次に中国メディアからのリークで
中国のSeeYA(視涯)が今年第3四半期(7〜9月)から
AppleにマイクロOLEDディスプレーの供給をすると言われてて
このディスプレー性能がSONYほどない場合
それを搭載した安価な無印AppleVisionの発売の可能性が出てきてる
因みにSamsungも去年米国企業のeMaginを買収して
来年にはAppleにマイクロOLEDを供給始めると言われてるけど
これも現状のVisionProの要求レベルより低性能だと予想され
それらを総合的に見て来年にSeeYAやSamsungのOLEDを積んだ
安価なVisionPro発売予想してる人間も現れだしてる状態