X



iPhone16 無印 Part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1John Appleseed
垢版 |
2024/09/17(火) 05:14:14.45ID:g8RgK4ZC
無印を語るスレ
※前スレ
iPhone16 無印 Part1
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1725923676/
2024/09/20(金) 23:34:26.29ID:6kLEVFjZ
>>509
ヒント:予約争奪戦敗者 兼 ローン審査落ち
511John Appleseed
垢版 |
2024/09/20(金) 23:36:30.99ID:3R7Jh38O
SoftBankだと予約して今日届く人までだとAppleCareのプラン110円安いみたい月1340円で盗難紛失も保証。18日以降から110円高くなってソフバンからApple Watch買ってたらそれも保障するよ月1450円ってなってる
2024/09/20(金) 23:39:59.56ID:E7z7ybYu
>>504
前の端末削除して16を登録するんだろ?
513John Appleseed
垢版 |
2024/09/20(金) 23:55:58.56ID:G/lwDktt
>>510
自分が買えないから嘘レビューで叩くって
頭小学生だなほんとw
514John Appleseed
垢版 |
2024/09/21(土) 00:39:57.70ID:eM+llMQd
>>504
チャット問い合わせたら
Safariからログインしろ言われてやったらできたよ
お世話かけました
515John Appleseed
垢版 |
2024/09/21(土) 00:42:47.85ID:rw3rpLUR
なんとか全て終わった
アプリの切り替えが1番めんどい
516John Appleseed
垢版 |
2024/09/21(土) 00:53:12.07ID:nKuubqlC
たしかに
銀行系アプリとかログインとかセキュリティやり直さないといけないのとかあって怠い
あとウォレット系の再登録とかも…
メモリ8GBだからサクサク動くのは嬉しいけど
2024/09/21(土) 00:54:57.63ID:nms+Lfvo
これは本当か?
本当なら結構なアドバンテージなんだが。

iPhone 16シリーズ、全モデルで45W有線急速充電に対応であることが判明 | XenoSpectrum
https://xenospectrum.com/iphone-16-series-all-models-are-found-to-support-45w-fast-charging/
518John Appleseed
垢版 |
2024/09/21(土) 01:30:26.86ID:jLAe0ToN
充電クソ速い これだけでも14proから買い替えて良かった
519John Appleseed
垢版 |
2024/09/21(土) 01:31:25.56ID:VnN8gZ+6
あと軽いねケースつけても片手で重くない
520John Appleseed
垢版 |
2024/09/21(土) 01:36:31.30ID:jLAe0ToN
MagSafeなんてバッテリー傷めるだけなんで使うわけない 有線でこの充電速度大満足
2024/09/21(土) 01:38:38.44ID:fCA3F+Af
>>520
どれぐらい充電速いの??
充電速度25Wぐらい出てる?

