X



Apple TVハードウェアについて語ろう★51

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1John Appleseed
垢版 |
2024/03/17(日) 13:19:05.76ID:0ZmvQsjQ
Apple TVハードウェアについて語るスレです。

公式HP
https://www.apple.com/jp/apple-tv-4k/
仕様
https://www.apple.com/jp/apple-tv-4k/specs/

前スレ
Apple TVハードウェアについて語ろう★50
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1676114012/
2024/09/10(火) 15:07:14.79ID:hvOlvLPc
にゅぴっ
500John Appleseed
垢版 |
2024/09/10(火) 15:39:15.84ID:hs9HyUpw
>>498
PS6とか、何です?
501John Appleseed
垢版 |
2024/09/10(火) 19:56:46.95ID:YsPVW8zw
対応サービスや体感に差があるかも怪しいのにスペックオタは大変だね
502John Appleseed
垢版 |
2024/09/11(水) 11:34:12.61ID:0Khd9K48
>>492
Apple TVにもAIぶっ込んでくる気もするんだけどなぁ
503John Appleseed
垢版 |
2024/09/11(水) 11:49:23.48ID:4PB0uXjq
AppleTV新版出そうもないし今月Google TV Streamer出るから
その機能性能によってはそっちにしようかな
504John Appleseed
垢版 |
2024/09/11(水) 14:00:43.91ID:Z4QNRyl6
>>502
発表会見た感じAIは画像生成、作文、iPhoneを駆使した機能ばっかだったし、映像コンテンツの消費しかできないAppleTVにA18いれても豚に真珠
A16に載せ替えるだけだと推測した
505John Appleseed
垢版 |
2024/09/11(水) 15:22:30.12ID:uiUWoGAi
tvOSにAIを導入するにしてもiOSやmacOSのAI導入が落ち着いてからかと
iOSの AIの日本語対応ですら来年だし、主力ではないtvOSなんて当分先の話になると思う
2024/09/11(水) 19:29:35.95ID:i/1v/Kzr
tvOSはhomeOSになります
507John Appleseed
垢版 |
2024/09/11(水) 21:19:04.09ID:Ch5H3F1s
homeOSはhomoOSになります
2024/09/13(金) 12:33:07.83ID:qMiRsm+B
AI機能の為にA18まで待ちだろうなぁ
2024/09/13(金) 12:33:21.46ID:qMiRsm+B
来年秋やな
2024/09/13(金) 21:30:30.87ID:WheC9ejg
こっそり出るだろ(希望)
2024/09/15(日) 00:18:24.30ID:QhcMCnT2
>>508
で、tvOS(笑)でAIなんに使うの?
512John Appleseed
垢版 |
2024/09/15(日) 00:35:34.99ID:dWrbzBrd
>>511
簡単なあらすじを入力すると映画を作ってくれたり、
既存映画の続編を勝手に作ってくれるのさ
513John Appleseed
垢版 |
2024/09/15(日) 00:39:28.63ID:sAxTACX5
無理やろ
514John Appleseed
垢版 |
2024/09/15(日) 01:44:47.58ID:rhiaFUyd
>>511
AIアップスケールにより画質向上が期待できる
2024/09/15(日) 03:14:50.17ID:QhcMCnT2
>>514
できるならA18積んだiPhoneでもできるだろうな
iOSでできないなら、「その程度、ごとき」の
AI性能でしかないから
A18をAppleTVに積もうができないということ

はるかに消費電力が大きく高性能な
PC用GPUの性能でやっとできる
https://blogs.nvidia.co.jp/2024/08/08/ai-decoded-upscaling/
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1574480.html
2024/09/15(日) 13:11:56.88ID:7FIYu9YL
A17 Proの時点でMetalFXにNeural Engineを活用してるとアップルは明言してますけど
情弱なんだね
2024/09/15(日) 13:20:00.74ID:QhcMCnT2
MetalFX UpscalingはAMD FSR2由来の技術
AMD FSR2はNPUが無いPCでもGPU処理だけでも問題なく使える技術
https://news.mynavi.jp/article/20231217-2843196/

