AirPods Pro 63

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1John Appleseed
垢版 |
2023/01/13(金) 18:48:45.55ID:4KHm9H+u
前スレ
AirPods Pro 62
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1671894934/

テンプレは>>2以降
次スレは>>950が立てて下さい

公式
https://www.apple.com/jp/airpods/

AirPods Pro仕様
https://www.apple.com/jp/airpods-pro/specs/

ピックアップ
https://www.apple.com/jp/shop/product/MQD83J/A/airpods-pro

AirPodsサポート
https://support.apple.com/ja-jp/airpods
744John Appleseed
垢版 |
2023/01/20(金) 11:26:26.27ID:FJgdD5Xh
>>743
良く言うぜw
745John Appleseed
垢版 |
2023/01/20(金) 11:46:16.11ID:sOe2xYvM
煽り園児と音質の意味もわからないニートの仁義なきレスバ
2023/01/20(金) 12:03:02.15ID:+FbWw4gl
>>745
音質の説明は未だゼロだけど
747John Appleseed
垢版 |
2023/01/20(金) 12:37:03.29ID:S2xXnltm
若者は音悪くても感性が補うから大丈夫 
年折りは良くても悪くてもわからないから大丈夫
音質なんとかは専門マニアが拘ればいい話
2023/01/20(金) 13:25:18.08ID:89WF/ODP
>>745
説明も出来ないくせにそういう事ばかり書くから
お前は馬鹿なんだよ
749John Appleseed
垢版 |
2023/01/20(金) 14:41:19.99ID:FJgdD5Xh
>>748
音の質って何度も説明してるけどw
その証拠にお前は言い返せないwwwww
750John Appleseed
垢版 |
2023/01/20(金) 14:50:30.29ID:sOe2xYvM
>>746
遡ると音質についてはニートが解像度を理解できていないから話しが進んでいないんじゃないか?

>>748
誰と勘違いしてんの?
751John Appleseed
垢版 |
2023/01/20(金) 15:06:42.31ID:vm1aOcNN
何をもって音の質とするの?
752John Appleseed
垢版 |
2023/01/20(金) 15:09:36.30ID:vm1aOcNN
比較するときに主観を除いた客観的な指標があるはずだよね
2023/01/20(金) 15:38:05.38ID:dyg8PFeh
>>749
何処に?
音の質って一体何?
2023/01/20(金) 15:38:54.41ID:MAx0uj4j
>>739
てっきり園児向けアニメとかにそういうキャラクターとかいるのかと思ったら違ったのか
2023/01/20(金) 16:02:02.89ID:83xd8T+j
>>752
この表現に客観的な指標が必要だろうか?

316 John Appleseed sage 2023/01/15(日) 09:15:51.03 ID:F1DaHeZc
>>315
勘違いしてるみたいだけど、音質って周波数特性とは別だよ(ドンシャリとか関係ない)
わかり易く例えるなら、視力が悪い人がメガネの有・無で景色を見る感覚
メガネ有り:細部までくっきり鮮明に見える
メガネ無し:輪郭がぼやけ不鮮明で画像が滲み隣と被り・重なり、霞が掛かった感覚

