X



トップページApple(仮)
1002コメント297KB

Apple Vision Pro

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001John Appleseed
垢版 |
2023/06/06(火) 04:15:58.46ID:YlPH5Ico
取り急ぎ
0103John Appleseed
垢版 |
2023/06/06(火) 10:33:08.35ID:VKFyx31S
>>101
Apple様でないとこんなリッチな機能の製品を一般販売できんわ
0104John Appleseed
垢版 |
2023/06/06(火) 10:37:57.26ID:0o38CfL4
>>100
まあこういうとこでそう言ってみたい気持ちは分かる

「むしろ安いね」「弱者」「ドヤ顔」「滑稽な様子」
テンプレ乙wwww
0105John Appleseed
垢版 |
2023/06/06(火) 10:38:11.14ID:RyGVMYOP
さっそく、貧乏で貧相で教養のない日本人を煮込んで搾り出したような連中が高いだのなんだの喚いてて笑える
ほんと情けないからやめてほしい 海外の連中にこのスレ見られたらまた馬鹿にされるぞ
0106John Appleseed
垢版 |
2023/06/06(火) 10:40:22.61ID:RyGVMYOP
>>104
あ、高いのは妥当ということには反論はないのね
で、それらのワードには図星でムカついたから真っ先に反応しましたと
わかりやすいね
0107John Appleseed
垢版 |
2023/06/06(火) 10:41:15.58ID:PUlD5pN3
>>80
>新製品は三年間
もちろん
Vision pro → Vision → VisionSE と安価な低性能版がでてきて
庶民が買うのは、VisionSE2 が出る2030年頃かな
0108John Appleseed
垢版 |
2023/06/06(火) 10:41:26.55ID:0o38CfL4
>>105
> 海外の連中にこのスレ見られたらまた馬鹿にされるぞ

ついでに欧米コンプレックスまで拗らせてんのかこのサルはwww
0109John Appleseed
垢版 |
2023/06/06(火) 10:43:17.15ID:Eot7SwSC
ヒカキンとかApple大好きおじさんなら買うだろ
0110John Appleseed
垢版 |
2023/06/06(火) 10:44:25.69ID:QsmSea1c
50万なんて安いだろ
Mac StudioとStudio Display買うのと変わらん
0111John Appleseed
垢版 |
2023/06/06(火) 10:45:49.75ID:QsmSea1c
一般感覚で安いという意味じゃなくて
金持ちのユーチューバーしか手の届かないような代物ではないってことね
0112John Appleseed
垢版 |
2023/06/06(火) 10:49:39.18ID:/rYJYsOG
>>104
お前もなw

ジョブズなら~の方が100倍ダサい
0113John Appleseed
垢版 |
2023/06/06(火) 10:50:17.08ID:unqzy+DU
最初から「Pro」の製品だけを出すのって
一般層への普及はまだまだ難しいんだろうな
0114John Appleseed
垢版 |
2023/06/06(火) 10:51:10.22ID:FHi1mV8J
こればかりは体験してみないと価値は分からんよ

iPhoneとかiPadとかApple Watch発表後のあの冷めた空気感を感じる
0115John Appleseed
垢版 |
2023/06/06(火) 10:51:30.53ID:0o38CfL4
>>102
AVPはコンテンツ消費マシンじゃなくて、コンピュータだ、と言うのはかっこいいけどさ、
これで何が創れるんだよ?

簡単に思いつくのは、ヴァーチャル会議。これは皆がAVP持てば使えると思う。
だけどまだ「社員一人一台」の価格じゃないな。
つか、このコンセプトはMetaが出して、あまり相手にされてない。

あとはPVにも出てたけど3Dモデリング。これも3Dグラス+MRで効果はあるだろう
だけどイマイチ、ピンと来ないんだよね。制作シーンがイメージできない。

似たようなケースとして、昔Macintoshが出た時、皆はおもちゃだと思った。
だけど、お絵かきソフトのMacPaintやフォントを自由に変えられるMacWriteをいじると、
新しい世界のスタートに立った気がした。

AppleVisionProの「MacPaint」や「MacWrite」をちゃんとAppleが準備してればいいけどな。
0116John Appleseed
垢版 |
2023/06/06(火) 10:51:44.24ID:sxm5O2q/
痛々しい

