X



iPhone16 無印 Part4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1John Appleseed
垢版 |
2024/10/05(土) 15:00:46.21ID:G44FZg4N
無印を語るスレ
※前スレ
iPhone16 無印 Part2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1726517654/

iPhone16 無印 Part3
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1727085187/
2025/02/24(月) 09:04:15.90ID:Ja9mmsbX
無印バッテリー下げ
あちこち書き込んでご苦労様ですw
2025/02/24(月) 09:06:44.78ID:A0Ee86sB
>>591
事実だから仕方ない
無印のバッテリーは16eどころか16シリーズ全ての中でぶっちぎりのクソ
バッテリー持ちは重要だからねー

無印とかいうゴミを掴まされたアホの負け惜しみ
594John Appleseed
垢版 |
2025/02/24(月) 09:16:21.27ID:KMOrub3G
こいつ必死で貯めた金で16eをやっと買えたから嬉しくて仕方ないんだよ
生暖かい目で見てやろうよ
2025/02/24(月) 09:18:12.27ID:ZM6WBsL4
>>594
はい何も反論出来ずw
無印とかいうゴミを掴まされるだけのことはあるな
2025/02/24(月) 09:19:40.90ID:4E/TYnyI
テンバイヤーか何かだろ
16eでひと稼ぎしようと思ってたのに超絶不人気であてが外れて発狂してんだよ
無印に流れちゃ困るから必死さ
2025/02/24(月) 09:22:14.01ID:gaIsJ3+q
可哀想だな転売屋は
16eは産廃だからゴミ集めても売れないよ
2025/02/24(月) 09:22:21.84ID:UuGD776l
>>596
ほらまた何も反論出来ずwww
無印を買うと頭が更に悪くなるようだな
2025/02/24(月) 09:51:17.53ID:EOGcClaZ
16無印もう一年待てばキャリアで6マン台で買える日は来るかね?
15がドコモオンラインで安くなってる模様
2025/02/24(月) 10:30:12.73ID:Ja9mmsbX
>>599
いつか型落ちになるからあるでしょう
2025/02/24(月) 10:40:33.66ID:YyLgWaD2
>>600
ありがとん
2025/02/24(月) 11:26:06.38ID:gaIsJ3+q
>>599
レンタルでなくて買取で?
2025/02/24(月) 11:34:20.66ID:sTDkxc83
>>602
ケーズの施策で買取型一括65,769円で売ってるらしいね
もはや現代版iPhone SE
2025/02/24(月) 12:00:02.90ID:fkFqvQQn
特に高齢者なんかは超広角カメラなんか使わんし
高価なQi2充電器なんか買わずUSB-Cケーブルで充電するしAirTagも使わないし
そもそもそういう機能があることすら知らないだろうし
バッテリー長持ちするiPhone16Eでいいんじゃないかと思う
2025/02/24(月) 12:01:44.67ID:5ZXiCbju
無印終わったな
2025/02/24(月) 12:30:26.10ID:ChJiwGO2
>>604
家族用に16E購入するからご安心して下さい
607John Appleseed
垢版 |
2025/02/24(月) 12:41:44.14ID:8leKwz+X
SE2から買い替えたからバッテリーだけじゃ無くて全てが最高
2025/02/24(月) 16:26:25.95ID:1JUQl9yk
15でバッテリー新しくしたとか謳うから15にレンタルしたら
一年で86%になってしまったけど
バックグラウンドオン一年
フォートナイトpubg毎日1時間でそうなったよ
あんまり期待してないけど16eはどうなるやら
609John Appleseed
垢版 |
2025/02/24(月) 16:28:47.83ID:dR+GG7Mk
>>608
15はバッテリー弱いおね
eは15より6時間ももつみたいだから期待大
2025/02/24(月) 16:32:03.51ID:8y/aeWfy
>>603
機種変更で本体一括65769円だから安い。
2025/02/24(月) 16:32:17.56ID:1JUQl9yk
>>609
ちなみに最適化オフで毎日電源オフ充電してたよ
2025/02/24(月) 16:32:53.34ID:8y/aeWfy
事務手数料3850円かかるけど
2025/02/24(月) 16:33:34.32ID:1JUQl9yk
>>610
バカだなーそれ本体価格で初期費用含んでないから現実的には74000はかかるよ
614John Appleseed
垢版 |
2025/02/24(月) 16:38:14.98ID:ObqOakip
>>611
最適化OFFはダメだろ
ONが基本やん
2025/02/24(月) 16:51:35.65ID:04Hx/rsA
>>614
100%越えの過充電がNGなだけで
達してから即切断なら全く問題ない
616John Appleseed
垢版 |
2025/02/24(月) 16:52:34.32ID:dR+GG7Mk
ぼくは95%にしてるよ
2025/02/24(月) 17:08:18.79ID:fkFqvQQn
>>615
iPhone15から充電上限設定できるけど100%以外の80〜95%なら放置しても過充電にならないのだろうか?
2025/02/24(月) 17:13:12.57ID:1JUQl9yk
>>614
それってライトニングのチップで制御されてないんか?普通の電化製品なら制御装置付いてるはずだぞ
今時ない方が珍しいはず
2025/02/24(月) 17:16:27.63ID:fNgQgAUa
100%は越えないだろw
2025/02/24(月) 17:20:53.86ID:04Hx/rsA
>>617
間違っていればスマンが
メーカーが100%と設定している満充電を超えて充電し続けることを過充電と解釈している
最適化をオンにしているのならば設定の数値を超えると限りなく0に近い電流供給になる
よって最適化がオンなら上限が100であってもそれを超えると0に近い電流供給になる

