア増加の成長で爆売れ🤣
何も方針を変える必要ナッシング
↓ 現実
国際調査会社のIDCが発表した2024年第3四半期(7-9月期)の世界タブレット出荷台数レポートによると、総出荷台数は3,960万台と、前年同期比20.4%増と大きく伸ばした。
低迷した2023年から回復しつつあり、メーカーによる新製品投入や販促活動が追い風となった。
特に、次点を大きく離し市場シェア31.7%を占めたアップルはシェアを1.4%増やし1,260万台を出荷。
文句いってるのは卑しい底辺下民だけで現実はタブレットシェアぶっちぎり1位
&それでもまだシェア増加の成長で爆売れ🤣
何も方針を変える必要ナッシング
2024/11/25(月) 13:17:18.42ID:9eoJ/tIh
低脳でノータリンな馬鹿「2年後にOLEDになった新型が出るからそれまで待つ!」
https://m.163.com/dy/article/JGOB2B7H05118H7J.html?spss=adap_pc
iPad Air/miniとMacBook AirへのOLED搭載が2028年意向に延期
> 市場調査会社OmdiaがOLEDディスプレイの注文時期を当初予定から2年遅らせる見込みと報告
> The ElecがOLEDディスプレイの搭載時期が、当初計画された2027年から延期されると報道
🤣
https://m.163.com/dy/article/JGOB2B7H05118H7J.html?spss=adap_pc
iPad Air/miniとMacBook AirへのOLED搭載が2028年意向に延期
> 市場調査会社OmdiaがOLEDディスプレイの注文時期を当初予定から2年遅らせる見込みと報告
> The ElecがOLEDディスプレイの搭載時期が、当初計画された2027年から延期されると報道
🤣
2024/11/25(月) 13:20:32.01ID:7HJdH3W0
そのうちoled出ると思うけどね
2024/11/25(月) 13:26:34.12ID:9eoJ/tIh
2024/11/25(月) 15:00:52.70ID:5HyTXI5C
367John Appleseed
2024/11/25(月) 15:49:07.09ID:gX4bXcfY 誰もわからないは草
どういう風に売り出してるか見れば誰でもわかるだろ
どういう風に売り出してるか見れば誰でもわかるだろ
2024/11/25(月) 16:16:54.05ID:xnmY6o8G
>>362
てか、7にスワップ有るって言ってたお前が一番情弱で痛いヤツなんだよ
てか、7にスワップ有るって言ってたお前が一番情弱で痛いヤツなんだよ
2024/11/25(月) 16:58:15.82ID:/a/xjzJN
勝間和代さんは各部屋に一つずつタブレットを置いてるんだよね。
効率化のためにはそれだけの金をかける価値があるとの判断。
タブレット1つですませようなんて貧乏くさっ
効率化のためにはそれだけの金をかける価値があるとの判断。
タブレット1つですませようなんて貧乏くさっ
370John Appleseed
2024/11/25(月) 17:42:44.35ID:gX4bXcfY IOS端末は全てリアルタイムで同期するからどの端末からでも作業の続きできるのが強みだからな
2024/11/25(月) 17:45:17.92ID:pXHYCD9p
ゴミニくんは単純に頭が悪い
表面的な数字をズラズラ並べても
掘り下げると全然理解してないことが分かる
表面的な数字をズラズラ並べても
掘り下げると全然理解してないことが分かる
2024/11/25(月) 19:33:52.96ID:OPWtWreU
2024/11/25(月) 19:36:58.35ID:OPWtWreU
リアルタイム同期がiOSの強みってドヤってるけどAndroidでは出来ないとでも思ってるのかなw
374John Appleseed
2024/11/25(月) 20:09:27.40ID:Fdu2q4KA >>361
Pro2台持ちの俺様が言ってるのでmini にもステマネ付けてけろ
Pro2台持ちの俺様が言ってるのでmini にもステマネ付けてけろ
2024/11/25(月) 20:40:54.51ID:CuGRbRfF
2024/11/25(月) 20:51:47.53ID:9eoJ/tIh
>>371
ゴミニくんに論破されて敗走しまくった負け犬🤣
ゴミニくんに論破されて敗走しまくった負け犬🤣
377sage
2024/11/25(月) 21:45:29.81ID:iPtKfgR/ >>370
ipad proとipad miniを必要に応じて持ち歩いてるんだけど
morophorlio traceってアプリは個別にアプリ内でファイル保存されていて
わざわざairdropでやり取りして持ち出してる
ipad proとipad miniを必要に応じて持ち歩いてるんだけど
morophorlio traceってアプリは個別にアプリ内でファイル保存されていて
わざわざairdropでやり取りして持ち出してる
2024/11/25(月) 22:16:49.96ID:5Qg9kPIb
弟が消えた
僕の前から消えた
悪魔が突然やってきて
弟をさらっていった
誰だ弟を殺したのは
誰だ弟を殺したのは
なんで僕のことを疑うの
違うよ僕は悪くない
悪いのは全部悪魔だよ
悪魔が殺れって言ったんだ
誰だ弟を殺したのは
誰だ弟を殺したのは
僕の前から消えた
悪魔が突然やってきて
弟をさらっていった
誰だ弟を殺したのは
誰だ弟を殺したのは
なんで僕のことを疑うの
違うよ僕は悪くない
悪いのは全部悪魔だよ
悪魔が殺れって言ったんだ
誰だ弟を殺したのは
誰だ弟を殺したのは
2024/11/25(月) 23:36:22.69ID:yHC2MbfZ
2024/11/25(月) 23:37:38.96ID:xnmY6o8G
>>376
ゴミニくん、間違いばかり指摘されて、何もコメントなしの負け犬
ゴミニくん、間違いばかり指摘されて、何もコメントなしの負け犬
2024/11/25(月) 23:41:26.96ID:pXHYCD9p
ゴミニくんは負けて勝利宣言し続けるバカの典型
2024/11/26(火) 06:48:31.09ID:g652r7tS
まぁ初売りまで待ちましょうや
直近秋冬発売のモデルは対象外というのだって
アップルの確実なルールというわけじゃないし
直近秋冬発売のモデルは対象外というのだって
アップルの確実なルールというわけじゃないし
2024/11/26(火) 07:54:28.47ID:8lh2b98K
2024/11/26(火) 08:50:01.56ID:9jEcrnWT
>>382
確実なルールだぞ情弱ノータリン低脳マヌケ
更に言えばUSのブラックフライデーセールの対象製品が
そのまま日本の初売りの対象になる
https://www.apple.com/shop/gifts/shopping-event
iPhone 15, iPhone 14, iPhone SE
MacboobAir 15-inch (M3), MacBook Air 13-inch (M3), or MacBook Air 13-inch (M2).
※ MBA (M3)は標準構成のメモリ容量が増えただけで新製品ではない
iPad Pro, iPad Air, or iPad (10th generation).
Apple Watch SE.
確実なルールだぞ情弱ノータリン低脳マヌケ
更に言えばUSのブラックフライデーセールの対象製品が
そのまま日本の初売りの対象になる
https://www.apple.com/shop/gifts/shopping-event
iPhone 15, iPhone 14, iPhone SE
MacboobAir 15-inch (M3), MacBook Air 13-inch (M3), or MacBook Air 13-inch (M2).
※ MBA (M3)は標準構成のメモリ容量が増えただけで新製品ではない
iPad Pro, iPad Air, or iPad (10th generation).
Apple Watch SE.
2024/11/26(火) 09:21:41.47ID:UQNQ6pyB
朝から吠えるゴミニくん
弱い犬ほど…
弱い犬ほど…
386John Appleseed
2024/11/26(火) 09:54:32.42ID:AZwspPsj ゴミニ連呼してるアホって
低脳ノータリン下民貧乏人連呼してるこの板の嫌われ者と同一人物だろ
低脳ノータリン下民貧乏人連呼してるこの板の嫌われ者と同一人物だろ
2024/11/26(火) 12:35:15.20ID:4yLYXP/y
2024/11/26(火) 12:51:55.23ID:UQNQ6pyB
ゴミニくんがイタいのは
「ゴミニ6」呼びが面白いと1ミリでも思ってるところ
スベってるのにまだ気が付かない
「ゴミニ6」呼びが面白いと1ミリでも思ってるところ
スベってるのにまだ気が付かない
2024/11/26(火) 13:39:06.96ID:F66byPZs
ゴミニってiPad mini全体を侮辱してるもんな
iPad mini7も含んでる
iPad mini7も含んでる
2024/11/26(火) 13:59:09.18ID:hNuGV2AZ
2024/11/26(火) 14:00:28.83ID:hNuGV2AZ
また低脳マヌケ無能>>389人間を
完全論破しちゃった😣
完全論破しちゃった😣
2024/11/26(火) 14:08:06.92ID:UQNQ6pyB
かまって爺の末路…
393John Appleseed
2024/11/26(火) 15:05:54.95ID:fzyxNaBH しーだぞo(^-^)o
みちゃいけないぞo(^-^)o
きたない言葉が伝染るんだぞo(^-^)o
みちゃいけないぞo(^-^)o
きたない言葉が伝染るんだぞo(^-^)o
394John Appleseed
2024/11/26(火) 15:22:49.65ID:jrhMNQ5B 既にmini7買った面々は完璧な製品では無いことは分かっていつつも勢いだったりこれくらい気軽に買う程度の財力はあるわけで
^_^
^_^
2024/11/26(火) 15:25:54.40ID:hNuGV2AZ
3年おきにしかアップデートしないのに
これだけ大幅な進化だからな
CPU性能は30%以上の大幅増、指紋認証爆速化(mini6対比)、
メモリ容量倍増、最少ストレージ容量倍増、新型ProPencil対応、
TSMC「N3はN5に対して同じ性能なら消費電力が30%削減される」、
AppleIntelligence対応、USB 10Gbpsに倍速化、WiFi 6E対応、
バッテリー最大容量表示、充電最大容量制限に対応、
ディスプレイ表示品質の向上(mini6対比)、
ゼリスク大幅改善(mini6対比) 、GPUハードウェアレイトレ対応
A17pro/A18/A18pro/M1/M2/M4でしか動作しない
バイオハザードやデスストランディング、アサクリのような
コンソールゲームをプレイ可能に
低劣ゴミニ6なんか使い続けなきゃいけない理由がない
(経済的にやむない事情がない限り)
これだけ大幅な進化だからな
CPU性能は30%以上の大幅増、指紋認証爆速化(mini6対比)、
メモリ容量倍増、最少ストレージ容量倍増、新型ProPencil対応、
TSMC「N3はN5に対して同じ性能なら消費電力が30%削減される」、
AppleIntelligence対応、USB 10Gbpsに倍速化、WiFi 6E対応、
バッテリー最大容量表示、充電最大容量制限に対応、
ディスプレイ表示品質の向上(mini6対比)、
ゼリスク大幅改善(mini6対比) 、GPUハードウェアレイトレ対応
A17pro/A18/A18pro/M1/M2/M4でしか動作しない
バイオハザードやデスストランディング、アサクリのような
コンソールゲームをプレイ可能に
低劣ゴミニ6なんか使い続けなきゃいけない理由がない
(経済的にやむない事情がない限り)
2024/11/26(火) 15:35:46.87ID:UQNQ6pyB
日本語がそもそもおかしいことにも
低脳ゆえに気付いてなさそう…
低脳ゆえに気付いてなさそう…
2024/11/26(火) 19:11:21.82ID:gh+lHUqk
スワップがどうのってのは書くのやめたんか?
2024/11/26(火) 19:20:42.16ID:hNuGV2AZ
ブラフラであちこちで低劣ゴミニ6が投げ売られてるな
低劣糞ゴミすぎて20%引き程度じゃ買う価値なんかないが
低劣糞ゴミすぎて20%引き程度じゃ買う価値なんかないが
2024/11/26(火) 19:48:21.70ID:kBaKVWvm
ゴミニくん、ニートですか?
2024/11/26(火) 19:53:26.47ID:73VLDBW3
ゴミニくん、今日もminiでスワップしてますか?
2024/11/26(火) 20:00:16.32ID:gh+lHUqk
人を煽るときの言葉でノータリンなんて相当な年寄りしか出てこないやろ…。爺さんいくつやねん。
2024/11/26(火) 20:04:37.17ID:y3N2U3cb
こいつ何年も前からいろんなスレで同じ芸風でずっと書き込んでるけどminiのスレにしか現れなくなったところを見るとついにminiぐらいしか買えなくなったようだな
403John Appleseed
2024/11/26(火) 20:06:19.63ID:HQC+6U6b mini買ったら絶対11インチ使わなくなるよな
2024/11/26(火) 20:16:23.72ID:kBaKVWvm
405John Appleseed
2024/11/26(火) 20:22:55.14ID:AZwspPsj 口の汚いゴミニ爺ってこいつの同類でしょ?
【悲報】64歳男性「年金2万、ネット掲示板でレスバトルするのが孤独を薄めてくれる、唯一の楽しみ」
https://nanjpride.blog.jp/archives/5444470.html
【悲報】64歳男性「年金2万、ネット掲示板でレスバトルするのが孤独を薄めてくれる、唯一の楽しみ」
https://nanjpride.blog.jp/archives/5444470.html
406John Appleseed
2024/11/26(火) 20:25:08.28ID:AZwspPsj 掲示板でのケンカが孤独感を薄めてくれる
結婚もしておらず、交流する友人もいないが、「ネットが趣味なのが救いだ」と話す。
「掲示板サイトに書き込んだり、チャットGPTを使ったり……いい話し相手になってくれるんですよ。たまに掲示板でケンカもしちゃうんですが、それが孤独感を薄めてくれているのかもしれませんね」
ネット書き込みの裏には孤独を抱えた高齢者の姿がある。
取材・文/週刊SPA!編集部
―[中高年[貧困と孤独]の実態]―
結婚もしておらず、交流する友人もいないが、「ネットが趣味なのが救いだ」と話す。
「掲示板サイトに書き込んだり、チャットGPTを使ったり……いい話し相手になってくれるんですよ。たまに掲示板でケンカもしちゃうんですが、それが孤独感を薄めてくれているのかもしれませんね」
ネット書き込みの裏には孤独を抱えた高齢者の姿がある。
取材・文/週刊SPA!編集部
―[中高年[貧困と孤独]の実態]―
407John Appleseed
2024/11/26(火) 20:42:53.57ID:dPkm6p7o ブラックフライデーの対象になると思う?
2024/11/26(火) 20:43:10.62ID:ogE+awXt
今日のレス見てると暴言とか変な顔文字ブロックしたら半分以上消えるな
恐ろしい執念
恐ろしい執念
2024/11/26(火) 21:14:53.69ID:hNuGV2AZ
410John Appleseed
2024/11/26(火) 21:18:10.86ID:dPkm6p7o レス付いたと思ったら買えない僻み阿呆だった
411John Appleseed
2024/11/26(火) 21:46:58.92ID:eVc+8T8/2024/11/26(火) 21:57:42.74ID:kBaKVWvm
2024/11/26(火) 23:21:35.31ID:UQNQ6pyB
汚く罵るだけのかまって爺が居着いたスレは
ワッチョイ導入の流れに
ワッチョイ導入の流れに
2024/11/27(水) 12:07:35.07ID:bMhbidTG
アマゾンで旧型がブラックフライデー先行セールとして-26%引きとかで売ってるね。
全然安くないと思うけど安いと錯覚して買ってしまう人がいそうな。
全然安くないと思うけど安いと錯覚して買ってしまう人がいそうな。
415John Appleseed
2024/11/27(水) 12:37:24.95ID:aNMm7hDT 尼のブラフラでアポーペンのプロがアホみたいに安くなってるからお前ら急げwww
2024/11/27(水) 12:39:18.83ID:NbTmv4J4
>>414
低劣ゴミニ6だしそれでも高い
低劣ゴミニ6だしそれでも高い
2024/11/27(水) 12:40:25.95ID:NbTmv4J4
アホみたに安くなってる(9%引き)
2024/11/27(水) 12:41:52.01ID:NbTmv4J4
超絶低劣な産廃品のゴミニ6以外は
せいぜい10%引きだなApple製品は
せいぜい10%引きだなApple製品は
2024/11/27(水) 12:48:49.54ID:v2SAPw6A
かまって爺参上
420John Appleseed
2024/11/27(水) 13:33:29.23ID:vCa4BdMj mini7かっていい?
セール来ないよね?
セール来ないよね?
2024/11/27(水) 13:48:31.67ID:NbTmv4J4
2024/11/27(水) 13:49:12.11ID:NbTmv4J4
超絶低劣な産廃品のゴミニ6じゃあるまいし
投げ売る必要性がないからな
投げ売る必要性がないからな
2024/11/27(水) 14:29:16.97ID:yAYNWcuQ
>>420
今すぐ欲しくないと言うことは、それはもう欲しくないということなのでは?
今すぐ欲しくないと言うことは、それはもう欲しくないということなのでは?
424John Appleseed
2024/11/27(水) 14:45:26.24ID:ar8hYnLh 直近安くならないって言ってるけどAir安なってるやん
2024/11/27(水) 15:06:45.63ID:NbTmv4J4
現行モデルに対して
・性能は2/3
・メモリ容量は1/2(4GB)
・最少ストレージ容量は1/2(64GB)
・AppleIntelligence使用不可
・欠陥レベルの超絶ゼリスク(現行モデルで大きく改善)
こんな低劣産廃ゴミを新品4万円以上で売ることは罪に等しい
・性能は2/3
・メモリ容量は1/2(4GB)
・最少ストレージ容量は1/2(64GB)
・AppleIntelligence使用不可
・欠陥レベルの超絶ゼリスク(現行モデルで大きく改善)
こんな低劣産廃ゴミを新品4万円以上で売ることは罪に等しい
2024/11/27(水) 15:09:26.06ID:NbTmv4J4
2024/11/27(水) 15:12:15.75ID:NbTmv4J4
MBA (M3)は8GBモデルが無くなって
16GB構成モデルの価格が改定されただけだな
16GB構成モデルの価格が改定されただけだな
2024/11/27(水) 15:15:17.19ID:L8gYJ65X
この無印のスレでもレス番飛んでるからちょっと覗いてみたらこっちにいるキチガイかよ
2024/11/27(水) 15:38:01.37ID:v2SAPw6A
未だにmini7でゼリスク改善したと信じてるのはゴミニくんぐらい
430John Appleseed
2024/11/27(水) 15:58:21.95ID:Qop4L+M22024/11/27(水) 16:50:03.28ID:w/oeHJ19
まぁ慌ててないなら初売りまで待つのもアリだと思う
もしかしたら何か特典があるやもしれん
なんだかんだで今回のモデルはフルモデルチェンジではなく
単なるアップデート品、新製品でも何でもない
もしかしたら何か特典があるやもしれん
なんだかんだで今回のモデルはフルモデルチェンジではなく
単なるアップデート品、新製品でも何でもない
432John Appleseed
2024/11/27(水) 17:01:29.06ID:aNMm7hDT は?
新製品だろ何言ってんだ
AirでもProでもフルモデルチェンジなんて滅多にしねーよ
新製品だろ何言ってんだ
AirでもProでもフルモデルチェンジなんて滅多にしねーよ
2024/11/27(水) 17:02:45.89ID:x3DoWSsu
リーベイツの対象にはなってるから初売りの時にどんだけポイント付くかぐらいじゃね
434John Appleseed
2024/11/27(水) 17:05:32.70ID:aNMm7hDT ポイント厨はとっくにJREで買ってるだろ
13%+2000円クーポンあったし
13%+2000円クーポンあったし
435John Appleseed
2024/11/27(水) 18:06:58.23ID:67bSq9eb 結局6と比べて体感的に感じるの?
