▼公式サイト
https://www.apple.com/jp/watch/
▼公式ユーザーガイド
https://support.apple.com/ja-jp/guide/watch/welcome/watchos
次スレ
>>950前後が宣言して立てましょう
宣言した人が無理なら次の人にお願いしてください
前スレ
Apple Watch Part 342
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1685881913/
Apple Watch Part 343
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1John Appleseed
2023/06/26(月) 20:04:58.33ID:8hHGuDsO881John Appleseed
2023/08/27(日) 12:08:53.26ID:EoOcNyVW エクスプレス設定でiPhoneと使い分けできそうだけど、
常時点灯ないのはきついのかな
常時点灯ないのはきついのかな
2023/08/27(日) 12:15:31.42ID:qTH1bGMI
マグネットの強さによるけど少し引っかけて外れて落ちるが怖いんよね
バッテリー容量増えるならバッテリー目的でUltra選んでた人がUltraじゃなくてもいいやって人は増えると思う
既にUltra買っちゃう人はバッテリー十分なはずだからバッテリー容量増える恩恵はあんまりないかな
バッテリー容量増えるならバッテリー目的でUltra選んでた人がUltraじゃなくてもいいやって人は増えると思う
既にUltra買っちゃう人はバッテリー十分なはずだからバッテリー容量増える恩恵はあんまりないかな
2023/08/27(日) 12:20:12.60ID:qTH1bGMI
すでに登山のとき重いリュック背負ったりおろしたりするときたまに時計のバンド引っかけてるからな…
登山とかダイビング向けのUltraもまじでマグネットで取り外しできるバンドにするの?が今のところの感想
登山とかダイビング向けのUltraもまじでマグネットで取り外しできるバンドにするの?が今のところの感想
2023/08/27(日) 12:23:53.92ID:qu4jHeCi
現行Ultraで十分とは思っても他社に比べたらまだまだ短いわけで、より増えるに越したことはないと思うけどね
2023/08/27(日) 13:07:42.94ID:8OSJ0GcK
886John Appleseed
2023/08/27(日) 15:50:11.88ID:5bdxSTr9 常時点灯オフだわ
887John Appleseed
2023/08/27(日) 16:24:14.22ID:OQdxfXSH 現行がスライドにロック機構がついてるんだから、Xもマグネットにロック機構付きと思うけどな
888John Appleseed
2023/08/27(日) 17:00:10.56ID:5KZ4AXwz あくまで自分の周りだけかもしれないが
Apple Watchつけてた人は数年後に大体外しちゃってるな
そして普通の時計に戻るというパターンも多いからこのスレの人もそうなりそう
Apple Watchつけてた人は数年後に大体外しちゃってるな
そして普通の時計に戻るというパターンも多いからこのスレの人もそうなりそう
2023/08/27(日) 17:19:50.81ID:N6ftDsMw
890John Appleseed
2023/08/27(日) 17:20:50.21ID:nUeLWvX8 Apple Watchは3からだからもうすぐ6年だな
2023/08/27(日) 17:35:58.17ID:oNBBJ8Fg
自分の会社では普通の時計からApple Watchにした人は多いが、逆はほぼいないな
業界によるのかもしれないが
業界によるのかもしれないが
892John Appleseed
2023/08/27(日) 18:01:33.30ID:qwkJex8N なんだかんだで、まだ円安でチタンもミラネーゼループ込みで10万円弱で買えて、常時点灯ありのs5エデションチタニウムの俺って勝ち組やな
ステンレスとかの廉価版は嫌だし
ステンレスとかの廉価版は嫌だし
2023/08/27(日) 19:28:02.48ID:qu4jHeCi
俺は腕時計着ける習慣はなかったが、Apple Watchがきっかけでスマートウォッチが無くてはならないデバイスになったわ
894John Appleseed
2023/08/27(日) 19:40:37.56ID:O+UETYV6895John Appleseed
2023/08/27(日) 19:59:51.49ID:5KZ4AXwz やっぱりApple Watch同士でもマウント合戦って普通にあるよな
SEはバカにされるしシリーズだって2つ以上前のを使ってたら古臭いし
特に常時点灯になってからは古臭い文字盤しか使ってないとやっぱりマウント取られるし
SEはバカにされるしシリーズだって2つ以上前のを使ってたら古臭いし
特に常時点灯になってからは古臭い文字盤しか使ってないとやっぱりマウント取られるし
2023/08/27(日) 20:10:54.17ID:qu4jHeCi
S9はチップ性能以外変化ないっぽいのでS7で充分感はあるな
Xでどれだけ見た目に変わるかが鍵
Xでどれだけ見た目に変わるかが鍵
897John Appleseed
2023/08/27(日) 20:31:12.88ID:86C6/nyN S9はないんじゃないの?