俺が最適化をオフにする理由は80%付近越えで電流電圧を意図的に押さえて
結果的に満充電まで非常に時間がかかるから

ここは無印スレだがそのためにPro Max買って常時表示でリアルタイム値が100になったら即充電を止めている
100%で通知が来るようにも設定している
2025/02/24(月) 17:27:02.07ID:fNgQgAUa
そんな安心して寝落ちも出来ないほどバッテリーに人生捧げたくないわ
2025/02/24(月) 17:34:50.83ID:04Hx/rsA
俺の環境では睡眠中には充電しないので
2025/02/24(月) 18:06:11.77ID:nzHnpAOp
>>618
バックグラウンド全off推奨だよ。。。
2025/02/24(月) 18:56:29.62ID:fkFqvQQn
>>620
実は自分も16Pro Max使ってるんだけど平日は充電上限80%から
2日使って30%以下になるくらいなんで充電上限80%にしてる
625John Appleseed
垢版 |
2025/02/24(月) 18:59:23.21ID:dR+GG7Mk
>>624
16プロママウントきたー!
2025/02/24(月) 19:03:16.60ID:XbccUqk7
プロマですが、何か?
627John Appleseed
垢版 |
2025/02/24(月) 20:03:48.77ID:WiahDz2k
iPhone16無印買うなら公式が最安って理解でおk?
628John Appleseed
垢版 |
2025/02/24(月) 20:08:50.49ID:dR+GG7Mk
>>626
12〜14プロマならApple AI使えないだ機種
2025/02/24(月) 21:15:53.53ID:gqcuRq3M
>>615
我慢汁の中にも精子は漏れてるから、達してから切断しても遅いかもしれんぞ
630John Appleseed
垢版 |
2025/02/24(月) 22:34:42.55ID:tNCg1DNW
16e発表されてから16買った。
概ね満足なんだけど、Dynamic Islandより notchのがいいな。下に迫り出し過ぎでnotchより邪魔。
2025/02/24(月) 22:38:40.93ID:gI7ryCVA
そう思いがちだけど元々上まで目一杯表示領域があるわけじゃないから少し下に下がったところで変わらない
2025/02/25(火) 00:12:42.44ID:Mnn/yOa7
めんどくせーバッテリーなんてシステム任せでいいんだよ
2025/02/25(火) 00:44:56.06ID:rzzbucVP
結構ヘビーに使っていたけど5ヶ月経っても100%のままだけどね。
2025/02/25(火) 01:19:11.34ID:8vBHmLVZ
顔認証しかもうないんだ…と諦めてSE2から変えたけど
目元ギリまでマスクで隠れてても開くし普通に便利だなコレ
2025/02/25(火) 01:46:54.43ID:HxI74PW7
>>631
だったらそのままベゼルの方がよくね?
ベゼルなら指紋付いてもあまり気にならないのに、
上の端の方まで画面ぽくなってるから持つところがない
2025/02/25(火) 02:09:18.46ID:ixKq5Q9d
>>635
そんな上を持って使うのか
デスノートのLかお前は
637John Appleseed
垢版 |
2025/02/25(火) 02:14:47.37ID:M1lGos1Y
>>631
上まで表示があるアプリの場合ね。
例えばヤフーニュースとか見ると、画面上に人の顔が表示されてる場合、notchだとオデコが隠れてて気にならなかったけど、Dynamic Islandだと被疑者みたいに目隠しになったりする。

