X



トップページApple(仮)
1002コメント243KB

13インチiPad Pro 42ペン目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0675John Appleseed
垢版 |
2024/05/15(水) 17:19:35.16ID:7YXvd1Oj
>>669
いいね!
0676John Appleseed
垢版 |
2024/05/15(水) 17:20:24.79ID:RMwAE3bZ
>>669
売り辛えだろうが余計な機能つけんなクソアホ
0677John Appleseed
垢版 |
2024/05/15(水) 17:21:05.38ID:dkONwaaY
上限80%はつなぎ放し民の他にも夜間充電民にも良さげね
0678John Appleseed
垢版 |
2024/05/15(水) 17:21:41.54ID:5ZAvjAu9
PCあるならバッテリーの状態はiMazingで見れば分かるよ
0680John Appleseed
垢版 |
2024/05/15(水) 17:31:46.76ID:V0HMpjf+
>>669
𝒊𝒏𝒏𝒐𝒗𝒂𝒕𝒊𝒐𝒏 𝒊𝒔 𝒄𝒐𝒎𝒊𝒏𝒈
0681John Appleseed
垢版 |
2024/05/15(水) 17:32:31.86ID:dkONwaaY
11インチ13インチともにマグネットの位置が変わってるのでカバーの再利用はできないっぽいです
0682John Appleseed
垢版 |
2024/05/15(水) 17:32:55.36ID:jnZmqC0p
>>667
カメラ越しだとわかりづらいだろうけど参考程度に横に並べて撮ってあげてよ
0683 警備員[Lv.9][新初]
垢版 |
2024/05/15(水) 17:33:21.14ID:CxaCxzB1
8割で止める機能はいいけど、それなら2割増量してくれ
0684John Appleseed
垢版 |
2024/05/15(水) 17:37:48.84ID:LAEvEQsX
>>681
スマートフォリオ試したけど、磁石の位置全て変わってるから付かなかった
0685John Appleseed
垢版 |
2024/05/15(水) 17:38:32.74ID:wnlnZ8Q9
M4はやっぱり軽い
横向きの時M2は両手で持ってたけどM4は片手で持てるM4は縦でも横でも基本片手で持てる

画質はM4は文句なく綺麗だけどM2も綺麗だし2018でも十分

ちょっと使っただけだけどApple Pencil Proのスクイーズも便利

価格が据え置きならみんな買い替えたと思う
上にもあったように順当進化という言葉がしっくりくる
0686John Appleseed
垢版 |
2024/05/15(水) 17:42:57.90ID:GDZpvI7w
写真レポ見たけど思いっきりフリッカー出てるやんけ
蛍光灯だな
0687John Appleseed
垢版 |
2024/05/15(水) 17:45:01.22ID:9bNwCEe1
フリッカーって何?ラスアスの雑魚敵?
0688John Appleseed
垢版 |
2024/05/15(水) 17:45:52.86ID:GDZpvI7w
自然には優しいが人間には優しくないAppleさん
0689John Appleseed
垢版 |
2024/05/15(水) 17:49:12.66ID:NivCKus1
世界でトップレベルに環境破壊してそうappleさん
0690John Appleseed ころころ
垢版 |
2024/05/15(水) 17:49:37.13ID:dkONwaaY
プロ向けならそれこそフリッカーフリーにしてほしいとこだったんだが
0691John Appleseed
垢版 |
2024/05/15(水) 17:59:23.18ID:uSfUvd9N
すまないがM4チップ搭載のProユーザー以外は帰ってくれないか?
airと同等の型落ちチップはもはやProではないよ
遂に2018年モデルからの正当進化モデルと比べたら惨めになる黒歴史モデルだからな
0692John Appleseed
垢版 |
2024/05/15(水) 18:02:26.67ID:hAMjd6Dc
今回はケアプラス必須やな
修理に数十万とか毎回払ってられん
0693John Appleseed
垢版 |
2024/05/15(水) 18:16:27.28ID:t1/27mG2
>>691
ちゃんと真のM4が載った1TBか2TBのiPad買ったんだよな?
