X

13インチiPad Pro 45ペン目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1John Appleseed
垢版 |
2024/06/01(土) 14:39:14.83ID:s0EOwtw5
公式
https://www.apple.com/jp/ipad-pro/

前スレ
13インチiPad Pro 44ペン目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1716269131/
2024/06/01(土) 15:28:13.45ID:a92jhO8l
>>1
乙です!
2024/06/01(土) 16:39:22.71ID:r/afgfci
M4買いました
4 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/06/01(土) 16:55:14.02ID:nrlNxp4a
Pencil2よりPencilProって筆圧レベル上がってるの?
2024/06/01(土) 17:49:19.31ID:bC51VjTn
出荷は好調で売れない騒いでいるのは日本の無職だけみたいね
2024/06/01(土) 18:01:37.54ID:EMz3N4Ns
朝から売れない売れない連呼してる暇人は気楽でいいよな
7John Appleseed
垢版 |
2024/06/01(土) 18:46:17.33ID:9jCKrWfN
金ないニートが荒らしに来るだけだし、しばらくスレ立たなくても良かったのでは?
8John Appleseed
垢版 |
2024/06/01(土) 19:02:05.74ID:H3+E9V8b
実際どれくらい売れてるの?
従来との比較データって上がってる?
今のとこパネル出荷数の話だけだよな
9John Appleseed
垢版 |
2024/06/01(土) 19:25:05.43ID:PebBIQbj
Appleは出荷台数は発表しない
分かるのは四半期ごとのiPad部門全体の売上額だけ
それでも次の第2四半期発表で
iPad部門が前年比で爆上げしてれば
iPadProの貢献度は大体分かるし
貢献度高ければ高い程
発表の際株主向けにその旨の説明もある
だから今回のようなまだ他に一切出回ってない
専用パネルの出荷枚数は販売台数予想に使える
因みに12.9だけとは言えミニLED初登場時に
こんな派手な出荷枚数リークは一切なかったから
歴代シリーズの中でも販売台数が多いのは間違いない
2024/06/01(土) 19:27:23.30ID:h9+vl8Nt
買った本人が幸せならOKです!
11John Appleseed
垢版 |
2024/06/01(土) 19:57:49.57ID:7H0BUSqr
発売して2週間経つのにサンリオのケースないの?
2024/06/01(土) 20:16:44.04ID:usJEhrQ0
A7 から ArmV8
M4 から ArmV9
M4 から新時代の始まりなんだな
13John Appleseed
垢版 |
2024/06/01(土) 21:05:39.94ID:u+x0f6Lu
売れてるか売れてないかってそんなに重要か?
売れすぎて手に入らないってんなら問題あるけどそうでもなければ買った本人の満足度が全てだろ
2024/06/01(土) 21:06:44.10ID:SWCkoyi9
米国、ホームレスが65万人以上と過去最多に  [お断り★]
ttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1717240732/
2024/06/01(土) 22:37:41.84ID:1LPUDr+n
Z世代のパソコン所有率、3割未満に/4人に1人が「テレビ番組は見ない」 [パンナ・コッタ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1717247947/
2024/06/01(土) 22:37:55.87ID:JFAqhNEn
売上が良くないと不人気機種扱いされて満足度が落ちる
実際煽られて我慢できずに反応してるし
2024/06/01(土) 22:42:42.39ID:klSpWBly
https://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/2406/01/news063.html
なんのためのスペックなの?をめちゃくちゃオブラートに包んで書くとこうなる
2024/06/02(日) 01:56:56.06ID:vMLgxANQ
>>9
今までと違って1万くらい速攻値下げされて未だに普通に買えるのにそんな売れてるのか?
2024/06/02(日) 03:09:53.44ID:xS4RYRdx
M1Pro12.9のときはミニLEDの供給不足で品薄になったが、今回のM4Proは発売予定が伸びた分、準備期間も取れて当初言われていた11インチのOLEDパネルの供給不足もなく潤沢に数を用意できたとか
米Amazonでは予約段階での値引きもあったしAppleも数を売りたいから容認してるんじゃないの
20John Appleseed
垢版 |
2024/06/02(日) 04:03:16.98ID:0b8bMnVZ
ドルベースだと今回安いとまで言われてるからね
極端な円安物価高低賃金の日本市場中心に考えない方がいい
21 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/02(日) 04:17:36.78ID:AqRElnYX
11インチは変わらんとか言われてるのは草
13インチは軽くなっただけは酷すぎるw
22John Appleseed
垢版 |
2024/06/02(日) 04:59:16.42ID:RUy++UNq
コンボタッチかMagic Keyboardどっち買うか迷う
23John Appleseed
垢版 |
2024/06/02(日) 05:47:50.81ID:5Cc6ldTn
迷え迷え
24John Appleseed
垢版 |
2024/06/02(日) 06:25:20.57ID:SjkAtH+H
1TB以上ナノテクでなければProを名乗らないでいただきたい!
2024/06/02(日) 06:51:56.91ID:Fm6h/hLy
ヨドバシのクレカあれば24回払い手数料無しなんだな
26John Appleseed
垢版 |
2024/06/02(日) 08:00:25.15ID:BXYvq94X
>>5
>>20
苦しい円安! 邪魔な消費税! やっぱり自民に政権は任せられない!
全ての希望は「共産党・立憲民主党・れいわ新選組」が叶えてくれるよ!
これからは「共産党と立憲民主党の連立政権・れいわ新選組の補完勢力」が超安定政権になるよ!
国民みんなが納得する説明を常にしてくれるよ!

「共産党と立憲民主党の連立政権・れいわ新選組の補完勢力」になれば、
すぐに円高、すぐに消費税なしになると思う!
M4 iPad proが 10万以下で買えるよ!
M4 iPad proが 10万以下で買えるよ!
M4 iPad proが 10万以下で買えるよ!
共産党最高!共産党最高!共産党最高!共産党最高!共産党最高!共産党最高!共産党最高!
共産党最高!共産党最高!共産党最高!共産党最高!共産党最高!共産党最高!共産党最高!
立憲民主党最高!立憲民主党最高!立憲民主党最高!立憲民主党最高!立憲民主党最高!立憲民主党最高!
立憲民主党最高!立憲民主党最高!立憲民主党最高!立憲民主党最高!立憲民主党最高!立憲民主党最高!
れいわ新選組最高!れいわ新選組最高!れいわ新選組最高!れいわ新選組最高!れいわ新選組最高!
れいわ新選組最高!れいわ新選組最高!れいわ新選組最高!れいわ新選組最高!れいわ新選組最高!
27John Appleseed
垢版 |
2024/06/02(日) 08:02:35.57ID:BXYvq94X
全ての希望は「共産党・立憲民主党・れいわ新選組」が叶えてくれるよ!
これからは「共産党と立憲民主党の連立政権・れいわ新選組の補完勢力」が超安定政権になるよ!
国民みんなが納得する説明を常にしてくれるよ!
「共産党・立憲民主党・れいわ新選組」なら、中国・ロシアと連携強化してくれると思うよ!
円安ストップ、物価安定、給料アップ、少子高齢化解決、
性的マイノリティ差別ストップ、女性の社会進出、女性の権利向上、SDGs最優先、脱原発
絶対、共産党・立憲民主党・れいわ新選組は汚職なんてしないよ!
どの選挙でも「共産党・立憲民主党・れいわ新選組」は大躍進した!
次の選挙でも「共産党・立憲民主党・れいわ新選組」が大躍進するよ!
共産党最高!共産党最高!共産党最高!共産党最高!共産党最高!共産党最高!共産党最高!
立憲民主党最高!立憲民主党最高!立憲民主党最高!立憲民主党最高!立憲民主党最高!立憲民主党最高!
れいわ新選組最高!れいわ新選組最高!れいわ新選組最高!れいわ新選組最高!れいわ新選組最高!

<<0854
<<2024/05/30(木) 18:53:20.72ID:MU7jwaus
<<まーた日本は金なくて買えないって悲しい話になるからやめとけ

<<0704
<<2024/05/29(水) 06:44:21.83ID:XbzXmYjV
<<Appleレート153円でこれだからな
<<小さいスマホ好きだからiPhone miniから来年出ると言われてるiPhone 17 Slimにしようと思ってるけど25万くらいかなと思ってる
<<iPhoneとiPadProで50万くらいかかるのにハガキや封書や電気代とかコンタクトレンズの値上げとかガチで日本ヤバい
28John Appleseed
垢版 |
2024/06/02(日) 08:04:11.32ID:BXYvq94X
全ての希望は「共産党・立憲民主党・れいわ新選組」が叶えてくれるよ!
これからは「共産党と立憲民主党の連立政権・れいわ新選組の補完勢力」が超安定政権になるよ!
国民みんなが納得する説明を常にしてくれるよ!
「共産党・立憲民主党・れいわ新選組」なら、中国・ロシアと連携強化してくれると思うよ!
円安ストップ、物価安定、給料アップ、少子高齢化解決、
性的マイノリティ差別ストップ、女性の社会進出、女性の権利向上、SDGs最優先、脱原発
絶対、共産党・立憲民主党・れいわ新選組は汚職なんてしないよ!
どの選挙でも「共産党・立憲民主党・れいわ新選組」は大躍進した!
次の選挙でも「共産党・立憲民主党・れいわ新選組」が大躍進するよ!
共産党最高!共産党最高!共産党最高!共産党最高!共産党最高!共産党最高!共産党最高!
立憲民主党最高!立憲民主党最高!立憲民主党最高!立憲民主党最高!立憲民主党最高!立憲民主党最高!
れいわ新選組最高!れいわ新選組最高!れいわ新選組最高!れいわ新選組最高!れいわ新選組最高!

<<0702
<<2024/05/29(水) 05:59:25.83ID:MUpPt77z
<<まあ今回初動で既に900万台も出荷され
<<売れないIT端末の中では異例のヒット商品だからね
<<それにそもそも米国だと特に13inchはコスパがいいバーゲン扱い
<<価格が高いと嘆いてるのは円安日本だけ
<<本当に日本はヤバい
2024/06/02(日) 09:59:01.93ID:H6zYcWNj
怒りは貧者の娯楽定期
30John Appleseed
垢版 |
2024/06/02(日) 10:08:12.20ID:Uw/TF8Ac
昔から革命分子は人々の不満を煽るのが商売
ロクデナシ自民に異論はないが
かと言ってお前らを選ぶ選択肢は金輪際ナイ!
31John Appleseed
垢版 |
2024/06/02(日) 10:33:08.12ID:lwpRBZgf
サンリオがケース出さないとか全然売れてないのか?
32John Appleseed
垢版 |
2024/06/02(日) 10:40:54.64ID:TJjB+eHZ
出てるじゃん
33John Appleseed
垢版 |
2024/06/02(日) 10:57:21.11ID:lwpRBZgf
男の人は探すの上手なの?
34 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/02(日) 12:34:58.47ID:Y2PG6ZqR
ケース類全く出らんな
売らんから出さないのかね
2024/06/02(日) 12:35:06.89ID:rqjUAKE2
大人が貧乏臭く大事に使ってるのにサンリオのケース使うようなガキにはもったいない!
2024/06/02(日) 12:57:04.41ID:Fm6h/hLy
風呂用ケースでコスパいいのなんかないかな
ジップロックは1番でかいのでもサイズなかった
2024/06/02(日) 13:41:43.55ID:J6JK9uPa
かなりたいへんなことをやって 100g 軽くしたのだから裸運用したいとはおもう、けど.....
2024/06/02(日) 13:58:26.48ID:Jg8C6eWi
M4チップユーザー以外帰ってくれないかを連呼していたやつは何をしているのだろう?
39 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/02(日) 15:30:54.05ID:j6HZgKef
テレビ番組は見ない、という人の7割はテレビで見ていないだけでネット上でテレビ番組を見ている。
40 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/02(日) 15:55:09.93ID:Y2PG6ZqR
レスパしたいだけの乞食だろM4君
41John Appleseed
垢版 |
2024/06/02(日) 16:15:49.25ID:63kF1RpF
レスパーティのことか?
2024/06/02(日) 21:33:56.19ID:1pEfnl77
iPadPro買ったけど車のナビとBluetooth接続したら切断と再接続を繰り返したり不安定すぎる
AUXで繋げたら数分おきに勝手に一時停止になるし…
解決策ない?
43 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/02(日) 21:35:16.99ID:eN8iqI0f
ナビを買い変えろ
44John Appleseed
垢版 |
2024/06/02(日) 21:44:50.28ID:x7yiNYBZ
iPadってProMaxは出ないんか?
45 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/02(日) 21:53:31.99ID:ZHyk7yQ6
pro 13インチになるんとちゃうん?
46John Appleseed
垢版 |
2024/06/02(日) 22:00:48.12ID:x7yiNYBZ
ああ、そうか・・サイズ違い出てるもんな
もの凄いでかいの出るの想像したが買える値段にはならないなw
47John Appleseed
垢版 |
2024/06/02(日) 22:06:42.86ID:Ri2WlfoS
>>42

車を買い換えよ
48John Appleseed
垢版 |
2024/06/02(日) 22:14:20.69ID:1pEfnl77
>>43,47
それ以外の選択肢で頼んます
ipadをHDMIでミラーリングしてもntflixとかだと映像がipadに映らなくなるし…
音声だけミラーリングとかできないものか…
49John Appleseed
垢版 |
2024/06/02(日) 22:28:37.34ID:A8pEsGXM
AppleはAppleの製品で揃えないとまともに動かん
Apple Carを買え
50 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/06/02(日) 22:52:27.32ID:AqRElnYX
車で使うならPioneerのWiFi入れてfireスティック一択だろ
51John Appleseed
垢版 |
2024/06/02(日) 22:55:34.07ID:1pEfnl77
Fire TV Stickも持ってるけどナビの画面が小さいからね
ipadの大画面で動画みたいのよ
ipadの音声出力は車の中だと微妙だからなんとかナビに繋げたい
2024/06/02(日) 23:18:40.29ID:Fm6h/hLy
>>42
車側のBluetooth設定の削除、再設定
iPad再起動
でも直らんの?
53John Appleseed
垢版 |
2024/06/02(日) 23:45:06.93ID:1pEfnl77
>>52
やったけどダメだった
前まで使ってたair4世代は普通に使えてたからショックでかい
2024/06/03(月) 01:13:36.90ID:NBkX7vY2
air手放してないならair使えばいいじゃん
そもそも運転中にiPadの画面でネトフリ見るケースってよくわからん
TVキャンセラーを擬似的に使いたいって話であったとしても危険だからやめたほうがいいと思う
それでも見たいなら14インチモニター備えてるレクサスNX,RXとか17インチモニターのテスラ3とか買って純正のHDMI端子つければいいと思う
55John Appleseed
垢版 |
2024/06/03(月) 06:08:27.52ID:7SmGNmRG
最後の手段 iPadを初期化してみる
2024/06/03(月) 08:12:18.11ID:1NQyQAKT
>>42
車側の Bluetooth バージョンは何 ?
2024/06/03(月) 09:36:08.13ID:VCFj0mDs
噂の16インチiPadはよ!
58 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/03(月) 10:16:52.09ID:sF//OGGP
流石に16インチはMac使えよって思う
2024/06/03(月) 10:18:21.76ID:1NQyQAKT
16 はさすがにカバン特注せにゃならん大きさだろう。
60John Appleseed
垢版 |
2024/06/03(月) 10:33:16.08ID:WOJlepPq
16インチ出すなら折り畳みだろう
2024/06/03(月) 11:06:04.50ID:CJWJ29nJ
絵描き目的だと16は欲しい
62John Appleseed
垢版 |
2024/06/03(月) 11:06:09.96ID:SIQwhqXb
>>58
まずAppleはMacでpencil使えるようしろ
63John Appleseed
垢版 |
2024/06/03(月) 11:10:18.02ID:mfYex9iQ
>>42
症状的に登録可能台数オーバーしてる気がする
本当に設定初期化できてる?
64John Appleseed
垢版 |
2024/06/03(月) 11:30:59.42ID:mkWOQr4h
多分この先今以上のタブレットの大型化は
AppleVisionProが役目を負うと思う
65John Appleseed
垢版 |
2024/06/03(月) 11:34:57.12ID:SIQwhqXb
>>64
Pencil使えるようになってからな?
現状じゃ妄想の域
66 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/03(月) 11:44:56.52ID:sYNvWps0
来年14出るって言われてるしmicroLED化した14と16なのか?

こっちが本命やな
67 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/03(月) 11:50:20.99ID:sYNvWps0
新型マジックキーボードはProの厚みに合わせてない点も怪しいよな
明らかにあれ次のAirに使う想定の隙間がある
68 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/03(月) 13:42:58.32ID:21DBQkpj
>>62
それ本当に便利かね?
iPadですらMagic Keyboard使ってる時にpencil使うのめちゃくちゃ不便だぞ?
2024/06/03(月) 13:46:45.50ID:rZSez+HG
https://iphone-mania.jp/news-544358/amp/

こういうのを想定しているのかな
2024/06/03(月) 14:38:31.56ID:Q7i+ureN
ノーベル賞経済学者「円安は日本にプラス」「円安は多少の時差を伴って日本の物品・サービス需要に前向きとなる」 [お断り★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1717388788/
71John Appleseed
垢版 |
2024/06/03(月) 16:51:43.60ID:7SmGNmRG
16インチiPad出たら欲しいけど50万コース確定だろうな
2024/06/03(月) 16:53:01.18ID:AUboAysG
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/yajiuma/1596922.html
ipad Air M2さんさりげなくコアを減らされる
73John Appleseed
垢版 |
2024/06/03(月) 16:54:06.04ID:V50mZgZ/
定番の18インチ
2024/06/03(月) 17:21:38.58ID:1NQyQAKT
27inch Wheel 一択
2024/06/03(月) 18:57:08.57ID:VCFj0mDs
昔、ジョブズつかったibordとかimatとかのおふざけ写真なかったっけ?
76John Appleseed
垢版 |
2024/06/03(月) 21:28:03.09ID:sXZ+zAZL
>>75
あれのiBoardほんとに欲しいんだけど
77John Appleseed
垢版 |
2024/06/03(月) 21:41:39.52ID:bDzXdWPi
ビジョン ProとかMacとかデスクなぞって使うかiPadなぞってペンシル使うようになったらいいのに
2024/06/03(月) 22:30:02.14ID:jsv2CiAm
売れてなさすぎと大きさアス比微妙に変わったせいでてアクセサリー全然でないの草なんだ
2024/06/03(月) 22:38:43.45ID:AUboAysG
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/1597002.html
NPU性能インフレしてきたな…

M1:11 TOPS
M2:15.8 TOPS
A17 Pro:35 TOPS
M3:18 TOPS
M4:38 TOPS
Elite : 45TOPS
80John Appleseed
垢版 |
2024/06/03(月) 22:39:34.36ID:VQ6jnZHI
売れてないのは円安の日本だけとなると
アクセも日本への販売見合わせは充分有り得るわけで
海外からの取り寄せが主流になるかもね
81 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/04(火) 00:16:11.17ID:qz+f5CRU
失敗作だから比較的早めにリカバルんじゃないのAppleさんは
これ長いこと販売したらちぬぞ
82John Appleseed
垢版 |
2024/06/04(火) 00:21:38.71ID:5F2RyJTS
>>81
ゼリースクロールのiPad miniを未だに売ってますが
83 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/04(火) 04:10:34.23ID:ns61VMXB
死ぬのは貧乏なジャップだけな
84John Appleseed
垢版 |
2024/06/04(火) 04:55:50.24ID:hV+j7ubt
俺らにはXiaomiがついてるから
2024/06/04(火) 05:39:39.80ID:REHY035D
Airの表記詐欺は草
ちゃんと表記してあるこっちと違ってガチの詐欺やん
2024/06/04(火) 05:59:21.22ID:REHY035D
これApple的にはミニLEDは今回の本命のタンデムOLEDの繋ぎでしかない黒歴史モデルって認識でいいのかな?他の要素も古臭いし
87John Appleseed
垢版 |
2024/06/04(火) 06:32:13.72ID:hrbIkFRa
OLEDはmicroLEDの繋ぎ定期
88 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/06/04(火) 06:45:46.32ID:Ulp6EYnR
そういやあと1週間か
2024/06/04(火) 07:36:11.38ID:hgEuoQq5
https://japan.cnet.com/article/35219453/
さらに進化した「iPad Pro」--「Mac」になる日は来るのか

ざっくりいうといい加減OSを統合するべきではとの話
90John Appleseed
垢版 |
2024/06/04(火) 07:49:45.37ID:X82qdrkj
この記者の意見はまとも
M4積んでてキーボードマウスやトラックパッド対応してて外部モニタ繋がるんだから普通にMacでできる事やらせろと思うのは至極当然だわ
いちいちMacも iPadもと2台運用を強制されるのは不便極まりない
こっちはコンピュータに求められる当然のワークフローを一台の端末で実現したいだけなんだよ
91John Appleseed
垢版 |
2024/06/04(火) 08:10:59.95ID:jWmcIaCc
M2Pro買います
2024/06/04(火) 08:11:47.83ID:CxoJnw9x
AMDの新型Laptop向けチップが発表、M3よりも2倍高速(M4比80%高速)、GPU 、NPUも大幅強化
TDPは15~54Wまで可変可能
タブレット向けだとはM4が王者だがそのタブレットに性能を引っ張られてLaptopは遅れを取りそう
次期MacBookにはM4maxが必要なんじゃないか
93John Appleseed
垢版 |
2024/06/04(火) 10:55:38.88ID:cpa28h0G
13インチマジででかいわ。漫画が週刊誌の大きさで読める。
2024/06/04(火) 11:22:51.81ID:y/cWe1BE
>>93
活字が小さい古い文庫をカメラで書類を文書化にすると、文庫1ページをA4サイズで読めて、えらい読みやすい。岩波文庫の巨大サイズなやつがあるけど、ちょうどあんなかんじ。
PDF化もテキスト化も簡単に出来て、えらい便利。
2024/06/04(火) 11:35:42.39ID:y/cWe1BE
>>92
これが本命っぽい。
Snapdragon X のように x64 互換性問題が無いのが強い。
今回はさすがに ARM版 Windows に MS は本気でやるとはおもうけど、法人用は出さずに一般個人向けだけの発表になったことからもわかる。
96 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/04(火) 12:51:06.20ID:bacalcrJ
本命はmicroLEDの14インチ16インチモデルだよな
これは廃盤でAirがその辺担いそう
2024/06/04(火) 13:07:41.89ID:YwIDl32v
x64ってなかなか聞かないアーキ名称だ
x86?
98 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/04(火) 13:24:55.63ID:bacalcrJ
M2iPad以降はAI対応するみたいだな
M1は切捨てか
iPhoneは15ProとProMAXは対応
M1ユーザー切り捨てられたらちょっとキツイな
まだ4年じゃん
2024/06/04(火) 13:51:50.08ID:oZ0qSeqt
>>69
Lenovoタブ16インチ折り畳みが54万円だから
MacBook20インチ折り畳みは100万超えるな
2024/06/04(火) 13:54:54.05ID:w/Re+G2r
もしかしてiPad型のMacを出せば解決するんじゃね>Macでpencil
2024/06/04(火) 13:56:03.41ID:w/Re+G2r
その名もMacPad
2024/06/04(火) 13:57:15.45ID:y/cWe1BE
>>97
x86 x64 AMD64 厳密にいうといろいろ違うけどね
2024/06/04(火) 13:57:52.22ID:m5HRX+Ev
ipadはmacと統合させないが
macも上位互換にしたくないみたいなジレンマで進化を互いに制限してるよな
その隙間からクリエイターがどんどんワコムとWindowsに逃げてく
104 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/04(火) 14:26:20.49ID:ns61VMXB
>>99
貧乏から抜け出せないジャップ
2024/06/04(火) 17:56:15.15ID:KZk28znZ
>>98
macとipadは最低M1チップが必要とガーマンは言ってるな
だからギリ使えるハードに入るんでしょ。多少遅いんだろうけど
106John Appleseed
垢版 |
2024/06/04(火) 17:58:27.28ID:zTXWgoz4
現実を見れない
おれのかんがえたさいきょうのあいぱっど
を語るスレになってんな
2024/06/04(火) 18:00:14.45ID:YwIDl32v
>>102
AMDは詳しくないけど結局IAでしょ?
108John Appleseed
垢版 |
2024/06/04(火) 22:55:31.34ID:DER3YhT2
日本って終わってるよね
平均年収は韓国より低いし
109 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/05(水) 01:13:58.61ID:jnpsgPlC
M4がゴミすぎるからしゃーないな
もっとまともなの作ってくれないと売れないわ
2024/06/05(水) 01:46:37.02ID:VlPZeXBa
ゴミって言ったってこれから2年くらい新しいipad pro 出ないんでしょ?
来年m5出るってなら買わなかったけど
2024/06/05(水) 02:04:24.35ID:sp+5Yn+f
OSがゴミのままだったら本当に終わるまでよ
112John Appleseed
垢版 |
2024/06/05(水) 02:23:40.25ID:BGT1QrO2
iOSに丸ごとChatGPTクラスのスタンドアロン学習データがダウンロードされて、出先でも自由に使えるようになると生活が一変して手放せなくなるよ

ファイルサイズがかなりでかい見込みだから2TBモデルがいいと思うけど、エッジAIをガチで一般人が何気なく使いこなせる時代が来たわけで、今からワクワクしてる。早くWWDCでの発表頼む!
113John Appleseed
垢版 |
2024/06/05(水) 02:56:12.75ID:bnSUsaEt
AI用コアとか来年には全部陳腐化してるだろってレベルで進化し続けてるし、オンデバイスAI関連は今すぐ手を出すほどのものじゃない
そんなことよりiPadOSをMacやWindows並みのコンピュータとして昇華させてくれないとM4が勿体無い
最近ほんと色んな面でApple酷すぎるしWWDCの内容次第ではApple離れするユーザー増えると思うわ
2024/06/05(水) 03:35:17.18ID:zmFsa2PL
OSがガチのゴミなのは間違いないな
ハードが凄くてもOSがゴミすぎて現状ほぼただのデカいiPhoneで馬鹿みたいだわ
iPad OSの開発チームが無能なんじゃなくてAppleの方針なんだろうけど
2024/06/05(水) 03:41:36.31ID:zmFsa2PL
13インチの広大なスペースとM4チップの超性能の端末でやれる事はiPhoneに毛が生えた程度のことしか出来ない
iPad OSだってリリースされて数年も経ってるのにこの体たらくとかAppleはかなりの馬鹿なんじゃなかろうか
116John Appleseed
垢版 |
2024/06/05(水) 03:42:44.61ID:EeqvsauR
別に素のM4チップなんて直ぐに陳腐化する
ファンレスモバイル前提の端末に期待し過ぎ
そもそもMacOSなんて負けOS 
今すぐ無くなっても誰も困らない
しかもWindowsの方も延命に躍起で
無駄な機能満載で迷走してる
時代はデスクトップPCよりモバイルだし
そこではクラウドサーバー性能の方が大事
なのに今すぐサーバーレスでLLM運用って無知すぎ飛躍し過ぎ
もうこだわる点や優先順位がおかしい 
簡単に言うと情弱老害のたわごとw
まあApple離れ起こすか一週間後のWWDC楽しみに待とうよ
こんな深夜の過疎スレでアナリストごっこやってる奴の
分析結果の是非を肴に楽しみに観よう
117John Appleseed
垢版 |
2024/06/05(水) 05:38:09.02ID:mAiEKF7A
薄くなった分ペンシルとの接地面が減ってM2より取れやすくなった的な話を聞くんだけどどんな感じ?
2024/06/05(水) 06:03:57.70ID:KQQYoCgd
ペンシルの磁力が前より強力になってるからむしろ落ちにくくなってる感じがするけど
2024/06/05(水) 07:56:29.43ID:1dDJrTAs
>>112
>>79
Laptopで400TOPSの時代っすよ…38TOPSで何をやれるのか
検索アシスタントがせいぜいでは
120 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/06/05(水) 08:06:02.78ID:lDaV5Q6I
NVIDIAの400TOPSてGPUをGPUとして使わずNPUに全振りさせればって話だろ?
それで良ければApple Siliconも似たような数字出るけど
その数字に意味あるか?