充電速度測りたいけど充電まだ60%もあるから測れない。。。
522John Appleseed
垢版 |
2024/09/21(土) 01:49:27.87ID:Zb1MUodk
急速充電ってバッテリー痛めないの?
523John Appleseed
垢版 |
2024/09/21(土) 01:56:43.64ID:3cMQUknb
>>470
俺も12から買い替えたけどマットのブラックめちゃめちゃかっこいいぞ
524John Appleseed
垢版 |
2024/09/21(土) 01:58:36.29ID:nKuubqlC
15、16ってバッテリー良くなったんだっけ?
これって100%まで充電しないほうがいいの?
16はなるべく長く使いたい
525John Appleseed
垢版 |
2024/09/21(土) 02:13:13.52ID:lWtg+JHo
apple storeで予約した時は発送予定10月2週目とか表示されてたのに気づいたら昨日発送今日到着予定になってたこんな繰り上がるもんなんだな
2024/09/21(土) 02:20:27.57ID:dn4lt3tW
>>517
45Wでネゴシエーションはするけど
バッテリーの受け入れ限界がずっと低くて実質は最大で28Wらしい
それも最初の20%ぐらいの話
2024/09/21(土) 02:21:26.03ID:dn4lt3tW
>>521
25Wはplus promaxで、無印、proは1割ぐらい性能が落ちるらしい
2024/09/21(土) 02:22:38.41ID:dn4lt3tW
>>522
傷まないように事細かに制御してる
でも、熱い状態だと傷むはず
2024/09/21(土) 02:24:48.31ID:dn4lt3tW
>>524
80%充電だと寿命が500回から1000に伸びると公式でアナウンスがあったらしい
これは過去のモデルの人柱の報告とも合致してる
530John Appleseed
垢版 |
2024/09/21(土) 02:56:25.49ID:nKuubqlC
>>529
そうなんですね!
設定で80%にすればいいのかな…
このバッテリーの設定も13には無かったなぁ
2024/09/21(土) 03:02:40.32ID:dpt5H5Qt
バッテリー20-80%制限して使うとか60%しか持たないからゴミに等しいよな
Plusなら余裕だが
2024/09/21(土) 03:12:17.43ID:CdSsSZd3
だいたい朝100%から夕方家に帰り着くまでに80%は残ってるわ。日中はコーヒー飲んでる時にちょくちょく触る程度だし80%まで充電でも十分だな。
2024/09/21(土) 04:12:24.06ID:xqEbYuhC
Geekbench 6で無印16が15 Pro超えてました 今年は無印の優勝です
ttps://youtu.be/jPgynQ0TKr0
2024/09/21(土) 06:46:39.84ID:p86Rzk8Z
15無印から16無印に買い替えたいなあ。。
535John Appleseed
垢版 |
2024/09/21(土) 06:52:42.10ID:gHUHQ+7c
15日に予約した尼 いまだ発送すらされず
536John Appleseed
垢版 |
2024/09/21(土) 06:57:38.30ID:Vm3f0DWe
初めてFace IDを使ったけど使いやすいやん
ホームボタンにこだわる理由があんまりなかったかも
アプリにログインするのもスイスイで楽ちん
スピーカーの音質がSE2より良い気がする
画面の大きさも俺には無印がちょうどいいかな
そして何よりティールを選んでよかった
長く使っていきたいと思える機種だな
537John Appleseed
垢版 |
2024/09/21(土) 07:00:31.25ID:qYC2pVDx
>>536
さっき起きたけどFace ID全然開かなかったわ
髭面になってるからか知らんけど
とりあえずそのままもう一つの顔登録した
538John Appleseed
垢版 |
2024/09/21(土) 07:12:51.42ID:g9xhIkz+
16はiPhoneの完成形
539John Appleseed
垢版 |
2024/09/21(土) 07:23:01.93ID:gHUHQ+7c
うおーーアマゾンのケースとフィルムだけキター!
540John Appleseed
垢版 |
2024/09/21(土) 07:36:32.33ID:SYGsntCR
>>531
バッテリー22時間
60%で13時間

80%制限でも余裕で一日持つがな
平日起きてる間毎日13時間以上スマホ使う暇人おらんやろ
サイクル2倍ということは毎日充電して4年間持つんか?

