iPhone15シリーズを語るスレ
前スレ
iPhone15 Part2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1694317365/
探検
iPhone15 Part3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1John Appleseed
2023/09/13(水) 02:43:01.17ID:rs2swQGz794John Appleseed
2023/09/13(水) 13:19:18.55ID:li5DUPZI >>699
Xが一番持ちやすかったしサイズ感も最高だった
Xが一番持ちやすかったしサイズ感も最高だった
2023/09/13(水) 13:19:47.18ID:39ZoFay0
>>787
それって壊れないとダメなんじゃないの?
それって壊れないとダメなんじゃないの?
796John Appleseed
2023/09/13(水) 13:20:15.57ID:GeUpDl+U 早めにApple Store行ったら14proある?
797John Appleseed
2023/09/13(水) 13:20:39.25ID:li5DUPZI >>711
今回丸くなったの? 理想はフラットじゃなくて11みたいにガワも丸いやつがいい
今回丸くなったの? 理想はフラットじゃなくて11みたいにガワも丸いやつがいい
2023/09/13(水) 13:22:10.26ID:0TB97A6I
しかしまあ、スマホの進化も行き着くところまで行き着いた感じね
カメラくらいしかアップグレードのしようがない
なので他社は折りたたみ型をがんばって作っているけど、こちらはこちらで果たして流行るのか
カメラくらいしかアップグレードのしようがない
なので他社は折りたたみ型をがんばって作っているけど、こちらはこちらで果たして流行るのか
2023/09/13(水) 13:23:51.54ID:0TB97A6I
>>682
Pencil 着けられるわけでもないのに、角張ってる必要性はないんだよね
Pencil 着けられるわけでもないのに、角張ってる必要性はないんだよね
2023/09/13(水) 13:26:50.91ID:FKWfqhYO
よし決めた!
2年半使ったSE2から買い替え!
iPhone15Plus128GBグリーン買いま〜す!
139,800円!
どやりんぐだわ
2年半使ったSE2から買い替え!
iPhone15Plus128GBグリーン買いま〜す!
139,800円!
どやりんぐだわ
801John Appleseed
2023/09/13(水) 13:28:56.51ID:F+jOx5oE 神経質なやつはマジで傷とかちゃんと見たほうが良いよ
14pro max買ったんだけど3回抉れて引っかかるような傷あって2回カメラの中にゴミ入ってたよww
因みにカメラのゴミなんだけど5回中全部入ってたから諦めた
14pro max買ったんだけど3回抉れて引っかかるような傷あって2回カメラの中にゴミ入ってたよww
因みにカメラのゴミなんだけど5回中全部入ってたから諦めた
2023/09/13(水) 13:29:06.93ID:0TB97A6I
いつの間に10万超えが当たり前になったんだろ
抱き合わせ販売を禁止してから高くなったんだっけ
抱き合わせ販売を禁止してから高くなったんだっけ
803John Appleseed
2023/09/13(水) 13:31:17.14ID:n7efeByh >>802
円安
円安
804John Appleseed
2023/09/13(水) 13:35:50.09ID:ZYKSw0AO Iphone3gsからようやく乗り換えるときが来たか、promax1tbモデル買おうかな
805John Appleseed
2023/09/13(水) 13:36:08.22ID:pOe3S67S >>795
条件は厳しいが自然故障で壊れてれば1年以内なら別にAppleCare入ってなくても無料で新品同様品に交換してくれる
AppleCareは1年過ぎても加入期間なら自然故障なら無料で交換してくれる
さらにAppleCare最大のメリットで壊れてなくても12900円払えば新品同様品と交換できる
条件は厳しいが自然故障で壊れてれば1年以内なら別にAppleCare入ってなくても無料で新品同様品に交換してくれる
AppleCareは1年過ぎても加入期間なら自然故障なら無料で交換してくれる
さらにAppleCare最大のメリットで壊れてなくても12900円払えば新品同様品と交換できる
2023/09/13(水) 13:36:31.92ID:09EC8rTZ
高くなったんじゃなくて日本円が勝手に自滅して弱くなっただけこれ世界的にみてもかなり安い通貨でとんでもないよほんと
2023/09/13(水) 13:36:50.99ID:FKWfqhYO
>>804
さすがに3gs現役は無いだろーw
さすがに3gs現役は無いだろーw
808John Appleseed
2023/09/13(水) 13:37:12.83ID:acRSTy3V iPhoneもやっとUSB-C採用か
これでケーブル類がUSB-Cに統一されてスッキリするね
これでケーブル類がUSB-Cに統一されてスッキリするね
2023/09/13(水) 13:39:59.03ID:DaoakN86
無印はUSB2.0にして差別化するかもみたいな記事が数ヶ月前にあって
まさかそんなアホな事するか?と思ったら転送速度1/20の規格にするとか
アホすぎやろApple
まさかそんなアホな事するか?と思ったら転送速度1/20の規格にするとか
アホすぎやろApple
810John Appleseed
2023/09/13(水) 13:40:27.65ID:BP5lmdPt 結論「iPhone15買うやつは13miniを買えなかったただのバカ」でFA
811John Appleseed
2023/09/13(水) 13:41:08.41ID:xP/NEnrE そういえばtype-cでも認証じゃないやつはどうのってのはどうなったの?