そもそもNVIDIAはTOPSもそうだけどAIに関しては毎回詐欺みたいな数字出す
まあ、他のメーカーも後からシレッとその詐欺に乗っかるからAppleや Samsungも同じ穴の狢ではあるけども…
2024/06/05(水) 08:18:18.83ID:4uyifbqv
iPadに生成AIとか深層学習期待してるアホ?
2024/06/05(水) 08:26:23.18ID:1dDJrTAs
>>120
なんのために別体でチップを積んでるのか理解できてないようだけどそれはおいておくとして
その具体的な数字って出せる?
2024/06/05(水) 08:27:29.68ID:fhkHXPNj
>>121
10枚くらい重ねりゃRTX4070相当になるかもな
124John Appleseed
垢版 |
2024/06/05(水) 08:39:03.11ID:BGT1QrO2
アップルはAIに力入れてる企業の一つなんだからXCodeのAIアシスタント機能とかは確実に出るでしょ。Visual Studio Codeでの、Github CopilotとかAmazon Qとかのリファクタリング機能とかExplain機能なんて毎日使ってんよ。フロントエンド側の仕事してるから大抵VSCで足りてるけれども

iPadでAIアシスタント機能付きで開発できれば俺らみたいなノマドワーカーにとってはかなり楽になる。MBA持ち運ぶ必要すら無くなるからね。仕事柄急に不具合で呼び出されて、公園とかコンビニとかのイートインスペースで慌てて作業することもあるしiPadで完結できたらマジ嬉しい
2024/06/05(水) 08:40:17.99ID:od1RKuET
今まで通りipadはデカいiPhoneでしかなく、お絵描きタブとかソシャゲーミングタブレットとかそのくらいのことしかできないよ
126John Appleseed
垢版 |
2024/06/05(水) 09:14:39.93ID:bnSUsaEt
シリアル通信くらいさせてくれ
その無駄に高速なUSBC穴はただの充電ポートかよ
127 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/06/05(水) 09:56:04.84ID:lDaV5Q6I
>>122
そもそもなんでNVIDIAがAIで持て囃されてるのかすら理解出来てないし
TOPSの意味も理解出来てないでしょ?
128 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/06/05(水) 09:59:26.69ID:lDaV5Q6I
AI=chat GPTって勘違いしてる馬鹿多すぎでしょ
どんだけNPUが進化した所で
そんなもんがオンデバイスで実現する未来はやってこない
2024/06/05(水) 10:04:44.00ID:q/ilZWSt
少なくとも今のアップルには無理だね、車載AIもぶん投げたし
130John Appleseed
垢版 |
2024/06/05(水) 10:35:28.90ID:1YhXetRQ
M1とM4持っててそんなクリエイティブな事してないが仕事で使ってるM1でとある会社のカタログダウンロードしたら開かない固まる落ちる開いてもスクロールしない。
M4はスルスル動く

フリーボードも単純な線と字を書いてるだけなのにすぐに固まるし面積が広がらなくなる

やっぱりそれなりに差はあるんだな
M1は128でM4は1Tだからってのもあるだろうが
2024/06/05(水) 10:35:30.55ID:SkO3oLf4
iPadのゴミキーボードでプログラミングするの?
馬鹿なの?
2024/06/05(水) 10:51:54.15ID:LRWN4EyG
個人端末で仕事してんのか…
133John Appleseed
垢版 |
2024/06/05(水) 11:19:55.59ID:v9JgS6aD
M1で動かないカタログw
134John Appleseed
垢版 |
2024/06/05(水) 11:24:48.52ID:rDR4f+kD
そのカタログ化け物すぎる
135John Appleseed
垢版 |
2024/06/05(水) 11:29:00.23ID:T5l7vxXc
メモリ不足かな
8GBはやっぱ足りねえわ
2024/06/05(水) 11:48:46.08ID:UhgMQ5pg
8gbで足りないカタログってなんだよ
137 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/05(水) 12:05:15.64ID:B6ee7S9x
M4とかM2MAXの足元にも遠く及ばないゴミだもんな
antutuだけ映える様にする手法も限界きとるやろ実際
AirはGPU削ったゴミ仕様にしたりこっちはメモリー塞いだりナノプロセス進めてる割に矛盾がしょうじてきてるわあっさんは
このゴミ達を糧に次は多少まともなの作る可能性もあるからゴミの存在意義もなくも無いのかもな
138John Appleseed
垢版 |
2024/06/05(水) 12:18:04.70ID:UP8qgeGt
macの話だけどプレビューが糞で、ちょっと重いPDFだとAdobeに比べて明らかに動作が重くなる
139John Appleseed
垢版 |
2024/06/05(水) 14:24:35.62ID:/JmpGSe9
M1全世界の90%以上のパソコンより高性能とか発表会で言ってたじゃん
それで動かないPDFカタログって何?
殆どのPCで動かないんじゃないの?
140 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/05(水) 14:29:03.67ID:B6ee7S9x
嘘ついちゃったんだよw
可哀想だからほっといてやれ
2024/06/05(水) 14:40:28.65ID:Epnf4CnT
無職のたくましい想像力をもっと評価してやれよ。
動かないカタログとか突飛で面白いだろ。
142John Appleseed
垢版 |
2024/06/05(水) 14:51:17.49ID:T5l7vxXc
フリーボードもすぐ重くなるし落ちる
メモリ8GBはやっぱ足んねえわ
2024/06/05(水) 14:54:03.84ID:21vZacNX
>>117
https://iphone-mania.jp/news-580482/amp/

磁石が増量されてるようだな
144John Appleseed
垢版 |
2024/06/05(水) 15:09:05.97ID:BbhBvFa5
いやいや嘘じゃない
無職にせんといてくれ
アプリとの相性が悪いのか知らんが本当だよ
カタログはハーフェレアプリはDocumentsとか言う奴
145John Appleseed
垢版 |
2024/06/05(水) 15:12:07.11ID:BbhBvFa5
と言ってもYoutubeやらネットやら買物するだけだと初代 Proでも全く問題ないんだよな
音もいいし画面もきれいだし
初代は売ろうかと思ってたが予備に持っておくか
2024/06/05(水) 15:15:52.37ID:6d8NV75z
ファイルが破損してたオチ
147 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/06/05(水) 15:32:45.55ID:lR/RUPRl
>>144
Documentがクソだと思うに一票
あれPDF上手く読み込めない事多い
goodnoteの方が安定してる
2024/06/05(水) 15:35:14.55ID:pv9/0/91
ハーフェレのカタログいくつか開いてみたけどM1でもM4でも普通に閲覧できるんだが
2024/06/05(水) 15:37:36.80ID:WGwjhyAI
eagleファイル管理みたいなガチのファイル管理アプリいつになったら出るんやろ
150 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/05(水) 15:48:13.13ID:TsqTlS+H
まあiOSベースでAIだろうしiPhone15プロから対応って言われてる時点でお察しだよな
iPhone15Proが性能的にM2M1辺りを凌駕する部分もかなりあるしM4とNeural Engineは性能的に大した違いは無い
この時点で来るのはGoogle消しゴムとかその程度の領域ってのは予測が付くんだよな
iPhone16ProになったってNeural Engineは劇的には変わらんだろ
151John Appleseed
垢版 |
2024/06/05(水) 16:39:32.58ID:8Nz1ETgc
>>108
苦しい円安! 邪魔な消費税! やっぱり自民に政権は任せられない!
全ての希望は「共産党・立憲民主党・れいわ新選組」が叶えてくれるよ!
これからは「共産党と立憲民主党の連立政権・れいわ新選組の補完勢力」が超安定政権になるよ!
国民みんなが納得する説明を常にしてくれるよ!

「共産党と立憲民主党の連立政権・れいわ新選組の補完勢力」になれば、
すぐに円高、すぐに消費税なしになると思う!
M4 iPad proが 10万以下で買えるよ!
M4 iPad proが 10万以下で買えるよ!
M4 iPad proが 10万以下で買えるよ!
共産党最高!共産党最高!共産党最高!共産党最高!共産党最高!共産党最高!共産党最高!
共産党最高!共産党最高!共産党最高!共産党最高!共産党最高!共産党最高!共産党最高!
共産党最高!共産党最高!共産党最高!共産党最高!共産党最高!共産党最高!共産党最高!
立憲民主党最高!立憲民主党最高!立憲民主党最高!立憲民主党最高!立憲民主党最高!立憲民主党最高!
立憲民主党最高!立憲民主党最高!立憲民主党最高!立憲民主党最高!立憲民主党最高!立憲民主党最高!
立憲民主党最高!立憲民主党最高!立憲民主党最高!立憲民主党最高!立憲民主党最高!立憲民主党最高!
れいわ新選組最高!れいわ新選組最高!れいわ新選組最高!れいわ新選組最高!れいわ新選組最高!
れいわ新選組最高!れいわ新選組最高!れいわ新選組最高!れいわ新選組最高!れいわ新選組最高!
れいわ新選組最高!れいわ新選組最高!れいわ新選組最高!れいわ新選組最高!れいわ新選組最高!
152John Appleseed
垢版 |
2024/06/05(水) 16:41:50.49ID:8Nz1ETgc
>>104
>>83
全ての希望は「共産党・立憲民主党・れいわ新選組」が叶えてくれるよ!
これからは「共産党と立憲民主党の連立政権・れいわ新選組の補完勢力」が超安定政権になるよ!
国民みんなが納得する説明を常にしてくれるよ!
「共産党・立憲民主党・れいわ新選組」なら、中国・ロシアと連携強化してくれると思うよ!
円安ストップ、物価安定、給料アップ、少子高齢化解決、
性的マイノリティ差別ストップ、女性の社会進出、女性の権利向上、SDGs最優先、脱原発
絶対、共産党・立憲民主党・れいわ新選組は汚職なんてしないよ!
どの選挙でも「共産党・立憲民主党・れいわ新選組」は大躍進した!
次の選挙でも「共産党・立憲民主党・れいわ新選組」が大躍進するよ!
共産党最高!共産党最高!共産党最高!共産党最高!共産党最高!共産党最高!共産党最高!
立憲民主党最高!立憲民主党最高!立憲民主党最高!立憲民主党最高!立憲民主党最高!立憲民主党最高!
れいわ新選組最高!れいわ新選組最高!れいわ新選組最高!れいわ新選組最高!れいわ新選組最高!
共産党最高!共産党最高!共産党最高!共産党最高!共産党最高!共産党最高!共産党最高!
立憲民主党最高!立憲民主党最高!立憲民主党最高!立憲民主党最高!立憲民主党最高!立憲民主党最高!
れいわ新選組最高!れいわ新選組最高!れいわ新選組最高!れいわ新選組最高!れいわ新選組最高!
153 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/05(水) 16:43:22.67ID:vV637nGD
蓮舫が都知事になれば
消費税廃止になって社会保険料は減免、毎月給付金が貰える
ドルも80円まで下がる
もちろん不便なマイナカードも廃止
2024/06/05(水) 16:45:00.56ID:ELnHMJty
>>142
WWDC の後にアップデートで 12GB になってるよ。
2024/06/05(水) 19:03:30.22ID:FihVYH/S
12GBになるんならAir買わないでPro買うわ
156John Appleseed
垢版 |
2024/06/05(水) 19:23:39.70ID:uHpM5B9i
新型MacBookが出るまでは8GBのままじゃない?
2024/06/05(水) 19:32:46.54ID:3NXtXTzT
2022iPad手放してきた 11/12.9で30万だが これを使わずにプールしといて2024を来年末に売ればM5Proの買い換えに足りるかなぁ
158John Appleseed
垢版 |
2024/06/05(水) 19:49:28.04ID:2h2l8KKG
ステージマネージャーってどういう使い方すればいい?
PCみたいに二窓して動画複数再生しようと思ってたけど片方しか出来ない仕様なんとかならないんかな
2024/06/05(水) 20:06:16.92ID:ELnHMJty
>>158
Splitview のほうが使いやすいよ。
ステージマネージャーは未だに中途半端だよ。
2024/06/05(水) 20:09:31.70ID:WGwjhyAI
ステマネは俺の中ではクリスタのUIが畳まれるのを防ぐためにオンにせざるを得ないカス機能になってる
そしてオンにすると始動右下だからペンで書いてると誤爆する
クソ
161John Appleseed
垢版 |
2024/06/05(水) 20:17:47.14ID:csNyWvIF
>>147
やっぱりそれかな?
ネットで観覧するのにはそんなに重いと思えないから
最初使ったのがこれだからダラダラ流されて…
goodnoteも試してみる
2024/06/05(水) 20:25:37.43ID:hkd6rU1g
Combo Touchの新しいのにPencilのホルダーが内蔵してるって出てくるんだけどどの部分にそんなのがあるのかさっぱりわからないんだけど誰かわかる?
あとApple Storeですでに買えるのと何が違うんだ…?
2024/06/05(水) 21:32:57.20ID:ELnHMJty
M4 iPad Pro 13 の分解動画をみたんだけど、4つのスピーカーがけっこうなスペースを使ってるんだな。13だとその他スペースが余裕。薄いのは大変だけど。
2024/06/05(水) 21:57:31.70ID:CWTRRrp2
ステマネは複数のウィンドウ並べて使う本来の用途だと不便すぎてゴミ
強制縦画面フルスクリーンになるスマホ向けアプリを横画面で開くのには便利
2024/06/05(水) 22:11:12.32ID:S+ANCDqb
ステマネってデスクトップ部分が完全デッドスペースなのがな
デスクトップの概念無いから仕方ないのはわかるけどここにウィジェットなりアイコンなり置けるようにしてショートカットでも起動できるようにしたらいいのに
2024/06/05(水) 22:27:54.67ID:zmFsa2PL
広大なスペースと超性能のチップまで積んでるのに中身はポンコツOSなんだよな
AppleのOS部門無能すぎだろ
2024/06/05(水) 22:30:33.53ID:zmFsa2PL
ハードスペックだけどんどん高性能化してるのになんだよこのゴミOSは
iPhoneに毛が生えた程度の運用しかできねえじゃねえかよ
2024/06/05(水) 22:35:07.93ID:MB9pTg9A
10万くらいのハードの OSならまだ納得できるけど、とてもじゃないが20万〜のハードの OSでこれは酷すぎるわ
169John Appleseed
垢版 |
2024/06/05(水) 23:00:14.32ID:mpiwbbZx
買えない貧乏な連中がファビョってるの?
シャオミーのスレに行けばいいのの
2024/06/05(水) 23:12:05.73ID:BXomxMp0
買ってから怒れよ
無駄に20万使わずに済んでるんだからいいじゃん
171John Appleseed
垢版 |
2024/06/05(水) 23:14:09.34ID:ajpc7wbB
ステマネは頻繁にアプリの切り替えをする時用かな
あと後ろでアプリを動かしながらメインアプリを広く使いたい時
2024/06/05(水) 23:17:55.79ID:BXomxMp0
ステマネとSplit Viewが両立できない意味がわからん
ウインドウを左右端にドラッグでSplit Viewに移行でいいと思うんだが
Slide Overを捨てればいける
2024/06/06(木) 00:19:55.27ID:iqWhmTSB
価格コム20万切ってるんだな
174John Appleseed
垢版 |
2024/06/06(木) 00:28:02.88ID:gE40QkU0
次のモデルからブラックアダプタあるかな
175John Appleseed
垢版 |
2024/06/06(木) 01:39:52.08ID:VCY9kFm9
単体ステマネは全く使えない
画面拡張時にはかなり使える
Magic Trackpadあればだがな
176John Appleseed
垢版 |
2024/06/06(木) 02:15:43.04ID:oy9C90UV
>>153
期待してる!
https://i.imgur.com/bGtCMgQ.jpeg
177John Appleseed
垢版 |
2024/06/06(木) 06:05:40.37ID:8YgjcOve
音量ボタンって逆に出来ないの?
設定のサウンドに音量コントロールの位置を固定がないんだけど
178John Appleseed
垢版 |
2024/06/06(木) 06:56:20.63ID:WubSgDgM
画面の拡張にもう1.2段階ほしいよね
179John Appleseed
垢版 |
2024/06/06(木) 09:16:50.38ID:/Qn/vT/j
RAM12GBをあえて8GBにしてるのはMacBook見たいに安く見えるモデルを出すためと言うアップルの都合だから待っても当分の間は12GBにならなそうだよな
アップル自体が8GBでも問題ないって言ってるし
2024/06/06(木) 09:32:04.66ID:Gk8p91g3
>>177
最近の機種には無いらしい
手元にある機種だとOSが同じ17.5.1のiPad Pro第4世代には固定オプションがあるけど、第6世代には無い
181John Appleseed
垢版 |
2024/06/06(木) 09:43:43.43ID:jrSyjqV4
>>180
そうなんだありがとう
なんで無くしたんだろ
慣れるしかないか
2024/06/06(木) 09:50:09.37ID:Ptzk7eVF
M2整備品て出る日くるの?
2024/06/06(木) 10:07:25.98ID:COoCR7hU
Magic Keyboardのファンクションキーが逆にできないから固定なんだと思う
2024/06/06(木) 10:07:36.88ID:qtPH/qx0
NVIDIA、時価総額Apple抜き世界2位 3兆ドル超え
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN2974Y0Z20C24A5000000/
2024/06/06(木) 10:18:25.17ID:h7wWdO+L
テスラとXがAI関連でいい養分やってくれてるからこれからさらに上がりそうやね
WindowsでもAI関連で需要あるし
186John Appleseed
垢版 |
2024/06/06(木) 10:28:48.50ID:b2HPKV7h
>>185
テスラって最近業績ぼろぼろだからAIやらんでしょ
解雇しまくってるやん

Xは学習し放題だから、AIとの相性抜群だけども
イーロンマスクがbot(完璧なイーロンマスク思考擬似AI)作ったら笑うけどな
187 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/06(木) 10:38:46.31ID:621mrOq+
M1はAI切られるって噂だからな
確かに15ProとProMAXで線切りとか言われてる時点でM1だと性能は足りないのはわからんでもない
A16bionic辺りの世代はちょっと可哀想感はあるがこればっかりは仕方ない
M2Proの整備品来てもすぐ売れてサイトに残らなそう
2024/06/06(木) 10:44:06.50ID:J5H44vCV
とりあえずテスラは今年、30億ドル分買うらしい、そのうちの約一万基分のチップをXに振り分けするとかなんとか
一般向けPCにもAI戦国時代の波が来てるしそろそろMACのAppleシリコンにも補助演算機が必要になってくるんじゃないかなあ
2024/06/06(木) 10:46:01.07ID:nFSWDGVQ
アサクリ ミラージュ出てるぞ
190 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/06(木) 10:46:36.02ID:621mrOq+
いまはどう見ても過渡期だろ
191John Appleseed
垢版 |
2024/06/06(木) 10:46:50.42ID:Ub0aIUlf
もうスマホもPCも性能は飽和状態だったのに、AIのおかげでハードメーカーウハウハじゃね
2024/06/06(木) 10:48:06.94ID:J5H44vCV
>>187
M1:11 TOPS
M2:15.8 TOPS
A17 Pro:35 TOPS
M3:18 TOPS
M4:38 TOPS
Elite : 45TOPS

本気でOSにAIを組み込むつもりならM3まで切らないとPixel程度のアシスタントしか付けれないと思う
193 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/06(木) 10:51:40.19ID:621mrOq+
流石にM3切ったら大荒れだろ
最低基準がM2で快適なのがM4とA17プロになるんだろうな
2024/06/06(木) 10:53:19.69ID:9I1rX0sI
M3は残る可能性があるにしてもM1とM2は誤差でしょ、ここで切っとかないと永久に足引っ張られて上位モデルを買った人が困る
195 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/06(木) 10:56:20.46ID:621mrOq+
Airがある時点でM2は4年は有るだろうな
2024/06/06(木) 11:06:45.38ID:XIlyRFRI
スピーカーもディスプレイもコアもコストカットされまくった物にAI積んでくれると思うか?
197 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/06(木) 11:09:26.46ID:621mrOq+
AppleのaiとかどうせGoogle消しゴム位の奴だろうしProモデルは処理速度が2秒の所が1.5秒ですwって程度の仕上がりだろ
M1とM4ですら原神辺り立ち上げて4秒ちがい程度だからなぁ
198 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/06(木) 11:27:03.71ID:621mrOq+
AppleのNeural Engineに関して言えば
M1よりM2は60%高速で処理できる
M2よりM4は2倍の速さで処理できる
勘違いしてるの多いけど単に処理速度を表す数字みたいなもんだからなこれ
乗せるのはM1でも行けるんだろうけど線切りラインを決めるのはAppleだからなぁ
199John Appleseed
垢版 |
2024/06/06(木) 11:37:41.91ID:41fDjSr9
AIのためのM4出したんだからM4以外は切るでしょ
200 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/06(木) 11:44:39.17ID:621mrOq+
Appleがバカを騙すのによく使う手法だけど例えばM1で1秒かかる処理
M2なら0.4秒
M4なら0.2秒
伸び率としてはM1の1秒から0.2秒
20%しか伸びてないけどM2対比2倍の速さでとかすぐ書くからバカは勘違いしてM4より4倍5倍の性能なんだと誤認するんだよな
数世代前のチップからきちんと確認しないとホントの伸び率何で理解できないのがAppleの罠
201John Appleseed
垢版 |
2024/06/06(木) 11:55:26.47ID:Fyhj36I0
8の次は16だろと思うんだけど
今は速度に関係ないの?
2024/06/06(木) 12:09:19.41ID:HqEN5cbP
>>200
意味不明
2024/06/06(木) 12:09:55.62ID:13M2K+rk
数値が出てるのに誤認もクソもなくないか
2024/06/06(木) 12:14:54.82ID:nFSWDGVQ
>>200
算数の成績悪そう
205John Appleseed
垢版 |
2024/06/06(木) 12:17:14.50ID:YxpgmtHG
>>200
M2で1秒かかる処理ならM4は何秒かかるでしょうか?
2024/06/06(木) 12:44:14.48ID:cLY9I/WG
お前の空間だと5倍のはやさだとどうなるのが正しいのか教えてくれるか
207John Appleseed
垢版 |
2024/06/06(木) 12:50:36.91ID:LGrLLDiR
コストコオンラインでM2 Pro 1TBの新品が35000円オフの234980で売っとる
2024/06/06(木) 14:03:17.37ID:5iJZnqLu
コストコ会員じゃないから…20万切ったら起こして
209John Appleseed
垢版 |
2024/06/06(木) 14:20:02.31ID:AXzKl/xj
来週のWWDCまでM4以前の製品を買うのは待て
2024/06/06(木) 14:43:17.65ID:Gk8p91g3
1秒かかってた処理が0.2秒で終わる様になったのなら80%高速化したんじゃないの?
211John Appleseed
垢版 |
2024/06/06(木) 14:50:45.84ID:YxpgmtHG
0.2秒で終わるなら1秒かけたら5倍の計算ができるってこと
つまり5倍速い
2024/06/06(木) 15:26:46.77ID:HqEN5cbP
>>210
ちがうwぜんぜん違うw
2024/06/06(木) 15:39:22.94ID:B8HEgqW0
>>210
ケーキ3分割できる?
214John Appleseed
垢版 |
2024/06/06(木) 15:44:53.87ID:b2HPKV7h
>>211
500%性能アップしてるやんけ!
2024/06/06(木) 16:24:51.42ID:HqEN5cbP
>>211
つまりな200はAppleが騙すとか騙される一般人はバカと講釈を垂れるが 本当に書いてる事何処をとっても意味不明なんだよM1の1秒、M2の0.4秒、M4の0.2秒の仮定は置いておくとして
>伸び率としてはM1の1秒から0.2秒
つまり0.8秒のM?チップが唐突に登場する?

> 20%しか伸びてないけどM2対比2倍の速さでとかすぐ書く
M2が0.4秒でM4の0.2秒なら 200%(100+100%)だし2倍であってる

> M4より4倍5倍の性能なんだと誤認するんだよな
M4の4倍5倍?0.05秒や0.04秒の話が急に出てくる?
M1の書き間違えとた場合500%だからそもそも5倍じゃないか となるよね

ちなみに80%高速化したなら 計算上は0.56秒位になる筈だよ
数学じゃなくて算数の範囲だから小学校高学年位の話だからAppleに限らずIntelやAMDとか 普通にパソコンメーカーも知っているものとしてカタログとかに書いてくるから覚えておいた方が良い

企業の罠とか 騙される一般人はバカとか間違っても言わないようにね
2024/06/06(木) 16:26:08.19ID:yPNF5wPl
高いのも確かだけど、ipadの安心感なら20万でも別に良いかなとは思えるんよね
泥タブとかもいくつか使ってるけど安定性が本当に別次元だしな
まぁ確かに手が出にくい価格帯になったから、もう少し安ければというのが本音だけど
でも物は品質良いから満足度も高い
2024/06/06(木) 16:57:34.82ID:13M2K+rk
割合ができない人が数値語ってるの草生える
それだけ頭が足りなければ企業の罠とか優良誤認とか言っちゃうかもしれない
2024/06/06(木) 17:13:57.64ID:eqSQgLQH
>>213
ケーキを4分割して、1/4 をジャンケンで決めたほうがシンプルでスマートで楽しい。1/3 分割に愚直にこだわる数学的野暮も時には必要だけれどもね。
2024/06/06(木) 17:19:43.94ID:6CaqB40q
CPUの性能なんて1年で良くて20%くらいベンチマークがのびるくらいで普通に使うだけなら誤差だよ
ストレージとかメモリのI/Oの差の方がでかい
2024/06/06(木) 17:24:37.69ID:JBuv7vIU
1.アマゾンのセールでFire HDなどに飛びつく
2.当然のように、使えないやん!これっ!とか言い出す
3.そして安いのにスペック凄いやんっとかいって中華タブレットに飛びつく
4.当然のように毎日がクソ設定やアプリの不都合との格闘で終わる
5.気がつくと使わないタブレットが三枚ほどありお金も10万円近く消えている
そしてその失敗の怒りが何故かAppleとipadユーザーに向くと

だいぶ前からこのパターンが鉄板で安定しとる所を見ると
おそらく迂闊な人は世代に関係なく同じ事をしているのだと思われる
安いもの飛びつく前によく考えた方が良いぞい
2024/06/06(木) 17:24:46.02ID:eqSQgLQH
>>219
M4 でやっとメモリ帯域が 20% 増加した。ユニファイドメモリ アーキテクチャなので、これが全体にすごくよく効く。
2024/06/06(木) 17:49:42.29ID:HqEN5cbP
ヤベぇなぁ M2からM4に乗り換えても使っててメモリ早いさすがって わかんね〜w
ベンチマークはともかく 普段使いだと速いのは感じてもM4なのかメモリなのかストレージなのか意識できない

昔自作でDDRメモリをオーバークロックしたりSATA SSDをNVMe化したときも体感ですげー効いたってあんまりならなかったから鈍いんだろうなw
グラシックメモリとメインメモリ共有していると内蔵GPUの場合は確かにゲームはフレームレート上がったな
2024/06/06(木) 17:53:28.48ID:eqSQgLQH
>>222
自作で HDD から SATA SSD に交換した時が一番感動したな。
2024/06/06(木) 17:54:28.69ID:XIlyRFRI
>>220
Air M2が今回それなんよ
2024/06/06(木) 18:08:26.26ID:ZzOk1qSq
無印以上Pro未満なのか分かってる人が買う分には普通に使えると思うけどねAir
226John Appleseed
垢版 |
2024/06/06(木) 18:11:02.87ID:wWfaKGKz
>>220
チュカタブYouTubeで絶賛されてるけど案件だと気がついたわ。あいつら製品向上よりも人を騙す事に全振りだよな
227John Appleseed
垢版 |
2024/06/06(木) 18:16:52.30ID:th7MiaOk
M4について具体的な紹介出来ないからケチつけるしかないルンペン達の集うスレ
2024/06/06(木) 18:21:14.04ID:HqEN5cbP
メインは11/13M4だがAndroidタブも喜んで使ってるけどな6sProは魅力感じなかったから買わなかったけど。
洗練されてないというかジャンキーで石多めの玉石混交なのが良いんだよ

ただし、ブラウザやYoutubeとか以外は自作PCとかと同じでトラブルは自分で解決する 時には潔く諦める
問題そのものを楽しめる遊び心の精神が無いとストレスになるかも
iPadが一つあると問題出たときの逃げ道にもなるしね
2024/06/06(木) 18:28:05.99ID:HqEN5cbP
>>223
そこはランダムアクセスが二桁位変わるからね
SSD化以外だと486PCに初めてHDD載せた際にFDとの違いに感動、、
2024/06/06(木) 18:45:27.73ID:HqEN5cbP
>>227
よし じゃあ何か具体的な情報紹介してくれ

気が向いたらこっちも出すよ なんか聞きたいことあるならね
2024/06/06(木) 18:56:29.15ID:eqSQgLQH
>>229
そういわれてみれば 80286 の PC-9801 VX21 にはじめて HDD つないだ時の感動がベストだった。
232John Appleseed
垢版 |
2024/06/06(木) 19:11:38.55ID:Fyhj36I0
少なくとも頭良いひとは長文コメント打たないのよ この人このまま自分の認識違いに一生気づかないで生きてくのかな?
2024/06/06(木) 19:43:28.38ID:HqEN5cbP
>>201
ない
234John Appleseed
垢版 |
2024/06/06(木) 19:52:55.46ID:Q7wBWLWK
ワンチャン発送早まらないかな、15-22になってるよー
2024/06/06(木) 21:32:13.15ID:COoCR7hU
バカ程省略と曲解で変な方向行くんだから分かるように書いてもらうべきだろ
236John Appleseed
垢版 |
2024/06/06(木) 22:00:57.71ID:6u5KHHDA
>>231
98ってハードディスク内蔵してただろ
237John Appleseed
垢版 |
2024/06/06(木) 22:03:32.98ID:83OsCkFM
13inch 用のお気に入りのケースが出ないけど
安いケースでしばらく誤魔化すことにしてもう購入かけちゃおうかなあ…

ナノテクスチャに傾いてる
2024/06/06(木) 22:08:54.86ID:eqSQgLQH
>>236
内蔵してない。この後の 80386 の RA21 には HDD用のスペースとスロットがあった。これ用にサードパーティーから HDD が出ていた。
2024/06/06(木) 22:26:20.05ID:HqEN5cbP
98はHDD非搭載の機種の方が多い 特に9801
標準搭載されたのは 98Multi/Canbeなどの9821になってWindows3.1が流行りだしてからだね
9821以降は基本的に搭載されていた
2024/06/06(木) 22:36:05.75ID:HqEN5cbP
>>237
家の中だけだと若干ボヤけるからナノテクじゃなくてもいい
まぁぼやけると言っても反射防止タイプのフィルムよりはマシ