898John Appleseed
2023/08/27(日) 20:40:19.79ID:ngsnG2tW >>895
それはエルメスエディションができたことから言われてたこと
確かにお金持ちや経営者が機能性を重視してApple Watchを買うことは十分ある
でもそんな人はエルメスくらいなら余裕で買えるから大半はエルメスなんだよ
アルミとステンレスどっちにしようとか考えてる数万程度の違いをやたら気にしてる貧乏人はその時点でバレバレ
時計マウントからは逃れられてない
それはエルメスエディションができたことから言われてたこと
確かにお金持ちや経営者が機能性を重視してApple Watchを買うことは十分ある
でもそんな人はエルメスくらいなら余裕で買えるから大半はエルメスなんだよ
アルミとステンレスどっちにしようとか考えてる数万程度の違いをやたら気にしてる貧乏人はその時点でバレバレ
時計マウントからは逃れられてない
2023/08/27(日) 20:46:05.42ID:M6lLdYV5
エルメスマウント取れるほど高くないだろ
900John Appleseed
2023/08/27(日) 21:08:00.27ID:GgCvUDNM901John Appleseed
2023/08/27(日) 21:23:14.68ID:FyywuP3z 持ち物マウント自体が不毛かどうかの議論は置いておいて
マウント云々で気にするのであればやっぱり最低でも機械式時計を1つは必要だと思う
365日Apple Watchの貧乏人はいくらでもいるだろうけど
金持ちはApple Watch以外の時計も全然つけてるしな
貧乏人はたまに金持ちがApple Watchをつけてるのを見て「あいつら金持ちと俺の時計は一緒!」とすぐに喜ぶけど
マウント云々で気にするのであればやっぱり最低でも機械式時計を1つは必要だと思う
365日Apple Watchの貧乏人はいくらでもいるだろうけど
金持ちはApple Watch以外の時計も全然つけてるしな
貧乏人はたまに金持ちがApple Watchをつけてるのを見て「あいつら金持ちと俺の時計は一緒!」とすぐに喜ぶけど
902John Appleseed
2023/08/27(日) 21:28:40.76ID:AVZ/HN4S マウント取りたい人は自己肯定感が少ないんだろうな
他人なんて人の腕時計に興味ないぞ
Apple Watchだってシリーズ分かるのは持ち主だけ
他人なんて人の腕時計に興味ないぞ
Apple Watchだってシリーズ分かるのは持ち主だけ
2023/08/27(日) 22:42:41.76ID:GCM6M7sH
人の時計なんて見てないよな
904John Appleseed
2023/08/28(月) 06:40:17.58ID:Cm7WkXzU >>888
suica便利すぎて手放せないわ
suica便利すぎて手放せないわ
905John Appleseed
2023/08/28(月) 06:41:56.10ID:Cm7WkXzU >>899
パソコンの壁紙をルイヴィトンのロゴにして悦に入ってるレベル
パソコンの壁紙をルイヴィトンのロゴにして悦に入ってるレベル
906John Appleseed
2023/08/28(月) 06:53:19.98ID:c7RlpxeK >>904
手ぶらで出掛ける時でもスマホは持ち歩く
なので、改札口や買物の時にスマホタッチするのに面倒さは感じない
逆に変な体勢でApple Watchをタッチしてるのは他人がやってるのを見ても格好悪い
店員に手相を見てもらう感じに見える
ETCのようにある程度近づくだけで認証出来るのならいいけど、手首を端末にタッチするのは滑稽
手ぶらで出掛ける時でもスマホは持ち歩く
なので、改札口や買物の時にスマホタッチするのに面倒さは感じない
逆に変な体勢でApple Watchをタッチしてるのは他人がやってるのを見ても格好悪い
店員に手相を見てもらう感じに見える
