公式
https://www.apple.com/jp/ipad-pro/
前スレ
13インチiPad Pro 41ペン目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1715259673/
13インチiPad Pro 42ペン目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1John Appleseed
2024/05/13(月) 00:22:56.53ID:FhYkjDf42024/05/13(月) 07:54:49.86ID:wty/crn/
1TB or 2TBモデルかつナノテクスチャーガラスなしが真のiPad Proということでよろしいか
512GB以下はコア数減らされてたり取り返しつかないモヤモヤコーティングといい罠が多くて怖いわ
512GB以下はコア数減らされてたり取り返しつかないモヤモヤコーティングといい罠が多くて怖いわ
2024/05/13(月) 07:56:27.56ID:Cuzr4fV7
ナノテクスチャーに光沢フィルム貼る人とかいるのかな
31 警備員[Lv.19(前25)][苗]
2024/05/13(月) 08:02:24.67ID:0eE7oktm >>28
今時のフィルムってバカでも貼れるように出来てるだろ
今時のフィルムってバカでも貼れるように出来てるだろ
2024/05/13(月) 08:05:30.88ID:Ec0IGf3h
ナノテクと標準の2枚買えばええんやで
2024/05/13(月) 08:10:38.08ID:3EvLgp4R
見栄えちゃいますよー、フィルムなんて張ったとなればどうなっても知りませんよー
と言いたいんだろうけど
だったらそもそも本体出っ張らせるなよとは思う
と言いたいんだろうけど
だったらそもそも本体出っ張らせるなよとは思う
2024/05/13(月) 08:12:12.60ID:kM3IIqvb
>>31
ガイド付きでもほこりや気泡の問題は残るからな
ガイド付きでもほこりや気泡の問題は残るからな
2024/05/13(月) 08:19:57.37ID:Cuzr4fV7
霧吹きで濡らして貼れば埃も気泡とも無縁よ、純水だと尚良し
36 警備員[Lv.19(前25)][苗]
2024/05/13(月) 08:23:03.06ID:0eE7oktm2024/05/13(月) 09:42:03.28ID:27+liBFb
>>30
やめれw
やめれw
38John Appleseed
2024/05/13(月) 09:48:54.02ID:KLCCozP8 急に頭おかしくなって11インチキャンセルして13インチ注文し直しちゃった
デカ過ぎて後悔する未来が容易に想像出来るのに何故買ってしまったのか
デカ過ぎて後悔する未来が容易に想像出来るのに何故買ってしまったのか
39John Appleseed
2024/05/13(月) 09:49:56.47ID:spVxsTMb 13インチiPad Pro Wi-Fiモデル 2TB 標準ガラス スペースブラック
いよいよ明日発送だ (⌒_⌒)
最初のナノテクスチャー注文キャンセル後満を持しての再オーダーだぞw
いよいよ明日発送だ (⌒_⌒)
最初のナノテクスチャー注文キャンセル後満を持しての再オーダーだぞw
40John Appleseed
2024/05/13(月) 09:54:29.82ID:spVxsTMb >>38
よう、ご同輩
よう、ご同輩
41 ころころ
2024/05/13(月) 10:02:33.80ID:GPLXuNtX42John Appleseed
2024/05/13(月) 10:10:36.95ID:CIv+Z5Y42024/05/13(月) 10:27:35.35ID:XnwcLi2+
https://sin-space.jp/nano-texture-glass-hikaku
ナノテクスチャーのポジティブな記事を紹介してバランスを取っておく、記事のやつはimacだけどね
ナノテクスチャーのポジティブな記事を紹介してバランスを取っておく、記事のやつはimacだけどね
45John Appleseed
2024/05/13(月) 10:27:55.82ID:3c7nAdyH なんでiPadってこんなメモリ軽視してんの?