出先で使うならナノテクおすすめ 昨日新幹線出張してたけど 出先の会議室(窓勝手に閉められない)や新幹線内はナノテク見やすいよ

外で写真撮ってこればよかったけど気づかなかった
今夜だから超強力LEDライトで持っているものの中で一番い反射防止タイプのフィルム貼ったのと比較するとこんな感じ
ゴメンだがちょうど昨日出張ついでに2022Pro売っちゃたから2022Proとの比較が撮れなくなってしまった

https://imgur.com/a/9InL1Qm
2024/06/06(木) 23:09:17.52ID:3icfCf9G
風呂ケースはなにがいいんだろ
ジップロックは11インチはいけたけど
13インチはサイズがなくなってしまった
242John Appleseed
垢版 |
2024/06/07(金) 00:51:22.14ID:M0LtAcNk
>>240
家でも外でも使いまくりだから反射防止は嬉しい
ペンシルは使ってる?
今ペーパーライク貼ってるんだけど感触が知りたい
243John Appleseed
垢版 |
2024/06/07(金) 01:27:51.00ID:q5uE800I
風呂釜ケースなかなか良いのないよな
本体が軽くて薄いんだしケースも
軽いのがいいんだが
2024/06/07(金) 03:12:54.35ID:kNCkY8lf
WWDCでiPad OSの超進化発表ワンチャンない?
現状ただのバカみたいにデカいiPhoneなんですが....
245John Appleseed
垢版 |
2024/06/07(金) 03:39:23.99ID:gGFY93at
どう考えても9万円の11インチM1整備品で十分やろ
販路狭いだけだけど、一応殺到して品切れ続出のスナドラ8gen2の7万円のxiaomi pad 6s proより性能高いんだぞ

お前ら何を考えとるんや?
M4なんか絶対いらんしM2なんてM1に毛が生えたようなもんだし
贅沢なブランド思考みたいのやめろ
すぐM1買え
すぐだぞ
246John Appleseed
垢版 |
2024/06/07(金) 03:45:58.93ID:4y4pYPf9
11インチはちょっと😅
2024/06/07(金) 08:33:07.47ID:ccPEYb+9
>>240
どれがどれ
2024/06/07(金) 08:37:25.06ID:J56eUl5H
https://www.techno-edge.net/article/2024/06/04/3432.html
優良誤認にはならんのか?
2024/06/07(金) 10:40:19.83ID:x7K0wP68
詐欺会社になってきたな
2024/06/07(金) 11:59:26.17ID:ql1OFXUz
拝金主義者の末路って感じ
2024/06/07(金) 12:05:12.54ID:7ivYdxZ+
バカファンボーイが甘やかし続けた結果株主と株価しか見なくなった
2024/06/07(金) 12:13:53.58ID:/A0wC8jO
帝国主義者
2024/06/07(金) 12:20:56.63ID:7ivYdxZ+
正当な理由なくメモリ削られてもこの世に存在しない「選別落ちで4GBになってる6GBメモリ」とか持ち出してみたり
存在しないとわかるや12GBも使うやつはいない!😤
とか謎擁護始めるのまじ終わっとる
254John Appleseed
垢版 |
2024/06/07(金) 12:30:02.05ID:EgMw5J2u
>>245
もう終わりだよ日本人
今の日本人は貧乏すぎる
2024/06/07(金) 12:31:57.00ID:/A0wC8jO
「 8GB で十分ですよ! わかってくださいよ~」
256John Appleseed
垢版 |
2024/06/07(金) 12:39:06.75ID:69qWlhIo
>>255
ノー 4 4 4
257 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/06/07(金) 13:15:27.80ID:BlE2vOCV
このゴミどうすんだろうな
2024/06/07(金) 13:45:08.33ID:OPSqBR6T
8GBつって売ってて8GBちゃんとあれば客には関係ない
10コアつって9コアだったら詐欺
この辺わかんない奴多いね
259John Appleseed
垢版 |
2024/06/07(金) 15:05:21.83ID:77lO9wPU
うおお?15-22日発送予定だったのが今日出荷されたw
260John Appleseed
垢版 |
2024/06/07(金) 17:53:48.88ID:0MXBPbXI
>>259
ナノテク版そんなに時間掛かってたのか
261John Appleseed
垢版 |
2024/06/07(金) 18:19:04.87ID:HySy+GON
大清国属高麗国旗=太極旗
2024/06/07(金) 18:58:25.07ID:B1LqTaaA
>>242
ペーパーライクフィルム使ったことないからペーパーライクとの差は分からない。
昔同僚のiPadProを2〜3分触らせてもらったことがある程度の経験値しかない。

単純にナノテク画面のペンシルの当たりは標準の画面やガラスフィルムに書くのに近く少なくとも紙に鉛筆で書くような感触とは全く違う

なので書き味優先だとノーマルガラスにペーパーライクフィルムにするしかないんじゃないだりうか?
263John Appleseed
垢版 |
2024/06/07(金) 20:35:21.27ID:EBKKQdfw
来週のWWDCでサプライズあるかね
iPadは特にセキリティ必要なアプリ使ってないしβ入れて遊んでみたい
264John Appleseed
垢版 |
2024/06/07(金) 22:30:12.81ID:NzKI+LjT
オンデバイスでのAI文字起こしと要約くらいだろ?
純正の「メモ」「ボイスメモ」は統合されたアプリになるかもね
へなちょこ絵描くとAIが綺麗に描き直してくれる機能は中華が実装済みだけどiPadクリエイター()の顰蹙買うからどうだろ?実装見送られたらウケる
265John Appleseed
垢版 |
2024/06/07(金) 22:36:36.88ID:nhK4SQ20
今回は発表することが余りに多いから
キーノートの内容が薄くなるか
GoogleI/Oのように長い上に煩雑で退屈になるか
その辺をどう纏めてくるかが見どころ
変に期待値だけ上がってるから心配w
まあAIAIになると思うけどAI機能追加だけではもうユーザーは騙せない
現実問題どれだけAI機能の実用性をアピールできるか?
2024/06/08(土) 00:54:38.79ID:p+H37Fk/
むしろガチならAIあんま言わず
そうじゃないなら具体的になにするのか示さないままAI連呼する
2024/06/08(土) 01:02:06.59ID:wA8qvJL+
結局がっつりGPU積まない限りオンデバイスAIってろくなことできないよな
268John Appleseed
垢版 |
2024/06/08(土) 01:53:34.66ID:nTtmsDEW
>>262
そうなんか…Redditで書き味が気に入ったと言うアーティストが何人か居てね
こればっかりはアップルストアに行って自分の今のと並べて試さないとかなあ…
2024/06/08(土) 02:15:56.97ID:p+QjEhgm
まぁガラスに表面加工を施して全く感触が変わらないなんてどんな超技術だよって感じだしな
実物を見ないとなんとも言えんが、この辺り口コミは当てにならんな
270John Appleseed
垢版 |
2024/06/08(土) 02:51:17.97ID:hPK4Vwe2
果たしてM1で次のAI機能対応してくれるのか
271John Appleseed
垢版 |
2024/06/08(土) 03:03:36.27ID:I+0cLA49
そんなこと気にしてるM1ユーザーはいない
272John Appleseed
垢版 |
2024/06/08(土) 03:04:59.39ID:S8EV8NX2
そもそも現時点のAIなんかに何も期待していない
iPadOSなんとかしろ
273John Appleseed
垢版 |
2024/06/08(土) 03:16:13.48ID:drJLcdmC
Macでワコム使いのアマチュアだけど
ナノテクスチャーはいいよ
表面がさらさらしてて汚れが拭くだけで簡単に落ちるし
そもそも指紋が従来と比較して付きにくい
例えば長時間使用時の手汗で
画面と手の甲が引っかかるとかもないから手袋も必要ない
ペンとも独特な滑り係数で引っかかりはあるけど
絶妙なサラサラ感ですべるようにも描け
ペーパーライクフイルムのようなペン先が削れることもない
だからそもそも非推奨のペーパーライクフイルムは必要ない
本当にめっちゃうまくApple Pencilと描き味でチューニングされてる
2024/06/08(土) 03:20:29.73ID:do//Kuvs
【IT】Adobeが「利用者の生成したコンテンツに自由にアクセス・監視」できるよう新たな利用規約を導入し物議醸す [デビルゾア★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1717770627/
275John Appleseed
垢版 |
2024/06/08(土) 03:26:41.20ID:I+0cLA49
ナノテクのレビューって毎回アンチグレアフィルムと同じことしか言わないんだよなあ
276John Appleseed
垢版 |
2024/06/08(土) 03:43:27.82ID:13g8WYU9
家電量販店とかにある展示品は標準ガラスだよね?
2024/06/08(土) 08:24:42.43ID:ptEGdbzR
ios18の目玉であるAI関連機能をM2M1如きの型落ち低性能チップでフル活用できる訳ないだろw
2024/06/08(土) 08:32:28.25ID:ENzWy4Cf
どっちもおいてあるところはある気がするけど
見りゃ一発で標準かナノテクスチャーかはわかる
2024/06/08(土) 09:36:50.93ID:CcIgVQcd
標準ガラスはアフィルムでンチグレアにもペーパーライクにもできるけど
ナノテクはできないし発色も落ちる
皮脂汚れは目立たないんじゃなくて溝に擦り込まれてる
環境光が酷い所以外で使うもんじゃないよ
2024/06/08(土) 11:06:04.06ID:hkKiAKOQ
使って見てだな
お絵描きメインとか目的が決まっていて相性さえ合えば後付けする必要がないのは人によって最大のメリットだろう
281John Appleseed
垢版 |
2024/06/08(土) 11:33:24.03ID:OMwwQKhl
このポリッシングクロスはそこら辺のメガネ拭きと何が違うんだろう?
2024/06/08(土) 11:39:06.26ID:AXPIBBP3
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-06-07/SEPLVLDWX2PS00
>こうした新機能を使うには、iPhoneでは最新上位機種「15 Pro」もしくは今年発売される機種の利用が必要になる。
>iPadやMacの場合はM1チップの搭載モデルが必要。
2024/06/08(土) 11:53:17.44ID:85Ndkqyd
3週間使っただけだが
アンチグレアの性能は後付けフィルムに比べて頭1つどころか2つくらい抜けているから同列には語れない。
発色低下も後付けフィルムよりましだがアンチグレアほど差があるわけじゃない
もっともっと言えばこれもフィルムよりましだがノーマルガラスに比べて解像感の低下がある

夜の部屋などの環境ならデメリットばかりが目立つ
ただ、昼のカーテンを簡単に閉めただけ、夜でも照明をつけている程度でも通常ガラスの発色やコントラストは簡単にナノテク以下になる

もっとも屋内の照明程度ならフィルム程度でも良いのはそうかもしれない
安いし画面保護にもなる。気に入らなくなったら剥がせば良いしね

屋外、昼のカーテンがない部屋で使うことが多いか
その環境で保護フィルム無しで運方するのが平気か

あと何故か反射防止フィルムみたいな凹凸から来るサラサラ感をイメージしている人が多いが実際は違う
ノーマルガラスと同じではないが見た目と違ってサラサラよりツルツルが近い

指紋は付きにくいのは確かだが普通につく 溝に入り込むイメージしている人がいるみたいだが反射防止フィルムやサラサラフィルムと違って奥に入り込まないというか凹凸が小さいから入りようがない
週1程度付属のクロスや質の良いレンズ拭きで乾式メンテすればいい

何にせよカーテン閉めて照明を落とした良環境で使うことが多い人、フィルム無し運用が気になる迷わず通常ガラスを
2024/06/08(土) 12:02:59.04ID:LznII0wt
>>282
それあくまでも予想なんでまだだよ
285John Appleseed
垢版 |
2024/06/08(土) 12:08:04.86ID:OMwwQKhl
データ移行終わったけどスピーカーの音量小さくない?
第4世代からの乗り換えだけど倍の音量ゲージにしないと音量が同じにならない
ハズレに当たったのか
2024/06/08(土) 12:09:37.81ID:6O5QFyHL
appleサポートに連絡
以上
287John Appleseed
垢版 |
2024/06/08(土) 12:41:30.58ID:qA0Zi/34
12.9インチケースって使いまわせる?
2024/06/08(土) 12:53:50.39ID:cnfusyeP
無理
289John Appleseed
垢版 |
2024/06/08(土) 13:24:46.44ID:nTtmsDEW
>>283
ありがと
ペンシルは使ってる?
290John Appleseed
垢版 |
2024/06/08(土) 13:33:17.35ID:6bgRa4Q2
>>254
お前だけが終わってるだけ
嫌なら出て行けよ
291John Appleseed
垢版 |
2024/06/08(土) 13:36:44.17ID:6bgRa4Q2
>>153
馬鹿じゃねえの
中国人蓮舫なんんて東京潰すことしか考えてねえぞ
中国に差し上げたいだけだからな
2024/06/08(土) 13:54:17.16ID:p+H37Fk/
正直な話ナノテクの書き味に関しては絵描きがフィルムやたら貼りまくるから
裸運用でも画面が汚れてなけりゃペンシルをかなりグリップしてくれるということを知らなかっただけなのではって気がする
293John Appleseed
垢版 |
2024/06/08(土) 14:38:19.48ID:w/riEfVH
>>291
読んでないの?
https://i.imgur.com/bGtCMgQ.jpeg
294John Appleseed
垢版 |
2024/06/08(土) 14:47:25.84ID:4DGD19II
フィルム貼ろうが何しようが解像度が低下するわけないだろw
画質の低下な
295John Appleseed
垢版 |
2024/06/08(土) 14:53:46.37ID:5nTwRkkk
ナノテクで気になるのは
2、3年後に買い替えるにしろ
それまで大幅に劣化しないかどうかなんよ
右手側の画面だけ劣化して
画面の見え方が左右で違いますとかなったら最悪だからな
その情報が出回るでろう半年、1年、2年後まではスルーすることにしてる
2024/06/08(土) 14:57:42.79ID:85Ndkqyd
>>294
解像度が低下するなんて書いてないよ
https://www.homemate-research-homecenter.com/useful/glossary/homecenter/1696701/#:~:text=%E9%A1%9E%E4%BC%BC%E3%81%97%E3%81%9F%E8%A8%80%E8%91%89%E3%81%A8%E3%81%97%E3%81%A6%E3%80%8C%E8%A7%A3%E5%83%8F%E5%BA%A6,%E5%83%8F%E6%84%9F%E3%80%8D%E3%81%A8%E8%A1%A8%E7%8F%BE%E3%81%99%E3%82%8B%E3%80%82
2024/06/08(土) 15:00:53.26ID:85Ndkqyd
>>289
使ってるけど 感想は
>>262
以上は分からない
2024/06/08(土) 15:26:25.17ID:HvV8+WGR
https://static.mercdn.net/item/detail/orig/photos/m12395060797_4.jpg
2024/06/08(土) 15:55:17.43ID:PB/nW2UM
>>283
ずっと迷ってて買えなかったけどやっと買えそう
ありがとう
2024/06/08(土) 17:43:38.20ID:pFzU3/vp
てかみんな何に使ってるん?
2024/06/08(土) 17:49:56.33ID:AXPIBBP3
鍋敷き
302John Appleseed
垢版 |
2024/06/08(土) 17:51:44.54ID:4DGD19II
95パーくらいは動画視聴
残りで動画編集、写真加工くらい
2024/06/08(土) 18:34:15.36ID:pFzU3/vp
ありがとう。
iPadのLogic考えたけどmac買った方がいいかな
2024/06/08(土) 18:36:01.65ID:4eXUXosm
高級文鎮
305John Appleseed
垢版 |
2024/06/08(土) 18:44:57.83ID:rzrbaMlf
>>293
暴力革命立憲共産党
2024/06/08(土) 19:14:20.12ID:r1EpxNv0
フリスビー
307John Appleseed
垢版 |
2024/06/08(土) 19:23:10.94ID:OMwwQKhl
ESRのケース付きケースにしたらめちゃくちゃデカくて重いわ、側面まで完璧にガードだけど
フィルムは貼っていいのかな
2024/06/08(土) 19:28:47.86ID:uQ6Cufcg
>>307
同志よ。
完璧なガードで安心感は最高だけど、重いな。通常は内ケースだけで運用かな。フィルムも ESR にしたけど、失敗のないように位置決めできるのはよかったな。
309John Appleseed
垢版 |
2024/06/08(土) 23:50:29.23ID:FG0LS56H
PITAKA届いたけど、まあ、縦横は便利だけどそれだけって感じ。
ペンの蓋部分のマグネットは強化された?別に違和感はなかった。
重くなるからやっぱ使いたくないよな〜
310John Appleseed
垢版 |
2024/06/09(日) 05:33:26.74ID:oUXxnxQj
ケア購入したのに限定保証になってるけど何が悪いか分からん
311John Appleseed
垢版 |
2024/06/09(日) 07:14:08.53ID:kOqlhRjI
スマートフォリオ買ったけどESRの方がペンシルもカバーしてくれるからそっち買えばよかった
なんかカバー閉じてもロックされないみたいに出てるから買うのやめたけど…
312John Appleseed
垢版 |
2024/06/09(日) 07:15:58.99ID:kOqlhRjI
でも昨日落としたけど守ってくれたスマートフォリオ付けてて良かった
2024/06/09(日) 11:47:12.86ID:QA6KTxsE
マイクロソフトはAI性能を解像度スケーリングにも利用するつもりらしい
4K映像コンテンツを少ないデータ量で送れるようになれば逼迫してる通信トラフィックも減らせるね
2024/06/09(日) 15:05:57.54ID:achpf5dd
iPad で MacOS より先に ARM版Windows が使えるようになったら笑うな。充分有り得る。
2024/06/09(日) 16:14:15.93ID:LdNm36PB
有り得ないだろ
Parallels Desktopの正式販売も始まってるし
316John Appleseed
垢版 |
2024/06/09(日) 18:13:25.44ID:bGMJBLI7
iPadでWindowsを!?
2024/06/09(日) 18:20:18.78ID:xgk9mFcI
iPad OSの超進化まだー?
こんなポンコツOS Xじゃハードスペックの持ち腐れだわ
2024/06/09(日) 18:28:05.31ID:Bajl5Lpd
自分がポンコツなことを理解できないやつにipadを使うことはできない
2024/06/09(日) 19:27:44.03ID:w7PvvQI4
アップルの方針にユーザーが使い方を考える
これができないなら使う資格なし
2024/06/09(日) 19:30:44.63ID:pQMplO72
なお使い方どうにか見つけ出してもクックが潰す模様
321John Appleseed
垢版 |
2024/06/09(日) 19:54:33.11ID:PvLKEAP9
遂に明日深夜WWDCか
2024/06/09(日) 20:05:01.14ID:2SfkiEle
Windows
E
D
C

(^o^)
2024/06/09(日) 20:32:13.79ID:EQYkD2P4
開発者じゃないのに堀口さんがWWDCに招待された
何かハードウェアの発表ありそうね
324John Appleseed
垢版 |
2024/06/09(日) 20:55:24.14ID:LFd5zRHz
堀口って誰
2024/06/09(日) 20:56:47.92ID:I+wF8v5v
今日もiPadでクリエイトしてますか?の相方
326John Appleseed
垢版 |
2024/06/09(日) 21:11:00.00ID:PvLKEAP9
>>323
visonProの米国以外での発売講演かな?
2024/06/09(日) 21:25:03.06
ᴛɪᴋᴛᴏᴋをインストールして10日ログインするだけで6千円
5分で完了3千円はすぐもらえる
機種変した方も再度どうぞ
https://9ch.net/PkpOv
328John Appleseed
垢版 |
2024/06/10(月) 09:51:23.53ID:XES/f/69
M4チップすごいね
Minecraftの最大線画距離(遠くの景色まで読み込んで線画できる能力)がPlayStation5に迫る27チャンクまで選べるし選んで遊んでも問題なし
ちなみに、iPhone15 Proでは17チャンクまでしか選べなかった
iPad mini6 は13チャンクまで

こんなに薄いのにすごいね
2024/06/10(月) 10:26:33.20ID:WvH8bOcI
薄いのは素晴らしいんだけど丸型にして欲しかったな、投げにくい
2024/06/10(月) 10:31:15.64ID:mjRjzfkJ
白色が妙に黄色っぽく見えるのはOSアプデで解消されるかな
あんまり言われてないけど明らかに色合いおかしいだろ
2024/06/10(月) 10:36:04.72ID:bXsg6LxW
お前の目がおかしいだけ定期
2024/06/10(月) 10:47:51.62ID:4vq1ovyw
黄色っぽいのはOLEDのバグで青が弱いせいじゃねって言われてる、あと砂嵐問題もまだ直ってないみたい
2024/06/10(月) 11:42:09.76ID:VGSxiL8k
俺の端末は画面は黄ばんで見えるけど、ノイズは全然なんだよな
不具合なのか個体差なのかわからんね
334 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/10(月) 11:45:03.15ID:YY/5M98c
新しい機種出るたびに黄色い言われるな

黄色いって言われた事ない機種って存在するのか?
335John Appleseed
垢版 |
2024/06/10(月) 12:35:21.16ID:e6f+ZKsD
不具合あって製造月違いの2台が手元にあった時期あるけどどちらも同じ黄色だから正常かと
気になるからtrue toneかカラーフィルターで調整だろな
2024/06/10(月) 13:46:17.27ID:i/Ia2Uxf
true toneとアクセシビリティのカラーフィルターとNight Shift3つ調整してる
337John Appleseed
垢版 |
2024/06/10(月) 14:50:26.59ID:rEPSDJMV
いやぁOLED特有の問題なら
iPhoneだって黄ばんだ画面になるっしょ?
338John Appleseed
垢版 |
2024/06/10(月) 14:53:04.38ID:e6f+ZKsD
iPhoneも黄色いが
2024/06/10(月) 15:21:15.31ID:R19OCP20
小さいから、さほど気にならないとか。
340John Appleseed
垢版 |
2024/06/10(月) 16:04:56.28ID:k3Wvi6Bc
5とか5Sの時のiPhoneは黄色が強すぎだし
個体差も酷かった
最近は聞かなくなったな
2024/06/10(月) 16:22:38.44ID:R19OCP20
Pixel6 の有機EL と iPad Pro の OLED をみてる時間が比較的長いけど、たまに iPhone 6s Plus の画面をみると、真っ黄色にみえる。
342John Appleseed
垢版 |
2024/06/10(月) 16:37:08.39ID:uqN0zDGL
Appleが黄色画面好きなんだから今更どうしようもない
確かに昔に比べたら黄色の濃度は下がってる気がする
343John Appleseed
垢版 |
2024/06/10(月) 19:52:26.31ID:gboMbo0m
所謂暖色系というやつだね
日本は家でも平気で蛍光灯系の照明使うけど
向こうの連中は電球色を好むからね
344John Appleseed
垢版 |
2024/06/10(月) 20:11:35.98ID:9c3BCLZh
最新のiPad Pro買いました 堀江貴文
https://youtu.be/l9q6lvNpQ8I?si=9Xgs7yqPKWvTLNt9
2024/06/10(月) 20:57:27.22ID:Tp+0Y3AU
日本人と欧米人の虹彩の色が違って網膜に映る光の色が実際に異なってるから、見え方や好む照明が違って当然だろ
さも日本人が尿液晶と言ってるのはヒステリーだとか言ってる馬鹿がいるけど、青い瞳と黒い瞳では色が違って当然
ノルウェーの人が暖炉の弱い光で平気で本を読めるのは、虹彩が薄くて光が網膜に入りやすいから
逆に夏場は光が目に毒だからサングラスを掛けている人が多い
346John Appleseed
垢版 |
2024/06/10(月) 21:09:12.88ID:0a/1vvPK
>>344
文字どおりの「豚に真珠」w
2024/06/10(月) 21:27:10.15ID:bXsg6LxW
尿液晶とか言ってるやつはジジイ
お前の目が尿目玉定期
https://led-ld.nichia.co.jp/jp/product/lighting_clearwhite.html
2024/06/10(月) 21:34:01.88ID:CjtzCjBz
問題は黄色っぽく見えるじゃなくて、青が白飛びするのと砂嵐だから
349John Appleseed
垢版 |
2024/06/10(月) 23:26:03.47ID:l7LB1beA
ジャップが台湾に手を出したら日本中に
中華父さんの熱核弾道弾が降り注ぐんだが
台湾は諦めるしかないよね
2024/06/10(月) 23:43:59.17ID:9l++0kdJ
白が白く見えないのを好みの問題で片付けるのもどうかと思うがね
2024/06/11(火) 01:22:30.14ID:tnlyVNTx
あと少しで審判が下る
352John Appleseed
垢版 |
2024/06/11(火) 01:44:04.81ID:tiJqlvb3
iPadOSをMacの為だけに頭抑えてM4腐らせたままなら失望するわ
353John Appleseed
垢版 |
2024/06/11(火) 01:47:46.38ID:fRSXDHQn
画面のキャリブレーションくらいアクセシビリティのカラーフィルターで合わせろよ
2024/06/11(火) 01:53:09.80ID:M8ClNome
WWDC基調講演見るか・・・
2024/06/11(火) 01:53:41.56ID:M8ClNome
>>352
現状、完全にオーバースペックだもんな
356 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/11(火) 02:01:03.74ID:GPJ2GxKv
はじまった
2024/06/11(火) 02:04:00.63ID:5D4KGrTP
まとめ頼みます
2024/06/11(火) 02:05:24.53ID:M8ClNome
Apple TVなんて既にもうオワコンじゃん
完全にNetflix や尼プラに負けてる 普及率という意味でね
2024/06/11(火) 02:06:43.35ID:929BVPsz
WWDCの実況スレってないのか?
毎年必ずどっかの板にあったのに
2024/06/11(火) 02:09:11.58ID:M8ClNome
Vision Pro って普及する日が来るのだろうか・・・

そもそもApple ってそれまでは一般人が購入できる価格帯の新製品を売り出すことで、
新しいものを普及させてきた(iPod iPad)のに、Vision Pro なんてごく一部の人しか手に取れないじゃん
2024/06/11(火) 02:09:56.39ID:M8ClNome
>>359
配信者と見ている人はそこそこいそう
2024/06/11(火) 02:18:26.57ID:M8ClNome
子供だましのホーム画面カスタマイズを見せられてる・・・orz
2024/06/11(火) 02:22:36.34ID:M8ClNome
メッセージアプリなんてワンタイムパスワードの受信以外で使わないよなあ
2024/06/11(火) 02:26:30.63ID:M8ClNome
Apple 製品を使っていたも、アプリはGoogle のものの方が遥かに使いやすいんだよなあ

少し前のアプリのロック機能以外は、iOS 18 の新機能はどうでもいいようなものしかない
2024/06/11(火) 02:34:32.44ID:M8ClNome
早くiPadOS やってくんないかな・・・
366 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/11(火) 02:44:22.81ID:GPJ2GxKv
iPad OS きたー
367John Appleseed
垢版 |
2024/06/11(火) 02:46:54.98ID:ih9uSIZX
電卓ワロタ
2024/06/11(火) 02:47:25.46ID:M8ClNome
iPad 用計算機のデザイン、ゴミ・・・・・orz
369 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/11(火) 02:48:54.51ID:GPJ2GxKv
・タブバー追加 ← いらん
・計算機アプリ追加 ← いまさら
(ペンシルで計算式を書くと自動で計算してくれる)
2024/06/11(火) 02:48:57.07ID:tnlyVNTx
なんと電卓が使えるように!
2024/06/11(火) 02:49:52.76ID:M8ClNome
なんで今年は子供だましのアプデばかりなんだ・・・

まあ、既に改良の余地が少ないのかも知れないな アップル的にw
2024/06/11(火) 02:49:55.71ID:aeErgBJQ
マジでipadユーザーはいくらでもバカにしていいと思ってねえかクック
2024/06/11(火) 02:51:13.90ID:tnlyVNTx
終わり!
374 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/11(火) 02:51:29.76ID:GPJ2GxKv
ダメだこりゃ
AIとか関係ないやん
2024/06/11(火) 02:51:50.91ID:M8ClNome
これで終わり・・・orz

なんのために見てたんだ・・・・・orz orz
2024/06/11(火) 02:52:35.63ID:M8ClNome
AI関係なかったなそう言えば
それはそれで別の発表をするんだろうが
2024/06/11(火) 02:52:47.55ID:aeErgBJQ
4GB解放されるぞうおおおおお
はあ
378 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/11(火) 02:53:54.83ID:GPJ2GxKv
平岡さんとか電卓アプリだけで盛り上がってるやんw
2024/06/11(火) 02:54:45.34ID:aeErgBJQ
なんかマジでipadの時だけ高校の文化祭レベルになるよなapple
380John Appleseed
垢版 |
2024/06/11(火) 02:55:47.80ID:ih9uSIZX
まだ一時間あるから
そこからaiラッシュだと信じたい
2024/06/11(火) 02:57:01.49ID:aeErgBJQ
いやもう一言も触れんだろ
ipadもTOPS一言言っただけだったし
2024/06/11(火) 02:59:12.20ID:Xv+OrEHb
今の所、M2から買い替える必要なさそうだな! M5まで待つわw
2024/06/11(火) 02:59:50.17ID:aeErgBJQ
Pコア減らされメモリをロックされGPUこっそり削られ
公式エミュでipadの存在意義を削られて草
でも電卓実装されたぞうおおおおお
アホかて
384John Appleseed
垢版 |
2024/06/11(火) 03:09:39.67ID:n/j5SNM2
それじゃあ俺は電卓の為に46万円も払ったって事か