MetalFX UpscalingでNPUを活用しているというAppleの主張は眉唾でしかなく
NPUによってGPU処理だけで処理するのと比べて
何がどれだけ改善され優位かという根拠/データは皆無
2024/09/15(日) 13:24:35.52ID:QhcMCnT2
MetalFX Upscaling≒AMD FSR2は
DLSSのように高解像度における3D処理の負荷を低減するための技術で
動画のアップスケーリングとは全く別物の技術

よって>>516の無価値なゴミレスは無意味で的外れ
519John Appleseed
垢版 |
2024/09/15(日) 13:35:41.47ID:atARQBBM
悔しくても3行以内で
2024/09/15(日) 14:17:08.18ID:I118kRkA
全世界公開のApple Eventで発言したことだけど俺は信じないんだ~
ダサすぎ笑
2024/09/15(日) 16:48:48.52ID:AbXkEPY6
AIの前にテレビでバイオハザードできるようにしろ
522John Appleseed
垢版 |
2024/09/15(日) 21:38:10.73ID:atARQBBM
>>521
まずPS1を買います
2024/09/16(月) 09:24:35.82ID:NIs9OOf5
Apple Arcadeの悪魔城のためにHDMIアダプタを買ったというポストがあった
公式アダプタなら8000円または1万円である
Apple TVを買う必要なし
2024/09/17(火) 06:56:14.03ID:OisPn+X7
tvos18
525John Appleseed
垢版 |
2024/09/17(火) 09:27:08.97ID:LLDuISoB
ホームシェアリングの不具合は解消したかな
526John Appleseed
垢版 |
2024/09/17(火) 12:09:08.70ID:Ppw0WGJ+
アップデートきてんね
2024/09/17(火) 19:13:25.94ID:OisPn+X7
Apple TV、年内にプロジェクタ投写用に21:9対応へ。tvOS 18提供開始
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1624214.html
528John Appleseed
垢版 |
2024/09/18(水) 10:02:21.60ID:Hv9bB8BO
新型mac mini 大きさが現行apple tvほどの大きさか。これテレビ備え付けならmac miniでいいんじゃねの判断か?
2024/09/18(水) 12:33:49.37ID:ELuAVPNs
一度でいいからmacOSを使ってみなさい
530John Appleseed
垢版 |
2024/09/22(日) 16:43:24.49ID:rQ57xOak
10月に新型発表あるかな
531John Appleseed
垢版 |
2024/09/22(日) 19:44:31.28ID:yOErwTMC
ありますん
532John Appleseed
垢版 |
2024/09/22(日) 22:17:52.97ID://IA41oA
ないあるよ
2024/09/22(日) 23:05:47.76ID:dVISndXh
楽しみにしますん
534John Appleseed
垢版 |
2024/09/28(土) 16:00:14.09ID:nW1aBUY1
新型来年なんか?
535John Appleseed
垢版 |
2024/09/28(土) 17:32:07.78ID:vyWdVbgJ
でますん
2024/09/30(月) 19:11:06.39ID:fp7aBdZ4
マークガーマン「tvOSはhomeOSと統合される」
537John Appleseed
垢版 |
2024/09/30(月) 22:22:45.98ID:LIoNZP/2
つまりhomo OS
538John Appleseed
垢版 |
2024/10/01(火) 01:28:39.79ID:ArVBav4a
>>507 >>537
つまらないよ
539537
垢版 |
2024/10/01(火) 06:23:16.95ID:EnRIQZPX
うるせーバーカ
540John Appleseed
垢版 |
2024/10/01(火) 06:55:34.04ID:w7NQVTHw
>>538
だろ?
541名無し募集中。。。