複数アプリ立ち上げとか普通にするし裏に下げた別アプリがすぐ落ちるのもほんとうざい
複数アプリ立ち上げとか普通にするし裏に下げた別アプリがすぐ落ちるのもほんとうざい
46John Appleseed
2024/05/13(月) 10:31:28.77ID:KINaHYVv メモリって常時結構電気喰いだからバッテリー動作が基本のiPadは余り積みたく無いんだろうね
47John Appleseed
2024/05/13(月) 10:37:10.56ID:VKoHToPA iPadに関してはM3のような欠陥SoCが載らなくて良かった
MBAに関しては不憫でならない
でも第3世代iPadよりはマシかな
MBAに関しては不憫でならない
でも第3世代iPadよりはマシかな
48 警備員[Lv.2][新初]
2024/05/13(月) 10:37:35.34ID:qP7qeGzV2024/05/13(月) 10:46:39.35ID:3rvVBLF6
>>17
白っぽくなるのはよくあるノングレアパネルと同じか
白っぽくなるのはよくあるノングレアパネルと同じか
50 警備員[Lv.6(前25)][苗]
2024/05/13(月) 10:59:42.45ID:2FaoxfN+ >>37
ナカーマ!
ナカーマ!
2024/05/13(月) 11:01:53.82ID:dwIlPAqV
USサイトでも5/15に入手できるのは一部の不人気モデルぐらいで他は2〜6週間待ちになってるのな
M1モデル時ほどの爆発力は感じないが順当といったところか
M1モデル時ほどの爆発力は感じないが順当といったところか
52John Appleseed
2024/05/13(月) 11:08:53.02ID:UeY+rqEM53John Appleseed
2024/05/13(月) 11:14:20.16ID:VKoHToPA redditでもiPadOSに関しての不満の声が多いな
WWDCの内容次第でM4iPad買うか決める人多いと思う
個人的にはサイドローディングと仮想マシンとマルチタスクをもう少しましにしてほしい
WWDCの内容次第でM4iPad買うか決める人多いと思う
個人的にはサイドローディングと仮想マシンとマルチタスクをもう少しましにしてほしい
54John Appleseed
2024/05/13(月) 11:28:05.36ID:yIfwWe1P 画面上の「・・・」めっちゃ邪魔なんよな
検索バーに文字入力する時とか通知センター見たい時に誤タップする可能性がある
何でオフにできないのかが分からん
検索バーに文字入力する時とか通知センター見たい時に誤タップする可能性がある
何でオフにできないのかが分からん
2024/05/13(月) 11:30:47.66ID:Ht1YFWR8
下のバーも邪魔だしアップルペンシル使ってるとステマネの右下も邪魔
56John Appleseed
2024/05/13(月) 11:31:12.99ID:KLCCozP8 13インチ1TBだと30万以上になるから一括償却資産出来ないのが一番痛い
11インチ1TBなら27万だから出来るのに
11インチ1TBなら27万だから出来るのに
2024/05/13(月) 11:34:22.35ID:aZHuE2Vn
iPad App Storeのみ使えるmacOSシステムの噂はどうなったんだろう
2年ほど前の話だから実装されるにしてもまだまだ先か
2年ほど前の話だから実装されるにしてもまだまだ先か
58John Appleseed
2024/05/13(月) 11:36:25.76ID:yIfwWe1P もしかして消すのが技術的に難しいとか?
2024/05/13(月) 11:37:45.65ID:yIfwWe1P
60John Appleseed ころころ
2024/05/13(月) 11:44:53.53ID:cMOojqU9 >>55
動画のシークバーどう頑張っても動かせないポジションあるよな
動画のシークバーどう頑張っても動かせないポジションあるよな
61John Appleseed
2024/05/13(月) 12:00:36.67ID:rTTKadsO 出っ張りカメラでケース運用ありきの仕様なのに薄さばっかりアピールされても困る
薄さ体感してたら曲がるじゃねーか
薄さ体感してたら曲がるじゃねーか
2024/05/13(月) 12:23:15.55ID:XnwcLi2+
ボタンつけろとは言わないけどベゼルに超音波だか静電センサー仕込んでくれりゃいいのにね
63John Appleseed
2024/05/13(月) 12:26:22.77ID:bwg7DPJ764 警備員[Lv.6(前25)][苗]
2024/05/13(月) 12:28:47.16ID:2FaoxfN+ アクションボタンはつけろやとは思った
65John Appleseed ころころ
2024/05/13(月) 12:32:47.16ID:I2QuAVq4 ずっとケースに悩んでる
15日まで買わないといけないが尼で安いクリアケースにしとくか
やっぱfolio欲しいが高すぎる
15日まで買わないといけないが尼で安いクリアケースにしとくか
やっぱfolio欲しいが高すぎる
2024/05/13(月) 12:35:36.98ID:SL76utVo
67 警備員[Lv.4(前16)][苗]
2024/05/13(月) 12:45:31.07ID:ZCS6VVKD OLEDにして薄くなりましたーってやりたいんやろな
2024/05/13(月) 12:46:39.51ID:Ht1YFWR8
ステマネの仕様とか見るとこのOSの仕様決めてるやつって
左利きでペンシルも使わねえんだろうなあって感じがすごいある
左利きでペンシルも使わねえんだろうなあって感じがすごいある
2024/05/13(月) 12:50:16.20ID:Ht1YFWR8
薄くしたけど(普段遣いでは)駆動時間据え置きだよ!