ETCのようにある程度近づくだけで認証出来るのならいいけど、手首を端末にタッチするのは滑稽
907John Appleseed
2023/08/28(月) 07:08:04.85ID:nJVQSNZf SuicaってiPhoneとwatchで共有にできるのかと思ったんだができないと聞いてwatchには入れてない
908John Appleseed
2023/08/28(月) 07:11:57.37ID:7JuMx717 充電が必要なモバイル機器は増やしたくない
スマホ、タブレット、イヤホン、モバイルバッテリー(頻度は少ないが)が既にあるから
何か画期的な進化があれば買いたいと思うけど
走る趣味が有れば絶対に買ってたけど、その趣味はないので必要性をそれほど感じない
スマホ、タブレット、イヤホン、モバイルバッテリー(頻度は少ないが)が既にあるから
何か画期的な進化があれば買いたいと思うけど
走る趣味が有れば絶対に買ってたけど、その趣味はないので必要性をそれほど感じない
909John Appleseed
2023/08/28(月) 07:15:45.60ID:7JuMx7172023/08/28(月) 07:25:14.39ID:2kJePynF
改札なんて右につければ問題ない
911John Appleseed
2023/08/28(月) 07:30:39.65ID:FU4vV/1W912John Appleseed
2023/08/28(月) 08:50:14.10ID:NTGXgyvs913John Appleseed
2023/08/28(月) 08:52:05.80ID:8axWl7dz >>910
大半の人はガジェットによって自分の生活を豊かにしたいだけであって
ガジェットに自分の生活様式をコントロールされたいとは思ってないと思う
iPhoneも含めてApple Watchに縛られたくないし
大半の人はガジェットによって自分の生活を豊かにしたいだけであって
ガジェットに自分の生活様式をコントロールされたいとは思ってないと思う
iPhoneも含めてApple Watchに縛られたくないし
914John Appleseed
2023/08/28(月) 09:09:51.21ID:EU0FRmEI 左利きの人のためにも、改札のタッチ部分を両側に置くことを強く要求するニダ!!
915John Appleseed
2023/08/28(月) 10:59:42.54ID:ybEFeT6Z 家でなくなってからカロリーリング全然繋がんねえわ
400kcal設定に下げるか
というかどうせ達成できないからエクサリングほとんど見なくなったわ
400kcal設定に下げるか
というかどうせ達成できないからエクサリングほとんど見なくなったわ
2023/08/28(月) 12:32:21.75ID:l4hR+miR
2023/08/28(月) 13:25:40.09ID:A8Oi8CR5
>>915
俺もそうだったんだが
やっぱり設定下げてみるのがいいと思うよ
夕方くらいに達成するような設定にして
「今日動いてないから歩いて帰るか」みたいにリカバリーで
毎日達成するのを目指す
余裕で達成できるようになると今度はまたリング見なくなるから
設定を見直して…ってやっていくといい感じ
俺もそうだったんだが
やっぱり設定下げてみるのがいいと思うよ
夕方くらいに達成するような設定にして
「今日動いてないから歩いて帰るか」みたいにリカバリーで
毎日達成するのを目指す
余裕で達成できるようになると今度はまたリング見なくなるから
設定を見直して…ってやっていくといい感じ
918John Appleseed
2023/08/28(月) 16:55:54.44ID:HzDgGCr7 ICOCAがiOSにも対応したから、夷狄の東日本のSuicaをやめ、ICOCAにしたわ
畿内と夷狄じゃあねぇ
畿内と夷狄じゃあねぇ
919John Appleseed
2023/08/28(月) 17:53:36.58ID:14RGgx3l 新型の発表はいつ頃にあるの?
