X



AirPods Pro 70

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1John Appleseed
垢版 |
2024/09/11(水) 21:50:17.52ID:jYK9h9RM
前スレ
AirPods Pro 69
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1722163657/

次スレは>>980が立ててください

公式
https://www.apple.com/jp/airpods/

AirPods Pro仕様
https://www.apple.com/jp/airpods-pro/specs/

ピックアップ
https://www.apple.com/jp/shop/buy-airpods/airpods-pro-2

AirPodsサポート
https://support.apple.com/ja-jp/airpods/
385John Appleseed
垢版 |
2024/10/08(火) 13:07:20.40ID:R7daHkS7
○ナル型イヤホンの長時間使用続けると高確率で難聴になるって言われてるからな
386John Appleseed
垢版 |
2024/10/08(火) 13:08:37.31ID:DYZsT5HG
医者に診てもらうべきは他者や多様性を理解できない人格障害持ちじゃないのか
387John Appleseed
垢版 |
2024/10/08(火) 13:10:48.21ID:Kl5VZIFJ
実装されたら補聴器スレが一時的にたつ流れやなこれ
2024/10/08(火) 13:10:54.82ID:HW1bNYbH
>>384
馬韓西人ってなに?
2024/10/08(火) 13:12:31.55ID:HW1bNYbH
>>386
出た、多様性多様性持ち出して時代に迎合した気になってるあたおかw
便利だよな、今の時代は低脳たちも多様性wって言葉で守られるんだからw
390John Appleseed
垢版 |
2024/10/08(火) 13:14:49.09ID:BG1qyhyX
毎日id顔真っ赤だな
おまえ
2024/10/08(火) 13:15:44.23ID:HW1bNYbH
>>390
毎日ここ覗いておまえも大変だなw
2024/10/08(火) 13:15:57.02ID:bpmOfTq0
>>388
テメェーに聞けよボォケ
途中から馬韓西人じゃなくなったのなぜ?
2024/10/08(火) 13:16:38.95ID:mrGGxUY4
>>391
毎日なのか?
他者を毎日観察してるのか?
394 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/10/08(火) 14:26:35.94ID:RTrtQr0P
難聴向けスレッド分けたらみんな幸せになれる気がする。
2024/10/08(火) 14:30:34.35ID:HW1bNYbH
>>392
ごめん俺馬韓西人って言葉が何かすら知らないから以後おまえ完全スルーなw
池沼が意味不明に絡んでくんなよキモいからw
396John Appleseed
垢版 |
2024/10/08(火) 15:55:49.00ID:UEbUTwE0
補聴器スレ見に行ったらAirPods話題になってた
397John Appleseed
垢版 |
2024/10/08(火) 16:22:09.04ID:wbllFymx
>>370情弱だなぁ
お前の使ってるAirPodsプロの音質も中華製品と質変わらないのに
398John Appleseed
垢版 |
2024/10/08(火) 16:57:52.41ID:r4XxRNpy
>>397
君は金に余裕があったらAnkerじゃなくてAirPods proを買うタイプだね
2024/10/08(火) 17:00:08.72ID:tHP4jHuZ
「情弱」って言葉を最近覚えたんじゃないかってくらいに連呼する中国人
400John Appleseed
垢版 |
2024/10/08(火) 18:13:17.00ID:jBjicKGi
でもお前らもモバイルバッテリーとかAnker製とか安いの使ってるだろ

日本人って見栄えばかり気にするから見えるスマホとかイヤホンはAppleで揃えて見えないバッテリーとか小物は安い中華製で済ますような上っ面だけの人間が多いのよね
401John Appleseed
垢版 |
2024/10/08(火) 18:17:45.90ID:Kl5VZIFJ
とうとう関係ない話始めちゃったよ
2024/10/08(火) 19:29:40.43ID:8EgM3ldp
>>396
それだけ脅威の性能なんだろうなあ数十万円クラスの補聴器売ってるところには…
2024/10/08(火) 20:59:30.33ID:tHP4jHuZ
補聴器はただ音を大きくすりゃいいってわけではなく
極論、人の声のみを増幅させないと意味がないはずなんだけど
補聴器メーカーは結構そこらへんがいい加減だったりするので
期待が持たれているんだろうと思う