サイクル500回で容量80%に劣化するので
541John Appleseed
垢版 |
2024/09/21(土) 07:46:59.30ID:rydw+5yN
xperiaのシャッターボタン 「スマホにいる?」「使わない」
iphoneのカメラコントロール 「先進的!」「さすがapple」
🤔
542John Appleseed
垢版 |
2024/09/21(土) 07:47:08.93ID:UmOF9pJe
今までPlus使ってたから脳死でPlus買ったけどproにすればよかったかなぁ
バッテリー持ちあんま違いないみたいだし
2024/09/21(土) 08:03:32.78ID:Rmo3KyZM
iPhone16でようやくライトニングからUSBCに切り替える予定なんだけど任天堂Switchの充電器でこれを充電しても大丈夫なんですかね?
2024/09/21(土) 08:06:42.93ID:CXwi3iMz
純正クリアケース滑るなぁ
545John Appleseed
垢版 |
2024/09/21(土) 08:09:28.63ID:NmP6Gvby
バッテリー80%制限にしたわ
546John Appleseed
垢版 |
2024/09/21(土) 08:09:50.29ID:SYGsntCR
機種選びの最優先事項がバッテリーとかアホやろ?
いくらでも対策できるのに
カメラ性能やスペック差は変えられない
2024/09/21(土) 08:25:37.94ID:uLFdemE1
>>520
12から、ケツに刺したことない。オールMagSafe
548John Appleseed
垢版 |
2024/09/21(土) 08:40:07.39ID:fgzE6RZc
きゃー!
午前中に新宿のApple Storeで受け取りじゃあ!
2024/09/21(土) 08:54:36.39ID:K6585np4
画面を斜めから見ると青っぽくなるのはOLEDの特徴なのか
2024/09/21(土) 08:58:23.18ID:p86Rzk8Z
>>549
15無印だけど、青っぽくならないよー
2024/09/21(土) 09:00:21.50ID:4FdDuU9e
>>550
ぽっくんng
2024/09/21(土) 09:02:01.81ID:59dUQEko
>>432
これライト使えるの?
2024/09/21(土) 09:13:39.13ID:rwjKsrc4
ウルトラマリンおぢのマリンに純正クリアケースは
なかなかアツい
2024/09/21(土) 09:21:38.14ID:c0dsia1D
>>551
サンキュー
2024/09/21(土) 09:22:45.42ID:DiCcAKBu
>>546
そんなん用途は人それぞれだろ。
モバイルバッテリ使わずに本体バッテリ持ち重視の人は沢山いる。
自分もそのひとりで、正直カメラやビデオはSEクラスで十分だわ。
556John Appleseed
垢版 |
2024/09/21(土) 09:28:46.60ID:ujmMWooo
SE3からの乗り換えで16へ
iFaceの認識が速いし正統進化で不満点が無いのがデカいね
2024/09/21(土) 09:44:22.27ID:9DCO9h35
もう無印だとアップルストアなら割と色んなとこで受け取れるようになってるな
558John Appleseed
垢版 |
2024/09/21(土) 09:50:06.76ID:rydw+5yN
ボジョレーヌーボーと化したiPhone16の評価は?
559John Appleseed
垢版 |
2024/09/21(土) 09:53:29.53ID:SFnlt5Zl
2019年の為替レートならこれが8万円で買えたのかと思うと、、(11の発売価格。ドルベースだと16と同じ)
2024/09/21(土) 10:08:59.49ID:jY4XfyEj
昨日受け取るまではウキウキしてたけどいざ手元に来ると特にやることなくてワロた…
これがマリッジブルーか
561John Appleseed
垢版 |
2024/09/21(土) 10:10:16.68ID:HJW8FhHi
全く盛り上がってないけどiPhone発売直後っていつもこんなものなの?
562John Appleseed
垢版 |
2024/09/21(土) 10:17:36.19ID:I4y//ep7
>>561
俺はSE2から機種変してすごく満足してる
なんか何もかもが快適だわ
563John Appleseed
垢版 |
2024/09/21(土) 10:25:15.46ID:kjfo4XRI
おっさんだから白か黒かで悩んでたが
案外色合い的におっさんに合うのは黒と緑の2択なのかな
2024/09/21(土) 10:28:39.40ID:9ofoPPkK
>>343
オレだ 出っ張りは嫌いだけどティールのはきれいだな
2024/09/21(土) 10:41:05.37ID:VEmoiNwg
>>558
無印はマジで歴代最高のでき
値段をどう考えるか次第
2024/09/21(土) 10:50:59.82ID:dpt5H5Qt
>>540
22時間はローカルストレージに保存した
動画再生だろ低脳ノータリン🤣
ストリーミング動画再生は18時間だが
それも低負荷で最も負荷が軽い部類の処理
SNSとかブラウジングとかねポチポチ弄ったりカメラ使ったら
その2/3も持たん
2024/09/21(土) 10:51:12.05ID:dn4lt3tW
>>530
ios18で正式サポートされる機能って話だから
13でもアプデかけると使えるようになるって前情報では言われてた
2024/09/21(土) 10:53:32.46ID:dn4lt3tW
>>531
そこまでやってもそれなりに劣化する
でも30%-70%なら無劣化
急速充電ならアリだと思ってる
40%しか使えんけどw
2024/09/21(土) 10:54:35.68ID:dpt5H5Qt
動画再生はハードウェアでデコードだからSoCはほぼ無負荷な
情弱で低脳なノータリン>>540
570John Appleseed
垢版 |
2024/09/21(土) 10:56:12.12ID:HJW8FhHi
そこまでしてバッテリーに気を使う必要あるか?
劣化したら交換すれば良いだけの話だと思うけど
571John Appleseed
垢版 |
2024/09/21(土) 10:57:40.51ID:iLBBsNZK
>>570
一気に劣化じゃなくて段々劣化する
劣化に応じてバッテリー容量じゃなくて処理性能全体が落ちる
変えると2万する