2024/11/27(水) 18:35:02.99ID:NbTmv4J4
低脳でノータリンな馬鹿>>431「製品名がSoC表記だからメジャーアップデートではない!」
明確に大幅なメジャーアップデートのProはPro(M4)
現行AirもAir(M2)
その命名規則に揃っただけ
iPadPro(M4) 13インチ 582g 薄さ5.1mm タンデムOLED 新Pencil 新MagicKeyboard
iPadPro(M2) 12.9インチ 684g 薄さ6.4mm ミニLED 旧Pencil 旧MagicKeyboard
これでメジャーアップデートじゃ無いと思える方が低脳で頭悪い
明確に大幅なメジャーアップデートのProはPro(M4)
現行AirもAir(M2)
その命名規則に揃っただけ
iPadPro(M4) 13インチ 582g 薄さ5.1mm タンデムOLED 新Pencil 新MagicKeyboard
iPadPro(M2) 12.9インチ 684g 薄さ6.4mm ミニLED 旧Pencil 旧MagicKeyboard
これでメジャーアップデートじゃ無いと思える方が低脳で頭悪い
2024/11/27(水) 18:36:41.54ID:NbTmv4J4
3年おきにしかアップデートしないのに
これだけ大幅な進化だからな
CPU性能は30%以上の大幅増、指紋認証爆速化(mini6対比)、
メモリ容量倍増、最少ストレージ容量倍増、新型ProPencil対応、
TSMC「N3はN5に対して同じ性能なら消費電力が30%削減される」、
AppleIntelligence対応、USB 10Gbpsに倍速化、WiFi 6E対応、
バッテリー最大容量表示、充電最大容量制限に対応、
ディスプレイ表示品質の向上(mini6対比)、
ゼリスク大幅改善(mini6対比) 、GPUハードウェアレイトレ対応
A17pro/A18/A18pro/M1/M2/M4でしか動作しない
バイオハザードやデスストランディング、アサクリのような
コンソールゲームをプレイ可能に
3年後にmini8が出ても
SoCがA20?になってWiFi6Eが7に変わるだけ
で
それこそ超絶マイナーチェンジで終わり
これだけ大幅な進化だからな
CPU性能は30%以上の大幅増、指紋認証爆速化(mini6対比)、
メモリ容量倍増、最少ストレージ容量倍増、新型ProPencil対応、
TSMC「N3はN5に対して同じ性能なら消費電力が30%削減される」、
AppleIntelligence対応、USB 10Gbpsに倍速化、WiFi 6E対応、
バッテリー最大容量表示、充電最大容量制限に対応、
ディスプレイ表示品質の向上(mini6対比)、
ゼリスク大幅改善(mini6対比) 、GPUハードウェアレイトレ対応
A17pro/A18/A18pro/M1/M2/M4でしか動作しない
バイオハザードやデスストランディング、アサクリのような
コンソールゲームをプレイ可能に
3年後にmini8が出ても
SoCがA20?になってWiFi6Eが7に変わるだけ
で
それこそ超絶マイナーチェンジで終わり
2024/11/27(水) 18:55:40.00ID:Dq/Y3Dg+
>>437
爺さん歳いくつなん?
爺さん歳いくつなん?
2024/11/27(水) 18:57:18.96ID:Dq/Y3Dg+
>>437
やっぱネット掲示板でレスバしてないと寂しくなるもんなん?
やっぱネット掲示板でレスバしてないと寂しくなるもんなん?
440John Appleseed
2024/11/27(水) 18:58:21.75ID:6bqwwiry2024/11/27(水) 19:15:17.07ID:iJoGroW9
今はどうか知らないけど同世代でもLGとかJDIとかパネルのサプライヤーによって多少の個性はあるんじゃなかったっけ?
2024/11/27(水) 19:17:51.62ID:u6XcOabK
Apple storeで新品買ったんだけど開封したらディスプレイに白い油膜の筋が残ってたんだけどこれってよくあるんか?
これの他に3つくらいapple製品新品で買ったけどこんなの初めてなんだけど
これの他に3つくらいapple製品新品で買ったけどこんなの初めてなんだけど
2024/11/27(水) 19:47:06.93ID:YKZ6muBF
正常品だから交換出来ないな
444John Appleseed
2024/11/27(水) 19:53:11.53ID:aNMm7hDT アプストで買ったなら返品出来るだろ
ここで文句言ってねーでさっさと返品してこいやアホ
ここで文句言ってねーでさっさと返品してこいやアホ
2024/11/27(水) 20:39:38.16ID:V7du0B0j
>>442
油膜なんて拭き取ればいいだろw
油膜なんて拭き取ればいいだろw
446John Appleseed
2024/11/27(水) 20:43:17.28ID:fHWKi5qV 返品の権利使わないくせにネットでウダウダ文句言ってる奴きしょ過ぎないか?
447John Appleseed
2024/11/27(水) 22:50:44.15ID:sv44XrQO >>425
買取店で70000円でmini 6 Cellular 256GBを売ってmini 7 512GB Cellularを買ったワイ勝ち組
買取店で70000円でmini 6 Cellular 256GBを売ってmini 7 512GB Cellularを買ったワイ勝ち組
448John Appleseed
2024/11/27(水) 22:55:51.31ID:ZlnD5TxB セルラーてGPS以外なんのメリットがあるの?
2024/11/27(水) 23:04:58.06ID:XyDMX2rP
>>448
セルラー回線につながる
セルラー回線につながる
450John Appleseed
2024/11/27(水) 23:14:02.48ID:ZlnD5TxB >>449
eSIMで実質KUSOやん
eSIMで実質KUSOやん
2024/11/27(水) 23:31:18.70ID:9xljXWUJ
カーナビ用途でもないかぎりwifiモデル一択だろうな
2024/11/27(水) 23:56:35.72ID:HvuC2Lw4
>>451
ポケモンゴーやる奴もいるぞ
ポケモンゴーやる奴もいるぞ
2024/11/28(木) 00:41:26.82ID:vDpEb9z2
出先でセルラーならテザリング運用より遅延なくリモートデスクトップ使えるのか知りたい
2024/11/28(木) 01:31:50.42ID:4DVx48Bm
>>453
テザリングよりは遅延少ないよ
テザリングよりは遅延少ないよ
2024/11/28(木) 01:32:03.35ID:ODe7FRMW
個人用途なら好きにすればいいが、業務用途だとセルラーしか選択肢無い場合もあるんだよ
456John Appleseed
2024/11/28(木) 01:36:14.80ID:vmNDrT0A テザリングでスマホのバッテリーが減るのが嫌だからセルラーがいい
457John Appleseed
2024/11/28(木) 04:42:28.57ID:HtuZRfam >>456
そんなに減るの?
そんなに減るの?
458John Appleseed
2024/11/28(木) 06:14:20.83ID:J2ijs51m >>447
もっと高く売った俺はさらに勝ちやな
もっと高く売った俺はさらに勝ちやな
2024/11/28(木) 06:15:45.11ID:Upf2cnjN
>>457
セルラーとWiFi常時飛ばすから倍速で減る
セルラーとWiFi常時飛ばすから倍速で減る
2024/11/28(木) 07:16:26.12ID:RoZ37WXW
セルラーは背面に樹脂のラインが入ってしまうのが裸族のオレとしては許しがたい
2024/11/28(木) 09:39:53.08ID:f3hW+9J1
円安になる前に買ったiPad mini 6
結局アップデートしか使ってなくて草
結局アップデートしか使ってなくて草
2024/11/28(木) 10:43:53.12ID:AwrhfI1C
初売りまであと1ヶ月ちょいだわ
463John Appleseed
2024/11/28(木) 11:09:19.07ID:J2ijs51m >>461
わざわざマルチポストして書く内容か?
わざわざマルチポストして書く内容か?
464John Appleseed
2024/11/28(木) 11:11:23.56ID:zfG4GidT mini7 Amazonで買いました
よろしくお願いします
よろしくお願いします
2024/11/28(木) 11:13:19.34ID:njPYABYW
買ったガジェットをどう使いこなすかイメージしないでとりあえず買ってしまう奴
頭悪いと思う
頭悪いと思う
467John Appleseed
2024/11/28(木) 12:07:37.47ID:gwSvplWl おーよちよちすごいねえらいねーとでも言ってもらいたいんじゃないかなあo(^-^)o
2024/11/28(木) 12:21:37.97ID:JA3eOsek
v.uモバイル早くesim対抗しろ
469John Appleseed
2024/11/28(木) 12:25:41.58ID:vmNDrT0A miniで使うために
Amazon SALEでApple pencil Pro買ってしまったわ
Amazon SALEでApple pencil Pro買ってしまったわ
470John Appleseed
2024/11/28(木) 12:26:41.53ID:ntXZruhF471John Appleseed
2024/11/28(木) 12:39:20.24ID:TY0l4W9Q 天野ブラフラでアポーペンのプロがアホみたいに安くなってて草
2024/11/28(木) 12:40:23.65ID:2A6Ncq6h
パイナッポーペン
2024/11/28(木) 12:43:07.90ID:to3QBl6C
474John Appleseed
2024/11/28(木) 13:02:44.78ID:HtuZRfam AmazonブラックフライデーセールでM2Airが88,800円!
これは買うしか!
これは買うしか!
2024/11/28(木) 14:54:05.25ID:Ij0yHn3q
安くてもデカイのは使わないから買わん mini一択
476John Appleseed
2024/11/28(木) 15:28:08.96ID:nvpCtFOm wifiモデル買ったんだけどさ、震災やらで避難所で過ごす事になると使い道なくなるのかなと思って
テザリングで使うだろうけどiPhone充電中はネット繋げないとか通信量使いすぎで制限かかった時はどうしようと思ってるんだけど
オフラインでできる何かいいものない?
ソリティアとか暇潰せるものとか
テザリングで使うだろうけどiPhone充電中はネット繋げないとか通信量使いすぎで制限かかった時はどうしようと思ってるんだけど
オフラインでできる何かいいものない?
ソリティアとか暇潰せるものとか
477John Appleseed
2024/11/28(木) 15:29:36.34ID:nvpCtFOm 取り敢えず将棋オセロ麻雀は見つけた
478John Appleseed
2024/11/28(木) 18:03:19.55ID:S4n2PPgr miniは持ち運び前提なのに使う度にテザリングとかアホの極みやん
2024/11/28(木) 18:05:37.66ID:De0hHK3O
あのー・・・・
今は一度セットしちゃうとずっと使えちゃうんですよ?
今は一度セットしちゃうとずっと使えちゃうんですよ?
2024/11/28(木) 18:07:21.43ID:2A6Ncq6h
エアプの極みが見つかったようだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
481John Appleseed
2024/11/28(木) 18:08:48.27ID:1YgWoAIn Eブックは必須では?
音楽、動画を好みだけでも入れとけば、かなりの暇つぶしが出来る
とはいえ、モバイルのアクティブ・ユーザーには物足りないわな
音楽、動画を好みだけでも入れとけば、かなりの暇つぶしが出来る
とはいえ、モバイルのアクティブ・ユーザーには物足りないわな
482John Appleseed
2024/11/28(木) 18:12:00.99ID:S4n2PPgr エアプも何もセルラー使ってる富裕層がWiFi限定(笑)とかいう底辺事情に精通してるわけねーだろアホ
2024/11/28(木) 18:14:30.59ID:tkIrZM4B
毎回ちゃんと自動接続されると思ってる方がテザリングエアプだろ
途切れないBluetoothにしたら遅すぎるし
途切れないBluetoothにしたら遅すぎるし
2024/11/28(木) 18:15:24.29ID:2A6Ncq6h
効いてて草
2024/11/28(木) 18:21:06.68ID:D4eXbRC9
外出先でテザリングなんてバッテリーの無駄遣いやってられっかよ
486John Appleseed
2024/11/28(木) 18:58:56.68ID:h9IQqHHW WiFiモデルとか底辺感出ててイヤイヤン
2024/11/28(木) 19:04:13.41ID:Nwd63P5T
488John Appleseed
2024/11/28(木) 19:19:53.07ID:2NxANiFM セルラー持ちが富裕層とか言うの
セルラー持ちとして恥ずかしいからやめて
セルラー持ちとして恥ずかしいからやめて
489John Appleseed
2024/11/28(木) 19:43:24.79ID:HtuZRfam 確かに富裕層だわ
iPadを独立した回線を使うわけだからね
ぽっくんはそんな金銭的余裕は無いお!
iPadを独立した回線を使うわけだからね
ぽっくんはそんな金銭的余裕は無いお!
490John Appleseed
2024/11/28(木) 19:48:43.06ID:km7qPulH セルラーを利用する機会がmini6購入以降、数えるほどしかない
数回のために価格が高くて背面デザインがカッコ悪いセルラーモデルを購入する理由がない
数回のために価格が高くて背面デザインがカッコ悪いセルラーモデルを購入する理由がない
2024/11/28(木) 20:41:30.59ID:wcW77hM3
不毛な言い争いで草
自分のスタイルに合う方買えば良いだけだろ
自分のスタイルに合う方買えば良いだけだろ
492John Appleseed
2024/11/28(木) 20:43:44.77ID:S4n2PPgr 金持ちはセルラー
貧乏人はWiFi
貧乏人はWiFi
2024/11/28(木) 20:44:58.78ID:Ij0yHn3q
セルラーモデルの背面無茶苦茶カッコ悪いわ
494John Appleseed
2024/11/28(木) 20:47:13.57ID:S4n2PPgr ほらな?
貧乏人の言い訳が見苦しい
貧乏人の言い訳が見苦しい
2024/11/28(木) 20:49:40.96ID:q7cAD8iy
セルラー派だけどメインスマホがiPhoneだったらWi-Fi専用でいい気もする
496John Appleseed
2024/11/28(木) 20:51:29.80ID:9dKxdlbl 金持ちならセルラーモデルなんぞでマウント取らねえんだわ
頭悪すぎて恥ずかしいヤツ
頭悪すぎて恥ずかしいヤツ
2024/11/28(木) 21:19:38.45ID:3OuuN1ZJ
iPad mini(A17 Pro)が使い物にならず、iPad Pro(M4)を買い直した話
https://note.com/shino_gakugadge/n/nc7c1353a6bd7
https://note.com/shino_gakugadge/n/nc7c1353a6bd7
2024/11/28(木) 21:24:48.71ID:2G86FGYG
>>497
使い物にならないのはコイツの脳みそだろ
事前にminiで行ったのがRAW現像のみで肝心な画質の比較してないじゃん
11インチiPad Pro(M4)が手元にあるなら、同じ画像を表示させて隣で見比べたらいいでしょ
何でそんな大切なことを事前にしなかったの?
バカの一言で終わる
使い物にならないのはコイツの脳みそだろ
事前にminiで行ったのがRAW現像のみで肝心な画質の比較してないじゃん
11インチiPad Pro(M4)が手元にあるなら、同じ画像を表示させて隣で見比べたらいいでしょ
何でそんな大切なことを事前にしなかったの?
バカの一言で終わる
2024/11/28(木) 21:32:23.95ID:3OuuN1ZJ
何をムキになってるのか意味不明
mini7の画面は貧弱ということ
mini7の画面は貧弱ということ
2024/11/28(木) 21:41:41.43ID:2iyity6S
むしろminiがMacBook Airのテザリング親機になってる
さすがにMacもiPadもiPhoneからのテザリングに頼ってたらiPhoneのバッテリーが死ぬ
MacBook Airと合わせても1.5〜1.6KgぐらいだからMacBook Proを持ち運ぶのと同じぐらいでタッチパネルもpencilも使えてサブディスプレイにもなる
これ最高では
さすがにMacもiPadもiPhoneからのテザリングに頼ってたらiPhoneのバッテリーが死ぬ
MacBook Airと合わせても1.5〜1.6KgぐらいだからMacBook Proを持ち運ぶのと同じぐらいでタッチパネルもpencilも使えてサブディスプレイにもなる
これ最高では
2024/11/28(木) 22:07:56.59ID:vGJBp54L
>>500
どう考えてもモバイルバッテリーを持つほうが合理的
どう考えてもモバイルバッテリーを持つほうが合理的
2024/11/28(木) 22:10:04.85ID:43UY6z+n
mini4を無線充電させたいんだけどNillkin Magic Tag使ってる人いる?
2024/11/28(木) 22:11:46.71ID:2iyity6S
>>501
モバイルバッテリーはバッテリーにしか使えないけど
モバイルバッテリーはバッテリーにしか使えないけど
2024/11/28(木) 22:27:15.72ID:vGJBp54L
>>503
小泉進次郎ですか?
小泉進次郎ですか?
2024/11/28(木) 22:41:19.10ID:G37vl8Oe
モバイルバッテリーではなくポケットwifi使えって言いたいのでは
(今時ポケットwifiって言うのかは知らんけど)
(今時ポケットwifiって言うのかは知らんけど)
2024/11/28(木) 23:03:46.07ID:IQCLobIo
iPad miniをセルラーにすることでテザリングでiPhoneのバッテリーが消費されることがなくなるんだからわざわざモバイルバッテリーを持ち歩く必要が無いんだけど
合理的とは一体
合理的とは一体
2024/11/28(木) 23:27:57.57ID:nqQfKJum
MacBookのサブディスプレイとして使うって書いてあるじゃん
モバイルバッテリーとかポケットWi-Fiとかでは満たせない
モバイルバッテリーとかポケットWi-Fiとかでは満たせない
2024/11/28(木) 23:31:38.53ID:vGJBp54L
モバイルバッテリーを持つことでわざわざiPad miniでテザリングする必要がなくなるんだけど。
セルラーにすることで25000円高くなるし、毎月通信量が1000円〜3000円かかる。
3年使うと月1000円としても61000円、月2000円なら10万円近く高くなる。
モバイルバッテリーなら数千円すむ。
これこそ合理的。
セルラーにすることで25000円高くなるし、毎月通信量が1000円〜3000円かかる。
3年使うと月1000円としても61000円、月2000円なら10万円近く高くなる。
モバイルバッテリーなら数千円すむ。
これこそ合理的。
2024/11/28(木) 23:34:43.91ID:vGJBp54L
2024/11/28(木) 23:39:34.38ID:nqQfKJum
>>509
だからiphoneでテザリングする場合はモバイルバッテリーを追加で持ち歩く必要があるって書いてあるじゃんw
だからiphoneでテザリングする場合はモバイルバッテリーを追加で持ち歩く必要があるって書いてあるじゃんw
2024/11/28(木) 23:44:48.16ID:vGJBp54L
2024/11/28(木) 23:53:06.68ID:nqQfKJum
常にMacBookとiPad miniをセットで使う条件下では結局テザリングが必要だからスマホで良いじゃんってだけか
MacBookは持ち歩かないこともあるだろうし、miniだけで使うときはセルラーの方が圧倒的にストレスが少ない
MacBookは持ち歩かないこともあるだろうし、miniだけで使うときはセルラーの方が圧倒的にストレスが少ない
2024/11/28(木) 23:55:34.25ID:nqQfKJum
快適だけど高い
イライラするけど安い
どっちが合理的かは人による
好きな方選べよ
イライラするけど安い
どっちが合理的かは人による
好きな方選べよ
514John Appleseed
2024/11/29(金) 00:30:41.48ID:ByalUMd0 持ち歩いて外出先で使う用途のものを
セルラーにしない意味が分からない
セルラーにしない意味が分からない
2024/11/29(金) 01:21:30.59ID:NZqM6u8E
用途は持ち主が決めるんだよ
516John Appleseed
2024/11/29(金) 02:11:29.92ID:bCd9vF4O 買ったんだけどなんかこんなもんかって感じが凄い
お前らは感動したの?
お前らは感動したの?