38 John Appleseed[] 2023/06/06(火) 07:30:13.74 ID:0o38CfL4
サングラスのサイズになって、本当のウェアラブルになって、
iPhoneの置き換えが可能になるなら50万円の価格もあるが

このデザインで50万は無いわ

ジョブズだったら「シャツの胸ポケットに入るまで出すな」と言うだろう

60 John Appleseed[] 2023/06/06(火) 08:55:06.75 ID:DbmshIKN
昨夜株価が+2%オーバーなのを見届けてから寝たのに
起きたらクソ下がってた

まさかVRゴーグルがこんなゴミとは思ってなかったわw
50万てアホかとw・・
独立動作しないとかアホかと・・
バッテリー外付けとかアホかと・・

ビジョンプロって製品名からして全くセンス感じないわ
これでアップル製品だと気づくやついるのか?

開発に7年かけたとか言ってて出てきたものがこれとか終わってるわ
ジョブズとか生きてたら発狂するんじゃね?

64 John Appleseed[] 2023/06/06(火) 09:05:08.25 ID:0o38CfL4
ジョブズのプロダクト
Macintosh. iMac. iPod. iPhone. iPad

ジョブズいない時のプロダクト
Newton. Pipin. AppleWatch. AirTag. AppleVisionPro (<-new!)

なんかもうね、って感じ

77 John Appleseed[sage] 2023/06/06(火) 09:27:40.38 ID:qMu1xJfW
>>72
どっちも悪い意味でジョブズリスペクト製品だわな
バルミューダフォンは中古で2万で買えるがこのゴーグルは

87 John Appleseed[] 2023/06/06(火) 09:47:47.94 ID:0o38CfL4
>>86
そんならまだ出すのは時期尚早なんだろうな
デカすぎだもん

ジョブズならシャツの胸ポケットから出せなきゃプレゼンしねーよ
0117John Appleseed
垢版 |
2023/06/06(火) 10:52:11.04ID:K2K03JMh
外向きディスプレイやディスプレイパネル、カメラモジュール
ケチろうと思ったらいくらでも削れただろうけど最初から盛り盛りにしたのは半端なもの出したくなかったんだろうな
とりあえず開発者にあらゆる可能性を模索してもらって
それでもなお必要とされていない機能は削って安価なモデルを目指すんかな
0118John Appleseed
垢版 |
2023/06/06(火) 10:54:20.52ID:NctzfymH
量産効果も見込めるからハイエンド製品から始めて廉価版を出す流れが合理的
0119John Appleseed
垢版 |
2023/06/06(火) 10:54:35.69ID:jH+Dt1rJ
これ外で使用してるときに膝カックンへの対処はできてるの?
0120John Appleseed
垢版 |
2023/06/06(火) 10:58:56.10ID:0o38CfL4
日本で、AppleVisionProを装着して外出して交通事故が起こったら

法律で外出時の装着が禁止されるだろうwww
0121John Appleseed
垢版 |
2023/06/06(火) 11:01:53.29ID:rYRv5a1M
>>65
実際のところ2時間以上つけっぱなしは現行のVR機器の使い心地考えると無理。
この製品もその枠組みから全く外れてないし
0122John Appleseed
垢版 |
2023/06/06(火) 11:03:09.69ID:FHi1mV8J
Mac proとStudio Display買っちゃうような人はまあ50万は安いよな
0123John Appleseed
垢版 |
2023/06/06(火) 11:05:30.88ID:lt69A6zb
ゴーグル型のディスプレイって需要あるんけ?
今までのHMDのバーチャルデスクトップは他のVR機能ありつつのそれも出来るだからいいんだけど
VRではなくhololensのapple版って感じかね
0124John Appleseed
垢版 |
2023/06/06(火) 11:07:11.12ID:CNa8k1KU
エンタメ機器じゃなくて空間ディスプレイで普通に作業できるようにするにはどうしたらいいかってのを詰めて出来た商品って感じはするな
0125John Appleseed
垢版 |
2023/06/06(火) 11:10:00.35ID:0o38CfL4
真面目に仕事に使うなら、解像度だろうな

眼の解像度を意識して、「Retina」と呼べるなら凄いと思うけど、ドット見えたら台無し
そこんとこちゃんと設計してんのかな
0126John Appleseed
垢版 |
2023/06/06(火) 11:11:29.30ID:SnrC70SD
>>93
これすげぇな

