11インチ iPad Pro
公式サイト
https://www.apple.com/jp/ipad-pro/
iPad整備済製品
ttps://www.apple.com/jp/shop/refurbished/ipad/
前スレ
11インチ iPad Pro Part86
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1666100042/
11インチ iPad Pro Part87
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1John Appleseed
2022/10/25(火) 06:53:24.27ID:xXtyqvKL2022/10/25(火) 12:03:25.65ID:NQfFFGOa
いまiPadproで買い替え検討なんだが、楽天ゲオモバイルポイント10倍のときに中古3世代買うのが一番いいのかなぁ
2022/10/25(火) 12:36:09.85ID:ciYJ4pWS
発送された人いますかー?
2022/10/25(火) 12:42:41.81ID:ocUcNorJ
はーい
2022/10/25(火) 12:47:06.18ID:nfa6vtnN
買ったやついるの草
ってさすがにネタかw
ってさすがにネタかw
2022/10/25(火) 12:48:27.93ID:guBtr+S4
お客様の商品は配送中です。ご注文番号: W
きたー
貧乏人羨ましいか?wwwwwww
きたー
貧乏人羨ましいか?wwwwwww
2022/10/25(火) 12:49:05.36ID:To34xP6g
買えない子がこのスレに居るのが草
何か気になることでも?
何か気になることでも?
8John Appleseed
2022/10/25(火) 12:54:06.79ID:oW8b7Rjq 今使ってる第一世代がUSB端子接触不良気味なんで買ったよ。
さっき発送されたってきたわ。
さっき発送されたってきたわ。
2022/10/25(火) 12:56:37.82ID:g6uDyKj5
発送メッセージ来た
ステマネ、結構使えるね
ゲームしながらスマホでdiscordやってたけどipad1台で良くなった
ステマネ、結構使えるね
ゲームしながらスマホでdiscordやってたけどipad1台で良くなった
2022/10/25(火) 13:02:45.06ID:NB5roBLl
メイン端末は2018で何も問題ないけど
サブ端末の2016が死にかけてるから買うしかない
Airでも何も問題ないけどあっちも値上げしたしな
サブ端末の2016が死にかけてるから買うしかない
Airでも何も問題ないけどあっちも値上げしたしな
11John Appleseed
2022/10/25(火) 13:16:33.07ID:qNL0XLwj 発送来た!!楽しみすぎる!!
買わない&買えない人は、こっち見んなw
買わない&買えない人は、こっち見んなw
12John Appleseed
2022/10/25(火) 13:16:35.35ID:HlF6Cofp ウィンドウの可変性は全然ダメだけどマルチタスクはしやすくなったかな
13John Appleseed
2022/10/25(火) 13:50:05.21ID:nHa/UPzm 16入れてみたけどステマネなにコレ難しい
14John Appleseed
2022/10/25(火) 14:22:37.78ID:bh5TY/hH 発送メール来たぁ、予定通り明日届く
古いiPadは週末イオシスで売る予定
大きな傷も無いから5-6万にはなるはず
古いiPadは週末イオシスで売る予定
大きな傷も無いから5-6万にはなるはず
2022/10/25(火) 14:40:10.43ID:guBtr+S4
あーたのちみ😆
世界で最先端のツールをモテるって満足感がいいわ😁
世界で最先端のツールをモテるって満足感がいいわ😁
2022/10/25(火) 14:54:38.62ID:4VFg08+L
盛り上がらなすぎて草
もっと頑張れよw
もっと頑張れよw
17John Appleseed
2022/10/25(火) 14:59:08.69ID:A5LS4VPs 買いたいけど買えない理由があるのかな??
こっちみんなって。笑
こっちみんなって。笑
2022/10/25(火) 15:01:14.77ID:guBtr+S4
うらやましいか😄?
あ😆?
🤣🤣🤣🤣🤣🤣
あ😆?
🤣🤣🤣🤣🤣🤣
2022/10/25(火) 15:03:32.71ID:CdXN3qT5
発送されたー
2022/10/25(火) 15:08:57.17ID:faC8pBjJ
miniもAirもスルーしたかんね、Pro買うことはもう確定している
んだけど一応人柱報告待ちや、たのむでおまんら
んだけど一応人柱報告待ちや、たのむでおまんら
2022/10/25(火) 15:14:17.21ID:5VanrWwN
実際今回のは買い控えおきてもしゃーない
俺も明日届くけどM1のと大差ないからあんまりワクワクはせん
俺も明日届くけどM1のと大差ないからあんまりワクワクはせん
22John Appleseed
2022/10/25(火) 15:26:29.50ID:HlF6Cofp 羨ましがってる人ほんとに少そうで草
2022/10/25(火) 15:34:36.23ID:SyPp1kKk
11,12.9共に出荷完了通知
2022/10/25(火) 16:12:43.77ID:WUzIQkdz
ステージマネージャー結構ええね
11インチはドック消して表示小さくするの必須だけど
11インチはドック消して表示小さくするの必須だけど
25John Appleseed
2022/10/25(火) 17:41:22.84ID:xmx/vfZN ステマネの有効な使い方がわからん
今までコンテンツ消費にしか使ってなかったから、イマイチピンときてないw スプリットビューとそんなに違う?
今までコンテンツ消費にしか使ってなかったから、イマイチピンときてないw スプリットビューとそんなに違う?
26John Appleseed
2022/10/25(火) 17:44:32.04ID:PoD0BrPs 無課金でyoutubeのバックグラウンド再生ができるようになるくらいかな
27John Appleseed
2022/10/25(火) 17:45:24.56ID:oZiL65XB2022/10/25(火) 17:45:56.16ID:oZiL65XB
2022/10/25(火) 18:06:30.30ID:ck4W0Z82
iPadOS15の最新版だとDLsiteで再生されない動画とかバグで結構あったけど16にしてから再生出来るようになったわ!!
こんな端末クリエイティブで使えてる人なんてほとんど居ねえんだし120hz4スピーカーでシコり倒すぜぇ~オナニー端末には最高や!
ちな足ピン
こんな端末クリエイティブで使えてる人なんてほとんど居ねえんだし120hz4スピーカーでシコり倒すぜぇ~オナニー端末には最高や!
ちな足ピン
2022/10/25(火) 18:18:20.68ID:t9xwC+0K
9万円でm1買うのなら新しい方がいいよな
2022/10/25(火) 18:20:55.72ID:gFeXeuQL
10.5インチですら未だに整備品で売られているところをみると、
2018モデルほしくなりそうだな
今年は凶作だし
2018モデルほしくなりそうだな
今年は凶作だし
2022/10/25(火) 18:23:11.87ID:4a5mGbwv
ならねえよ
2022/10/25(火) 18:34:58.48ID:TUJA/2y4
天気アプリよくなったと思うが(特に横画面で)
Airスレではイマイチ意見が散見されるけど
Airスレではイマイチ意見が散見されるけど
2022/10/25(火) 18:47:44.86ID:JszRbI/8
DLsiteのクラウド再生は元々15でバグって再生出来なくてiPhoneだとIOS16にアプデしたら再生出来てたけどiPadに関してはリリース遅かったから今まで放置されてたんだよな
良かったなシコれて
良かったなシコれて
35ご選択ください
2022/10/25(火) 18:52:51.13ID:FykUbQoi なんかM2 買った人が買ってない人をバカにしてるが、
いらんいらんと言われてる中で買ったことに対して恥ずかしさを感じてるからなのか?
恥じらう必要はないよ買う買わないは自由だし。馬鹿になんてしないから安心してくれ(苦笑)
いらんいらんと言われてる中で買ったことに対して恥ずかしさを感じてるからなのか?
恥じらう必要はないよ買う買わないは自由だし。馬鹿になんてしないから安心してくれ(苦笑)
2022/10/25(火) 18:56:00.28ID:ISP4WO4V
逆だろ
37John Appleseed
2022/10/25(火) 19:03:18.09ID:xmx/vfZN38John Appleseed
2022/10/25(火) 19:21:44.38ID:TUJA/2y4 ステマネいいじゃないか
39John Appleseed
2022/10/25(火) 19:41:42.50ID:0PbVUQBP >>33
天気はイマイチだけど慣れるしかねーわ
天気はイマイチだけど慣れるしかねーわ
2022/10/25(火) 20:16:02.68ID:HytTcy62
iPadOS16.1はiPhoneみたいにロック画面いじれないんやな
41John Appleseed
2022/10/25(火) 20:53:39.20ID:kUv+bFwI 出荷連絡きた
2022/10/25(火) 20:59:11.16ID:yQNZ1hab
ステージマネージャーって横画面のゲーム2つ上下に並べられる?縦左右のみ?
2022/10/25(火) 21:27:36.73ID:OY7jD8Nm
発送された!
午前受け取りにしたからもう早く寝たい
どんなもんかなぁ
m1をノロマッた悔しさ分は心を満たしてくれるだろうか?
午前受け取りにしたからもう早く寝たい
どんなもんかなぁ
m1をノロマッた悔しさ分は心を満たしてくれるだろうか?
44John Appleseed
2022/10/25(火) 21:54:45.07ID:cTlR0sYS >>35
いや、別に買ってないあなたの感想は聞いてないので。笑
いや、別に買ってないあなたの感想は聞いてないので。笑
45John Appleseed
2022/10/25(火) 22:11:10.29ID:t9DmTPDO 16.1入れてステージマネージャONにしたらウマ娘が画面横向きのままセンター縦長表示でプレイできるようになってた
通常画面から横長レースシーン選んだ時に本体回転させなくてすむぞw
通常画面から横長レースシーン選んだ時に本体回転させなくてすむぞw
2022/10/25(火) 22:44:44.36ID:GQSJ/PZk
>>43
仕事は?
