>>576-577
車載ナビのような使い勝手を追及するのが主目的です。いわば車載ナビのような使い勝手を求めているわけですね。コンビニで降りても目的地を保持したまま、再乗車時に音楽や映像が降車時時点の状態から自動再生できれば便利です。それが>>507の1です。
>>574で「障害」と指したのは>>507の2にあたります。LTEモデムは電波が薄い状況では自らの出力を上げより強い信号の探索動作を続けます。これ自体はスマホも含めて一般的なものです。この時にモデム自身から出る電波が至近距離にあるBOXと車両との通信に干渉するというものです。この分析はMICの中の人によるものです。また私固有の事象ではなく同様の照会が他の方よりもあったそうです。その気になれば昨年9月頃のMICのフォーラムを読み返していただければ確認できると思います。
この問題にLTEモデムとBOXおよび車両とのケーブルから距離がとれるWiFiルーターの利用は有効だと考えています。>>507の3及び4と合わせて付帯して得られる効果・メリットだと整理しています。
探検
CarPlay 話題非限定 Part14
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/01/30(月) 23:19:30.61ID:fU8I6CQb
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 老後資金は「目標5000万円」時代 1000万円貯めても不安…ミドルシニアに聞いた貯蓄事情 [パンナ・コッタ★]
- 【大阪】万博会場へのシャトルバスが事故 同型バスの運行停止 [七波羅探題★]
- 【社会】コロナ後もマスク外せず「素顔ギャップ」「恋愛」に戸惑う若者の本音 [七波羅探題★]
- 京都 下京区の国道1号 地中からの大量の水で冠水し交通規制 [蚤の市★]
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★11 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【NPB】フジテレビの取材パス没収、独禁法違反の疑い 公取委調査 [鉄チーズ烏★]
- 万博擁護派「治安の悪い地域はアフタヌーンティーに備え付けのジャムを全部使い切るから紙コップにしてるんですよ」 [788736982]
- 大阪万博の目玉である自動運転バス、勝手に動き出して事故ったため運行中止 [455679766]
- 国道1号線、ぶっ壊れる! [219241683]
- 🏡🐷☎北朝鮮に生まれてよかったー🇰🇵💕🚀🏡
- 【画像】味の素が冷凍弁当に参入!ナッシュとの違いは「ご飯付き」。一食858円 [732289945]
- (´・ω・`)おはよ