割れたら交換すればいい画面とは意味が違う
2024/09/21(土) 10:57:46.63ID:c0dsia1D
交換にいくらかかるんですか?
573John Appleseed
垢版 |
2024/09/21(土) 10:57:48.59ID:jLSkHk5V
バッテリー80%で止めるのってこれを80にすればいいの?
最適化オフになるけどいいの?
https://i.imgur.com/h5dqHye.png
2024/09/21(土) 10:58:05.04ID:dpt5H5Qt
>>570
それができない低所得底辺下民なんだろ
だから実質60%とかに制限して
せっかく十数万で勝ったiPhoneをゴミ化させて使うんだって(笑)
貧すれば鈍する
2024/09/21(土) 11:00:18.73ID:pC6/w50W
正規店は有償でも79%以下じゃないと交換できない。
嫌がらせなのか82%くらいから全然減らなくなる。

前使ってたのは1年で82%行ったのに79%になるまで計2年以上かかった記憶がある
2024/09/21(土) 11:01:16.81ID:pC6/w50W
>>573
最適化は80%以上充電する時の制御機能だから80%までの充電なら関係なくなる
577John Appleseed
垢版 |
2024/09/21(土) 11:07:11.27ID:HJW8FhHi
>>571
バッテリーだけじゃなくて処理性能も劣化するってどういう意味なの?
578John Appleseed
垢版 |
2024/09/21(土) 11:07:50.91ID:rNEiZYJ3
さてデータ移行作業も終わったし明日にでも15Plusを売却しに行こっかな
579John Appleseed
垢版 |
2024/09/21(土) 11:10:17.28ID:HJW8FhHi
>>574
バッテリーに気を使う方がイライラすると思うんだけどな
テキトーに使ったiPhone13は2年半経ったけど最大容量91%だったけど別に問題なかったよ
適切に使うとずっと100%のままなの?
2024/09/21(土) 11:11:40.52ID:c0dsia1D
>>578
どこにいくらで売れる予定?
581John Appleseed
垢版 |
2024/09/21(土) 11:12:30.28ID:iLBBsNZK
>>577
バッテリー 劣化 影響 で調べるくらいできる?
2024/09/21(土) 11:14:02.48ID:apxW65+u
自分もSE2からだけどfaceIDすぐ慣れた
これ顔認証からすぐホーム画面を表示する設定ってあるの?
583John Appleseed
垢版 |
2024/09/21(土) 11:18:00.59ID:rNEiZYJ3
XSのときはFace IDがマスク非対応だったからコロナ禍の時ゴミすぎて超めんどうだったわ
584John Appleseed
垢版 |
2024/09/21(土) 11:19:24.87ID:rNEiZYJ3
>>580
ヤマダ、ラクウル、じゃんぱら、イオシス辺りを巡る予定
9万いけば御の字やね
585John Appleseed
垢版 |
2024/09/21(土) 11:20:19.12ID:q+03F7dT
15日にストアで予約して10/3-10配送予定だったが発送通知がきて明日受け取れる事になった、繰上げかな?
256GBブラックです
586John Appleseed
垢版 |
2024/09/21(土) 11:37:38.73ID:HJW8FhHi
>>581
Appleのサポートページ読んだけど「パフォーマンスへの影響は極力軽減されますが、バッテリーが劣化すれば、最終的には、その影響が目に留まるようになることも考えられます」って書いてあるだけだったよ

どれだけ劣化したらパフォーマンスに影響が出ると考えてるの?
80%切ったらバッテリー交換無料ってことを考えるとそこが閾値だと思うけどテキトーに2年半使ったiPhone13でも91%だったんだからバッテリー劣化が即パフォーマンス劣化にはつながらないと思うけど
わざわざ最終的にはって書いてあるしな
2024/09/21(土) 11:40:20.54ID:dpt5H5Qt
85%とか程度じゃ性能劣化なんかない
>>571が無知で情弱で低脳なだけ

iPhoneの性能を意図的に下げていた問題、Appleへの集団訴訟に発展
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/8292f6b6b477314f2eaf794344db698f6d042433
2024/09/21(土) 11:41:10.48ID:nThb9deM
TORRAS iPhone15ProMax 6.7インチ用のガラスフィルムがなぜか家に余ってるのですが、これってiPhone16 plus 6.7インチにも使えますか?
https://i.imgur.com/3m96zoU.jpeg
2024/09/21(土) 11:42:16.57ID:jFAb6Sfp
ID:dpt5H5Qt
言葉強いねー
どうしたん?なんか嫌な事あったん?
明日はもっと嫌な事あるよ
2024/09/21(土) 11:42:19.45ID:IE5KxFfw
>>585
Apple Store受け取りなら
今日予約して今日受け取れる色
多いみたいね
591John Appleseed
垢版 |
2024/09/21(土) 11:45:34.85ID:nKuubqlC
バッテリー交換が楽だったり安かったら気にしなくていいのになぁ…
2024/09/21(土) 11:47:13.62ID:soyIuizY
>>589
【酒屋の息子】MacのCPUがARMに Part41【隔離施設】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1682942762/