メガネを新調し見えすぎると疲れるのと同じで、メガネ無し低音質(APP2)の方が疲れないのはそのせい



319 John Appleseed[sage] 2023/01/15(日) 09:38:09.54 ID:F1DaHeZc

視覚的に表現したのがこれ
彼の13の画像がメガネ無し、7 Plusと14 Pro Maxがメガネ有り

7 Plus(メガネ有り)
https://i.imgur.com/1EXgADp.jpg

13君の勝負画像(メガネ無し)
https://i.imgur.com/QTDxmFS.jpg
https://i.imgur.com/GZjIQF8.jpg

14 Pro Max(メガネ有り)
https://i.imgur.com/228Edsq.jpg
2023/01/20(金) 16:26:13.18ID:ms2QAPuM
日本語が出来ない人が言ってるみたいだね
2023/01/20(金) 16:28:26.87ID:EcFulF7B
やっぱり遠吠え
2023/01/20(金) 16:31:04.47ID:ms2QAPuM
小学校で習うことわざの使い方も間違っているし
2023/01/20(金) 16:33:27.44ID:VyPsjHwf
何も反論なし >755
2023/01/20(金) 16:53:56.35ID:ms2QAPuM
音質の説明と何が関係あるんだろうか
何処の国の人?
761John Appleseed
垢版 |
2023/01/20(金) 16:57:13.36ID:vm1aOcNN
>>755
感想だけだと好みの問題排除できないから
視覚の話だとテレビの製品紹介ページみたいにくっきり画像とぼんやり画像並べるよね
音も同じようにその音を録音して元データとの波形比較すればわかるんじゃないかな?
そういうの持ってきてよ
2023/01/20(金) 16:57:47.80ID:vfMSq+GR
>>760
音質の説明そのものなんだが?
高音質TWSを持ってないと理解できないよね
2023/01/20(金) 16:58:31.98ID:vfMSq+GR
>>761
君がやれば?
764John Appleseed
垢版 |
2023/01/20(金) 17:00:20.58ID:vm1aOcNN
>>763
レスされた>>755に言ってるんだわ
2023/01/20(金) 17:01:18.00ID:69aVPqjY
>>764
それ俺だが
2023/01/20(金) 17:02:27.64ID:ms2QAPuM
何を言ってるのか誰か訳してくれる?
2023/01/20(金) 17:04:02.21ID:ms2QAPuM
スレ番飛びまくってるから余計に分からないわ
2023/01/20(金) 17:04:05.68ID:6lZKqGHg
>>766
一言で言うと、APP2は低音質
2023/01/20(金) 17:14:40.39ID:HYqnomxK
>>768
頭大丈夫?
770John Appleseed
垢版 |
2023/01/20(金) 17:25:04.35ID:vm1aOcNN
きちんと測定してまとめてるの知ってるのがここだけなんだ
ここだとヘッドホンも含まれるから特別いいわけじゃないけど低いともいえない感じで
平均以上の評価だしライバルとされるTWS商品とも明確な差はないんだよね
https://www.rtings.com/headphones/reviews/apple/airpods-pro-truly-wireless
2023/01/20(金) 17:40:52.57ID:aeaSgW2w
>>768
あ!低音質マンだ!
772John Appleseed
垢版 |
2023/01/20(金) 17:55:49.88ID:m1PYfrEM
ノイキャンを耳栓代わりに使ってる椰子おりゅ?
2023/01/20(金) 18:04:24.76ID:ms2QAPuM
言葉の意味を分からずにイヤホンを語っているこの人は
BOSEやAnkerといった初老に人気のイヤホンを好み
一切外出する事がなく室外で使用する事も無く
必要性も無いBTイヤホンを集めるという知的障害者である
2023/01/20(金) 18:06:55.38ID:+g0zPOad
>>770
これ初代の話だね
775John Appleseed
垢版 |
2023/01/20(金) 18:17:58.05ID:vm1aOcNN
>>774
サイト掘ってけば第2世代もあるよ
2023/01/20(金) 18:55:25.07ID:nfJuyH9C
>>770
Appleの息がかかってたりするとそうなるよね
2023/01/20(金) 18:58:43.11ID:tX0WsQUw
音質論争も議論して長いからそろそろAirPods Pro2の音質は高音質なのか、それとも低音質なのかどっちか決着つけようよ
2023/01/20(金) 19:00:37.49ID:1m5GtYbq
>>777
高音質と言ってるのは、APP2しか持ってない奴だぜ
2023/01/20(金) 19:10:06.31ID:q3vmUOs5
音がいいとは誰1人言っていないが
見えない物が見える人なのか?
音質については音質とは何かという説明も出来ている人もいない
2023/01/20(金) 19:11:35.49ID:1m5GtYbq
>>779
APP2音質悪いんだね?
2023/01/20(金) 19:13:22.59ID:q3vmUOs5
>>780
だから何を持ってその「音質」が悪いと言っているのか説明出来ないのであれば
ただ馬鹿が毎日騒いでいるだけに過ぎない
2023/01/20(金) 19:14:11.32ID:1m5GtYbq
>>781
音質をわかり易く表現するとこうなる