とかやる一方
ベンチはモバイルsocとは思えん周波数出してたり冷却アピールしまくるしでバチクソ周波数上げて発熱する疑惑あるしで
オラワクワクしてきたぞ
とかやる一方
ベンチはモバイルsocとは思えん周波数出してたり冷却アピールしまくるしでバチクソ周波数上げて発熱する疑惑あるしで
オラワクワクしてきたぞ
2024/05/13(月) 12:50:28.65ID:B73USgXE
蓋ありでベースがクリア系、ペン押さえなしのケースはよでんかい
ペンは別で持つからIpadと同梱機能はいらん
ペンは別で持つからIpadと同梱機能はいらん
2024/05/13(月) 12:52:25.47ID:R5O2du3R
実際ステマネってマウキー用として作られてるんじゃね?
72John Appleseed
2024/05/13(月) 12:54:54.45ID:BLjeaHKm ところで君たちこんな高い板で何すんの?
2024/05/13(月) 13:01:27.70ID:R5O2du3R
鍋敷き
74John Appleseed
2024/05/13(月) 13:04:41.71ID:3c7nAdyH 趣味絵を描くで
75 警備員[Lv.2][新初]
2024/05/13(月) 13:06:44.03ID:+c7exqg7 >>72
ゲームガチ勢なのでiPadProは絶対必要
ゲームガチ勢なのでiPadProは絶対必要
76John Appleseed
2024/05/13(月) 13:07:09.16ID:BT5C/bou >>72
主に書籍読む
Kindle Scribe使ってるんだが、やはり使いにくくて仕方ない
OLEDは電子ペーパー並みに目に優しいのiPhoneで体感してるからどうせならデカい13インチを買った
scribeも売って全てこれ1台に集約する
主に書籍読む
Kindle Scribe使ってるんだが、やはり使いにくくて仕方ない
OLEDは電子ペーパー並みに目に優しいのiPhoneで体感してるからどうせならデカい13インチを買った
scribeも売って全てこれ1台に集約する
2024/05/13(月) 13:09:01.14ID:G+NWxNXf
つべとゲーム、だったんだけど
13万で投げ売りしてたゲーミングタブレットPCのほうが性能上っぽいのでちょっと様子見
13万で投げ売りしてたゲーミングタブレットPCのほうが性能上っぽいのでちょっと様子見
2024/05/13(月) 13:11:55.02ID:G+NWxNXf
>>76
電子ペーパーとは別物っすよ、フリッカーが解決してなければむしろ一般的な液晶とかよりも負担は大きい
電子ペーパーとは別物っすよ、フリッカーが解決してなければむしろ一般的な液晶とかよりも負担は大きい
2024/05/13(月) 13:15:23.86ID:SL76utVo
ナノテク、罠でワロタ
80John Appleseed
2024/05/13(月) 13:19:35.25ID:BT5C/bou >>78
しかしOLEDは液晶とも別物よ
体感で分かるから
iPhone Pro Maxは目が疲れないが液晶やミニLEDのiPad Proは目が疲れた
長時間見るの無理だったんよ
OLEDのiPad出るまでScribeで我慢してた
デスクトップでも曲面OLEDモニター使ってるけど液晶モニターの時の目の疲れや頭痛が全くない
しかしOLEDは液晶とも別物よ
体感で分かるから
iPhone Pro Maxは目が疲れないが液晶やミニLEDのiPad Proは目が疲れた
長時間見るの無理だったんよ
OLEDのiPad出るまでScribeで我慢してた
デスクトップでも曲面OLEDモニター使ってるけど液晶モニターの時の目の疲れや頭痛が全くない
2024/05/13(月) 13:19:48.96ID:AV5yaiwq
docomoたっかw
1Tナノテク44万円
1Tナノテク44万円
2024/05/13(月) 13:25:59.77ID:Ht1YFWR8
輝度下げるとフリッカーがきつい問題って別に有機ELだけの話じゃないからね
2024/05/13(月) 13:32:49.77ID:ta1mgdOO
フリッカーフリーの液晶モニターだったら明度下げても大丈夫、有機ELもそれは同じなんだけどiPhoneとGalaxyは特にひどい傾向がある
今回のタンデム式で改善するのか悪化するのかは未知数
今回のタンデム式で改善するのか悪化するのかは未知数
84John Appleseed
2024/05/13(月) 13:36:17.87ID:J5nivg2f >>17
音ゲー用スクリーンとしか思えないw