812John Appleseed
2023/09/13(水) 13:41:33.06ID:4jPeEWib 片手操作だと重くて角が痛い
全て解決してくれたから11proから乗り換える
全て解決してくれたから11proから乗り換える
813John Appleseed
2023/09/13(水) 13:43:04.79ID:qFKN7r2U 百均の山田化学のケースはいつ頃出るんだろうな
本体届いてもケースないと使えない
本体届いてもケースないと使えない
814John Appleseed
2023/09/13(水) 13:45:02.13ID:zxiggM0L >>805
壊れてないのに交換してくれって詐欺にならない?
壊れてないのに交換してくれって詐欺にならない?
2023/09/13(水) 13:46:28.64ID:0TB97A6I
ケーブルは割とどうでもよかった 統一せざるを得なかっただろうが
ウチなんかiPad の充電に使ってたケーブルとか何本も余ってる
これいずれただのゴミになって環境負荷になる
ウチなんかiPad の充電に使ってたケーブルとか何本も余ってる
これいずれただのゴミになって環境負荷になる
816John Appleseed
2023/09/13(水) 13:46:47.74ID:Zd0AkslK わざわざPro買わすために二十年前の規格のtypeC引っ張り出してくるのがケチくさいよな
大して部品価格も変わらんだろうに
大して部品価格も変わらんだろうに
2023/09/13(水) 13:47:09.27ID:GMnGOpx3
「実質iPhone 14sProだろこれ」「なんだこれガッカリ。16Proまで待つわ」という意見が散見されるが、
Appleの新商品は地雷で、マイナーアップデートまで待つべきという法則を知らんのかな
これはiPhoneにおいてもiPhone3Gsからの伝統だ
新商品を買うのは有料ベータ会員、有料人柱になるということで、俺はまっぴらだね
ということで今回の15Proは買いだろう
Appleの新商品は地雷で、マイナーアップデートまで待つべきという法則を知らんのかな
これはiPhoneにおいてもiPhone3Gsからの伝統だ
新商品を買うのは有料ベータ会員、有料人柱になるということで、俺はまっぴらだね
ということで今回の15Proは買いだろう
2023/09/13(水) 13:47:35.52ID:0TB97A6I
iPhone 15 の画面はシリコンコーティングとかしているらしいけど、ケース不要にはならんのか
819John Appleseed
2023/09/13(水) 13:49:56.96ID:ZYQwLAdt ジョブズが生きてたら
Lightningやめろだ?
そんなら欧州ではiPhone売らんわボケカス
ってなってたな
Lightningやめろだ?