事か…
2024/06/11(火) 03:12:32.65ID:aeErgBJQ
もう次は液タブ買うわ
ユーザー馬鹿にし過ぎ
386John Appleseed
垢版 |
2024/06/11(火) 03:16:07.16ID:aARE7MM5
ユーザー切り替えできるようにしろや…
2024/06/11(火) 03:25:40.28ID:M8ClNome
この人かなりの美人だね  声もいいし見入ってしまった

現状お馬鹿なSiri の進化は大歓迎なんだけど、
同じ部屋にApple 製品が複数ある場合、特定のデバイスが応答するようにする機能を付けてくれないかなあ

ライティング関係はこれ以上いらないんだよな
それぞれのAIの癖があるのがバレてるので、知ってる人にはAI使って書いたってバレるんだよね
388John Appleseed
垢版 |
2024/06/11(火) 03:27:13.86ID:tiJqlvb3
失望した
iPadOSはクソのままが確定したわ
2024/06/11(火) 03:29:25.49ID:M8ClNome
自宅でwifi 使っている限りは心配ないんだろうが、
出先でAI用クラウドにアクセスした場合、べらぼうな通信量取られたりはしないのかな
2024/06/11(火) 03:46:22.79ID:w489qGH0
「iPhoneで撮影してMacで編集しました」
iPadは????????????????
2024/06/11(火) 03:49:37.04ID:74DKXV6x
iPadは演者に光をあてるリフレクターとして使用しました
2024/06/11(火) 03:54:45.89ID:oe6Lhub4
アサシンクリード シャドウズ iPad, Mac
バイオハザード7 iPad, iPhone, Mac
バイオハザードRE2 iPad, iPhone, Mac
2024/06/11(火) 04:05:02.31ID:c/lrFS6z
アサクリ最新作と近年のバイオがほぼ全部できるのか
すごい時代になったわ
394John Appleseed
垢版 |
2024/06/11(火) 04:09:20.99ID:RJIfRHxZ
パブリックβ版っていつから入れられるんだろ
2024/06/11(火) 04:12:07.78ID:vAKF6ows
俺のiPadはほぼゲーム機だからゲームモードでどれくらい変わるのか楽しみだな
396John Appleseed
垢版 |
2024/06/11(火) 04:15:31.80ID:NG8tJRWl
ステージマネージャーの戻るジェスチャーと干渉なくなっていてくれ
2024/06/11(火) 04:27:13.82ID:qQLWmb3+
Apple Intelligence
2024/06/11(火) 04:52:52.98ID:M3Ey1/Jk
次のM5Proも今回と同じレベルの進化だったらM2持ちはスルーしてもいいかもね
M6あたりはではさすがに端末寿命だろうけど
2024/06/11(火) 06:20:13.30ID:0Lw0qnQn
ユーザーのニーズをよくわかってる発表会だったな
400 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/11(火) 06:28:45.34ID:ouawvy7U
このゴミどうすんのよ?
M2iPadProで十分だったな
2024/06/11(火) 06:32:26.85ID:CLtUZ1wJ
M2?もちろんそれもゴミだよ
402 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/11(火) 06:32:53.34ID:ouawvy7U
どの道現状のiPhoneとiPadのニューラルエンジンだと大したことは出来ないのは確定してるしAppleの次のAiステージに対応したiPhoneとiPadが出るまでiPhone15ProorMAXとM2M1iPad使うのが正解だな
iPhoneは確実に3万程度は底上げ来るだろうしiPadは既にゴミ化
M5は飛ばすだろうからM6とiPad19辺りで買うのがいいわこれ
403 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/11(火) 06:36:56.61ID:ouawvy7U
iOSとほぼ共用でAI方面は全くダメで開発進んでないから急遽シングルコアだけちょい盛りしただけの物にM4ってつけときゃ売れるだろwってAppleは初期段階なら爆売れ夢見てやったんだろうな今回
別にこの程度の性能ならM3で良かったのにやったってことは確信犯だろ
2024/06/11(火) 06:41:44.68ID:CLtUZ1wJ
発狂し過ぎだろM2ユーザー
405John Appleseed
垢版 |
2024/06/11(火) 06:46:37.28ID:V3tsYuRP
まぁここからM4とM2以前でAI機能に差がつけられる可能性が高いから続報待ちだね
2024/06/11(火) 06:48:21.63ID:n8NonMMl
電卓って…
407John Appleseed
垢版 |
2024/06/11(火) 06:48:40.51ID:oPFmLfkr
M1ですらApple Intelligence対応って公式に書いてあるんだが?
408 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/11(火) 06:49:25.84ID:ouawvy7U
初動も失敗してるし発表会街もパス
来年の冬にはテコ入れ来るやつだろこれ
409John Appleseed
垢版 |
2024/06/11(火) 06:49:27.33ID:oPFmLfkr
* Apple Intelligencel, iPhone 15 Pro, iPhone 15 Pro Max,M1以降を搭載したiPadとMacでベータ版で利用可能になり、Siriとデバイスの言語は米国に設定されます。
410John Appleseed
垢版 |
2024/06/11(火) 06:51:54.01ID:3zEZ740U
特に目玉もないアップデートになりそうだな
411 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/11(火) 06:53:19.06ID:ouawvy7U
iPadは今回ので確定したのはiPhoneでできる事の延長線上で今後もやるって事だな
412John Appleseed
垢版 |
2024/06/11(火) 06:55:48.64ID:V3tsYuRP
>>407
N2以前でも“完全”対応なら助けてるんだけどな
まぁ早くからM1に対応しているiPadより iPhoneの方が殆ど現行利用できる機種が少ないし影響は大きいだろうけど
413 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/11(火) 06:57:32.02ID:ouawvy7U
iPhone14買ったやつは相当可哀想な事になってるからな
lightning端子な上にAI対応無しとなるとリユース市場の下落が大きく進む奴
逆にiPadはM1ですら維持するのは笑うが
2024/06/11(火) 07:09:42.98ID:z9+jtezF
チップの種類よりは、メモリ8GB以上ってのがAI対応のハードルらしいね
2024/06/11(火) 07:11:50.70ID:PWNwmooZ
何しても勝手だが悠長に3年以上待つとかわざわざ宣言してる奴は恥ずかしく無いの?w
面の皮厚い人?w
2024/06/11(火) 07:13:58.47ID:Wbrzzucg
M2もM4も出来ること変わらないのにかわいそうだな
さらにAIも誰も話題にされないゴミ機能のなるのは確定済み
アップルはいらないものを付属するのが得意
417 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/11(火) 07:15:34.92ID:ouawvy7U
まーたIDコロコロくんか
418John Appleseed
垢版 |
2024/06/11(火) 07:16:17.46ID:e4rSLVbv
出来ることに差が出てくる iPhoneカワイソス
16が全モデル8Gになる噂はこれが原因だったのか…
2024/06/11(火) 07:16:19.88ID:JgEtyvM3
>>415
ここはそういう痛い人の発言を見て笑うスレだぞ
420John Appleseed
垢版 |
2024/06/11(火) 07:17:31.15ID:WslepYrg
買わないで良い理由見つけて発狂
2024/06/11(火) 07:17:42.52ID:Wbrzzucg
俺はIDコロコロではない
心の底からM4のメリットがわからないサイコパスだ
2024/06/11(火) 07:21:00.39ID:w489qGH0
新しいiPad64GB購入から半年で無事死亡したワイ
iPad Pro12.9 M1購入してマジ良かったと勝利の余韻を噛み締めてる
423 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/11(火) 07:21:36.73ID:ouawvy7U
14ProMAX辺りをリースで買ってる奴の方がマシまであるのがな
一括の奴はまじで悲惨すぎる
しかも最高ストレージとかだと最早罰ゲームだよなぁ
2024/06/11(火) 07:21:44.93ID:Wbrzzucg
もちろんM4 macbookは常時全裸待機しています
M1 maxより速いからな
425 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/11(火) 07:22:51.55ID:ouawvy7U
M1iPadは安かったし大勝利だよな
画質も現行と変わらんし買取も殆ど落ちてない
やばいわまじで
2024/06/11(火) 07:23:15.64ID:Wbrzzucg
iphone15proは忌み子になるよ
iphone16proはM4の血を受け継ぐから性能がダンチにアップするからな
2024/06/11(火) 07:23:53.03ID:TYXAP5X3
旧機種に固執し続ける貧乏人じゃなくて良かったーー笑
お母さんありがとう😊
2024/06/11(火) 07:24:27.42ID:Wbrzzucg
>>425
M1 ipadはみんな新型出てから値下がりし始めてるよ
もう3年ぐらい経ってるから液晶が黄ばんできた
2024/06/11(火) 07:28:22.29ID:00VaxYKc
さすがにMacOSは来なかったか
まあ純正 電卓アプリが出るだけで嬉しいよ
430 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/11(火) 07:30:03.99ID:ouawvy7U
iPhone15Proはニューラルエンジン性能はM4と大して変わらんからしぶとく対応していく可能性が高いからな
10万代で買える最後のMAXモデルの可能性も高いし買いやろどう見ても
2024/06/11(火) 07:36:33.29ID:aTnnLr/7
新情報しょぼいか
取り敢えず待機してたが黄ばんだM1使い続ける苦行やめてM4買うかなぁ
432 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/11(火) 07:38:29.01ID:ouawvy7U
M1持ってんなら電池交換してもう一段階進むiPad待った方がええな
M4iPad買っても良いのは毎回買い換える勢だけだな
2024/06/11(火) 07:40:25.59ID:n8NonMMl
AIやるならやっぱメモリ周りがネックになってくるよなあ
次からは12/24GB構成になりそう
2024/06/11(火) 08:02:59.73ID:fUygqKYa
計算は計算機+が至高
同時多列計算ができて、後から好きな部分の数字を修正もできる
これ以外の計算機ははっきり言ってゴミ
というか、今まで電卓が無いって言ってた人って、電卓アプリを入れることすら出来なかったのか?
435 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/11(火) 08:03:37.99ID:ouawvy7U
iPad持ってるならiPhoneもあるんだから電卓とか要らんわな
436John Appleseed
垢版 |
2024/06/11(火) 08:07:12.76ID:TDcqhznj
M1でも使用可能って感じでM4に越したことはないわな
でも日常生活変えるほどの機能でもなさそうだし必須ではない
2024/06/11(火) 08:11:45.66ID:i8AxyFBL
M2整備品来たら起こして
438John Appleseed
垢版 |
2024/06/11(火) 08:24:28.39ID:AXv/TTml
M1は処理をクラウドへ
M4はオンデバイスで
439John Appleseed
垢版 |
2024/06/11(火) 08:26:45.37ID:B6m08Hvi
>>438
元々この処理はクラウドでデバイスでって決まってる訳じゃなくて処理状況に応じて変わるのかな
2024/06/11(火) 08:30:54.69ID:/8R149HB
オンデバイスAIなんてろくなこと出来ないからいらんわ
441John Appleseed
垢版 |
2024/06/11(火) 08:40:21.62ID:qcNVWtZ1
なんで今まで頑なに電卓載せなかったのだろうか
電卓もフリーボードもジャーナルもその他諸々別のアプリ買ってるから有り難みがないな
442John Appleseed
垢版 |
2024/06/11(火) 08:48:30.83ID:AXv/TTml
>>439
対応できない処理はクラウドへ!みたいな感じじゃなかったかな
最終的にはプライバシー最優先ですべてオンデバイスで完結したいんだろうね
443John Appleseed
垢版 |
2024/06/11(火) 09:04:49.79ID:7mWOphIo
Appleの独自AIを無料で全機種使えるではなくて高性能AIはChatGPTに課金しないといけない
別にアップルデバイスじゃなくていい
アップル離れ加速しそうだな
444John Appleseed
垢版 |
2024/06/11(火) 09:05:54.63ID:oPFmLfkr
>>441
iPadで電卓が無かったのはiPhone買わせる為
iPadでPCアプリ使えないのはMac買わせる為

今回iPadに電卓(手書き/数式対応)が実装されたのはApplePencilProを買わせるためだろう
445John Appleseed
垢版 |
2024/06/11(火) 09:20:54.07ID:ohQqXpLk
>>443
4oまでは無料で使えるんじゃないの
それ以降の最新chatGPTは要課金だろうけど
446John Appleseed
垢版 |
2024/06/11(火) 09:28:03.41ID:B6m08Hvi
>>442
見直したらその通りのこと言ってた
447John Appleseed
垢版 |
2024/06/11(火) 09:39:11.04ID:vAKF6ows
AI最初は英語だけで日本語は来年以降だし取り敢えず関係ない機能だわ
448John Appleseed
垢版 |
2024/06/11(火) 09:55:08.97ID:B6m08Hvi
AI試すためにパブリックベータ入れようと思ってたけど今回講演見た感じは秋のiOS18でベータAIが始まる感じっぽいな
そもそも日本語対応しないし
449 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/11(火) 10:32:42.12ID:ouawvy7U
iPadがMacOSと結合されると思い込んで買ったヴァカおりゅよなw
2024/06/11(火) 10:36:10.42ID:85ULqap4
>>440
基本的に外部に情報出せない企業が使うもんだから
2024/06/11(火) 10:37:32.71ID:b245peUt
高い金出して電卓買ったの?
452 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/06/11(火) 10:43:09.27ID:4YSlqCcz
iPadOSとmacOSが統合されるとしたら
多分無くなるのはmacOSの方だと思う
453 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/11(火) 10:43:43.30ID:ouawvy7U
20万の電卓は笑うところじゃないぞ!
454 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/06/11(火) 10:46:40.32ID:4YSlqCcz
誰にも相手にされず朝からずっと独り言話してる奴いるな
455 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/11(火) 10:48:15.30ID:ouawvy7U
20万の電卓買ったヴァカにマウント取るスレだぞここは
マジレスしちゃうとか可愛いなお前
456John Appleseed
垢版 |
2024/06/11(火) 10:51:05.65ID:+477b46L
平岡とかワタナベのサムネうぜえ
2024/06/11(火) 10:57:43.48ID:GyyTsd2r
>>452
macで出来てることが100%iPadで出来るようになるなら全然おk
あーでもこれって実質Macに統合だなw
458 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/11(火) 11:05:28.35ID:kYkmdpir
AppleはiPadでデスクワークするヴァカには適当にスペックだけ盛っときゃ釣られるヴァカおりゅからウマウマとか思ってる節があるな
2024/06/11(火) 11:06:55.26ID:aeErgBJQ
実際メモリ3分の1ロックされても擁護するのはバカ
460 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/11(火) 11:10:58.39ID:kYkmdpir
数字だけで語ろうとするヴァカほど美味しい顧客は居らんからな
できる事や現状分析全く出来ないゲイジ
461John Appleseed
垢版 |
2024/06/11(火) 11:11:03.94ID:tiJqlvb3
M4搭載については、ついにMacのしがらみから解き放たれる布石だと勝手に期待して馬鹿だったよ
Appleは世界の変化についていくので精一杯の老いた保守企業だと再確認できた良い発表会だったと思う
MacはWindowsじゃ当たり前のスナップ機能やっと実装
泥じゃ当たり前のアプリ配置の自由化
極め付けはApple Intelligenceとかいう中身GPT4
2024/06/11(火) 11:12:52.09ID:aeErgBJQ
アップルシリコンの優位性に勝手に期待した俺らが馬鹿だったってことだ
ハハハ
463John Appleseed
垢版 |
2024/06/11(火) 11:13:03.49ID:vAKF6ows
iPadとMacは別物であって欲しいから統合の気配が今年もなくて安心
464 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/11(火) 11:15:36.57ID:kYkmdpir
もうIntelにすら周回遅れにされたけどなM4
465John Appleseed
垢版 |
2024/06/11(火) 11:18:08.07ID:6mEi3J+Q
MチップをMacのチップだと思ってるバカが多すぎて…
元々A○Xチップなのを改名しただけで最初からiPadのチップをM1≒A14Xで「Macに移植しても十分動かせる性能が出た」だけ
iPadにA○Xチップが載るのは当たり前なのにAppleの改名によるブランド化に騙されたアホが勝手にすごいものだと勘違いしてる
2024/06/11(火) 11:19:54.80ID:/8R149HB
>>460
頭悪そう
467 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/11(火) 11:22:22.79ID:NrH1faNI
開発するOSが多すぎて単純にiOSのすり合わせ版程度の扱いなのが現状
これからも脱却することは無いな
そもそも論としてiPhone15ProのA17Proが既にM2超えてるスペックだしな
スマホのわくを大きくiPadOSが超える事はないって結論出たのはええ事よ
2024/06/11(火) 11:25:40.87ID:aeErgBJQ
ApplePencil名乗ってるのにただのipadpencilなんてもんがあるのにそんな名前で勘違いするやつお前の脳内にしかおらんて
2024/06/11(火) 11:26:42.60ID:aeErgBJQ
Sidecarもユニバーサルコントロールも株価対策で作ったきりで一度も不具合修正しとらんからな
2024/06/11(火) 11:41:36.13ID:+OmcdIWu
Math memo にぐっと来た。
これで 13inch と Pencil の意味がある。
471John Appleseed
垢版 |
2024/06/11(火) 11:44:58.60ID:lBFl/ZUo
>>349
全ての希望は「共産党・立憲民主党・れいわ新選組」が叶えてくれるよ!
これからは「共産党と立憲民主党の連立政権・れいわ新選組の補完勢力」が超安定政権になるよ!
国民みんなが納得する説明を常にしてくれるよ!
「共産党・立憲民主党・れいわ新選組」なら、中国・ロシアと連携強化してくれると思うよ!
円安ストップ、物価安定、給料アップ、少子高齢化解決、
性的マイノリティ差別ストップ、女性の社会進出、女性の権利向上、SDGs最優先、脱原発
絶対、共産党・立憲民主党・れいわ新選組は汚職なんてしないよ!
どの選挙でも「共産党・立憲民主党・れいわ新選組」は大躍進した!
次の選挙でも「共産党・立憲民主党・れいわ新選組」が大躍進するよ!
共産党最高!共産党最高!共産党最高!共産党最高!共産党最高!共産党最高!共産党最高!
共産党最高!共産党最高!共産党最高!共産党最高!共産党最高!共産党最高!共産党最高!
共産党最高!共産党最高!共産党最高!共産党最高!共産党最高!共産党最高!共産党最高!
立憲民主党最高!立憲民主党最高!立憲民主党最高!立憲民主党最高!立憲民主党最高!立憲民主党最高!
立憲民主党最高!立憲民主党最高!立憲民主党最高!立憲民主党最高!立憲民主党最高!立憲民主党最高!
立憲民主党最高!立憲民主党最高!立憲民主党最高!立憲民主党最高!立憲民主党最高!立憲民主党最高!
れいわ新選組最高!れいわ新選組最高!れいわ新選組最高!れいわ新選組最高!れいわ新選組最高!
れいわ新選組最高!れいわ新選組最高!れいわ新選組最高!れいわ新選組最高!れいわ新選組最高!
れいわ新選組最高!れいわ新選組最高!れいわ新選組最高!れいわ新選組最高!れいわ新選組最高!
472John Appleseed
垢版 |
2024/06/11(火) 11:46:29.59ID:lBFl/ZUo
>>254
全ての希望は「共産党・立憲民主党・れいわ新選組」が叶えてくれるよ!
これからは「共産党と立憲民主党の連立政権・れいわ新選組の補完勢力」が超安定政権になるよ!
国民みんなが納得する説明を常にしてくれるよ!
「共産党・立憲民主党・れいわ新選組」なら、中国・ロシアと連携強化してくれると思うよ!
円安ストップ、物価安定、給料アップ、少子高齢化解決、
性的マイノリティ差別ストップ、女性の社会進出、女性の権利向上、SDGs最優先、脱原発
絶対、共産党・立憲民主党・れいわ新選組は汚職なんてしないよ!
どの選挙でも「共産党・立憲民主党・れいわ新選組」は大躍進した!
次の選挙でも「共産党・立憲民主党・れいわ新選組」が大躍進するよ!
共産党最高!共産党最高!共産党最高!共産党最高!共産党最高!共産党最高!共産党最高!
共産党最高!共産党最高!共産党最高!共産党最高!共産党最高!共産党最高!共産党最高!
共産党最高!共産党最高!共産党最高!共産党最高!共産党最高!共産党最高!共産党最高!
立憲民主党最高!立憲民主党最高!立憲民主党最高!立憲民主党最高!立憲民主党最高!立憲民主党最高!
立憲民主党最高!立憲民主党最高!立憲民主党最高!立憲民主党最高!立憲民主党最高!立憲民主党最高!
立憲民主党最高!立憲民主党最高!立憲民主党最高!立憲民主党最高!立憲民主党最高!立憲民主党最高!
れいわ新選組最高!れいわ新選組最高!れいわ新選組最高!れいわ新選組最高!れいわ新選組最高!
れいわ新選組最高!れいわ新選組最高!れいわ新選組最高!れいわ新選組最高!れいわ新選組最高!
れいわ新選組最高!れいわ新選組最高!れいわ新選組最高!れいわ新選組最高!れいわ新選組最高!
473John Appleseed
垢版 |
2024/06/11(火) 11:56:07.48ID:4CHtvUaz
電卓ヤバいねw
2024/06/11(火) 12:20:16.45ID:FgjrFTNW
20万の電卓をバカにしちゃいけないよ。昔は電卓は高かったんだ
2024/06/11(火) 12:23:42.23ID:0Lw0qnQn
>>463
統合されたらとたんに絶賛する未来しか見えない
476John Appleseed
垢版 |
2024/06/11(火) 12:38:20.12ID:WslepYrg
Macにマッチディスプレイ搭載の可能性はあるけど
OS統合はあり得んな
マーケティングの意味合い的にも
システム的な話でも
Appleも含めて誰も得しない
雑に想像しても分かると思うんだが
477 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/06/11(火) 12:38:55.38ID:kYkmdpir
20万の電卓になる前は無駄に昨日の夜を期待してたヴァカが一定数おったと思うと胸が熱くなるな
478John Appleseed
垢版 |
2024/06/11(火) 12:40:44.63ID:T5WAUXEW
言うてメモも電卓メモも割と実用的でしょ
学生とかには
2024/06/11(火) 12:44:39.84ID:v+Pmoprs
イーロン・マスク「AppleがChatGPTを統合するなら、我が社ではAppleデバイスを使用禁止にしてゲストからも没収」 [お断り★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1718077211/
2024/06/11(火) 12:48:38.58ID:+OmcdIWu
>>470
今様の便利な石板ですね。
2024/06/11(火) 13:04:14.52ID:pNJg9m3Q
またくだらないOSで終わっちゃっね
世界中で高級電卓と馬鹿にされてる
2024/06/11(火) 13:15:18.94ID:z0YrmpZG
もう泥の事馬鹿に出来ないね
2024/06/11(火) 13:54:43.03ID:M8ClNome
>>461
大して自由じゃない
列・行を移動できるようになったというだけで、泥みたいに2つのアイコンの間に空白を置いたりすることはできない中途半端なもの
484 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/06/11(火) 14:01:24.09ID:kYkmdpir
>>480
??
カンファレンスで化けるから見とけとかイキってた奴らがシュンとしちゃって可哀想だな
結局M1で全て事足りるってw
485John Appleseed
垢版 |
2024/06/11(火) 14:19:41.59ID:tQOK/LwD
AI系遅れてるしiPadOSが化ける可能性は元々なかったんだよ
2024/06/11(火) 14:19:42.58ID:AOb22enB
計算機見てから寝たわ
487 警備員[Lv.12][新]
垢版 |
2024/06/11(火) 15:09:25.75ID:/36XK+3F
>>457
今のApple見てて
そんな訳ないと思う

iPadと統合するならmacOSの機能オミットするでしょ
488John Appleseed
垢版 |
2024/06/11(火) 15:21:58.11ID:zX+uB+5a
早く電卓来ないかな
使い勝手良さそうではある
ペンシルで切り替えてどんなアプリの時でも電卓使えたら便利なのに
2024/06/11(火) 16:11:06.58ID:+OmcdIWu
>>480
Math memo ってそれこそ昔妄想した機能だよ。とても楽しみ。
2024/06/11(火) 16:15:28.73ID:W7GYkxXq
計算ノートは驚いた
さすがアップル
凡人ならさっさとMacアプリを移植しちゃうところだけど、ちゃんとiPadとペンを活用する機能をつけてきたな
491John Appleseed
垢版 |
2024/06/11(火) 16:21:09.50ID:CvOKsNn1
算数のーとは学生向きには良いんじゃね
GPT-4o?のカメラ画像認識で数式解く奴との組み合わせだな

先生の立ち位置大変な時代だな
2024/06/11(火) 16:21:15.20ID:Iay/1bYu
怪しい無料アプリ電卓や有償電卓アプリ買って入れるのもなんだしで電卓は泥スマホの使ってたが
遂に電卓実装とか神かよ!
493John Appleseed
垢版 |
2024/06/11(火) 16:22:35.39ID:aprbbgiX
元々電卓入れてないのはジョブズの遺言なんだっけ
494John Appleseed
垢版 |
2024/06/11(火) 16:28:37.67ID:M8ClNome
まさに20万円の電卓だな
他の話題が全然無いw
495John Appleseed
垢版 |
2024/06/11(火) 16:28:44.17ID:ohQqXpLk
電卓wマジかwwからのmath notesは単純に凄いと思った
AIの進化次第でイコールのタップ機能更に凄くなりそうだし
496John Appleseed
垢版 |
2024/06/11(火) 16:37:51.07ID:M8ClNome
手書き計算にしたって、関数をどこまで正確に認識することやら
日米でも例えば組み合わせの略記は全然違うんだが

日: 5C3
英: (5 3) 縦書き(列ベクトルと見分けはつかない)

ついでに書くと順列の略記(3P2)はアメリカでは存在しない
そのまま3!/(3-2)! と書く
2024/06/11(火) 16:38:11.53ID:sGetZDVs
proはいいよね良いあだ名貰えて
Airにも付けてあげたい 夢★高級紙芝居
498John Appleseed
垢版 |
2024/06/11(火) 16:46:03.38ID:M8ClNome
他にぱっと思いつくのは不等号の下の= (アメリカでは一本線) これは認識されそう
ただ、≒ は~~ (波線で書いた=)になるので、これは無理かも
まあ、≒は数学ではあまり使わないかな
499 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/06/11(火) 16:54:59.21ID:kYkmdpir
ゴミにふさわしい称号だよなぁ電卓
2024/06/11(火) 17:03:34.44ID:+OmcdIWu
>>491
ひとりひとりの進捗に合わせた理想的な学習プログラムが組める。
質問を繰り返しても飽くことなくどこまでも答えてくれる。
2024/06/11(火) 18:10:53.97ID:8/mDwy9+
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1598966.html
ipad osには?
2024/06/11(火) 18:38:30.64ID:6mEi3J+Q
>>501
来るよ
でも期待し過ぎない方がいい

https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/macinfo/1541300.html
503John Appleseed
垢版 |
2024/06/11(火) 19:07:57.91ID:uyis8UuB
M4買ってまでやる事は電卓かよ
504John Appleseed
垢版 |
2024/06/11(火) 20:06:05.71ID:tiJqlvb3
高級電卓
PCやMacになれないポンコツパソコンもどきのiPadOSに相応しい蔑称でいいと思う
505John Appleseed
垢版 |
2024/06/11(火) 20:17:42.26ID:EvcJq5Xo
視線を監視してそこだけ高精細にするというアレをやればいいのに。
506John Appleseed
垢版 |
2024/06/11(火) 20:26:54.41ID:AXv/TTml
ここまでネガくるとM4持ってたらドヤれるな
2024/06/11(火) 20:33:45.36ID:42mIkwQ6
性能余ってるんだしAIアップスケーラーつけて欲しいなあ
508John Appleseed
垢版 |
2024/06/11(火) 20:52:15.16ID:ShOP6+VX
まあOSに期待して買ったって言うより薄々ハードに惹かれて買ったわけだから、がっかり感はそんなないかな個人的には