517John Appleseed
2024/11/29(金) 02:16:02.46ID:yngLuShG そんなもん何から乗り換えたかによるだろ
518John Appleseed
2024/11/29(金) 05:19:42.12ID:+wgcyvC+ テザリングが面倒とか言ってる人はスマホAndroidなんだらうね
handoffとか便利な機能もあるから、iPhone使ってみると良いよ
handoffとか便利な機能もあるから、iPhone使ってみると良いよ
2024/11/29(金) 06:16:16.31ID:lmOv0u1V
>>516
老いると感動が薄れるものだ
老いると感動が薄れるものだ
520John Appleseed
2024/11/29(金) 06:38:32.73ID:ByalUMd0 テザリングは面倒じゃないけど
それによってスマホのバッテリーが減るのが嫌
それによってスマホのバッテリーが減るのが嫌
521John Appleseed
2024/11/29(金) 06:44:30.95ID:g60cFdYZ522John Appleseed
2024/11/29(金) 06:58:21.28ID:poGLJPQ/2024/11/29(金) 06:59:22.15ID:cp0RWtOa
面倒ではないけど繋がるまでワンテンポ待たされるし接続の安定性も劣る
2024/11/29(金) 07:29:11.13ID:mC9PUkL5
>>1
結局はゼロスク発生の根本的な改善はされてないことがわかった今、今このモデルに敢えて買い直す程でもないよね。
結局はゼロスク発生の根本的な改善はされてないことがわかった今、今このモデルに敢えて買い直す程でもないよね。
2024/11/29(金) 07:48:04.77ID:mC9PUkL5
ゼロスク→ゼリスク
2024/11/29(金) 08:01:49.65ID:QsGUlObo
常識的に考えて出先でテザリングするなら普通はモバイルバッテリー持って出掛けるだろw
2024/11/29(金) 08:12:23.57ID:KILvEaUF
ゼリスク改善ゼロ→ゼロスク
2024/11/29(金) 08:17:58.63ID:RdcTshw8
>>512
圧倒的と言うほど差はないし、デバイス代と通信費合わせて3年で10万円余計に払う価値があるのか? ということ。
圧倒的と言うほど差はないし、デバイス代と通信費合わせて3年で10万円余計に払う価値があるのか? ということ。
529John Appleseed
2024/11/29(金) 08:31:29.91ID:ByalUMd0 金があれば
楽な方がいいじゃん
楽な方がいいじゃん
530John Appleseed
2024/11/29(金) 08:52:31.77ID:VO2c1JVY わいはWi-Fi解約してセルラーにしたお陰で3年で30万以上浮いたわwww
2024/11/29(金) 09:15:40.36ID:39gmaZm+
スクリーンがしょぼいのも萎えポイントかな。
あといくつかのアプリの表示も昔の表示みたいで萎えるわ。kakaku.comみたいな。
6インチ後半代の快適スマホ持ってれば、それでほぼおけまる。
wifiバージョンだけど、テザリングは全然ストレスじゃない。
あといくつかのアプリの表示も昔の表示みたいで萎えるわ。kakaku.comみたいな。
6インチ後半代の快適スマホ持ってれば、それでほぼおけまる。
wifiバージョンだけど、テザリングは全然ストレスじゃない。
2024/11/29(金) 09:27:53.66ID:SPWtLKOC
すぐ繋がらない時あるじゃんテザリング
2024/11/29(金) 09:33:47.10ID:G9itVhVM
mini6が最高だよな
2024/11/29(金) 09:46:43.31ID:KILvEaUF
「Wi-Fi解約」という言い方にモヤっとする
Wi-Fiルーターのレンタルでもしてたのかと
Wi-Fiルーターのレンタルでもしてたのかと
2024/11/29(金) 10:30:28.15ID:s33xrDHs
テザリングかセルラーかどっちがいいなんて話意味ある?
各個人のWiFi環境で好きにすればよろしいって話じゃね?
オレの場合は家でも会社でも光回線のWiFi環境があるのでminiでモバイル通信が必要になるのは1日1時間程度
テザリングで特に不自由は感じていない
各個人のWiFi環境で好きにすればよろしいって話じゃね?
オレの場合は家でも会社でも光回線のWiFi環境があるのでminiでモバイル通信が必要になるのは1日1時間程度
テザリングで特に不自由は感じていない
536John Appleseed
2024/11/29(金) 10:56:47.31ID:HKbbfS5m 歳とると感動しないよなー。
買うまでが楽しくて届いてもすぐに開封しなかったりするもんなぁ。
買うまでが楽しくて届いてもすぐに開封しなかったりするもんなぁ。
537John Appleseed
2024/11/29(金) 10:59:14.74ID:HKbbfS5m miniはiPhoneのサブ通信機とも思ってるからセルラー一択だな。
iPhone家に忘れてminiで凌いだこともあるしな。
esimはIIJmioの一番安いのにしてるよ(2GB 440円)
iPhone家に忘れてminiで凌いだこともあるしな。
esimはIIJmioの一番安いのにしてるよ(2GB 440円)
538John Appleseed
2024/11/29(金) 11:00:19.91ID:qtNv1qb7 そうは言ってもここのぼくたちは鳥頭だからなあo(^-^)o
同じ事をいちいちいちいちいちいちいちいち繰り返すのがDAISIKEなんだぞo(^-^)o
同じ事をいちいちいちいちいちいちいちいち繰り返すのがDAISIKEなんだぞo(^-^)o
2024/11/29(金) 11:06:18.09ID:Tzm42PGK
540John Appleseed
2024/11/29(金) 11:43:41.87ID:sg+DY6sc mini7買ったけど別にそんな特別に面白さが続くもんではない、やれることはiPhoneや他のiPadと同じだし
結局はいつもやってたアプリがバランスいいサイズでちょっと快適に出来るってだけでそれ以上でもそれ以下でもない
結局はいつもやってたアプリがバランスいいサイズでちょっと快適に出来るってだけでそれ以上でもそれ以下でもない
541John Appleseed
2024/11/29(金) 11:45:05.94ID:VO2c1JVY まだAppleインテリア来てないのに何言ってんだ?
2024/11/29(金) 12:22:22.21ID:hwG+6Te2
>>540
それが一番大事なことじゃないか?
それが一番大事なことじゃないか?
2024/11/29(金) 12:30:21.43ID:v1usrP4H
miniを買ってから電車の中で本を読むようになったわ。
それが一番大きな違い。
スマホでも読めないことはないけど読む気になれなかった。
それが一番大きな違い。
スマホでも読めないことはないけど読む気になれなかった。
2024/11/29(金) 12:32:38.88ID:+Otk8/12
目新しくなくていい
道具としての信頼性が最重要
最新のiPadアプリが全て動くことが重要
iPadなんてアプリケーションを実行する箱でしかない
その意味でiPadmini7は最高の端末
道具としての信頼性が最重要
最新のiPadアプリが全て動くことが重要
iPadなんてアプリケーションを実行する箱でしかない
その意味でiPadmini7は最高の端末
2024/11/29(金) 13:32:56.14ID:lmOv0u1V
>>541
AppleExteriorもくるのか
AppleExteriorもくるのか
546John Appleseed
2024/11/29(金) 14:40:40.76ID:sg+DY6sc2024/11/29(金) 15:22:45.48ID:i6qeBCMg
面白さを求めるならGPDのPCでも買ったほうがいい
2024/11/29(金) 15:24:48.29ID:gGb7BvV4
/ ̄ ̄\
| ・ U |
| |ι \ パンパン
/ ̄ ̄ ̄ 匚 ヽ
| ・ U \ ) ))
| |ι \ ノ
U||  ̄ ̄ ||||
【ラッキーレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に1個のスレへ貼り付けてください。
そうすれば15日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
| ・ U |
| |ι \ パンパン
/ ̄ ̄ ̄ 匚 ヽ
| ・ U \ ) ))
| |ι \ ノ
U||  ̄ ̄ ||||
【ラッキーレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に1個のスレへ貼り付けてください。
そうすれば15日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
549John Appleseed
2024/11/29(金) 16:06:14.52ID:yngLuShG 今日ミニ届いた
確かにタップしたままスクロールするとレートがカクカクになるね
アップデートで最新にしたら治ったけど
確かにタップしたままスクロールするとレートがカクカクになるね
アップデートで最新にしたら治ったけど
2024/11/29(金) 16:15:26.97ID:oEZLuG12
今日 iPad mini A17Pro届いて、6と比較してるけど画面黄色い?
尿液晶?交換しないとだめ?
True Toneオフにしてもやっぱり黄色い
詳しい方教えてください。
尿液晶?交換しないとだめ?
True Toneオフにしてもやっぱり黄色い
詳しい方教えてください。
551John Appleseed
2024/11/29(金) 16:24:34.70ID:wi1s2dMW 自分もなんか黄色いなと思ってたらTrue Toneオンになってたわ
オフにしたら黄色さがなくなって綺麗になった
mini5より綺麗
オフにしたら黄色さがなくなって綺麗になった
mini5より綺麗
552John Appleseed
2024/11/29(金) 16:34:06.87ID:s8yo15LQ2024/11/29(金) 16:50:48.52ID:oEZLuG12
即レスありがとうございます。
やっぱり黄色いですよね。。
TrueToneオフでもやっぱり黄色い。。
慣れるかしら。。。
やっぱり黄色いですよね。。
TrueToneオフでもやっぱり黄色い。。
慣れるかしら。。。
2024/11/29(金) 16:53:09.54ID:gGb7BvV4
自分のはmini6と比べて黄色く感じないな
個体差あんのかね
個体差あんのかね
2024/11/29(金) 16:55:21.22ID:i6qeBCMg
6と比べると黄色い気はする(6は赤っぽい?)
M1 Pro 12.9と比べるとほぼ一緒
M1 Pro 12.9と比べるとほぼ一緒
556John Appleseed
2024/11/29(金) 16:55:32.89ID:yngLuShG 5から切り替えだけどめっちゃ黄色いと思ったよ
557John Appleseed
2024/11/29(金) 17:13:48.80ID:qtNv1qb7 ぼくのも僅かに違いが出るけどブルーライトのほうが気になるからONのままでイくぞo(^-^)o
558John Appleseed
2024/11/29(金) 17:23:00.77ID:sg+DY6sc2024/11/29(金) 18:11:54.96ID:s33xrDHs
5が出た時4よりも黄色いと言われた
6が出た時5よりも黄色いと言われた
7が出て6よりも黄色いといわれた
7は相当黄色くなってるはずだけど別に黄色くない
何故だろう?
6が出た時5よりも黄色いと言われた
7が出て6よりも黄色いといわれた
7は相当黄色くなってるはずだけど別に黄色くない
何故だろう?
560John Appleseed
2024/11/29(金) 18:15:05.73ID:TnOKV0SX ジジイみたいなレス多すぎだろ
同じ液晶で色違ったら真っ先に設定疑うのに不良品だーって認知症のジジイやん
同じ液晶で色違ったら真っ先に設定疑うのに不良品だーって認知症のジジイやん
561John Appleseed
2024/11/29(金) 18:31:39.81ID:8FB7YMFu データ移行したら設定同じじゃないのか?
562John Appleseed
2024/11/29(金) 18:38:37.94ID:TnOKV0SX データ移行してないから設定変わってんだろアホ
2024/11/29(金) 18:40:55.86ID:wKjzKbRc
今日みたらニコ動をAirPlayでテレビに飛ばした時のテキストのスクロールが圧倒的に滑らかになってた。これなら大画面でニコ動を見る時の選択はiPad一択だな。
564John Appleseed
2024/11/29(金) 18:44:20.81ID:TnOKV0SX このスレジジイと低脳しかおらんの?
2024/11/29(金) 19:34:12.17ID:cp0RWtOa
年月経過した液晶と新品の液晶では色味が違って見える
すぐに慣れるよ
すぐに慣れるよ
2024/11/29(金) 20:39:56.01ID:zvbXPkch
567John Appleseed
2024/11/29(金) 20:49:32.01ID:yngLuShG データ移行してないと言う文章が無いのに確定したような言い方なのがやばい
568John Appleseed
2024/11/30(土) 00:04:06.13ID:u5XfXiK4 iPad持ってる人は
LINEのひとつのアカウントを
スマホと2台で見たいからでしょ?
アンドロタブレットはだめだもんな
LINEのひとつのアカウントを
スマホと2台で見たいからでしょ?
アンドロタブレットはだめだもんな
2024/11/30(土) 01:20:50.33ID:x158QMJB
570John Appleseed
2024/11/30(土) 01:30:59.91ID:z1P7mZfl mini7でもゼリスクしまくりなんだが
2024/11/30(土) 07:10:51.76ID:qllYzVAF
2024/11/30(土) 08:43:48.92ID:qU5nCH8s
刺激を求めるなら6だよな
6が最高だよ
6が最高だよ
2024/11/30(土) 09:14:12.70ID:aqsZX9vk
ゼリスクしないよ。スローで動画撮影して再生スピード落としてもわからんレベル。ただコマが荒い。正直G99 Androidのほうが滑らかに見える。
2024/11/30(土) 09:15:52.03ID:woXYJOau
それカクスク
575John Appleseed
2024/11/30(土) 11:38:03.63ID:pQpCuJcr2024/11/30(土) 12:16:36.63ID:34uxWw4D
価格comでめっちゃ値下がりしてて草
577John Appleseed
2024/11/30(土) 12:30:46.02ID:O4BXviDk mini7アホみたいに安くなっててワロタwww
578John Appleseed
2024/11/30(土) 13:10:38.03ID:3IdTIx9E プロ使ってからミニはやっぱだめだわ。60hzじゃダメダメ。売却決定
2024/11/30(土) 13:12:27.34ID:EWqEuHeJ
>>577
アホなのはお前のスカスカの頭wwwwwwwwwwwwww
アホなのはお前のスカスカの頭wwwwwwwwwwwwww
580John Appleseed
2024/11/30(土) 14:10:51.83ID:EIQUsrzI YouTube用に6売らなければ良かった
Amazonタブ捨てれば良かった
Amazonタブ捨てれば良かった
581John Appleseed
2024/11/30(土) 14:19:56.91ID:x158QMJB >>575
カクスクだのゼリスクだの言ってる人達ってmini7持ってないでしょ?
評価するなら買って実際に使って評価しような
mini7持ってる人はオレも含めてカクスクもゼリスクも全く気にせず使っていると思う
mini7のゼリスクは縦持ちで発生するが、mini6よりも随分改善されて使用していて気になることはない
あとスクロールがカクカクするなんてことはOS18.0でも無かったし、OSアップデートしても見え方は変わらない
カクスクだのゼリスクだの言ってる人達ってmini7持ってないでしょ?
評価するなら買って実際に使って評価しような
mini7持ってる人はオレも含めてカクスクもゼリスクも全く気にせず使っていると思う
mini7のゼリスクは縦持ちで発生するが、mini6よりも随分改善されて使用していて気になることはない
あとスクロールがカクカクするなんてことはOS18.0でも無かったし、OSアップデートしても見え方は変わらない
2024/11/30(土) 15:42:16.28ID:ZzaKSJus
はいはい
2024/11/30(土) 16:14:27.77ID:dzV2/z3k
6で気になるのに7で気にならないって慣れただけでしょ
ゼリーなんて神経質以外のほとんどの人は気にならないから問題ない
だから改善も必要ないからされてない
見たらはっきり分かることなのに改善されたとか言ってる奴がヤバい
ゼリーなんて神経質以外のほとんどの人は気にならないから問題ない
だから改善も必要ないからされてない
見たらはっきり分かることなのに改善されたとか言ってる奴がヤバい
584John Appleseed
2024/11/30(土) 16:37:47.02ID:qJwl8Ehy YouTubeでmini6と7並べてゼリスク検証してる動画あるけど
どっちもズレ方同じで草
どっちもズレ方同じで草
2024/11/30(土) 16:41:31.73ID:x158QMJB
>>583
キミ本当に自分の目でmini6とmini7を並べて確認したのかい?
比べる時はUFOテストを使うと良い
https://www.testufo.com/scanskew
自分の目で確認すればmini7のゼリーが改善されていることは明らかなことなんだがな
キミ本当に自分の目でmini6とmini7を並べて確認したのかい?
比べる時はUFOテストを使うと良い
https://www.testufo.com/scanskew
自分の目で確認すればmini7のゼリーが改善されていることは明らかなことなんだがな
2024/11/30(土) 16:41:58.60ID:TSKQH+dt
どうせ3年後フルモデルチェンジすれば買い換えるのだから今楽しめてれば問題ない
2024/11/30(土) 17:11:43.60ID:x158QMJB
mini6の登場はスレが久々に祭りになるほどにみんなの期待に応えた製品
それの熟成版と言えるmini7は不満が特にないというのが最大の利点
3年後のmini8がどんなモデルになるかはわからんが、それまで充分楽しめるポテンシャルを持っている端末
それの熟成版と言えるmini7は不満が特にないというのが最大の利点
3年後のmini8がどんなモデルになるかはわからんが、それまで充分楽しめるポテンシャルを持っている端末
2024/11/30(土) 17:16:58.42ID:X0mnWwo/
三年後は焼売かw
2024/11/30(土) 17:17:29.71ID:3IdTIx9E
残像ありすぎだろ。目が疲れるわ
590John Appleseed
2024/11/30(土) 17:23:42.76ID:Fhx5QCPi iPad miniがAppleのトップ画面から押し出されている…
591John Appleseed
2024/11/30(土) 17:54:25.78ID:Fhx5QCPi 60Hzでも意外といけるよな
2024/11/30(土) 18:43:55.64ID:m+bDz96n
バッテリーの最大容量を確認してみようと思って問い合わせしてみたら99%って回答
だったんだけど2年以上、特に何のケアもせず使い倒しててそんなことある?
1年ちょい、80%設定で使ってたiPhone15ですら93%なのに
だったんだけど2年以上、特に何のケアもせず使い倒しててそんなことある?