316 John Appleseed sage 2023/01/15(日) 09:15:51.03 ID:F1DaHeZc
>>315
勘違いしてるみたいだけど、音質って周波数特性とは別だよ(ドンシャリとか関係ない)
わかり易く例えるなら、視力が悪い人がメガネの有・無で景色を見る感覚
メガネ有り:細部までくっきり鮮明に見える
メガネ無し:輪郭がぼやけ不鮮明で画像が滲み隣と被り・重なり、霞が掛かった感覚

メガネを新調し見えすぎると疲れるのと同じで、メガネ無し低音質(APP2)の方が疲れないのはそのせい



319 John Appleseed[sage] 2023/01/15(日) 09:38:09.54 ID:F1DaHeZc

視覚的に表現したのがこれ
彼の13の画像がメガネ無し、7 Plusと14 Pro Maxがメガネ有り

7 Plus(メガネ有り)
https://i.imgur.com/1EXgADp.jpg

13君の勝負画像(メガネ無し)
https://i.imgur.com/QTDxmFS.jpg
https://i.imgur.com/GZjIQF8.jpg

14 Pro Max(メガネ有り)
https://i.imgur.com/228Edsq.jpg
2023/01/20(金) 19:16:57.85ID:1m5GtYbq
>>781
低画質13と低音質APP2しか知らない君では理解できないだろうな?高画質と高音質
2023/01/20(金) 19:17:45.75ID:q3vmUOs5
>>783
誰に向かって話をしているんだよ馬鹿が
2023/01/20(金) 19:19:09.69ID:1m5GtYbq
>>784
君に
2023/01/20(金) 19:19:49.96ID:1m5GtYbq
アンカーまで打ってあげてるのに
2023/01/20(金) 19:21:54.62ID:q3vmUOs5
>>785
話にならないな
狂ってるわ
2023/01/20(金) 19:23:16.42ID:q3vmUOs5
一生幻想相手に騒いでろ
そのうち誰かが家に救出に来てくれるかも知れないぞ
2023/01/20(金) 19:24:31.23ID:1m5GtYbq
何故、負け犬は吠えたがるんだろう?
2023/01/20(金) 19:26:03.02ID:q3vmUOs5
>>789
お大事に
2023/01/20(金) 19:29:52.97ID:1m5GtYbq
逃げちゃった
2023/01/20(金) 19:30:28.80ID:1m5GtYbq
まるで俺の自演
793John Appleseed
垢版 |
2023/01/20(金) 19:31:53.51ID:vm1aOcNN
主観の粋を出ませんでした
2023/01/20(金) 19:32:19.38ID:1m5GtYbq
やっぱ盛り上がるな、低音質
795John Appleseed
垢版 |
2023/01/20(金) 19:33:38.63ID:vm1aOcNN
それただの感想ですよね
2023/01/20(金) 19:35:40.67ID:1m5GtYbq
百聞は一聴に如かず
https://youtu.be/9sXNI46Bhp0?t=1041
2023/01/20(金) 19:36:25.77ID:1m5GtYbq
不鮮明極まりないAPP2
798John Appleseed
垢版 |
2023/01/20(金) 19:39:50.28ID:vm1aOcNN
個人的な好みでいえばBOSEソニーよりはAirPodsだな
2023/01/20(金) 19:43:18.80ID:1m5GtYbq
>>798
APP2のカマボコと不鮮明な中音域、まるでこんな↓感じじゃん、わかり易いでしょ?
13君の勝負画像(メガネ無し)
https://i.imgur.com/QTDxmFS.jpg
https://i.imgur.com/GZjIQF8.jpg
2023/01/20(金) 19:51:22.94ID:1m5GtYbq
他のTWSと比較して、ボーカルの歌詞さえ聞き分けられないほど不鮮明
高低音域は何が鳴ってるのかもわからない、 それがAPP2
2023/01/20(金) 19:53:57.08ID:1m5GtYbq
実聴し聴き比べて欲しいんだよな、マジで糞
https://i.imgur.com/CxjDKdH.jpg
2023/01/20(金) 20:05:34.04ID:1m5GtYbq
特にこの辺りが明確に違いがわかる
ピヤホン6→APP2→MTW3→NEXT1
https://youtu.be/9sXNI46Bhp0?t=1104
803John Appleseed
垢版 |
2023/01/20(金) 20:24:14.68ID:Q+LlrNO3
なんだこのスレ酷いな
804John Appleseed
垢版 |
2023/01/20(金) 20:35:20.85ID:+PBM1GRX
>>740
マジでこれ
折角気に入ってたのにこのスレ見てたら気分悪くなってきた