0694John Appleseed
垢版 |
2024/05/15(水) 18:23:21.10ID:ysImD65n
13インチケース全然種類少ないじゃんサンリオにも見捨てられたのか?
0695John Appleseed
垢版 |
2024/05/15(水) 18:26:43.48ID:gXMCwi2w
数ヶ月前に商品箱に入ったままOSアップデート出来る仕組みが導入されたとニュースで見たが
何故今回のは最新iPadOSインストールされて無かったのだろう
0696John Appleseed
垢版 |
2024/05/15(水) 18:28:37.83ID:xnKzVdlQ
M1から変えるのどうもテンション上がらなかったからiPadキャンセルしてpc買ったけど満足感半端ねえ…
なんだこの気持ち
必要かどうかよくわからん機能に金かけるって精神的によくないんだな
お前らも楽になれよ
0697John Appleseed
垢版 |
2024/05/15(水) 18:33:10.70ID:VAWIqFbe
必要なとこに金かけれてない人間がなんで買おうとしてるんですかw
0698John Appleseed
垢版 |
2024/05/15(水) 18:43:13.32ID:ihkdf8jO
>>642
クリスタのメモリ上限が8GBまでって知らんかった
ってことは16GBの1TB以上買っても
クリスタ使う場合は無意味ってことなの?
0700John Appleseed
垢版 |
2024/05/15(水) 18:49:41.60ID:i3cYY5bW
すまんがPCは持ってて金余ってる奴らが発売日には買うんだぞ
0703John Appleseed
垢版 |
2024/05/15(水) 19:00:40.27ID:VbtmjW1q
復元で4時間とか正気か
NASにバックアップ入れてるとHDDからの読み込みになるから遅い…
0704John Appleseed
垢版 |
2024/05/15(水) 19:02:27.45ID:2/W6o2PM
ナノテクレビューここには全然無いのな
Xだとそれなりに好評だぞ
0705John Appleseed
垢版 |
2024/05/15(水) 19:04:56.55ID:VbtmjW1q
>>704
AppleStoreで見てきたけど程良い感のアンチグレアで良かったよ
でも専用ウェス使わないといけないのが保守面倒過ぎる
0707John Appleseed
垢版 |
2024/05/15(水) 19:05:42.31ID:Mgz4JCED
フィルムなしで行く猛者はナノテクありなんだろうけど
iPhone iPadでそれを実行したことないわ
0708 警備員[Lv.8][新初]
垢版 |
2024/05/15(水) 19:06:25.65ID:CJSrERSI
クイックスタートでWi-Fiで700GBを移行しても3時間表示の実時間2時間半くらいで終わったぞ
0709John Appleseed
垢版 |
2024/05/15(水) 19:13:06.34ID:7M+OPlS1
pro11からpro13した
横画面にした時mac air m2より横幅は無いけど
その分高さがあるからアプリも見やすい
iphone用アプリは小さくなった気がするけど…
0713John Appleseed
垢版 |
2024/05/15(水) 19:28:30.95ID:AQswMonl
>>710
HDRの動画だけでなく、Kindleなんかの紙の画像が本当の紙に見えるぐらい液晶と明確な差があるように感じる
Apple Pencil Proの反応も液晶のときより良く感じるからペンか本体どちらか良くなってるなこれ
0714John Appleseed
垢版 |
2024/05/15(水) 19:28:56.76ID:LAEvEQsX
https://imgur.com/a/y6rgoLa
どっちのディスプレイも一長一短だね
M4の方はtrue tone切っても黄色みある
色味は前モデルの方が好きかも
0715John Appleseed
垢版 |
2024/05/15(水) 19:30:02.32ID:dkONwaaY
>>714