計算機能は結構便利そうだけど、高校・大学時代につかってみたかったなあ
最近単純な金の計算くらいしかしてねー
2024/06/11(火) 21:23:15.34ID:b245peUt
電卓使いたかったら買ったまであるからな
神アプデだわ
510 警備員[Lv.11][芽]
垢版 |
2024/06/11(火) 22:06:12.96ID:ouawvy7U
電卓化に動揺してるIDコロコロが誤爆しまくってんなw
2024/06/11(火) 22:23:34.08ID:AOb22enB
ペンシルで描くから買うど
2024/06/11(火) 22:59:04.29ID:eSo2EP9Y
ドンキで13インチが入るフリーザーバッグ見つけた
ケースつけたままでいけそう
1枚10円だしダメもとで試してみるかな
513John Appleseed
垢版 |
2024/06/11(火) 23:10:42.71ID:yandGnWD
>>207
今見たら27万だぞ
2024/06/11(火) 23:21:11.26ID:SNqdcFVs
https://i.imgur.com/UmaWS1E.jpeg
2024/06/12(水) 00:37:14.96ID:r+kLVIVg
Apple株爆上げしとる
2024/06/12(水) 00:53:31.14ID:V0zCziZZ
apple製品をハブにすると言った途端にこれってイーロンさんどすべりって事かね
2024/06/12(水) 01:27:42.03ID:cBtw/mJw
軽さは正義
2024/06/12(水) 05:20:10.28ID:51kF0UIB
appleがすごいんじゃなくて相対的にほかに安全に買える株がないだけ
nvidiaも高すぎだし
519John Appleseed
垢版 |
2024/06/12(水) 05:33:47.44ID:b3EN0lnO
分かってない奴多いけどアップルは社運かけてアップル・インテリジェンスに全賭けしてきてる
WwDC2日目見てそれに気づかないのはちょっとまずいよ
最終的に主力商品「すべてで」アップル・インテリジェンス機能を使えるようにOSに組み込みまでしてきてるわけで

一か八かの賭けに出たティム・クックの勇気をマーケットは賞賛してる。ティム・クックはクソだと思ってたけどそれはハードの開発についてであって、ソフトウェア面の決断力は正確無比で感心した

クソクックから神クックに一晩で変貌遂げた(俺の中で
520John Appleseed
垢版 |
2024/06/12(水) 05:39:14.21ID:b3EN0lnO
俺はアップルがアップルカーやると言い出したときは、まず無理やろって思って全株売った
ハード作れても車作るノウハウなんて無いわけで失敗すると思ってたら、予想通りコケた

でも、今回のアップル・インテリジェンスなら未来が変わると思ってる。ポケットの中にアップル・インテリジェンスが入ってるってのはiPhone以来の衝撃。革命的な決断だよ

これまでデータサーバーとかでしか使えなかった機能が使えるの、メインフレームからiPhoneになったぐらいすごい。まあAIやったことない人間だし、nVidiaの革ジャンの基調講演みて「デジタルツイン」とかいう概念を初めて知った素人だけど。だからこそ楽しみ。今晩、アップル株買い戻したよ
2024/06/12(水) 05:51:45.98ID:ckkK6xBm
Apple Vision Proのハードは成功しましたか?
日本でも予約開始だぜ!
256GBの598800円〜1TBの669800円にケア89800円で空間コンピューティングの時代が始まりまるぞ
522John Appleseed
垢版 |
2024/06/12(水) 05:52:48.58ID:13Ihx+8T
Apple株史上最高値だけどあのとんでも金額の自社株買いからはじまってる

小説家が自分より頭がいい主人公書けない話ようにイーロンマスクが言うアップルは自分たちより頭のいいOpenAIをコントロールできないんじゃないか?
523John Appleseed
垢版 |
2024/06/12(水) 05:55:14.21ID:mlLwuzSr
OpenAIをコントロールするOpenAIをつくればオケ
524John Appleseed
垢版 |
2024/06/12(水) 06:11:46.68ID:AMmHa9Be
ティム・クックなら有り余る内部留保資金を活用してオープンAIの株の49パーセントを買い取るかもしれんと思ってる。
当社と提携するならお前んとこの株買ったるから儲けもよこせ、とね。

そうなるとマイクロソフトのナディラの持ち株とティム・クックの持ち株が釣り合うことに。両社がガチでAI開発競争でバトルするととっちが勝つのか、AIでも予想できやしない。
2024/06/12(水) 06:22:40.28ID:pxTy+rB8
世界の最先端を行くアップルに引きずられて他社が軒並み後からついていくいつもの光景が広がるだけ
2024/06/12(水) 06:24:21.26ID:9DRGfv+g
金の亡者アップルがAI機能やメモリやストレージをサブスク制にしていって資本主義の弊害が現れるだけ
527John Appleseed
垢版 |
2024/06/12(水) 06:36:43.62ID:AMmHa9Be
アップルの株価チャート見てると最近垂直に上がっててもうすぐドスンと落ちてきそうな怖さあるね。安値圏でふらふらしてたら買いたいけど。レンジで行き来する値動き好きだから。
2024/06/12(水) 06:38:46.39ID:pxTy+rB8
>>526
最初から128GBくらいのRAM積んでおいて月額制で積んだ金額分RAMが解放されるってか?
それいいかも
529John Appleseed
垢版 |
2024/06/12(水) 06:44:35.21ID:AMmHa9Be
>>528
今月、アナタ、34回AIと会話したね、ダカラ4万円ネ
嫌だなあそんなアップルからの請求にビビる世界
530John Appleseed
垢版 |
2024/06/12(水) 06:55:53.44ID:QsoMV1/c
>>527
株価だけで言えばティムクックはうまくやっているし数年のレンジ抜けたから買いだと思う
ユーザーはAppleで買いたいものもないしみんなダメだと思ってる
要するにエヌビディアもそうだけど実体と業績がかけ離れたAIバブルが今からはじまろうとしている
2024/06/12(水) 07:53:32.13ID:emoJpe7U
株価爆上げだもんな
アンチ敗北w
532John Appleseed
垢版 |
2024/06/12(水) 08:52:47.36ID:J/0JQCqC
売り上げ主力の iPhoneのAI対応が今年の16以外バッサリ切り落としてるから、それでの売り上げアップの期待買いだよな
2024/06/12(水) 09:04:40.31ID:LRaR51+J
AIで株価上げるのはどーでもええけど必要以上にユーザーバカにしてくるのなんなん
ipadユーザー相手はもう憎しみすら感じるレベルなんだ
534 警備員[Lv.12][芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 09:26:43.92ID:KNR+zfeC
AppleのAI第2ステージで電卓もあっさり切り捨てられるのは遠くない未来に起こるだろうな
今のiPhone14Proポジションだろ電卓
535John Appleseed
垢版 |
2024/06/12(水) 09:28:23.13ID:X7XTKecl
3年前に買った第5世代でもAI使えるとかApple太っ腹だと感じてしまう
あのときにAirじゃなくてPro買っておいて正解だったわ
日本語対応は来年だと思うが楽しみにしておくよ😊
536 警備員[Lv.12][芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 09:34:23.55ID:6+6FCbOD
電卓だけと思い込んでた奴も居るにやめたれよ
537John Appleseed
垢版 |
2024/06/12(水) 09:39:54.09ID:cj9+W2jC
日本語AI使えるのはいつになるんだろうな
春頃にはβで良いから出して欲しい
2024/06/12(水) 09:43:20.48ID:51kF0UIB
再来年だな
マジで
539John Appleseed
垢版 |
2024/06/12(水) 09:45:33.59ID:cj9+W2jC
iPhone15Pro以外とM1以前の製品はAI使えないって事はメモリ8GBあるって事がAI運用に必須だと思われる
今回512GB以下のiPad買った人はメモリ8BGだから将来サポート切られるの早いかもね
540 警備員[Lv.12][芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 09:49:59.87ID:XLX/UNU+
第2ステージAIはメモリー32~だろ
12とか16とか中途半端は全て切り捨てだ
安心して電卓使ってるいいぞ
541John Appleseed
垢版 |
2024/06/12(水) 09:54:02.23ID:cj9+W2jC
今年のiPhone16シリーズは全てのモデルでメモリ8GBで来年の17シリーズのフラッグシップモデルは12GBになるらしい
元々AIの本格稼働は来年からってリークあったしメモリ8GB勢は早々に切り捨てられる予感
542John Appleseed
垢版 |
2024/06/12(水) 10:40:35.88ID:GrQidIcP
>>539
切り捨ては機種ごとだから1TB買ってても256GBでも変わらんと思うけど
543 警備員[Lv.12][芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 10:52:04.94ID:6+6FCbOD
iPhoneもiPadもメモリーが足切りラインって判明してるから大きく変わらない限り買い換える必要はないって明確な答えが出たのは悪くないな
2024/06/12(水) 11:20:10.95ID:LRaR51+J
本来ipadpro下位も12Gあんのにロックされて足切りされるのクックマジで天才すぎるな
545 警備員[Lv.13][芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 11:27:20.51ID:6+6FCbOD
しかもシングルコア性能だけで今回釣り上げてメモリー足切りに怯えながら使うって罰ゲームだろ電卓使い
2024/06/12(水) 11:58:54.11ID:KcCWSVjw
ティムクック「制限解除してほしければ金払え」

このスタイルに変わると思うわw
547 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/12(水) 12:08:27.11ID:8O6W/chG
今回のホームラン級のアホを決めるならM1からM4に乗り換えたヴァカだな
結局の所M1~4迄賞味期限は変わらんってのがAppleらしいやり方だわ
iPadOSでチップ性能だけ上げてくスタイルは実性能とかなり乖離してたのを見抜けなかったおバカちゃん
548John Appleseed
垢版 |
2024/06/12(水) 12:26:24.30ID:CD66yU/A
>>547
今回M1は新機能に対応しただけでM4の半分しか賞味期限ないよ
549 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/12(水) 12:38:33.50ID:8O6W/chG
逆ざやしまくれるAmazonにiPhoneなりiPadをホームハブとしてAI使ってやるにしても勝ち目は実用面で言ったらもうない気もするけどな
デバイスの安さもさることながらサブスクリプションで出来る事の幅と金額が違いすぎる上Appleデバイスで同じ事揃えると高すぎる問題がある
それであの斜め上の電卓なんだろうけどホームハブでホーム家電使うのが1番用途として便利なのを抜きにやってもEVの二の舞だわ
2024/06/12(水) 12:41:04.68ID:LRaR51+J
ipadは逆ザヤできるぐらい本体以外のサービスで儲けてる上でぼったくってるだけだぞ
2024/06/12(水) 12:44:22.28ID:V0zCziZZ
売れてるから荒れてるねぇ
552John Appleseed
垢版 |
2024/06/12(水) 12:48:41.10ID:cj9+W2jC
売れてるからじゃなくて買えない貧困層が荒らしてる
553John Appleseed
垢版 |
2024/06/12(水) 12:50:25.37ID:CD66yU/A
chatGPTの月々3000円が無料になるなら大歓迎だけどな
機能制限はあってもさすがに回数制限はないだろうし
2024/06/12(水) 12:51:44.81ID:LRaR51+J
サブスクに混ぜられてて払わんかったら3.5が対応とかそんな落ちだと思うぞ
555 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 12:55:23.35ID:8O6W/chG
まあ言うてホームハブはAlexaが市場ほぼ独占状態だろ
あの価格帯にはiPadの無印すら勝てん
かと言ってiPadやiPhoneのProモデル辺りでしかフルに使いこなせないAIなんかに未来があるとも思えんな
当然そこには他社製品との連携もあるしAmazonは2.3万程度のデバイスで既にAI導入してるんだよなぁ
周回遅れな上に既にユーザー側がその辺は使い分けて導入済みだわ
556 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 13:04:12.07ID:8O6W/chG
AwSが若干落としてるとは言え既にシェア3割握ってるのもAppleデバイスの価格帯考えると無理ゲーに近い
1万程度のコントロールデバイスに特化したアイテムリリースしていくとかならブランド力行かせるかもしれんが電卓や最新のiPhone必須ですwは草案件でスタートラインにすら入ってないな
当然そこにはサブデバイスのfireスティクやechodotとAppleTVやHOMEPOD辺りは勝負にすらならんしな
ここをまずやり直す所から始まる訳やし無理だなw
2024/06/12(水) 13:31:04.49ID:7cd7S+3G
M4proでお絵描きしてる人は眼精疲労は大丈夫?
2024/06/12(水) 13:37:04.31ID:iu4kAMJL
AlexaもAIとしては現Siri並のアホアホAIだろ
ChatGPT>新Siri>>>超えられない壁>>>Alexa>現Siri
AlexaもLLM世代AIにするために開発中で、それはPrimeとは別料金になるらしい
日本以外のPrimeは値上げ続きでクソ高いのにさらに別料金で戦えるかねえ
559 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 13:47:05.79ID:8O6W/chG
最終的には本体性能に依存処理しないAIが主流になるんだろうけどAppleの方向性は構成のデバイス有りきは変えないみたいだしな
Roombaあたりの会社とか既にAmazonに買われてたりするけどこの分野は2018辺りからシノギが始まってるし実質10年遅れのスタートだもんなApple
勝てるとは思えんけどねぇ
2024/06/12(水) 13:51:45.66ID:iu4kAMJL
ルンバ(iRobot)買収は独禁法絡みで断念したぞ
適当なこと言いすぎ
561 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 14:04:32.01ID:8O6W/chG
ん?買収されたとかじゃねぇぞ?
2022~今年頭までの流れを買われたりで何が変なんだw
いちいち全部時系列書かないダメなタイプか
2024/06/12(水) 14:05:08.17ID:0l/X3u9c
打たれ弱いなお前
563John Appleseed
垢版 |
2024/06/12(水) 14:10:04.86ID:Ad3TZMzU
13インチはお絵描きとか目的のある人向けだし、そのうちもっと巨大化するだろう
564John Appleseed
垢版 |
2024/06/12(水) 14:10:44.23ID:Ad3TZMzU
あ、11インチスレと間違えたゴメンねw
565 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 14:13:48.17ID:8O6W/chG
今回のマジックキーボードを次のえあーに流して14と16のメモリーモリモリ版が来るのが既定路線だろAppleは
マジックキーボード無駄に隙間あるからな
566John Appleseed
垢版 |
2024/06/12(水) 15:01:13.89ID:RfYILrQU
ナノテクスチャの展示見てきたけどめちゃくちゃ良いな
1TBもいらないんだけど欲しくなってきた
ちなみに結構人気で在庫なしらしい
567 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 15:04:33.83ID:e+7nAmPB
Amazonがナノテク大量にうちにありますぞ?って言ってんぞボケ
568John Appleseed
垢版 |
2024/06/12(水) 15:15:21.16ID:snA3njk2
とりあえず金積めば性能アップみたいな単純思考がいなくなってしまったのか
569John Appleseed
垢版 |
2024/06/12(水) 15:21:27.60ID:F7t0NBSG
ナノテクがいいっていうより上位構成だけのオプションってので箔が付いて売れてるんだろうな
機能的には剥がせないアンチグレアフィルムでしかないし
570 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 15:36:22.07ID:e+7nAmPB
antutuの数字でドヤる路線が終焉して今後はメモリーの進捗見るターンに入ったのはいい事だな
iPadOSにM1以上は過剰だからなぁ
571John Appleseed
垢版 |
2024/06/12(水) 16:34:09.10ID:Wb79lgA5
原神は最低でもM4ないと微妙
2024/06/12(水) 16:47:30.86ID:51kF0UIB
原神なんて誰がやってるんだろう…ベンチマークかな?
573John Appleseed
垢版 |
2024/06/12(水) 16:52:11.59ID:i7nuLuiL
ゲームモード来るならM1M2でも快適に動くんじゃねーか?
2024/06/12(水) 16:52:43.05ID:V0zCziZZ
原神はやらんがバイオやりたいな
RE2移植されるでしょ
2024/06/12(水) 16:53:59.35ID:51kF0UIB
家電屋でPro13とAir13が並べられてたから同じ壁紙にしたらproの輝度が異常に高くてすげえなって思った
多分家の中だとAir13でも問題ないんだろうけど
576 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 16:55:32.66ID:e+7nAmPB
ゲームモードの概要見る限りM1で原神程度なら十分だろ
577John Appleseed
垢版 |
2024/06/12(水) 17:34:39.15ID:y9FUWro5
山田M1名機すぎない?
2024/06/12(水) 17:51:09.86ID:0l/X3u9c
今後はゲームデザインにもApple Intelligenceの機能が組み込まれていくよ
ローカルモデルAIの本領発揮
579John Appleseed
垢版 |
2024/06/12(水) 19:46:00.86ID:lFftXRdh
ヤマダ12.9M1の1Tが16万はほんと破格だったわ
580 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 19:46:49.47ID:KNR+zfeC
結局の所電卓買ったやつが馬鹿なだけだからな
581John Appleseed
垢版 |
2024/06/12(水) 21:12:42.36ID:y9FUWro5
>>579
やばいよな
もう円安で無理かも
https://i.imgur.com/TEbBSdK.png
2024/06/12(水) 21:18:55.82ID:eDiqLAbB
ええ・・ずっとその10万ぐらいを糧に生きていくのか・・・
可哀想
583 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 22:00:44.71ID:KNR+zfeC
今年のアプデは日本語対応しないなら翌年になるとして電卓じゃ性能不足やし下手すりゃバトンタッチやろ来年末
遅くとも2026春には次のモデル来るわけだし検証するまでも無く電卓買ったやつはヴァカ
584 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 22:03:40.68ID:KNR+zfeC
その癖次のモデルまでできることはM1~M4迄全て共通
やばいだろこのゴミクズw
585John Appleseed
垢版 |
2024/06/12(水) 22:13:48.05ID:KKgp7GzT
そういうの毎年聞いてるわ
2024/06/12(水) 22:35:09.50ID:6djUF9le
ホモって基本性格最悪だよな
あいつ辞めさせない限りこんな事が永遠に続くんだろうな
587 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 22:53:13.83ID:up98HLvi
何もしてなくても結構バッテリー減るわ
探すアプリしか起動してないのに
588John Appleseed
垢版 |
2024/06/13(木) 00:29:29.44ID:SD8l4T1A
iPadOS超進化してたらM4買い替えする覚悟だったけどショボくて助かったわ
M1であと1年は全く問題なさそうだから買い替えはM5だな
2024/06/13(木) 00:34:45.18ID:vkuwDzJ0
MagicキーボードがマイナーチェンジしたばっかりだからM5も大きな変化は期待できん気がする
590John Appleseed
垢版 |
2024/06/13(木) 04:14:09.61ID:80ulGayC
日本の主要産業は韓国に敗れ国は衰退の一途

現代自 世界第3位の自動車メーカに成長 トヨタ以外全部負け
アメリカで日産を抜く インドではスズキに次ぐ大メーカ
サムスン世界一の半導体メーカに成長 日本の半導体壊滅
LG世界一の家電メーカに成長 日本の家電メーカ全滅
現代 箱型LNG船を開発して独占 世界一になる  日本の球形タンクLNG船全滅
武器輸出世界第7位 もうすぐ売上2兆円 日本輸出実績ゼロ

日本はもうすぐアジアの最貧国
女は春を売りにアメリカ 東南アジアに出稼ぎ
2024/06/13(木) 06:07:52.11ID:kegmfmKw
>>586
ジョブズが選んだ人材だ
まわりまわってジョブズを否定するのか
592John Appleseed
垢版 |
2024/06/13(木) 07:00:14.54ID:wsqU7lV2
スチーブって良い奴だよな
頭は悪いけどよ
593John Appleseed
垢版 |
2024/06/13(木) 07:21:40.03ID:S7uRR4o4
円安じゃなきゃ1TB買ってるんだがなぁ
594John Appleseed
垢版 |
2024/06/13(木) 07:30:01.22ID:uYoCwGDz
今の156円が将来的に1番の円高って事もあるかもしれへんで
2024/06/13(木) 07:34:54.82ID:o8gbIs12
例え現状円安でなくても
変わらず同じ価格で売ってる可能性だって十分にあると思わせてくれてる
596John Appleseed
垢版 |
2024/06/13(木) 07:47:23.59ID:+hdq+oWM
M4を1ヶ月ほど使ってるけど軽くていいよ
M5まで待つ、M1で十分って人が多いからアップルレート153円だしブラックフライデーや初売りで安く買える機会があれば狙うよもありだと思うよ
2024/06/13(木) 07:48:47.33ID:vSySlWnF
1TB 13インチ通常ガラスでケア込みで30万で買えるまで待つ!
598John Appleseed
垢版 |
2024/06/13(木) 08:10:03.48ID:S7uRR4o4
アメリカは住宅ローン払えなくなっても
家を手放せば残りのローンチャラだから
景気がなかなか冷えないんだよな
審査厳しくするとかはないのか
599John Appleseed
垢版 |
2024/06/13(木) 08:41:24.49ID:uaBeTCWW
絵描きと動画クリエイターと作曲家以外は
YouTube見るためのでかいiPhoneでしかない‥

YouTubeみるのにオーバースペックのm4iPad Pro‥

OSがスペックにおいつていないゴミ板としかいえない‥
600John Appleseed
垢版 |
2024/06/13(木) 08:44:49.00ID:+hdq+oWM
動画クリエイターなんかいるのか?
601John Appleseed
垢版 |
2024/06/13(木) 08:45:26.01ID:S7uRR4o4
>>599
作曲家ならMac Studio買うだろう
602John Appleseed
垢版 |
2024/06/13(木) 08:47:20.75ID:JrFs0ynE
>>599
それで満足できる人が買っている
それだけのことさ
603 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/06/13(木) 09:26:42.78ID:Gf1hd49N
ここまでバカにされる要素満載の新型って過去1だからなぁ
モデルサイクルエンドまで電卓しか変化しないってやばいわ
604John Appleseed
垢版 |
2024/06/13(木) 09:37:41.75ID:6RsPWoyt
YouTuberがAppleの新製品なのにネガキャンしても良いんだ!数字伸びるんだ!って知ってみんな真似してるだけだけどな
円安物価高で同調得やすいから余計に
605 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/06/13(木) 09:39:22.09ID:sEOwUL18
iPadProだと前モデルのM2もバカにはされてたけど売れては居たんだよな
iPhone14以前のAIみ対応や今回のペンとキーボードのあしきりとかこの辺もヘイト貯めたよな
2024/06/13(木) 09:45:35.94ID:hY/ELqa5
新商品のネガどこもひでーよなぁ
最新泥スマホの買い替えで情報漁ってもクソみたいな連中群がってる
607John Appleseed
垢版 |
2024/06/13(木) 10:03:09.90ID:+hdq+oWM
>>605
今のヘイトはクック体制になってからM1だけでロードマップ見えないしOSも進化しないしEVも開発中止だしVisionProも失敗くさいしユーザー見ずに株価しか見てないだろってみんな気がついたことだろう
608John Appleseed
垢版 |
2024/06/13(木) 10:10:08.94ID:1lDWNTgU
使いきれないから買わない勿体ないとか言う考えは一切ないな
家でも車でも趣味の物でも使い切ってないのにみんな普通に買うだろ
運転下手でも使い切らなくても金ありゃフェラーリくらい買う
買って満足してるぞ皆
買えない奴がグダグダ言ってるだけ
609John Appleseed
垢版 |
2024/06/13(木) 10:15:32.53ID:+RikCKWz
>>588
毎回そう言って買えないよw
買うのに覚悟すらいるんでしょw
2024/06/13(木) 10:51:39.20ID:R92pWWcL
酸っぱい葡萄で買えない辛みをグチグチ言うやつが多いけど、Appleはなんだかんだ言って好業績よね
2024/06/13(木) 11:09:43.35ID:rPf9JlFN
今回はiPadじゃなくてApple Pencil Proが本体じゃないの?
612John Appleseed
垢版 |
2024/06/13(木) 11:21:20.26ID:UI0ZHhZc
M4、1T使ってるがクリスタの挙動がおかしいのでまだ評価が難しい
Procreateもまだアプデされてないのでペンシルプロの本領発揮といかない
ハード発売に足並み合わせろよクソが
しかもペンシルプロはバッテリーの消耗が二世代目と比べて速過ぎる
何で前のも使えるようにしてくれなかったのか
613 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/06/13(木) 11:29:46.01ID:sEOwUL18
M4が電卓なのはまだ許せるとしてもさすがにiPhone14Proをあっさり切り捨てたのは他人事とは言えあれはやりすぎだな
2024/06/13(木) 12:38:03.28ID:WFCmEa9R
Appleはそんなに早く搭載するつもりは無かったが競合がやる気で株価が下がったから渋々載せただけ
2024/06/13(木) 12:56:20.23ID:okOJFygI
15や14Proのスレ荒れてんのかなと思ったけど過疎ってた
616John Appleseed
垢版 |
2024/06/13(木) 13:00:52.34ID:G1QcIPlN
ほとんどの人はAIに興味ないと思うわ
2024/06/13(木) 14:12:30.31ID:5PLw1NvB
appleユーザーはクックが株価しか気にしてないにしてもプロダクトはマジのゴミにはしないだろう…
とか思って何度裏切られるんだ
618John Appleseed
垢版 |
2024/06/13(木) 14:27:47.68ID:SAG05HIP
AI機能は3Dテレビの再来だから。
619John Appleseed
垢版 |
2024/06/13(木) 14:39:30.64ID:Lz2eiHWk
Appleintelligence自体はOSに自然と組み込まれて知らず知らず使う感じになるそうだから、気がついた頃にはAIなしでは生きられないような体にするのが理想なんだろう
2024/06/13(木) 14:56:48.76ID:CXbSjin4
>>619
依存症プロセスそのものだね。
2024/06/13(木) 15:47:58.08ID:ZzBysVoB
AIってクラウドならマシンパワーいらないしオンデバイスなら逆にとんでもないマシンパワーが必要
しょうがないから株価対策で消しゴムみたいなだれも使わない機能を入れる
2024/06/13(木) 16:13:59.98ID:okOJFygI
消しゴムを使わないと言い切ってしまうのは私は非リアですって自己紹介してるようなもんだな
623John Appleseed
垢版 |
2024/06/13(木) 16:19:07.54ID:Ma9keEwC
iPhone含め次のOSアプデする人少ないと思うわ
今までも「アプデで旧型の性能落とす」とかやってるのバレてたし、今回は旧端末アプデしても殆どのユーザーはAI使えないしね
いよいよWindowsみたいに強制アプデ来るんじゃない?www
2024/06/13(木) 16:39:52.98ID:6cvaPlWT
買おうかと思っているが、マジックキーボードって結局使いやすい?
ロジクールのやつと悩んでいる
625John Appleseed
垢版 |
2024/06/13(木) 16:48:58.36ID:80ulGayC
>>612
そしたらお前ら貧乏ジャップは新しいペン買わないじゃん
626John Appleseed
垢版 |
2024/06/13(木) 16:51:39.50ID:GhxOUtjT
M1とA12XとA12ZのiPadPro持ってるけどM4買ったんだけどその後結局M2のも買ってしまった
これでコンプリートやw
使わないやつは親にあげるかな
627John Appleseed
垢版 |
2024/06/13(木) 17:16:02.81ID:7Bvwisyr
>>612
GoodNoteとかも対応してきたし本命のプロクリにはよ対応してもらわんとな
電池持ちは前のペンシルのバッテリーがへたっていたのかもしれないが今のところ良好だ
スクイーズと触覚フィードバックと前からあるけどホバーは買ってよかったと思える良アップデートだた
628John Appleseed
垢版 |
2024/06/13(木) 17:38:48.68ID:hl00GM9h
>>625
でもおまえら密入国のナマポシナチョンは働いてないから無印すら持ってないじゃん
629John Appleseed
垢版 |
2024/06/13(木) 17:59:52.62ID:UI0ZHhZc
>>627
スクイーズはまだ慣れなくて鬱陶しいのとバッテリー食いそうなんで切ってるんだがやはりバッテリー持ちは悪く感じるかな
プロクリ早くアプデしてほしいけど13に変えてメモリ増えたら使えるレイヤー数が爆増して嬉しい
まーそのために変えたんだけどさ
630John Appleseed
垢版 |
2024/06/13(木) 18:06:29.20ID:7Bvwisyr
そういえばペーパーライクが嫌いで純正ペン先にフィルムなしで描いていた人が、ナノテクスチャの描き味を絶賛していたな
気持ち良くていつまでも描いてられるなこと言ってたわ
2024/06/13(木) 18:38:02.97ID:A+bMR84R
触り心地はノングレアフィルムと同じだと思う
632あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2024/06/13(木) 19:52:26.22ID:AuAY3q+t
>>632
ちょっと一稼ぎしてくる
634John Appleseed
垢版 |
2024/06/13(木) 19:56:52.76ID:uYoCwGDz
>>632
グロ
2024/06/13(木) 21:48:31.76ID:U6P8NEW0
>>626
ええな
俺そんなに持ってたら台所とかトイレとか各所に貼り付けていつでも触れるようにしとくわ
636John Appleseed
垢版 |
2024/06/13(木) 23:11:57.77ID:80ulGayC
日本の主要産業は韓国に敗れ国は衰退の一途

現代自 世界第3位の自動車メーカに成長 トヨタ以外全部負け
アメリカで日産を抜く インドではスズキに次ぐ大メーカ
サムスン世界一の半導体メーカに成長 日本の半導体壊滅
LG世界一の家電メーカに成長 日本の家電メーカ全滅
現代 箱型LNG船を開発して独占 世界一になる  日本の球形タンクLNG船全滅
武器輸出世界第7位 もうすぐ売上2兆円 日本輸出実績ゼロ