音ゲー用スクリーンとしか思えないw
2024/05/13(月) 13:39:22.44ID:Ht1YFWR8
基本的にアップルって信者と一緒にそんな使い方するお前が悪い!とか言うだけだし
高輝度アピールしてるうちは低輝度フリッカーには大した対策してないと思うんだよな
高輝度アピールしてるうちは低輝度フリッカーには大した対策してないと思うんだよな
86John Appleseed ころころ
2024/05/13(月) 13:40:57.00ID:ta1mgdOO ナノテクスチャは室内オンリーで書籍とかダークモードでプログラミングとかするときはいいらしい
87 警備員[Lv.5][苗]
2024/05/13(月) 13:42:17.09ID:qG266ETh 純正フォリオってなんグラムかでてた?
2024/05/13(月) 13:44:39.97ID:mPK8lgfo
>>30
猛者はさらに1枚ペーパーライクフィルムを貼るのではなかろうか
猛者はさらに1枚ペーパーライクフィルムを貼るのではなかろうか
2024/05/13(月) 13:44:57.27ID:SL76utVo
お値段が限界突破してるわ
流石に無理ゲー
流石に無理ゲー
2024/05/13(月) 13:49:55.49ID:Ht1YFWR8
絵描きは似たような加工された液タブにペーパーライク貼って金属芯みたいな本末転倒スタイル多いから普通にそれは居る
2024/05/13(月) 13:54:51.22ID:Pyj2+S2x
普通にペン先が見えるapple pencilのほうが便利だからな…
92John Appleseed
2024/05/13(月) 14:01:55.31ID:03Wxv/zN iPadOSとか言ってるけど
名前変えて独自機能追加したiOSだよね
iPadOSとして一から作り直した分けじゃないよね
名前変えて独自機能追加したiOSだよね
iPadOSとして一から作り直した分けじゃないよね
2024/05/13(月) 14:11:35.26ID:4uDHmW1+
一から作り直してたらバグだらけで使い物になるまで相当時間掛かるだろうな
2024/05/13(月) 14:24:08.91ID:R5O2du3R
Apple TVもVision ProもHomePodもStudio DisplayさえiOSベースに動いてるからな
2024/05/13(月) 14:28:55.50ID:mDjdcAYU
Mac OS Xをモバイル用にゴッソリ削ったものがOS X iPhoneで翌年iPhone OS、翌々年iOSへ改名
さらにその派生でiPadOSやらtvOSやらwatchOSやらvisionOSやらaudioOSやら
さらにその派生でiPadOSやらtvOSやらwatchOSやらvisionOSやらaudioOSやら
96John Appleseed
2024/05/13(月) 14:48:40.42ID:ZQ5Ekcdj 正直iPad OSになってから大して使い方変わってない
分割とかウィンドウ浮かせるとか中途半端なMacもどきのいらん機能無理やり載せてるだけだしな
分割とかウィンドウ浮かせるとか中途半端なMacもどきのいらん機能無理やり載せてるだけだしな
97John Appleseed
2024/05/13(月) 15:33:43.95ID:QNkGwuYa98 警備員[Lv.1][新初]
2024/05/13(月) 15:43:25.42ID:kmIfJJqU spigenのガラスフィルムとESRのクリアケースだけとりあえず買った
2024/05/13(月) 15:57:28.51ID:uCJ7XDqf
有機ELのTVってどれも失敗だったよね
100 警備員[Lv.1][新初]
2024/05/13(月) 16:14:45.09ID:y5bbTFRH >>87
580
580
2024/05/13(月) 16:41:30.73ID:ta1mgdOO
https://gigazine.net/news/20240513-apple-m4-single-core-performance/
M4がIntelのフラグシップをぶち抜く
やっぱスコアおかしいよ
M4がIntelのフラグシップをぶち抜く
やっぱスコアおかしいよ
2024/05/13(月) 16:50:32.19ID:Ht1YFWR8
言うてmacに積まないとm4の4.4Ghz常用は無理だし
103John Appleseed
2024/05/13(月) 16:51:19.69ID:NRw59FH7 M4 4.4Ghz
intel 3.2Ghz
クロック高いだけじゃ…?
