X

AirPods Pro 65

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1John Appleseed
垢版 |
2023/05/18(木) 21:35:27.16ID:4uiQiOQp
前スレ
AirPods Pro 64
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1674880598/

テンプレは>>2以降
次スレは>>950が立てて下さい

公式
https://www.apple.com/jp/airpods/

AirPods Pro仕様
https://www.apple.com/jp/airpods-pro/specs/

ピックアップ
https://www.apple.com/jp/shop/product/MQD83J/A/airpods-pro

AirPodsサポート
https://support.apple.com/ja-jp/airpods
2023/09/13(水) 04:33:01.19ID:ZdiBoKuH
純正では無いけど
Amazonで サードパーティではゴロゴロあるな
大丈夫なのか?これ
2023/09/13(水) 05:05:17.00ID:v3dz1Q+s
>>876
紛失扱いで買えるだろうけど
買えるのは「Lightning端子の」充電ケース
そりゃあ紛失したパーツを格安で売ってくれるサービスだからあたりまえかな
880John Appleseed
垢版 |
2023/09/13(水) 05:07:01.70ID:RiHtUh5K
ふむ、USB買った知り合いが必要かw
881John Appleseed
垢版 |
2023/09/13(水) 05:07:22.52ID:RiHtUh5K
あ、メルカリに出てくるなこれは
2023/09/13(水) 05:13:03.89ID:v3dz1Q+s
>>877
非純正なら既にあるじゃん
mcdodoだかのやつ使ってるけどいいよ
これとtypeCケーブルだけでLightningケーブルは捨てた
あと一年はこれで闘う
883John Appleseed
垢版 |
2023/09/13(水) 05:25:00.76ID:gN1Im3sg
Apple Vision Proとの接続のみでのロスレスオーディオ対応だって
本体も変わったのかな?
2023/09/13(水) 05:52:03.94ID:ysgY7+AO
ほんとだ、なんだこれ
H2チップ同士ならロスレス可能なのか
H2チップ載ってたら異なるケースモデルでも利用できるのか?どうなんだろうな
というか肝心のiPhoneは最新でも無理なのか
2023/09/13(水) 07:22:15.60ID:s4CIZuSE
1年前に買ったばかりなのに…
USBーCにするためだけにまた買わなあかんのか
2023/09/13(水) 08:57:38.96ID:ktJ4RBaO
まあ有線で充電することってほとんどないけど
気持ちの問題だけ
887John Appleseed
垢版 |
2023/09/13(水) 10:49:30.70ID:BsX/CbrR
https://store.shopping.yahoo.co.jp/ikehensutoa/h002.html?sc_e=slga_pla_i_shp_02504&gclid=EAIaIQobChMI9v_fl6CmgQMVt6VmAh0dLwdiEAQYASABEgL0MfD_BwE

BOSE qce2 17800円

急げ
888John Appleseed
垢版 |
2023/09/13(水) 11:13:13.97ID:whLEqCFD
ライトニング端子のやつが安くなったりするのかな?
2023/09/13(水) 14:47:00.55ID:tBjkZQuH
安かったらそっちで良いわ
890John Appleseed
垢版 |
2023/09/13(水) 15:19:11.47ID:cnmRYBS5
>>887
住所ググったら住宅街だったけど本物か?
2023/09/13(水) 15:30:41.74ID:06SAgmf8
もう今更、ライトニングだろうとUSB-Cだろうと
どっちでもええわ

それをデカデカと変わりましたよと宣伝するアップルが
もう悲しい
892John Appleseed
垢版 |
2023/09/13(水) 16:12:00.98ID:whLEqCFD
EUから言われてしぶしぶするんだろ、USB-C
893John Appleseed
垢版 |
2023/09/13(水) 18:12:21.99ID:iqSKAfzz
なんかもうすでに化石と化してるライトニング版買った奴等が涙目になってのカキコが目立つな
まぁUSB-Cは全ての人が待ち望んでいたスーパー進化だから仕方ないけどなwww