おれは難聴ではなく
メーカーの広報に関わってたことがある
2024/10/08(火) 20:59:46.80ID:OIBD7ecs
海外じゃ軒並み補聴器関連の株下がってるからガチで脅威やろな
405John Appleseed
垢版 |
2024/10/08(火) 22:34:37.19ID:AdYvIHd0
たった2、3万円で7、80万円する補聴器と丸々同じ機能使えるのはAppleやり過ぎでワロタwww
2024/10/08(火) 23:13:44.00ID:/pfMdBvd
>>405
丸々同じ機能使えるの?
2024/10/08(火) 23:27:21.26ID:tHP4jHuZ
>>406
音声抽出の性能次第では補聴器を超えている

ただし、補聴器には電池のタイプもあるので
一概にどっちがいいとは言えない

リチウムイオン電池のメリットは
・防水性に優れる
デメリットは
・短時間で充電を必要とする

長持ちすればいいかというと
防水性が落ちたり、電池優先で機能がおざなりになったりするので
ライフスタイルによる
2024/10/09(水) 00:32:30.15ID:STWoJ/A8
日本語
409John Appleseed
垢版 |
2024/10/09(水) 04:16:48.11ID:mN2S1+xq
>>353
両方買って使い分けてる
410John Appleseed
垢版 |
2024/10/09(水) 04:26:19.63ID:NNl1W1I+
>>405
両耳20~30万で、補聴器着けてるかわからんレベルに小型だから次元は違うよ
411John Appleseed
垢版 |
2024/10/09(水) 04:27:27.41ID:NNl1W1I+
>>353
Ankerは買ったことないが
ソニー、BOSE、Apple並にNCが強まってるなら買ってやってもいいが
どうせNC付いててもゴミレベルだろ?
412John Appleseed
垢版 |
2024/10/09(水) 07:21:57.64ID:H9i4ubPl
>>411
NCも全てAirPods Proと同レベだよ
2024/10/09(水) 07:25:04.84ID:5eJ5Rrgg
>>405
同じわけないわ
夢見すぎ
2024/10/09(水) 07:27:21.01ID:5eJ5Rrgg
>>411
言うてAppleって音質良いわけでもNCが凄いわけでもない
Appleしか使ってないやつは井の中の蛙でわからないだろうけど
AirPodsProのら外音取込は自然だと思う
2024/10/09(水) 07:45:52.43ID:eg5N4iMj
言うの?
誰が?
何を?
2024/10/09(水) 07:50:01.93ID:6oLho6ui
>>413
結構怪しい価格設定だったりするんだけどね
あれは営業費・メンテ費用込みだから
ただ、高齢者はAirPods Proは使いにくいだろうな
2024/10/09(水) 08:26:55.68ID:5eJ5Rrgg
>>416
そもそもスマホ必須なのが高齢者にとって無理
iPhone専用なのかAndroidでも使えるのかわからんが
スマホ使わなきゃダメな時点で間違いなく普及はしない
418John Appleseed
垢版 |
2024/10/09(水) 08:42:11.56ID:NNl1W1I+
>>414
ソニーやBOSEよりPro2のほうがすごいけど?

お前の言うすごいNCの型番教えてくれよ
419John Appleseed
垢版 |
2024/10/09(水) 08:42:37.49ID:NNl1W1I+
>>417
今の何十万補聴器もスマホ必須だぞ
420John Appleseed
垢版 |
2024/10/09(水) 09:11:29.53ID:ffzoo0YT
補聴器使うのは別に高齢者だけじゃねーだろ
2024/10/09(水) 09:14:50.77ID:5eJ5Rrgg
>>420
あ、おまえもいたか
2024/10/09(水) 09:25:22.60ID:6oLho6ui
>>420
まだ1回目だからな
今後ターゲットがハッキリしてきたら
外れにくい耳掛けタイプとか出てくるかもしれんね
423John Appleseed
垢版 |
2024/10/09(水) 09:35:56.46ID:ffzoo0YT
サードパーティ製のアクセサリーでAirPods
耳に掛けるようにするやつとかは既にあるからな
それを公式で始めるかどうかは知らんけど
424John Appleseed
垢版 |
2024/10/09(水) 09:43:11.26ID:x8SbtIsY
いくら補聴器機能が追加されたからと言って今更耳掛けタイプなんか出る訳ねーだろ
最初っからAppleは簡単に外れないようにairpods proを作ってる
1も合わせて何年airpods proを販売してると思ってんだ
425John Appleseed
垢版 |
2024/10/09(水) 09:49:28.39ID:NNl1W1I+
>簡単に外れないようにairpods proを作ってる