仕事は?
2022/10/25(火) 23:00:27.87ID:5VanrWwN
普通にリモワやろ…
2022/10/25(火) 23:07:19.23ID:RQxKM5HG
同じく明日AM 11/12.9の2台到着
49John Appleseed
2022/10/25(火) 23:16:11.55ID:uOw65x7J クソみたいに値上がりしたのに11/12.9両方買うなんて金あるな。
ストレージ何GB積んだの?
ストレージ何GB積んだの?
2022/10/25(火) 23:19:27.01ID:cbsDejBV
二台持ちアピガイジまた沸いてるよw
2022/10/25(火) 23:20:46.38ID:RQxKM5HG
両方とも1TB 2018,2021も1TBだったしね ちなみに2021は先週末ソフマップに28万ポイントで処分して
元々あった7万ポイントも使ってるから35万分はポイント払いだけどね
元々あった7万ポイントも使ってるから35万分はポイント払いだけどね
2022/10/25(火) 23:25:19.02ID:pKMvYq8J
二台持ちはわっかったよw
まァじでw
まァじでw
2022/10/25(火) 23:27:42.45ID:uauWVtU+
拡大使うと内部解像度もしっかり上がるんだな
ゲームやってスクショとるような人は嬉しい機能かもな
ゲームやってスクショとるような人は嬉しい機能かもな
2022/10/26(水) 02:19:34.32ID:IRKooqSX
>>46
夜勤!そろそろ帰る!(笑)
夜勤!そろそろ帰る!(笑)
55John Appleseed
2022/10/26(水) 02:25:57.86ID:5DH7JL73 お気をつけて帰ってきてな!
2022/10/26(水) 03:33:48.56ID:9ZH3Gx90
ツイでもipad proの話題ぜんっぜん出てないなあ
せめて公式がもう少しPRしていけばいいのに
iphone14はバリバリしてるのに
せめて公式がもう少しPRしていけばいいのに
iphone14はバリバリしてるのに
2022/10/26(水) 05:22:08.06ID:Tq7a6Crx
もし気に入る新カラーが出てたら購入決意してたかもしれん
最終的には2022発売後のレビュー見て決めるが現状だと2021買おうと思ってるぐらいに2022に魅力感じてない
最終的には2022発売後のレビュー見て決めるが現状だと2021買おうと思ってるぐらいに2022に魅力感じてない
2022/10/26(水) 05:25:58.13ID:atgZ7Yv6
わざわざ
59John Appleseed
2022/10/26(水) 05:40:25.18ID:1OKPYYnv でも値上げ前ならともかく、M2発表直前の値段でM1買えるとしても、この価格差ならM2の方がよくない?
2022/10/26(水) 06:00:09.34ID:tjUYbP8p
そりゃ良いよ
2022/10/26(水) 06:15:18.79ID:wnjuzZEe
当然だな
今さらホバリングできないM1Pro買って
ペンでガリガリ画面擦る奴…おりゅ?
今さらホバリングできないM1Pro買って
ペンでガリガリ画面擦る奴…おりゅ?
62John Appleseed
2022/10/26(水) 06:56:10.29ID:b45wVwTr ホバリングとか空飛ぶのかよ
M2買うしかなくなるやん
M2買うしかなくなるやん
63John Appleseed
2022/10/26(水) 07:08:10.25ID:2M1QSlhu このスレに発達障害者おる?
64John Appleseed
2022/10/26(水) 07:24:24.30ID:O+ppRtaG65John Appleseed
2022/10/26(水) 07:25:58.73ID:UslxuaQx iPadでswitchのプロコン使えるようになったのは良いけどiPadに充電繋いでると遅延酷いのはどうにかならないか…
充電しなければ普通に使えるけどちょっと不便だな
充電しなければ普通に使えるけどちょっと不便だな
66John Appleseed
2022/10/26(水) 08:24:42.95ID:BzjtZ9EH iPhoneの純正レザーケースみたいなケースないかね?
2022/10/26(水) 08:46:22.38ID:6wi/U1tI
ボバリングはペン使うなら便利だが
泥タブやWinタブではとっくの昔に対応してるのに
今更ドヤ顔で対応は草生える
泥タブやWinタブではとっくの昔に対応してるのに
今更ドヤ顔で対応は草生える
2022/10/26(水) 08:56:36.41ID:UI9avIlR
69John Appleseed
2022/10/26(水) 09:10:08.20ID:O+ppRtaG なんでホバリングm1じゃ出来ないの?
特殊な液晶ってこと?
特殊な液晶ってこと?
2022/10/26(水) 09:40:06.96ID:quBHu7qM
サイドカーを使うならM1でもホバリング出来るらしいぞ
71John Appleseed
2022/10/26(水) 09:40:41.96ID:y0NEsOaa >>69
出来るけど塞いでるのがバレてしまったのだw
出来るけど塞いでるのがバレてしまったのだw
2022/10/26(水) 09:42:11.11ID:quBHu7qM
キーボードもそうだけどAppleが
機能制限してるだけみたいだな
ほんとクソだなあ
機能制限してるだけみたいだな
ほんとクソだなあ
2022/10/26(水) 09:43:33.21ID:quBHu7qM
ハードで目立った更新が出来ない時は
制限を解除してくってやり方だな
制限を解除してくってやり方だな
2022/10/26(水) 09:54:48.78ID:58E7MYqm
カービィくらいホバリングしたいなぁ
75John Appleseed
2022/10/26(水) 10:04:24.59ID:vBKqAOB4 ほんとに制限してるだけならあっちで訴訟起こるんじゃないか?
2022/10/26(水) 10:15:21.36ID:Hs9OLqHR
>>67
アップルが採用して初めて世界初なのだよ
アップルが採用して初めて世界初なのだよ
2022/10/26(水) 10:19:22.90ID:iwPBYwQx
とどいたあああああああああああああああああああ😘🥰😘🥰😁😁😁😁😁😆😄😆😄😆😆
78John Appleseed
2022/10/26(水) 10:26:02.07ID:JTbgpCmt 64 iOS (ワッチョイ c551-tq4D)[sage] 2022/10/25(火) 22:08:53.05 ID:ts+W31bv0
ヒントアプリにマスク着用時のFACE ID を追加するって項目があった
早速OS16.1で試してみたがダメで、でも近々来るのかも
ヒントアプリにマスク着用時のFACE ID を追加するって項目があった
早速OS16.1で試してみたがダメで、でも近々来るのかも
2022/10/26(水) 10:27:41.49ID:iwPBYwQx
充電器とケーブル邪魔だなぁ
入れるなよ
入れるなよ
80John Appleseed
2022/10/26(水) 10:28:40.60ID:xsxCLoFP 3000円くらいの互換ペンシルでもホバリングできるんですかね?
持ってる人、検証お願いします
持ってる人、検証お願いします
81John Appleseed
2022/10/26(水) 10:29:42.52ID:BWEf1qH8 先駆者のレビューが待ち遠しい
外観、画質、音質、バッテリー、コスパ
外観、画質、音質、バッテリー、コスパ
2022/10/26(水) 10:35:13.55ID:jct+2idt
>>63
2022proが手帳代わりになるから買った人がそうなんじゃない?
2022proが手帳代わりになるから買った人がそうなんじゃない?
2022/10/26(水) 10:35:53.44ID:U33p3nei
さっそく開けた!
違いわかんないなぁ
特に実感出来るなにかはないね
まあ満足感はある!これでフルモデルチェンジまで粘るゾオ!
違いわかんないなぁ
特に実感出来るなにかはないね
まあ満足感はある!これでフルモデルチェンジまで粘るゾオ!
84John Appleseed
2022/10/26(水) 10:36:54.90ID:XsxGCqto 先行動画で観たけど
箱が今回からペリペリなくなってiPhoneと同じようにシールになってるな
箱が今回からペリペリなくなってiPhoneと同じようにシールになってるな
2022/10/26(水) 11:53:26.80ID:MjplFhmU
届いたが、まあ特に可もなく不可もなくだなw
M1と並べて画面動かしても違いは分からん
M1と並べて画面動かしても違いは分からん
86John Appleseed
2022/10/26(水) 11:58:51.64ID:uIQ3I4Pa 当たり前だろ
バカなのに金余ってんのか
バカなのに金余ってんのか
2022/10/26(水) 12:01:02.76ID:0VYLJQ5J
2021の時も触ってすぐ体感できたのは12.9の厚みが増したのと輝度が上がったくらいで2018と比べて差は感じなかったしな
もちろん動画ソフトやベンチマークソフト使えば差は出たけど
もちろん動画ソフトやベンチマークソフト使えば差は出たけど
2022/10/26(水) 12:02:27.39ID:MjplFhmU
兼業で事業もやっててこういうのは経費で損金にしやすいから
とりあえず買ってみるのさ
とりあえず買ってみるのさ
89John Appleseed
2022/10/26(水) 12:04:29.85ID:YhvwmR2t 貧乏人の僻みに付き合うなよ
2022/10/26(水) 12:10:48.17ID:Znh6MAHl
性能はもう実感できないだろ頭打ち
原神でもやらない限りは
原神でもやらない限りは
91John Appleseed
2022/10/26(水) 12:19:24.29ID:DBg9s2y7 ホバーM1でもサイドカー使うと出てくる?っぽいから塞がれてるだけだな
2022/10/26(水) 12:23:17.73ID:31ImUJDr
2018でも5mm反応するって言ってる外人Twitterいたけど試した人おる?