9/22が待ち遠しい
2023/09/13(水) 18:14:33.31ID:VLL1Ytdy
iPhoneも15にしないとムダにケーブル増えるぞ
2023/09/13(水) 18:18:51.30ID:8NqT7lT+
そりゃ当然iPhoneを15にする前程でしょ
896John Appleseed
垢版 |
2023/09/13(水) 18:35:54.84ID:HEZBQ31O
ファームウェアが来てるね
897John Appleseed
垢版 |
2023/09/13(水) 19:09:15.32ID:SaFyw/1z
Lightning版とスペック違うの?
ファームウェアアップデートで同じ機能使えないの?
898John Appleseed
垢版 |
2023/09/13(水) 19:10:47.88ID:Z/jC46Wd
USB版ビックカメラで注文完了。
iPhone12pro使ってソニストでWF-1000XM5と
手持ちのチリチリ音出始めた初代PRO聴き比べたけど、
音質はXM5なんたろうけど
耳の違和感とアプリで位置探しながらノイキャンを
自動制御した際のGPS表示がうざかった。
あとゲームの効果音遅延がXM5は大きかった。
もうテレワークも終わったので通勤でUSB版使い倒してやる。
2023/09/13(水) 19:27:00.43ID:jMdUd00n
Lightning版、ストア行ってきたけど別に下がってなかった
900John Appleseed
垢版 |
2023/09/13(水) 19:54:00.70ID:p88K6uoV
USB-C版はiPhoneで充電ができる
2023/09/13(水) 19:58:12.29ID:8NqT7lT+
逆にLightning版がディスコンになったからしばらく需要ありそう
902John Appleseed
垢版 |
2023/09/13(水) 20:01:14.69ID:4jPeEWib
Type-C-Lightningケーブルで充電できないの?
2023/09/13(水) 20:28:25.70ID:0fSgFuRL
大型アップデートいつ来る?普段BOSE使ってるけどAirPods pro 2売らないでアップデート待っているんだけど
2023/09/13(水) 20:31:11.17ID:0yclqx1m
最近AirPods買ってしまった人は足枷ですな。
iPhone買い替えてもケーブル持ってなきゃねぇ。
iPhoneってバッテリーシェアできるんだっけ?
905John Appleseed
垢版 |
2023/09/13(水) 21:16:02.26ID:awdKGSjg
あーそうか
iPhone15promaxに変えたらAirPodsの充電でケーブル2個必要か
だっりぃ
ケースだけ買うかぁ
906John Appleseed
垢版 |
2023/09/13(水) 21:19:03.26ID:awdKGSjg
ケースだけ売ってねぇのかよ
ひでえな
907John Appleseed
垢版 |
2023/09/13(水) 21:28:41.58ID:0TKRX2i5
Apple Watchの充電器でAirpodsProも充電できることに今更ながら知ってびっくり
これでUSB-Cケース買わなくて済むわ
908John Appleseed
垢版 |
2023/09/13(水) 21:34:17.50ID:M0VMUf0G
AirPods新型きたね
USBCのやつ、音質はかわりあるかな
909John Appleseed
垢版 |
2023/09/13(水) 21:42:35.83ID:eldw4SE6
あるわけねーだろ
910John Appleseed
垢版 |
2023/09/13(水) 21:52:00.79ID:awdKGSjg
>>908
なんで音質変わるかもって思ったん?
2023/09/13(水) 21:55:54.78ID:uw+el91a
あんまり頭が良くないんだろ
そんな厳しいこと言ってやるな
912John Appleseed
垢版 |
2023/09/13(水) 21:58:45.21ID:cnmRYBS5
しょっぺえマウントすんなよ、だっせえ
913John Appleseed
垢版 |
2023/09/13(水) 22:03:03.93ID:j9bpD20U
オレはあと3年は初代iPhoneSE使うから関係ない
914John Appleseed
垢版 |
2023/09/13(水) 23:19:00.75ID:YlwEcNga
AirPodsはせっかく無線充電対応なんだからLightningケースでいいわ
バッテリー小さいからすぐ充電終わるしな
915John Appleseed
垢版 |
2023/09/14(木) 00:24:26.12ID:hgz1PY7q
ワイヤレス充電機持ってないの?
916John Appleseed
垢版 |
2023/09/14(木) 02:17:32.44ID:EKrqpelt
ワイヤレスやからライトニングで充電したことねぇわ
Apple Watchのやつでもできるし
2023/09/14(木) 02:27:47.25ID:cQxbHfjw
ワイヤレス充電するから別にUSB-Cじゃなくてもいいのは事実ではあるな
出先でもAirPodsのケース充電する必要性って基本無いしな
918John Appleseed
垢版 |
2023/09/14(木) 07:04:45.94ID:8HE/UvEu
Lightningポートを搭載したAirPods Pro(第2世代)では
Apple Vision Proとのロスレスオーディオ接続は利用できないらしい
AirPods Pro本体も刷新されてるみたい
2023/09/14(木) 07:06:12.66ID:ipjFBko1
>>913
airpods pro買うまでは音楽プレーヤーとして使ってたけど
空間オーディオできないから引退となった
920John Appleseed
垢版 |
2023/09/14(木) 07:27:34.99ID:t+ws8+ap
わかります。せっかく買ったライトニング
Cが買えないからと自己暗示にかけてるんですね皆さん
921John Appleseed
垢版 |
2023/09/14(木) 09:46:13.76ID:trEEoIMu
>>918
>AirPods Pro本体も刷新されてるみたい