垢版 |
2024/10/01(火) 13:52:50.07ID:8UKzUhHX
http://pbs.twimg.com/ext_tw_video_thumb/1840964108277202944/pu/img/04LpAIfc_KDpyhoU.jpg
http://video.twimg.com/ext_tw_video/1840964108277202944/pu/vid/avc1/1280x720/7amMYX_lWM1gLafd.mp4
542John Appleseed
垢版 |
2024/10/01(火) 20:47:30.68ID:YkfPUvHK
>>538
ごめんねホモ
2024/10/02(水) 09:53:08.47ID:GA8j+nMa
いよいよ10月来ますんか?
2024/10/02(水) 19:28:00.82ID:dpRHDpPp
きません
545John Appleseed
垢版 |
2024/10/02(水) 21:01:53.91ID:yGtO+PRu
くさまん
546!dongiri
垢版 |
2024/10/02(水) 21:48:23.27ID:IVVQK+Dm
きますん
2024/10/03(木) 18:17:08.17ID:EnRNqoWP
ばくすん
548!dongiri
垢版 |
2024/10/04(金) 06:11:23.45ID:ltKQsjP9
終売
549John Appleseed
垢版 |
2024/10/04(金) 06:24:13.03ID:ffbthBwI
焼売
550John Appleseed
垢版 |
2024/10/04(金) 11:55:28.87ID:Lr72Gx2j
Google TV Streamer出たからAndroidユーザーとしてはそっちにしようかと思ってたけど
いろいろ問題が出てるようでやっぱりApple TVにしようかなと思ってるのだけど
4K4thが全然出ない!!!
いつ出んのよ!!
次は$100くらいという噂があったから15,000円くらいで売って欲しい
551John Appleseed
垢版 |
2024/10/05(土) 01:21:20.42ID:TC/y9pg9
出ますん
552!dongiri
垢版 |
2024/10/05(土) 05:15:27.38ID:OdSpHbwd
白いのでた
553John Appleseed
垢版 |
2024/10/05(土) 14:47:03.47ID:TC/y9pg9
バリウムうんこ
554John Appleseed
垢版 |
2024/10/06(日) 07:15:19.23ID:jZNmGBR9
>>552
俺も中学生の時に別にバリュウムも飲んでなく普通に生活してたのに真っ白なう⚪︎こ出た事あるわ
555!dongiri
垢版 |
2024/10/06(日) 07:23:51.45ID:BrzSzoP3
えのき出た
556John Appleseed
垢版 |
2024/10/06(日) 09:05:14.62ID:jZNmGBR9
最近になってFire Tv StickでYouTube見ると勝手にコメントに接続されるので毎回オフにするの面倒だなと思ってたんだが
こっちだと自動接続はされないままなのね
なので前までサブ的だったけどこっちがメインになったわ
2024/10/06(日) 19:05:59.32ID:UhVXUHJr
すいません。AppleTV4Kはファイヤースティック やファイヤースティック キューブと比べてYouTube、Netflixなどの画質の違いはあるのでしょうか?今より綺麗な動画を見れるなら買い替えを考えています。
2024/10/06(日) 20:01:06.88ID:iAkXS5q/
>>557
どちらかというと画質より音だと思う。
PCM化されるからか濃いめの音。
559John Appleseed
垢版 |
2024/10/06(日) 22:06:36.56ID:gCujFgtk
>>557
違いますん
560John Appleseed
垢版 |
2024/10/07(月) 01:03:45.14ID:03zzLV98
>>557
iPhone持ってるなら、それ使ってカラーキャリブレーションできるから、
映像がより本来意図された色合いにできるから、その部分はFireTVより優れてる。
それ以外にも再生解像度や周波数を変更できる機能もあるけど、
通常使用ならあまり関係ない。