外れるやんけ
426John Appleseed
垢版 |
2024/10/09(水) 09:53:12.14ID:LDE41ayn
>>425
イヤーピースが合ってないんじゃね
俺の場合ランニングしても付けたまま寝ても外れた事ないけど
427John Appleseed
垢版 |
2024/10/09(水) 10:10:01.35ID:ewEmKcyO
ランニングは流石に外れるだろ
2024/10/09(水) 10:12:51.37ID:QLb8o02p
>>427
外れないよ
スケボーの堀米は高難度のトリックやってもiPad Proは外れないくらい耳にフィットする
2024/10/09(水) 10:13:05.21ID:5eJ5Rrgg
自分の使用感・体験が全てだと思ってる人w
2024/10/09(水) 10:13:55.30ID:5eJ5Rrgg
>>428
耳にiPad Pro装着してるところ想像して吹いた
431John Appleseed
垢版 |
2024/10/09(水) 10:16:13.54ID:ewEmKcyO
iPadProが外れないのはよくわからんけどAirPodsPro2で上下の動きがある激しい運動したら構造上ズレて外れ易いからな
Appleもランニングでの使用推奨してないしよく外れるから耳にかけるタイプのイヤーピースもサードパーティから出てる
432John Appleseed
垢版 |
2024/10/09(水) 10:21:03.02ID:NNl1W1I+
外れないiPadは11インチかな?
まさか13インチじゃないと思うけど
433John Appleseed
垢版 |
2024/10/09(水) 10:26:40.65ID:F2NO7OIj
>>428
凄いトリックだ
434John Appleseed
垢版 |
2024/10/09(水) 10:32:07.19ID:NNl1W1I+
ワイは落ちてもなくさないように「ひも」繋いでるやで
ダイソーで売らなくなりそうだったから10本くらい買ってある
2024/10/09(水) 10:41:49.92ID:6hpf7261
>>430
なかなか悪くない
https://i.imgur.com/LmuQ3nC.png
prompt: An Asian man wearing two iPad Pros instead of earphones in both ears and performing a difficult trick on a skateboard. Photo quality.
2024/10/09(水) 11:19:29.61ID:FW71HGKY
>>425
外れないな
耳穴が奇形だからですね
437John Appleseed
垢版 |
2024/10/09(水) 12:02:53.75ID:3POKHECo
iPad Proに突っ込み少ない優しさ
438John Appleseed
垢版 |
2024/10/09(水) 12:06:48.17ID:hXprk1RO
iPad Proが耳にフィットは中々のパワーワードだなw
439John Appleseed
垢版 |
2024/10/09(水) 12:15:27.79ID:c/mNFyCY
428はスケボーの選手から
名誉毀損で訴えられないようお祈りします
2024/10/09(水) 14:59:18.27ID:EPgEbolr
ウーロン太
2024/10/09(水) 16:03:10.07ID:4NhZqMnp
自分は左は外れないけど右は外れまくる
442John Appleseed
垢版 |
2024/10/09(水) 16:30:27.53ID:BCP8Obli
自分も右がなんか緩みやすい
2024/10/09(水) 16:34:25.66ID:5eJ5Rrgg
じゃあ俺も右が外れる
444John Appleseed
垢版 |
2024/10/09(水) 17:12:03.34ID:GTGBv+uU
AZLAのチップで左M、右MLにしてる
段階が細かいので助かる
445John Appleseed
垢版 |
2024/10/09(水) 17:21:32.98ID:ykjRkozb
ランニングで使うと左だけズレるんだが左は異端か?
2024/10/09(水) 22:10:22.52ID:mSq7btgX
俺も左だけ落とす
左耳の方が耳垢取れるし関係あるんかな?
純正のL付けないと密閉できないけど仕事で使ってるジャブラのやつは1番小さいのにしないと耳から取れる
447John Appleseed
垢版 |
2024/10/10(木) 00:09:59.43ID:Uudz71+V
ランニング結構ガチでやってるけど落ちたことなんてないけどな
448John Appleseed
垢版 |
2024/10/10(木) 00:21:20.90ID:Qd8ZMMap
こういう想像力足りないやつ増えたよな
449John Appleseed
垢版 |
2024/10/10(木) 00:46:47.32ID:MU+efXXh
こういうスーパー「ガイ」がおるからな

