X

11インチ iPad Pro Part91

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1John Appleseed
垢版 |
2023/05/12(金) 09:33:53.94ID:lbpD7rvs
公式サイト
https://www.apple.com/jp/ipad-pro/

iPad整備済製品
ttps://www.apple.com/jp/shop/refurbished/ipad/

前スレ

11インチ iPad Pro Part90
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1679220722/
2023/07/19(水) 07:20:05.02ID:OFOHK784
>>936
何に使ってますか?
2023/07/19(水) 07:23:01.53ID:4EokwhXT
>>937
知らないやつに聞いたところで答えられるわけない
939John Appleseed
垢版 |
2023/07/19(水) 09:34:15.64ID:PEi+M9os
3Dスキャン面白いよ
1回使っただけだけど
2023/07/19(水) 11:49:01.78ID:xM8Jubm8
そろそろ2020を買い換えたい
今度は12.9にしたい
2023/07/19(水) 11:51:32.15ID:Fut8BWvM
>>940
自分も2020使っててそろそろ新しいの欲しい気がするけど特に不満は無い
2023/07/19(水) 17:20:47.34ID:xM8Jubm8
俺も大きさ以外に不満はないけどね
バッテリーもまだまだ元気だし

あと、買ってすぐ貼ったフィルムを
端っこだけ剥がしてpencilで描いてみたら、
メッチャ抵抗あって描きやすいじゃん
もっと早く剥がせばよかった
2023/07/19(水) 20:23:52.08ID:ecHyh3qO
すまんおすすめのタッチペンおしえろ
純正は高い
2023/07/19(水) 21:49:30.22ID:O3yLJkNO
Apple Pencil 2
2023/07/19(水) 23:15:24.71ID:Eo8GWf2f
俺もついに Amazon プライムセールでアップルペンシル II を買った!わぁお!サードパーティのペンシルを使うと誤動作をするようにiPad はプログラムを組まれてると思う。
2023/07/20(木) 00:02:28.98ID:fVDLfXAe
サードでトラブル出たこと無いわw
それサードどころじゃない次元のメーカーじゃね?
947John Appleseed
垢版 |
2023/07/20(木) 03:44:58.42ID:MQkssLqk
3000円くらいのサード製のペンで特に不具合ない
100円ショップのはめちゃくちゃ書きづらかったが
2023/07/20(木) 08:32:25.02ID:W8qS7deG
新型まだー?
2023/07/20(木) 10:03:35.02ID:0pHjggFd
クリスタとpencil2で描いてると時々ものすごい誤動作がある
0.1秒ぐらいの間に勝手に20回ぐらいペン入力して
とんでもない方向に線が描かれる
あれ何なんだろうな
急いでる時ホントムカつくんだけど
2023/07/20(木) 10:04:55.08ID:wRvI8Ft/
>>946
グッドノート使ってるんだけど、パームが画面角のどこかに当たる時に勝手にぐわんとスクロールしたりとか、書いてる時に空振りしたりするだろう!
2023/07/20(木) 10:05:25.81ID:wRvI8Ft/
ちなみに第2世代の11 in ね
2023/07/20(木) 11:24:41.81ID:wKfggj2Z
>>949
2020iPad Pro11インチと第2世代Apple Pencilで
クリスタは使ってないけどiOSメモアプリとかGoodNotes5でそれたまにある
2023/07/20(木) 11:40:35.66ID:fVDLfXAe
>>950
2020Pro+2600円の脱法ペンつかってるがそんなことないどw
汗っかきなんじゃね?
2023/07/20(木) 11:44:33.73ID:wRvI8Ft/
>>953
汗なんてかいてないですよぉ。
俺、皆さん純正のアップルペンシルを使ってるのではなかったのでしょうか?
2023/07/20(木) 16:24:59.96ID:UJTdB+9k
色ってやっぱシルバーの方が人気だよなあ