うわ思いっきりフリッカーでてるやんけ…
0717John Appleseed
垢版 |
2024/05/15(水) 19:33:49.68ID:LAEvEQsX
>>715
分かってたけど、思いっきり出てるよw
自分は絵描きじゃないから、気にしてないんだけど気にする人は出てくるかもね
0718John Appleseed
垢版 |
2024/05/15(水) 19:41:34.12ID:sY3hs8Kh
11インチにしたけどモック触ったら13インチの薄さに対するサイズ感に惹かれたなぁ
返品して13インチにしようかな…
0719John Appleseed
垢版 |
2024/05/15(水) 19:42:12.22ID:mwmnl6Vj
>>698
クリスタだけ立ち上げて情報ウィンドウ表示してメモリ情報を表示にチェック入れて
アニメでも原稿でもいいから負荷かけりゃわかるけどアプリ99%システム50ちょっとになるんで
この数字が正しけりゃ最大で半分しか使ってない
一時期数字表記で7割ぐらい使えてたけど
アプデのドサクサに紛れて%表記になるついでに上限半分になった
0720John Appleseed
垢版 |
2024/05/15(水) 19:50:43.30ID:LTKm2s8w
ストアにナノテク仕様の展示機あった
0722John Appleseed
垢版 |
2024/05/15(水) 20:07:24.39ID:e3ktpWgw
M1からの買い換えやけど薄くて軽くて画面が綺麗
これは買ってよかったな
0723John Appleseed
垢版 |
2024/05/15(水) 20:14:09.78ID:QYir5IgG
>>674
大抵新しいという贔屓目もあって新型の方がデザイン良く感じるものだけどこれだけ見たら旧世代の方がいいな
0724John Appleseed
垢版 |
2024/05/15(水) 20:16:05.41ID:dkONwaaY
>>674
スペースブラックならもうちょいマシなんかなあ
0725John Appleseed
垢版 |
2024/05/15(水) 20:32:17.58ID:oU+Oc8oW
今までペーパーライクフィルム着けてたけど
今回から着けないで行くぜ
だって画面綺麗だから動画も見たいぜ
書き味はそのうち慣れるだろ
0727John Appleseed
垢版 |
2024/05/15(水) 21:01:08.75ID:dkONwaaY
>>726
11があんまり差が無いように見える
0728John Appleseed
垢版 |
2024/05/15(水) 21:02:35.71ID:Oc0+1CZf
なんで4Kじゃないんだよ
13インチ4Koledならすでに他の商品で生産できてるだろ
0729John Appleseed
垢版 |
2024/05/15(水) 21:03:39.68ID:ACqG6Vns
そりゃ Air11なら見た目は大差ないだろ
0730 警備員[Lv.1][新初]
垢版 |
2024/05/15(水) 21:05:02.84ID:1hdAgRtP
見比べないとOLEDの綺麗さは分からないみたいなレビューあったけど発色の鮮やかさといい断然綺麗だな
0731John Appleseed
垢版 |
2024/05/15(水) 21:05:53.38ID:ACqG6Vns
うちのナノテク11と13は明日届く予定だから M2 11/12.9と比較で写真取ってみるか
0732 警備員[Lv.10][新初]
垢版 |
2024/05/15(水) 21:09:34.32ID:CxaCxzB1
元々正確な色してるから色については変わらんはず
色に無頓着なメーカーは有機EL採用したら彩度を強調した不正確な色で出荷したりするけどAppleはそういうことはしない
0733John Appleseed
垢版 |
2024/05/15(水) 21:12:47.92ID:KnHOxU0D
M1のミニLEDと比較して明確な差ってでてるんかな
0734John Appleseed
垢版 |
2024/05/15(水) 21:13:56.20ID:T945e+FV
本命って言われてたmicroLEDってどうなったん?