酒屋の息子が嫌儲にコーヒー浣腸スレを立てまくってる件
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1701956305/

こういう人です
593John Appleseed
垢版 |
2024/09/21(土) 11:52:24.28ID:SYGsntCR
バッテリー云々言ってる奴相手しないほうがええで
所有してないのにわざわざいちゃもん付けて反応してきた奴に暴言吐いて喧嘩売るのが目的やから
典型的なメンヘラかまってちゃんの行動
2024/09/21(土) 11:54:54.09ID:zJM1/uq2
>>588
iPhone 15のフィルムは16に使えたし浮気もしなかったから多分Plusも同じ感じで行けると思われる
2024/09/21(土) 11:55:27.47ID:zJM1/uq2
>>588
浮気しなかったじゃない
浮きもなかったでしたすまん
2024/09/21(土) 11:56:26.43ID:p86Rzk8Z
ふんだ
ぽっくん15無印あるから16はいらないんだよーだ
2024/09/21(土) 11:58:20.34ID:soyIuizY
酒屋の息子とぽっくんが常駐してる地獄
2024/09/21(土) 11:59:34.28ID:NKKFvvzD
1年間15無印をフライトモードのまま運用してるワイ、充電カウント27回、100%

次の持ち主は喜ぶだろうなと思いながら出品準備
2024/09/21(土) 12:00:42.71ID:nThb9deM
>>594
浮気w
ありがとうございます、やってみます
2024/09/21(土) 12:23:37.10ID:c0dsia1D
でバッテリー充電の上限はいくつがいいの?
601John Appleseed
垢版 |
2024/09/21(土) 12:28:48.91ID:nKuubqlC
ダイソーで15のガラスフィルム買ってきます
というか15から?画面の縁が湾曲してたんですね
13は真っ平だった
602John Appleseed
垢版 |
2024/09/21(土) 12:31:50.40ID:PMN/iIHF
SE2から機種変したけど普通に持つとカメラ下部分が手に当たって違和感あるわ
2024/09/21(土) 12:32:12.15ID:dn4lt3tW
>>600
低ければ低いほうがいい
けど、30%以下も結晶構造の変化があるから毎回空にするのもダメ
いつも20%以上残ってるなら80%リミット
20%切るなら90%とかサブバッテリーも視野に入ってくる
604John Appleseed
垢版 |
2024/09/21(土) 12:40:56.69ID:Akl88YXq
バッテリーの状態ページがずっとぐるぐるしてて開かないんだけど同じ人いる?
605John Appleseed
垢版 |
2024/09/21(土) 13:08:10.73ID:B7ESktn6
16無印反射コーティングの公式の記載が消えてるらしい
レビュー動画でゴーストは変わらず出ててる
カメラの画質も15と16に違いはなし
15と16のスピードテストも15のほうが早い
どういうことやw
よくなったのはバッテリーとカメラコントロール(いらん)とAI来年使えるようになったぐらいやな
606John Appleseed
垢版 |
2024/09/21(土) 13:11:18.48ID:BRy0fJVJ
カメラのレンズの大きさって15と同じですか? ダイソーのカメラのフィルム買いたいんだけど
2024/09/21(土) 13:13:19.84ID:dpt5H5Qt
>>605
ホンマやんけ
https://www.apple.com/jp/iphone/compare/?modelList=iphone-16-pro,iphone-16

改変前
https://i.imgur.com/XAImpvI.jpeg

改変後
https://i.imgur.com/AauWdOH.jpeg

impressのレビュー結果から
メインカメラもPro有り、無印なしで確定か
608John Appleseed
垢版 |
2024/09/21(土) 13:18:04.49ID:XlnonDEb
>>607
普通に詐欺で草
609240
垢版 |
2024/09/21(土) 13:20:08.07ID:OtBLnPh9
これはひどい。。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。