どこ情報?
922John Appleseed
垢版 |
2023/09/14(木) 09:51:41.34ID:2r9zhFgm
ロスレス対応って50万する信者用ゴーグルとのペアリング時のみか
923John Appleseed
垢版 |
2023/09/14(木) 09:59:49.05ID:DVHslE4O
>>918
まじか、あとから高騰するパターンかな
だが出る頃には新型くると思うんだけどな
924John Appleseed
垢版 |
2023/09/14(木) 10:09:03.61ID:8HE/UvEu
>>921 ここ
https://gori.me/music-accessories/airpods/149690
2023/09/14(木) 10:30:27.37ID:kGrL/quH
どうもハイレゾはH2チップ同士で至近距離という条件が必須みたいだな
926John Appleseed
垢版 |
2023/09/14(木) 10:55:22.76ID:ayOcYI14
ノイキャンが最大2倍って書いてあった気がするけど
2023/09/14(木) 11:14:52.03ID:XQ/eHfzH
>>924
ケースの防水性能とVision Pro対応以外に、本体の刷新についてどこに書いてあるの
928John Appleseed
垢版 |
2023/09/14(木) 11:19:40.46ID:8HE/UvEu
>>927
ごめん刷新じゃなくて改良とかいてあるね
2023/09/14(木) 12:46:40.68ID:BO2ucT/i
vision Proで使えないだけだったら問題ない
vision Pro買う層なんて富豪なんだからすぐ買い替えられる
2023/09/14(木) 14:14:56.66ID:DIPkOhQ9
ロスレスオーディオが実現するのはUSB-C対応AirPods Proだけ
https://iphone-mania.jp/news-552856/

しかし、Bloombergのマーク・ガーマン記者によると、Apple Vision Proがロスレスオーディオを実現できるのは、あくまでMagSafe充電ケース(USB-C)付きAirPods Pro(第2世代)との組み合わせのみであり、既存のAirPods Pro(第2世代)ではこの機能は使えないとのことです。

ガーマン記者はニュースレター「Power On」において「同じH2チップを搭載、しかしUSB-CケースではないAirPods Pro(第2世代)ではこのオーディオ機能がサポートされていないのはAppleに確認済みだ。
USB-Cへの切り替えがすでに騒ぎになっているのに、この機能を得るためだけに新たなAirPods Proを購入する必要があるというのは、ちょっとした問題になるかも知れない。
ソーシャルメディアで冗談めかして書いたが、欧州連合(EU)あたりが介入してくる可能性がある」と指摘しています。
931John Appleseed
垢版 |
2023/09/14(木) 17:54:34.48ID:2ydumlgh
iPhoneでロスレスはLDACの状況考えたらAppleの求める品質レベルに達して無かったんだろうな
周囲の影響を受けにくい環境の室内前提のApple Vision Proでないととか
2023/09/14(木) 19:11:08.94ID:1cS/by/G
AirPods Pro2 のケースを入れる、サードパーティのケースを買って入れたら「Apple Watch磁気高速充電 USB-Cケーブル」で無線充電できなくなった
商品の説明写真ではケースごと無線充電器の上に乗せて利用している様子があったけど、うっかりした
MagSafe充電器ならできるのかな
933John Appleseed
垢版 |
2023/09/14(木) 19:31:41.25ID:R8nsGPpr
第一世代なんだけど去年careで変えたばっかで片方だけ飯食って口動かしたり、指触れてなぞったりするとパチパチ鳴ってうるさいんだけどこれって通常使用の故障扱いになるんかな
初期不良って2020年以前に作られたモデルなんだよね?
2023/09/14(木) 19:37:34.73ID:EF5TndQr
明らかに例の不良の症状だけど、ストア持ちこんで診断しないとなんとも
2023/09/14(木) 20:16:11.00ID:Dmvo7jUQ
AirPods pro買うならどこが安い?
2年ローンとかできるとこない?
2023/09/14(木) 20:40:04.80ID:/Ovb+GGR
ローンは草
一括で買えない人が買うようなイヤホンちゃうやろこれ
937John Appleseed
垢版 |
2023/09/14(木) 20:49:27.53ID:Av3ydZza
>>935
終わってて草生えますよ
もっと他にやることあんだろ
2023/09/14(木) 20:54:04.27ID:nDgZZSq8
ローンを趣味とする人もいるのかもね。
毎月の支払いは抑えたいとか。
無駄遣いは減るかも。
2023/09/14(木) 21:34:16.50ID:aUXCiHHq
そして多重債務者へ……