1年ちょい、80%設定で使ってたiPhone15ですら93%なのに
593John Appleseed
2024/11/30(土) 19:03:40.68ID:x158QMJB >>589
目が疲れるのはスクロールを追っかけるから
多分スクロールしながら文章読むのがクセになってるんだろう
スクロールは目で追わない、文章はスクロールを止めて読む
コレを徹底すれば目の疲れはかなり軽減出来るし目の負担も減るだろう
会社のPCもほぼ60hzだからこのやり方を徹底することで仕事の疲れも軽減出来る
目が疲れるのはスクロールを追っかけるから
多分スクロールしながら文章読むのがクセになってるんだろう
スクロールは目で追わない、文章はスクロールを止めて読む
コレを徹底すれば目の疲れはかなり軽減出来るし目の負担も減るだろう
会社のPCもほぼ60hzだからこのやり方を徹底することで仕事の疲れも軽減出来る
2024/11/30(土) 19:10:38.15ID:zcdhY1BQ
3年おきにしかアップデートしないのに
これだけ大幅な進化だからな
CPU性能は30%以上の大幅増、指紋認証爆速化(mini6対比)、
メモリ容量倍増、最少ストレージ容量倍増、新型ProPencil対応、
TSMC「N3はN5に対して同じ性能なら消費電力が30%削減される」、
AppleIntelligence対応、USB 10Gbpsに倍速化、WiFi 6E対応、
バッテリー最大容量表示、充電最大容量制限に対応、
ディスプレイ表示品質の向上(mini6対比)、
ゼリスク大幅改善(mini6対比) 、GPUハードウェアレイトレ対応
A17pro/A18/A18pro/M1/M2/M4でしか動作しない
バイオハザードやデスストランディング、アサクリのような
コンソールゲームをプレイ可能に
3年後にmini8が出ても
SoCがA20?になってWiFi6Eが7に変わるだけ
で
それこそ超絶マイナーチェンジで終わり
これだけ大幅な進化だからな
CPU性能は30%以上の大幅増、指紋認証爆速化(mini6対比)、
メモリ容量倍増、最少ストレージ容量倍増、新型ProPencil対応、
TSMC「N3はN5に対して同じ性能なら消費電力が30%削減される」、
AppleIntelligence対応、USB 10Gbpsに倍速化、WiFi 6E対応、
バッテリー最大容量表示、充電最大容量制限に対応、
ディスプレイ表示品質の向上(mini6対比)、
ゼリスク大幅改善(mini6対比) 、GPUハードウェアレイトレ対応
A17pro/A18/A18pro/M1/M2/M4でしか動作しない
バイオハザードやデスストランディング、アサクリのような
コンソールゲームをプレイ可能に
3年後にmini8が出ても
SoCがA20?になってWiFi6Eが7に変わるだけ
で
それこそ超絶マイナーチェンジで終わり
2024/11/30(土) 19:37:50.62ID:FF8dsGNV
アホのコピペうざい
596John Appleseed
2024/11/30(土) 20:08:56.24ID:skNnowlH >>593
横だけどいい事聞いたわありがと
横だけどいい事聞いたわありがと
2024/11/30(土) 20:19:06.25ID:AP6Pm5rD
80%上限にしてるのに100%まで充電されてるんだが
ホント挙動安定しないなあ
ホント挙動安定しないなあ
598John Appleseed
2024/11/30(土) 20:20:10.49ID:APfvn3cK 今回のminiは言ってみればiPadmini6S
iPhone3GS、4S、5S、6Sの頃はむしろ成熟したS付きの方が本命だったけど最近はマイナーアップデート程度じゃ刺激が無いな
iPhone3GS、4S、5S、6Sの頃はむしろ成熟したS付きの方が本命だったけど最近はマイナーアップデート程度じゃ刺激が無いな
2024/11/30(土) 20:31:25.92ID:KI7xw4AG
やっぱスクリーンがクソだわ。
我慢できないから返却する。
もうアップルには期待しないわ。
まさか泥の方が使いやすくて、ヌルヌルサクサクになる時代が来るとは思いもしなかったよ。
isoもクソ。
それでもipadproは手放さんけど。
我慢できないから返却する。
もうアップルには期待しないわ。
まさか泥の方が使いやすくて、ヌルヌルサクサクになる時代が来るとは思いもしなかったよ。
isoもクソ。
それでもipadproは手放さんけど。
600John Appleseed
2024/11/30(土) 20:48:22.16ID:38GhyeTd2024/11/30(土) 21:01:17.41ID:zcdhY1BQ
>>597
お前が無知で情弱で低脳でマヌケなだけ
https://support.apple.com/ja-jp/108055
> 充電上限が100パーセント未満に設定されている場合も、バッテリーの充電状態の推測精度を維持するため、ときどき100パーセントまで充電されます。
お前が無知で情弱で低脳でマヌケなだけ
https://support.apple.com/ja-jp/108055
> 充電上限が100パーセント未満に設定されている場合も、バッテリーの充電状態の推測精度を維持するため、ときどき100パーセントまで充電されます。
2024/11/30(土) 21:04:24.69ID:FF8dsGNV
アホのレス被せうざい
603John Appleseed
2024/11/30(土) 21:17:51.35ID:WKWtuPAG isoクソとか、国際規格に馴染めないのかわいそう
他人とも交流できないんだろうね
他人とも交流できないんだろうね
2024/11/30(土) 21:41:07.11ID:EWon/6ul
605John Appleseed
2024/11/30(土) 22:05:39.83ID:WKWtuPAG androidいくならNECにしときなよ、金額はiPad mini以上だけど
OEM元のLenovo Y700は相変わらず不安定だからNECROMないと使い物にならんぞ
OEM元のLenovo Y700は相変わらず不安定だからNECROMないと使い物にならんぞ
2024/11/30(土) 22:40:12.49ID:TWmGvy9b
NEC高過ぎ
あの仕様だったらせいぜい5万程度だろ
あの仕様だったらせいぜい5万程度だろ
2024/11/30(土) 23:07:08.23ID:cN4Q116N
オッポがゴミみたいな性能のタブ45000円で出してたけどそれ考えるとアポギフとリーベイツで実質16%割引66000円のiPadminiが安すぎて欲しくなってた
608John Appleseed
2024/11/30(土) 23:20:24.41ID:WKWtuPAG 性能・品質でAndroidの方が、なんていうやつは情弱の自己紹介だから笑えるよな
安さでAndroidならわかるけど、ゼリスクとか60hzとか言ってるやつがAndroid使ってどんな反応するのか見てみたい
安さでAndroidならわかるけど、ゼリスクとか60hzとか言ってるやつがAndroid使ってどんな反応するのか見てみたい
2024/12/01(日) 00:23:45.70ID:SVvbVy+f
2024/12/01(日) 00:26:14.38ID:SVvbVy+f
Androidは自由度高い!ってよく言われるけど、
実際はiPadで簡単にできる操作を煩雑にして手間増やして
自分でカスタマイズしてる感を出してるだけなんだよな
実際の自由度は大差ない
実際はiPadで簡単にできる操作を煩雑にして手間増やして
自分でカスタマイズしてる感を出してるだけなんだよな
実際の自由度は大差ない
2024/12/01(日) 01:26:18.71ID:wB3YWfVE
これがうんこロイドの現実だからな
i.imgur.com/j4l46HG.jpg
i.imgur.com/wJGRBpS.jpg
i.imgur.com/glcGpkv.jpg
i.imgur.com/XEyiszj.jpg
無価値なAntutuベンチだけ一丁前
i.imgur.com/j4l46HG.jpg
i.imgur.com/wJGRBpS.jpg
i.imgur.com/glcGpkv.jpg
i.imgur.com/XEyiszj.jpg
無価値なAntutuベンチだけ一丁前
612John Appleseed
2024/12/01(日) 01:58:19.53ID:pAx65xth >>611
スマホも同じようなもんか
スマホも同じようなもんか
2024/12/01(日) 07:00:02.60ID:Pspjtt/S
>>586
またチップ更新で終わりだろ
またチップ更新で終わりだろ
614John Appleseed
2024/12/01(日) 07:28:39.65ID:u/pPIDg4 自分の場合はiPadproの最新版が出る度に買い替えてて
その代わりminiのセルラーは毎回型落ち品を安く買ってる、新品だと扱いに気使うけど型落ちだと外に持ち歩いて少々乱雑に扱っても気にならない
ほとんど未使用に近いコンディションのmini6が新品7の半額で手に入るからコスパ最高
まぁあまりにも性能や筐体が変更になるようなフルモデルチェンジが来たら流石に買い替えるけど、今回みたいな大した変更の無いマイナーチェンジなら型落ち品で十分だわ
その代わりminiのセルラーは毎回型落ち品を安く買ってる、新品だと扱いに気使うけど型落ちだと外に持ち歩いて少々乱雑に扱っても気にならない
ほとんど未使用に近いコンディションのmini6が新品7の半額で手に入るからコスパ最高
まぁあまりにも性能や筐体が変更になるようなフルモデルチェンジが来たら流石に買い替えるけど、今回みたいな大した変更の無いマイナーチェンジなら型落ち品で十分だわ
2024/12/01(日) 07:35:28.43ID:wB3YWfVE
3年おきにしかアップデートしないのに
これだけ大幅な進化のメジャーアップデートだからな
CPUシングル性能大幅増、指紋認証爆速化(mini6対比)、
メモリ容量倍増、最少ストレージ容量倍増、新型ProPencil対応、
AppleIntelligence対応、USB 10Gbpsに倍速化、WiFi 6E対応、
バッテリー最大容量表示、充電最大容量制限に対応、
ディスプレイ表示品質の向上(mini6対比)、
ゼリスク大幅改善(mini6対比) 、GPUハードウェアレイトレ対応
A17pro/A18/A18pro/M1/M2/M4でしか動作しない
バイオハザードやデスストランディング、アサクリのような
コンソールゲームをプレイ可能に
3年後にmini8が出ても
SoCがA20?になってWiFi6Eが7に変わるだけ
で終わり
これだけ大幅な進化のメジャーアップデートだからな
CPUシングル性能大幅増、指紋認証爆速化(mini6対比)、
メモリ容量倍増、最少ストレージ容量倍増、新型ProPencil対応、
AppleIntelligence対応、USB 10Gbpsに倍速化、WiFi 6E対応、
バッテリー最大容量表示、充電最大容量制限に対応、
ディスプレイ表示品質の向上(mini6対比)、
ゼリスク大幅改善(mini6対比) 、GPUハードウェアレイトレ対応
A17pro/A18/A18pro/M1/M2/M4でしか動作しない
バイオハザードやデスストランディング、アサクリのような
コンソールゲームをプレイ可能に
3年後にmini8が出ても
SoCがA20?になってWiFi6Eが7に変わるだけ
で終わり
2024/12/01(日) 07:35:38.70ID:vxokUD8P
中古が半額でコスパがいいかは疑問。
3年前に発売された機種なので最新のOSが使えるのは3年か下手すれば2年。
AIが使えないのも痛い。
毎年新機種が発表されるiPhoneの型落ちとは違う。
3年前に発売された機種なので最新のOSが使えるのは3年か下手すれば2年。
AIが使えないのも痛い。
毎年新機種が発表されるiPhoneの型落ちとは違う。
2024/12/01(日) 07:46:14.31ID:wB3YWfVE
にも関わらず産廃低劣ゴミニ6なんか使い続けなきゃいけない理由は
よっぽど経済的に困窮していてやむをえない事情があるんだろうな
よっぽど経済的に困窮していてやむをえない事情があるんだろうな
2024/12/01(日) 07:49:33.31ID:ZBQ5bqiH
残念ながらmini6は現役
2024/12/01(日) 08:03:51.80ID:9yVvOs7a
mini6が最高だって言ってるだろ…
2024/12/01(日) 08:09:52.48ID:LF29o4Nx
miniはシウマイ
2024/12/01(日) 08:22:06.20ID:QX7lBjz6
毎日嘘ついてまでmini7を褒め続けなければいけない理由って何なんだろうね
622John Appleseed
2024/12/01(日) 08:30:07.57ID:u/pPIDg4 >>616
タブレットをminiしか使わない人だとその通りだと思う
自分の場合はproが常に最新モデルだからminiにはあまりスペックは求めてないからね
外出先で負荷の高い3Dゲーとか画像の現像や動画編集エンコード作業なんてやらないから
とか言いながらも将来もしpro機と同じチップセット積んで画面レート120Hzのmini proなんてのが発売されたら速攻で買い替えるけどw
タブレットをminiしか使わない人だとその通りだと思う
自分の場合はproが常に最新モデルだからminiにはあまりスペックは求めてないからね
外出先で負荷の高い3Dゲーとか画像の現像や動画編集エンコード作業なんてやらないから
とか言いながらも将来もしpro機と同じチップセット積んで画面レート120Hzのmini proなんてのが発売されたら速攻で買い替えるけどw
623John Appleseed
2024/12/01(日) 08:43:06.43ID:JIy0CYFa 今 mini6買うのは微妙だと思うけどな
mini6所有者はそのまま使えば良いだろうけど
mini6所有者はそのまま使えば良いだろうけど
2024/12/01(日) 08:47:43.56ID:g78OPJJc
mini6使ってる人はそのままでもいいと思うけど、新規に買うなら絶対に7かな
自分もProにmini買い足すのに迷ったけど7にしてよかったと思ってるし
しかし必要とはいえApple Pencilが2本になったのは正直いただけない…
自分もProにmini買い足すのに迷ったけど7にしてよかったと思ってるし
しかし必要とはいえApple Pencilが2本になったのは正直いただけない…
625John Appleseed
2024/12/01(日) 09:00:13.20ID:JIy0CYFa M4と mini7はペンシル共通だよ?一度マグネットつけてからじゃないと使いまわせないのが若干ダルいけど
2024/12/01(日) 09:22:53.93ID:LF29o4Nx
2024/12/01(日) 09:59:32.70ID:UyycPrc4
価格コム見たけど本当に値下がりしてんな
人気ないんか〜
人気ないんか〜
628John Appleseed
2024/12/01(日) 10:14:01.89ID:wSGVAtr9 mini7 6万円で売ってて草
mini6買ったアホ涙目やな
mini6買ったアホ涙目やな
629John Appleseed
2024/12/01(日) 10:18:15.42ID:wSGVAtr9 アプストで買った奴はホリデーシーズンで返品は来年の1月20日まで返品可能だから返品して価格コムで買い直しとけよ
2024/12/01(日) 10:27:07.73ID:QPWtI3Or
いつものアホ来てるねw
2024/12/01(日) 10:50:58.06ID:kB+AaglY
2024/12/01(日) 10:53:10.09ID:kB+AaglY
633John Appleseed
2024/12/01(日) 11:22:25.42ID:GAzcQYOa ブラックフライデーでmini7買おうと思ってた矢先にmini6 256gbセルラー純正ペンシルプロ付きが4.5万で買えたラッキー
バッテリーヘタってきたら社外品の大容量品に換装して使い倒そう
バッテリーヘタってきたら社外品の大容量品に換装して使い倒そう
2024/12/01(日) 11:51:13.95ID:m0ZgwXnl
>>633
新品?
新品?
2024/12/01(日) 11:59:45.59ID:WVWmaqDd
価格コムの安いやつって新品なの?
2024/12/01(日) 14:23:14.38ID:VC8myZto
今日までセブイレでやってるアップルギフトキャンペーン参加してきた
これで正月まで我慢する
これで正月まで我慢する
637John Appleseed
2024/12/01(日) 14:31:43.67ID:2XJHcUyT 価格コム見てきたけど、怪しいショップしかないなw
638John Appleseed
2024/12/01(日) 14:57:10.97ID:vY8Bu8R0 iPad mini5売ろうと箱探してる時コンセントに足一かけて差し込み口割れて修理代でペイされそうやわ
アホすぎて笑えん
アホすぎて笑えん
639John Appleseed
2024/12/01(日) 14:59:35.50ID:4viLo8GM 今年の厄を出し切っておめでとうだぞo(^-^)o
来年も新たな厄が待ってるぞo(^-^)o
来年も新たな厄が待ってるぞo(^-^)o
640John Appleseed
2024/12/01(日) 14:59:35.77ID:/OgY8nyl >>638
ガイジ?
ガイジ?
641John Appleseed
2024/12/01(日) 15:13:52.60ID:2XJHcUyT >>638
iPhone15Proだけど、机から持ち上げる時に思ったよりケーブル短くて落下させた時にコネクタ側から落ちたけど、ケーブル側のプラ部分が割れて助かった。
iPhone15Proだけど、机から持ち上げる時に思ったよりケーブル短くて落下させた時にコネクタ側から落ちたけど、ケーブル側のプラ部分が割れて助かった。
2024/12/01(日) 15:26:38.73ID:D64ajn2a
>>633
mini6でペンシルプロ使えないやり直し
mini6でペンシルプロ使えないやり直し
644John Appleseed
2024/12/01(日) 16:45:31.83ID:B/qoHAs5 いまmini6買っても3年後にはEOL寸前で値段がほぼつかんじゃろ
645John Appleseed
2024/12/01(日) 17:29:49.82ID:bOIzMz/s646John Appleseed
2024/12/01(日) 17:32:24.67ID:dUVOlPhm Androidタブは縦に長いのな
神経質勢はmini の画面が黄色いと言っているね
神経質勢はmini の画面が黄色いと言っているね
647John Appleseed
2024/12/01(日) 17:38:42.04ID:hLqzfSar >>645
ゴミ過ぎて草
ゴミ過ぎて草
648John Appleseed
2024/12/01(日) 17:51:41.02ID:bOIzMz/s >>647
M4 pro11インチ買ったばっかりだったから流石にマイナーチェンジなだけの新品mini7アポペン無し¥12万は出せなかったわw
ゴミmini6を3年使い倒して次mini8がFMチェンジで出たら買い替える
M4 pro11インチ買ったばっかりだったから流石にマイナーチェンジなだけの新品mini7アポペン無し¥12万は出せなかったわw
ゴミmini6を3年使い倒して次mini8がFMチェンジで出たら買い替える
649John Appleseed
2024/12/01(日) 18:02:43.57ID:wB3YWfVE650John Appleseed
2024/12/01(日) 18:02:59.74ID:hLqzfSar 貧乏人なのにipadばっか買ってるのは草
2024/12/01(日) 19:04:57.12ID:kB+AaglY
652John Appleseed
2024/12/01(日) 20:56:58.24ID:Xe5KihxI あ17ほんとに60hz出てる?
ガクガクに感じるのはiPhoneの120hzに慣れたせいなのか
ガクガクに感じるのはiPhoneの120hzに慣れたせいなのか
2024/12/01(日) 22:58:36.46ID:n7JpdSBx
654John Appleseed
2024/12/01(日) 23:26:54.90ID:JIy0CYFa 黄色問題はほとんどTRUETONEをオフにしてないんだろ
2024/12/02(月) 01:10:11.56ID:rIsEvtTC
>>648
M4Pro買ったんならmini7にした方がpencilも共用出来て良かったんじゃないかなぁ
M4Pro買ったんならmini7にした方がpencilも共用出来て良かったんじゃないかなぁ
2024/12/02(月) 01:46:54.11ID:G8rFck3l
2024/12/02(月) 01:58:55.34ID:9IcwF5aF
>>635
appleの仕入れより安く出来るのは新古品だな
appleの仕入れより安く出来るのは新古品だな
2024/12/02(月) 02:14:37.02ID:G8rFck3l
659John Appleseed
2024/12/02(月) 05:30:48.01ID:651XQUK6 >>655
基本的にproは自宅用でminiは外出用って使い分けてるんだけど、外で使うとペンシルちょいちょい落とす事があるから
ペンは共用じゃなくてそれぞれ専用で使うようにしてる
mini6用のペンは安いサードパーティ製が手に入るし、落として壊すの気にせずガンガン使えるから自分の使用用途としては今の方が合ってると思う
基本的にproは自宅用でminiは外出用って使い分けてるんだけど、外で使うとペンシルちょいちょい落とす事があるから
ペンは共用じゃなくてそれぞれ専用で使うようにしてる
mini6用のペンは安いサードパーティ製が手に入るし、落として壊すの気にせずガンガン使えるから自分の使用用途としては今の方が合ってると思う
2024/12/02(月) 07:54:21.32ID:AhzeS370
つまらない見栄のために
嘘設定が果てしなくエスカレートしてるのう
7を買えないミニ六爺によく見られる傾向
嘘設定が果てしなくエスカレートしてるのう
7を買えないミニ六爺によく見られる傾向
661John Appleseed
2024/12/02(月) 08:01:07.29ID:2RNG+n7o 嘘書いてるのはMINI6どころかAndroidタブすら持ってないやつだろ
せめて2万程度の中華タブでも買って8インチタブレットの便利さとiPadの品質体験すれば良いのにね
せめて2万程度の中華タブでも買って8インチタブレットの便利さとiPadの品質体験すれば良いのにね
2024/12/02(月) 08:26:09.43ID:PbGkLwME
3年間出るかもわからないmini8の繋ぎにボロボロのmini6を4.5万も出して買うとかちょっと頭おかしすぎないか
2024/12/02(月) 08:29:11.52ID:vJNpRIls
おそらくmini8は無いと思う
理由は今回のアップデート内容が前回と比べるとショボい
A22とかが画期的ならあるやも知れないが今は・・・😞
理由は今回のアップデート内容が前回と比べるとショボい
A22とかが画期的ならあるやも知れないが今は・・・😞
2024/12/02(月) 08:33:04.83ID:4z/EuOL+
>>656
あんたが1番のホラ吹きだけどな
あんたが1番のホラ吹きだけどな
2024/12/02(月) 08:39:47.44ID:0oaZs2Ny
中華タブや中華スマホは画面青いから、そういうの使ってた奴がapple製品持つと大抵ディスプレが黄色いって文句言うよね
あと欧米人は東洋人より黄色いディスプレイを好むらしいな、それでtrue toneが実装されたんじゃね?
あと欧米人は東洋人より黄色いディスプレイを好むらしいな、それでtrue toneが実装されたんじゃね?
2024/12/02(月) 09:22:20.97ID:09p+Fah0
あとちょうど1ヶ月やないの
初売りまで待ちましょう!
もしかしたら何か特典があるやもしれません
慌てることなんてない
初売りまで待ちましょう!