どれにするか悩んでて色シルバーだけ妥協出来ないんだがメルカリ見てもスペースグレイ出品ばかりで価格ドットコムでもスペースグレイの方が安い
2023/07/20(木) 16:59:59.70ID:wKfggj2Z
>>955
昔はスペースグレーのほうが人気だった
2023/07/20(木) 17:01:40.83ID:1kufHOpY
>>956
なんでかわったの?
958John Appleseed
垢版 |
2023/07/20(木) 17:11:02.75ID:DGufczea
え?普通にスペースグレイの方が人気でしょ
シルバーは持ってる人が少ないから希少価値で値段上がってんじゃないの
959John Appleseed
垢版 |
2023/07/20(木) 17:30:16.07ID:lKCNAt2z
こんなもんに希少価値とか…
所定の性能さえ出てりゃ色なんて割とどうでもいいな俺は
960John Appleseed
垢版 |
2023/07/20(木) 18:01:51.75ID:UJcZyiub
>>959
きさまあ!
色は重要!
よってAir1択
961John Appleseed
垢版 |
2023/07/20(木) 18:07:48.79ID:iL6opUFL
11はグレー
12.9はシルバーがいい
特に12.9はシルバー出るまで待った
962John Appleseed
垢版 |
2023/07/21(金) 08:50:20.49ID:uO214DQg
M2 256 届きました。
いいねーサクサク。
963John Appleseed
垢版 |
2023/07/21(金) 11:45:30.00ID:WDQzRJ95
magic keyboardのアンケートきた
M3のPro出るときに新しいのも一緒に出るのかな
結構高いから買い換えるのキツイな
2023/07/21(金) 13:02:59.65ID:RTn2aXWW
>>962
A 12 Z でも全くもってヌルヌルなんだけど、何が違うんだろうね?
965John Appleseed
垢版 |
2023/07/21(金) 15:13:09.50ID:eY49RUTj
気持ち
966John Appleseed
垢版 |
2023/07/21(金) 15:26:33.08ID:418rFNw7
10.5proから11proM2に変えたけど
予想通り感動は全く無かった!!
2023/07/21(金) 16:22:15.44ID:DZkbRXsu
24年春モデルでいろいろ変わりそうだから長く使うなら今は買うべきじゃないな
2023/07/21(金) 16:38:04.97ID:G33jCCwq
寧ろ今第3世代整備品を買うべきや
2023/07/21(金) 17:08:04.28ID:DZkbRXsu
でもpro選ぶ理由って絵描きだろ?
そうじゃないならairでいいし

ホバー機能妥協出来ないしM1は選択にない
2023/07/21(金) 17:16:41.39ID:gZmRhps5
いまの値段で64gbのエアー5買うなら7000円ちょい払えばアップルの認定整備品やないか?
https://i.imgur.com/3bJDk5P.jpg
971John Appleseed
垢版 |
2023/07/21(金) 17:55:21.07ID:418rFNw7
ホバーは現状ゆーほど機能として生かされてないよ
972John Appleseed
垢版 |
2023/07/21(金) 18:00:07.32ID:qpgNtZaB
ホバーむしろ鬱陶しい
2023/07/21(金) 21:03:56.61ID:Sz2usWjW
もうスペック不要バッテリー減ったら買い換えるかもぐらい
2023/07/22(土) 04:21:01.86ID:tti1oIyb
ホバーってほんとに無くてもいいレベル?

中古でもいいんだがM1だと256GBで8~8.5万で買えるしペンシル買っても10万切る

M2だと256GB中古で11.5~12万
975John Appleseed
垢版 |
2023/07/22(土) 06:24:03.76ID:kPwE5pOd
>>974
要らない
976John Appleseed
垢版 |
2023/07/22(土) 07:28:45.80ID:Hn8LPr0G
ホバーってイマイチらしいね
色んな所で聞いた感じいい噂あんまないわ
2023/07/22(土) 09:18:12.64ID:KU1+mwXD
みんな大変だな。A12Zの整備品だったら7万2000円で買えたのにな。自分はこれで満足。
2023/07/22(土) 10:09:27.34ID:gW6/v4Iq
>>974
ほしいなら絶対あったほうがいい昨日だけど
なくてもこまらないしほしいとおもわないなあってひとにはまったくいらないぞ
979John Appleseed
垢版 |
2023/07/22(土) 17:11:55.24ID:cFlkznQd
最近アップデートしたからか分かんないけど、画面の端をタッチしても反応しない事が多いんだけど、これって暑いからなってるの?あとアプリ閉じる時上にフリックするのも出来ない時が増えた気がする。みんなはどう?
2023/07/22(土) 17:57:08.89ID:gW6/v4Iq
タッチ不良は初期化してみたほうが良いかもな
981John Appleseed
垢版 |
2023/07/22(土) 18:09:56.12ID:d20oJqAI
ホバーは無くてもやれてた層には要らないって意見が多数派だな
クリスタでクソデカブラシ使うときにあったら結構便利そうではあるけど
2023/07/22(土) 18:24:15.11ID:h1wQxGQm
M2使ってる優越感でプラシーボ効果かかって絵が上手くなるよ
983John Appleseed
垢版 |
2023/07/22(土) 21:55:46.46ID:kPwE5pOd
現状のホバーってイマイチ直感的じゃないと思う
勿論検知と表示位置は正確なんだろうけど
UIとしてのファインチューンがこなれて無くて違和感感じる
2023/07/22(土) 23:42:11.64ID:jUOjo+JP
ファインチューン言いたかっただけ
2023/07/23(日) 03:19:27.29ID:TF37DN+0
iPad無印&2000円の安物ペンシル使ってたんだがApple PencilとiPadpro注文した