intel 3.2Ghz
クロック高いだけじゃ…?
104John Appleseed
2024/05/13(月) 16:54:45.97ID:NdPRm1b/ 草
2024/05/13(月) 16:55:42.46ID:Ht1YFWR8
ギークベンチは短時間のカツ入れ有利ベンチかつ周波数は申告ガバガバ
14900が3.2で動いてる可能性はほぼない
まあ製品到着したらわかることだろう
14900が3.2で動いてる可能性はほぼない
まあ製品到着したらわかることだろう
2024/05/13(月) 16:55:46.49ID:KoGPmgHi
>>10
地球上一般向けに出てるOLEDで1番明るさ出るやつだから、HDRコンテンツは相当綺麗だと思うぞ。認知できるかはわからんが
タンデムOLEDは大型化が相当難しいみたいで、13インチはLGの独占供給なんだと。11インチはサムスンとLG。
長寿命かつ、焼き付きなんかもかなりケアできてる
現地に行ってきた記者の配信で言うとった
地球上一般向けに出てるOLEDで1番明るさ出るやつだから、HDRコンテンツは相当綺麗だと思うぞ。認知できるかはわからんが
タンデムOLEDは大型化が相当難しいみたいで、13インチはLGの独占供給なんだと。11インチはサムスンとLG。
長寿命かつ、焼き付きなんかもかなりケアできてる
現地に行ってきた記者の配信で言うとった
2024/05/13(月) 16:56:03.99ID:NGIHFyUd
>>101
記事の通りやろ
ベンチが固有の拡張機能を評価してるだけの事
実際の運用に見合ってるかはまた別の話だし、ベンチがIntelの機能拡張をカウントするようになればまた変わる
ベンチに踊らされてるやつがアホなだけ
記事の通りやろ
ベンチが固有の拡張機能を評価してるだけの事
実際の運用に見合ってるかはまた別の話だし、ベンチがIntelの機能拡張をカウントするようになればまた変わる
ベンチに踊らされてるやつがアホなだけ
2024/05/13(月) 17:34:07.97ID:+vh7pPDn
iPadに載ってる限り豚に真珠なんだからベンチとかどうでもよくね?
これ禁句?
これ禁句?
2024/05/13(月) 17:37:24.47ID:Ht1YFWR8
macにも載るだろ
macに載ってる限り以下略
macに載ってる限り以下略
2024/05/13(月) 17:39:11.55ID:tR58itzX
アクティブクーラーつかない限りはフルスペック出せないだろうね
111John Appleseed
2024/05/13(月) 18:13:27.08ID:02jV5zX7 IntelのCPUは回路が焼けて阿鼻叫喚なんだが、なんでわざわざ引き合いに出すの?
2024/05/13(月) 18:26:40.62ID:Ht1YFWR8
回路焼けるぐらいぶん回してちょっと無理したモバイルに負けるのって素敵やん?