そんなら欧州ではiPhone売らんわボケカス
ってなってたな
820John Appleseed
2023/09/13(水) 13:50:54.83ID:PByT0KDx おまいら電気屋の予約でミスなよ
在庫ありのときにやらないといつくるかわからんぞ
クレカなの枠ロックされることになるで
在庫ありのときにやらないといつくるかわからんぞ
クレカなの枠ロックされることになるで
2023/09/13(水) 13:53:54.78ID:AF4iMbmv
半月ほど前からメモリ全て6GB と言い出したやつ
切腹
切腹
822John Appleseed
2023/09/13(水) 13:54:32.17ID:IGWWuaEb823John Appleseed
2023/09/13(水) 13:54:59.98ID:li5DUPZI >>799
そうだよね見た目とか一ヶ月もしたらどうでも良くなるし 持ちやすさの方が大事だわ でも意外と角張の方が持ちやすいとか言うやついるんだよな どう考えても掴みにくいし滑りやすいのに
そうだよね見た目とか一ヶ月もしたらどうでも良くなるし 持ちやすさの方が大事だわ でも意外と角張の方が持ちやすいとか言うやついるんだよな どう考えても掴みにくいし滑りやすいのに
2023/09/13(水) 13:56:27.33ID:GMnGOpx3
825John Appleseed
2023/09/13(水) 13:58:26.84ID:ZYQwLAdt 無印買うなら来年の方がいいんじゃね
いまさらUSB2.0て罰ゲームやん
来年の16なら変わるだろ
いまさらUSB2.0て罰ゲームやん
来年の16なら変わるだろ
826John Appleseed
2023/09/13(水) 14:01:58.68ID:IGWWuaEb827John Appleseed
2023/09/13(水) 14:02:02.74ID:PQpvcLFk オンラインでsimフリー予約するならどこが早く手に入るかな…やっぱApple Store?
828John Appleseed
2023/09/13(水) 14:02:50.33ID:c5FIu8AF SE4はよ
829John Appleseed
2023/09/13(水) 14:05:01.97ID:BP5lmdPt 片手でもてないiPhone買うガイジ多いねここ
2023/09/13(水) 14:05:26.87ID:v3dz1Q+s
純チタンは柔らかいから表面の傷は付きやすい
チタン製の腕時計でもダイヤモンドコーティングしてるやつが多い
チタン製の腕時計でもダイヤモンドコーティングしてるやつが多い
831John Appleseed
2023/09/13(水) 14:06:38.16ID:BP5lmdPt 片手でもてないiPhone買うガイジ多いねここ
2023/09/13(水) 14:09:30.24ID:nkNAeYP5
ジョブズの化身がたくさん湧いてるな
アップルに入社してこいよ
アップルに入社してこいよ
2023/09/13(水) 14:10:28.89ID:mDW2Ocb8
>>777
15プラスで14proMaxみたいになるから14プラスの立場が・・
15プラスで14proMaxみたいになるから14プラスの立場が・・
834John Appleseed
2023/09/13(水) 14:10:48.52ID:aybe4k7P リセール高くするために付属品は何も使わず有線で90%充電で止めるようにしてる
2023/09/13(水) 14:11:15.01ID:APRmVDSI
無印はここ数年で一番の進化って周りの奴らに話してるけど
836John Appleseed
2023/09/13(水) 14:14:59.78ID:h/5yueH7 無印は進化
14pro→15proはセンサー変わらず
14pro→15proはセンサー変わらず
2023/09/13(水) 14:19:28.54ID:MhUB5bbA
コスパとかでは考えるべきではないんだろうけど、
proの価格と無印の価格と、その違いを考えらたら無印でよくない感はある
proの価格と無印の価格と、その違いを考えらたら無印でよくない感はある
2023/09/13(水) 14:19:52.12ID:rAyhY8hF
2023/09/13(水) 14:23:43.26ID:GMnGOpx3
2023/09/13(水) 14:24:18.12ID:CeyODhqC
>>838
ほんと今年のアイポンのカラー終わってんな、過去最悪れべる
ほんと今年のアイポンのカラー終わってんな、過去最悪れべる
841John Appleseed
2023/09/13(水) 14:24:50.46ID:147rEF8B アップルで買った端末でも残債あったら買取は割り引かれるのでしょうか?