イヤホンをローンで買うやつ見たことねえよw
2023/09/14(木) 21:56:32.50ID:iT1RkayH
apple専用paidy3回払いじゃ駄目なのか
941John Appleseed
垢版 |
2023/09/14(木) 22:22:18.80ID:vLqdaJIJ
オレは二万以上のは2全部回払いだわ
まあ結局ならすと毎月の支払い変わらんけど
942John Appleseed
垢版 |
2023/09/14(木) 22:23:20.84ID:vLqdaJIJ
訂正
全部二回払い

まあわかってくれるとは思うが一応
2023/09/15(金) 01:06:04.26ID:yH+SvTy3
今安く買うなら尼セールが無難か?
俺は昔au PAYの30%還元みたいな時に買ったのずっと使ってる
944John Appleseed
垢版 |
2023/09/15(金) 02:03:49.63ID:oTgR3I1q
Air Podsローン購入は草
高校生でもバイト1ヶ月で買えるぞ
いや、今の日本なら有り得なくもないのか
おい岸田Air Podsすら一括で買えない日本人がいるの知ってるか?
2023/09/15(金) 02:43:41.33ID:emztxV8w
beatsのワイヤレスイヤホン家電量販店で聴き比べしてきたけどAirPodsの方が良いなやっぱり
音質どうこうというか外部の音がAirPodsはつけてないみたいにクリーンに聞こえる
946John Appleseed
垢版 |
2023/09/15(金) 06:41:34.25ID:BLTSQ3a7
>>942
分割手数料を払いたい趣味?
2023/09/15(金) 07:00:44.95ID:Krn6MViy
proの片側が死んだっぽい
4年使ったら壊れるか
948John Appleseed
垢版 |
2023/09/15(金) 07:13:18.60ID:rapPd2ud
すべての人がガジェオタではないのだから他の趣味にも金を使いAirPodsはローンでという考え方だって有りだろ。
俺だって結局は一括で買ったが他にも買いたい物があったりして随分と後回しになった。 2年ローンとか出来たのなら もっと早く買ってたかも
949John Appleseed
垢版 |
2023/09/15(金) 07:22:27.02ID:Qqog8LEb
>>948
貧困層はairpodsを買う前に所得をあげるための努力をした方がいいよ
2023/09/15(金) 07:39:32.10ID:7IpuDPUR
イヤホン如き一括で買えないならそれより高いスマホとかパソコンとかどうしてるの?
951John Appleseed
垢版 |
2023/09/15(金) 10:06:14.04ID:6XiCXBxl
>>946
二回は手数料無料だぞ
952John Appleseed
垢版 |
2023/09/15(金) 10:52:49.41ID:bdeS5D8L
>>948
なら無理してまで買わなくて良いって話しだな
953John Appleseed
垢版 |
2023/09/15(金) 12:00:59.46ID:uWwcjW/9
>>946
2回払いは金利0だけど手数料がかかるの?
2023/09/15(金) 13:03:46.21ID:5wHP536N
>>950
実質0円()で分割購入に決まってるだろ
2023/09/15(金) 13:45:02.49ID:hWt1CecB
つうかtypecになっただけかと思ったら
本体も中身変わってるじゃん、、、、、、
2023/09/15(金) 13:59:24.29ID:N9CDxt8G
第三世代と言われたら買ってたかもしれないが
第二世代(USB-C) と言われると悩ましい
いっそ買って2つを交互に使ったらバッテリーの延命にもなるかな
2023/09/15(金) 15:07:18.91ID:25GJumrH
「USB-Cになるだけ。なんで音が変わると思った?」
なんて書いてた奴が静かになってメシウマ
958John Appleseed
垢版 |
2023/09/15(金) 15:47:41.30ID:uWwcjW/9
>>955
どこが変わったか説明頼む
2023/09/15(金) 15:55:51.42ID:Ucwujt8j
vision Pro限定でロスレス対応しただけだろ?
通常時の音が変わったかはわからない