436: John Appleseed sage 2024/10/09(水) 11:19:29.61 ID:FW71HGKY
>>425
外れないな
耳穴が奇形だからですね
2024/10/10(木) 00:53:38.89ID:dGNTT+vC
>>448
zなんだよ
451John Appleseed
垢版 |
2024/10/10(木) 00:58:58.05ID:E8o8hy77
AppleがiPhoneやMacなどApple全ての製品の毎年の新作発表をやめて2年に一回ぐらいのペースでモデルチェンジしていくらしいね
毎年クオリティを進化して発売ってできないから技術の頭打ちってところかね
それでもAppleは絶好調なのは変わらない立ち位置にいるから余裕を持てるってことなんでしょうね
2024/10/10(木) 01:51:46.65ID:W57ZScUS
>>451
ソースは?
2024/10/10(木) 01:58:35.53ID:wW8QmDmg
直接に脳に話しかけられんだろ
新製品が出るとこういう奴がよく沸く
454John Appleseed
垢版 |
2024/10/10(木) 02:02:47.01ID:MU+efXXh
直接脳に音楽聞こえるならイヤホンいらなくね?
455John Appleseed
垢版 |
2024/10/10(木) 02:20:42.41ID:oX/AeVtT
いつ電話してもいないっていうけど頭ん中爆音で音楽が鳴ってるから聞こえねぇよ
456John Appleseed
垢版 |
2024/10/10(木) 04:43:19.05ID:TXQBCD5L
>>417
その辺りウロついてる高齢者がよく立ち止まってスワイプしてるじゃん
2024/10/10(木) 05:45:26.97ID:8reaN5sq
AirPods4実は音量調整をハード的に対応してて
アプデで操作可能になるとかはない?
2024/10/10(木) 06:41:31.37ID:/1AMLBFc
>>457
ない、さようなら
459John Appleseed
垢版 |
2024/10/10(木) 07:19:28.37ID:7IfqnYVk
音量調節って絶対外しちゃいけない機能なのにそこ削るとか頭おかしい
2024/10/10(木) 07:37:55.96ID:MR0m/p+W
つまりAirPodsシリーズはAirPods Pro 2以外は頭がおかしいのか
なるほど
2024/10/10(木) 07:48:52.21ID:/1AMLBFc
>>459
嫌なら最上位機種買ってねっていうメッセージ
企業としておかしくはない、立派な販売戦略
選べるんだからさ?笑
2024/10/10(木) 09:23:05.87ID:XP1z83EH
いや普通にSiriさんに頼めよ…
463John Appleseed
垢版 |
2024/10/10(木) 11:38:30.70ID:Y8VOWRpZ
Apple careが切れそうだったのでバッテリー劣化を理由に修理依頼
右イヤホンとケースはバッテリーが原因で、左イヤホンは音質で全交換
音質が悪かったとは気づかなかった
2024/10/10(木) 12:47:17.81ID:dGNTT+vC
クレーマー
アップル様のおかげで自分の耳の劣化に気づくの巻
465John Appleseed
垢版 |
2024/10/10(木) 12:52:56.25ID:xMjTks4u
Z世代に対応できない老害って自己紹介してるようなもんだぞそのレス
466John Appleseed
垢版 |
2024/10/10(木) 13:22:26.43ID:Y8VOWRpZ
>>464
実際にバッテリー劣化してたんだって
2024/10/10(木) 14:07:58.10ID:wW8QmDmg
>>466
絡んでるだけだからスルーしていいよ
2024/10/10(木) 19:00:06.72ID:O/jhxM04
マジェットチャージリング買ったけどメチャクチャ便利だわ。リング付きでiPhoneとエアポッツ同時充電出来て今年買ったガジェットでトップ3に入る便利さだよ。
2024/10/10(木) 19:55:17.04ID:qALFPpWR
>>466
耳が劣化してたから製品の劣化に気づかなかったんだろ
470John Appleseed
垢版 |
2024/10/10(木) 19:56:22.00ID:MU+efXXh
>>469
すげーな、耳がいいとバッテリーの劣化に気づくんか
471John Appleseed
垢版 |
2024/10/10(木) 19:58:59.70ID:JdeiZxrf
ほら特別な人っていろんな電波受信しやすくなるから
2024/10/10(木) 20:12:06.44ID:hfIgxeI4
Mimi hearing testアプリでオージオグラム作成して自分の耳に合わせて使うのがいちばん良さげ
補聴器機能に力入れるみたいだし近いうちにAppleからもテストアプリ出そうだけど
473John Appleseed
垢版 |
2024/10/10(木) 20:39:36.06ID:EBSeWbfJ
>>468
自分も持ってるけど、あれは神アイテムだと思うわ。一度あれに慣れたら充電時にケーブルをその都度差し込むのは超面倒だよな。イヤホンとスマホを一度にダブル充電出来るのは便利
2024/10/10(木) 23:08:26.55ID:wB4LQGQS
マジェットチャージリンクって気になったから調べてきたけどこれ何が便利なんだ?
iPhone単体ならともかく同時充電してたら充電中は何も出来ないじゃん
2024/10/10(木) 23:50:25.07ID:/1AMLBFc
>>474
マルチだから構うなって
476John Appleseed
垢版 |
2024/10/11(金) 00:04:44.73ID:wR8dn12l
端子にマグネット差し込むの知らん馬鹿多いんだろうな
そもそもがスマホとその他機器を同時に持たなきゃならんとか苦行だろ
477John Appleseed
垢版 |
2024/10/11(金) 00:30:41.98ID:ndLFAYd3
ウマシカの一つ覚えwww