93John Appleseed
2022/10/26(水) 12:25:47.35ID:bFbB0AXW プリインストールは16.0だった
2022/10/26(水) 12:57:47.50ID:iwPBYwQx
しかしマジで使いやすいな
pcいらんわこれ
一般人はiPad pro一本化でいいな
pcいらんわこれ
一般人はiPad pro一本化でいいな
2022/10/26(水) 13:17:31.37ID:KeDe/Udl
SafariがiPad版だからなのか知らんがpcのchromeと同じレベルで使えるな
完璧だわ
お気に入りの一括展開もできるし
完璧だわ
お気に入りの一括展開もできるし
2022/10/26(水) 13:17:56.88ID:Ty7r1Hmy
PCはいります
2022/10/26(水) 14:20:26.90ID:4iXy9z+h
ネットサーフィンしてて急にスクショが撮れてなんだコレと思って
色々試してたら左下スワイプしたらスクショが撮れたもんで
こんな機能がついたねって同僚に話したら
そんな機能前からあるでしょと言われました、悲しかったです
色々試してたら左下スワイプしたらスクショが撮れたもんで
こんな機能がついたねって同僚に話したら
そんな機能前からあるでしょと言われました、悲しかったです
98John Appleseed
2022/10/26(水) 14:41:38.53ID:KtVpjqzF こんな低能タブだけじゃpcの代わりにはならないよね
2022/10/26(水) 14:43:53.12ID:6wi/U1tI
>>98
生産性の皆無な消費するだけの人間の大半には十分
生産性の皆無な消費するだけの人間の大半には十分
100John Appleseed
2022/10/26(水) 14:44:37.22ID:1Tko9IyT 16に上げたけどステマネやり方分からん
教えてちょんまげ
教えてちょんまげ
2022/10/26(水) 14:48:24.57ID:kO0DN/h2
現在iPad Air(2020)もってるけどもっさりしてきた
Pro買い換え狙ってるけど買いかな?マイナーアップデートっぽいから来年まで待つべき?
ちなみにiPad Air2020がでたとき、Pro2020より高性能だからってスレ民にだまされて買ったけどめっちゃ後悔してる
あとあとベンチマークを調べてもあかんやつやんAir
https://i.imgur.com/cwY1N51.jpg
Pro買い換え狙ってるけど買いかな?マイナーアップデートっぽいから来年まで待つべき?
ちなみにiPad Air2020がでたとき、Pro2020より高性能だからってスレ民にだまされて買ったけどめっちゃ後悔してる
あとあとベンチマークを調べてもあかんやつやんAir
https://i.imgur.com/cwY1N51.jpg
102John Appleseed
2022/10/26(水) 14:51:26.50ID:1Tko9IyT Air2020というとAIR4かな?
11プロに買い換えればすべて解決!だお
11プロに買い換えればすべて解決!だお
103John Appleseed
2022/10/26(水) 14:55:09.64ID:2W+O+2U/ M2は背面のiPadの文字に加え、新しくProの文字が追加されてるんだとwwwwwwwww
ほんと差別化必死すぎてラインナップ増やしまくって面白すぎるwww
ほんと差別化必死すぎてラインナップ増やしまくって面白すぎるwww
104John Appleseed
2022/10/26(水) 14:56:50.96ID:1Tko9IyT ぽっくのM1 12.9 256だぬ
M2羨ましす
M2羨ましす
2022/10/26(水) 15:37:29.41ID:SYpVpbDG
令和最新版ペンでも一応近付けるだけでアイコンがデカくなるな
3〜4ミリくらいか
3〜4ミリくらいか
106John Appleseed
2022/10/26(水) 15:46:13.79ID:Nzmu9DN5 来たわ。最高。iPad mini 6ちゃんにサヨナラだ。
GEOの買取、ベース価格値上げしたから少しは上がるかと期待したけど、66,000のまんまなんだな。
GEOの買取、ベース価格値上げしたから少しは上がるかと期待したけど、66,000のまんまなんだな。
2022/10/26(水) 16:33:22.07ID:o16puRr2
発熱すごいって言ってるツイッターの人いるね
108John Appleseed
2022/10/26(水) 18:32:09.16ID:bPRpKH0l 出遅れたんで明日到着。
2020と同じ色だから周りは誰も気づかんな。
2020と同じ色だから周りは誰も気づかんな。
2022/10/26(水) 18:33:43.95ID:XsxGCqto
>>108
違いは刻印くらいだな
違いは刻印くらいだな
2022/10/26(水) 18:34:51.40ID:N1Wdx6w9
stage managerは11の画面だと使う気にならんな
111John Appleseed
2022/10/26(水) 18:42:25.55ID:UI9avIlR https://news.yahoo.co.jp/articles/3cb477f476e8eb2134efe96872955d22b7041496
>個人的にM1チップ搭載のiPad Pro 12.9インチにMagic Keyboardを装着して原稿執筆や
>コミュニケーションなどに活用してきたが、A12X BionicやA12Z Bionicを搭載するiPadに
>比べて、バッテリー持続時間が短くなる経験をしてきた。これに対して、M2チップ搭載の
>iPad Pro 12.9インチは、M1搭載モデルに比べて、10%程度持続時間に余裕が生まれており、
>新チップの省電力性の恩恵がでていると考えている。
10%程度だけでも伸びてるんだった悪くないな。
>個人的にM1チップ搭載のiPad Pro 12.9インチにMagic Keyboardを装着して原稿執筆や
>コミュニケーションなどに活用してきたが、A12X BionicやA12Z Bionicを搭載するiPadに
>比べて、バッテリー持続時間が短くなる経験をしてきた。これに対して、M2チップ搭載の
>iPad Pro 12.9インチは、M1搭載モデルに比べて、10%程度持続時間に余裕が生まれており、
>新チップの省電力性の恩恵がでていると考えている。
10%程度だけでも伸びてるんだった悪くないな。
2022/10/26(水) 18:46:48.87ID:6wi/U1tI
113112
2022/10/26(水) 18:47:40.04ID:6wi/U1tI O 14→A15でCPU高効率コアが改良されてるから
2022/10/26(水) 18:59:44.07ID:EUEwP3Qe
発送通知来たわ
1日早くなって28日着になってた
1日早くなって28日着になってた
115John Appleseed
2022/10/26(水) 19:01:25.58ID:AgmtJ7Gc >>111
M2の発熱問題も知らんのか、この情弱は。
M2の発熱問題も知らんのか、この情弱は。
2022/10/26(水) 19:09:24.52ID:6wi/U1tI
2022/10/26(水) 19:29:21.47ID:qWtbzYpo
刻印したから土曜着だけど、
10.5インチからの乗り換えだから違いを実感するのが楽しみだ。
10.5インチからの乗り換えだから違いを実感するのが楽しみだ。
118John Appleseed
2022/10/26(水) 19:47:42.98ID:Nzmu9DN5 ん??オレのiPad Proちゃんは、高負荷でも全然発熱しないぞ。むしろiPhone 14 Proの方が発熱ひどいわ。
他の買った人どうよ??
他の買った人どうよ??
119John Appleseed
2022/10/26(水) 19:49:25.00ID:5DH7JL73 なんかペンの描画の挙動おかしくない?
2018モデルであいうえおって書いた時それなりにスムーズに書けるんだけど、M2モデルで書いたらやたら線が角ばるというか…
2018モデルであいうえおって書いた時それなりにスムーズに書けるんだけど、M2モデルで書いたらやたら線が角ばるというか…
2022/10/26(水) 19:51:09.49ID:KeDe/Udl
本体が熱くなるってのは放熱できてる証拠だろ
air m2はサーマルパッドがなくて熱処理ががクソってだけでしょ
air m2はサーマルパッドがなくて熱処理ががクソってだけでしょ
2022/10/26(水) 20:24:52.09ID:0VYLJQ5J
Antutuで139万 GPUテスト時にちょっと熱くなるがM1の時と大差ない
CPUテストだとほとんど熱くはならんな 11インチも12.9インチも同じ両方とも1TBWifiモデル
まぁ普通に考えれば触って熱すぎるとなる前にサーマルスロットで性能落とすよね
CPUテストだとほとんど熱くはならんな 11インチも12.9インチも同じ両方とも1TBWifiモデル
まぁ普通に考えれば触って熱すぎるとなる前にサーマルスロットで性能落とすよね
122John Appleseed
2022/10/26(水) 20:40:43.16ID:ksIkdiv6 え今日発売日ですよね?
123John Appleseed
2022/10/26(水) 21:07:32.41ID:YApSd/nJ 2020からの買い替え、11インチ
今のところ熱くはなってない
クロムで価格コムなどのサムネイルが多いページ表示すると結構抜けるところが有ったのが、今のところ無くなっている
メモリが8Gに増えた恩恵?
今のところ熱くはなってない
クロムで価格コムなどのサムネイルが多いページ表示すると結構抜けるところが有ったのが、今のところ無くなっている
メモリが8Gに増えた恩恵?
2022/10/26(水) 21:15:23.01ID:nC8C1wxq
>>122
まだ届いてないのお?
まだ届いてないのお?