これと比べて50万円のビジョンプロ()とやらは一体何の実用性があるん?
0127John Appleseed
垢版 |
2023/06/06(火) 11:13:38.60ID:k1iJFHmC
>>100
必死に背伸びしていきってるその弱者がお前な
0128John Appleseed
垢版 |
2023/06/06(火) 11:15:22.70ID:FHi1mV8J
iPhone・iPad・AirPods・Macなんかの他端末を絡めた提案だからPSやMetaのVR/MRヘッドセットとちょっと簡単には比べられん

とにかく片目4Kの没入感とやらは早く試してみたい
0129John Appleseed
垢版 |
2023/06/06(火) 11:17:29.73ID:0o38CfL4
>>126
グラスのハードウェア出してないじゃん。ビデオは妄想。
ステマか?
0130John Appleseed
垢版 |
2023/06/06(火) 11:19:01.17ID:DbmshIKN
まぁWWDC内でこれを発表した途端に
株価が垂直落下した時点で答え出てるわな

近年変わり映えしないマイチェンiPhoneばっか出しててもここまで一晩で下がることなんか無かったのにな
0131John Appleseed
垢版 |
2023/06/06(火) 11:21:24.87ID:irwuVBea
>>116
その辺のレスが
お前的に脳髄抉られるほど効いちゃいましたって事でおk?w
0132John Appleseed
垢版 |
2023/06/06(火) 11:21:34.35ID:lWuGhy2j
顔周りにつけるガジェットは煩わしさ少しでもあったら成功しないよ
短期使用で用途が明確なものだけなら使われるかもね
0133John Appleseed
垢版 |
2023/06/06(火) 11:22:17.18ID:8rrGNl6S
こんなもん絶対流行らんやろ
どういうつもりでこれを出すのかな?
0134John Appleseed
垢版 |
2023/06/06(火) 11:23:08.90ID:lbGyWRw3
マイノリティ・リポートごっこが捗るし、
異世界転生にありがちなゴーグル使ったMMORPGが現実化にwktk
0135John Appleseed
垢版 |
2023/06/06(火) 11:23:51.09ID:rYRv5a1M
>>132
結局これなんよね。
5年後10年後の未来考えるとワクワクするけど、現状だとどうしようもない。

だから高価格で超ハイスペックなの開発と物好きなヤツ向けに出しといて、種まきしてるんだろね。
メガネサイズまで落とし込めれば、iPhone置き換える存在になるからねコレ
現時点では無理ゲ
0136John Appleseed
垢版 |
2023/06/06(火) 11:24:00.39ID:FHi1mV8J
>>130
新製品発表後は必ずと言っていいほど株価は下がってるよー
0137John Appleseed
垢版 |
2023/06/06(火) 11:24:01.82ID:yVaitV73
日本は発売が半年くらい遅れて50万か
その頃には次世代機の情報も出てきてるだろうしなかなかためらうな
0138John Appleseed
垢版 |
2023/06/06(火) 11:27:24.11ID:DbmshIKN
>>136
発表後たった2時間ちょいで高値から4%以上落ちるって流石に今までは無くね?
0139John Appleseed
垢版 |
2023/06/06(火) 11:27:37.26ID:lbGyWRw3
>>126
くだらん
サーバーのクライアント型やん

これでゲームや映画観られるのか?w
Apple Vision Proはスタンドアロン型

サムスンが反応してどんな対抗製品出してくるか見ものだなあ
0140John Appleseed
垢版 |
2023/06/06(火) 11:28:48.36ID:DL6uMd38
>>131
いまだにジョブズ引っ張り出してきて
脳髄抉られるほど痛々しいレスできるのは凄いよね
お前脳みそ死んでるからわからなそうだけど
0141John Appleseed
垢版 |
2023/06/06(火) 11:29:10.27ID:BF0naj5+
>>132
ゴーグルってどうしても長時間使うと付けた跡が顔に付くし髪にも癖が付くし出かける前に使えないんだよね
0142John Appleseed
垢版 |
2023/06/06(火) 11:29:42.62ID:faurPIa7
>>93
架空の商品でドヤられてもね
0143John Appleseed
垢版 |
2023/06/06(火) 11:30:46.55ID:0o38CfL4
まあ、このスレは永久保存版だよな