ムシャクシャしたからゼンハイザーのMomentum3買ってしまったわ(ちな音はとても良かったw)
805John Appleseed
垢版 |
2023/01/20(金) 20:37:55.37ID:gtEHJ120
荒らしているのが大の大人なんだと思うと信じられない
生きにくそうで哀れ
2023/01/20(金) 20:39:47.73ID:1m5GtYbq
またまた 遠吠え
2023/01/20(金) 20:41:25.55ID:1m5GtYbq
負け犬の遠吠え
https://kotowaza-dictionary.jp/k1121/
争いに負けた者が、負けを認めない主張をしたり、陰で悪口を言ったりすることのたとえ。

例文
未だに相手の陰口を叩いているなんて、負け犬の遠吠えというものだ。
2023/01/20(金) 20:45:06.49ID:rX87k2y5
>>807
負けてるお前が言う台詞じゃないって事だぞ田舎者の老いぼれ
他人と日本語での会話が出来るくらいまで病院で治療して貰えよ
2023/01/20(金) 20:46:47.90ID:1m5GtYbq
>>808
もっと吠えて吐き出しなさい
2023/01/20(金) 20:47:22.88ID:1m5GtYbq
溜めてるとろくな事ないぞ
811John Appleseed
垢版 |
2023/01/20(金) 21:11:25.03ID:ooDlU8cO
>>753
「音の質って一体何?」