2023/09/15(金) 15:59:55.92ID:aPcM0y+n
音が変わる可能性は充分あるけど、良くなるか悪くなるかは別で、Apple製品の場合新しい方がいいに決まってるんだいって人しかいなくなるので、本当に知りたいなら買うしかない
961John Appleseed
垢版 |
2023/09/15(金) 16:05:10.07ID:72Bpnn6Q
タイプCに買い替えすら出来ず、やたらとライトニングでもいい!とかいってる真の古事記がいるんだからローンで買う古事記がいても不思議では無い。
962John Appleseed
垢版 |
2023/09/15(金) 16:40:33.13ID:6oU0cQb4
ここの住人ならアプデの度に音が変わったって騒ぐ人もいるからプラシーボ効果でかわるだろう
2023/09/15(金) 16:45:00.75ID:25GJumrH
くやしいのぉw
964John Appleseed
垢版 |
2023/09/15(金) 18:27:23.28ID:uWwcjW/9
「周囲の状況に合わせて賢くノイズコントロールを調整」
ってどういうこと?
アダプティブNCってことか?
そんな機能いらんぞ
2023/09/15(金) 18:30:26.52ID:Zmr/UslU
dポイント3万あるんだよね
それにLightningのAirPodsPro2だって今売ればそこそこの値段で買い取ってくれるだろうし
これは買い替えかな
2023/09/15(金) 18:49:14.00ID:25GJumrH
真面目な話、大きな違いは無いと思う
マイナーチェンジだもんね
967John Appleseed
垢版 |
2023/09/15(金) 20:52:46.63ID:6XiCXBxl
サポにきいたらUSB-Cになるだけですって断言されたけどどっちなの?
2023/09/15(金) 21:13:22.47ID:rWAGAe/q
サポートは公式文書以外のことは知らないし答えられない
2023/09/15(金) 21:35:00.64ID:OKhnBZNO
Vision Proとの接続以外は変わりないんじゃね
新規購入ならUSB-Cモデルだけど、焦って買い直すほどの差はないと思うわ
2023/09/15(金) 22:19:04.21ID:BIndyXvo
買い替えたいけど1番安い時に買いたいわ
尼セール次いつ?安くなりそうじゃね新しいタイプC出たし
971John Appleseed
垢版 |
2023/09/16(土) 06:37:21.26ID:xJi4S61q
タイプCはロスレスも対応が出来るって事は内部的にもかなり変わってるはずだからライトニングとはもっと差別化して欲しいもんだな。
アップルは貧乏臭いライトニング勢が頭真っ赤にするのをなだめているつもりなのだろうけど
972John Appleseed
垢版 |
2023/09/16(土) 08:26:27.46ID:f6380607
他の製品にあった黒魔術の呪いが
やっぱり今や全てAPPに集約されてる
2023/09/16(土) 09:30:13.24ID:nEAsT4qU
4万?も出してあなたのは劣化品ですっていわれたらどう思う?
2023/09/16(土) 10:08:14.78ID:onZMHbhF
端子が変わるだけでさほど変化無いなら買い換えなくて良いと思うんだが。

どうしてもライトニングが嫌だとか我慢できないなら別だが
どこまでが現在ライトニングかは知らんけど全ての製品が
USB-Cになってからの方が取り回し良いと思うんだがな

その頃には内部の性能が上がったAirPodsが出るだろうし
2023/09/16(土) 10:39:21.50ID:s3Ez8BZm
Magic KeyboardとMagic TrackpadをUSB-Cにしてくれないと
976John Appleseed
垢版 |
2023/09/16(土) 12:06:12.76ID:dma77zg7
>>975
そういえばそいつらUSB-Cになってなかったな。
まあそのうちでるでしょ。
977John Appleseed
垢版 |
2023/09/16(土) 12:07:25.92ID:AjhUEtnz
初代からUSB-C版に買い替えるわぁ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況