2022/10/26(水) 21:25:06.41ID:9Cc9q3PH
おー2020でもiPadOS16でちゃんと画面広くなった感じがする
ありがたやありがたや…
ありがたやありがたや…
126John Appleseed
2022/10/26(水) 21:29:25.03ID:ksIkdiv6 届きましたがなんら変化を感じない
2022/10/26(水) 21:35:16.25ID:9Cc9q3PH
こりゃ流石に外部キーボード無いとつまんないだろうな
128John Appleseed
2022/10/26(水) 21:43:11.87ID:zdkIYJf5 >>122
もう値引きしてるところあるくらい売れてないよ
もう値引きしてるところあるくらい売れてないよ
2022/10/26(水) 21:45:19.98ID:9Cc9q3PH
Dvorak左手用日本語があるしなんかマニアックだな
練習しないとどうにもならないが
ペン持ちっぱなしでキーボード入力出来るのか
練習しないとどうにもならないが
ペン持ちっぱなしでキーボード入力出来るのか
130John Appleseed
2022/10/26(水) 21:45:44.87ID:bFbB0AXW 良くも悪くも変わらん
設定して少し触って放置中
設定して少し触って放置中
131523
2022/10/26(水) 22:12:15.84ID:eNBKxfDM 例年品薄になってるイメージだが今年は余りまくりか
132John Appleseed
2022/10/26(水) 22:22:52.12ID:/5IKRP+N m2 ipasで原神やってる人おらん?
60fpsで動かすと熱くなる?
gpu30%upの恩恵は如何に!
m1だと60fpsでも動くけどすぐ熱くなる
なので冬場なら可能ってな感じ
60fpsで動かすと熱くなる?
gpu30%upの恩恵は如何に!
m1だと60fpsでも動くけどすぐ熱くなる
なので冬場なら可能ってな感じ
133John Appleseed
2022/10/26(水) 22:30:33.89ID:E2YdZfNk Store行ったらハンデ持ちの人に接客されたわ
この辺はAppleらしいな
この辺はAppleらしいな
134John Appleseed
2022/10/26(水) 22:35:32.85ID:bFbB0AXW チャンコロに送金するゲームとか興味がないな
2022/10/26(水) 23:06:29.51ID:DUkU7cTp
136John Appleseed
2022/10/27(木) 00:18:43.50ID:e74K4sOB 正確じゃないけど拡大にすると内部解像度1194×834から1389×970くらいまで広がる
137John Appleseed
2022/10/27(木) 01:41:31.56ID:YFiA5Fqe Stage Manager触ってみたけどけっこういいよ
今まで間抜けな全画面表示しかできなかったインスタとかiPhone専用アプリも横に3つ並べてみたりできる
今まで間抜けな全画面表示しかできなかったインスタとかiPhone専用アプリも横に3つ並べてみたりできる
2022/10/27(木) 01:52:28.54ID:EITYbMlm
>>135
おいおい値段が1.5倍っていう最大のサプライズチェンジを忘れるなよ
おいおい値段が1.5倍っていう最大のサプライズチェンジを忘れるなよ
2022/10/27(木) 04:54:54.95ID:xqifGK69
【悲報】男社会に対する憎しみが止まらない件について
男が憎い 男がキモい オタク邪魔 男がウザい 男社会潰れろ 日に日に男に対する憎しみが増大する
男社会が私たちにしたこと 男社会が死ぬほど憎いの 私は自由よ もう言いなりにはならない これでいいの 自分を好きになって これでいいの 自分を信じて 男社会は反省しなさい!
男の全てが憎いよ!男に自由や尊厳を奪われた女性達の怒りを思い知れ!
男が憎い 男がキモい オタク邪魔 男がウザい 男社会潰れろ 日に日に男に対する憎しみが増大する
男社会が私たちにしたこと 男社会が死ぬほど憎いの 私は自由よ もう言いなりにはならない これでいいの 自分を好きになって これでいいの 自分を信じて 男社会は反省しなさい!
男の全てが憎いよ!男に自由や尊厳を奪われた女性達の怒りを思い知れ!
2022/10/27(木) 08:39:37.99ID:SBTkdDye
ゲームは2020と比べて早くなったので満足
しかし、iPadの2枚運用はかさばるな
2020は売るか…
しかし、iPadの2枚運用はかさばるな
2020は売るか…
141John Appleseed
2022/10/27(木) 08:51:22.18ID:xsys6eQg 久しぶりにタブレット買い替えて、キレイでサクサクで別モノになったけど、高い買い物した割に用途があまりない…
11インチってデカいな
miniくらいがやっぱ使いやすい
Apple Pencil、アプリによって対応してないのとかあるな
11インチってデカいな
miniくらいがやっぱ使いやすい
Apple Pencil、アプリによって対応してないのとかあるな
2022/10/27(木) 09:15:06.53ID:sdpDX34E
クレカチャージポイントに釣られて尼なんかで買うんじゃなかった
20日に予約購入したのに明日着だよもう 仕事で受け取れないよ
20日に予約購入したのに明日着だよもう 仕事で受け取れないよ
2022/10/27(木) 09:28:27.95ID:rhzaQ76H
>>142
m9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャー
2022/10/27(木) 10:56:58.08ID:brAt6Qe9
今から中古3世代を8万で買うのと14万の4世代を買うのとどっちがコスパいいんだろうなとは悩む
145John Appleseed
2022/10/27(木) 11:26:35.52ID:V2cMB4Lb 動画編集とかしないと意味なさそう
2022/10/27(木) 11:36:34.79ID:lS2uLpQP
M2届いた
用済みのM1は猫のおもちゃにする
用済みのM1は猫のおもちゃにする
147John Appleseed
2022/10/27(木) 11:55:01.90ID:CrDzoWdc 来年16インチ出るのかー
2022/10/27(木) 12:04:44.89ID:brAt6Qe9
149John Appleseed
2022/10/27(木) 12:19:14.66ID:Swigsoej https://i.imgur.com/eqCORZf.jpg
ティムの前でもウマ娘やってるって言えんの?
ティムの前でもウマ娘やってるって言えんの?
150John Appleseed
2022/10/27(木) 12:22:56.37ID:9Fw10KLO151John Appleseed
2022/10/27(木) 12:24:31.60ID:9Fw10KLO 12.9売りに出そうと思うけど、いくらくらいで売れるかなあ。。
7万円くらいになれば良いんだけどね
7万円くらいになれば良いんだけどね
2022/10/27(木) 12:46:43.81ID:brAt6Qe9
>>150
でもminiはステージマネージャー非対応...
でもminiはステージマネージャー非対応...
153John Appleseed
2022/10/27(木) 12:49:10.39ID:I/ZROCDR ステマネ使いたいだけならair5買えばいいんだけど、2回値上げしたの買うのなんか負けた気がするからpro買っちまったわ
2022/10/27(木) 12:52:53.06ID:ULVmH70N
3万円で120Hz、ちょっと速い、リセール高い
Air買うよりProの方がいい
Air買うよりProの方がいい
2022/10/27(木) 12:59:35.48ID:brAt6Qe9
3世代でほとんどの場合(ゲームやyoutubeレベルなら)十分だとはおもうけど、M1とM2ってそこまで変わる?
2022/10/27(木) 13:16:33.12ID:2CGgzgKe
初めてiPad買ったんだけどカメラってiPhoneでいうとどれ相当?iPhone12 Proあるならそっちのがマシだったりする?
157John Appleseed
2022/10/27(木) 13:40:25.04ID:Fea/hbYM れんずがでかいほう
158John Appleseed
2022/10/27(木) 13:53:38.97ID:fMcmEBN0 ケーブルの材質変わってるな
これ今回から?
これ今回から?
159John Appleseed
2022/10/27(木) 15:59:38.78ID:u/J3rf/l M1とM2のベンチマークはそこそこ差があるけど、そもそもがどちらも過剰性能だから実質差はない
2022/10/27(木) 16:33:06.20ID:Sd8bVGoF
2022/10/27(木) 17:59:14.13ID:brAt6Qe9
第3世代Aランク128G 買っちゃった。
pro10.5のセルラーも2か3万で売れるから6万くらいで買ったと思えばいい買い物かな?
これでまた5年は使い倒す!
pro10.5のセルラーも2か3万で売れるから6万くらいで買ったと思えばいい買い物かな?
これでまた5年は使い倒す!
162John Appleseed
2022/10/27(木) 19:07:02.15ID:gFKE7X27 明日、Apple care使って修理に出すけどギフトカードで支払いできるの?
163John Appleseed
2022/10/27(木) 19:22:44.20ID:mB6+xj2f >>162
公式チャットで聞け
公式チャットで聞け
164John Appleseed
2022/10/27(木) 19:39:02.85ID:gFKE7X27 公開チャットどこ?
2022/10/27(木) 20:35:46.42ID:zCl5IKfA
>>159
この先ソフトウェアの要求スペックが上がればその差は如実に現れる
この先ソフトウェアの要求スペックが上がればその差は如実に現れる
2022/10/27(木) 20:43:57.92ID:JlhH6dV7
と言っても部屋の中で落として割ったりする場合も
あるからお金があるならAppleCare+に入った方がいいよ
安い無印ならともかく
あるからお金があるならAppleCare+に入った方がいいよ
安い無印ならともかく
2022/10/27(木) 21:09:37.99ID:lj9bzHwq
自分で何も調べたりしないでママン!って聞く奴キモイなw
2022/10/27(木) 21:16:36.72ID:TbBzGtNG
>>167
お前の方がキモいと思う
お前の方がキモいと思う
169John Appleseed
2022/10/27(木) 21:17:54.22ID:BXybh/RU 俺の方がキモいよ
170John Appleseed
2022/10/27(木) 21:24:41.23ID:RD8gLW7O >>169
(´;ω;`)
(´;ω;`)
2022/10/27(木) 21:38:15.07ID:brAt6Qe9
172John Appleseed
2022/10/27(木) 21:58:14.64ID:mB6+xj2f >>164
公式サポートから入れる
公式サポートから入れる
173John Appleseed
2022/10/27(木) 22:35:41.44ID:JNdOtwzQ この前二年のcare切れてしまったんだけど、また入れないですよね。。
174John Appleseed
2022/10/27(木) 22:55:43.57ID:9Fw10KLO M2て爆熱じゃないの?