「世界を塗り替えたAppleVisionも、発売当時はこんなに叩かれていた!」
ってね

MacintoshやiPhoneが出たときのスレとか有ったら見たいしなwww
0144John Appleseed
垢版 |
2023/06/06(火) 11:31:34.73ID:rYRv5a1M
>>143
iPadの時はそれはもう酷かったぞ
リアルタイムで見てた笑
0145John Appleseed
垢版 |
2023/06/06(火) 11:31:35.72ID:ZXRFP4X5
Steam VR使えるなら欲しいけどやっぱり50万は高すぎる
0146John Appleseed
垢版 |
2023/06/06(火) 11:32:07.68ID:9NnhQshD
数年ぶりに来たが相変わらず信者がド低脳な擁護レス乱発してるのなw

で、必死に賛美してるそいつらがコレを買うかというと買わないんだなこれが(笑)
0147John Appleseed
垢版 |
2023/06/06(火) 11:32:22.71ID:lbGyWRw3
>>141
Apple公式で装着してる黒人の様なぶっ飛んだヘアースタイルにすれば問題なし
(スキンヘッドも可)
文句言われたらポリコレ、LGBTQで人権差別と罵ればいい
0148John Appleseed
垢版 |
2023/06/06(火) 11:33:02.85ID:gNts+jNE
クック引退前のレガシー作りの感が強いな。ジョブズの「俺が生きてたらどうするか?は一切考えるな」という遺言を守って、創造性ではジョブズに遠く及ばない自分の能力をよく理解して徹底的な堅実経営でAppleをありえないほどの巨大企業に育て上げたが、やっぱり最後はジョブズのような喝采を浴びたくなったんだろう。
0149John Appleseed
垢版 |
2023/06/06(火) 11:33:18.02ID:lbGyWRw3
>>146
工作乙
0150John Appleseed
垢版 |
2023/06/06(火) 11:37:42.99ID:FHi1mV8J
なにが凄いって搭載の3Dカメラと3Dマイクで撮影して他の端末と3D空間を共有出来るってことだね

どこまでの精度か知らんけどSFやんっておもた
ライブビューイングがめっちゃ捗るわぁ

映画とかみみっちい話じゃなくてMRに全振りしてんのか好感やな
0151John Appleseed
垢版 |
2023/06/06(火) 11:39:20.55ID:lbGyWRw3
>>135
Macintosh Plus出た時の様な羨望と衝撃価格に似たような感覚
既存のVRゴーグルと別次元な製品で、Mac買い換え考えてるがコレ買った方がいいな

EPSONプロジェクター持ってるけど引越したら80インチスクリーン置けない狭さだったw
Vision Proはその制約取っ払ってくれるから金貯めて備えようと思う
0152John Appleseed
垢版 |
2023/06/06(火) 11:40:24.27ID:rYRv5a1M
>>151
足元だと、そういう人には刺さるよねコレ
ただ一般普及はまだまだ先だよね

小型化した未来が本当に楽しみ
0153John Appleseed
垢版 |
2023/06/06(火) 11:40:29.42ID:T1XfdbLF
Appleの株価下がってんじゃん。市場は売れないと見込んでる
0154John Appleseed
垢版 |
2023/06/06(火) 11:41:58.17ID:3VwS35bd
ディスプレイの解像度が変態すぎるから、本当にディスプレイの代わりになる可能性はあるよな。
0155John Appleseed
垢版 |
2023/06/06(火) 11:42:22.67ID:tCTbJRzq
>>146
>で、必死に賛美してるそいつらがコレを買うかというと買わないんだなこれが(笑)

やめて差し上げろw
0156John Appleseed
垢版 |
2023/06/06(火) 11:43:26.41ID:uGYMy6ss
30万は超えると思ってたが50万は結構行ったなぁ。
でもまぁ日本で買えるようになったら買うわ。