113John Appleseed
2024/05/13(月) 18:31:14.77ID:0SxTArzl 50万円のiPadセット買うなんて流石iPad芸人の平岡氏だわ
彼こそが真のアイパッダーやで
彼こそが真のアイパッダーやで
2024/05/13(月) 18:48:38.26ID:dav/ilVO
普通にMacでやれば良い事をわざわざiPadでやる
効率悪いだけなので誰もやりたがらないが、ネタにはなる
まさにiPad芸人
効率悪いだけなので誰もやりたがらないが、ネタにはなる
まさにiPad芸人
2024/05/13(月) 18:53:14.09ID:3KCrgpUR
proは使って粗利が出せるやつしか買うなよ
2024/05/13(月) 19:17:19.71ID:YTxs2FwE
今回もレビューして広告費だけ貰って即返品のクソYouTuber大量に湧くだろうな
2024/05/13(月) 19:18:42.52ID:YTxs2FwE
13とかいう規格外サイズなのにできる事はただのデカいだけのiPhoneとかなんの冗談だよって感じ
iPadOS部門やる気なさすぎだろ
iPadOS部門やる気なさすぎだろ
2024/05/13(月) 19:20:09.11ID:L6TZPYXk
120Hzとpencilに対応したiMacを出してくれたら全て解決なのに
2024/05/13(月) 19:22:29.97ID:Ht1YFWR8
やれること増やすのはユーザーに負けたってことだから極力やらないのがアップル
2024/05/13(月) 19:57:33.62ID:hGLp6UF0
Snapdragon X Eliteってのが出るのねM3超えてくるらしいけど
M4にせまるのかね
M4にせまるのかね
2024/05/13(月) 20:07:22.42ID:Ht1YFWR8
122 警備員[Lv.4][新初]
2024/05/13(月) 20:19:15.92ID:tbrkWmqO2024/05/13(月) 20:19:48.03ID:OS0Vhcyq
アップルペンタブがあればいいんだが
124John Appleseed
2024/05/13(月) 20:20:56.99ID:QXj+/VHq2024/05/13(月) 20:21:32.42ID:Ht1YFWR8
ipadからパーツ引っこ抜いた液タブみたいなんあったらipad売れなくなるし
2024/05/13(月) 20:22:43.14ID:Ht1YFWR8
2024/05/13(月) 20:27:37.83ID:L6TZPYXk
>>122
VESAタイプiMacにエルゴトロン付けてPC・液タブの二刀流が可能になれば1番理想的じゃないか?
VESAタイプiMacにエルゴトロン付けてPC・液タブの二刀流が可能になれば1番理想的じゃないか?
2024/05/13(月) 20:32:54.73ID:Ht1YFWR8
applepencl出てきたときはimacへのテコ入れにそんなん作るやろ
みたいな妄想多かったけど現実はこれよ
未だにapplepencilじゃなくipadpencilよ
みたいな妄想多かったけど現実はこれよ
未だにapplepencilじゃなくipadpencilよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- ダイハツ、新車99万円で装備満載「軽セダン」がスゴい! 4人乗りで「超・低燃費」車 画像あり [お断り★]
- トランプ氏「ウラジーミル、止めろ!」 ロシアのウクライナ首都攻撃を非難「攻撃は必要なく、タイミングも非常に悪い」 [お断り★]
- ドイツ銀、1ドル=115円 になると予想「ドルの大きな下落トレンドが始まる前提条件が整った」 [お断り★]
- 「どれもうまい」と舌鼓 農相、備蓄米おにぎり試食し品質アピール [少考さん★]
- 【文春】永野芽郁(25)が田中圭(40)と二股不倫!〈2夜スクープ撮〉★36 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「どんどん買われちゃう」外国人の土地取得に国民民主・榛葉氏が危機感 政府実態把握せず ★2 [少考さん★]
- 博多で1人で酒飲んでる
- ずんだもん「これが清潔感の正体なのだ。ジャップのルッキズムが進みすぎた結果なのだ」 [834922174]
- 【悲報】BMW暴走水門事故 残りの1人が先ほど亡くなり、4人全員死亡確定 長野 [599152272]
- あくたんとオクタンで神戸へGO🏡
- 【悲報】立憲民主党、食料品消費税0%公約へwww枝野離党か [357222248]
- 早くスマホの充電器届いてくれ!