もしかしたら何か特典があるやもしれません
慌てることなんてない
667John Appleseed
2024/12/02(月) 10:32:00.40ID:ocy/BxTm mini8は出ない、それはそうだろね
mini7も出てない訳だし
miniの次世代はちゃんと出るでしょ
mini7も出てない訳だし
miniの次世代はちゃんと出るでしょ
2024/12/02(月) 11:06:39.49ID:G8rFck3l
明確に大幅なメジャーアップデート>>615だが
現行のPro(M4)とAir(M2)の命名規則に揃ったからな
低脳でノータリンな馬鹿「製品名がSoC表記だからメジャーアップデートではない!」
iPadPro(M4) 13インチ 582g 薄さ5.1mm タンデムOLED 新Pencil 新MagicKeyboard
iPadPro(M2) 12.9インチ 684g 薄さ6.4mm ミニLED 旧Pencil 旧MagicKeyboard
これでメジャーアップデートじゃ無いと思える方が低脳で頭悪い
現行のPro(M4)とAir(M2)の命名規則に揃ったからな
低脳でノータリンな馬鹿「製品名がSoC表記だからメジャーアップデートではない!」
iPadPro(M4) 13インチ 582g 薄さ5.1mm タンデムOLED 新Pencil 新MagicKeyboard
iPadPro(M2) 12.9インチ 684g 薄さ6.4mm ミニLED 旧Pencil 旧MagicKeyboard
これでメジャーアップデートじゃ無いと思える方が低脳で頭悪い
2024/12/02(月) 11:55:40.44ID:4z/EuOL+
>>668
お前に何回もアドバイスしてるが、低脳とノータリンは同じ意味だから、「低脳でノータリン」という表現は間違い(重言)
人を罵ってる割には、まともに日本語使えない自分が一番低脳という身の程知らずで笑える
お前に何回もアドバイスしてるが、低脳とノータリンは同じ意味だから、「低脳でノータリン」という表現は間違い(重言)
人を罵ってる割には、まともに日本語使えない自分が一番低脳という身の程知らずで笑える
2024/12/02(月) 12:12:21.38ID:PebuXyrA
オウムのように同じこと繰り返してるだけ
何かの障害だろうね
何かの障害だろうね
671John Appleseed
2024/12/02(月) 12:14:13.96ID:Dpu9q/TM 認めたくないお年頃なんだろうなあo(^-^)o
まあぼくにはどうでもいいことだぞo(^-^)o
まあぼくにはどうでもいいことだぞo(^-^)o
672John Appleseed
2024/12/02(月) 12:24:05.99ID:vRBl/N30 レス飛んでるな
いつもの口の汚い生ポ爺かな😆
いつもの口の汚い生ポ爺かな😆
2024/12/02(月) 12:25:25.54ID:K78KrWfm
>>667
air第5世代、pro第6世代って呼び方を公式の整備品でもしてるんだからmin第7世代、mini第8世代でいいんじゃね
air第5世代、pro第6世代って呼び方を公式の整備品でもしてるんだからmin第7世代、mini第8世代でいいんじゃね
2024/12/02(月) 12:30:12.39ID:t44sGOD+
miniはディスコンの可能性高いよな
何のPRもなしにさらっと8出してアップルのやる気のなさがわかったし
リーベイツでも新製品扱いされずポイント対象外になってない
いつまで売るかわからんがポケットに入るiPadは最後かもしれない
何のPRもなしにさらっと8出してアップルのやる気のなさがわかったし
リーベイツでも新製品扱いされずポイント対象外になってない
いつまで売るかわからんがポケットに入るiPadは最後かもしれない
675John Appleseed
2024/12/02(月) 12:55:25.18ID:+PnhhXrc mini君最新なのに型落ちiPhone15Proより性能低いの草
2024/12/02(月) 13:00:26.77ID:D/OdWZaN
選別落ちで15Proになれなかったのがmini7だからね
677John Appleseed
2024/12/02(月) 13:01:51.66ID:Sh0JNL82 miniは所詮マイナーアップデートだからな
678John Appleseed
2024/12/02(月) 13:06:39.24ID:qZtR/F1+ mini6の時も13Proの劣化版だったろ
リフレッシュレートもiPhoneは120なのにminiは60だし
mini6は更にメモリ4GBとかいうゴミだったから救いよう無かったけど
リフレッシュレートもiPhoneは120なのにminiは60だし
mini6は更にメモリ4GBとかいうゴミだったから救いよう無かったけど
2024/12/02(月) 13:33:13.51ID:G8rFck3l
ゴミに6はiPhone無印用SoCをダウンクロックされた低劣品だったからな
しかもRAM4GBで欠陥ゼリスクのゴミ
しかもRAM4GBで欠陥ゼリスクのゴミ
2024/12/02(月) 14:01:37.01ID:whdQAFVY
15Proの半額で売ってるんだからコスパ的にはむしろ上だけどね
2024/12/02(月) 14:08:10.59ID:gV++7DBw
>>680
リフレッシュレートが半分だからコスパも半分
リフレッシュレートが半分だからコスパも半分
682John Appleseed
2024/12/02(月) 14:23:22.78ID:XWatW+lP 久しぶりに覗いてみたけど相変わらずキ○ガイがゴミゴミ言ってるんか?
負のオーラが渦巻いてて数秒見ただけで嫌な気分になったわ
次は一年後に覗きにくるわ
負のオーラが渦巻いてて数秒見ただけで嫌な気分になったわ
次は一年後に覗きにくるわ
2024/12/02(月) 15:25:17.22ID:09p+Fah0
>>677
つまりは初売りの対象になりうるということも言えますね
つまりは初売りの対象になりうるということも言えますね
684John Appleseed
2024/12/02(月) 17:51:10.70ID:yXudcIFQ MINI6はゴミちゃうよ
ゼリスク以外は問題なし
ゼリスク嫌ならMINI7買うべし
ゼリスク以外は問題なし
ゼリスク嫌ならMINI7買うべし
2024/12/02(月) 17:53:45.61ID:PebuXyrA
ゼリスク嫌ならmini7も買っちゃダメ
686John Appleseed
2024/12/02(月) 17:56:45.56ID:yXudcIFQ >>685
MINI7はゼリスクじゃないよ
MINI7はゼリスクじゃないよ
687John Appleseed
2024/12/02(月) 17:57:22.39ID:WkO3Xzan 11インチiPhoneと同じ距離で手に持って使うとデカいんだよな
688John Appleseed
2024/12/02(月) 17:59:38.10ID:imt56AVe 既に価格コムで1万円以上安く買えるのに初売りで引いても数千円のやつ待つ必要ある?
2024/12/02(月) 18:00:29.75ID:gCUEGpwp
ビデオでスローモーションにすれば、proとか含めて全部ゼリスク
690John Appleseed
2024/12/02(月) 18:08:29.61ID:2RNG+n7o ここのアンチ達はホントに仕事できないんだろうね
条件揃えて比較とか出来ないし、相手の思惑とかわからないから主張がとっちらかってる
スペック価格見ればminiはミドルクラスなのはわかるだろ
比較するなら8万前後の機種と比較しろよ
国内代理店のある、な
条件揃えて比較とか出来ないし、相手の思惑とかわからないから主張がとっちらかってる
スペック価格見ればminiはミドルクラスなのはわかるだろ
比較するなら8万前後の機種と比較しろよ
国内代理店のある、な
2024/12/02(月) 18:22:52.58ID:vdozM7V0
残念ながらmini6は現役
2024/12/02(月) 18:31:44.33ID:G8rFck3l
メモリ4GBのゴミがミドルクラス(笑)
693John Appleseed
2024/12/02(月) 18:35:52.31ID:imt56AVe 今のミドルクラスの泥タブってRAM8GB+仮想8GBがスタンダードな?
そのクラスでも2万円台で買えるのに4GBって何十年前の性能だよwww
そのクラスでも2万円台で買えるのに4GBって何十年前の性能だよwww
694John Appleseed
2024/12/02(月) 18:40:31.81ID:yXudcIFQ MINI6が嫌ならMINI7買えばええやん
ゴミゴミ言うてるのは池沼だわな
ゴミゴミ言うてるのは池沼だわな
695John Appleseed
2024/12/02(月) 19:29:14.37ID:KW8jUnOE ほら使ったことないのがわかるだろ?実際使えばスペック不足のAndroidみたいにもっさりにはならないんだよ、たとえmini6でもな
Android自体がメモリ消費多いこと知らずにスペック語るとか、お粗末ですな
Android自体がメモリ消費多いこと知らずにスペック語るとか、お粗末ですな
2024/12/02(月) 20:07:55.80ID:1wukFWhE
2024/12/02(月) 20:08:56.53ID:RV69PWT0
価格コムの怪しい店で買ってるやついて草
最低でも個人情報は他に売られてるぞw
最低でも個人情報は他に売られてるぞw
698John Appleseed
2024/12/02(月) 20:18:50.53ID:l+NGMZn9 >>656
いいってことよ!
いいってことよ!
699John Appleseed
2024/12/02(月) 21:23:40.61ID:p+wex+Nx700John Appleseed
2024/12/02(月) 21:39:08.49ID:KW8jUnOE701John Appleseed
2024/12/02(月) 21:40:50.79ID:yXudcIFQ みんなすまん
13ProナノテクSIMフリー買ってもた
13ProナノテクSIMフリー買ってもた
702John Appleseed
2024/12/02(月) 21:50:40.68ID:aG5PauNT703John Appleseed
2024/12/02(月) 22:01:18.73ID:yXudcIFQ >>702
ほんの40万だが
ほんの40万だが
704John Appleseed
2024/12/02(月) 22:03:25.84ID:KW8jUnOE2024/12/02(月) 23:50:16.26ID:5E9yqTn9
2024/12/02(月) 23:51:47.24ID:D/OdWZaN
ローン通らないから一括でな
707John Appleseed
2024/12/03(火) 00:16:30.31ID:kVIu8Z+r 512と迷って256を買った
708John Appleseed
2024/12/03(火) 06:50:15.32ID:D9BfCIUs チップ弱すぎよね
このままいくと来年3月に噂されてるSE4と同等かそれ以下になりそう
このままいくと来年3月に噂されてるSE4と同等かそれ以下になりそう
709John Appleseed
2024/12/03(火) 07:03:31.12ID:JB20c04k A18でもA17Proでも何も変わんねーよ
miniにM系が乗せられる事は100%ありえないから嫌なら失せろゴミ
miniにM系が乗せられる事は100%ありえないから嫌なら失せろゴミ
710John Appleseed
2024/12/03(火) 07:09:45.07ID:sNZzct4b 今しMシリーズのSoCじゃないiPadなんてカスゴミだろw
711John Appleseed
2024/12/03(火) 07:15:30.89ID:JB20c04k だからAppleはminiのサイズでマルチ作業想定してないからiPhoneと同じチップしか積まないってのが方針だって言ってんだろボケカス
MM言うしか脳の無い猿は失せろ
MM言うしか脳の無い猿は失せろ
712John Appleseed
2024/12/03(火) 07:37:05.44ID:vo5J13fx iPad買えないヤツがネット見てスペック語るのおもしろいな
使用者側では思いつかないアンチコメ出てくる
使用者側では思いつかないアンチコメ出てくる
2024/12/03(火) 07:40:07.01ID:rtgFpwik
714John Appleseed
2024/12/03(火) 07:42:55.43ID:JB20c04k >>713
うるせーカス失せろ
うるせーカス失せろ
2024/12/03(火) 07:44:33.28ID:H5XpV0zi
残念ながらmini6は現役
716John Appleseed
2024/12/03(火) 07:44:47.02ID:sNZzct4b マルチタスク想定してないならなんでメモリ8gbに増やしたんだよ
まぁいくらメモリ増やしたところでチップセットがAシリーズのカスだから意味無いけどなw
ゴミニと違ってM4proは動作サクサクで快適だぞ♪
まぁいくらメモリ増やしたところでチップセットがAシリーズのカスだから意味無いけどなw
ゴミニと違ってM4proは動作サクサクで快適だぞ♪
717John Appleseed
2024/12/03(火) 07:45:48.24ID:JB20c04k Ai の為だわかったなら失せろゴミ
718John Appleseed
2024/12/03(火) 07:47:28.70ID:sNZzct4b B級品のチップ使った在庫処分品を高額で買わされてる養分たち可哀想w
2024/12/03(火) 08:00:29.83ID:ue/GozTa
mini7すら買えない貧乏人どもが
初売りセールに一縷の望みを抱いてるのか
絶対に初売りリストに入らないのにアホだな
旧型mini6の中古(笑)情報に躍起になったり
価格コム(笑)の怪しい転売値引品に釣られたり
本当に惨めな奴ら🥺
初売りセールに一縷の望みを抱いてるのか
絶対に初売りリストに入らないのにアホだな
旧型mini6の中古(笑)情報に躍起になったり
価格コム(笑)の怪しい転売値引品に釣られたり
本当に惨めな奴ら🥺
2024/12/03(火) 08:05:07.92ID:rtgFpwik
>>719
ゴミニさん、おはようございます
ゴミニさんにとっては高い買い物だったかもしれませんが、世間一般じゃ安い買い物ですよ
たかだか10万の買い物でマウント取るなんて、あなた自身はどれだけ貧乏なんですか?社会人なら安い買い物。
せいぜい今日もスワップして、バッテリー長持ちさせてください
ゴミニさん、おはようございます
ゴミニさんにとっては高い買い物だったかもしれませんが、世間一般じゃ安い買い物ですよ
たかだか10万の買い物でマウント取るなんて、あなた自身はどれだけ貧乏なんですか?社会人なら安い買い物。
せいぜい今日もスワップして、バッテリー長持ちさせてください
2024/12/03(火) 08:11:52.47ID:icE7/DpV
動画の編集をやる人以外はこれで十分。
そして動画の編集をやりたい人はMacかもっと大きいiPadを持ってるでしょ。
だからこれで十分。
そして動画の編集をやりたい人はMacかもっと大きいiPadを持ってるでしょ。
だからこれで十分。
2024/12/03(火) 08:36:13.03ID:4pfiw4AF
apple製品はリセール考えると実は安い
5.9万のmini6が4万で売れたから実質1.9万で3年使えたことになる
2万の中華タブは3年使えるかあやしい品質でリセールも0円のゴミにしかならない
快適性は明らかにminiよりも劣る
5.9万のmini6が4万で売れたから実質1.9万で3年使えたことになる
2万の中華タブは3年使えるかあやしい品質でリセールも0円のゴミにしかならない
快適性は明らかにminiよりも劣る
723John Appleseed
2024/12/03(火) 08:37:10.02ID:q35Kr0Zn まあ、仕事してないと、安さ重視になっちゃうから仕方ないね
自分も自作PCとか中華タブの安定ROM探しとか好きだったけど、今や手堅いメーカー製のみになっちゃったからな
お金>時間の間はAndroidタブ弄ってる方が楽しいと思うよ
自分も自作PCとか中華タブの安定ROM探しとか好きだったけど、今や手堅いメーカー製のみになっちゃったからな
お金>時間の間はAndroidタブ弄ってる方が楽しいと思うよ
724John Appleseed
2024/12/03(火) 08:47:11.15ID:HnVommp3 泥タブは清潔さに欠けるおっさんが電車の中でボロボロのカバーでアニメ観てるイメージが強い
2024/12/03(火) 08:48:28.26ID:u5kvj94D
俺はmini7 でボロボロのカバー(予定)でアニメ見てるよ
2024/12/03(火) 09:33:51.44ID:QBDjHN/j
Windows-Android信者ですっかりGoogleエコシステムに取り込まれているがタブはiPad
727John Appleseed
2024/12/03(火) 09:43:53.81ID:vo5J13fx 同じくメインPCはWindowsでGoogle/teamsメインだけどiPad・iPhone使ってる
iCloudは個人のワーク用かな goodnotesがWindowsやAndroid環境でまともに使えればより良いのだけど
iCloudは個人のワーク用かな goodnotesがWindowsやAndroid環境でまともに使えればより良いのだけど
2024/12/03(火) 09:44:10.99ID:H/+K64ZS
>>710
8インチでシングルタスクしかできないminiじゃ
M1/M2 iPadの方がゴミ
Geekbench6 CPU Single Score
Air(M1) 2284
Air(M2) 2576
mini(A17pro)2852 ⭐
mini(A15)2121 🤮
8インチでシングルタスクしかできないminiじゃ
M1/M2 iPadの方がゴミ
Geekbench6 CPU Single Score
Air(M1) 2284
Air(M2) 2576
mini(A17pro)2852 ⭐
mini(A15)2121 🤮
729John Appleseed
2024/12/03(火) 10:31:54.25ID:5How8WOI とうとうM1proに続いてmini6の画面端も黄ばんできた…
こうなるとリセール価格落ちるかな?
こうなるとリセール価格落ちるかな?
730John Appleseed
2024/12/03(火) 10:46:24.31ID:/Pw00NAF また情弱がデマ撒き散らしてるな
3年で黄ばむとか100%ない
それなら液晶テレビも3年で寿命になる
アクセビリティのカラーフィルターで色温度高めの青白い色味に変えてみろ?
それでも縁がおかしいならまた書き込め
3年で黄ばむとか100%ない
それなら液晶テレビも3年で寿命になる
アクセビリティのカラーフィルターで色温度高めの青白い色味に変えてみろ?
それでも縁がおかしいならまた書き込め
2024/12/03(火) 10:50:59.22ID:iIGV+uVq
ヤニカスだろ
732John Appleseed
2024/12/03(火) 10:51:30.90ID:rJwW2Uoz >>728
でもシングルタスクにおいてスペックを要するのは主にゲームアプリだけど、3D性能ではM2に結構大差で負けてるから実際に底が浅いと感じるのはminiなんだよね
でもシングルタスクにおいてスペックを要するのは主にゲームアプリだけど、3D性能ではM2に結構大差で負けてるから実際に底が浅いと感じるのはminiなんだよね
733John Appleseed
2024/12/03(火) 10:56:48.80ID:/Pw00NAF シングルタスクはゲームと違うわ
ゲームはグラフィックGPUの性能が一番重要
動画編集とか行うMacのMチップはグラフィック性能はメチャクチャ高い
AIの画像処理もGPUが重要
A17Proは対応機種で一番性能低い
ゲームはグラフィックGPUの性能が一番重要
動画編集とか行うMacのMチップはグラフィック性能はメチャクチャ高い
AIの画像処理もGPUが重要
A17Proは対応機種で一番性能低い
734John Appleseed
2024/12/03(火) 12:07:49.43ID:j3o4/VHu リセールで安いとか言うけど円安とインフレの影響が大きいからな。
735John Appleseed
2024/12/03(火) 12:09:25.82ID:gCkSy9yj 働いてれば余裕で買えるでしょ
2024/12/03(火) 12:30:55.61ID:c9SPnXxr
>>732
ブラウジングとか2Dアプリだぞ低脳
ブラウジングとか2Dアプリだぞ低脳
737John Appleseed
2024/12/03(火) 14:09:50.43ID:ktrnTIyt MINI6は出たとき59,800円だったんだじょ
それがMINI7は78,800円
凄え値上げやがな
それがMINI7は78,800円
凄え値上げやがな
738John Appleseed
2024/12/03(火) 14:25:31.78ID:rJwW2Uoz >>736
ブラウザなどで明らかな遅延を感じるような頃はそもそも端末のライフサイクルが末期、そんな低い次元の部分はスペックの話で比較するような話じゃないんだよ
ブラウザなどで明らかな遅延を感じるような頃はそもそも端末のライフサイクルが末期、そんな低い次元の部分はスペックの話で比較するような話じゃないんだよ
2024/12/03(火) 14:26:57.68ID:9YrW9jeY
iPad mini初代は28,800円だったんだぜ
740John Appleseed
2024/12/03(火) 14:32:13.48ID:99NFtPKY 為替も知らなさそうなぼくたちがはしゃいでるなあo(^-^)o
ぶら下がってるおちんちんもさぞかわいいんだろうなあo(^-^)o
ぶら下がってるおちんちんもさぞかわいいんだろうなあo(^-^)o
2024/12/03(火) 14:38:07.59ID:ZMR9D6Od
劣化人の語る景気なんてこんなものよ?🙄
2024/12/03(火) 15:00:46.90ID:BYU7JSWb
iPad mini… $329
iPad mini2… $399
iPad mini3… $399
iPad mini4… $399
iPad mini5… $399
iPad mini6… $499
iPad mini7… $499
iPad mini2… $399
iPad mini3… $399
iPad mini4… $399
iPad mini5… $399
iPad mini6… $499
iPad mini7… $499
2024/12/03(火) 15:01:54.98ID:BYU7JSWb
メリケン価格でも値上げし続けてるし日本じゃ円安もあるからダブルパンチでクッソ高くなったねってだけ
744John Appleseed
2024/12/03(火) 15:04:20.42ID:auQ+ymRs mini6→7でメモリ、ストレージ倍増、SoC世代アップだから実質値下げだね
745John Appleseed
2024/12/03(火) 15:46:45.68ID:gCkSy9yj >>742
円安のせいかよ!
円安のせいかよ!
2024/12/03(火) 16:06:22.50ID:E0xhosms
75000+7500税=82500
日本はまだ北米より3700円安い
ドル円142.4円になったら日本のほうが高い
日本はまだ北米より3700円安い
ドル円142.4円になったら日本のほうが高い
2024/12/03(火) 18:14:35.29ID:HHtlyriN
だからお得に買いたいなら初売りまで待ちなさいと言ってるんですよ
748John Appleseed
2024/12/03(火) 18:15:56.89ID:km/SYLbP 価格コムの方が安いのに初売りで買うアホ?
749John Appleseed
2024/12/03(火) 18:18:28.39ID:km/SYLbP まあ1番お得なのはJREだったけどな13%プラス2000円クーポンで最大2万5千円安く買えた
750John Appleseed
2024/12/03(火) 18:22:52.26ID:nvc1qzWd >>747
初売りだとmini 7もお得になるの?
初売りだとmini 7もお得になるの?