てか販売時に競争相手が少なそうなのが個人的には喜ばしいが果たして…
0157John Appleseed
垢版 |
2023/06/06(火) 11:46:29.67ID:lbGyWRw3
>>152
Vision Proながら歩きで新たな社会問題になりそう
逆に誰もが引きこもって、映画サロゲート(B.ウィルス主演)みたいな未来が本当に起きそう
0158John Appleseed
垢版 |
2023/06/06(火) 11:46:35.44ID:NctzfymH
主に高価になってる原因はソニー受注の片目4K microLEDらしい
アップルはmicroLEDを自社設計しようとしてる
次のWatch Ultraから自社製という噂
0159John Appleseed
垢版 |
2023/06/06(火) 11:46:48.19ID:0o38CfL4
>>146
お前スレ読んでないだろ
擁護側は極めて不利じゃんかwww
0160John Appleseed
垢版 |
2023/06/06(火) 11:48:19.13ID:3VwS35bd
ディスプレイと光学系は必須レベルの強みだから、廉価版モデルも同じレベルになるんじゃないかなぁ
0161John Appleseed
垢版 |
2023/06/06(火) 11:48:55.45ID:+jXXr5f1
[ニューヨーク 5日 ロイター BREAKINGVIEWS]
- 新たなハイテク商品を成功させるには、高い機能と使用感という2つの要求を同時に満足させる必要がある。
米アップル<AAPL.O>が5日発表した拡張現実(AR)対応のゴーグル型端末「Vision Pro(ビジョン・プロ)」は、現時点ではどちらも満たしていない。



現時点ではどちらも満たしていない。

現時点ではどちらも満たしていない。

現時点ではどちらも満たしていない。

現時点ではどちらも満たしていない。
0162John Appleseed
垢版 |
2023/06/06(火) 11:51:20.70ID:q1ez8x7/
スペックと内容考えたらまあこの値段なるよなあとは思った
しかし特許も5,000件以上申請してるってエグいな
しばらくは他社との差はでかそう
0163John Appleseed
垢版 |
2023/06/06(火) 11:51:26.03ID:4chUb69v
3Dハメ撮りが撮影可能と
0164John Appleseed
垢版 |
2023/06/06(火) 11:52:07.02ID:jm6M5bTl
一人で何やってるのこの子

146 John Appleseed[] 2023/06/06(火) 11:32:07.68 ID:9NnhQshD
数年ぶりに来たが相変わらず信者がド低脳な擁護レス乱発してるのなw

で、必死に賛美してるそいつらがコレを買うかというと買わないんだなこれが(笑)

155 John Appleseed[] 2023/06/06(火) 11:42:22.67 ID:tCTbJRzq
>>146
>で、必死に賛美してるそいつらがコレを買うかというと買わないんだなこれが(笑)

やめて差し上げろw
0165John Appleseed
垢版 |
2023/06/06(火) 11:52:42.01ID:14XwPVkt
久々に黒歴史プロダクトが来たね
0166John Appleseed
垢版 |
2023/06/06(火) 11:54:25.26ID:0o38CfL4
>>163
そんで相手の顔も変えちゃうんだろ
オナホでいいじゃん
0167John Appleseed
垢版 |
2023/06/06(火) 11:56:49.83ID:T1XfdbLF
信者が盲目に壺買うのと訳が違う。
冷静に50万ペイできるか?って話だろ。
エロVR次第だと思う
0168John Appleseed
垢版 |
2023/06/06(火) 11:59:23.01ID:Jy4fs0Of
大画面と最強スペック考えると安く感じるわ
バッテリー腰につければ2時間も使えること考えるとノートやタブレットは終わり、HMDが次の時代のデバイスになるかもしれないな
0169John Appleseed
垢版 |
2023/06/06(火) 12:00:04.15ID:VKFyx31S
>>163
ARのお陰でデブブサイクとセックスしてても初音ミクとセックスしてる体験が得られる
0170John Appleseed
垢版 |
2023/06/06(火) 12:00:27.41ID:rYRv5a1M
>>157
ワクワクするし同時に恐ろしい
しかしまぁ技術の進歩は楽しいわ

こんなちっこいので3Dスキャンやら深度判定やら出来て、デスクトップと遜色ない作業できるってのはなぁ
手元にあるiPhoneですら昔じゃ全く想像できなかったし
0171John Appleseed
垢版 |
2023/06/06(火) 12:06:00.14ID:Glagr9tf
今からvision貯金はじめるわ
来年だっけ?日本リリース
間に合いそうだわ
0172John Appleseed
垢版 |
2023/06/06(火) 12:07:21.58ID:BF0naj5+
>>171
Appleギフトカードが割引の時に買い貯めるのが良い
0173John Appleseed
垢版 |
2023/06/06(火) 12:08:59.10ID:0o38CfL4
PC界で言うとGUIの登場に似てるかな。
XeroxとかでGUIの概念は出ていたが、一般人にとってはオモチャの認識ってのも似てる
とすると、AppleVisionProはMacintoshじゃなくて、Apple初のGUI機、Lisaだろうな。価格も高いし
Lisaが出たのが1983年、その後Macintoshが出て、普及機たるMacintoshPlusが出たのが1986年。
Plusの前に出てたMacintoshやFatMacも実用に耐えない趣味のマシンだった