日本はもうすぐアジアの最貧国
女は春を売りにアメリカ 東南アジアに出稼ぎ
637John Appleseed
垢版 |
2024/06/13(木) 23:16:03.13ID:66UGKp4n
お気に入りのところがM4対応のケース出して来ない…
もう一ヶ月くらい経ったよねえ
2024/06/13(木) 23:19:07.79ID:5PLw1NvB
売れてるはずなのにアクセサリー
が出ない…?妙だな…
2024/06/13(木) 23:56:55.00ID:MYfw72P6
m2でペーパーライク貼って斜め線をゆっくり引くと線がグニャグニャになるジッターが発生するけどproペンだと改善されてたりするんかな
640 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/06/14(金) 00:04:43.47ID:5bO5KWvm
電卓にケースだしても在庫の山で爆死するの目に見えてるからな
641John Appleseed
垢版 |
2024/06/14(金) 03:28:02.52ID:7kXiSgay
せめて梅モデルでもナノテク選択できたらなぁ
642John Appleseed
垢版 |
2024/06/14(金) 06:22:13.87ID:1zaWPF2g
アダプタも黒になったら起こしてください
643John Appleseed
垢版 |
2024/06/14(金) 08:11:57.74ID:Hyz/VD/Y
>>636
ならますます暴力革命立憲共産党にはヤバいなw
644John Appleseed
垢版 |
2024/06/14(金) 08:35:23.83ID:7x/homau
>>639
そんなの見たことない…アプリ何?
645John Appleseed
垢版 |
2024/06/14(金) 10:41:55.51ID:aSO6XwfA
https://imgur.com/03DaAq8.jpeg
https://imgur.com/0y5SCcp.jpeg
https://imgur.com/jM9xlQc.jpeg
https://imgur.com/a2NWkTW.jpeg

poco f6最高すぎる…


技適無しぎもぢいいいいいいいいいいいいいいいいいいい


あっ技適ガイジは使えないよなw



iPhone終了w
646John Appleseed
垢版 |
2024/06/14(金) 11:34:58.44ID:m8OIlz1l
13インチになってから出直してこい
647John Appleseed
垢版 |
2024/06/14(金) 11:46:18.06ID:LPNC+6sn
草葉の陰からキョロキョロしててうけるw
2024/06/14(金) 12:09:38.15ID:0hDKxURN
pocoって発熱で騒がれてるやつか
649 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/06/14(金) 12:39:38.56ID:RiKT/fiC
可哀想に電卓買わされた奴らが息してないやん
2024/06/14(金) 12:45:22.36ID:ybBADKGl
ちんpoco
2024/06/14(金) 13:22:00.92ID:9B9Ba2TE
発熱もアレだが中国共産党に個人情報垂れ流す事の方があかん
652 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/06/14(金) 14:37:42.41ID:yOCLSYB1
意味不明
2024/06/14(金) 14:49:59.31ID:ezNejzG5
お前らtiktokもやってないの?
やっぱ高齢おじいちゃんはニコニコが好きか
2024/06/14(金) 15:33:15.84ID:OjebRLTL
ちくとくは絶対インスコしないわ
655John Appleseed
垢版 |
2024/06/14(金) 16:17:00.26ID:ixS4SOI7
パトリオットおぢさんは中国で組み立てたデバイスは絶対買わないほうが良いゾ
当たり前だが謎のチップ埋め込まれてておぢさんを常時監視してるz
2024/06/14(金) 16:19:49.12ID:Wjtz8yCC
お絵描き目的でM4Pro256GBとM2Pro1Tどっちがいいかな?
なおM4Pro1Tは予算オーバー
2024/06/14(金) 16:22:30.27ID:/wbIVkkB
金ためてクソほど売れてない1T買え
2024/06/14(金) 16:37:21.34ID:JaqFEBeZ
ドル円158円おめでとう
659John Appleseed
垢版 |
2024/06/14(金) 16:40:54.81ID:Y1qOvcvj
A12Zの1TB余ってるけど、誰か買わない?
Magic Keyboardもつけるよ。
660John Appleseed
垢版 |
2024/06/14(金) 17:03:11.04ID:DExnMlbV
さっさと1ドル200円になれよ
ジャップの阿鼻叫喚を見たいわ
2024/06/14(金) 17:07:36.05ID:H/NqH9mc
今更4世代目のMシリーズですらないiPadとかわかってる人ほど買わなくね
ここで聞くよりメルカリ辺りで情弱騙してぼったくるほうがいいと思う
662John Appleseed
垢版 |
2024/06/14(金) 17:16:40.21ID:QddHLhbA
2018年の11インチ第一世代iPadProがメルカリで5.5万で売れたわ
日本円の価値が下がり続けてるとは言え6年前のモデルがほぼ半値で売れるって凄いね
663John Appleseed
垢版 |
2024/06/14(金) 17:30:10.72ID:1qS6kE9w
>>661
やっぱそうだよね。
分かった、メルカリかヤフオクで出品しようかな。
2024/06/14(金) 17:39:14.57ID:OjebRLTL
第3世代持ちの人たち〜買い換えた?
わいはどうすればいいんや
2024/06/14(金) 17:46:06.63ID:43pAZUdP
出来ればAI機能実装後に出る最適化された次世代まで待ちたかったが
M1の液晶劣化が不快レベルに達してるから諦めてM4買うわ
666John Appleseed
垢版 |
2024/06/14(金) 18:54:45.37ID:l1BDw5IB
絵も描かない
手書きもしない

ならペンなんかいらんよね?
667 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/06/14(金) 19:25:30.11ID:5bO5KWvm
電卓だからな
2024/06/14(金) 19:25:56.49ID:Bi11c0If
>>644
m2 11インチ
ペンシル2新品(1本目も同じ)
プロクリエイト(他のアプリでも同じ)
手ぶれ補正12%ストリームライン12%
ペーパーライクフィルム:ベルモンドの上質紙

m2までは海外動画で検証されてたけど今回はまだ動画が出てないみたい。13インチめっちゃ欲しいしペンシルproで改善されてたら良いなぁ

https://i.imgur.com/3lsq8sx.jpeg
669John Appleseed
垢版 |
2024/06/14(金) 19:40:06.20ID:l1BDw5IB
torrentいまだに使えないOS
670John Appleseed
垢版 |
2024/06/14(金) 19:52:37.96ID:xEVVpaec
第4世代から1TBナノテクに買い換えたわ、ソシャゲのロードが早くなってる
これゲームモードが来たらもっと差が出るんじゃね?
検証されなければわからないかw古いの使ってるやつにはわからないなw
2024/06/14(金) 20:18:17.21ID:H/NqH9mc
起動が早くなってるってどのゲーム起動させてそう思ったか
実測値いくらだったかまで書かないと参考にすらならないよ
2024/06/14(金) 20:25:43.71ID:sCrynlt3
元からシングルタスク向けでバックグラウンドであまり動かないiOSでどれ程効果あるのかは疑問


https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/macinfo/1541300.html
ゲームモードによる実際のCPUやGPUのパフォーマンスは多くの人が気になると思いますが、まず前提として、ゲームモードが行なっているのはCPUとGPUの優先度の最適化です。
 そのため、ゲームモードを利用したからといって、今までスムーズに動かなかったゲームのパフォーマンスが「劇的に」改善することはありません。
 また、バックグラウンドプロセスが少ない状態では、ゲームモードの恩恵をあまり感じることができません。
 言い換えれば、バックグランドで起動しているアプリがほぼない場合は、ゲームモードの有無による違いをほとんど感じないでしょう。
 一方、複数のアプリを起動するなどバックグラウンドプロセスが多い状況では、一定の違いを体感できました。
 しかし、ゲームだけにほとんどのCPUとGPUのパワーを集中させるといった極端な配分を行なうわけではないようです。
 試しに、iMovieで動画の書き出し処理を行なっている最中にゲームをしてみましたが、動画の書き出し処理に対してもかなりの割合でCPUとGPUを振り分けていました。
 総じて、今回検証を行なったうえでの見解としては、ゲームモードをオンにすることで、若干ゲームの処理が優先されるといったレベルです。
673John Appleseed
垢版 |
2024/06/14(金) 21:30:57.67ID:7x/homau
>>668
この人魂の軌跡みたいに線が震えてるような奴がそれ?これはひどいね

Procreateで同じ設定で試して見たけどそうはならないなあ…
ペン先にぴったり追従してる

ペン先に追従しないなら故障だと思う
土日にアップルストア行った方がいいよ
674John Appleseed
垢版 |
2024/06/14(金) 22:30:27.23ID:wnJoRnTl
ペーパーライクが原因だったらどうにもならんと思うけど、何も貼らずにこうなるのならペンの不良だよね
675John Appleseed
垢版 |
2024/06/14(金) 22:33:41.86ID:7x/homau
仕事で使ってる人はペンは2本持ってるし
この人1本目も同じって言ってるから本体だと思う

ペーパーライクフィルムも毎月張り替えるものだし
外して試すくらいはしてるんじゃないかな
2024/06/14(金) 22:36:01.66ID:+wDoAXMJ
iPad Pro 第6世代 12.9" 256GB セルラー狙いだったんだけれど、キャリアのネットショップではもう入荷されてないね、今週は水曜日の朝に入荷があったけれど、10.5"で512GBとかニッチな部類の型番だけだった
家電量販店に電話してスマホ担当者に訊いてみたら、残クレ更新日まで半月待ってからまた相談して欲しいとの事だった
担当者曰く、キャリアネットショップとキャリア実店舗と家電量販店とはそれぞれ別の在庫枠になっていて、キャリアで引き当て出来なくても、家電量販店からAppleに注文出せば引き当て出来る場合があるとか
でも公式にどこでアナウンスしてるか知らないけれども、Apple自体が第6世代はもう生産終了&終売なのだとして、どうしても欲しければApple Storeの中古整備品しか入手出来ないかもしれん
自分はAppleの12回払いだとキツいので、キャリアの残クレにすがってる状況
いつも残クレの更新日が3月て新機種発表の直前にカミさんはiPad Proを余裕で手に入れて、更新日が7月の俺はiPad Proの在庫が無くなった状態で仕方なくiPad Airを買う羽目になる
キャリアは残クレの条件をもうちょっと考えて欲しい、結果的にiPad Proが売れた方がiPad Airよりも儲かるだろうし、win-winだと思うんだけどなぁ…
677John Appleseed
垢版 |
2024/06/14(金) 22:40:54.48ID:wnJoRnTl
>>675
曖昧さを残さない意味ではペーパーライクフィルムを貼らない検証結果も欲しいとは思う
なんにせよ639さんの続報待ちかな
ちな古いiPadはもうないのでペンシル2は分からないけど、ペンシルプロESRの着脱式ペーパーライクでこの現象はこちらで再現しないかな
678 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/14(金) 22:55:55.89ID:V9GAkN1o
>>668
ペーパーライクフィルム貼ってるとpencil Proでもジッター出るのは変わらず

ただいつも思うのは
真っ直ぐの線引く時にジッター出るほど遅い速度で描かない気がする
でも人によるのかな?
2024/06/15(土) 01:53:16.64ID:bCS1tjNV
ipadのyoutubeの画面表示領域の大きさなんとかならんかなぁ
グーグルが嫌がらせしとるでしょ
680John Appleseed
垢版 |
2024/06/15(土) 04:03:50.92ID:4xMAAmS4
何言ってるのかサッパリ分からない
説明してくれ
681John Appleseed
垢版 |
2024/06/15(土) 05:13:47.04ID:JXPWrKAk
画面比率的に動画視聴時に黒帯が出るのは仕方ないこと
682John Appleseed
垢版 |
2024/06/15(土) 05:32:22.38ID:lUDvEk1E
Studio DisplayもOLEDにしてほしいな
683John Appleseed
垢版 |
2024/06/15(土) 10:32:00.85ID:Dr+az6UU
Apple care+加入期限が迫ってるが必要か悩む
2024/06/15(土) 12:03:13.75ID:E3a6QX+m
クソ高いよなー新型。
13インチハードル高すぎ
2024/06/15(土) 12:03:22.66ID:E3a6QX+m
21万かぁ
2024/06/15(土) 12:37:45.72ID:ZXhDUbFN
金はあるけどiPadに30万超えはないわ
2024/06/15(土) 12:38:46.35ID:9ikRtQRw
シルバーに比べてスペースグレイは塗装が剥げやすいってあったけど13のスペースブラックも剥げやすいのかな
無難にシルバーにしといた方がいい?
2024/06/15(土) 13:12:18.99ID:E3a6QX+m
買ってすぐ壊れたら泣くわw
689 警備員[Lv.13][芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 13:42:05.70ID:wNgvGKax
スマートフォリオつけて使ってたけど塗装剥がれはなかったよ
690John Appleseed
垢版 |
2024/06/15(土) 14:12:17.84ID:b4QSJF2P
>>688
買ってすぐならクレカの保険使えるだろ
2024/06/15(土) 15:48:08.06ID:rcLtcqfS
>>686
物の価値がわからないなら黙ってな
2024/06/15(土) 16:01:12.81ID:hgUtOkxw
>>691
つ鏡
2024/06/15(土) 16:06:15.38ID:9sDoG7d+
AIパワーでソシャゲのフレームレート2倍にするくらいのことはしてほしいなあ
2024/06/15(土) 16:08:53.35ID:9sDoG7d+
>>687
剥げやすいんじゃなくて引っ掻き傷が目立ちやすいだけなんじゃね
695John Appleseed
垢版 |
2024/06/15(土) 17:21:28.05ID:I1i/676T
>>687
A12XスペースグレイA12ZスペースグレイM1スペースグレイM2シルバーM4スペースブラックを今も全部使ってるけどどれも剥げたことなんてないけどな
てか傷ひとつないよ
その人の使い方によるんゃじゃない?
2024/06/15(土) 17:27:36.11ID:j4Utpr7E
また髪のはなし…
697John Appleseed
垢版 |
2024/06/15(土) 17:52:18.36ID:JXPWrKAk
中古だとグレーは塗装ハゲ多いからシルバーよりは汚くなりやすいと思う
2024/06/15(土) 17:59:59.59ID:Gs7DU8Q7
もつiPadに期待するのはやめようと思った
2024/06/15(土) 18:11:33.78ID:rcLtcqfS
いつも期待に応えるどころか期待以上だろ
2024/06/15(土) 18:11:45.93ID:eJuen6q8
スペースグレイにマグネットホルダーの金属板貼って数年後取ったら禿げてたな
部分的にピカピカのシルバー化してる
2024/06/15(土) 18:39:37.86ID:30tmmiw9
禿げだっていいじゃないか
702John Appleseed
垢版 |
2024/06/15(土) 19:03:00.38ID:+R33WgJx
昔のiPhoneは禿げてたけど
今の塗装のやり方は禿げないんじゃないの?
嘘っぽい
2024/06/15(土) 20:13:07.94ID:rcLtcqfS
今も昔も塗装ではないんだが
2024/06/15(土) 20:19:03.37ID:eJuen6q8
まぁアルマイト加工も結構脆いし
705John Appleseed
垢版 |
2024/06/15(土) 20:55:44.62ID:eI17NsBt
ステーキ屋の倒産が過去最高\(^o^)/
喫茶店の倒産が過去最高\(^o^)/
町のパン屋さんの倒産が過去最高\(^o^)/
唐揚げ屋の倒産が過去最高\(^o^)/
ラーメン店の倒産が過去最高\(^o^)/
牛乳販売店の倒産が過去最高\(^o^)/
建設業の倒産が過去最高\(^o^)/
広告業界の倒産が過去最高\(^o^)/
芸能事務所の倒産が過去最高\(^o^)/
美容室の倒産が過去最高\(^o^)/
エステサロンの倒産が過去最高\(^o^)/
経営コンサルティング会社の倒産が過去最高\(^o^)/

ありがとう安倍ちゃん\(^o^)/
ありがとう自民統\(^o^)/
ありがとうネトウヨ\(^o^)/
2024/06/15(土) 21:10:35.80ID:qVLJ9vlH
Stouchi タイプC イヤホン 変換ケーブル USB Type C to 3.5mm Aux端子 イヤホン変換アダプター

これiPad Pro 11(第3世代)で3.5mmイヤホンと充電同時に使えて便利だったんだけど、
iPadPro13インチで使うと接続切断繰り返しで使えないわ
Belkin 3.5mmオーディオ + USB-C充電アダプターは使えるんかな
707John Appleseed
垢版 |
2024/06/16(日) 06:46:50.38ID:x/bNHgAv
シザーマンモデルのペンでの描き心地はそんなにいいのかな
708John Appleseed
垢版 |
2024/06/16(日) 11:51:27.55ID:BwtDdBD2
反対側にもusbcつけて欲しいよな
片方は充電専用でもいいからさ
709John Appleseed
垢版 |
2024/06/16(日) 14:43:19.29ID:aJ9k2nq2
ネトウヨって今は民主党が再評価されて安倍政権の評価が地に落ちてるの知らなさそう

蓮舫さんの評判はかなり良い
2024/06/16(日) 15:20:11.15ID:qAlQ2iWb
どの点が再評価されているか教えてほしい
2024/06/16(日) 15:42:56.92ID:wSu/wyvr
>>709
ワロタwww
712John Appleseed
垢版 |
2024/06/16(日) 16:05:37.46ID:RXVMWPan
家で使うだけならFaceIDオフにしても良いのかな。
2024/06/16(日) 16:13:42.13ID:tIaTec/j
自宅のGPS位置情報でロック解除できればいいのにね
714John Appleseed
垢版 |
2024/06/16(日) 18:37:06.33ID:aJ9k2nq2
https://pbs.twimg.com/media/GQLMzScaMAAzwV3.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GQLJl6VaIAEyVk0.jpg
715John Appleseed
垢版 |
2024/06/16(日) 19:23:01.04ID:PxvQ5D50
>>714
グロ、ゴリラクリニックのステマ
2024/06/16(日) 19:55:23.60ID:guw8KfwK
町田駅前は混雑してるから、知名度高い政治家なら誰でもこのぐらい集まりそう
717John Appleseed
垢版 |
2024/06/16(日) 20:26:17.52ID:vsc2z4kW
>>709
再評価したらさらに低評価になったんだよね。
718John Appleseed
垢版 |
2024/06/16(日) 21:45:41.08ID:x/bNHgAv
ナノテクモデル買って絵を描いてる人いたら
描き心地レビューしてほしい
2024/06/16(日) 22:04:53.51ID:gCiCqw8V
絵を描いてる人の反応薄いからユーチューバー以外の絵師にはあまり売れてない予感
720John Appleseed
垢版 |
2024/06/16(日) 22:51:29.04ID:WbSld0v9
ナノテクスチャの書き具合試しに行こうと思ってたけど
結局今週末もアップルストア行かなかった
割と今使ってるので困ってないんだよなあ…
2024/06/16(日) 22:52:54.97ID:tIaTec/j
ナノテク押しの絵描きもちらほらいるけどほぼ無名
商業やってる人はそもそもメモリ16GBじゃ足らないって言ってるな
722 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/06/16(日) 23:00:35.05ID:zR0niZZt
電卓とか買ってもAI来る頃にはモデル変わるし今買うやつは単なるバカ
下手すりゃメモリー増量されてM1~4はまとめてオンクラウドは普通に有り得る
2024/06/16(日) 23:06:06.68ID:nW19cdQp
お前は生成AIの進化の速度を舐めてるバカ
もはやハードを買うのに最適なタイミングなんてない
スマホが登場して年々目新しい進化をしていったあの頃と同じレベルの革命なんだわ
724John Appleseed
垢版 |
2024/06/16(日) 23:18:26.95ID:PSDxndu3
https://youtu.be/EhNBN1MbAzA?si=Yktl_Fj6V6Jj25Fi
この人の言ってることいつも突っ込みどころ満載だな
725John Appleseed
垢版 |
2024/06/16(日) 23:23:19.91ID:PSDxndu3
>>722>>723
こう言う話聞くとピンとこないんだけど
iPadもiPhoneも出たら買うだけじゃないのか
726John Appleseed
垢版 |
2024/06/16(日) 23:57:25.68ID:QsScZh4p
iPadはともかくiPhoneは15Pro以外のリセールはガンガン落ちていくんだろうな
727John Appleseed
垢版 |
2024/06/17(月) 00:09:39.67ID:VFcweLFO
みんなってケースなに使ってる?
常時つけてるやつじゃなくて持ち運び時に使うほうね

今はsmartfolio(の類似品)に無印の簡易的なバッグインバッグ入れて持ち運んでるんだけど、
裸(もしくは背面だけタイプのケース)運用に変えようとするとバッグインバッグだと不安がある

タイベック素材のとか興味あるんだけど、ぱっと見シンデレラフィットのやつなさそうで、、、
2024/06/17(月) 01:40:47.92ID:/2o5xIml
結局スマホじゃAIでたいしたことなんかできないから
729 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/06/17(月) 07:21:00.81ID:ZSHM+9Mc
あらあら電卓のAIがしょぼく終わりそうだからって逃げちゃったか
あんだけイキってたのに電卓しかならんってわかった途端AI批判とかバカの見本市だろ
730John Appleseed
垢版 |
2024/06/17(月) 08:14:10.20ID:3u7Ru4j0
【吉報】「蓮舫が都知事になったら朝鮮学校は無償化します!」支援集会で明言 「美濃部都政の時代の再来を」の声も [597533159]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1718504819/
731John Appleseed
垢版 |
2024/06/17(月) 10:21:35.46ID:27iotHgl
>>721
メインかサブかは別にして今は絵描きでiPad持ってない人の方が少数派だろうからな
ナノテクスチャはそもそも出たばかりだから選択した人自体少なそう
2024/06/17(月) 10:28:43.11ID:IQpSk0i6
アポスト逝ったのにテクスチャのチェック忘れたあほだった
733John Appleseed
垢版 |
2024/06/17(月) 12:02:02.17ID:p8hrm7pX
あのホリエモンも512GB買ったのか(´・ω・`)
2024/06/17(月) 12:41:40.44ID:9KdQcMwg
ホリエモン が 13inch iPad とは、ちょっと意外。
2024/06/17(月) 12:50:54.87ID:Ua58IdAv
猫に小判
736John Appleseed
垢版 |
2024/06/17(月) 12:55:53.61ID:w3xqiRZ7
持たずに批判はできないからな
実際あの薄さ軽さは13インチとしては驚異的だよ
価格に目をつぶれば現状最高の電子ビューワだと思う
2024/06/17(月) 13:12:30.12ID:9KdQcMwg
デジタルガジェット の最先端であることは間違いない。
738John Appleseed
垢版 |
2024/06/17(月) 13:18:10.30ID:Dspu+eUK
ホリエモンはmacbookも持ってる
739John Appleseed
垢版 |
2024/06/17(月) 14:26:21.31ID:0iaQ8pCG
512w
740John Appleseed
垢版 |
2024/06/17(月) 14:37:33.72ID:wU4AwHLN
ホリエはApple信者
741John Appleseed
垢版 |
2024/06/17(月) 14:39:15.10ID:wU4AwHLN
それよりあれだけiPadバカにしてた
ひろゆきがアフリカ横断で
タオルも持って行かないのに
iPhoneとiPadProを持って行ったのが意外w
2024/06/17(月) 15:59:20.84ID:9VtTllP+
俺は信者じゃじゃないから256GBで十分か
1Tクソ高いねん
2024/06/17(月) 16:34:41.59ID:7CH9MNbL
信者か否かとかいう意味不明な理由じゃなくて、使用用途に合致しているかで決めたほうが後々後悔しないよ
744John Appleseed
垢版 |
2024/06/17(月) 17:45:14.30ID:wU4AwHLN
Youtubeチャンネル持ってる
個展開くレベルのイラストレーター曰く
モニター繋ぎ室内で仕事をこれだけやるには力不足
モニターに繋ぐとメモリ足りない
GPUも弱い排熱も悪いからファンも欲しいけど
そうしたらそもそものiPadの良さが全部殺されるから
その為にMacとワコムがある
iPadはモバイル性能がすべてでこれはこれで他には替えがないから
仲間内でもPCと両方持ってるのが普通らしい
745John Appleseed
垢版 |
2024/06/17(月) 18:18:46.89ID:cPB0MenV
サブ機だという認識で持ってる人が殆どかと
なんか一部がOSがどうとかメモリがどうとか
ズレたこと言い続けてるけど
2024/06/17(月) 18:46:32.40ID:Rx0f8LWK
わかってるじゃないか、これはメインとしてクリエイティブな用途に使う端末じゃない
趣味で上げる絵を描いたり、本読んだり、動画見たり、ゲームしたりと
エンタメツールであって本格的に何かをするための代物じゃない
747John Appleseed
垢版 |
2024/06/17(月) 19:04:08.11ID:b/9llkHO
まあ本来はそうなんだよな
PC持ってないからスマホで完結したいとか、PC持ってないからタブレットで何とかしたいって思ってる層向けだよ
748John Appleseed
垢版 |
2024/06/17(月) 19:13:32.90ID:/Y1LXdBV
PC持ってなくて13インチのiPadPro買ってなんとかしたいと思うなら値段的にPC買えって思う
2024/06/17(月) 20:15:45.90ID:WiDcs9SH
ホリエモンやひろゆきみたいな実務やらないやつはiPadで完結するんだよ
2024/06/17(月) 20:20:11.16ID:WiDcs9SH
2in1にしろとか言ってる奴
仕事してないんじゃないかと思う
iPad部分いらないだろ
2024/06/17(月) 20:21:00.28ID:9VtTllP+
イラストレーターだってメイン機として完結させてるわ
752John Appleseed
垢版 |
2024/06/17(月) 20:34:59.72ID:VFcweLFO
本や映画などのエンタメをできるだけ綺麗な画面で楽しみたくて、
かつ半分趣味の自営業で自分の商品用の簡単なデザインやカット編集とかテロップ程度の超簡単な動画編集やるド低レベアマチュア制作者のおれには超ぴったりなんだよねipad pro

でも凝る人はどこかで不満出るのもわかる
753John Appleseed
垢版 |
2024/06/17(月) 20:39:47.00ID:hdsHLt6l
iPad Proの純正キーボードが6万高すぎワロタと思っていたが
スナドラSurfaceのキーボードも6万円だった
もしかして、これ位が相場なのか? 怖いな
754John Appleseed
垢版 |
2024/06/17(月) 20:53:00.69ID:wU4AwHLN
そもそもiPadはデスクトップPCの延長にない
iPhoneから派生したモバイル特化端末
それは50年前アランケイから始まり
ジョブスが諦めずずっと夢想し続けた
誰でも使える究極の端末コンセプトで
未だAppleはそのコンセプトを諦めてない