751John Appleseed
2024/12/03(火) 18:27:31.33ID:km/SYLbP >>750
再来年の初売りの話してるんだろ
再来年の初売りの話してるんだろ
2024/12/03(火) 18:36:04.44ID:MBIBWMOx
mini7と同じぐらいの性能の8インチぐらいの泥タブでもいいけど無いよね
miniは3年使った後でも中古で売れるけど泥端末は値段つかないでしょうし
miniは3年使った後でも中古で売れるけど泥端末は値段つかないでしょうし
2024/12/03(火) 19:13:21.19ID:105r86tc
>>748
胡散臭い業者乙
胡散臭い業者乙
2024/12/03(火) 19:27:04.04ID:c9SPnXxr
755John Appleseed
2024/12/03(火) 19:51:22.37ID:WdwjLIk3 >>744
旧世代Aシリーズの余り物処分品を搭載されてるのにSoC世代アップとか恥ずかしくないのかwww
旧世代Aシリーズの余り物処分品を搭載されてるのにSoC世代アップとか恥ずかしくないのかwww
2024/12/03(火) 20:37:03.26ID:KGcPTR+1
価格コムってこのご時世に現金振込と代引きのみの店もあるよな。。
757John Appleseed
2024/12/03(火) 22:00:44.06ID:F3jVK5s9 昨年のSOCをあまり物とか、あまり社会のこと知らないタイプかな?AndroidのスナドラなんてGEN3も昨年なんですけどね
2024/12/03(火) 22:11:15.27ID:HekW//Yr
>>757
余り物じゃなくて選別落ちの不良品だから、去年かどうかは関係ない
余り物じゃなくて選別落ちの不良品だから、去年かどうかは関係ない
759John Appleseed
2024/12/03(火) 22:35:51.12ID:F3jVK5s9 半導体製造の知識ないやついて笑える
情弱の自己紹介はもういいって
情弱の自己紹介はもういいって
760John Appleseed
2024/12/04(水) 00:17:15.45ID:uVPUo3qB mini7買って楽しんでたんだけど
AmazonセールでApple pencil Proも買ったら
miniの楽しさと使い心地が3倍位になった
AmazonセールでApple pencil Proも買ったら
miniの楽しさと使い心地が3倍位になった
761John Appleseed
2024/12/04(水) 00:21:19.10ID:tHc3zyq3762John Appleseed
2024/12/04(水) 03:22:18.10ID:6lKmQxFa >>760
いくらで買えたの?
いくらで買えたの?
2024/12/04(水) 07:10:09.05ID:HKa2a2L6
初売り、価格コム
典型的な情弱爺だな🥱
典型的な情弱爺だな🥱
764John Appleseed
2024/12/04(水) 07:14:20.31ID:uwNQ/UKl アポーペンはブラフラでアホみたいに安くなってるからなwww
765John Appleseed
2024/12/04(水) 07:17:25.37ID:uXuQPEoa そんなに安くなってる??
2024/12/04(水) 07:18:09.63ID:D87szgP6
>>761
とても良いけど、絵を書く以外は互換ペンで充分。
とても良いけど、絵を書く以外は互換ペンで充分。
767John Appleseed
2024/12/04(水) 07:35:32.72ID:uXuQPEoa Pro互換ペンって出てる?ワイヤレス充電できるヤツ
マグネット吸着と充電が出来るから便利なんだけど、まだ互換ペン出てなくない??
今はM4と共有してるんだけど、安いのがあるならmini用に一本欲しいのだけど
マグネット吸着と充電が出来るから便利なんだけど、まだ互換ペン出てなくない??
今はM4と共有してるんだけど、安いのがあるならmini用に一本欲しいのだけど
2024/12/04(水) 08:04:34.08ID:saAGHc+5
縦持ちで指紋認証ここですよってのが左上に出るの何で
769John Appleseed
2024/12/04(水) 08:06:45.38ID:xCgxzXAQ770John Appleseed
2024/12/04(水) 08:07:55.53ID:xCgxzXAQ 互換の意味も知らないアホが股間股間言ってるけどただのペン
2024/12/04(水) 09:35:18.74ID:bZK+pzGH
簡単なイラストまでならダイソーの1,100円ジェネリックペンシルで十分だった
ほぼ同じ内容の純正type-Cペンシルが何故あんなに高いのか謎
ほぼ同じ内容の純正type-Cペンシルが何故あんなに高いのか謎
2024/12/04(水) 09:49:25.02ID:K+U6SP5K
pencilは絵を描かないならアリエクで200円で売ってるやつで十分だな
ダイソーで1100円で売ってるのと同じ物
ダイソーで1100円で売ってるのと同じ物
773John Appleseed
2024/12/04(水) 09:55:13.46ID:wOXVY5cc 絵は書かないが画面触ってると画面が汚くなって見にくくなるから
マウス代わりに欲しいとも思ってる
そんな用途だったらダイソーでOKなのかな?磁石でくっつかないよね?
マウス代わりに欲しいとも思ってる
そんな用途だったらダイソーでOKなのかな?磁石でくっつかないよね?
774John Appleseed
2024/12/04(水) 10:21:46.52ID:CPCgM/hi pencil2 1万で売れたからAmazonで買ってみたけど
まあ高いだけあって使い心地はいいわ
メモ中心だけどペン動かさないで色々できるのは一度ハマると戻れない気がする
まあ高いだけあって使い心地はいいわ
メモ中心だけどペン動かさないで色々できるのは一度ハマると戻れない気がする
2024/12/04(水) 10:32:04.26ID:kzwhSzYx
マウス代わりに硬いペンで画面をコンコンするのも疲れない?
超小型のトラックボール付ワイヤレスマウスとかどうよ?
超小型のトラックボール付ワイヤレスマウスとかどうよ?
2024/12/04(水) 10:33:01.46ID:K+U6SP5K
>>774
低劣ゴミニ6からのメジャーアップデートの変更点の1つだからな
低劣ゴミニ6からのメジャーアップデートの変更点の1つだからな
2024/12/04(水) 10:37:18.69ID:9fcBHlBh
Pencilはゼリスク復活させる魔法の杖
778John Appleseed
2024/12/04(水) 10:39:02.51ID:HYGkeiuS ジェネリックペンシルって描画途切れない?
自分が使ってるやつが途切れるからUSB-Cのを買おうかと思ってる
自分が使ってるやつが途切れるからUSB-Cのを買おうかと思ってる
2024/12/04(水) 10:48:42.46ID:sDLRLZDM
780John Appleseed
2024/12/04(水) 12:13:10.47ID:xCgxzXAQ 横にもくっつかなくて充電も出来ないスタイラスペン(笑)なら100均で売ってるタッチペンで良くね?
充電も必要ないし軽いしで完全上位互換だからなw
充電も必要ないし軽いしで完全上位互換だからなw
781John Appleseed
2024/12/04(水) 13:02:37.70ID:MdCrEvJU mini7液晶60Hzでしかも型落ちAシリーズSoCなのにペンシルだけpro縛りされてて草
養分信者は嬉ションしながら高い純正ペン買ってホルホルしてるんだろw
養分信者は嬉ションしながら高い純正ペン買ってホルホルしてるんだろw
782John Appleseed
2024/12/04(水) 13:09:30.09ID:HYGkeiuS >>779
Pencil2をM1Proで使ってたけどほとんど使ってないしmini7で使えないので手放してジェネリックを物色中
他に無印iPadも自宅にあって途切れるのがmini7だけのため私もmini7だけ癖があるのかなと思ってます
Pencil2をM1Proで使ってたけどほとんど使ってないしmini7で使えないので手放してジェネリックを物色中
他に無印iPadも自宅にあって途切れるのがmini7だけのため私もmini7だけ癖があるのかなと思ってます
783John Appleseed
2024/12/04(水) 13:16:54.67ID:tHc3zyq3 ぼんびなぽっくんがきたじょ
iPhone15使いなのだ〜
iPhone15使いなのだ〜
2024/12/04(水) 13:17:48.36ID:DeDn1dAF
M1 ProでPencil買ったけどほとんど使わなかったから7用には買ってないな
2024/12/04(水) 13:22:14.63ID:bZK+pzGH
描画の途切れってどんな感じ?
ジェネリックはダイソー、SUNEAST、エレコム、プリンストンといくつか試してみたけど線を引いたりするのはどれも大丈夫だった
>>773
ダイソーペンシルは磁石内蔵だけど一箇所なので場合によってはくっついた状態で斜めになるかも
普通のタッチペンと比べて圧倒的にペン先が細く正確にポイントや描画できるのと押し付ける必要なく軽いタッチで反応するのが利点
ダイソーはペン先が純正と交換できるので後から硬めや柔らかめなどの好みに合わせることもできる
でも充電が必要なのと画面下からスワイプしてホーム画面に戻るとかのジェスチャーは使えない(純正でも)のが大きなデメリット
手書きの文字や絵で使わないなら100円のでいいかも
小型の手持ちトラックボールはリラコン使っててなかなか良かったんだけど後継機もなくディスコンだから需要ないんだろうと思った
ジェネリックはダイソー、SUNEAST、エレコム、プリンストンといくつか試してみたけど線を引いたりするのはどれも大丈夫だった
>>773
ダイソーペンシルは磁石内蔵だけど一箇所なので場合によってはくっついた状態で斜めになるかも
普通のタッチペンと比べて圧倒的にペン先が細く正確にポイントや描画できるのと押し付ける必要なく軽いタッチで反応するのが利点
ダイソーはペン先が純正と交換できるので後から硬めや柔らかめなどの好みに合わせることもできる
でも充電が必要なのと画面下からスワイプしてホーム画面に戻るとかのジェスチャーは使えない(純正でも)のが大きなデメリット
手書きの文字や絵で使わないなら100円のでいいかも
小型の手持ちトラックボールはリラコン使っててなかなか良かったんだけど後継機もなくディスコンだから需要ないんだろうと思った
2024/12/04(水) 13:24:08.75ID:K+U6SP5K
2024/12/04(水) 13:37:14.70ID:9fcBHlBh
かつてApple Pencil買った決め手は
店頭での書道ソフト「Zen Brush」での書き味が
あまりに面白かったからだったな
Apple Pencil Proはさらに凄いらしい
https://youtu.be/sh4yKtKFGl4
店頭での書道ソフト「Zen Brush」での書き味が
あまりに面白かったからだったな
Apple Pencil Proはさらに凄いらしい
https://youtu.be/sh4yKtKFGl4
788786
2024/12/04(水) 13:38:16.68ID:K+U6SP5K メモリ容量は1/2だったなwww 4GBwwwゴミwww
2024/12/04(水) 13:48:57.56ID:9fcBHlBh
ただApple Pencil Proを堪能しようと思ったら13インチが欲しくなる
2024/12/04(水) 13:56:01.85ID:sDLRLZDM
>>782
そういう感じなんですね、ありがとうございます。
しばらくは完全対応謳うの出るまでは控えとこうかな。
あとは風呂蓋タイプのケースもマグネット関係で完全対応謳ってる安いのがあまりないのでこれも出るの待ちだな。
そういう感じなんですね、ありがとうございます。
しばらくは完全対応謳うの出るまでは控えとこうかな。
あとは風呂蓋タイプのケースもマグネット関係で完全対応謳ってる安いのがあまりないのでこれも出るの待ちだな。
2024/12/04(水) 14:21:21.40ID:K+U6SP5K
>>787
ProペンシルSugeeeeeee
ProペンシルSugeeeeeee
2024/12/04(水) 14:54:33.63ID:dxMmNHOb
二重の黄ばみ
2024/12/04(水) 15:45:04.67ID:NOrqXE3C
中華ペンはmini7対応をうたってても途切れる奴あるんだよなぁ
794John Appleseed
2024/12/04(水) 16:03:23.27ID:Zji7FwVC >>793
掴まされました😡もうプロペン買うわ😡
掴まされました😡もうプロペン買うわ😡
2024/12/04(水) 16:05:58.50ID:UZBYUdbl
何でそこだけケチんの
2024/12/04(水) 16:23:52.55ID:NOrqXE3C
絵描きじゃないから
2024/12/04(水) 16:40:29.58ID:DX853Tpu
mini5のバッテリー交換行ってくる
798John Appleseed
2024/12/04(水) 16:50:40.94ID:HK1iUlAL アリエクスプレスから買った背面保護フィルム貼ったわ
綺麗に貼れた
1枚余ったから3年後に新型に貼ろう
綺麗に貼れた
1枚余ったから3年後に新型に貼ろう
799John Appleseed
2024/12/04(水) 17:06:31.98ID:dZzlGZcU >>797
今更mini5のバッテリー交換に1万とかかけるくらいなら、mini7を7万で買って3年後に4万くらいで売ろうや
今更mini5のバッテリー交換に1万とかかけるくらいなら、mini7を7万で買って3年後に4万くらいで売ろうや
800John Appleseed
2024/12/04(水) 17:39:03.26ID:xCgxzXAQ 非対応の中華ペンに数千払うより100円のタッチペン買った方が圧倒的にいい件
2024/12/04(水) 17:42:16.99ID:Kuz3GwKa
つーか
iPadminiには十分じゃないか…と思うんだ🤔
iPadminiには十分じゃないか…と思うんだ🤔
802John Appleseed
2024/12/04(水) 17:43:23.39ID:YYE0B071 イラスト描かないからケチって𝚃𝚢𝚙𝚎C版買ったけどクッソ後悔してる
アポーペンは大人しくプロ買うのが正解
しかも今なら天野ブラフラでクッソ安く買えるからな
アポーペンは大人しくプロ買うのが正解
しかも今なら天野ブラフラでクッソ安く買えるからな
2024/12/04(水) 17:46:16.24ID:K+U6SP5K
クッソ安く買える(9%引き)wwww
2024/12/04(水) 17:47:03.52ID:6xsknyFU
残念ながらmini6は現役
805John Appleseed
2024/12/04(水) 17:52:10.39ID:YYE0B071 アポーペンのプロは感触のフィードバックがったり物理ボタンに自分で好きな機能やアプリ開くとかっていうショートカット機能まで振り分けられるらな
あとワイヤレス充電がやっぱ神だわ
あとワイヤレス充電がやっぱ神だわ
2024/12/04(水) 17:52:48.20ID:tkxmh+DK
互換ペン使えるmini6が正解でしたか
807John Appleseed
2024/12/04(水) 17:55:29.76ID:YYE0B071 アポーペンのプロに見放されたゴミ6www
2024/12/04(水) 18:14:38.07ID:/9cXVpyh
>>787
毛筆の再現性が凄い
毛筆の再現性が凄い
2024/12/04(水) 18:20:53.32ID:K+U6SP5K
低劣ゴミニ6&レガシー低劣ペンじゃ不可能な表現
2024/12/04(水) 18:26:58.96ID:dxMmNHOb
古いminiのバッテリーは中華の安いの買って自分で交換したら超格安
爆発するかもしれないけど
爆発するかもしれないけど
811John Appleseed
2024/12/04(水) 18:38:29.28ID:BJCRLSRq Pencil Proは初売りで安くならないのかな
2024/12/04(水) 18:50:19.19ID:z+dS//ch
mini5からmini7に買い替えたら
使いやすくてQOLあがった
バッテリー交換で粘ろうとしなくて良かった
使いやすくてQOLあがった
バッテリー交換で粘ろうとしなくて良かった
813John Appleseed
2024/12/04(水) 18:53:40.93ID:K+U6SP5K >>811
なるよ
初売りの対象品(直近の秋冬に発売したiPhone/iPad/Mac/AWは対象外)は
USのブラックフライデーと同一だから
s://iphone-mania.jp/apple-590686/
なるよ
初売りの対象品(直近の秋冬に発売したiPhone/iPad/Mac/AWは対象外)は
USのブラックフライデーと同一だから
s://iphone-mania.jp/apple-590686/
814John Appleseed
2024/12/04(水) 19:23:28.09ID:BwO3cdXu 普段pro使っててそっちで慣れてると
miniでペン描きした時の遅延が酷すぎてまるで使い物にならないんぁよなぁ
mini6から7になって少しはマシになるかなと期待して買い替えてみたけど全く改善されてなくてワロタ
miniでペン描きした時の遅延が酷すぎてまるで使い物にならないんぁよなぁ
mini6から7になって少しはマシになるかなと期待して買い替えてみたけど全く改善されてなくてワロタ
2024/12/04(水) 19:33:38.28ID:KLN8MNBu
今買うならミニ?エアー?
知識人教えてクレメンス
知識人教えてクレメンス
2024/12/04(水) 19:41:39.32ID:dxMmNHOb
用途くらい書いてクレメンス
817John Appleseed
2024/12/04(水) 19:47:02.91ID:BJCRLSRq2024/12/04(水) 19:47:14.09ID:KLN8MNBu
2024/12/04(水) 19:51:05.78ID:dxMmNHOb
>>818
ゲームするなら圧倒的mini
Airはでかすぎて特にアクション系の仮想キーの操作がきつい
外部コントローラー使うならいいけど
電子書籍もminiだとコミック感覚で見られるからめっちゃいい
ネットはAirのほうが少し便利
ゲームするなら圧倒的mini
Airはでかすぎて特にアクション系の仮想キーの操作がきつい
外部コントローラー使うならいいけど
電子書籍もminiだとコミック感覚で見られるからめっちゃいい
ネットはAirのほうが少し便利
2024/12/04(水) 19:53:56.70ID:KLN8MNBu
821John Appleseed
2024/12/04(水) 19:56:39.89ID:HK1iUlAL >>820
価格コム最安値で良くね?
価格コム最安値で良くね?
2024/12/04(水) 19:57:31.63ID:KLN8MNBu
2024/12/04(水) 20:28:21.91ID:K+U6SP5K
824John Appleseed
2024/12/04(水) 20:44:58.27ID:BwO3cdXu proだとどれだけ早くペン動かして書いても遅れずに追従してくれるけど
miniは少し早く書いただけでも凄く遅延する
カクカクの60Hzだから描写が遅いだけかと思ったけど、点を打つみたいな動作で早く書くとminiは俳画抜けが発生するから静電感知ユニット自体の性能がproに比べてかなり低いんだろうな
miniは少し早く書いただけでも凄く遅延する
カクカクの60Hzだから描写が遅いだけかと思ったけど、点を打つみたいな動作で早く書くとminiは俳画抜けが発生するから静電感知ユニット自体の性能がproに比べてかなり低いんだろうな
2024/12/04(水) 20:57:08.90ID:K+U6SP5K
826John Appleseed
2024/12/04(水) 21:03:07.13ID:DKA0wE2K goodnotesでしかペン使ってないけど、M4 11インチとa17proで遅延等発生は経験ないな
具体的な事例とかある??
具体的な事例とかある??
827John Appleseed
2024/12/04(水) 21:08:07.43ID:Y4DDZwGt Proと両方持ってるYouTuberが散々miniとApplePencil Proとの使用感レビューして違和感なく使えてるって言ってるのに
持ってないエアプだけがsageてるの草
持ってないエアプだけがsageてるの草
2024/12/04(水) 21:22:09.05ID:K+U6SP5K
2024/12/04(水) 21:37:01.79ID:rmztdCOc
キチガイに馴れ馴れしく被せてこられてかわいそうw
2024/12/04(水) 21:37:55.20ID:H4VyKwuZ
5使いでmini A17Proまだ買ってないけどBF先行でpencil Pro買いました。本体は年始買う予定。
2024/12/04(水) 21:40:06.50ID:DKA0wE2K
https://i.imgur.com/2QdjlbW.png
Geschar 2.90.0/iPad mini (A17 Pro)/18.1.1/LR/744x1133@2x
miniだと割と小さめだけどこの位は問題なく書ける
手元にもうないけどGALAXYだとこのなぞるという書き方が難しい
Proは11インチでも大きく表示されるのでなぞるのは楽
仕上がりは変わらないので割愛
Geschar 2.90.0/iPad mini (A17 Pro)/18.1.1/LR/744x1133@2x
miniだと割と小さめだけどこの位は問題なく書ける
手元にもうないけどGALAXYだとこのなぞるという書き方が難しい
Proは11インチでも大きく表示されるのでなぞるのは楽
仕上がりは変わらないので割愛
2024/12/04(水) 21:41:43.55ID:kzwhSzYx
きったね
小学生?
小学生?
2024/12/04(水) 21:42:30.83ID:DKA0wE2K
ちなみに字が汚いのは持ち主のスペック不足と電車の中で書いたからで許してほしい
834John Appleseed
2024/12/04(水) 21:43:07.03ID:Y4DDZwGt 文字の練習してるぐらいだから小学生なんやろ
2024/12/04(水) 21:46:43.09ID:DKA0wE2K
自分のスクショどうぞ
所有者ならあげられるでしょ?
所有者ならね
所有者ならあげられるでしょ?
所有者ならね
836John Appleseed
2024/12/04(水) 22:08:44.50ID:Xb5RFKUP あの、、、、急に書込みなくなったんだけど?