まあ、3年後に買えばいいんじゃね?
0174John Appleseed
垢版 |
2023/06/06(火) 12:12:46.59ID:YyvOEcBj
これつけて夜歩いてたら職質不可避
0175John Appleseed
垢版 |
2023/06/06(火) 12:16:45.73ID:Asb+IkKX
>>165
機能面がquestと同等でいいからquest3と同じ価格だったらなあ
nreal airは流石にしょぼすぎるし
何よりまともに空間コンピューティングアプリが紹介されなかったのが問題
大手一社ぐらいVRゲームでもいいから呼んで開発させなよ
0176John Appleseed
垢版 |
2023/06/06(火) 12:19:43.86ID:CNa8k1KU
スマホの代わりに使う人が出てくるのは3年後くらいかねぇ
0177John Appleseed
垢版 |
2023/06/06(火) 12:21:15.48ID:rYRv5a1M
>>176
ハード的には2世代先だと思う
だから6年後と予想
Appleはハードウェアの仕様はしばらく変えないから
0178John Appleseed
垢版 |
2023/06/06(火) 12:21:20.44ID:g3gR6flt
現地レポ

Q: Vision Proでみる現実世界はどんなふうにみえる?
A: ほぼずれ無くみえるとのこと。目の端に映る線もQuestProみたいに歪んで見えたりしない。
自分の腕も実際のサイズ通りに見える。
スマホの画面や本の文字も読むことはできるけど、小さい字を読むのは疲れるので、やめた方がいい。

Q: ある場所にコンテンツを配置した時、どのくらい正確に復元できる?
A: ある時、Apple Parkの屋外の道にARオブジェクト置いた後に、忘れ物に気づいて屋内オフィスに戻った。そのあと、もう一度その道に戻ったら、ほぼズレなくオブジェクトがそこに残っていた。
この機能はARKitをベースにしてる。

Q: 外でも使えるの?
A: 使えなくはないけど、あんまりお勧めはしない。
まずは屋内ユースケースを考えており、デベロッパーとしても屋内ユースケースから作るのがベター。

Q: keynoteセッションでVRという言葉を使わなかったけど、VRは視野に入れてないの?
A: 視野全体を覆うImmersiveな体験ももちろん作れるし、VRを視野に入れてないわけではない。
AR/VRというワードよりもSpatial Computingという言葉を我々は使っている。

Q: keynoteでは3Dコンテンツが少ない印象だったけど、しばらくは2Dアプリを空間に出すことにフォーカスするの?
A: いまは2Dのものが多いけど、これから3Dも増えていくはずだし増やしていきたいと思っている。
ユーザーがすぐにVision Proを使えるように、慣れ親しんでいる2Dコンテンツを用意している
0179John Appleseed
垢版 |
2023/06/06(火) 12:23:06.31ID:Asb+IkKX
>>176
多分Appleじゃなくて別の会社になると思う
その位置に近いのはなんだかんだmetaだから
0180John Appleseed
垢版 |
2023/06/06(火) 12:23:19.14ID:oH2/5Qul
これ衝撃的だもんな
iPhoneにハネたコーヒー浣腸汁がかかったりしてそうだし
コーヒー浣腸した手でMac触ったりしたんだろうな

https://president.jp/articles/-/62173?page=1
「スティーブ・ジョブズは治療可能な病で死亡した」世界一の大富豪が手術よりコーヒー浣腸を選んだワケ
0181John Appleseed
垢版 |
2023/06/06(火) 12:25:12.02ID:Asb+IkKX
>>178
悪いこと言わないからmetaからbeat saberを借りてきなとしか言いようがない
0182John Appleseed
垢版 |
2023/06/06(火) 12:30:18.30ID:Asb+IkKX
リアリティプロでMRでまず最優先するべきなのはリビングのテレビを仮装ディスプレイの表示に置き換えて
別のディスプレイのブラウザからyoutubeを表示してるときにテレビのモニタに映すボタンを押したら仮想ディスプレイでも実際のディスプレイでもその動画が表示されるみたいな機能かな