2023/08/28(月) 18:19:58.85ID:xFOSCeSY
9/13が有力視されてるね
2023/08/28(月) 19:01:54.03ID:SpuhN4wK
おれもSUICA PASMO ICOCA全部チャージしたわ
カード集めるの大好き
カード集めるの大好き
922John Appleseed
2023/08/28(月) 19:53:09.92ID:vQLW1b9B Xって今年でるの?来年出るの?
2023/08/28(月) 20:07:35.60ID:b9fhmccW
毎年買い替えてたけど常時いじるものでもないから変わらんよ?S7以降ならどれも同じ
2023/08/28(月) 20:33:15.67ID:z+2iaEa6
ヒロミがマラソンでウルトラにカーボン風のケースつけて走ってたな
925John Appleseed
2023/08/28(月) 20:34:41.94ID:GRhuXNKn2023/08/28(月) 20:38:23.55ID:/4QVgGIN
>>911
右ききの人間を中心に世界が回っていると思うなよ
右ききの人間を中心に世界が回っていると思うなよ
2023/08/28(月) 21:10:33.66ID:0eXLHBND
>>922
来年だけどずれ込むと2025年になるとも言われてる
来年だけどずれ込むと2025年になるとも言われてる
928John Appleseed
2023/08/28(月) 21:55:17.55ID:ZZDepjl5929433
2023/08/28(月) 21:59:33.20ID:WM1mWYbd マラソン用としては、微妙なんじゃ
2023/08/28(月) 22:15:07.82ID:cBzdyOcT
Series9(X)?
931John Appleseed
2023/08/28(月) 23:03:04.50ID:kN8ItJST932John Appleseed
2023/08/28(月) 23:26:15.49ID:mj7iB2Kj2023/08/28(月) 23:32:54.71ID:0I+p4k9Q
2023/08/28(月) 23:44:22.74ID:0/o+qnyR
商談とかサービス業は絶好の話題になるから、客の時計は大抵見てるよ
電車で隣に座った人とかはどうでも良いから、まず見ないわw
(美女除く)
電車で隣に座った人とかはどうでも良いから、まず見ないわw
(美女除く)
2023/08/28(月) 23:51:44.26ID:0I+p4k9Q
2023/08/28(月) 23:54:54.19ID:0/o+qnyR
2023/08/29(火) 00:00:13.49ID:b7pZiOXa
2023/08/29(火) 00:11:02.57ID:qMxf1tQM
ヒロミのultraワークアウトしっぱなしだった
100キロマラソンのマップ仕上がっただろな
100キロマラソンのマップ仕上がっただろな
2023/08/29(火) 00:30:45.28ID:sZlFbHaN
まぁフルマラソン以上走る事ってまずないからなぁ
2023/08/29(火) 00:54:45.12ID:CHyeqoU9
アップルウォッチってマラソン意識した作りは明らかにしてないしアップル側も強調してないよね
ノーマルが日常とジム通い程度
Ultraは登山とかダイビングする人に
とかじゃない?
ノーマルが日常とジム通い程度
Ultraは登山とかダイビングする人に
とかじゃない?
941John Appleseed
2023/08/29(火) 03:49:47.79ID:XdoOUs4K942John Appleseed
2023/08/29(火) 08:17:58.44ID:9aekqsNz943John Appleseed
2023/08/29(火) 08:42:28.52ID:Dek4BWlb944John Appleseed
2023/08/29(火) 09:31:12.04ID:h8WaQKXL >>943
紛らわしいから埋めた方が良くない?
紛らわしいから埋めた方が良くない?