2024/12/05(木) 00:03:01.54ID:AEc5fUrZ
ガキが暴れ出したから放置
2024/12/05(木) 00:10:10.92ID:PNc7ROV7
こんなスレジジイしかいないだろ
第9世代買ったが満足
でも9.7インチのサイズ感が忘れられないので、次買う時はminiにしようかな
第9世代買ったが満足
でも9.7インチのサイズ感が忘れられないので、次買う時はminiにしようかな
2024/12/05(木) 01:17:20.29ID:PNc7ROV7
2024/12/05(木) 01:18:59.75ID:XKEJSJOG
841John Appleseed
2024/12/05(木) 05:48:35.39ID:Gp4d8AFp ID変わった瞬間に口悪いのが書き込みはじめてておもろ
このスレはmini買えないヤツの妬みと妄想が詰まってます
このスレはmini買えないヤツの妬みと妄想が詰まってます
842John Appleseed
2024/12/05(木) 05:59:11.22ID:Kd6R27Wd miniA17proでペンシル使うと最初だけ反応が悪い時ある
あと隣の字と線が繋がる時がある
多分画面とペン先が近くて反応しているんだろうけどM4pro13インチでは一度もなった事ない
ただ miniは当だが小さいから手を置くポジションが変わるからかも
あと隣の字と線が繋がる時がある
多分画面とペン先が近くて反応しているんだろうけどM4pro13インチでは一度もなった事ない
ただ miniは当だが小さいから手を置くポジションが変わるからかも
843John Appleseed
2024/12/05(木) 06:00:41.31ID:Kd6R27Wd ただ miniは当だが❌
ただ miniは当たり前だが⭕
ただ miniは当たり前だが⭕
844John Appleseed
2024/12/05(木) 06:07:05.50ID:Kd6R27Wd miniに限った事じゃないけど横向きでキーボード出たら画面としての範囲が狭すぎる特にminiは半分以上キーボードになる
分割は嫌いだしフローティングにしたら小さいし使い難いし
フルキーボードの大きさを変えれる様になったら良いのに
分割は嫌いだしフローティングにしたら小さいし使い難いし
フルキーボードの大きさを変えれる様になったら良いのに
845John Appleseed
2024/12/05(木) 06:48:53.99ID:Gp4d8AFp 反応悪いとかないけど、実際発生してる前提で考えると、ペンシルを普段Proにつけてるんじゃないかな
miniで使う時に一度マグネット吸着させる必要があるけど、書けるようになるまで大体3秒くらいかかる
Apple pencil Proの表示→バッテリー表示の順に表示されるけど、書けるまでにはさらにワンテンポ間がある
これは Proに戻す時にも同じなので確認してみて欲しい
miniで使う時に一度マグネット吸着させる必要があるけど、書けるようになるまで大体3秒くらいかかる
Apple pencil Proの表示→バッテリー表示の順に表示されるけど、書けるまでにはさらにワンテンポ間がある
これは Proに戻す時にも同じなので確認してみて欲しい
846John Appleseed
2024/12/05(木) 07:13:28.99ID:iSF2dp1M >>842
そりゃproは名前の通りプロのクリエーターから求められる品質を元に設計製作されてるけど
miniはメモ書きや簡単なお絵描き程度にしか使用されない事を想定して、タッチパネルの静電コンデンサユニットも廉価版が乗ってるんだから反応遅くて当然だろ
SoC性能ももpro機とは雲泥の差なんだし
そりゃproは名前の通りプロのクリエーターから求められる品質を元に設計製作されてるけど
miniはメモ書きや簡単なお絵描き程度にしか使用されない事を想定して、タッチパネルの静電コンデンサユニットも廉価版が乗ってるんだから反応遅くて当然だろ
SoC性能ももpro機とは雲泥の差なんだし
2024/12/05(木) 07:48:57.11ID:HA9SpL2R
残念ながらmini6は現役
2024/12/05(木) 07:56:08.69ID:3lyF8bTm
2024/12/05(木) 08:33:56.68ID:8UgIqRSc
Pro miniなんて誰も望んでねーもん😂
2024/12/05(木) 11:27:18.56ID:cQ0K04c/
タブレットやスマホでガッツリとゲームする奴ってな…
電車とかで暇つぶしにパズドラとかしてる奴はよく見かけるが家でタブレットでゲームはねーわw
電車とかで暇つぶしにパズドラとかしてる奴はよく見かけるが家でタブレットでゲームはねーわw
2024/12/05(木) 12:13:58.46ID:PNc7ROV7
>>850
ゲームするなら素直にゲーム機で遊ぶよなw
ゲームするなら素直にゲーム機で遊ぶよなw
2024/12/05(木) 12:15:08.28ID:PNc7ROV7
>>840
悔しかったら反論してみろよじじい
悔しかったら反論してみろよじじい
2024/12/05(木) 12:16:07.51ID:PNc7ROV7
>>846
ならフルラミ加工もやめてスピーカーも減らしてもっと安くして欲しい
ならフルラミ加工もやめてスピーカーも減らしてもっと安くして欲しい
854John Appleseed
2024/12/05(木) 12:19:21.43ID:PNk462c6 別に誰が何してもいいんじゃないかなあo(^-^)o
2024/12/05(木) 12:22:35.35ID:XKEJSJOG
>>852
論破されて敗走した負け犬 涙拭けよ😂
論破されて敗走した負け犬 涙拭けよ😂
856John Appleseed
2024/12/05(木) 12:26:46.20ID:/ke09m5B >>850
家のPCでFPSゲームとかをガッツリやってるのも結構キモいと思うけど、どうだったらいいんだ
家のPCでFPSゲームとかをガッツリやってるのも結構キモいと思うけど、どうだったらいいんだ
2024/12/05(木) 12:34:14.53ID:6iCc0E1N
この数年は気力がなくてゲーム&ウォッチのスーパーマリオをたまに遊ぶくらいだな…
2024/12/05(木) 12:46:41.66ID:3lyF8bTm
>>855
mini7はメモリ8GBだからスワップの時に6より電力使わずバッテリ長持ちって豪語してたが、それが大嘘だったって指摘された事についての反論は?
敗走するなよ、情弱、貧民、低脳でノータリン、ニートのゴミニさん
mini7はメモリ8GBだからスワップの時に6より電力使わずバッテリ長持ちって豪語してたが、それが大嘘だったって指摘された事についての反論は?
敗走するなよ、情弱、貧民、低脳でノータリン、ニートのゴミニさん
2024/12/05(木) 12:48:33.80ID:LT7FHrBR
オレは生涯最高のゲームはminiで出会った
他のプラットフォームの移植版だけど
このゲームで少し人生変わった
他のプラットフォームの移植版だけど
このゲームで少し人生変わった
860John Appleseed
2024/12/05(木) 13:06:04.96ID:Fi7oU1Ct iphoneとipadProメインで運用してると指紋認証がクソめんどくさい
金融系アプリとか起動時の顔認証してるのでminiの毎回指紋はウザすぎる
ノートPC2台、iphone、ipadproが全て顔認証で
指紋認証のデバイスはmini7だけ
金融系アプリとか起動時の顔認証してるのでminiの毎回指紋はウザすぎる
ノートPC2台、iphone、ipadproが全て顔認証で
指紋認証のデバイスはmini7だけ
2024/12/05(木) 13:18:17.01ID:2h8iVAsO
>>856
PCゲーマーは別としてswitchとかOS5とかでゲームするのが一般的なんじゃね?
PCゲーマーは別としてswitchとかOS5とかでゲームするのが一般的なんじゃね?
2024/12/05(木) 13:18:45.52ID:rDaIjVI/
オレは指紋認証の方が好き
iPhoneの顔認証はカメラを顔に向けないとダメなのがチョイ不便、ホーム画面に行くのもスワイプする手間がうっとうしい
iPhoneの顔認証はカメラを顔に向けないとダメなのがチョイ不便、ホーム画面に行くのもスワイプする手間がうっとうしい
2024/12/05(木) 13:19:08.86ID:2h8iVAsO
訂正
PS5
PS5
2024/12/05(木) 13:20:26.69ID:XKEJSJOG
2024/12/05(木) 13:21:43.68ID:XKEJSJOG
まあiPhoneのFaceIDは神だよ
コロナでマスク対応ノロマった2年くらいはクソだったが
コロナでマスク対応ノロマった2年くらいはクソだったが
866John Appleseed
2024/12/05(木) 13:25:43.16ID:iSF2dp1M >>853
それは自分も同意
無理して要らない機能や過剰な性能乗せずに
ノーマルiPadをそのままサイズ小さくした廉価版miniなんかを出して欲しい
proも持ってる身からしたら中途半端なスペックで出されたところで大した処理能力も無く無駄に高いだけで出来る事少なく使いにくい
それは自分も同意
無理して要らない機能や過剰な性能乗せずに
ノーマルiPadをそのままサイズ小さくした廉価版miniなんかを出して欲しい
proも持ってる身からしたら中途半端なスペックで出されたところで大した処理能力も無く無駄に高いだけで出来る事少なく使いにくい
867John Appleseed
2024/12/05(木) 13:32:28.05ID:Gp4d8AFp PROの顔認証がマスク対応してないのが残念なんだよな
無印iPhoneで出来るんだからPROも対応してくれないかな
指紋でも顔でも良いけど、揃えてもらえないかな
無印iPhoneで出来るんだからPROも対応してくれないかな
指紋でも顔でも良いけど、揃えてもらえないかな
2024/12/05(木) 14:05:19.05ID:XKEJSJOG
iPadProは横向きでもFaceID認証できるのに
iPhoneだとできないのも歪だわな
iPhoneだとできないのも歪だわな
2024/12/05(木) 14:29:35.41ID:c0MYmsBM
>>868
いや、iPhone横でも大丈夫だけど…
いや、iPhone横でも大丈夫だけど…
870John Appleseed
2024/12/05(木) 14:39:16.73ID:Fi7oU1Ct コロナの時でもスーパー店内以外ではマスクなんかほとんど付けてなかったし
今は死んでも付けたく無いわ
今つけてる人はほとんど外すタイミング無くして顔見られたくない伊達マスク
今は死んでも付けたく無いわ
今つけてる人はほとんど外すタイミング無くして顔見られたくない伊達マスク
871John Appleseed
2024/12/05(木) 15:13:46.99ID:Gp4d8AFp マスクはね、そういう業界があるんだよね
2024/12/05(木) 15:18:07.56ID:rDaIjVI/
iPhoneも指紋認証にして欲しい
で、インカメラの黒い部分もっと小さくしてくれればいいのに
で、インカメラの黒い部分もっと小さくしてくれればいいのに
873John Appleseed
2024/12/05(木) 16:46:23.25ID:TOsBj8dy 夏場ならともかく今の時期人混みでマスク付けない奴とか非常識だろ
2024/12/05(木) 17:03:35.93ID:UmletTE/
>>873
アタオカは放っておいて良い
アタオカは放っておいて良い
875John Appleseed
2024/12/05(木) 17:43:14.67ID:QkyKHL3h なるほど、870はスーパー店員か、それだとiPad購入はハードル高そうだな
ホイホイ買っちゃう人を妬むのもわかる、すまんかった
ホイホイ買っちゃう人を妬むのもわかる、すまんかった
2024/12/05(木) 18:32:31.02ID:3lyF8bTm
都合の悪い書き込みには絶対にレスを返さない負け犬、低脳でノータリン、低所得のゴミニさんはどこ行った?
877John Appleseed
2024/12/05(木) 18:43:50.59ID:vn+btKvx ゴミニとかただの引き篭もりこどおじの荒らしだろ
相手せずにほっときゃ構ってもらえない寂しさに耐えられなくなって勝手に消えてくよw
相手せずにほっときゃ構ってもらえない寂しさに耐えられなくなって勝手に消えてくよw
2024/12/05(木) 18:56:15.27ID:XKEJSJOG
3年おきにしかアップデートしないのに
これだけ大幅な進化だからな
CPU性能は30%以上の大幅増、指紋認証爆速化(mini6対比)、
メモリ容量倍増、最少ストレージ容量倍増、新型ProPencil対応、
TSMC「N3はN5に対して同じ性能なら消費電力が30%削減される」、
AppleIntelligence対応、USB 10Gbpsに倍速化、WiFi 6E対応、
バッテリー最大容量表示、充電最大容量制限に対応、
ディスプレイ表示品質の向上(mini6対比)、
ゼリスク大幅改善(mini6対比) 、GPUハードウェアレイトレ対応
A17pro/A18/A18pro/M1/M2/M4でしか動作しない
バイオハザードやデスストランディング、アサクリのような
コンソールゲームをプレイ可能に
低劣ゴミニ6なんか使い続けなきゃいけない理由がない
(経済的にやむない事情がない限り)
これだけ大幅な進化だからな
CPU性能は30%以上の大幅増、指紋認証爆速化(mini6対比)、
メモリ容量倍増、最少ストレージ容量倍増、新型ProPencil対応、
TSMC「N3はN5に対して同じ性能なら消費電力が30%削減される」、
AppleIntelligence対応、USB 10Gbpsに倍速化、WiFi 6E対応、
バッテリー最大容量表示、充電最大容量制限に対応、
ディスプレイ表示品質の向上(mini6対比)、
ゼリスク大幅改善(mini6対比) 、GPUハードウェアレイトレ対応
A17pro/A18/A18pro/M1/M2/M4でしか動作しない
バイオハザードやデスストランディング、アサクリのような
コンソールゲームをプレイ可能に
低劣ゴミニ6なんか使い続けなきゃいけない理由がない
(経済的にやむない事情がない限り)
2024/12/05(木) 19:02:31.23ID:t/65Ljy9
これコピペかと思ったら誤字とか微妙に違う時あるから毎回打ち込んでるんだよな
880John Appleseed
2024/12/05(木) 19:19:13.21ID:HJzABhKc 障害年金をどう使おうと受給者の自由だが
障害年金の目的は「生活の安定と健康の維持」である。
配信活動がその目的を妨げ、症状を悪化させている場合、受給の趣旨にそぐわない状況になっている可能性がある。
障害年金の目的は「生活の安定と健康の維持」である。
配信活動がその目的を妨げ、症状を悪化させている場合、受給の趣旨にそぐわない状況になっている可能性がある。
881John Appleseed
2024/12/05(木) 19:19:30.99ID:HJzABhKc ミス
882John Appleseed
2024/12/05(木) 19:41:02.24ID:qELcrods mini7 128GB WiFi パープル 78,800円
買うか迷い中です
買うか迷い中です
883John Appleseed
2024/12/05(木) 19:44:20.38ID:ABN/hRCD >>882
価格コムなら6万で買える
価格コムなら6万で買える
884John Appleseed
2024/12/05(木) 19:45:02.11ID:qELcrods >>883
そんな怪しいショップから買いませんよ!
そんな怪しいショップから買いませんよ!
885John Appleseed
2024/12/05(木) 19:46:19.54ID:ABN/hRCD >>884
代引きもあるからクレカの情報抜かれる心配なんて無いけど?
代引きもあるからクレカの情報抜かれる心配なんて無いけど?
886John Appleseed
2024/12/05(木) 19:47:38.82ID:ABN/hRCD 価格コムで6万で買えるものを定価の7万8千円で買う奴アホだろ
887John Appleseed
2024/12/05(木) 19:54:30.10ID:qELcrods ふーんだ
買うならヨドバシだわ
買うならヨドバシだわ
888John Appleseed
2024/12/05(木) 19:56:20.78ID:XQZRbAya あとパープルは1番ない
買うなら新色のブルーかスペースグレイの2択
買うなら新色のブルーかスペースグレイの2択
2024/12/05(木) 19:59:02.86ID:0tFx70RF
代引きって昭和かよ
890John Appleseed
2024/12/05(木) 20:08:45.53ID:qELcrods ぽっくんiPad買いましぇん!
891John Appleseed
2024/12/05(木) 20:10:39.03ID:XQZRbAya892John Appleseed
2024/12/05(木) 20:12:27.26ID:qELcrods 買おうと思えば買えるけど、光回線無いから無理でし!
iPhone15の回線はdocomoのahamoでし!
でし!
iPhone15の回線はdocomoのahamoでし!
でし!
893John Appleseed
2024/12/05(木) 20:14:49.00ID:qELcrods docomoのahamoで月2,973円でし!
2024/12/05(木) 20:26:05.63ID:dUTsIt9a
ahamoっておい
楽天以下だぞ
楽天以下だぞ
2024/12/05(木) 20:57:50.54ID:r+yrR2Hi
iPadOS17.7.2でアラーム鳴ると音量が勝手に上がる不具合あるな
死ねApple
死ねApple
896John Appleseed
2024/12/05(木) 20:58:42.51ID:QkyKHL3h 色は自分も悩んだけど、結局smart folioつけたらほぼかくれるんだよね
光の加減で見え方変わるし、実機見て気に入ったの買えば良いと思う
光の加減で見え方変わるし、実機見て気に入ったの買えば良いと思う
897John Appleseed
2024/12/05(木) 21:00:23.64ID:VrXHgrUA IOS17って何年前の話してんだ?
2024/12/05(木) 21:01:43.49ID:0tFx70RF
ぽっくんって52歳コドオジ童貞ってマジ?
899John Appleseed
2024/12/05(木) 21:14:13.11ID:Tot2Rkcp 処女ではないみたいよ。
900John Appleseed
2024/12/05(木) 21:16:07.86ID:qELcrods2024/12/05(木) 21:23:10.83ID:6CJ52aYS
最新の18にせんかー!何をビビっとるか💢
2024/12/05(木) 21:43:51.61ID:TFSw2NLw
覗き見防止フィルムのお勧めありませんこ~?
2024/12/05(木) 21:50:22.16ID:QVu64isk
>>902
新幹線でエロ動画観るの止めなさい!
新幹線でエロ動画観るの止めなさい!
904John Appleseed
2024/12/05(木) 22:07:07.60ID:VrXHgrUA 外でエロ動画観るために覗き見防止は草
お前ら見た目でそれやったら犯罪だろw
お前ら見た目でそれやったら犯罪だろw
2024/12/05(木) 22:15:18.31ID:TFSw2NLw
たまにはいいじゃないのー!
906John Appleseed
2024/12/06(金) 08:45:40.02ID:IfrFhj3y iPadの覗き見防止って使ったことないけど、縦横どちらが見えなくなるの?
907John Appleseed
2024/12/06(金) 08:46:36.29ID:IfrFhj3y 自己解決、どちらもいけるのか
2024/12/06(金) 08:49:30.78ID:TdcZJwzl
攻めてるね
909John Appleseed
2024/12/06(金) 09:04:32.37ID:IfrFhj3y さらに自己解決
やっぱり縦はダメな製品も多いのか
そういう目的の人は製品選定気をつけて
着脱出来るタイプを一枚買っておくかな
やっぱり縦はダメな製品も多いのか
そういう目的の人は製品選定気をつけて
着脱出来るタイプを一枚買っておくかな
910John Appleseed
2024/12/06(金) 12:10:18.12ID:vavLDOh/ ARグラス買えば?
911John Appleseed
2024/12/06(金) 12:27:24.74ID:psWmytiX officeなんだけど
最初はサブスクリプションの案内が出たけど
無料お試しを申し込むと
期限が切れても普通に使えようになったよ
最初はサブスクリプションの案内が出たけど
無料お試しを申し込むと
期限が切れても普通に使えようになったよ
2024/12/06(金) 12:29:46.45ID:0MDsmU5t
913John Appleseed
2024/12/06(金) 14:12:15.00ID:PRtscEF72024/12/06(金) 16:06:42.55ID:ne5NFaRU
915John Appleseed
2024/12/06(金) 17:06:29.91ID:IfrFhj3y Officeのモバイルアプリの利用が無料で使えるのであって、Microsoftアカウントは必要だから作ってね
今は画面サイズの制限10.9インチになってるはず
今は画面サイズの制限10.9インチになってるはず
2024/12/06(金) 17:20:57.88ID:Rdw/uOWA
【本日限定】JRE MALL、Apple Rewards StoreにてJRE POINT 10倍キャンペーン実施!
917John Appleseed
2024/12/06(金) 17:26:31.26ID:K2pl6RQp まじやんw
アポストで買っちゃった奴は返品してJREで買い直しとけよ?
ホリデーキャンペーンだかで来年まで1月までは返品可能だから
アポストで買っちゃった奴は返品してJREで買い直しとけよ?
ホリデーキャンペーンだかで来年まで1月までは返品可能だから
2024/12/06(金) 17:27:50.17ID:Rdw/uOWA
ノロマはもう無理やでww
本日限定(12月5日)
本日限定(12月5日)
919John Appleseed
2024/12/06(金) 17:50:18.68ID:K2pl6RQp >>918
情報おせーよハゲ〇ねや
情報おせーよハゲ〇ねや
920John Appleseed
2024/12/06(金) 17:51:17.49ID:K2pl6RQp 終わってから告知とか無能過ぎへんか?
まじで〇ねよ
まじで〇ねよ
2024/12/06(金) 18:18:03.68ID:dyvyo8no
ハゲにハゲなんて言っちゃダメだ!