これはvrchat上で当たり前に行われてることなんだけども現実で真似した事例はまだ見たことがない
0183John Appleseed
垢版 |
2023/06/06(火) 12:31:05.96ID:Glagr9tf
>>172
うおそれだ!ありがとう
Appleでクソ高額品買った事ないから目から鱗
0184John Appleseed
垢版 |
2023/06/06(火) 12:36:21.06ID:Bs9QLkmY
これ48万出して出来ることはただのテレビだけなん?
何に熱狂してるか全くわからないわ
0185John Appleseed
垢版 |
2023/06/06(火) 12:39:33.87ID:oIPRTBwt
iPadPro12.9に10000個以上のLEDに2500箇所のローカルディミングのminiLEDディスプレイが採用された時は感動したがそれがAppleで感動した最後の発表会だったな
それ以降の製品はほんとつまらんなぁ
0186John Appleseed
垢版 |
2023/06/06(火) 12:46:07.56ID:UIrcX1NE
これ買えばパソとiPadとテレビ処分しておけ?
部屋スッキリするし最高やわ
0187John Appleseed
垢版 |
2023/06/06(火) 12:46:42.10ID:3VwS35bd
海外のレビュー速報で、ビデオパススルーが75万円のVarjo XP-3に匹敵するとあるな。

あとメガネは非対応だそうだ。
0188John Appleseed
垢版 |
2023/06/06(火) 12:54:15.69ID:iKN05TcX
これ付けてマスク付ければ顔を見られたくない犯罪に使いやすいな
0189John Appleseed
垢版 |
2023/06/06(火) 12:57:59.78ID:GXj3hIFv
あとは触覚センサースーツで完璧だな
0190John Appleseed
垢版 |
2023/06/06(火) 12:59:29.89ID:nhX3J6eA
>>184
そりゃ馬鹿にはわからんだろとしかこちらからは言えないわ
何しろ調べてないんだから 調べてもそれなら本当に馬鹿だしね
0191John Appleseed
垢版 |
2023/06/06(火) 12:59:38.72ID:4chUb69v
iTunesで3D映画配信されるなら即買うわ
むしろそれやらなきゃだめだろと思ってるが
0192John Appleseed
垢版 |
2023/06/06(火) 13:11:18.83ID:Yv1wQy7t
こういうのはまず出さないとコストダウンできないからな
0193John Appleseed
垢版 |
2023/06/06(火) 13:12:21.34ID:Yv1wQy7t
外堀の埋め方を見ても、他が真似できない要素ばかりだよな
0194John Appleseed
垢版 |
2023/06/06(火) 13:13:55.29ID:yT6JBGZx
最後にちょろっと紹介されてた3Dコンテンツが真骨頂だな
ああいうのが今後数年でどんどん増えていく
0195John Appleseed
垢版 |
2023/06/06(火) 13:14:30.95ID:Bs9QLkmY
>>190
何ができるのか具体的に言ってみろよwww
0196John Appleseed
垢版 |
2023/06/06(火) 13:20:30.73ID:fZbFzW7A
ゴーグルしたまま車の運転したらサイバーナビっぽくなるのかね
法律上難しいだろうけど
0197John Appleseed
垢版 |
2023/06/06(火) 13:21:39.80ID:0o38CfL4
>>190
高価なPSVRとして、3Dゲームやムービー、アダルトVRコンテンツ見る以外に何ができるか

俺は>>115で考えてみたけど、お前もリストアップしてみて
0198John Appleseed
垢版 |
2023/06/06(火) 13:21:41.74ID:FCZh3wEC
近い将来これの進化版をつけてAI彼女に人間のアバターを着せて可視化し会話しながら実際の街で散歩やショッピング、食事をしてデート気分を味わえるようになるのか
女性のご機嫌取りに継続的に使う金に比べたら50万とか安いし売れるな
それはもうウェアラブル彼女でしょう
オタク歓喜少子化推進
はたからみたらメチャクチャ気持ち悪いけど
0199John Appleseed
垢版 |
2023/06/06(火) 13:23:50.99ID:3ZdR+GkV
50インチのモニターとしていいと思うなあ
Mac作業中はこれに限るんじゃないかな
0200John Appleseed
垢版 |
2023/06/06(火) 13:25:53.35ID:FCZh3wEC
こういうデバイス上で動く事を想定したウェアラブルAI彼氏彼女の開発は早い者勝ちや
0202John Appleseed
垢版 |
2023/06/06(火) 13:32:24.64ID:0o38CfL4
どっちかっつーと電脳コイルじゃね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況