2023/08/29(火) 10:37:33.59ID:09lg+EMF
マラソンとかランニング用途だとみんなガーミン選ぶからね
946John Appleseed
2023/08/29(火) 10:48:49.51ID:F+P3PtMc 去年シリーズ8で初watchやったんですが、見た目度外視で、ウルトラのバッテリー持ちは魅力と思いました!
947John Appleseed
2023/08/29(火) 11:37:21.38ID:MEWZHXRT2023/08/29(火) 12:08:12.08ID:09lg+EMF
スタンダードモデルは朝早く家出て夜遅く帰るなんてときはバッテリー足りなくなるもんね
Ultraだとそういう日でも帰宅までは一度も充電考えなくていいのが魅力
Ultraだとそういう日でも帰宅までは一度も充電考えなくていいのが魅力
2023/08/29(火) 12:20:37.77ID:u7lF0XyT
>>947
役不足という言葉の使い方間違ってると思う
役不足という言葉の使い方間違ってると思う
2023/08/29(火) 12:23:16.49ID:09lg+EMF
しっ
2023/08/29(火) 13:22:41.45ID:vaiuJhrx
2023/08/29(火) 13:49:44.57ID:y09JSXCd
普通は1日持つね
ただワークアウトつけっぱなしだと自分は満充電から5-6時間しか持たない
1日の終わりに長めのワークアウトをする日は日中に充電しといた方が安心だね
ウルトラなら充電しないでも余裕かな?
ただワークアウトつけっぱなしだと自分は満充電から5-6時間しか持たない
1日の終わりに長めのワークアウトをする日は日中に充電しといた方が安心だね
ウルトラなら充電しないでも余裕かな?
953John Appleseed
2023/08/29(火) 16:13:50.32ID:Kgdf+Pjz 一回Apple Watchにすると離れられないよね
ただ、ステンレス以下の廉価版なら他に移れるかもな
ただ、ステンレス以下の廉価版なら他に移れるかもな
2023/08/29(火) 16:37:00.80ID:eN9eHG5E
apple watchより優れたもんがでないかぎり移れない
しかもapple watchクソ安いし
しかもapple watchクソ安いし
955John Appleseed
2023/08/29(火) 16:39:59.17ID:Kgdf+Pjz ステンレスとかの廉価版が嫌なんだよな
だとしたらultraになるが、、、、、
だとしたらultraになるが、、、、、
956John Appleseed
2023/08/29(火) 16:41:59.11ID:WE98SeRm 8アルミ下取り出してウルトラにするのもありですよね、バッテリー気にするの無くなってストレスフリーですし。
2023/08/29(火) 17:16:03.26ID:GWXh/6ok
958John Appleseed
2023/08/29(火) 17:22:25.34ID:PNx5vFqN Apple Watchは
音を出さずに済む目覚まし機能
画面が光ってるから暗闇でも見やすい点
Apple Pay
見た目が好き
この4つがすきで使ってるなー
音を出さずに済む目覚まし機能
画面が光ってるから暗闇でも見やすい点
Apple Pay
見た目が好き
この4つがすきで使ってるなー
2023/08/29(火) 18:48:20.31ID:0dqikAO9
充電中に触ってもいないのにピーンと音がして充電の画面が出てすぐ消えるのを繰り返すんだけど故障かな?