この辺の理想主義の青臭さこそがApple社がユニークな点で美点なのに
ビジネス信者やコンサル気取りの頭の固いおっさんたちが
それをわざわざデスクトップのように使いたがる
例えばiPadにMacOSとか言ってる奴はバカか似非だと言ってるようなモノ
ここが理解できずいる人間は本当に不幸
2024/06/17(月) 21:06:23.36ID:FUhCenMo
>>754
ノートPCの延長線だろ
756John Appleseed
垢版 |
2024/06/17(月) 21:07:45.58ID:wU4AwHLN
>>755
理解力が無い奴には分からない話だよねw
かわいそw
757John Appleseed
垢版 |
2024/06/17(月) 21:07:46.03ID:Vk83tykg
仕事場にMac、自宅にMacBook、手元にiPhone、寝室にiPad
758John Appleseed
垢版 |
2024/06/17(月) 21:09:20.02ID:Vk83tykg
間違えた
仕事場にMac、リビングにMacBook、手元にiPhone、寝室にiPad
759John Appleseed
垢版 |
2024/06/17(月) 21:12:55.88ID:gjmeA29G
スマホゲーム機としてiPadを買ったからiPadがiPhoneの延長機なのはよくわかる
760John Appleseed
垢版 |
2024/06/17(月) 22:00:07.66ID:9yzDBm7V
>>751
一部のプロがそうであっても
世界中で何十万台と売れているデバイスの一部の使い方を取り上げて
大多数の意見のように宣うには無理がある
761John Appleseed
垢版 |
2024/06/17(月) 22:00:49.12ID:dOfrwf/V
何様のつもりかw
2024/06/17(月) 22:17:52.05ID:9VtTllP+
>>760
何と戦ってるの?
絵のこと詳しくないなら無理しないで
2024/06/17(月) 22:45:48.04ID:Rx0f8LWK
少なくともかんざきひろは16GBでもメモリ少ないって嘆いてた
764John Appleseed
垢版 |
2024/06/17(月) 23:03:49.34ID:gjmeA29G
かんざきひろの絵でメモリ16GBも使うだろうか
音楽の方かな
2024/06/17(月) 23:04:41.97ID:uYs+NN0/
イラストレーターみたいに一枚の絵を高画質かつ複数のレイヤーで描こうと思うと足りない
漫画とかならまだいけるんじゃないの
がゆん先生とかiPadじゃないっけ
766John Appleseed
垢版 |
2024/06/17(月) 23:07:33.90ID:Gnb5Ofaj
久米田康治ならiPadで余裕だろうな
というか大昔のMacで描けたような絵だし
2024/06/17(月) 23:23:10.70ID:+Y1fTNzu
寺田克也はiPad Pro2枚使いだぞ
768John Appleseed
垢版 |
2024/06/17(月) 23:40:45.87ID:Gnb5Ofaj
イラストだと1枚絵に魂込めるから
キャンバスのサイズが大きすぎたり
目のレイヤー数とかが爆発してるとかだろうな
表紙の絵の出来で売り上げ大きく変わるだろうし
769John Appleseed
垢版 |
2024/06/18(火) 01:03:44.36ID:03hoOa5t
>>705
確かに その通り! 激しく同意!
つまりネトウヨは糞だって事!
糞ネトウヨ! 糞ネトウヨ! 糞ネトウヨ! 糞ネトウヨ! 糞ネトウヨ!
糞ネトウヨ! 糞ネトウヨ! 糞ネトウヨ! 糞ネトウヨ! 糞ネトウヨ!
共産・立憲を応援しよう!
全ての希望は「共産党・立憲民主党・れいわ新選組」が叶えてくれるよ!
これからは「共産党と立憲民主党の連立政権・れいわ新選組の補完勢力」が超安定政権になるよ!
国民みんなが納得する説明を常にしてくれるよ! パヨクと在日は最高!
円安ストップ、物価安定、給料アップ、少子高齢化解決、ロシア・中国と連携強化
性的マイノリティ差別ストップ、女性の社会進出、女性の権利向上、SDGs最優先、脱原発
絶対、共産党・立憲民主党・れいわ新選組は汚職なんてしないよ!
どの選挙でも「共産党・立憲民主党・れいわ新選組」は大躍進した!
次の選挙でも「共産党・立憲民主党・れいわ新選組」が大躍進するよ!
共産党最高!共産党最高!共産党最高!共産党最高!共産党最高!共産党最高!共産党最高!
共産党最高!共産党最高!共産党最高!共産党最高!共産党最高!共産党最高!共産党最高!
共産党最高!共産党最高!共産党最高!共産党最高!共産党最高!共産党最高!共産党最高!
立憲民主党最高!立憲民主党最高!立憲民主党最高!立憲民主党最高!立憲民主党最高!立憲民主党最高!
立憲民主党最高!立憲民主党最高!立憲民主党最高!立憲民主党最高!立憲民主党最高!立憲民主党最高!
立憲民主党最高!立憲民主党最高!立憲民主党最高!立憲民主党最高!立憲民主党最高!立憲民主党最高!
れいわ新選組最高!れいわ新選組最高!れいわ新選組最高!れいわ新選組最高!れいわ新選組最高!
770John Appleseed
垢版 |
2024/06/18(火) 01:06:01.54ID:03hoOa5t
>>590
>>636
全ての希望は「共産党・立憲民主党・れいわ新選組」が叶えてくれるよ!
これからは「共産党と立憲民主党の連立政権・れいわ新選組の補完勢力」が超安定政権になるよ!
国民みんなが納得する説明を常にしてくれるよ!
「共産党・立憲民主党・れいわ新選組」なら、中国・ロシアと連携強化してくれると思うよ!
円安ストップ、物価安定、給料アップ、少子高齢化解決、
性的マイノリティ差別ストップ、女性の社会進出、女性の権利向上、SDGs最優先、脱原発
絶対、共産党・立憲民主党・れいわ新選組は汚職なんてしないよ!
どの選挙でも「共産党・立憲民主党・れいわ新選組」は大躍進した!
次の選挙でも「共産党・立憲民主党・れいわ新選組」が大躍進するよ!
共産党最高!共産党最高!共産党最高!共産党最高!共産党最高!共産党最高!共産党最高!
共産党最高!共産党最高!共産党最高!共産党最高!共産党最高!共産党最高!共産党最高!
共産党最高!共産党最高!共産党最高!共産党最高!共産党最高!共産党最高!共産党最高!
立憲民主党最高!立憲民主党最高!立憲民主党最高!立憲民主党最高!立憲民主党最高!立憲民主党最高!
立憲民主党最高!立憲民主党最高!立憲民主党最高!立憲民主党最高!立憲民主党最高!立憲民主党最高!
立憲民主党最高!立憲民主党最高!立憲民主党最高!立憲民主党最高!立憲民主党最高!立憲民主党最高!
れいわ新選組最高!れいわ新選組最高!れいわ新選組最高!れいわ新選組最高!れいわ新選組最高!
れいわ新選組最高!れいわ新選組最高!れいわ新選組最高!れいわ新選組最高!れいわ新選組最高!
れいわ新選組最高!れいわ新選組最高!れいわ新選組最高!れいわ新選組最高!れいわ新選組最高!
771John Appleseed
垢版 |
2024/06/18(火) 01:08:11.22ID:03hoOa5t
>>625
全ての希望は「共産党・立憲民主党・れいわ新選組」が叶えてくれるよ!
これからは「共産党と立憲民主党の連立政権・れいわ新選組の補完勢力」が超安定政権になるよ!
国民みんなが納得する説明を常にしてくれるよ!
「共産党・立憲民主党・れいわ新選組」なら、中国・ロシアと連携強化してくれると思うよ!
円安ストップ、物価安定、給料アップ、少子高齢化解決、
性的マイノリティ差別ストップ、女性の社会進出、女性の権利向上、SDGs最優先、脱原発
絶対、共産党・立憲民主党・れいわ新選組は汚職なんてしないよ!
どの選挙でも「共産党・立憲民主党・れいわ新選組」は大躍進した!
次の選挙でも「共産党・立憲民主党・れいわ新選組」が大躍進するよ!
共産党最高!共産党最高!共産党最高!共産党最高!共産党最高!共産党最高!共産党最高!
共産党最高!共産党最高!共産党最高!共産党最高!共産党最高!共産党最高!共産党最高!
共産党最高!共産党最高!共産党最高!共産党最高!共産党最高!共産党最高!共産党最高!
立憲民主党最高!立憲民主党最高!立憲民主党最高!立憲民主党最高!立憲民主党最高!立憲民主党最高!
立憲民主党最高!立憲民主党最高!立憲民主党最高!立憲民主党最高!立憲民主党最高!立憲民主党最高!
立憲民主党最高!立憲民主党最高!立憲民主党最高!立憲民主党最高!立憲民主党最高!立憲民主党最高!
れいわ新選組最高!れいわ新選組最高!れいわ新選組最高!れいわ新選組最高!れいわ新選組最高!
れいわ新選組最高!れいわ新選組最高!れいわ新選組最高!れいわ新選組最高!れいわ新選組最高!
れいわ新選組最高!れいわ新選組最高!れいわ新選組最高!れいわ新選組最高!れいわ新選組最高!
772John Appleseed
垢版 |
2024/06/18(火) 01:10:29.80ID:03hoOa5t
>>660
全ての希望は「共産党・立憲民主党・れいわ新選組」が叶えてくれるよ!
これからは「共産党と立憲民主党の連立政権・れいわ新選組の補完勢力」が超安定政権になるよ!
国民みんなが納得する説明を常にしてくれるよ!
「共産党・立憲民主党・れいわ新選組」なら、中国・ロシアと連携強化してくれると思うよ!
円安ストップ、物価安定、給料アップ、少子高齢化解決、
性的マイノリティ差別ストップ、女性の社会進出、女性の権利向上、SDGs最優先、脱原発
絶対、共産党・立憲民主党・れいわ新選組は汚職なんてしないよ!
どの選挙でも「共産党・立憲民主党・れいわ新選組」は大躍進した!
次の選挙でも「共産党・立憲民主党・れいわ新選組」が大躍進するよ!
共産党最高!共産党最高!共産党最高!共産党最高!共産党最高!共産党最高!共産党最高!
共産党最高!共産党最高!共産党最高!共産党最高!共産党最高!共産党最高!共産党最高!
共産党最高!共産党最高!共産党最高!共産党最高!共産党最高!共産党最高!共産党最高!
立憲民主党最高!立憲民主党最高!立憲民主党最高!立憲民主党最高!立憲民主党最高!立憲民主党最高!
立憲民主党最高!立憲民主党最高!立憲民主党最高!立憲民主党最高!立憲民主党最高!立憲民主党最高!
立憲民主党最高!立憲民主党最高!立憲民主党最高!立憲民主党最高!立憲民主党最高!立憲民主党最高!
れいわ新選組最高!れいわ新選組最高!れいわ新選組最高!れいわ新選組最高!れいわ新選組最高!
れいわ新選組最高!れいわ新選組最高!れいわ新選組最高!れいわ新選組最高!れいわ新選組最高!
れいわ新選組最高!れいわ新選組最高!れいわ新選組最高!れいわ新選組最高!れいわ新選組最高!
773John Appleseed
垢版 |
2024/06/18(火) 01:31:05.50ID:HwZLaNQB
絵を効率よく描くための左手入力デバイスが少ないんだよな
寝ながらネームやコマ割り描くのには使ってるけどメインでは厳しい
774John Appleseed
垢版 |
2024/06/18(火) 02:20:41.19ID:mz5RB7oc
iPadにキーボードつけてタイピングしてると定期的にMacBookが欲しくなってくる
2024/06/18(火) 03:19:33.88ID:egXSF6/r
絵描きって大半は貧乏そうだけどワコムやipadpro買う持ってんの?
2024/06/18(火) 03:36:23.11ID:4+KsdcRT
なぜ貧乏か、道具に金かけるからなんじゃない?
777John Appleseed
垢版 |
2024/06/18(火) 03:40:33.29ID:9NT5eZBw
絵描きだって金がなきゃバイトくらいするだろ
778John Appleseed
垢版 |
2024/06/18(火) 06:30:25.02ID:RGJO+rhx
出張用に会社のWindowsに自宅Macからリモート接続。そのMacにiPadからリモート接続。

ちょっともたつくけど、荷物が減って素晴らしい。
779John Appleseed
垢版 |
2024/06/18(火) 08:41:14.06ID:akRivJBg
その絵描きがメモリのことわかってないんだと思う ここのメモリ足りねえオバケと同じでw
2024/06/18(火) 08:42:50.82ID:OvAYvHM1
>>754
化石みたいな考え方だな
自社でチップ開発し始めた以上高額高性能高機能製品を無理やりにでも買わせにかかるのは自然な話
となればiPadのPC化は避けられない

それをもってiPadにはビジョンがない、ユーザーを見ていないと批判するのはお門違い
もうジョブズはいないのだよ
781John Appleseed
垢版 |
2024/06/18(火) 09:48:15.52ID:XpbpPCcp
iPadOSをMacやPCレベルまで引き上げないと価格や性能を正当化できないんだよね
M4をMacより先に搭載しちゃったのは一線超えてる
もしiPadOSが今のまま劣化MacOSのままなら、この先に起こるのは「ユーザーの買い控え」なんだよね
だってできる事iPadとiPadProで変わんないしww
2024/06/18(火) 10:02:11.68ID:fw1Qra2j
過去に何回も発言してて今年の5月にもマーケティングVPがiPadの立ち位置を説明してたのに頑なに認めようとしないんだな
2024/06/18(火) 10:02:49.91ID:t00Ncf4A
OLED120hz搭載、32GB1TB、価格は23万
前モデルから400%オーバーのジャンプアップスナドラエリート搭載Laptopのレビュー

https://weekly.ascii.jp/elem/000/004/204/4204647/
784John Appleseed
垢版 |
2024/06/18(火) 10:50:43.49ID:/3uk6kGs
AppleやiPadの立ち位置理解できるかどうかでそいつのIQがバレる
本当にIQには越えれない境界があるんだと実感するw
2024/06/18(火) 11:24:55.15ID:xvsG1eY9
自身を卑下すんなよ
2024/06/18(火) 11:35:50.37ID:jwWByH1z
>>783
Surface ProじゃなくてノートPC?

まあ一応ざっと見てみる
まず価格が違う
RAM 32GBにすると25万円だな
OLEDは当然だがタンデムじゃない
Windowsなのにタッチ非対応
SoCはスナドラEliteの低周波数版
肝心のNPUは純正のペイントとカメラアプリでしか使用されていない

何でこんな物をこのスレで宣伝してるんだ?
2024/06/18(火) 12:03:47.20ID:y0Z/tMSi
スナドラEliteね
マイクロソフトの今までのやり方見てるから素直に期待出来んなぁ
MIPSもalphaもPowerもみんな無くなってしもた
788John Appleseed
垢版 |
2024/06/18(火) 12:05:45.36ID:IOIkNwDC
MacOSにしてほしいわけじゃなく
アプリをMacOS並みにしてほしい
アプリ提供側の問題じゃないの?
789John Appleseed
垢版 |
2024/06/18(火) 12:50:02.96ID:/3uk6kGs
iPadは全てがモバイル前提だからアプリも起動や動作が機敏に軽くなるよう使用メモリに制限を作り無駄に大きなアプリにならないようにしてる
そもそも積めるメモリ量にもSoCの排熱も限界だらけのiPadにデスクトップ前提のMacを求めても意味ないとエアプには分からない
2024/06/18(火) 13:08:23.28ID:Fy1eKvYK
Snapdragon X は、 Snapdragon 8cx Gen 3 搭載機の 427%相当のCPUスコア らしいね。
2024/06/18(火) 13:11:09.31ID:3/tsYEvD
なんでsurface買わないの?
792John Appleseed
垢版 |
2024/06/18(火) 16:25:43.11ID:J9bVK2rD
>>772
暴力革命立憲共産党
793John Appleseed
垢版 |
2024/06/18(火) 19:01:32.34ID:LNY2iVTR
>>789
お前は誰の立場で物言ってるんだ?
これだから信者はほんと...
Appleの理解者ごっこは気持ちいいか?
794John Appleseed
垢版 |
2024/06/18(火) 19:05:02.65ID:LNY2iVTR
SoCの排熱もリンゴマークで対策済み
メモリも現状全く問題ない上にソフトキルされてる現状
わざわざ2台持ち運びさせられる消費者の立場から言わせて貰えばAppleのやってる営利主義の為だけの各種制限はクソとしか言いようがないよ
795John Appleseed
垢版 |
2024/06/18(火) 19:11:01.03ID:LNY2iVTR
今のiPadProって8個アプリ同時起動でも全く問題なく処理する性能あるからな?
お前外部モニタに繋いでデュアル環境でステマネ使ったことないだろ
あそこまでPCライクの環境をわざわざお膳立てされてクソ高いMagic Keyboardでできることは単純な事務作業となんちゃってクリエイティブ用途だけって狂ってんだろ
以前はARM版Windows11もちゃんと動かせたのにJIT仮想化も塞がれて今じゃできないの知ってる?
価格や性能知ってりゃ普通のコンピュータでできる各種開発用途に使えない状況に頭きてもいいだろ
796John Appleseed
垢版 |
2024/06/18(火) 19:17:27.86ID:mz5RB7oc
落ち着けよ
797John Appleseed
垢版 |
2024/06/18(火) 19:17:44.80ID:t2Llqhwr
意味不明
だったらMacだけ買えばいいだろ
何で律儀にiPadも買ってるの?バカなのかな?
お前は俺の理想とするアップル像を押し付けてくるタイプの信者だな
798John Appleseed
垢版 |
2024/06/18(火) 19:27:24.45ID:LNY2iVTR
>>797
お前が文章理解できない人間ってことがよくわかった
普通に読めばMac持ってる文脈なのにね

俺も言いたいこと言っただけ
何かが変わる訳じゃないし鬱憤書いただけだよ
ユーザーが不満垂れて何が悪いんだよ
もっと良くしろって言っていい権利くらいある
799John Appleseed
垢版 |
2024/06/18(火) 19:29:28.04ID:y3YI4k7t
iPadOSが足引っ張ってるなんていろいろなところで指摘されてるのに信者はApple様のなすことすべてひれ伏すんだから面白いね
https://wired.jp/article/apple-ipad-pro-m4-2024-review/
2024/06/18(火) 19:33:02.45ID:y0Z/tMSi
んなクソもミソも一緒くたにコンピューターとか言われてもな
スマホもタブレットも違う道具でしょ
CPUとかメモリあるからコンピューターなんやって理屈なんかね
801John Appleseed
垢版 |
2024/06/18(火) 19:38:47.09ID:XpbpPCcp
スマホとタブレットはスケール違うでしょ
AppleStore行ってフル装備のiPadProとMacbookAir並べて見てみろ
今中身ほぼ同じモノなのに両方買ってくださいねってなってんだぞ
2024/06/18(火) 19:43:53.41ID:h6QcIX43
意味わからん
パソコンの機能がいるならMacBook Airだけ買えばいいのでは?
iPadいる?
2024/06/18(火) 19:58:06.25ID:y0Z/tMSi
じゃmac bookとペンタブの組み合わせにでもすりゃいいじゃないの
汎用性高い道具ひとつで済ますってのもありだと思うよ
804John Appleseed
垢版 |
2024/06/18(火) 20:58:10.37ID:KrAgDPf/
>>799
俺の思うiPadの不満点を語る前に
頭の悪いオタク典型の想像力しかないことをまず嘆いた方がいいぞ
wiredなんてなんの説得力にもならない

そもそもその主張に大多数が賛同するなら
iPadの新型が出る前にビジネスモデルとして頓挫してる
2024/06/18(火) 21:09:01.67ID:y0Z/tMSi
Magic Keyboardがあるから勘違いする人が出てくるんじゃないかね
あれ邪道とまでは言わんが根本は変なオプションだと思うけどな
2024/06/18(火) 21:14:48.85ID:k352Czbp
>>793
ここでどんなに吠えてもアップルは動かない
動かしたけりゃ入社して企画部の重役かトップに上り詰めてからものいいな
807John Appleseed
垢版 |
2024/06/18(火) 22:23:42.04ID:egXSF6/r
アプリで複数動画再生できる様にはなってほしい
なんでPCは出来るのにスマホタブレットは出来ないんだろう
808John Appleseed
垢版 |
2024/06/18(火) 22:26:18.47ID:CTW9OICq
>>807
それMacでできるの?
オススメされたソフト?アプリ?でも別のプレイヤー使わないとできなかったけど
だからそく手放してPCはWindowsにもどった
809John Appleseed
垢版 |
2024/06/18(火) 22:36:31.63ID:UA8FCcL0
オタクとオタクが喧嘩しつつ貧乏人が煽りに来る悲しいスレ
810John Appleseed
垢版 |
2024/06/18(火) 22:49:04.00ID:3rDVvFpi
macbook の液晶部分を取り外せたらそれでええわ
漫画読む時はキーボード邪魔だから
2024/06/18(火) 23:38:22.69ID:lnCLKxw9
QuickTimeって複窓できるだろ
2024/06/19(水) 00:36:32.64ID:eUaecqPB
新型iPad Proはこんな人におすすめ

・シンプルな絵柄の売れっ子漫画家
・金はあるけどやることが漫画・動画のコンテンツ消化しかない不労所得者
・逆張り擁護して再生回数を稼ぎたいtuber

現状をあるがままに受け入れるとこうなる
こうなってしまう
813John Appleseed
垢版 |
2024/06/19(水) 01:24:11.37ID:JTgaEAGT
シンプルな絵柄というよりはレイヤーや加工に重点を置かないアーティスト気質の人なんかにiPad向いてんじゃない?
テラカツとかApple Pencilの自然なフィーリングを絶賛してるわけだし、ぶっちゃけレイヤーをガンガン使うとかでなければいくらでも描き込めるよ
2024/06/19(水) 05:19:27.25ID:uvi4eaAi
>>812
Appleへの忠誠を誓うため定期的な献金をしなくてはならない信者、も追加
815John Appleseed
垢版 |
2024/06/19(水) 05:49:50.83ID:WdLmplsU
単に所有欲で買うでしょ
用途的には第三世代でも十分
816John Appleseed
垢版 |
2024/06/19(水) 06:11:46.24ID:MSTf1pZw
ナノテク買って絵を描いてる人ここにはいない?
817John Appleseed
垢版 |
2024/06/19(水) 06:49:49.03ID:wKx6kkGy
>>806
きもいなー普段からそんな考え方して話してるの?
818John Appleseed
垢版 |
2024/06/19(水) 08:08:49.44ID:MSTf1pZw
アメリカでもマクドすら庶民には手が届かなくなってるらしいのに
iPadとか電子機器や自動車はインフレ前と同じ値段なのは凄いな
819 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/19(水) 08:36:31.11ID:qIgf88ZB
そもそも基本的にアジアで作ってるからアメリカのインフレの影響受けないって理由もある
820John Appleseed
垢版 |
2024/06/19(水) 09:14:07.56ID:MSTf1pZw
>>819
なるほど
Appleはあの宇宙船みたいな社屋で設計しかしてないから
インフレのダメージあんまりないのか
821John Appleseed
垢版 |
2024/06/19(水) 12:09:07.44ID:UT4MCqQ8
インフレのダメージでカメラ減ったりしてるんじゃない
それでも価格据え置き(ドルベース)は驚きだけど
2024/06/19(水) 13:23:31.63ID:hoHMbv8O
2013年、最初の 64bit SoC である A7 Armv8 が始まり、2024年 M4 Armv9 で次の時代の幕開け。
M4 は次の時代の先頭ってわけですね。
2024/06/19(水) 13:57:55.94ID:6Gt+AZLe
チップの伸びが悪くなったタイミングでメモリクソ増やしてお得感演出して来そう
824John Appleseed
垢版 |
2024/06/19(水) 14:17:25.12ID:xwlLqYj2
予測としては薄型軽量化していくと言われている
iPad Proなんか大型化込みならそれも良いけどな
2024/06/19(水) 14:19:28.92ID:X/waKWth
ipamOSってどういう形になれば成功なんだろ
macと被ったら意味ないし
2024/06/19(水) 14:33:07.84ID:hoHMbv8O
13inch を使ってるとよくわかるんだけど、13 が標準で 11 が mini で、一般に mini といわれてるものが mini mini で、iPhone は mini mini mini だとおもう。
2024/06/19(水) 14:38:48.61ID:huPdwrMT
メモリ制限はまさしく計画的陳腐化の見本だな、他企業も見習うと良い
828John Appleseed
垢版 |
2024/06/19(水) 14:46:42.73ID:1vNenMYy
>>825
クリエイターやデザイナーの用途にちゃんと応えることができればいい
具体的に言えばハードウェアを含む高い柔軟性とMacとの間でユニバーサルアプリ対応が進めば文句ない
3Dプリンタのスライサーも無い状況はiPadにNomadやZblush等の高度な立体造形アプリが登場した現在では十分にクリエイティブ用途に耐えるとは言えないし、ArduinoによるプログラミングとUSB接続による書込みがOS規制で出来ない状況もナンセンス
教育市場も本気で取りに行きたいならシリアル通信のポート解放をiPadOSでも認めるべきだしARM化したMacとの間でユニバーサルアプリを増やさないと未来はない
Macは高度なAI学習用途や開発者向けにXcode特権だけ残しておけばいい
2024/06/19(水) 15:42:37.47ID:huPdwrMT
https://www.macrumors.com/2024/06/18/m4-macbook-pro-late-2024/
830John Appleseed
垢版 |
2024/06/19(水) 15:58:53.68ID:vgK3IjcV
マジレスすると
今回13inch発表の際アイブの後を継ぎ製品開発リーダーになったターナスが引用した「a magical sheet of glass(魔法のガラス板)」がiPadの基本概念だと思うよ
この言葉は最初2010年頃にジョブスがインタビューで
A.C.クラークの言葉と共に使ったワードで
「十分に成熟したテクノロジーは、魔法と見分けがつかない」
「ただのガラス板が触れると個人を認識し動きだす魔法のガラス板」
「将来iPadは誰でも使える魔法のガラス板になります」
その後もこの「a magical sheet of glass」のワードはMiniの時もProの時も発表会で使われる定番ワードで今回も久々に使われた
831John Appleseed
垢版 |
2024/06/19(水) 15:59:41.28ID:vgK3IjcV
つまりiPad(iPhpneも)と言うのはMacやWindowsなど過去のPC文化の否定で民主化
それまでのPCを使う際の流儀や概念全く知らな知らなくてもいい人でも目的に達せれる道具
その辺の表れがファイル管理やその他iOSやiPadOSで長年続いている縛りの数々
そしてこの理想はAIの発達でこの先ますます魔法化する予感はするけど・・
832John Appleseed
垢版 |
2024/06/19(水) 16:00:17.50ID:vgK3IjcV
ただ最近のAppleは代替わりと共に理念よりマーケティングが強くなって来てる気がする特にアイブが抜けてから顕著化してて
近い将来Appleも基本概念よりマーケティング優先の普通の会社になるんだろうと思う日々
833John Appleseed
垢版 |
2024/06/19(水) 16:12:29.93ID:1uYnBjaZ
もうとっくにマーケティング優先になってると突っ込んで欲しかったのか?
イノベーションなんてAppleはiPhone出したっきりだろ
834John Appleseed
垢版 |
2024/06/19(水) 16:15:32.06ID:vgK3IjcV
分からない奴にはどうでもいい
見解の相違だから平行線でムダ
共感してくれる人間さえ見てくれればいい
835John Appleseed
垢版 |
2024/06/19(水) 16:20:24.25ID:1uYnBjaZ
エコチェン推奨かよ
そりゃ先鋭化するわけだわ
836John Appleseed
垢版 |
2024/06/19(水) 16:22:52.66ID:vgK3IjcV
コテハンしてくれるともっとエコチェンできていいんだけど
それが最後のお願い
2024/06/19(水) 17:05:05.00ID:huPdwrMT
USBもういっこふやせ
2024/06/19(水) 17:15:03.80ID:HxsgDjoY
>>825
アイパムオーエスか
どんなものか楽しみだ
2024/06/19(水) 17:29:26.44ID:H47YhO1a
5ちゃんでろくろ回すというのも
虚しい事のトップ3に入るんじゃないだろか
2024/06/19(水) 18:32:48.60ID:9DuOfcfd
クック体制になってからも新しい試みは積極的にチャレンジしてたが、バタフライキーボードの失敗あたりでデザイン班とエンジニア班の力関係が逆転した気がする
そこから今日までの約10年はスペック重視の製品展開に重きを置いていた
M4 iPadの薄型化を皮切りに再び美学の追求へ走り出しそう
841John Appleseed
垢版 |
2024/06/19(水) 20:03:29.99ID:UT4MCqQ8
言われみれば確かにアイブ体制が崩壊したからデザイン一新に向かっているのか
iPhoneがどんどん分厚くなるのは本当に醜かったから噂のSlimで薄く格好良くなってくれると良いな
2024/06/19(水) 20:47:55.62ID:HxsgDjoY
どうせケースつけて分厚くするんだから
843 警備員[Lv.29]
垢版 |
2024/06/19(水) 22:02:08.19ID:tdqZuJ2Q
新品のM4が17万になってたから買ったけどM2と全然変わらんなこれ
M2が13万で売れたから大した差額じゃねえからしゃあねえけど
844 警備員[Lv.29]
垢版 |
2024/06/19(水) 22:09:33.13ID:tdqZuJ2Q
使い出して2日だけどここの連中はすげえすげえ言うから4万出したけどさぁまとめると
画面→違いがわからん寧ろ前のが良かった迄ある
原神→これも殆ど変わらん、読み込みが微妙に変わった気もする程度
音→低音前より弱くね?
軽さ→手に持って使わんから意味がねえ
薄さ→ケース付けたらわかんねえ
電池持ち→悪化
俺は17万だからこの程度妥協するけど定価で買った奴らこれでいいんか?ってのが2日目の印象
2024/06/19(水) 22:57:19.48ID:oM8HUNnp
ええやろ
846 警備員[Lv.29]
垢版 |
2024/06/19(水) 23:14:05.66ID:tdqZuJ2Q
あとシルバー買ったんだけど背面がクソダサくてマジでカメラ周り黒くするか悩んでるわ
チープすぎてやばい
2024/06/19(水) 23:14:52.28ID:5Hpj7SOJ
マジックで塗るの?
848 警備員[Lv.29]
垢版 |
2024/06/19(水) 23:29:17.76ID:tdqZuJ2Q
黒いカメラガラスあるからそれで誤魔化す予定
2024/06/19(水) 23:46:03.54ID:oM8HUNnp
よくわからんけど17万で買えるM4って11インチでしょ
使い勝手悪いと思うならそれ売ってM2買い戻せばいいじゃん
もし仮に13インチなら売ったらプラスなんだから別に手放すのも惜しくないでしょ
850 警備員[Lv.29]
垢版 |
2024/06/19(水) 23:48:51.49ID:tdqZuJ2Q
13インチの256だぞ
なんでわざわざ11インチのゴミ買わないけんのやボケ
2024/06/19(水) 23:50:44.38ID:oM8HUNnp
尚更買い戻せばいいんじゃないの
どこで買ったらそんな割安で買えるかしらんけど普通に利益出そう
852 警備員[Lv.2][新芽警]
垢版 |
2024/06/19(水) 23:51:16.29ID:kW6Z4C2p
M2 iPad下取り上がってて得した
853 警備員[Lv.29]
垢版 |
2024/06/19(水) 23:53:24.78ID:tdqZuJ2Q
絵とか描かんし基本動画視聴とスマホゲーしか使わんからわかっちゃ居たけど思った以上に変わらんかったな
まあ次のモデル買う時にダメージは抑えれたと思うから4万貯金したと思って耐える
3Dプリンターで作ったオリジナルスタンド使ってるから露骨にカメラ周りがダサくなったのだけはマジで許せん
854John Appleseed
垢版 |
2024/06/20(木) 03:25:43.24ID:Zi/GLaIu
その使い方だと次モデルも次々モデルも買う必要ないと思う
855John Appleseed
垢版 |
2024/06/20(木) 04:05:43.16ID:emOeu2zO
iPadである必要性
2024/06/20(木) 05:08:14.69ID:z5o8mfGd
https://helentech.jp/news-45653/
Google は Pixel デバイスに ChromeOS をワンクリックで展開する技術をテスト中
2024/06/20(木) 05:13:18.12ID:I8/07lHY
他の製品で補完出来ない部分がわずかにかすかにでもあるのであれば
それはもうそれが必然性としか言いようがない
世に蔓延ってる製品なんて全てそんな存在でしかないのかもな
それがどうした?というのも全然自由だし
いらんと言えばいらんのだろう
858John Appleseed
垢版 |
2024/06/20(木) 07:15:52.31ID:UCTxUkBJ
ケースつけたら薄さがわからない??
ぜったいエアプだw
2024/06/20(木) 07:36:06.15ID:FddH1iUx
境界知能って文句ばっかりだよな
860John Appleseed
垢版 |
2024/06/20(木) 07:38:37.83ID:lJ+4KfmQ
薄さを堪能したかったらスキンシールとスマートフォリオで運用とかでいいじゃん
2024/06/20(木) 08:36:54.06ID:z5o8mfGd
>>816
悩むなら通常にノングレア"ガラス"フィルム買って使え
書き味は変わらん
862John Appleseed
垢版 |
2024/06/20(木) 10:11:17.96ID:nH+aSsNQ
初代12.9とM1 12.9あってM4 13買ったけど文句なしの軽さと薄さだわ
高いが使用頻度考えるとまあいいかな
いつも持ち歩く様になった
家で初代持ち歩き様にM1使ってたけど両方買取りに出そうかな
863John Appleseed
垢版 |
2024/06/20(木) 10:22:19.14ID:4IlXYspY
一年くらいM1は保持しておいて
忘れた頃に焼き付きや輝度の比較検証頼んだわ
864John Appleseed
垢版 |
2024/06/20(木) 10:25:59.33ID:6qdty3Dx
M4を買った当初の感想は>>844だか1ヶ月くらい経つと>>862の感想になる