>>714
これがフリッカーなのか草
0735John Appleseed
垢版 |
2024/05/15(水) 21:16:14.79ID:EwD7qRst
MBP14インチとそう変わらない価格と大きさでやれることはMBPに劣る
絵描きもわざわざ新しいの買うより、7〜10万くらい安くてしかもペンシル使いまわせる第五、六世代のアウトレット品を買うわな
0736John Appleseed
垢版 |
2024/05/15(水) 21:17:10.72ID:dkONwaaY
ASUSのスマホ
メモリ24GBは草何に使うねん
0737John Appleseed
垢版 |
2024/05/15(水) 21:18:54.07ID:wEZcoSUC
M1から乗り換えて軽いし薄いし早いし最高なんだけどHDR動画の眩しいほどの輝度だけはミニLEDに全然及ばないなぁ…タンデムOLED期待してたんだけど
0738John Appleseed
垢版 |
2024/05/15(水) 21:25:39.70ID:VfyzGm06
届いたのはいいけどキーボードのパームレストに謎の跡がついてて萎えた
0739 警備員[Lv.17][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 21:31:06.24ID:T78OhiPU
M1のときは音量ボタンの位置固定あったけどM4はそもそも選択肢が無いのか
0740 警備員[Lv.9][新初]
垢版 |
2024/05/15(水) 21:37:04.29ID:CJSrERSI
>>733
わいは明確に一瞬でわかるくらいの差を感じた
M1のminiLEDになったときよりずっと明確
でも俺にはとても信じられんけど差を感じないって人もいるらしい
0741John Appleseed
垢版 |
2024/05/15(水) 21:42:27.30ID:lCzD+bCx
こういうのオーディオでもあるけど
高い金出したからっていうプラシーボの可能性がある
0743John Appleseed
垢版 |
2024/05/15(水) 21:50:18.70ID:B+xIPp0Y
>>714
左がM4?
0744 警備員[Lv.11][新初]
垢版 |
2024/05/15(水) 21:53:46.68ID:CxaCxzB1
OLEDが明確に有利なのは局所コントラストで、局所コントラストは質感表現に関わる
なので言葉で表しにくい質感表現は若干向上してるはず
ベールが剥がれたようとか表現する人もいる
人によっては鮮やかになったとか明るくなったとか感じる人もいるだろう
0746John Appleseed
垢版 |
2024/05/15(水) 22:10:55.64ID:gkZQ3epl
発売初日のスレでは無いなこれ
0747John Appleseed
垢版 |
2024/05/15(水) 22:12:57.88ID:Oc0+1CZf
高いのはまだいいとして4Kですらないのはがっかり
この解像度でクリエイター向けって言われても…
0748John Appleseed
垢版 |
2024/05/15(水) 22:14:18.22ID:MntOyqwR
設定し終わると特に語ることもないし…
いつものiPad
やることは同じ
薄くなったから心配だったけどやはりOLEDとM4の省電力のおかげかバッテリー持ちはかなりいいかも
全然減らない
0749John Appleseed
垢版 |
2024/05/15(水) 22:14:24.90ID:QYir5IgG
なんだかんだ言いながら買ってるのなお前ら
m2の時はマジで購入画像とか上がらなかったからな
0750John Appleseed
垢版 |
2024/05/15(水) 22:16:05.59ID:XkGJgjyh
まずメモリ8GBスタートでクリエイター向き謳ってんの無理あるw
0751John Appleseed
垢版 |
2024/05/15(水) 22:30:05.54ID:6Eo48UO1
クリエーター向けというブランディングして
非クリエーターに売りつけるための商品なんだから
仕方ない
0752John Appleseed ころころ
垢版 |
2024/05/15(水) 22:34:04.55ID:QR91iPHE
フィルム無しで運用しようと思ったけど
指紋つきまくるなこれ
ペーパーライクフィルムを貼ると
画質ガタ落ちなんだよなあ
どうするか
0753John Appleseed
垢版 |
2024/05/15(水) 22:36:01.32ID:QYir5IgG
>>752
マグネット式ペーパーライクフィルムおすすめ
0755John Appleseed
垢版 |
2024/05/15(水) 23:01:31.58ID:sL/KiqOg
保証外の修理費用みた?
外に持ち出す人はAppleCare必須じゃん
0756 警備員[Lv.10][新初]
垢版 |
2024/05/15(水) 23:10:35.29ID:CJSrERSI
AppleCareとかつけたこともない
散々Apple製品使ってきてるけど
壊したのって型落ちして風呂場で裸で使ってたiPhone6sくらい(半年ほどで浸水)
0757John Appleseed
垢版 |
2024/05/15(水) 23:11:47.61ID:QYir5IgG
端末保険でおすすめのとこある?