買った人おせーて
買った人おせーて
2022/10/27(木) 22:56:36.68ID:46NoSITt
176John Appleseed
2022/10/27(木) 22:58:27.21ID:9Fw10KLO ほぎゃあほぎゃあほぎゃあ
赤ちゃんでちう
赤ちゃんでちう
2022/10/27(木) 23:36:53.50ID:igbfqK20
>>174
すみません…誰も買ってないのでわかりません
すみません…誰も買ってないのでわかりません
2022/10/28(金) 00:28:10.20ID:bI+1p2xX
早くM1からM2に乗り換える理由を教えてくれ
2022/10/28(金) 00:50:00.13ID:B1rlfiQ4
>>174
ウマ娘を2時間くらいプレイしたけど全然熱くならなかったよ
ウマ娘を2時間くらいプレイしたけど全然熱くならなかったよ
2022/10/28(金) 00:54:40.35ID:EpS+w0BS
自作自演臭凄くて草
2022/10/28(金) 01:20:31.04ID:HXvGQNV3
2018に16入れてから今までにも増して電池の減りが早くなったきがする…
182John Appleseed
2022/10/28(金) 01:33:07.19ID:LUASbWLd iPad Proで熱感じるのは充電の時くらいだな
そんなゴリゴリ使ってるわけでもないから
そんなゴリゴリ使ってるわけでもないから
183John Appleseed
2022/10/28(金) 01:36:58.09ID:4xbhxYNp 解像度拡大できるの割とiPadの歴史でもデカい変更でしょ
184John Appleseed
2022/10/28(金) 02:17:18.40ID:GC4MH4Ac ステマネ使いづらい
糞
糞
185John Appleseed
2022/10/28(金) 03:37:25.84ID:cpuWAZxk >>158
iMacとかのヤツ編み込みだった
iMacとかのヤツ編み込みだった
186John Appleseed
2022/10/28(金) 03:40:10.56ID:cpuWAZxk もしかして現時点でホバリングって純正アプリのみ?
クリスタでもポインタ出ないわ…
クリスタでもポインタ出ないわ…
187John Appleseed
2022/10/28(金) 06:52:21.16ID:iIsbSq87 やっちまったな
188John Appleseed
2022/10/28(金) 09:22:05.78ID:mfABH7JP ケースおすすめ教えてくれめんす
189John Appleseed
2022/10/28(金) 09:25:06.59ID:4SOQCRkp >>188
ピタカ
ピタカ
2022/10/28(金) 09:26:44.13ID:16qmqTJD
m2でmac os動くようになるとか噂だけど128GBじゃ厳しそう
191John Appleseed
2022/10/28(金) 09:31:20.85ID:cpuWAZxk >>190
Mac OSは不便でしゃーない
Mac OSは不便でしゃーない
2022/10/28(金) 09:57:39.61ID:7d9omGf+
カタログスペック上はとっくにMacOS動くだけの物はある、問題は排熱の方
まぁM2 Mac Book Airも廃熱問題抱えてるんだが
まぁM2 Mac Book Airも廃熱問題抱えてるんだが
193John Appleseed
2022/10/28(金) 10:00:54.59ID:xiYQhIrf iPadでMacOSどうしても使いたいのか?
素直にノート買えばいいのでは
iPadは遊び、ノートは仕事で無問題
素直にノート買えばいいのでは
iPadは遊び、ノートは仕事で無問題
194John Appleseed
2022/10/28(金) 10:19:03.96ID:7pa1c2Dw まだMacOSの妄想信じてんのか
哀れだな
哀れだな
195John Appleseed
2022/10/28(金) 10:21:30.83ID:mfABH7JP2022/10/28(金) 10:51:34.54ID:rHWeLbMj
macOS使いたいよ
ステマネいらね
Macの仮想デスクトップの劣化だもん
ステマネいらね
Macの仮想デスクトップの劣化だもん
2022/10/28(金) 11:02:05.43ID:7d9omGf+
Mac買えばいいのでは?
2022/10/28(金) 11:21:40.93ID:hgmQd04R
PC向けのOSをタッチで使いたかねーわmacbookでもsurfaceでも使えばええねん
199John Appleseed
2022/10/28(金) 11:32:39.35ID:zUXmSRAI M2の新型は12.9に最大の恩恵だね
11インチにとっては微妙な感じw
エアー5で問題ない
でも、価格みたら以前のプロ価格並みになっててワロタw
だったらM2プロ買った方が良いな
11インチにとっては微妙な感じw
エアー5で問題ない
でも、価格みたら以前のプロ価格並みになっててワロタw
だったらM2プロ買った方が良いな
2022/10/28(金) 11:49:41.55ID:efR1rt+A
Apple業績
米州:1696.58億ドル(前年比10.7%増)
欧州:951.18億ドル(前年比6.5%増)
中華圏:742億ドル(前年比8.5%増)
日本:259.77億ドル(前年比8.8%減) ←ゴミ市場
その他アジア太平洋:293.75億ドル(前年比11.4%増)
https://imgur.com/G9butW1.png
Apple「日本はもっともっと為替レート上げないとアカンな」
米州:1696.58億ドル(前年比10.7%増)
欧州:951.18億ドル(前年比6.5%増)
中華圏:742億ドル(前年比8.5%増)
日本:259.77億ドル(前年比8.8%減) ←ゴミ市場
その他アジア太平洋:293.75億ドル(前年比11.4%増)
https://imgur.com/G9butW1.png
Apple「日本はもっともっと為替レート上げないとアカンな」
2022/10/28(金) 11:55:09.34ID:nBeNHwgv
>>200
Apple「今後スクリブルとかライブテキストみたいな日本語対応いらんな」
Apple「今後スクリブルとかライブテキストみたいな日本語対応いらんな」
2022/10/28(金) 11:57:42.28ID:rHWeLbMj
203John Appleseed
2022/10/28(金) 12:13:59.08ID:8I2av+V2 Stage Managerはウインドウの位置を微調整できればおおむね満足だな
まともにiPadアプリ出さないInstagramをウインドウ化できるだけで価値あるよ
TVer見ながらの作業もできるし、Proにしてよかった
まともにiPadアプリ出さないInstagramをウインドウ化できるだけで価値あるよ
TVer見ながらの作業もできるし、Proにしてよかった
204John Appleseed
2022/10/28(金) 12:17:05.36ID:SjSh6oiq >>175
なんか、期限切れますよって通知来て、更新しようと思ってたんですけど、WEBからやったも何回やっても出来なくて(文字数が多過ぎますって出て。。)一文字も打ってないのに笑
色々やってたら切れてしまった。。
なんか、期限切れますよって通知来て、更新しようと思ってたんですけど、WEBからやったも何回やっても出来なくて(文字数が多過ぎますって出て。。)一文字も打ってないのに笑
色々やってたら切れてしまった。。
2022/10/28(金) 12:26:03.71ID:sdkXrhCq
>>193
12インチMac復活させてくれるだけでいいんだが
12インチMac復活させてくれるだけでいいんだが
2022/10/28(金) 12:50:51.21ID:KddBgCs9
持ちながら操作するなら11がベストだな
12.9はデカすぎた
12.9はデカすぎた
207John Appleseed
2022/10/28(金) 14:08:04.33ID:shWjSwOo 2021 Pro 256GBの初値が106,800円で今は同モデル新品が約11万5千円か。
約8千円ぐらいの上乗せなら円安だしいい方だな。
2021Pro 買うわ。
約8千円ぐらいの上乗せなら円安だしいい方だな。
2021Pro 買うわ。
2022/10/28(金) 14:28:03.79ID:8/gpGGos
そうだな、俺も2021にしよーっと
https://i.imgur.com/00AOKNr.jpg
https://i.imgur.com/00AOKNr.jpg
209John Appleseed
2022/10/28(金) 14:31:47.66ID:WA0dNCLC この価格なら買うんだけどね
210John Appleseed
2022/10/28(金) 14:41:48.41ID:GC4MH4Ac うわーん124,800円でM2Pro買っちゃったよお
211John Appleseed
2022/10/28(金) 14:45:49.17ID:8D77/MWS ステマネはまだ実用的じゃないね
今後のブラッシュアップに期待
だからお前らたくさん使ってアップルにフィードバックしろ
今後のブラッシュアップに期待
だからお前らたくさん使ってアップルにフィードバックしろ
212John Appleseed
2022/10/28(金) 14:59:17.59ID:JuP4Cn+K ステマネ、事前情報がさんざんだったけど、ドックからアクティブアプリ引っ張り出すより直感的で、思ったほど悪くない。むしろ良い。
213John Appleseed
2022/10/28(金) 17:02:00.57ID:+L4oTSbn Cellularに変えたいからM2買おうか迷ってたんだけど、
高いからメルカリで10万程度でM1を購入しようと思う・・・
新しいのは次の有機ELに期待!
高いからメルカリで10万程度でM1を購入しようと思う・・・
新しいのは次の有機ELに期待!