買った当初はM4のバッテリーがなくなったらM1使ってM4充電していたが今はM4しか使ってないとにかく体感的にM4は軽い
865John Appleseed
垢版 |
2024/06/20(木) 10:26:14.79ID:2zNX0gAX
持ってみると軽さは正義って実感するよね
iPhoneも背面ガラスなんて廃止して軽量化目指して欲しい
2024/06/20(木) 10:32:10.45ID:lFHsEV8i
11インチ使ってるけど13インチにしようか迷う
100gぐらいしか重さ変わらんし
ケース付けても200gぐらいの差
2024/06/20(木) 10:33:24.83ID:SP3JL4O7
そもそも表示デバイスと操作端末の一体化に無理があるんだよな
くっそ重い板きれを目の近くに担ぎ上げるか
腹に乗せて首を不自然なまでに折り曲げるかの二択
どっちにしろ体の負担が大きい

この姿勢が一番だよ
https://www.bauhutte.jp/bauhutte-life/reclining-position/
2024/06/20(木) 10:45:37.84ID:KOB6soED
>>866
12.9 を使ってるとよくわかるけど、12.9 が標準で 11 は mini なんだよね。
869John Appleseed
垢版 |
2024/06/20(木) 10:46:57.45ID:6qdty3Dx
>>866
13インチを勧める
古い11インチのiPadProもあるけど体感的な重さは13インチの方が軽く感じる

13インチは端を片手で指でつまんで使えるくらいの軽いイメージ
870John Appleseed
垢版 |
2024/06/20(木) 11:51:21.89ID:5EycpeJ+
>>864
何言ってるんだ?お前は>>853とか寝ぼけたこと言ってたんだぞ?
元々M4の良さは分かってるのに今更詰まらないことを言い出したのはお前なんだよ
871John Appleseed
垢版 |
2024/06/20(木) 11:52:17.94ID:5EycpeJ+
>>869
お前に発言権は無い
2024/06/20(木) 11:55:24.84ID:KOB6soED
とにかく M4 iPad Pro はひとつの達成であることは間違いない。
それが、最初の iPad 以来か、最初の iPhone 以来か、最初の Macintosh 以来かはわからないけれども。
2024/06/20(木) 12:57:54.04ID:IHLTBUxO
>>871
何の権限があって決めてるの?
2024/06/20(木) 13:25:11.61ID:5oYIFllB
Ipad pro 13あれば軽いし、処理は軽快なんてもんじゃないし、ipad miniがいらなくなったから結果いいかいものだったわ
875John Appleseed
垢版 |
2024/06/20(木) 13:29:57.16ID:5EycpeJ+
>>873
スレの流れ見てれば分かるでしょう
ID:tdqZuJ2Qみたいな分かってない奴は発言権がないと言うことだよ
2024/06/20(木) 13:39:42.65ID:z5o8mfGd
アップルケアみんなつけてんの?
877John Appleseed
垢版 |
2024/06/20(木) 13:45:16.52ID:/pb3gFZf
>>876
つけてない。今まで壊れたことも不具合があったこともなかったからいいかなーって
2024/06/20(木) 13:54:29.95ID:Igif2kwU
壊れることや不具合は無くても壊すことはゼロじゃないから付けた
879John Appleseed
垢版 |
2024/06/20(木) 14:29:52.54ID:lq26oCMd
スマホはよく落とすやつは付けたほうがいいし、タブレットは床に置いて踏みそうになる可能性あるなら付けてもいいかもってくらいで基本いらねーと思う
880John Appleseed
垢版 |
2024/06/20(木) 14:37:27.17ID:2zNX0gAX
スマホは何度も落として良い加減経験から学んだお陰かここ8年近くは落とさなくなったからケア付けなくなった
タブレットはそもそも落とさん
881John Appleseed
垢版 |
2024/06/20(木) 14:44:27.24ID:7g4TXFsJ
大丈夫これ折れない?
M1モデルすら裸で使うの怖いんだけど
2024/06/20(木) 15:07:30.27ID:kGUgS2Ax
タフケースに入れれば?
883John Appleseed
垢版 |
2024/06/20(木) 15:36:49.43ID:s7PSCyuk
万が一のために修理代見て問題ないならいいと思う
実質新品買うのと変わらない金額だけど
2024/06/20(木) 15:53:35.18ID:qrvRy6M0
iPadがPCの代わりにならない3つの理由 https://agora-web.jp/archives/240618003855.html
2024/06/20(木) 16:00:20.95ID:y3KkNSVm
PC/iPadを適材適所で使い分ければいいんじゃね?
886John Appleseed
垢版 |
2024/06/20(木) 16:00:59.53ID:yFfhDAip
毎年毎年同じようのことばかり書いてるバカライターw
887John Appleseed
垢版 |
2024/06/20(木) 16:02:38.61ID:j9IojVI0
マルチタスクは改善してほしいね
PCどころかAndroid以下だぞ
888John Appleseed
垢版 |
2024/06/20(木) 16:02:53.13ID:ueQwLo9q
今まではサブデバイスの性能や金額だったからそれでも良かったんだけど、今のiPadProの価格や性能でそれ言うのは酷ってもんだろ
二台持ちしたくねーってなるのは普通の感想
889John Appleseed
垢版 |
2024/06/20(木) 16:08:26.68ID:6n4rddf3
M4のiPadProとM3のMacbookAir持ち歩くことを想像して欲しい
前提としてApplePencil使うアプリ作業がある
MacやWindowsじゃないと処理できないタスクもある
誰だって一台で済めばなぁって思うだろう

どうしても一台だけ持ち出す端末を選ぶならiPadProだけど、その場合リモートデスクトップに頼るので快適に作業できる訳じゃない
890John Appleseed
垢版 |
2024/06/20(木) 16:09:50.51ID:yFfhDAip
だからワザとなんだって
元がMacOSなのに出来ない訳ないじゃん
あくまでもAppleはiPadやiPhoneをPCとは
全く違う別の情報家電にしたいんだよ
本来AppleがiPadでやりたいのはPCからの引き算で
寧ろiPadに限れば機能追加はくだらないマーケティング優先の産物で退化してると言う事
こんな簡単なことでさえアホってどうしても分からない
891John Appleseed
垢版 |
2024/06/20(木) 16:12:45.90ID:yFfhDAip
Macと軽い液タブ持って歩けばいいだけ
増設も熱対策も何でも出来る自由度の高いMacで行えばいいことを
なんでモバイルの為にファンレスで省電力のiPadに求めるのかアホすぎて話にならない
2024/06/20(木) 16:20:22.10ID:+W29hIj1
Magic Keyboardを出して変にMacへ寄せたり、iPadでクリエイティブな仕事できますアピールしてるから仕方ない

iPadはPCが難しくてよく分かんない人向けのシンプルコンピュータであるべきとは思う
893 警備員[Lv.30]
垢版 |
2024/06/20(木) 17:59:11.13ID:slf+9xsv
iPadアプリをピーク変わりは無理やろ
M4でも全然足りんわ
894 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/20(木) 18:19:57.37ID:fFRZbZnU
>>890
macOSと同じなのはカーネルとごく一部のライブラリとフレームワークだけだぞ
895John Appleseed
垢版 |
2024/06/20(木) 19:02:41.09ID:nWH3Bz5w
m4返品して整備済みm1買ったわ
なんも変わらんくて満足
896John Appleseed
垢版 |
2024/06/20(木) 19:30:11.83ID:qI9gXhpA
>>895
正解
897John Appleseed
垢版 |
2024/06/20(木) 19:53:39.50ID:UZsqo42v
A12Z 1TBをMagic Keyboard付きで友達に6万で売ったわ。
1月にAppleCareで整備品に交換してあるしバッテリーは問題ない。
長く使ってくれるといいな。
898John Appleseed
垢版 |
2024/06/20(木) 19:56:06.34ID:HjAnNlAs
>>897
買った時は16万ぐらいだろ
6年近く使って1/3程度で売れるって凄いよな
899John Appleseed
垢版 |
2024/06/20(木) 20:22:46.95ID:3nlPPeHU
>>898
確か20万円前後だった気がするな。
ヤフオクで中古品は10万円位で売られてるから、
普通に売れば1/3程度で売れると思う。
iPadって高く売れるんだな。
900John Appleseed
垢版 |
2024/06/20(木) 20:26:42.22ID:3nlPPeHU
>>899
1/2の間違いだったわ。
すまんすまん。
2024/06/20(木) 21:01:20.67ID:C7oKo7qG
>>896
不が抜けてるよ
902John Appleseed
垢版 |
2024/06/20(木) 21:08:17.71ID:j9IojVI0
いや正解
2024/06/20(木) 21:34:40.44ID:KOB6soED
MS Surface Pro のキーボード 8万だって。 Apple Magic Keyboard より高いなんて、ズーズーしいにもほどがあるな。
2024/06/20(木) 21:37:10.58ID:B25rDbRY
旧キーボードが使えるけどね
905John Appleseed
垢版 |
2024/06/20(木) 23:07:05.62ID:54bs6y3s
どうでも良い情報かもしれんがGoogle Earthの表示バグ直ってる
2024/06/21(金) 02:48:25.29ID:iYiaNSsD
13インチのスレだから出ていけな
2024/06/21(金) 06:45:10.17ID:illBORX7
surfaceとかxiaomi以下のうんちぷりぷりだからな
話題に出すのも禁じられている
908John Appleseed
垢版 |
2024/06/21(金) 07:03:41.68ID:vyQ7mCvf
品が無さすぎる
あれもとても良いデバイスだと思うよ
iPadPro同様に完璧からは程遠いけどね
2024/06/21(金) 08:45:24.01ID:mhLHeQi/
タブなんてスマホほどの利便性もなくPCには圧倒的に劣る何もかもが半端なデバイスだからなぁ
用途も純然たる室内用暇つぶしというニッチデバイス
中華の1万円タブで済ますのが一番
2024/06/21(金) 08:59:16.33ID:l2LYTccb
ソシャゲーミングタブレットにはなる
2024/06/21(金) 09:57:08.23ID:YLxMSgMt
そもそも家庭用PCを持たない人が増えてるというのに
そういう層が何をホームコンピュータにしてるかというとiPadなんだよね
2024/06/21(金) 10:25:42.19ID:YkncgrMr
MacOSが使える15インチiPad Pro
これが欲しいんや!
これがあればもう何も望まない
913John Appleseed
垢版 |
2024/06/21(金) 10:36:54.92ID:pA/KA8qR
俺はApplePencilが使える液タブになるiMacが欲しいわ
iPadは持ち運び考えると13インチまでがいい
2024/06/21(金) 11:09:20.07ID:l2LYTccb
2in1になるならそっちのが欲しい
2024/06/21(金) 11:23:17.76ID:A06nL2ao
Appleは微妙な機能を小出しして稼いでくスタイルだからまだ数十年かかりそう
916John Appleseed
垢版 |
2024/06/21(金) 11:54:35.87ID:LukeSr2R
いまの比率で15インチは大きすぎる
13でもノートPCより大きく感じる
モバイルなら12インチぐらいでいいわ
917John Appleseed
垢版 |
2024/06/21(金) 12:02:05.03ID:lndswXWH
寧ろMacOSは無くなる心配しておいた方がいい
実質Windowsでいいからね
918John Appleseed
垢版 |
2024/06/21(金) 12:17:33.08ID:uCIxWEcB
物心ついたときから使う個人用端末としてのiPhone
その延長の端末として学業や遊びでより自由に使えるiPad
一家に一台or業務用として必要ならMac

普通に考えたらこういう棲み分けを考えてるんだろうかメーカー的には
919 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/06/21(金) 12:17:57.71ID:w0oOwhHQ
ここ一か月13proとMagic Keyboardで運用してたけど
結論としてMacとiPadの統合は要らんわ

あれだけ簡単にキーボード脱着出来た所でタッチ操作とキーボード切り替えるの凄い不便でしかない
iPadはやっぱりタッチ操作とペンで使うの最強だし
macOSの使いやすさってやっぱりキーボードとマウス前提の使いやすさ
統合されても何の価値もない
920John Appleseed
垢版 |
2024/06/21(金) 12:19:55.74ID:sL0gazjF
アメリカの景気が派手に転んで
利下げくるまで円安か
921John Appleseed
垢版 |
2024/06/21(金) 13:24:00.19ID:3MMUFTLg
>>917
それな
MacBook Pro M3 買ったけどすぐにWindowsに戻った
フォルダとかMacは管理が面倒くさい
形式も対応してないの多いし
それならiPadOSの簡略化された部分だけでいいわ
2024/06/21(金) 13:55:48.25ID:iNcXDKNz
ドル円が落ち着くべきところに落ち着くのはトランプが当選して半年から1年後くらいだとおもう。
120円くらいかな。
923John Appleseed
垢版 |
2024/06/21(金) 14:18:51.87ID:fkt+P5C3
サードパーティのペンって使える?
2024/06/21(金) 14:37:18.67ID:7J45ik/d
おれもそれ知りたい
2024/06/21(金) 15:11:37.20ID:l2LYTccb
明日届くから教えられるよ
2024/06/21(金) 15:12:01.30ID:l2LYTccb
Lenovoタブすげーな8基のスピーカーだってよ
2024/06/21(金) 15:25:29.30ID:EpCdOXaB
M4の軽さはめちゃくちゃ羨ましいけど、M1で性能困ってないんだよな
バッテリー劣化以外はOSサポート終了まで使えそうに感じるわ。
AIもギリギリサポートされたしな。
1ドル100円ぐらいまで戻るかわからないけど、そのぐらいなったら新型買うかな。
2024/06/21(金) 15:51:56.77ID:7J45ik/d
>>925
よろしくです
2024/06/21(金) 15:53:43.52ID:l2LYTccb
>>928
とりあえずシリコンペンと純正ペン先に交換したのアップルペンもどきがあるからそれで確認してみるわ
930John Appleseed
垢版 |
2024/06/21(金) 16:37:50.39ID:6ctfDPk2
>>923
JAMJAKEのは使えたよ
もちろんペンシルプロみたいな機能はついてないけど、普通に描ける

磁石もつくけどペンシルプロよりは圧倒的に弱い
2024/06/21(金) 18:24:46.50ID:PbqylzaW
【芸能】Mrs.GREEN APPLEに王林、Apple、椎名林檎…恐るべし禁断の果実!止まらない「リンゴの炎上」 [ネギうどん★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1718950765/
932 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/21(金) 18:42:27.91ID:w0oOwhHQ
>>926
スピーカーは多けりゃ良いってもんじゃねえぞ
むしろマイナスの方が大きい
933John Appleseed
垢版 |
2024/06/21(金) 19:56:58.37ID:NZZx22lD
>>867
よくこの姿勢でiPadで映画見るんだが良く寝れるわ
934John Appleseed
垢版 |
2024/06/21(金) 22:05:43.25ID:R9i7FCjg
256か1Tで迷うな
どっちがいいんやろ
2024/06/21(金) 22:06:42.54ID:zNbgpV8g
アメリカしぶといな〜利下げして大人しく死ねばいいのに
936John Appleseed
垢版 |
2024/06/21(金) 22:46:19.00ID:3yBeqe7+
>>934
メモリ考えたら1TBの方がいいんじゃない?
あと256GBはすぐに容量使い切る気がする。
937John Appleseed
垢版 |
2024/06/21(金) 22:52:16.51ID:XmEa1iFv
用途書いてない時点で意見が欲しいというより
ただの独り言かと
2024/06/21(金) 23:07:51.21ID:TTVli+/9
エンタメ256GB
クリエイティブ1TB

そもそもガチガチのクリエイターには向かないのは注意
2024/06/21(金) 23:14:58.17ID:iNcXDKNz
>>934
1T 買えるんなら 1T のほうがいい。
メモリ 16GB になるし。
メモリのメリットのほうが大きいかも。
2024/06/21(金) 23:20:28.45ID:uWjmzkXU
>>934
どっちがいいかで言えば1TBの方がいいに決まってるやん
2024/06/21(金) 23:20:57.69ID:3OHEQkVo
ストレージはクラウドあるから抱き合わせ商法しないと売れないしな
942John Appleseed
垢版 |
2024/06/21(金) 23:26:55.12ID:2g1g4NCl
1T以上はフルバックアップが大変だよお
943John Appleseed
垢版 |
2024/06/21(金) 23:37:38.29ID:sL0gazjF
>>934
1TBでシザーマンモデル
944John Appleseed
垢版 |
2024/06/21(金) 23:44:57.27ID:PveEEZGz
>>937
意味の無さで言えば君も負けてないぞw
945John Appleseed
垢版 |
2024/06/22(土) 09:34:20.17ID:6GZkDuSN
ナノテクガラスは正直無くてもいいから512GBでいいんじゃない
メモリ16GBが要らないなら
946John Appleseed
垢版 |
2024/06/22(土) 11:07:24.06ID:JKN72UFH
使い方によるけど今日日256GBじゃ容量足りんような気がしなくもない、いくら外部ストレージに退避できるとはいえ
2024/06/22(土) 11:52:15.19ID:+ZFkvqkj
512GBが一番無意味
256GBか1TB
男ならおっきく選べよ
948John Appleseed
垢版 |
2024/06/22(土) 12:20:29.68ID:eCs9M3mt
用途もそうだが何年使うかにもよる
長期になるほどにストレージはなんだかんだ食う
2024/06/22(土) 12:22:07.15ID:TqnY4+0n
差額でNAS買ってそっちにエッチな動画とか置けばストレージなんて全く使わない
950John Appleseed
垢版 |
2024/06/22(土) 12:23:11.71ID:10M7j1hV
512が一番微妙じゃね
中途半端すぎる
951John Appleseed
垢版 |
2024/06/22(土) 13:34:24.34ID:fRCfQDL6
>>949
お気に入りのAVはストローミングじゃなくて高画質かつ即見たいもんだろ
952John Appleseed
垢版 |
2024/06/22(土) 13:36:22.64ID:zxxkzj6S
512Gまではメモリ8GBで1TB以上は16GB
今開発中のAI足切りはメモリ8GBだから次世代AIで足切りラインが更に上がれば早々に切られる可能性もあるかも
953John Appleseed
垢版 |
2024/06/22(土) 13:57:25.50ID:zGkCv2rV
>>952
pro購入勢は毎回買い直すでしょ
普通
2024/06/22(土) 14:08:44.97ID:o4jvNwO+
Proこそ長く使うんじゃなくて毎回買い替えた方がいいよな
955John Appleseed
垢版 |
2024/06/22(土) 14:22:20.70ID:fRCfQDL6
そんな…6年は使うぞって意気込んで買ったのに
2024/06/22(土) 14:24:11.55ID:WwGq2Zcp
自分の用途にマッチする機能が実装されたらそれに合わせて新型を買えばいい
新しいモノに飛びつくことが目的の人は何も文句を言わず新型が更新されるたびに買う

ダラダラ文句を言い続けるだけの人はそれが趣味で目的
957John Appleseed
垢版 |
2024/06/22(土) 14:28:58.94ID:fRCfQDL6
と言うか2018年11インチPro使ってたからリセール考えて今年買い替えるしか選択肢が無かった
次モデル発売時の最新OS対応してくれなさそうだし
2024/06/22(土) 14:32:28.79ID:+ZFkvqkj
そのうち50万とかになりそうだなw
m3macbook proはなってるが
2024/06/22(土) 14:57:10.44ID:t65IVMvH
前回 2017 10.5 Pro で今回 2024 13 Pro なので、次回は 2031 Pro だな、たぶん
2024/06/22(土) 15:46:25.44ID:LP3e6qpz
アップルケア入るか迷う
有機EL焼付きとかも考えて入っておくか
2024/06/22(土) 15:57:27.04ID:AntAhyXc
>>928
ナカバヤシ(Nakabayashi) Digio2 iPad 充電式
elago STYLUS GRIP シリコン無電源式

ともに問題なく利用可能、Procreateとゲームの両方で動作確認済
ただしDigio2に関してはマグネット保持は出来なくはないが非常に弱い
2024/06/22(土) 15:59:11.48ID:AntAhyXc
>>960
とりあえず自分は出張に持って行くから入っといた
ナノテクスチャの耐久性は未知数なので入っといたほうがいい
完全家専用で通常ガラスならいらないと思う
2024/06/22(土) 16:02:22.87ID:AntAhyXc
一部相性があるらしいUSB オーディオドングルは自分の手持ちいくつか試したが問題なく利用可能だった
M1に対応してれば大丈夫かも
2024/06/22(土) 16:13:30.68ID:LP3e6qpz
>>962
2年は一括、その後月払いで延長、5年目くらいで保証でバッテリ交換すれば、実質月700~800円でもろもろ故障のリスク対応になると考えるとそんなに割高じゃないような気がしてきた。
2024/06/22(土) 18:33:04.04ID:prduA5hl
>>961
おーっあざーっすっ
こりゃすげー助かります。真似させてもらいやす
2024/06/22(土) 18:34:38.01ID:prduA5hl
あと930さんもあざーっす。結構いけるもんなんすな
967John Appleseed
垢版 |
2024/06/22(土) 18:41:02.01ID:PcfNUK9z
基本はスマートキーボードフォリオで持ち歩いて、
メインのノートpcの手前においてPDFや書類をひらいて
普段は板とペンで使う
それこそその時はスマートキーボードすら外す

iPhoneで入力作業するのが手間な時は
スマートキーボードフォリオで入力

これが最強やね?magicキーボードはないわ‥

でMacはMacでパソコンとして使う
2024/06/22(土) 18:51:06.63ID:BCh1iksq
それキーボードいる?
969John Appleseed
垢版 |
2024/06/22(土) 19:37:52.55ID:PcfNUK9z
キーボードいらないけど
ぼくがiPhoneで重宝してるタイムツリーってカレンダーアプリがMac未対応なんだよね
iPadからだとキーボードでサクサク予定いれれるからね
Macでタイムツリーつかわせてくれ
2024/06/22(土) 22:22:25.06ID:R92/Bnjv
キーボードはユニバーサルコントロールで足りてるな
2024/06/22(土) 22:23:37.46ID:BanLA0o/
スピーカー、新型になって確かに変わったな
気持ち籠もり気味か
それと音量を同じに値にしてもわずかに小さい、
籠もって聞こえるのはこのせいかもしれない
2024/06/22(土) 23:15:34.36ID:1deRfg6X
iPad Pro 12.9" 6th 256GB セルラーを狙ったのだが
Apple Store見る限り、もう終売されてるっぽい
流石に13" M4は高杉てワロえない
973John Appleseed
垢版 |
2024/06/22(土) 23:25:38.39ID:JKN72UFH
ケアなんて要らんと思うけど、それで安心するなら入ればいいんじゃない
974John Appleseed
垢版 |
2024/06/22(土) 23:31:02.90ID:Ybk4mdTU
摩擦力強いペーパーライクフィルムおせーて
975John Appleseed
垢版 |
2024/06/23(日) 03:51:11.81ID:yRLZvvAD
>>974
上質紙タイプってのがそうだよ
976John Appleseed
垢版 |
2024/06/23(日) 07:12:34.66ID:jcR/bWsz
>>973
一年後、修理代は181800円になります。
2024/06/23(日) 09:42:53.14ID:bnN+kVDS
ガラスフィルムみたいなカメラカバーってないのかなやっぱ無垢はちょっと安っぽく見える
978John Appleseed
垢版 |
2024/06/23(日) 09:59:00.36ID:KUaSJ/uu
ケアむちゃくちゃ便利じゃん
仕事で毎日使ってる人には入らない選択肢ない
2024/06/23(日) 10:34:34.33ID:uOmctlu5
ケア入ってるときに限って何事もなく3年とか経過してこれならいらんなって思ってはずすと落として割ったりする
2024/06/23(日) 10:54:45.65ID:vSh3haZA
ケアっていつまで延長可能なの?
2024/06/23(日) 10:59:58.18ID:ptTsRJgm
一括は2年まで、月額払いに切り替えれば永年
982John Appleseed
垢版 |
2024/06/23(日) 11:06:09.24ID:jcR/bWsz
Magic Keyboardとか純正付属品買ってる人は保証対象になるから入ったほうがいいよね
983John Appleseed
垢版 |
2024/06/23(日) 11:20:21.16ID:61Si0cvw
>>979
ほんとそれ
MacBook Proも保証きれた途端無慈悲にロジックボード壊れて高額請求された辛い思い出
2024/06/23(日) 11:32:44.09ID:UU+TLZtR
ケア入るやつは情弱
985John Appleseed
垢版 |
2024/06/23(日) 11:53:22.36ID:LV2cvCAj
当たらなければどうと言うことはない
2024/06/23(日) 12:00:52.64ID:bTg8Voqx
前にスレでスタバで50万のMacBook盗まれたのですがAppleCareで補償出来ますかって質問あって笑った
2024/06/23(日) 12:14:09.36ID:XsQwdoS5
それができるなら売却してもう一台
ができる
2024/06/23(日) 12:22:15.21ID:MHd10uwq
仕事で使うなら 2台買って同じ環境にしてバックアップを持っておく。
個人で 1台買うなら、故障したら諦める。つまり、どっちにしてもケアには入らない。
989John Appleseed
垢版 |
2024/06/23(日) 12:33:59.79ID:4Ma8kR0B
常にケース入れてフィルムまで貼るのにどうやってぶっ壊すんだよ、裸のiPadを持つ男ならわかるが
990John Appleseed
垢版 |
2024/06/23(日) 12:44:16.49ID:Xl9kZzcy
保険なんて全て期待値としては胴元が勝つのだから、資金の余力がある場合は加入しないのが金融リテラシーの基本。悪質な加入者や高リスク顧客も引き受けてるから優良顧客の期待値はさらに下がる。
2024/06/23(日) 12:50:11.76ID:oVvs0yuF
30万のapple製品のapplecare払えないんだったら15万の11インチでも買ってろよ
貴族しか13インチ1TBは買ってはいけない
992John Appleseed
垢版 |
2024/06/23(日) 12:57:21.81ID:Xl9kZzcy
逆だよ。高々30万のものに保険が要るほど資金の余裕がないのなら、もっと背丈の合ったものを買っておくべきなんだわ
2024/06/23(日) 13:06:46.01ID:UU+TLZtR
>>992
ロジハラ
2024/06/23(日) 13:09:57.82ID:ptTsRJgm
家電量販店の保証ですら5年保証で製品価格の5%が相場だから40万円のグレードでやっと検討するべきかな?くらいだとは思う
あとは使う環境、屋内メインならいらない
2024/06/23(日) 13:15:22.15ID:clqhYQaS
>>983
これ
自然故障に対する製品保証の延長(+万が一のやらかし保険)って思ってる

つか、入るも入らないも強要されるわけでもないし、自分で決めれば良いこと
2024/06/23(日) 13:21:50.99ID:MHd10uwq
>>994
そういえば、エアコンで10年保証に入っていて 9年で壊れたことがあった。修理でなくて新規購入にしたけど、割引率は忘れた。
2024/06/23(日) 13:43:41.55ID:uOmctlu5
>>992
逆逆w
アップルケア代も惜しむほど金無いならアップル製品むいてない
ほんとものは言いようだなw
998John Appleseed
垢版 |
2024/06/23(日) 13:47:20.55ID:Xl9kZzcy
>>997
信者はお布施の額でその中の地位が決まるからなw励みたまえ
俺とは関係ない世界だが
999John Appleseed
垢版 |
2024/06/23(日) 13:47:21.84ID:yRLZvvAD
iPad Pro 12.9 2017は光漏れの不具合で2回交換したわ
ケアも切れて今は光漏れ全開な上
液晶が点滅してる
2024/06/23(日) 13:51:51.21ID:uOmctlu5
iPhoneもだけどフィルムやケースつけて大事に大事に使いながらアップルケアケチるのが一番余裕ない層
エクスプレス交換サービスとかもあるんだから入ったほうが明らかに便利なんだし金あるなら少しでも便利になるオプションは当然全部つけるっていう思考になる
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 21日 23時間 12分 37秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況