0758 警備員[Lv.7][新初]
垢版 |
2024/05/15(水) 23:12:45.49ID:WTN490D+
Magic Keyboard使う人はAppleCare入ってもいいと思うで
0759John Appleseed
垢版 |
2024/05/15(水) 23:14:56.89ID:EYJ5m3dY
外装のシリコンすぐボロボロになるからな
新品に交換してくれるからAppleCare必須だわ
0760John Appleseed
垢版 |
2024/05/15(水) 23:18:24.81ID:vDOPx8xO
マジキーいる?マックブックの代わりになるなら検討するんだけど
0761John Appleseed
垢版 |
2024/05/15(水) 23:18:51.85ID:VbtmjW1q
画面大きくなって綺麗になって音響も良くなって処理も激早
でもやる事以前と変わらないな
どうすんだこの32万円の板
0762John Appleseed
垢版 |
2024/05/15(水) 23:19:39.99ID:wnlnZ8Q9
アップルケアはほとんど入ってるけど家族の分合わせると月1万くらい掛け捨てになってる
子供が荒い使い方してもきれないしむしろ壊れてもいいのにと思ってる
過去に4回ほど使ったけどトータルは確実に損ただ、突然の15万超えるのは支出よりマシかなと思ってる
0763 警備員[Lv.10][新初]
垢版 |
2024/05/15(水) 23:24:01.03ID:CJSrERSI
MacBookで何するつもりか次第だけど
全てにおいて代わりになるわけはない
ノートPCライクで使うならMacBookでいいと思ってるから
俺はiPadにキーボードはいらない派
0764John Appleseed
垢版 |
2024/05/15(水) 23:29:54.01ID:QYir5IgG
少しでも文章打ち込む用事があるならキーボードは必須
ただMagic Keyboardである必要はあんまない
0765John Appleseed
垢版 |
2024/05/15(水) 23:35:48.70ID:M1q+fT0Y
盛り下がってて草 iPadの最上位モデル買うならMacBookpro買うわな価格差がほとんどないし所詮はでかいiPhoneなんよなマジで進化してねえ
0766John Appleseed
垢版 |
2024/05/15(水) 23:40:59.74ID:zJ6kffjU
iPadに通話機能付けて欲しいな
iPhone持ち歩かなくてもセルラーApple WatchとAirpodsで良くなるし
0767John Appleseed
垢版 |
2024/05/15(水) 23:51:32.54ID:wSz0X9Rb
>>754
防水いいよなあ風呂場で使い倒したいわ
絶対想定した作りじゃないだろうけど
0768John Appleseed
垢版 |
2024/05/16(木) 00:02:10.53ID:naF+SCGs
>>756
セルラーならもれなく181,800 円
>>757
セゾンの買物安心プランYに入ってる
自宅外で年10万まで端末問わず
0769John Appleseed
垢版 |
2024/05/16(木) 00:12:31.41ID:xK+Tr3u1
>>766
通話できるけどな。使ったことないのかw
0770John Appleseed
垢版 |
2024/05/16(木) 00:12:31.56ID:3LMPZybq
作業用のPro仕様でフリッカーフリーじゃないの酷すぎん?
まあOLEDタブだからこうなるのは分かっていたが
0771John Appleseed
垢版 |
2024/05/16(木) 00:35:44.19ID:y/QbGjIz
M2モデルを買っておいて本当に良かった
0772John Appleseed
垢版 |
2024/05/16(木) 00:36:37.79ID:1Y9VVO9J
>>769
2重認証やら普通の電話番号の契約みたいに一通り対応してるならな
0773John Appleseed
垢版 |
2024/05/16(木) 00:43:27.65ID:nqRnZnae
そもそも最低でも固定電話や仮電話番号とかないとappleID作れないだろ
それ以外も方法有るのかもしれないけど連絡相手の居ないニートくらいだろうし
0774John Appleseed
垢版 |
2024/05/16(木) 00:45:17.08ID:yKejayk4
発売日に1スレ消費どころか半分も消費しないなんて
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況