キャリアで買った端末に限ってのことだと思っているのですが実際はどうなのか知りたいです。
キャリアで買った端末に限ってのことだと思っているのですが実際はどうなのか知りたいです。
842John Appleseed
2023/09/13(水) 14:24:51.26ID:F+jOx5oE やっすいAndloidでも120hzのもの結構あるし今どき60hzで満足できてるおじいちゃんおばあちゃん多すぎい
2023/09/13(水) 14:27:04.99ID:0TB97A6I
パステルカラーはiPad でもやってるし嫌いじゃないけど、
ダーク系もの選択肢はもっとあった方がよかったね
来年春に追加するかもだけど
ダーク系もの選択肢はもっとあった方がよかったね
来年春に追加するかもだけど
844John Appleseed
2023/09/13(水) 14:27:39.26ID:9IYS+pYc 安い泥の120ってiPhoneじゃ30くらいっしょ
2023/09/13(水) 14:29:49.88ID:0TB97A6I
まあしかし、カメラの出っ張りを考えたら画面をどれだけ強化してあってもケースに入れたくなるか
2023/09/13(水) 14:33:17.64ID:2/jElawd
>>845
本体カバーとは別にカメラだけのカバーも買うべきかな?
本体カバーとは別にカメラだけのカバーも買うべきかな?
847John Appleseed
2023/09/13(水) 14:34:43.36ID:ANbhayn/ >>809
Lightning(USB2.0)採用の14Proに載ってるA16BionicのUSBコントローラが3.0対応してるわけないんだから当たり前
Proと差別化するために無印には前年のSoC載せるサイクル続けてたんだから無印だけUSB2.0になることに疑う余地ないし驚くことでもない
Lightning(USB2.0)採用の14Proに載ってるA16BionicのUSBコントローラが3.0対応してるわけないんだから当たり前
Proと差別化するために無印には前年のSoC載せるサイクル続けてたんだから無印だけUSB2.0になることに疑う余地ないし驚くことでもない
848John Appleseed
2023/09/13(水) 14:35:47.28ID:GstQ2wYS >>541
これだよね
(コピペ)
iPhone15シリーズ日本で高価格化
※日本はボッタクリ値段
ITmedia
https://www.google.com/search?q=iPhone15%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%A7%E9%AB%98%E4%BE%A1%E6%A0%BC%E5%8C%96&rlz=1CDGOYI_enJP824JP824&oq=iPhone15%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%A7%E9%AB%98%E4%BE%A1%E6%A0%BC%E5%8C%96&aqs=chrome..69i57j0i546l3.779j0j7&hl=ja&sourceid=chrome-mobile&ie=UTF-8
米国価格をみるとiPhone 15は799ドルから、iPhone 15 Plusは899ドルから、iPhone 15 Proは999ドルから。
いずれもiPhone 14シリーズの価格から据え置いた。
15 Pro Maxのみ、1199ドルから(14 Pro Maxは1099ドル)に値上げした。
(一方日本では)
直近の為替レート(1ドル=147円程度)で計算すると、iPhone 15(128GB)の場合は約11万7000円相当になるので、
(日本でのiPhone 15 128GBの値段は12万4800円なので日本の方が7800円高い)
"日本価格は米国価格と比べると高く設定されている。"
↑
つまり、カモの日本ではボッタくり値段になってるっつう事で
----------
アメリカ国内に住んでいる人にとってiPhoneは決して高い製品ではなく、むしろ安い製品とも言える(アメリカはAppleの地元なので国民に反感を買うようなボッタクリ高価格での販売はしない)
例えば世界の物価指標でよく使われる、肌感覚で分かり易いビッグマック指数(2023年8月時点)で考えてみると、
・日本でのビッグマックの価格:450円(※都心型店舗のビックマックの価格500円は除外)
・アメリカで、のビッグマックの価格:793円 (ビッグマック指数は日本より76.2%高い) - 1ドル147.5円換算で≒5.4ドル
ビッグマックの価格を基準にしてiPhone15の価格を考えると、
アメリカ国内の、iPhone15(128GB)の価格 799ドル ÷ビッグマック1個の価格 5.4ドル ≒ 148
なので、アメリカでのiPhone15の価格はビッグマック148個分相当の価格
日本国内のiPhone15(128GB)の価格 12万4800円 ÷(アメリカよりも≒43%安い)ビッグマック1個の価格 450円 ≒ 227
なので、日本でのiPhone15の価格はビックマック227個分相当の価格
iPhone15(128GB)の価格で買えるビッグマックの個数を日本とアメリカで比較すると、
日本227個÷アメリカ148個≒1.55倍
これは、肌感覚でも、iPhone15(128GB)の日本での価格が、アメリカよりも≒55%高いと言うことを示しています