2024/12/06(金) 19:02:11.59ID:cJ5mWgMt
価格コムで普通に安く買えるやろ
2024/12/06(金) 19:12:40.52ID:U145V/DS
セルラーも安く買えるんか
924John Appleseed
2024/12/06(金) 19:20:20.50ID:CGgTfmov >>923
逆になんでセルラーだけ安く買えないと思った?
逆になんでセルラーだけ安く買えないと思った?
925John Appleseed
2024/12/06(金) 20:38:03.51ID:HjmjxxUl 企業で販社と取引してるとセルラーとWiFiは販路違うからその癖が出た説
2024/12/06(金) 22:55:49.94ID:c2tHAsOL
ヤフオクやメルカリで未使用未開封品をapple storeよりも安く出してる人はどこで仕入れてるの?
手数料が10%と送料無料で利益でるのかな
手数料が10%と送料無料で利益でるのかな
2024/12/06(金) 23:20:08.95ID:U145V/DS
出品者は利益が出ているが出品者に売ったやつはマイナス
2024/12/07(土) 00:04:17.87ID:5C3PGod9
2024/12/07(土) 01:03:34.69ID:vAjF08or
楽天でギフトカード仕入れてる人は10%取られても利益出るんかね
2024/12/07(土) 01:14:49.57ID:KldZIEyM
チャリンカーか
2024/12/07(土) 02:12:52.18ID:5C3PGod9
楽天なんか余計なもんたくさん買わなきゃ10%も付かんだろ
それですら改悪して還元上限額ショボくなったし
それですら改悪して還元上限額ショボくなったし
2024/12/07(土) 07:02:54.81ID:aGMqn9y4
>>859
是非スレ違いになるが教えてくれ
是非スレ違いになるが教えてくれ
933John Appleseed
2024/12/07(土) 07:19:07.03ID:Y4IPgd01 >>932
原神
原神
2024/12/07(土) 07:42:24.92ID:hDseGUaz
>>932
Playdeadの「LIMBO」とその後継の「INSIDE」
このサイズでやるのにちょうど良い
元はXBOXのゲームでPC、Mac、PS、iOS、Switch、Android(LIMBOのみ)に移植された
普段ゲームしないのにこれきっかけにゲームに興味が出て
ダークファンタジーの世界観に目覚めた
そういう人多いみたい
Playdeadの「LIMBO」とその後継の「INSIDE」
このサイズでやるのにちょうど良い
元はXBOXのゲームでPC、Mac、PS、iOS、Switch、Android(LIMBOのみ)に移植された
普段ゲームしないのにこれきっかけにゲームに興味が出て
ダークファンタジーの世界観に目覚めた
そういう人多いみたい
935John Appleseed
2024/12/07(土) 07:57:30.40ID:lVhC89Go 原神やるならmini一択
mini持ってるなら原神一択
mini持ってるなら原神一択
2024/12/07(土) 08:24:42.41ID:hDseGUaz
「原神」みたいにやたら説明が多くてやることが多いゲームは苦手
普段ゲームに慣れてないとすぐどうでもよくなる
普段ゲームに慣れてないとすぐどうでもよくなる
2024/12/07(土) 08:29:06.41ID:4iQ1tEI0
ヴァンサバばっかりやってるわ
画面の大きさちょうどいいよな
画面の大きさちょうどいいよな
2024/12/07(土) 08:33:52.69ID:dSG8WqBv
ポケモンのカードゲームやってる。
ちょっとした空き時間にちょうどいいのよ。
ちょっとした空き時間にちょうどいいのよ。
2024/12/07(土) 08:48:16.95ID:1wKN7go0
>>934
ありがとう
ありがとう
2024/12/07(土) 09:03:54.47ID:9FpDNmnI
ミニのサイズはゲームにちょうどいいのね
パズドラみたいなゲームするならともかくヲタゲーやFPSみたいな本気のゲームやるのにminiじゃバッテリが…と言われるとねw
2024/12/07(土) 10:33:06.46ID:f/5OdiEa
miniは音ゲーも持って出来る
でかいipadだと置いてタップしないと物理的に無理
でかいipadだと置いてタップしないと物理的に無理
2024/12/07(土) 10:42:59.79ID:lrOx8eUU
miniのサイズがゲームにちょうどいいってのは同意
ガチ勢はPCでやれば良い
ガチ勢はPCでやれば良い
944John Appleseed
2024/12/07(土) 10:48:49.46ID:VZW323IW 原神はベンチマークソフトとして認識
深く調べてる人も多いし、AndroidとiPhone iPadの違いなど解析されていて興味深い
深く調べてる人も多いし、AndroidとiPhone iPadの違いなど解析されていて興味深い
945John Appleseed
2024/12/07(土) 12:28:58.94ID:lVhC89Go2024/12/07(土) 12:50:56.75ID:Pi6XjuZd
電源の無いところで10時間以上ぶっ通しでゲームやる人はなかなかいないから問題ないな
947John Appleseed
2024/12/07(土) 14:05:38.04ID:lVhC89Go 今はスマホサイズで薄くて軽い1万ミリアンペアアワーのモバイルバッテリーが腐るほどあるからな
1万あれば24時間外でもゲーム出来る
1万あれば24時間外でもゲーム出来る
948John Appleseed
2024/12/07(土) 14:08:13.61ID:lVhC89Go 今のモバイルバッテリーはスマホサイズも無かったわ
クレカサイズ
クレカサイズ
949John Appleseed
2024/12/07(土) 14:38:22.60ID:X4K2ETYg 原神やってる人に聞きたいんだが画面はどっち回転でやってる?
左に回しても右に回しても電源ボタンもボリュームボタンも当たるんだよね
比較的電源ボタンの方が干渉”しにくい”んだけど壊れそうで怖いから原神も鳴潮もインフィニティニキもやれない
プロジェクトmugenも面白そうだけどなあ
左に回しても右に回しても電源ボタンもボリュームボタンも当たるんだよね
比較的電源ボタンの方が干渉”しにくい”んだけど壊れそうで怖いから原神も鳴潮もインフィニティニキもやれない
プロジェクトmugenも面白そうだけどなあ
950John Appleseed
2024/12/07(土) 14:41:48.02ID:lVhC89Go スレチだ
原神スレ行けアホ
原神スレ行けアホ
951John Appleseed
2024/12/07(土) 15:19:24.38ID:X4K2ETYg >>950
原アンチちゃん拗ねちゃった?一応iPad mini6、7しか無い悩みだぞ
原アンチちゃん拗ねちゃった?一応iPad mini6、7しか無い悩みだぞ
2024/12/07(土) 15:26:39.39ID:gRvXYd1j
AppleIntelligenceの写真アプリのクリーンアップ便利やなあ
Googleフォトでも(非課金だと制限付き)でき?が
標準アプリでできる手軽さが最高
低劣うんこSoCでメモリ4GBのゴミニ6でも使えるだっけ?
Googleフォトでも(非課金だと制限付き)でき?が
標準アプリでできる手軽さが最高
低劣うんこSoCでメモリ4GBのゴミニ6でも使えるだっけ?
2024/12/07(土) 15:38:23.25ID:jM+mMtI9
残念ながらmini6は現役
2024/12/07(土) 16:46:59.39ID:BLcNPWXQ
いい加減miniに120fpsをくれ
普段Pro使いだから持ち替えた時に違和感すごい
普段Pro使いだから持ち替えた時に違和感すごい
2024/12/07(土) 16:56:56.87ID:jqaI+Ryp
ProをAirに換えれば無問題
956John Appleseed
2024/12/07(土) 17:18:53.20ID:VZW323IW PROは60に落とせる
957John Appleseed
2024/12/07(土) 17:52:31.20ID:VbvytSbm proもミニ7も持ってない底辺下民やぞそいつ
2024/12/07(土) 20:02:56.38ID:M8II92bQ
959John Appleseed
2024/12/07(土) 20:51:20.62ID:ZfY5aBzZ ゴミクエ3
ゴミおじさんが出現した
ゴミおじさんは変な踊りをした
ゴミおじさんが出現した
ゴミおじさんは変な踊りをした
960John Appleseed
2024/12/08(日) 02:19:32.35ID:FVEcc9ns ドラクエ3やるならmini一択だろ
あのサイズなら持ち運んでレベリングにも最適
あのサイズなら持ち運んでレベリングにも最適
961John Appleseed
2024/12/08(日) 02:27:59.22ID:FVEcc9ns 寝ながらプレイするも良し
空き時間にレベリングするも良し
ドラクエ3はminiが最適
空き時間にレベリングするも良し
ドラクエ3はminiが最適
2024/12/08(日) 06:06:25.90ID:x0xFEEab
来年秋に有機el版出るのか
最初にminiに搭載して出すのはmini民が
不具合あっても選択肢がなくて買う馬鹿しかいないから
テスターにされてるんだろうな
最初にminiに搭載して出すのはmini民が
不具合あっても選択肢がなくて買う馬鹿しかいないから
テスターにされてるんだろうな
2024/12/08(日) 06:08:35.84ID:qaZCkdny
>>962
出ねーぞ情弱カス
最初に言い出したメディア自身で否定した
https://m.163.com/dy/article/JGOB2B7H05118H7J.html?spss=adap_pc
iPad Air/miniとMacBook AirへのOLED搭載が2028年意向に延期
> 市場調査会社OmdiaがOLEDディスプレイの注文時期を当初予定から2年遅らせる見込みと報告
> The ElecがOLEDディスプレイの搭載時期が、当初計画された2027年から延期されると報道
出ねーぞ情弱カス
最初に言い出したメディア自身で否定した
https://m.163.com/dy/article/JGOB2B7H05118H7J.html?spss=adap_pc
iPad Air/miniとMacBook AirへのOLED搭載が2028年意向に延期
> 市場調査会社OmdiaがOLEDディスプレイの注文時期を当初予定から2年遅らせる見込みと報告
> The ElecがOLEDディスプレイの搭載時期が、当初計画された2027年から延期されると報道
964John Appleseed
2024/12/08(日) 08:01:23.30ID:7ojfY2lb ドラクエ3ってminiで出来るの?
2024/12/08(日) 09:04:36.16ID:ug3Duwne
まあ順次OLEDにはなるだろうな
結局OLEDの焼き付きや劣化は通常利用なら3年間は問題ないと証明されたし
それよりあんなに顔認証にこだわってたのに今更指紋認証のみの端末を出してくるのなんでだよ
いや、指紋認証でいいんだが
今後iPhoneのカメラコントロールボタンが指紋認証対応してXperia化するんじゃないかって言ってた人がいるけど、そんな気もするわ
結局OLEDの焼き付きや劣化は通常利用なら3年間は問題ないと証明されたし
それよりあんなに顔認証にこだわってたのに今更指紋認証のみの端末を出してくるのなんでだよ
いや、指紋認証でいいんだが
今後iPhoneのカメラコントロールボタンが指紋認証対応してXperia化するんじゃないかって言ってた人がいるけど、そんな気もするわ
966John Appleseed
2024/12/08(日) 09:15:33.39ID:0fuEHGtl >>964
エミュレータでFC版もSFC版もできるぞ
エミュレータでFC版もSFC版もできるぞ
2024/12/08(日) 09:20:47.45ID:EFe8Rdc/
普通に考えてリメイクされたほうの話だろ
968John Appleseed
2024/12/08(日) 09:23:47.98ID:/z0+qHle >>966
ハッタショ
ハッタショ
969John Appleseed
2024/12/08(日) 09:46:25.88ID:0fuEHGtl >>967
普通に考えて最近リメイクされたものができるわけないなんて分かるだろ
普通に考えて最近リメイクされたものができるわけないなんて分かるだろ
970John Appleseed
2024/12/08(日) 09:47:54.62ID:0fuEHGtl >>968
あえて言ってることくらいわかるだろ?
あえて言ってることくらいわかるだろ?
971John Appleseed
2024/12/08(日) 09:48:42.84ID:/z0+qHle ガチモンで草
2024/12/08(日) 09:54:58.19ID:EFe8Rdc/
クラウドゲーミングとか
リモートプレイとかそういうのでできるねん
リモートプレイとかそういうのでできるねん
973John Appleseed
2024/12/08(日) 09:57:21.25ID:7ojfY2lb974John Appleseed
2024/12/08(日) 13:30:46.70ID:v9nldFcs エミュガイジ完全死亡からの敗走は草
2024/12/08(日) 13:35:33.66ID:7wD49MZD
>>954
需要がねえよ馬鹿
120hzなんてイラスト描く時ぐらいしか恩恵ないし、そういう用途なら13インチPro以外あり得ない
miniみたいな普段使い用途のタブレットは60hzで十分
無駄な機能つけて値段上がるのだけは勘弁
需要がねえよ馬鹿
120hzなんてイラスト描く時ぐらいしか恩恵ないし、そういう用途なら13インチPro以外あり得ない
miniみたいな普段使い用途のタブレットは60hzで十分
無駄な機能つけて値段上がるのだけは勘弁
2024/12/08(日) 13:40:43.74ID:XB3B5Y21
絵描き用途でもmini7からは遅延も減って快適だかんね
リフレッシュレートもあるけどSOC性能アップの恩恵で
Proと一緒に使っていても6より違和感はなくなったかな
リフレッシュレートもあるけどSOC性能アップの恩恵で
Proと一緒に使っていても6より違和感はなくなったかな
977John Appleseed
2024/12/08(日) 13:49:10.33ID:1jiRG1NU mini6からmini7買い替えたけどほとんど使ってないわ
充電回数まだ3回
ほとんどPro使ってる
miniは初代から買い替えてるけど次はもう買わんとこ打ち止め
iPadOSが大画面向け機能増やしてるのでminiは時代遅れの遺物
充電回数まだ3回
ほとんどPro使ってる
miniは初代から買い替えてるけど次はもう買わんとこ打ち止め
iPadOSが大画面向け機能増やしてるのでminiは時代遅れの遺物
978John Appleseed
2024/12/08(日) 13:52:15.05ID:GYKOLFjH と自分の主観でしか物を言えないうましかくんがなんか言ってるぞo(^-^)o
979John Appleseed
2024/12/08(日) 13:59:43.03ID:7wD49MZD フルラミ加工とか反射防止コーティングも要らん
無くても問題ない機能は徹底的に削って安くしろ
無くても問題ない機能は徹底的に削って安くしろ
980John Appleseed
2024/12/08(日) 14:04:41.20ID:1jiRG1NU Xboxのゲームパスのクラウドゲーミングで快適にゲームできるで
iPadにXboxコントローラー接続すればほぼ携帯ゲーム機
クラウドでも遅延とかほとんどなく快適に遊べる
ゲームパスにドラクエ3リメイクあるからサブスクで遊び放題
これでバイオre3とかクリアしたからドラクエなんか余裕で遊べる
iPadにXboxコントローラー接続すればほぼ携帯ゲーム機
クラウドでも遅延とかほとんどなく快適に遊べる
ゲームパスにドラクエ3リメイクあるからサブスクで遊び放題
これでバイオre3とかクリアしたからドラクエなんか余裕で遊べる
981John Appleseed
2024/12/08(日) 14:12:02.21ID:1jiRG1NU クラウドゲーミングの存在も知らない情弱完全にジジイやろ?
今はエミュとかではなく公式のクラウドサブスクでゲーム出来るんやで
FireTVスティック4KでもXboxアプリからゲームパスクラウドが遊べるのでもうゲーム機買う必要すらない
今はエミュとかではなく公式のクラウドサブスクでゲーム出来るんやで
FireTVスティック4KでもXboxアプリからゲームパスクラウドが遊べるのでもうゲーム機買う必要すらない
982John Appleseed
2024/12/08(日) 14:28:07.64ID:i7O5PfwX 知らないで煽るのはアタオカだけど、ゲーム関連で長文続くのもアレだよね
早口感出てて怖い
早口感出てて怖い
2024/12/08(日) 14:28:27.73ID:XB3B5Y21
984John Appleseed
2024/12/08(日) 14:48:09.57ID:eS68sr19 ところでXboxてなに?
985John Appleseed
2024/12/08(日) 15:06:47.07ID:D8EWwpny X BOXのクラウドゲームでff14できる?
986John Appleseed
2024/12/08(日) 15:11:54.56ID:eS68sr19 ごるああ
Xboxてなんだあ!
Xboxてなんだあ!
987John Appleseed
2024/12/08(日) 15:17:13.93ID:eS68sr19 ぽまえらが教えないからググったら電子計算機が出てきた
988John Appleseed
2024/12/08(日) 15:28:19.05ID:eS68sr19 つかさ、、Xboxなんていらんやろ
iPad mini7があれば充分!
iPad mini7があれば充分!
2024/12/08(日) 15:51:44.02ID:QXExSSkb
残念ながらmini6は現役
990John Appleseed
2024/12/08(日) 16:34:17.33ID:BBX/7KCq >>977
大半の機能がmini6から変わらないのは知られていた筈なのにわざわざ買い替えた挙句Proより下とか騒いでるのは情弱か捻くれ者
大半の機能がmini6から変わらないのは知られていた筈なのにわざわざ買い替えた挙句Proより下とか騒いでるのは情弱か捻くれ者
991John Appleseed
2024/12/08(日) 19:08:25.20ID:v9nldFcs アップルインテリジェンスで過去のタブレット全部ゴミになるのに
まだゴミ6使ってるやついんのか
まだゴミ6使ってるやついんのか
992John Appleseed
2024/12/08(日) 19:42:14.04ID:eS68sr19 AIはバッテリー食いそうだからいらね
2024/12/08(日) 20:02:56.45ID:+H4z8xBT
ローカルのへぼい処理速度でAIを実現させようってのがそもそも間違い
精々、企業内で外に出したくない情報を、企業内の消費電力も多い専用機械でやればいい話
携帯機でわざわざローカルで演算させる必要性が全く感じられない
精々、企業内で外に出したくない情報を、企業内の消費電力も多い専用機械でやればいい話
携帯機でわざわざローカルで演算させる必要性が全く感じられない
994John Appleseed
2024/12/08(日) 20:22:50.42ID:i7O5PfwX 車のマニュアルおじさんてこんな感じなんだろうね
2024/12/08(日) 20:29:33.02ID:trvv5lAc
A17でまったりps5のリモートdq3は快適すぎる
2024/12/08(日) 20:33:47.38ID:DbnAq6Ve
iPadってそんな何枚も持つものなのか
使い分けとかかえって大変そう
使い分けとかかえって大変そう
2024/12/08(日) 20:36:44.37ID:5EXn1pfg
正直miniか11かどっちか一つだけでいい人が大半かと
998John Appleseed
2024/12/08(日) 21:06:18.89ID:v9nldFcs あ?
999John Appleseed
2024/12/08(日) 21:06:28.64ID:v9nldFcs え?
1000John Appleseed
2024/12/08(日) 21:06:35.02ID:v9nldFcs は?
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 20日 2時間 25分 59秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 20日 2時間 25分 59秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【愛知県警】「娘の元彼が押しかけて来た」と通報…交際していた10代女性にストーカー行為か 10代男子大学生逮捕 警察へ相談は今回初めて [ぐれ★]
- 湯船は「コスパ・タイパが悪い」、「浴槽レス」住宅が若者に人気…掃除は手軽で家賃も割安 ★3 [少考さん★]
- 【芸能】トライストーン社長の小栗旬、田中圭の不倫報道に「田中が言っていることを信じたい」とのコメントを出して批判殺到 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 岡野タケシ弁護士、永野芽郁と田中圭のLINE拡散した文春に「訴えるなら弁護士集めて全力で支援」「放置すれば本当に自殺者出る」★2 [muffin★]
- 【札幌】「クマがシカを食べてる」 山林で目撃 警察はパトロールを強化 [シャチ★]
- 北陸新幹線「小浜・京都ルート」団結誓う 福井県議会整備促進議連東京で決起大会、西田昌司参院議員ら出席「米原は諦めてもらわないと」 [樽悶★]
- 国内のLCC👈こいつ言うほど安くないよな、微妙な時間、成田だし、まあ直前とかに取るなら相対的に安いだろうけど [943688309]
- 🟡藤田ことねの世界一カワイイお🏡✨
- 新幹線、2000円の値上げへ… [667744927]
- 【悲報】大阪万博、閉園までまだ3時間もあるのに既にガラガラ🥹 [616817505]
- reddit民「日本人の英語コメントってなんでI am Japaneseから始まるんだい?」 [253839187]
- 【悲報】暇空茜、ガチでキモい [833348454]