iPhone12 mini part51
991 :John Appleseed[]:2024/10/11(金) 00:02:25.25 ID:wR8dn12l
無印より幅あるのがいいんだったら無印買えよばーーーか

iPhone12 mini part51
992 :John Appleseed[]:2024/10/11(金) 00:03:02.54 ID:wR8dn12l
もしかしてスリムがいいとか言ってる馬鹿は無印より画面サイズ小さくなるとか幻想抱いてるのか?

AirPods Pro 70
476 :John Appleseed[]:2024/10/11(金) 00:04:44.73 ID:wR8dn12l
端子にマグネット差し込むの知らん馬鹿多いんだろうな
そもそもがスマホとその他機器を同時に持たなきゃならんとか苦行
2024/10/11(金) 01:26:15.70ID:C+WXcVQm
>>470
バッテリーに拘泥してんのはアンタだけの謎wwwwwwe
479John Appleseed
垢版 |
2024/10/11(金) 14:04:09.36ID:1e7Lyq9j
JBLのTOUR PRO 3買ったけど、AirPods PRO 2のANC優秀すぎるな。JBLで消えないノイズも消えるわ。
音質はJBLの方が良かったけど。AirPods PRO 3に期待するわ。
2024/10/11(金) 14:20:46.02ID:zKLP0NB8
>>479
他社のノイキャンを体験するとProのANCのすごさを痛感するよな
BOSEのQuietComfort Earbudsも優秀らしいが
2024/10/11(金) 15:35:01.93ID:jBoI3DL9
Proのノイズキャンセリングは大したことないよ?
井の中の蛙だね〜
482John Appleseed
垢版 |
2024/10/11(金) 16:20:15.90ID:vtnH4Vtf
>>480
前息子のSonyのやつよりもAirPods PROの方がよかった、ANCはねw
BOSEの6万ぐらいするやつ試してみたいね。
いつも飛行機で比較してる。高音のノイズがどれもちゃんと除去出来てない。基本寝るために

>>481
機種は?
483John Appleseed
垢版 |
2024/10/11(金) 16:23:52.36ID:JBz/yzrx
わかりやすいやつの相手すんな
484John Appleseed
垢版 |
2024/10/11(金) 18:38:23.35ID:/FfgdJes
10万の他社製のイヤホンよりエアポの方がノイキャンも外音取り込みも勝ってるからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況