上にあるけど机から落としただけでペンシル壊れるってまじ?
安物ペンシル何回も落としてるし怖いな

ペンシルカバーあるみたいだが付けるとiPad側にもカバーあると充電出来なかったり
更にiPadケースにペンシル収納可な場合も収納不能になったり悩むわ

iPadケースもキーボード付きそのうち欲しくなる可能性あるしペンシルのことも考えるとすっごく悩む

とりあえずエレコムの着脱式のペーパーフィルム買った
2023/07/23(日) 10:33:20.46ID:9qCxpkWM
>>979
俺も一週間前ぐらいにロック解除出来なくなった スワイプだけが何故か出来なかった
再起動したら治った
2023/07/23(日) 10:52:36.48ID:Nhuk9bJ5
>>985
椅子がある机の高さで、硬い床だったらペン先から運悪く落ちたら100% 壊れる。純正は筆圧検知とか精密機械だからね。サードパーティーは壊れない。
2023/07/23(日) 12:19:47.07ID:TF37DN+0
>>987
ペン先の話か
それだと保護難しいなあ
2023/07/23(日) 12:32:18.77ID:Nhuk9bJ5
>>988
ホント運だよね。石のような固い床の場合はサードパーティーのペンシルを使うとかした方がいいかもね。自分もサードパーティーのペンシルは何度も床に落としたことあるよ。てかペンシルぐらい普通に落とすよね。
2023/07/23(日) 12:44:42.92ID:yDvknBBg
うちは猫がよくパシコーン!と弾き飛ばして遊んでるわ
2023/07/23(日) 13:26:56.25ID:Nhuk9bJ5
あら、かわいい
2023/07/23(日) 16:02:11.66ID:0MzUe8wi
M1Pro使ってるけど今iPadいくらするんだろうと思って調べたら
同じ構成の現行モデルを買おうとしたら4万円も高くなっててビビる
俺もそうだけど大多数の人からすると完全に射程外になる価格だね
もう林檎信者じゃないと買わねーだろって感じ
2023/07/23(日) 21:35:20.56ID:r9/w9Zh8
前にも質問した者ですがair64GBとpro11インチ128GBで悩んでいます
イラストは趣味程度なのでそう高性能でなくてもいいかなと思っています
電子書籍は小説一冊が~20MB程度らしいので、64GBで十分だと思えています
背中を押してください
2023/07/23(日) 21:44:29.56ID:5ibZ2q57
次スレ
11インチ iPad Pro Part92
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1690116240/
2023/07/23(日) 21:46:50.35ID:5ibZ2q57
>>993
人によると思う
それだけなら64GBでも足りると思う
2023/07/24(月) 00:08:36.03ID:w6CpVjAn
>>993
何世代のair、Proかにもよるけど迷ってるなら良い方(Pro)買った方がいい
俺はair3 64GB買ってスピーカーとストレージが不満だったからたった1ヶ月で11Pro第2世代256GBを買い足した

あとストレージの余裕は心の余裕って言葉をどっかで聞いたけどマジ
iPhoneと連携してると写真とか動画とかも含めて意外と容量使う
俺のiPhoneは写真動画ゲームメインで148GB使ってる
997John Appleseed
垢版 |
2023/07/24(月) 05:56:22.05ID:EXXbD1Sb
>>993
参考意見の一つとしてだけどPro 128GBを使っていて、主なデータ(電子書籍、動画、写真、音楽etc)を殆ど自宅のNASかiCloudに置いているからストレージの使用領域は常に30GB程度に抑えられている。自分はそこまではやっていないけどVPNサーバー建てちゃえば出先からでもNASにアクセス出来る。
998John Appleseed
垢版 |
2023/07/24(月) 06:18:44.60ID:5JMQEHS0
動画とゲームアプリがデータ量食うんだよね
ただ流石に64GBだと電子書籍以外の事に興味が行っちゃうと心許無いのは確か
ホントはノーマルやAirにも128GBが有ればいいんだけど
999John Appleseed
垢版 |
2023/07/25(火) 01:35:07.89ID:yY675tfT
無印もairも256買うとなるとpro128も選択肢に入る価格設定だよね
ライトユーザだと64じゃ足りない128で充分
どうせならpro128買っとくかーってなるよね 俺もその一人
2023/07/25(火) 07:08:07.30ID:v3pkM1av
そうそう
最初は無印256買うつもりですぐにAirの検討し始めて
それならpencil2が使える11pro128でも価格的にはそれほど変わらないとなって
やっぱ容量が欲しいと最終的には11pro256を買ってしまった
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 73日 21時間 34分 14秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況