音声についてはPCM化されてるからFireTV4KMax第一世代のDolby Digitalよりも
音量が大きくなってるけど同じ音量にすれば音質の違いはない。
FireTV4KMax第二世代はPCM化されてるから同じ。
2024/10/11(金) 22:37:14.59ID:7dixX5S+
ここ最近夜になると画質落ちてて回線強いのにおかしいなと思ってたんだけど
ベータアップデートで最新の入れたら直った
同じ症状の人いたら試してみて
2024/10/13(日) 05:06:14.53ID:EkYQGxZM
プライムビデオのドルビーアトモス対応作品がアトモス再生できなくなってる
半年くらい前にエア見た時はアトモス再生されてたけど今はどのアトモス対応作品も2ch再生になる
NetflixとディズニープラスとApple TVプラスではアトモス再生できてるので環境には問題ない
Apple TV 4 kに問題があるのがアプリ側の問題なのか他の再生方法ないのでわからんけど早く直して
563John Appleseed
垢版 |
2024/10/13(日) 07:06:52.24ID:Ar4MP4ll
俺も55インチのテレビで4K画質の作品見たいなあ
564John Appleseed
垢版 |
2024/10/13(日) 12:08:30.44ID:WfbU60B0
>>562
プライムは以前アトモスで配信してて表示上はATMOSって書かれてても、
今はアトモスではなくなってる作品多いよ
2024/10/13(日) 13:40:06.38ID:jb/cRDoH
>>564
なにそれ詐欺じゃん
566John Appleseed
垢版 |
2024/10/13(日) 13:47:22.82ID:Jq0Z0uWZ
>>565
そう、Dolby Vision表示もあてにならないことがある
プライムはアメリカではアトモスを別料金にしたけど日本はまだそれやってないから
その関係かと思う
2024/10/14(月) 15:58:49.69ID:zpBx3IDA
>>566
ドルビーアトモス再生は別料金か
3ドル(日本円で450円)追加で
多くの作品がドルビーアトモス対応になるなら払ってもいいけどさ
日本はどうだろう?