2022/10/28(金) 17:04:24.28ID:EpS+w0BS
ステマネかなり便利だろ
215John Appleseed
2022/10/28(金) 17:16:34.73ID:LUASbWLd ステマネ使う作業はMacBookでやるかな
Macの売上が増えてiPadが凹んだのはそういう層が多いってことなんだろうと
Macの売上が増えてiPadが凹んだのはそういう層が多いってことなんだろうと
2022/10/28(金) 17:36:41.74ID:AOgvZaTC
ゲーム複数起動は本当に便利。オートモードしながら他のゲームとか
wikiやTwitterみながら編成いじったりとか
wikiやTwitterみながら編成いじったりとか
217John Appleseed
2022/10/28(金) 18:08:55.56ID:DruKVYxv 今更になって2021買うなら二カ月待って初売りで買うのが良いんじゃねーか?
また円安進行し始めたらアレだが
また円安進行し始めたらアレだが
2022/10/28(金) 18:14:44.05ID:nBeNHwgv
>>217
秋以降に発売されたのは正月の初売りで初売り対象にならない
秋以降に発売されたのは正月の初売りで初売り対象にならない
219John Appleseed
2022/10/28(金) 18:53:06.37ID:gImorAH9 音質が気になる
サムスンは超えられないにしても
サムスンは超えられないにしても
220John Appleseed
2022/10/28(金) 19:20:43.49ID:8D77/MWS iPadでゲーム笑
2022/10/28(金) 19:22:14.47ID:iLGVqFPp
発送時の通知では明日着だったのに今日届いた
早く移行作業終わらんかな
早く移行作業終わらんかな
222John Appleseed
2022/10/28(金) 19:24:22.75ID:4rRi/h5Y >>220
最高のCIV6端末なのに
最高のCIV6端末なのに
2022/10/28(金) 20:12:01.31ID:54LVdZ5D
ゲームするならipad以上にゲームに適したタブレットないけどな
2022/10/28(金) 20:43:44.51ID:zKENRK0T
ゲームとか絵描きとかは分かるけど動画やネットサーフィンだけの人とかははこれでなくても良いとは思う
2022/10/28(金) 20:44:50.39ID:m9aRhUzm
ステージマネージャは縦画面しか対応してないアプリが横に対応するだけでも良い機能
226John Appleseed
2022/10/28(金) 22:02:15.88ID:Na2x93bK バトロワとかiPadが有利すぎて大会で使用禁止になったりしてるけどな
2022/10/28(金) 23:11:37.11ID:HIbPCCPa
ipadの容量をどれにすれば良いのか悩んでいます。ブラウジング、youtube、FFピクセルリマスターのゲーム5個くらい遊びたいのがある。漫画アプリを使用してみたい。
これだと容量128で十分ですか?
これだと容量128で十分ですか?
228John Appleseed
2022/10/28(金) 23:16:39.89ID:uasfSka6 kindleで大量に漫画購入するとかしなければ128で余裕
動画一杯残したいなら512は欲しいところ
動画一杯残したいなら512は欲しいところ
2022/10/28(金) 23:38:46.54ID:i1dEi78l
スリープボタンが陥没気味なのですが、これってアップルの修理に出すと10万コースなのでしょうか?
2022/10/29(土) 00:03:08.43ID:pJIFhW1K
>>229
結論としては交換してもらえる、同じ症状出して貰えた
ただ、それアルコールシートとかでボタン周り拭いても変わらん?
一応それで交換してもらえたんだけど、店員さんがアルコールシートで周り拭いたら少し改善されて申し訳なくなった
結論としては交換してもらえる、同じ症状出して貰えた
ただ、それアルコールシートとかでボタン周り拭いても変わらん?
一応それで交換してもらえたんだけど、店員さんがアルコールシートで周り拭いたら少し改善されて申し訳なくなった
231John Appleseed
2022/10/29(土) 00:58:15.89ID:j58q7ePr 悩んだけど買っちまった。
そして何気にsidecar便利
居間で仕事するときはM1MBAなんだけど
調べもの開きながらやれてよい。
ただ、左に出る黒帯は右にできんのか?
右に画面置くから邪魔
そして何気にsidecar便利
居間で仕事するときはM1MBAなんだけど
調べもの開きながらやれてよい。
ただ、左に出る黒帯は右にできんのか?
右に画面置くから邪魔
2022/10/29(土) 08:03:00.31ID:NOO8fR+/
>>228
漫画は大量には買わない。動画は気に入ったのはブルーレイ購入してテレビで観るので、あまり保存とかしなさそう。
128で十分そうなので、浮いたお金でapplepencil買った方が楽しいのかもです。メモ書くくらいしか用途が思い浮かばないので宝の持ち腐れになりそうですけど、とりあえず近所のヨドバシに買いに行ってきます。ありがとう。
漫画は大量には買わない。動画は気に入ったのはブルーレイ購入してテレビで観るので、あまり保存とかしなさそう。
128で十分そうなので、浮いたお金でapplepencil買った方が楽しいのかもです。メモ書くくらいしか用途が思い浮かばないので宝の持ち腐れになりそうですけど、とりあえず近所のヨドバシに買いに行ってきます。ありがとう。
2022/10/29(土) 08:43:41.39ID:w4IgkVQz
>>220
おいおいむしろプロはゲーム専用機とさえ言われてるぞ。これないと土俵にさえたてない。
おいおいむしろプロはゲーム専用機とさえ言われてるぞ。これないと土俵にさえたてない。
2022/10/29(土) 09:15:39.96ID:KeAtubft
音ゲーはトッププレイヤーみんな11proだね
これないと話にならない
これないと話にならない
2022/10/29(土) 09:16:24.74ID:hB1eVVG/
簡易版macOSとやらの正体はDeXだと思う
キーボード繋くか外部ディスプレイに出力したらMacライクのUIに変わる
キーボード繋くか外部ディスプレイに出力したらMacライクのUIに変わる
2022/10/29(土) 10:53:49.00ID:QtfkQCNt
>>233
タイトルによってはPS4から移植されればかなり良さそう
タイトルによってはPS4から移植されればかなり良さそう
237John Appleseed
2022/10/29(土) 10:56:51.29ID:TFiMURZu >>234
どんなゲームがおすすめか教えて
どんなゲームがおすすめか教えて
238John Appleseed
2022/10/29(土) 11:35:57.39ID:sJC6/Tkn 外部ディスプレイに出力すると普通のディスプレイでもタッチ操作できるの?
2022/10/29(土) 11:46:29.77ID:vCG9PdeX
ステマネで動画アプリを2つ以上再生するって無理なんだな
片方止まるわ
片方止まるわ
2022/10/29(土) 11:47:12.93ID:dQ8qg1iP
>>230
ありがとうございます
購入後、1年以上経ってるのですがそれでも無料でしたか?
iPadはほぼ毎回買い替えてるので今までは陥没したことなかったんですが、今回は原因不明で陥没しました。一応拭いてみます。
ありがとうございます
購入後、1年以上経ってるのですがそれでも無料でしたか?
iPadはほぼ毎回買い替えてるので今までは陥没したことなかったんですが、今回は原因不明で陥没しました。一応拭いてみます。
2022/10/29(土) 11:50:26.70ID:scyMKvla
>>198
DAWのフィーダーをmidiコン使わずに、同時に何本か自由にイジれるなんて捗ってしょうがないだろう
DAWのフィーダーをmidiコン使わずに、同時に何本か自由にイジれるなんて捗ってしょうがないだろう
2022/10/29(土) 12:09:40.08ID:Gj+5CSPT
proはface id対応だからAirPodsPro2のパーソナライズされた空間オーディオの設定出来ると思ってたがダメだった、ちなiPhoneは持ってない
2022/10/29(土) 12:25:54.79ID:SZesFtlH
>>238
これ本気でいってるの?
これ本気でいってるの?
2022/10/29(土) 13:08:39.99ID:re68+KEy
pitakaのケース買おうと思ったら2022対応版は発売前なのね
2021とサイズ同じじゃなかったっけ?
2021とサイズ同じじゃなかったっけ?
245John Appleseed
2022/10/29(土) 13:23:28.17ID:sYI7v9jC >>244
同じ
同じ
246John Appleseed
2022/10/29(土) 13:30:57.15ID:vrGYH+LK これだけ高いのですから、もういい加減aptx以上のコーデックに対応してますよね
2022/10/29(土) 15:11:42.63ID:zJ7g7bRq
248John Appleseed
2022/10/29(土) 15:57:13.59ID:NRyNR+AA2022/10/29(土) 16:30:49.00ID:WVyMwNI8
遅ればせながらキター
iPad OS16.0 セットアップで16.1にしろって言わないんだな
iPad OS16.0 セットアップで16.1にしろって言わないんだな
250John Appleseed
2022/10/29(土) 20:10:31.32ID:2M+njB5p >>231
Mac側の設定で右にできたぞ
Mac側の設定で右にできたぞ
251John Appleseed
2022/10/29(土) 20:30:36.12ID:FZzJjUyf2022/10/29(土) 20:50:12.82ID:tcFRq3Rq
>>251
グロ
グロ
2022/10/29(土) 20:58:15.15ID:IcPep5nr
最近はiPhoneからPixelに変えたって人よく見るし日本におけるApple一強も終わりに近いね
Pixel tabletが発売したら更にユーザーは離れるだろう
Pixel tabletが発売したら更にユーザーは離れるだろう
254John Appleseed
2022/10/29(土) 21:03:21.00ID:2M+njB5p iPad一強すぎるからPixel Tabletさんには頑張ってもらいたいところ
255John Appleseed
2022/10/29(土) 21:04:29.81ID:JzofAG/O ハードが頑張ってもそれに見合うソフトが無きゃな
2022/10/29(土) 21:05:39.57ID:hB1eVVG/
Pixel Tabletはスピーカースタンドとドッキングできるのが斬新
2022/10/29(土) 21:05:42.21ID:tcFRq3Rq
お前らの望みとしてはAndroidアプリが動かせるWindowsタブだと思うけど
Androidじゃ無理だろ
Androidじゃ無理だろ
2022/10/29(土) 21:41:38.66ID:XRE+OLSx
>>240
Care入ってないなら無理だと思うぞ
Care入ってないなら無理だと思うぞ
2022/10/29(土) 21:51:39.56ID:LUP1rtmo
>>257
???