>>635
いや、ベゼルよりnotchのがいい。
バッテリーや電波、時間とか必要な状態が見れる。
ベゼルだと更に表示が少なくなる。
638John Appleseed
垢版 |
2025/02/25(火) 09:30:07.75ID:HW6wfKK7
フィルム貼ると逆に埃溜まるよな 裸なら画面拭くだけで取れるのにフィルムは拭いても淵にくそ埃溜まる、でこの溜まった埃が本体と液晶の隙間にも入ってくるから最悪
2025/02/25(火) 11:20:23.03ID:+bBYDOXu
やっぱ無印
コスパ最高だよな
640John Appleseed
垢版 |
2025/02/25(火) 11:45:04.04ID:sK6vLRdX
>>638
綿棒でたまに掃除してる
16無印は縁が湾曲してるせいでガチで埃とか汚れ溜まるよね、、
ダイソーのガラスフィルム使ってるからってのもあるだろうけど
2025/02/25(火) 11:48:59.00ID:7DlpmZT3
>>639
うん、16シリーズの中でも唯一圧倒的にバッテリーが持たない無印はモノとしてゴミだよな!
2025/02/25(火) 12:19:11.66ID:8UoLcaUZ
バッテリーだけが端末の善し悪しではない
2025/02/25(火) 12:24:15.43ID:fmIKINtR
>>641
13から16だけど16ってむっちゃ持つで
90%充電🔋で2日持つ
2025/02/25(火) 12:29:07.26ID:fmIKINtR
>>643
あ間違い12です
2025/02/25(火) 12:31:42.56ID:ja0HqDHn
>>643
日本語を読めないから無印なんか掴まされちゃうんだよなあ
いいか、もう一度言うぞ
「16シリーズの中でも唯一圧倒的にバッテリーが持たない無印はゴミ。クソ」
2025/02/25(火) 12:36:16.67ID:46QT8ZSw
>>645
空気読めよ
浮いてるで
2025/02/25(火) 12:37:40.27ID:qZbyDvcR
「16eクソすぎ!だったら16無印を買う!」

→販売から半年も経って半年後には17が出るのに今さら賞味期限半分切れてる16を買うとかマヌケで情弱すぎ

「だったら半年待って17無印を買う!」

→スペックもわからない15万円する物を今から購入決定してくれてどうも heart

「だったら安いAndroid端末に乗り換える!」

→Apple「どーぞどーぞ。599ドルのiPhoneも買えないような底辺下民は無価値で客ですらないから、要らねーし😂」

どー転んでもAppleしか勝たなくて草

16eの存在意義は極めて高い証左にしかならん
絶妙な最強ラインナップ完成
2025/02/25(火) 12:38:15.74ID:+bBYDOXu
IDコロコロ1人でずっと活動してるよな
余程SPEC悔しかったんだろ
2025/02/25(火) 12:49:49.60ID:fmIKINtR
18.4betaアップデートした
chatgpt 経由なんだろけどSiriがよく喋るようになった
2025/02/25(火) 12:54:39.10ID:qZbyDvcR
Apple Intelligenceの機能によって、Siriはより自然で、コンテクストに沿った、よりパーソナルなものになります。自分の声を使うことに加え、Siriへのリクエストをタイプ入力できます。Siriの製品知識を利用して、iPhoneやその他のApple製品について回答してもらうこともできます。また、ユーザが許可していれば、特定のリクエストに役立つ可能性があるときにSiriがChatGPT**の専門知識を活用できます。

s://support.apple.com/ja-jp/guide/iphone/iph17bafe0f6/ios
651John Appleseed
垢版 |
2025/02/25(火) 13:40:48.84ID:odh+qACx
16無印の256GBが新規でも機種変でも2年レンタルで4万円であるぞ
どう考えてもこっちのほうが16eよりよくね?
2025/02/25(火) 14:10:44.25ID:qZbyDvcR
>>651
それで良いやつは
とっくの前に16無印をレンタルして買ってるだろ