Dolby VisionおよびDolby Atmos再生は
月額2.99ドルの広告なしオプションへの加入が必要になるという実質的な値上げが行われた。
追加料金なしのサービスとの違いは広告の有無だけと説明されていたが、このたび新たに、これまで利用できていたDolby VisionおよびDolby Atmosがサポート外となることが判明して波紋を呼んでいる。
568John Appleseed
垢版 |
2024/10/14(月) 16:57:56.00ID:G0O8vD43
広告なしオプションでDolby AtmosとDolby Visionがサポート外になるって
どこに書かれてるの?
2024/10/16(水) 06:50:13.98ID:Q5ADcEGi
REGZAの43Z670Nというテレビを買ったらApple TV+が内蔵されてたけど、これって購入した映画は見れないの?
XboxのApple TVアプリはライブラリが表示されて見れたんだけど、REGZAの方はライブラリが表示されないんだよね
2024/10/16(水) 07:51:27.05ID:hiU6K2Sq
ログインしたか?
2024/10/16(水) 07:53:16.39ID:uu1JBy1X
ログインはちゃんとしてる
572John Appleseed
垢版 |
2024/10/16(水) 09:49:34.18ID:v8QZTvCl
mini出たからTVも突然発表されんかね
うちの第二世代そろそろ限界やねん
573John Appleseed
垢版 |
2024/10/16(水) 10:35:13.50ID:mzBDZVZZ
されますん
2024/10/16(水) 11:31:23.13ID:VeNiyC30
2年経ってたら、新型出そうで買えん
2024/10/16(水) 16:54:36.72ID:ERDsIiOq
2025年8K対応きますん
576John Appleseed
垢版 |
2024/10/16(水) 17:08:03.87ID:E+RRebWu
8Kはいらんなー
8K対応の表示デバイス使ってる人なんかそうそういないだろうし
そもそも8K配信してるサービスなんてあるのか?
2024/10/16(水) 17:11:08.56ID:fWwMbxZH
良い物を経験しなければ人間それなりの物で満足出来るものさ
俺なんかまだ4Kも体験してないから地上波レベルでも満足できてる
578John Appleseed
垢版 |
2024/10/16(水) 19:05:34.10ID:L16IdXN2
4kテレビが手頃になってネトフリで4k作品再生すると違いに感動する
LGの有機ELがおすすめですな?
579John Appleseed
垢版 |
2024/10/16(水) 23:59:07.36ID:8Lu8AbP5
4ktvじゃないんだがアップルTV4k買う意味ある?
新型出るなら買おうかと思ってますがfiresticktvでいいかと思い始めてる
580John Appleseed
垢版 |
2024/10/17(木) 01:11:48.31ID:YBmyVzRE
>>579
4kテレビを買えばいい
プライムデーで安くなるだろLGの
2024/10/17(木) 04:15:29.94ID:HoLcPyIk
LGなんてゴミよりハイセンスの方がいいわ
2024/10/17(木) 08:12:43.32ID:YsHoB2XN
8Kはともかくimaxenhancedまだか
583John Appleseed
垢版 |
2024/10/17(木) 09:51:34.02ID:lvlVnP9H
>>579
FireTVは今プライム感謝祭でかなり安くなってるな
AppleTVは新しいの出ると思ってずっと待ってたけど出ないから
おれはGoogleTV Streamerにしようかと思ってる
584!dongiri
垢版 |
2024/10/17(木) 11:02:37.73ID:SQQtJHoj
AppleTVでAmazonプライムビデオ見ると帯域不足みたいになって低画質になる
AppleTVでAppleTV+は快適に見られる
なんで
585John Appleseed
垢版 |
2024/10/17(木) 11:38:13.74ID:YBmyVzRE
miniLEDって視野角どうなん?
586John Appleseed
垢版 |
2024/10/17(木) 13:41:49.05ID:agXo42Ib
appleTV4kのいつになるか分からん新型にはapplemusicのハイレゾ再生サポートを強く望むわ。頼むよあっぽー。
2024/10/17(木) 18:44:36.35ID:Y+SHmZJJ
>>579
Apple TVの方がキビキビ動くよ
2024/10/17(木) 19:10:12.42ID:CzRTkBBm
FireTVは広告まみれになる懸念が出てきた
589John Appleseed
垢版 |
2024/10/17(木) 19:11:21.63ID:1jpFilfx
キビキビのために2倍以上のお金を掛けるかどうか
590John Appleseed
垢版 |
2024/10/17(木) 19:38:21.25ID:YBmyVzRE
AppleTVなんて一回買えば10年は持ちそうじゃね?
2024/10/17(木) 20:11:12.69ID:wmsbxA/2
新型のSoCもA15って話だしな
592John Appleseed
垢版 |
2024/10/17(木) 20:20:56.81ID:6FP6Snam
>>583
>>587
ありがとうございます、iPhone待ちなのでAppleTV買うことにします、今月待って新型来なかったら買うしかないかな
2024/10/17(木) 22:11:59.40ID:YsHoB2XN
>>586
まじハイレゾ対応してほしいわ
2024/10/18(金) 02:45:28.03ID:0bfhTzuq
>>588
それプライムビデオをメインに見てる人だけじゃないのかな
U-NEXTなど他のアプリで見てる物までは出ないでしょ
多分
595John Appleseed
垢版 |
2024/10/18(金) 04:13:10.01ID:vyY2UnQL
>>591
常に最先端の半導体をって気持ちは分かるけど

スマホは3nmとか言ってるのに車は40nm(小さいと消費電力が減って性能が上がるが耐久性は下がるから)とかをあえて使ってるし、ハードも変われば需要も変わると考えたら精神衛生上良いと思う
2024/10/18(金) 10:21:50.78ID:AsS/BUkv
テスラは7nm使い始めてるしチップメーカーは3nm5nmの車載用売り出してるけど
597John Appleseed
垢版 |
2024/10/18(金) 12:44:29.96ID:nM9w32pp
しょせんiPad miniと同じくiPhoneのSoCの選別落ちや旧式在庫の受け皿だし
ゲーム事業が成功していたら更なる性能を要求されたかもしれないけど、
AIもhome OSに持っていかれそうな現状ではむしろオーバスペックみたいなもの
2024/10/18(金) 23:49:49.02ID:YdKwRx/d
司法に睨まれるリスクを考えたらApple TVがゲーム機に負けてる状況は都合がいいとも言える
少なくともゲーム関係で突つかれることはない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況