???
2022/10/29(土) 23:28:11.43ID:W/jGpN/r
俺は次のProでM1は御役御免ってかサブ機になるなぁ。だから次のProは期待してる
2022/10/29(土) 23:50:17.86ID:icVZoocp
128と256は容量以外の差ってあるのかな
2022/10/29(土) 23:57:41.15ID:w8weOTrO
2022/10/30(日) 00:12:25.17ID:MkpU2eut
>>261
128GBだけ4K、30fpsのProResビデオ撮影が出来ない
128GBだけ4K、30fpsのProResビデオ撮影が出来ない
2022/10/30(日) 00:57:10.58ID:IZxeE5nQ
2022/10/30(日) 00:58:15.10ID:IZxeE5nQ
ビデオですね失礼
266John Appleseed
2022/10/30(日) 11:40:58.99ID:dN1y7bw7 ガラスフィルムって要らないんじゃないかって思えてきた
反射酷くなるし、タッチ感度落ちるし
反射酷くなるし、タッチ感度落ちるし
267John Appleseed
2022/10/30(日) 11:54:59.81ID:LYVjgyKg くそ顔認証がくそだからAir5買ったお
120Hzとかいらねえしの
120Hzとかいらねえしの
268John Appleseed
2022/10/30(日) 11:54:59.80ID:LYVjgyKg くそ顔認証がくそだからAir5買ったお
120Hzとかいらねえしの
120Hzとかいらねえしの
269John Appleseed
2022/10/30(日) 11:56:31.42ID:LYVjgyKg 顔認証やめい!
あとAirも120Hzにせい!
アフォウが!
あとAirも120Hzにせい!
アフォウが!
270John Appleseed
2022/10/30(日) 12:06:10.55ID:LYVjgyKg 今月家計24000円の黒字やねん
アフォウやねん
アフォウやねん
2022/10/30(日) 13:08:30.22ID:85qAUm6x
M1の整備品っていつ頃出るのかな。
中古でもいいんだけどバッテリーの状態が分からないから躊躇う
中古でもいいんだけどバッテリーの状態が分からないから躊躇う
2022/10/30(日) 13:27:06.73ID:g/1Ozv/e
M1の整備品買うぐらいならM2をすぐ買った方がいいと思う
整備品って大して安いわけじゃないし出る頃にはさらに値上げしてるかもしれないし
整備品って大して安いわけじゃないし出る頃にはさらに値上げしてるかもしれないし
2022/10/30(日) 13:44:44.71ID:GgXXj4JG
2020、2021無くて今から買うならM2じゃね?
多分またもう一段階値上がりするし
多分またもう一段階値上がりするし
2022/10/30(日) 13:46:10.84ID:xSoRfKyz
275John Appleseed
2022/10/30(日) 13:48:50.77ID:z+LSjgYU 型落ちのオンボロで1年も我慢するくらいなら、2022買って次で高く売ればいいだろうがよい
時間がもっとも貴重な有限資産だろ
時間がもっとも貴重な有限資産だろ
2022/10/30(日) 13:58:47.62ID:xSoRfKyz
>>275
M1とmini5と10.5使ってるけど正直10.5でも不満ないぞ
M1とmini5と10.5使ってるけど正直10.5でも不満ないぞ
277John Appleseed
2022/10/30(日) 14:10:12.20ID:DgrAaiww >>276
10.5?10.5、2018→2021、mini4、mini6もってる俺は、俺は不満あるよ?
10.5?10.5、2018→2021、mini4、mini6もってる俺は、俺は不満あるよ?
2022/10/30(日) 14:22:31.04ID:G9NFWKlU
ここですこぶる評判の悪い2020iPad Pro11インチ使ってるけどiPadOS16.1にアプデしてみた
ステージマネージャーの評判も2020iPad Pro並にすこぶる悪いけどそんなに悪くないと思った
縦持ちで上下にアプリを並べられるのとスペースを拡大で表示がやや細かくなって情報量が増えるのも良い
以前M1じゃないと2つのアプリしか出せないと見た気がするけど4つ出せてる
とするとM1かM1じゃないかの差は無い?
ステージマネージャーの評判も2020iPad Pro並にすこぶる悪いけどそんなに悪くないと思った
縦持ちで上下にアプリを並べられるのとスペースを拡大で表示がやや細かくなって情報量が増えるのも良い
以前M1じゃないと2つのアプリしか出せないと見た気がするけど4つ出せてる
とするとM1かM1じゃないかの差は無い?
279John Appleseed
2022/10/30(日) 14:41:29.28ID:oVPeuRZG 10.52回交換してもタップ反応しないトラブル
クソだった
2020発売で即買って下取り出したわ
オクで売ってクレームされても面倒だし
クソだった
2020発売で即買って下取り出したわ
オクで売ってクレームされても面倒だし
2022/10/30(日) 15:01:42.54ID:b/EkLNzh
>>278
おれも2020だけど拡大にしてステージマネージャーは使ってる
ウインドウ縮めて複数のアプリを渡り歩けるのは制限がある分Macより楽かも
16.1の機能は画面サイズがもう少し欲しくなる以外に不満がない
M1M2は外部モニターが作業領域に出来るのがメリットなんだろうな
おれも2020だけど拡大にしてステージマネージャーは使ってる
ウインドウ縮めて複数のアプリを渡り歩けるのは制限がある分Macより楽かも
16.1の機能は画面サイズがもう少し欲しくなる以外に不満がない
M1M2は外部モニターが作業領域に出来るのがメリットなんだろうな
2022/10/30(日) 15:15:22.24ID:G9NFWKlU
282John Appleseed
2022/10/30(日) 15:33:35.16ID:ZdArWCjS 「スペースを拡大」機能もM1以降でないと使えない。
2022/10/30(日) 15:44:17.77ID:4hh/xd41
284John Appleseed
2022/10/30(日) 16:43:05.57ID:qHoQJTCv >>283
実機で試して「文字を拡大」と「デフォルト」だけしか選べず、「スペースを拡大」なんて出てこないことを確認してるけど?
12.9インチだけど、2020/3/25発売の第4世代のモデル。
もちろんiOSのバージョンは16.1。
同日発売でSoCも同じなのに、11インチと12.9インチで挙動が違うってこと?
実機で試して「文字を拡大」と「デフォルト」だけしか選べず、「スペースを拡大」なんて出てこないことを確認してるけど?
12.9インチだけど、2020/3/25発売の第4世代のモデル。
もちろんiOSのバージョンは16.1。
同日発売でSoCも同じなのに、11インチと12.9インチで挙動が違うってこと?
2022/10/30(日) 16:46:10.52ID:Cegg/FtN
いや公式にAir5とM1 proしか対応してないってちゃんと書いてあるだろ
286284
2022/10/30(日) 16:48:29.08ID:WVlilPRl 失礼。よく考えたら2018年発売の第3世代のモデルだったわ。
A12Zから対応で、A12Xは非対応ということなのかな。
ステマネは2018モデルでも使えているけど。
A12Zから対応で、A12Xは非対応ということなのかな。
ステマネは2018モデルでも使えているけど。
287John Appleseed
2022/10/30(日) 17:04:18.28ID:qT04Xf/h スペース拡大って名前まじで変えた方がいいと思う
2022/10/30(日) 17:08:11.72ID:G9NFWKlU
289John Appleseed
2022/10/30(日) 17:10:57.95ID:dN1y7bw7 >>282
使えるよ?
使えるよ?
2022/10/30(日) 17:18:22.33ID:ogBG5Rz2
>>287
Macの様に仮想解像度を選ばせてくれた方が分かりやすいなw
Macの様に仮想解像度を選ばせてくれた方が分かりやすいなw
2022/10/30(日) 17:18:34.78ID:IYEya5C6
2018 11インチPROだとスペースを拡大は使えてるけどな
12.9インチは使えないのか
12.9インチは使えないのか
2022/10/30(日) 17:37:45.45ID:J/4c/FY6
2018年モデルのケース無さすぎだろ
2020年モデルの使うしかないのかよー
2020年モデルの使うしかないのかよー
2022/10/30(日) 17:47:54.89ID:G9NFWKlU
294John Appleseed
2022/10/30(日) 17:51:31.59ID:YtXjNObG 第2世代、今日修理出したら部品ないから新品に交換って言われたわ
295John Appleseed
2022/10/30(日) 18:00:30.01ID:JGDizzo2 なんでM1でProRes動画撮影させないのか
2022/10/30(日) 18:05:01.35ID:Tvh/VCcO
297John Appleseed
2022/10/30(日) 18:05:21.26ID:LYVjgyKg 第4世代買ってきた
設定終わって使ってるけどこれ最高だわ
さすがmini LEDやね
買ってえがった〜
設定終わって使ってるけどこれ最高だわ
さすがmini LEDやね
買ってえがった〜
2022/10/30(日) 18:05:27.07ID:Tvh/VCcO
2022/10/30(日) 18:12:11.05ID:rxSEZqvn
>>292
メルカリで中古のケース買えよ
メルカリで中古のケース買えよ
300John Appleseed
2022/10/30(日) 18:23:11.24ID:LYVjgyKg mini LED綺麗やわ〜
301John Appleseed
2022/10/30(日) 18:24:01.86ID:LYVjgyKg ふう、12.9の話ね
アフォウが騙された〜
うっぴー
アフォウが騙された〜
うっぴー
302John Appleseed
2022/10/30(日) 18:35:04.57ID:LYVjgyKg ちなみに第4世代はMINI LEDじゃないよ
2022/10/30(日) 18:53:35.33ID:J/4c/FY6
304John Appleseed
2022/10/30(日) 18:56:19.72ID:ELMPDj56 apple pencil使い続けて
絵を描いてても画面は傷まないもの?