それができず低劣廉価iPhoneを待ち続けた底辺下等貧民に言っても無意味で無価値
653John Appleseed
垢版 |
2025/02/25(火) 14:34:46.79ID:eBaoFMmg
>>652
128だろそれ
256が安くレンタルできるなんて今までなかった

128はよっぽど何もしないジジババじゃないかぎり
なかなかしんどい。
今まで128で十分いけてたという人も、今は環境がぜんぜん違うから正直しんどいぞ
2025/02/25(火) 14:37:23.32ID:FiSdkQyt
>>653
今のところse3で93/128GBくらいなんだけど
今後のAIってやっぱ容量食うかな?
それとも写真やその他が増えるかな?
2025/02/25(火) 14:43:29.56ID:8UoLcaUZ
>>654
Apple intelligenceはiOSとは別にインストールが必要
日本語版で7GB必要だし使い始めたらどんどんデータが貯まっていくので余裕を見て判断するしかない
なお、Apple intelligencの蓄積データは内蔵ストレージのみに蓄積する
656John Appleseed
垢版 |
2025/02/25(火) 14:51:21.69ID:eBaoFMmg
>>654
今でもそれじゃ128じゃ絶対無理だぞ
写真にしてもサイズがかわるから
今の128は、数年前の64な感覚
657John Appleseed
垢版 |
2025/02/25(火) 14:59:08.48ID:TwTDYy27
そもそもAIなんて使うかぁ?って感じだけどなぁ。
現在のシリでさえ殆ど使ってないわ
658John Appleseed
垢版 |
2025/02/25(火) 15:05:44.99ID:eBaoFMmg
128はAIどうこう以前の問題だぞ

アプリもほとんど入れない、画像もほとんど残さない
LINEできてYouTube見れたらそれだけでいいって感じのジジババ用。
659John Appleseed
垢版 |
2025/02/25(火) 15:06:41.31ID:LFU0XWms
eに絶望してみんな無印に流れてきてるとは!!
バッテリー保つよ 少なくとも俺はそう思って便利に使ってるわ
660John Appleseed
垢版 |
2025/02/25(火) 15:07:10.28ID:LFU0XWms
>>658
大丈夫、AIなんか使わないって!
2025/02/25(火) 15:09:31.33ID:Iy1l6oSL
>>659
残念!
16シリーズの中で無印のバッテリーがぶっちぎりで持たないのは仕様です
どうにもなりません!
662John Appleseed
垢版 |
2025/02/25(火) 15:22:58.12ID:LFU0XWms
>>661
貴方の使い方では持たないと言うことね。俺は全然良いわ
2025/02/25(火) 15:41:33.06ID:qOpaD3vi
まあ俺はApple intelligenceには全く期待してないけど新機種出たらすぐ買い替えとかしないので256GBにした出費は痛いけど毎日使うものだし日割りで考えたらまあ
ちなみに動画はほとんど撮らず写真もメモ代わりぐらいでゲームもしないけどそれでも90/128GBぐらい使っている
2025/02/25(火) 15:44:05.17ID:ZFIwwZga
>>651
16eが最新
最新こそ最高
2025/02/25(火) 15:50:43.26ID:yA8jedEX
>>662
仕様の話をしているんだが
仕様として、無印は16シリーズの中でぶっちぎりでバッテリーが持たない落ちこぼれ
ゴミである
666John Appleseed
垢版 |
2025/02/25(火) 16:13:08.04ID:v07cPR4J
>>665
おまえなに使ってんの?
667John Appleseed
垢版 |
2025/02/25(火) 16:14:11.32ID:IK97m6+c
俺は今50GB位で使ってないアプリ整理すれば40GB位になる予定。オフライン用にたまにYouTubeやアマプラはダウンロードするけど基本写真動画はアマゾンとみてねにアップロードしてしまうから、Appleintelligenceもガッツリやるかわからないけど50GB位割り当てたとしても2〜3年は128GBで余裕かなって個人的には思ってる。
SE2の128GB買って結局4年経っても64GB使わなかったから256GBにはかなり抵抗がある。
ゲームはすぐに課金してしまうからやらないようにしてる。
2025/02/25(火) 17:47:29.46ID:3z2dY+bF
どうせ17や18で256スタートになるからその時に買い換えればいいだけ
2025/02/25(火) 17:58:12.58ID:njj6wTg7
>>668
お前はその時まで生きてねーけどな😂