960John Appleseed
2023/08/29(火) 18:53:19.49ID:vwp4Qrxk S5のバッテリー状態80%で100%から仕事に持って行くと13〜14時間くらいで切れちゃうわ。もちろん常時点灯な。
Xまで待てないのでS9買う予定。
Xまで待てないのでS9買う予定。
2023/08/29(火) 18:54:39.49ID:iISV27di
2023/08/29(火) 19:00:19.52ID:eN9eHG5E
アップル純正の電源&純正充電ケーブルで症状が出るか見てみ
だいたい充電器側の問題
だいたい充電器側の問題
2023/08/29(火) 19:05:54.14ID:xGUWkca5
964John Appleseed
2023/08/29(火) 19:26:03.59ID:UkP1oYsi965John Appleseed
2023/08/29(火) 20:01:46.35ID:Kgdf+Pjz s5だが、バッテリー92%で全く問題なく使えてる
しかもチタンエデション
買い替えられないわ
しかもチタンエデション
買い替えられないわ
966John Appleseed
2023/08/29(火) 20:27:10.74ID:SEgvqPaq >>964
次スレ乙
次スレ乙
967John Appleseed
2023/08/29(火) 20:48:53.61ID:km/CjdEb >>964
これtalkの335じゃん
これtalkの335じゃん
968John Appleseed
2023/08/29(火) 21:01:40.17ID:yuMctN3o969John Appleseed
2023/08/29(火) 21:12:27.62ID:SEgvqPaq Talkの335は運営が削除したらしい
こっちの335は削除されないから順番に使うんだよ
こっちの335は削除されないから順番に使うんだよ
2023/08/30(水) 02:28:23.34ID:n7ohoork
Apple Event
Watch on 9/12 at 10 a.m. PT. View online at apple.com or on the Apple TV app.
https://www.apple.com/apple-events/
Watch on 9/12 at 10 a.m. PT. View online at apple.com or on the Apple TV app.
https://www.apple.com/apple-events/
971John Appleseed
2023/08/30(水) 06:49:27.11ID:ObCN49vV2023/08/30(水) 07:25:18.41ID:SACFGMC8
>>961-962
ありがとう。純正の充電器もゼロではないけどサードパーティの方が頻度が多いからそれが原因かも。充電の電流も微妙に少ないみたいだ。
ありがとう。純正の充電器もゼロではないけどサードパーティの方が頻度が多いからそれが原因かも。充電の電流も微妙に少ないみたいだ。
973John Appleseed
2023/08/30(水) 09:00:22.73ID:tth+mhRY >>959
サードパーティの充電器使ったらそうなったので捨てた
サードパーティの充電器使ったらそうなったので捨てた
974John Appleseed
2023/08/30(水) 12:52:33.48ID:MxorvNW+ しかしこのスレの延びは分かり易いな
これ読んでるお前に言ってんだぞ?www
これ読んでるお前に言ってんだぞ?www
975John Appleseed
2023/08/30(水) 15:13:12.48ID:ffN05RwK 次世代ウォッチとは何でしょうか?
アップルウォッチが全て過去の物になるの?
ね〜そうなの?馬鹿なの?
アップルウォッチが全て過去の物になるの?
ね〜そうなの?馬鹿なの?
976John Appleseed
2023/08/30(水) 21:38:53.19ID:3zOfbNpH ウルトラって13万くらいなんですか?
2023/08/31(木) 07:12:16.56ID:9kspKyyt
978John Appleseed
2023/08/31(木) 09:00:20.26ID:vgFXuRwv >>971
いや、時計という前提があるのであれば1年2年ぐらいは持ってもらわないと困る
スレ違いなのは理解してるけど普通の時計の中でもソーラー電波とかは光の入らないところに置きっぱなしにしておくと1ヶ月ぐらいで電池切れるからな
俺はそれが嫌でやめたという経緯さえある
いや、時計という前提があるのであれば1年2年ぐらいは持ってもらわないと困る
スレ違いなのは理解してるけど普通の時計の中でもソーラー電波とかは光の入らないところに置きっぱなしにしておくと1ヶ月ぐらいで電池切れるからな
俺はそれが嫌でやめたという経緯さえある
979John Appleseed
2023/08/31(木) 09:55:10.33ID:zf2Kum0C ノイズキャンセリングしたいからワッチョイ付けてほしいわ
2023/08/31(木) 12:06:40.92ID:4NyB3+Ts
スマートウォッチを時計機能を中心にして腕時計と比較して語る人まだ居着いてるんだな
携帯電話って呼び方でももはやスマホの機能で通話機能なんてごくわずかな部分で昔からある電話とは別ものっていうのと同じやで
携帯電話って呼び方でももはやスマホの機能で通話機能なんてごくわずかな部分で昔からある電話とは別ものっていうのと同じやで
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