※ビックマック1個の価格の比較では、
アメリカ793円(5.4ドル)÷日本450円≒1.76倍
ビックマック1個の価格は、日本よりも、むしろ、アメリカの方が≒76%高い(≒日本の方がアメリカより≒43%安い)
↓
※ ビッグマック1個の価格が5.4ドル(793円)と、日本よりも≒76%高いアメリカでは、例えばiPhone15(128GB) 799ドル(ビッグマック148個分の値段)は、決して高い製品ではなく、むしろ安い製品と言える
一方、ビッグマック1個の価格が450円と、アメリカよりも≒43%安い日本では、例えばiPhone15(128GB) 12万4800円(ビッグマック228個分の値段)は、超高いボッタクリ価格と言える
いかに、日本で販売されるiPhoneシリーズ、及び、iPhone15が、肌感覚でもボッタクリ価格で搾取販売されているのかが良く分かりますね
これだよね
(コピペ)
iPhone15シリーズ日本で高価格化
※日本はボッタクリ値段
ITmedia
https://www.google.com/search?q=iPhone15%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%A7%E9%AB%98%E4%BE%A1%E6%A0%BC%E5%8C%96&rlz=1CDGOYI_enJP824JP824&oq=iPhone15%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%A7%E9%AB%98%E4%BE%A1%E6%A0%BC%E5%8C%96&aqs=chrome..69i57j0i546l3.779j0j7&hl=ja&sourceid=chrome-mobile&ie=UTF-8
米国価格をみるとiPhone 15は799ドルから、iPhone 15 Plusは899ドルから、iPhone 15 Proは999ドルから。
いずれもiPhone 14シリーズの価格から据え置いた。
15 Pro Maxのみ、1199ドルから(14 Pro Maxは1099ドル)に値上げした。
(一方日本では)
直近の為替レート(1ドル=147円程度)で計算すると、iPhone 15(128GB)の場合は約11万7000円相当になるので、
(日本でのiPhone 15 128GBの値段は12万4800円なので日本の方が7800円高い)
"日本価格は米国価格と比べると高く設定されている。"
↑
つまり、カモの日本ではボッタくり値段になってるっつう事で
----------
アメリカ国内に住んでいる人にとってiPhoneは決して高い製品ではなく、むしろ安い製品とも言える(アメリカはAppleの地元なので国民に反感を買うようなボッタクリ高価格での販売はしない)
例えば世界の物価指標でよく使われる、肌感覚で分かり易いビッグマック指数(2023年8月時点)で考えてみると、
・日本でのビッグマックの価格:450円(※都心型店舗のビックマックの価格500円は除外)
・アメリカで、のビッグマックの価格:793円 (ビッグマック指数は日本より76.2%高い) - 1ドル147.5円換算で≒5.4ドル
ビッグマックの価格を基準にしてiPhone15の価格を考えると、
アメリカ国内の、iPhone15(128GB)の価格 799ドル ÷ビッグマック1個の価格 5.4ドル ≒ 148
なので、アメリカでのiPhone15の価格はビッグマック148個分相当の価格
日本国内のiPhone15(128GB)の価格 12万4800円 ÷(アメリカよりも≒43%安い)ビッグマック1個の価格 450円 ≒ 227
なので、日本でのiPhone15の価格はビックマック227個分相当の価格
iPhone15(128GB)の価格で買えるビッグマックの個数を日本とアメリカで比較すると、
日本227個÷アメリカ148個≒1.55倍
これは、肌感覚でも、iPhone15(128GB)の日本での価格が、アメリカよりも≒55%高いと言うことを示しています
※ビックマック1個の価格の比較では、
アメリカ793円(5.4ドル)÷日本450円≒1.76倍
ビックマック1個の価格は、日本よりも、むしろ、アメリカの方が≒76%高い(≒日本の方がアメリカより≒43%安い)
↓
※ ビッグマック1個の価格が5.4ドル(793円)と、日本よりも≒76%高いアメリカでは、例えばiPhone15(128GB) 799ドル(ビッグマック148個分の値段)は、決して高い製品ではなく、むしろ安い製品と言える
一方、ビッグマック1個の価格が450円と、アメリカよりも≒43%安い日本では、例えばiPhone15(128GB) 12万4800円(ビッグマック228個分の値段)は、超高いボッタクリ価格と言える
いかに、日本で販売されるiPhoneシリーズ、及び、iPhone15が、肌感覚でもボッタクリ価格で搾取販売されているのかが良く分かりますね
2023/09/13(水) 14:36:25.10ID:0TB97A6I
>>846
気休めかも知れないけど、カメラの周りを埋めるようなやつは貼っておくといいかも
気休めかも知れないけど、カメラの周りを埋めるようなやつは貼っておくといいかも
2023/09/13(水) 14:38:21.92ID:8me7RN2q
よく考えたらiPhoneにケーブル刺して使った事ないわ
無印で充分てことか?