最小256GBになる時は100ドル値上げ
&為替レート160円計算で
どうせ16eも買えないような底辺下民には手が出ない
670John Appleseed
垢版 |
2025/02/25(火) 18:39:28.85ID:zcSLv+5f
17なんて年内に出るのに生きてないとは?
殺人予告なんじゃないかなこれ
2025/02/25(火) 18:39:32.07ID:KlqEEb40
iPhone16が発売された時の為替レートは141円
今は150円なのに発売された時の
128,000円のままで売ってるからiPhone値上げするの?
2025/02/25(火) 18:53:18.65ID:HxI74PW7
>>658
ゲーム脳だとそういう感想なんだろうなあとしか思えないが
2025/02/25(火) 19:04:26.44ID:njj6wTg7
SE3で64GB使ってた底辺下民は
AppleIntelligenceで10GB増えたところで
128GBなら足りるしな
2025/02/25(火) 19:14:23.99ID:SPubDl6B
アポAIを本気で使いこなそうとしたら
容量がなんぼあっても足りなくなるで
2025/02/25(火) 19:17:42.13ID:U4fVzqj6
本当に足りなくて何ともならないなら買い直せばいいだけの事
2025/02/25(火) 19:22:48.16ID:cyogZJ7e
大多数の人はスマホでAI使うとは思えないけどな
パソコンでならわかるけどな
2025/02/25(火) 19:24:00.81ID:WhHLdKs5
ワタシハ16を6年使います
その代わりAndroidをとっかえひっかえ遊ぶんよなぁ
2025/02/25(火) 19:24:20.09ID:WhHLdKs5
>>676
これからは知らぬ間にAIが使われる時代が来るよ
2025/02/25(火) 19:28:21.22ID:WhHLdKs5
しらんけど
2025/02/25(火) 19:28:37.01ID:njj6wTg7
ジェン文字は普通に使われるよ
s://japan.cnet.com/article/35227584/
iMessageが普通に使われる欧米のティーン・大学生は
使えなきゃハブられるだろうな
日本ではLINEでも使えるようになるかどうか

Siriや通知の高機能もAIを使ってると意識せず使われる
681John Appleseed
垢版 |
2025/02/25(火) 19:38:47.54ID:CSwEoVKR
>>680
そんなの流行るわけねーだろw
おっさんは若者の心がわかってねーなw
そんな面倒なことしねーよ
682John Appleseed
垢版 |
2025/02/25(火) 19:43:21.77ID:zcSLv+5f
海外は知らんが日本の若者は絵文字を使うことが年寄りくさいと思ってるからな
LINEはスタンプのほうが見やすくてかわいいし
2025/02/25(火) 20:25:20.10ID:cyogZJ7e
実際業務でAI使うと便利だと思う反面これ仕事以外で使うことはまずねえなってなるぞ
今siri使って何かやってるやつ何割いるんだろうな
2025/02/25(火) 20:28:10.89ID:cyogZJ7e
Pixelもユーザーの大半はAI活用できてないだろ
CMで質問して答えてるのみて俺も使いたいなんて思うかよw
2025/02/25(火) 20:41:39.80ID:tM9qAKlQ
いまSE2なんで16eでも良いけど
買った人のレビュー見てから考えるわ
2025/02/25(火) 21:07:50.69ID:HxI74PW7
>>683
しれっと嘘をつくのでかえって手間がかかるのであまり使わない...
2025/02/25(火) 21:22:13.57ID:fmIKINtR
>>683
ホームオートメーションでSiriは使うわ
「パスタのタイマーを6分でセット」
「ガレージ開けて」
「リビングのライトをオフ」
2025/02/25(火) 21:25:20.30ID:fmIKINtR
>>686
嘘をつくの意味がわからない なんかの比喩なのか?
2025/02/25(火) 21:46:34.42ID:fmIKINtR
iOS18.4betaにしたけどgen文字のボタン出てこないな
言語をEnglishにしたら出るのに
2025/02/25(火) 22:06:59.56ID:narBkoew
>>685
無印だけはないな
現時点で買うなら、一番クソなのは無印
何しろ16シリーズで唯一ぶっちぎりでバッテリー持ちが悪い落ちこぼれ
2025/02/25(火) 22:14:28.86ID:fmIKINtR
>>690
12から16だけど16ってむっちゃ持つで
90%充電🔋で2日持つ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況