wwwwwwwwww
ビョーキwwww
812John Appleseed
垢版 |
2023/01/20(金) 21:12:38.23ID:ooDlU8cO
>>810
ワッチョイ課金して負けてロクなことねえなお前ww
2023/01/20(金) 21:13:52.52ID:1m5GtYbq
>>812
もっと吠えなさい
2023/01/20(金) 21:22:36.38ID:cXjDYCOv
また1人遊びを始めてる
ボケた老人の症状そのもの
2023/01/20(金) 21:23:47.75ID:1m5GtYbq
百聞は一聴に如かず
ピヤホン6→APP2→MTW3→NEXT1
https://youtu.be/9sXNI46Bhp0?t=1104
2023/01/20(金) 21:24:39.41ID:1m5GtYbq
ガッカリ音質 APP2
2023/01/20(金) 21:33:36.40ID:1m5GtYbq
もっともっと俺を罵倒してくれ、それはつまり敗北宣言 遠吠え
2023/01/20(金) 21:34:51.70ID:1m5GtYbq
そんな罵倒・遠吠えこそ 俺の大好物
2023/01/20(金) 21:44:53.78ID:1m5GtYbq
面白くないな、静かになっちゃった
820John Appleseed
垢版 |
2023/01/20(金) 22:44:31.90ID:ooDlU8cO
これが課金の末路の図w
821John Appleseed
垢版 |
2023/01/20(金) 22:49:39.26ID:rE11Q0jr
今日も一人で荒らしてんのか
これが成果です!って中華人に見せるのか?
2023/01/20(金) 23:59:50.51ID:/B7sVHXC
4ヶ月も公開自慰してるんだからそりゃ正常な精神なワケないよ
823John Appleseed
垢版 |
2023/01/21(土) 00:13:04.33ID:DDkg67PR
>>822
あ!だぞだぞマンだ!
2023/01/21(土) 00:18:12.62ID:UPCNRoko
>>823
あ、低音質マンじゃないですかこんばんは
2023/01/21(土) 00:19:54.92ID:r9nSdRVb
どんな高音質TWSより心地良い、君等の遠吠え
2023/01/21(土) 00:22:18.75ID:UPCNRoko
>>825
あ!低音質マンだ!
2023/01/21(土) 01:08:09.44ID:UPCNRoko
ご高齢の低音質マンにこの時間帯は難しかったか
捨て台詞吐いていなくなっちゃった
828John Appleseed
垢版 |
2023/01/21(土) 01:41:21.63ID:qIin6RnP
アップデートがなかなかできないんだけどなぜなんだ
ずっとAirPods充電してても変わらん
829John Appleseed
垢版 |
2023/01/21(土) 01:42:52.06ID:qIin6RnP
と思ったら第二世代はないのか
830John Appleseed
垢版 |
2023/01/21(土) 08:04:51.70ID:KZiPtDF3
買おうと思ったらMagSafe対応しかないのか
家カードキーなんだけど磁石入ってたらダメになるよね?
カードには磁気に近づけないでって書いてるし
2023/01/21(土) 08:54:25.18ID:ZVKLEMIx
いまだに磁気カード使ってるの?
iPhoneにカードを全て取り込める世の中の方が便利だよというAppleからの無言の圧力だよ
いつものこと
832John Appleseed
垢版 |
2023/01/21(土) 08:55:17.70ID:KZiPtDF3
くっそーーー
airpods3買うしかないか
ノイキャンないのがなぁ
2023/01/21(土) 09:30:00.44ID:CFZqlg7s
MagSafe充電器って磁力どんなもん?
デスクの天板裏に貼り付けて使っても落ちてこない?
2023/01/21(土) 10:14:10.06ID:4HZGG8Nb
>>832,833
本体側の磁力は微力だよiPhoneもそう
磁力がクレカに影響するくらいならカードポケットとかオプション作らないよ
MagSafeケーブル側の磁力と充電中に磁力が強くなるようになってる
2023/01/21(土) 10:36:58.54ID:CFZqlg7s
そうなんだ、ほんじゃ天板裏は無理?
壁掛けとかもしたかったんだけど
2023/01/21(土) 10:41:07.17ID:dntkg9jd
>>835
全然無理
本体の重さに耐えられる程の磁力は無い
2023/01/21(土) 10:54:47.78ID:CFZqlg7s
ありがとう
取り敢えず考え直す
838John Appleseed
垢版 |
2023/01/21(土) 11:28:01.48ID:KZiPtDF3
>>834
iPhoneのMagSafeでカードーキーの接触悪くなったから家のカードーキーにはダメ見たい。完全に使えなくなってはないけどね。今はだから左右逆のポッケに入れてる。 
夜中にカードがMagSafeの磁力に微妙にくっついてポッケトから出した瞬間カードが落ちて、落ちた事に気づかずにカード探す羽目になった事2回あって災難だった。
2023/01/21(土) 12:04:19.59ID:pTl8jlMd
>>838
それiPhoneのMagSafeのせいだけじゃないと思うぞ
840John Appleseed
垢版 |
2023/01/21(土) 12:06:23.20ID:KZiPtDF3
そうなんかな?
でもそれ以外に接触悪くなる思い当たる節がないなぁ
2023/01/21(土) 12:09:42.39ID:7mlmKJTQ
クレカの磁気と違ってそのカード磁気が丸見えのタイプなんじゃないの?
最近のクレカはiPhoneの磁気程度じゃ狂わないよ
それに磁気だけのせいなら弱くなるんじゃなくて完全に使えなくなるもんだし
842John Appleseed
垢版 |
2023/01/21(土) 12:13:52.92ID:KZiPtDF3
そうなん?完全に使えなくなるか
接触悪くなるかは俺は分からないけどiPhone買い替えるまで長年カードーキ使ってたけど初めてなったよ
2023/01/21(土) 12:18:23.31ID:q/uKIt1C
タッチ式の読み取りじゃなければ
毎日リーダーで擦ってるんだからそのラインだけ消耗して行くもんだろ
そこにiPhoneで留めを刺した形なっただけでは?
カード読めるうちにコピー作っておかないと高くつくぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況