無印で充分てことか?
851John Appleseed
2023/09/13(水) 14:38:50.81ID:6ryafRcT クレジットカードでの分割支払い出来ないのか
ペイディだと、こそこそ出来ないんだよなぁ
アップルウォッチ購入した時はクレジット分割出来たのに
ペイディだと、こそこそ出来ないんだよなぁ
アップルウォッチ購入した時はクレジット分割出来たのに
2023/09/13(水) 14:42:09.95ID:ruE/L9NM
853John Appleseed
2023/09/13(水) 14:44:53.35ID:klufNmNj こそこそ?
2023/09/13(水) 14:46:13.39ID:FPHInQpJ
ありがとう自民党
ありがとう安倍ちゃん
ありがとう統一教会
ありがとう安倍ちゃん
ありがとう統一教会
2023/09/13(水) 14:52:11.06ID:4i4YfPYA
>>838
可愛すぎておっさんは黒しか選べないな
可愛すぎておっさんは黒しか選べないな
2023/09/13(水) 14:55:39.35ID:QBpAyjxn
2023/09/13(水) 15:01:25.28ID:7FXGrpRA
アップル頑張らないとあかんやろ
858John Appleseed
2023/09/13(水) 15:10:33.61ID:kPEA56dB USB-c
ってあるけど、オーディオアナログ出力機能あるの?
あるならイヤホンジャック以来の復活じゃね?
ってあるけど、オーディオアナログ出力機能あるの?
あるならイヤホンジャック以来の復活じゃね?
859John Appleseed
2023/09/13(水) 15:19:23.63ID:vs8oh+I6 いま14プロマだけど振り返ってみると13プロマが一番よかったな
デザイン的にはXsが好きだったな〜
デザイン的にはXsが好きだったな〜
860John Appleseed
2023/09/13(水) 15:21:01.75ID:m8xaEcrJ 次の祭りは?
2023/09/13(水) 15:21:33.51ID:PZOxUzIh
>>579
ありがとう
ありがとう
2023/09/13(水) 15:22:04.16ID:BY12lngX
>>434
白と赤捨てたんだな
白と赤捨てたんだな
2023/09/13(水) 15:24:05.00ID:QBpAyjxn
ストアアプリの予約準備でアップルギフトって使える?
2023/09/13(水) 15:25:47.08ID:BY12lngX
>>546
原因はアップルなのにな
原因はアップルなのにな
2023/09/13(水) 15:26:33.04ID:5vEpa5s/
>>863
予約開始の時は使えるってサポートに聞いたから余程のおかしいことなければ使える
予約開始の時は使えるってサポートに聞いたから余程のおかしいことなければ使える
866John Appleseed
2023/09/13(水) 15:27:03.10ID:f/iFZjoK >>842
どんな場面で不満に思う?
どんな場面で不満に思う?
867John Appleseed
2023/09/13(水) 15:28:32.64ID:dm0Npqp5 >>832
入社希望なんやがどうしたらApple社に入れるの?
入社希望なんやがどうしたらApple社に入れるの?
2023/09/13(水) 15:34:28.76ID:MhUB5bbA
買うのは確定してるが、無印かproかだと迷うね...
869John Appleseed
2023/09/13(水) 15:37:57.02ID:h/5yueH7 無印かプロかプロマで悩んで
忘れられるplusさん
忘れられるplusさん
2023/09/13(水) 15:39:45.01ID:dYJP+NWT
>>842
バッテリー持ちが良くて良いとさえ思っている
バッテリー持ちが良くて良いとさえ思っている
871John Appleseed
2023/09/13(水) 15:43:15.55ID:Xqag/ATE proの唯一の欠点の重さは187g
無印171gとそこまで変わらんしこれ無印買う意味なくね?????
無印の何がいいの????
無印171gとそこまで変わらんしこれ無印買う意味なくね?????
無印の何がいいの????
872John Appleseed
2023/09/13(水) 15:43:15.75ID:2yomtvuY まぁAndroidも13万超えでUSB2.0とかあるし別に廃れてる規格でもないんだろうな
2023/09/13(水) 15:45:12.87ID:4i4YfPYA
874John Appleseed
2023/09/13(水) 15:46:44.77ID:CxBchoGa 一応二か月くらい待とうかな 初USBCで思わぬ不具合あるかもだし
たぶんproは品薄で最初の争奪戦逃したら一、二か月待ちにはどうせなりそうだし
たぶんproは品薄で最初の争奪戦逃したら一、二か月待ちにはどうせなりそうだし
875John Appleseed
2023/09/13(水) 15:47:02.22ID:5N/44PfI >>871
キャリアの下取り値引き施策とか諸々入れると10万以下になって割賦の審査がほぼいらなくなる。
一括で無印買えるような人はほぼほぼ、Pro選ぶんじゃないかな。
うまいよなぁAppleは。
なんとなくでまんさんにPro選ばせるんだもん
キャリアの下取り値引き施策とか諸々入れると10万以下になって割賦の審査がほぼいらなくなる。
一括で無印買えるような人はほぼほぼ、Pro選ぶんじゃないかな。
うまいよなぁAppleは。
なんとなくでまんさんにPro選ばせるんだもん
876John Appleseed
2023/09/13(水) 15:50:16.98ID:WFurMOu1 プロマってサイズ的に使いづらくないの?
877John Appleseed
2023/09/13(水) 15:51:02.68ID:JBg0lGEL なれるよ
リングないと絶対落とすけど
リングないと絶対落とすけど
878John Appleseed
2023/09/13(水) 15:51:18.14ID:aLjPvjV6 久々に買い替えようと思ってるけどiphoneのガラスフィルムってどこの会社のがいいの?
2023/09/13(水) 15:52:03.55ID:gGWFP78a
2023/09/13(水) 15:52:04.61ID:+9LKQdgE
写真動画はそこまで撮らないし、
転送もそこまでしないので無印で良いんだが、
パステルカラーは悩む。白一択だったので。
ブルーが1番白っぽいかなぁ。
ライトニングに1番イライラしてたから、
タイプCになるのが1番買いの理由だな。私は
転送もそこまでしないので無印で良いんだが、
パステルカラーは悩む。白一択だったので。
ブルーが1番白っぽいかなぁ。
ライトニングに1番イライラしてたから、
タイプCになるのが1番買いの理由だな。私は
2023/09/13(水) 15:52:13.39ID:CvuRlRWB
13プロマから買い換えようかと思ってるけど
なんとかアイランドって慣れるものなん?
なんか邪魔そう
なんとかアイランドって慣れるものなん?
なんか邪魔そう
882John Appleseed
2023/09/13(水) 15:53:17.07ID:2XKqNTY8883John Appleseed
2023/09/13(水) 15:53:27.58ID:WFurMOu1884John Appleseed
2023/09/13(水) 15:54:02.80ID:h/5yueH7885John Appleseed
2023/09/13(水) 15:56:34.41ID:nVXTjJ4f USB2.0のいいところはノイズが3.0より少ないところ
ケーブルもノイズ対策少なくて済むから安い
シールドとかされてない安いケーブルでUSB3.0で充電なり繋いだりしてると、特にBluetoothとかノイズのりまくって使い物にならない
逆もまたしかりで3.0は高速にするためのケーブルも細く、ノイズの影響受けて不安定な時が出る
100均とかの安いケーブルだと、3.0で繋いでると不安定なんだよなーって奴が出るのがデメリット
ケーブルもノイズ対策少なくて済むから安い
シールドとかされてない安いケーブルでUSB3.0で充電なり繋いだりしてると、特にBluetoothとかノイズのりまくって使い物にならない
逆もまたしかりで3.0は高速にするためのケーブルも細く、ノイズの影響受けて不安定な時が出る
100均とかの安いケーブルだと、3.0で繋いでると不安定なんだよなーって奴が出るのがデメリット
886John Appleseed
2023/09/13(水) 15:57:25.58ID:Xqag/ATE プロは無印よりも18g 重い
この差は結構でかいよな?
この差は結構でかいよな?
887John Appleseed
2023/09/13(水) 15:58:33.86ID:5N/44PfI >>879
もう14Plusの時点でバッテリーお化けだからな。もっとやばくなるんかな笑
もう14Plusの時点でバッテリーお化けだからな。もっとやばくなるんかな笑
888John Appleseed
2023/09/13(水) 16:02:41.55ID:BP5lmdPt 速報
ティムクック
14で爆死したPlusを15でも出す理由が
ガキだと話題にwwwwwwwwwwwwwwww
「15でPlusを出さなかった場合、なぜminiを
出さないんだと責められるから」
だとさwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ガキで草wwwwwwwwwwwwwwwwww
ティムクック
14で爆死したPlusを15でも出す理由が
ガキだと話題にwwwwwwwwwwwwwwww
「15でPlusを出さなかった場合、なぜminiを
出さないんだと責められるから」
だとさwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ガキで草wwwwwwwwwwwwwwwwww
889John Appleseed
2023/09/13(水) 16:04:49.79ID:vLOOUN8p890John Appleseed
2023/09/13(水) 16:05:00.96ID:qB0x13AE シリコンはオナホ使ってるから予想はつくんですが、ファインウーブンケースはどんな手触りなんですか?リングとかくっつけれるんですかね?
891John Appleseed
2023/09/13(水) 16:06:26.96ID:BP5lmdPt 速報
ティムクック
14で爆死したPlusを15でも出す理由が
ガキだと話題にwwwwwwwwwwwwwwww
「15でPlusを出さなかった場合、なぜminiを
出さないんだと責められるから」
だとさwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ガキで草wwwwwwwwwwwwwwwwww
ティムクック
14で爆死したPlusを15でも出す理由が
ガキだと話題にwwwwwwwwwwwwwwww
「15でPlusを出さなかった場合、なぜminiを
出さないんだと責められるから」
だとさwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ガキで草wwwwwwwwwwwwwwwwww
2023/09/13(水) 16:07:22.76ID:gAghOVfN
iPhoneっもっと高いかと思った
12万てすごいね
買います
12万てすごいね
買います
893John Appleseed
2023/09/13(水) 16:07:26.87ID:GFuysUK2 Plusとminiは交互に出せば需要は有りそうだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 自民・森山幹事長 消費税減税を改めて“否定”「財源ないと辻褄あわない」 ★4 [首都圏の虎★]
- コアラ1100匹を射殺 山火事で「安楽死」、手法に批判も オーストラリア南東部 [首都圏の虎★]
- 【テレビ】終活中の61歳・磯野貴理子“洗濯機なし生活”4カ月で新たに捨てたもの「必要ない」 スタジオあ然 [湛然★]
- 石破首相、コメ価格巡り「輸入拡大も選択肢の一つ」 フジ番組で ★4 [首都圏の虎★]
- 大屋根リングで1万2269人が「星条旗よ永遠なれ」…「最大のマーチングバンド」のギネス記録認定 ★2 [首都圏の虎★]
- 【大阪】予約した本が借りられない、本が書棚にない…市立図書館が大混乱 大阪維新「文化行政」コスト削減の結末 ★2 [ぐれ★]
- 【石破悲報】KP61が200万円、S13が300万円、AE86が400万円、AE85は600万円 [249548894]
- 『愛子とその子供を天皇として認めると、神武天皇のY染色体が途絶える』👈この事実を女系天皇推進派はどう考えてるの?🤔 [312375913]
- 【財政破綻】日本国債崩壊へ、長期金利ぶっ壊れついに制御不可能になってると海外で話題になる [709039863]
- 脳死自虐発作たけりゅ連呼シンヤブタエモン、無価値無意味竹内イモタ糞蛆下痢汚w
- 中国アメリカ「関税交渉が上手くいきました」赤沢大臣「相性が良いと思えたのはトランプ大統領でした」👈これなに [943688309]
- 石破内閣の支持率、内閣発足後最低の27.6% [545512288]