フィルム貼ったほうがよい?
絵を描いてても画面は傷まないもの?
フィルム貼ったほうがよい?
2022/10/30(日) 19:12:28.37ID:jj7qas8q
そら傷むよ
傷まない物質は存在しないと思う
傷まない物質は存在しないと思う
306John Appleseed
2022/10/30(日) 19:18:34.49ID:cb/kmbTd みんなフィルムは何かしら貼って使ってるやろ
買い替え前提だろうから
使い捨て出来るお金持ちになりたい
買い替え前提だろうから
使い捨て出来るお金持ちになりたい
2022/10/30(日) 19:19:05.31ID:mzzUGs8a
今日買って来てフィルム貼ったけど、やっぱり気泡が入るな
ステマネ使ってみたけど11インチじゃウィンドウ狭いし
あまり実用性を感じないな
ステマネ使ってみたけど11インチじゃウィンドウ狭いし
あまり実用性を感じないな
2022/10/30(日) 19:45:20.88ID:VMw/iCwh
NIMASOのガラスフィルム貼った
ゲームで銀繊維入り指サックで擦るから画面傷む
ゲームで銀繊維入り指サックで擦るから画面傷む
309John Appleseed
2022/10/30(日) 23:00:43.19ID:T7lyaQDK JETechのガラスフィルム貼ったよ
気泡うまく抜けなくてショックだったけど一晩放置してたら自然に抜けてた
気泡うまく抜けなくてショックだったけど一晩放置してたら自然に抜けてた
310John Appleseed
2022/10/31(月) 02:42:31.87ID:LM5HX+xj フィルムなんてiPhoneでも貼らなくなってしばらく経つわ
2022/10/31(月) 03:57:52.06ID:aklwZiAW
>>253
Pixelがどれくらい売れてるか知ってるの?
Pixelがどれくらい売れてるか知ってるの?
2022/10/31(月) 08:35:33.92ID:n8nQaDzs
実際為替換算すると日本は安いんだよなあ
2022/10/31(月) 12:15:11.28ID:E9yY5A9u
tpuケース、クリアは黄ばむから嫌だけどグレーが無い
2022/10/31(月) 13:14:26.45ID:iJ/JUbd3
あと物理ボタンが硬いんよね かと言ってシリコンは伸びるし
2022/10/31(月) 13:14:45.18ID:6E4Vk/B0
ステマネ有効にしててSlide Overみたいなことできない?
例えばファイルアプリでPDFを全画面表示してるのに
計算機アプリとかを重ねてPDF見ながら計算するとか
ステマネを使ってみたいんだけどこれができないと不便
例えばファイルアプリでPDFを全画面表示してるのに
計算機アプリとかを重ねてPDF見ながら計算するとか
ステマネを使ってみたいんだけどこれができないと不便
316John Appleseed
2022/10/31(月) 13:17:13.07ID:xENm14KR TPUより黄ばみにくいクラリティって素材のケースがひところあったんだけど最近すっかり見なくなって残念。
伸びやすいのがダメだったのかねぇ
https://www.buffalo.jp/product/detail/bstpxtz2h2cr.html
伸びやすいのがダメだったのかねぇ
https://www.buffalo.jp/product/detail/bstpxtz2h2cr.html
317John Appleseed
2022/10/31(月) 14:49:53.35ID:8Nt9wxWt ツルツルなのは嫌
318John Appleseed
2022/10/31(月) 15:07:13.01ID:rlACpPrP 最安ケースみたいな見た目がなぁ
高い金出してそれを買う人はニッチすぎるんじゃない
高い金出してそれを買う人はニッチすぎるんじゃない
2022/10/31(月) 15:34:47.53ID:HKu77mPk
ケースなんざ消耗品だからダイソーのやつを一週間ごとに変えるのが一番キレイさを保てるぞ
これ割とマジ
これ割とマジ
2022/10/31(月) 15:40:07.93ID:H5uwY2uK
321John Appleseed
2022/10/31(月) 17:13:01.50ID:4MU+Yx+2 16.2パブリックベータでステマネ外部モニター出力が確認されたらしいね
今年中に16.2正式版出たらいいな
今年中に16.2正式版出たらいいな
322John Appleseed
2022/10/31(月) 17:43:33.66ID:/DtlAm0K 鞄に入れた袋の中でお弁当の汁を溢してしまい
電源ボタンの部分が少し浸水してしまったんですが、
パーツクリーナーとか使っても大丈夫でしょうか?
電源ボタンの部分が少し浸水してしまったんですが、
パーツクリーナーとか使っても大丈夫でしょうか?
323John Appleseed
2022/10/31(月) 18:39:42.36ID:C3Bw/Mlo 水洗いした方が良い
2022/10/31(月) 18:46:23.84ID:sMD6oAfo
くさそう
2022/10/31(月) 19:33:48.87ID:Ct8OUeqc
ちゃんと洗剤も使ってな
326John Appleseed
2022/10/31(月) 19:37:31.98ID:etUxgu5h 4世代もう中古で売ってた早w
327John Appleseed
2022/10/31(月) 19:54:31.68ID:PqmryKc0 みんなApplecareって入ってるの?
2022/10/31(月) 19:59:38.22ID:F6pUUQvM
店員に勧められたけど入らなかった
ヨドだったから、安い保障に入れるって言われたけど
それも入らなかった
自分の考えで入る入らない決めるべき
ヨドだったから、安い保障に入れるって言われたけど
それも入らなかった
自分の考えで入る入らない決めるべき
2022/10/31(月) 20:01:11.03ID:63UeCu3x
2022/10/31(月) 20:04:21.59ID:0JcrBIry
ipadならいらん
あいぽんなら持ち運ぶから入ってる
あいぽんなら持ち運ぶから入ってる
2022/10/31(月) 20:05:17.48ID:wh7RtSfu
勝手に組に入れないでくれ
2022/10/31(月) 20:13:52.71ID:wZ5ZPm2u
日常的に落としまくるような奴じゃなきゃアップルケアなんてiPhoneもipadでも全く必要ない
2022/10/31(月) 20:16:15.65ID:yHI1xzzH
裸運用しないなら付けなくていいんじゃない
2022/10/31(月) 20:30:54.85ID:cTVgmi+4
>>319
ダイソーに11インチ用のケースあったか?
ダイソーに11インチ用のケースあったか?
335John Appleseed
2022/10/31(月) 21:00:15.88ID:3nEHrUyF 最後にメルカリ 行きにするから入ってる
2022/10/31(月) 21:51:46.18ID:RYliBWNi
M2iPad Pro11インチ買ってきた。miniから買い増ししたらデケえ。手に持つとすっぽ抜けそうだ
337John Appleseed
2022/10/31(月) 22:11:33.70ID:W1nyJZuB 雑に使ってる泥スマホでも全く壊れないのに
Apple端末そんなに貧弱なの?
Apple端末そんなに貧弱なの?
338John Appleseed
2022/10/31(月) 22:38:49.50ID:QoroRROj エクスプレス交換がある限り加入一択だな
2022/10/31(月) 22:45:49.04ID:HFktKOB0
11インチipadを今週購入するんですが、一緒に購入した方がよいものってありますか?apple純正の充電器とケーブルだけ買えば大丈夫ですかね。
340John Appleseed
2022/10/31(月) 22:51:47.64ID:89WqwlQg >>339
充電器はアンカーとかのコンパクトなやつの方が良いよ。
充電器はアンカーとかのコンパクトなやつの方が良いよ。
2022/10/31(月) 23:00:50.95ID:Gz4LoTGP
>>339
充電器とケーブルは付属してるよ
充電器とケーブルは付属してるよ
2022/10/31(月) 23:03:28.65ID:P+kJw+Ij
どこも買取価格上がってるし一部の店舗が受付中止してるしリークが多いあたり値上げする確率は高いよね
343John Appleseed
2022/10/31(月) 23:13:49.02ID:8Nt9wxWt Pro11は第1世代含め中古の在庫減ってる感じ
買取はそんなに高くない
買取はそんなに高くない
2022/10/31(月) 23:30:44.62ID:HFktKOB0
345John Appleseed
2022/10/31(月) 23:45:37.17ID:3nEHrUyF 65w対応のあみあみのケーブル買え
MacBook Airにも使えるぞ
MacBook Airにも使えるぞ
2022/11/01(火) 00:04:47.97ID:mS0P/ATP
在庫薄なのか
2018もステージマネージャー使えるようになったからかね?
2018もステージマネージャー使えるようになったからかね?
2022/11/01(火) 00:06:58.66ID:MxbJjm8V
そうだな、45W以上のやつ対応してるやつがいいと思う
純正だと気のせいか遅い
純正だと気のせいか遅い
2022/11/01(火) 01:08:04.71ID:3shuF5CL
Applecareは入るべき。これで安心を買えるなら安い
349John Appleseed
2022/11/01(火) 02:10:02.46ID:3I9ym0VN 新機種出たら大体買い替えてるしケアなんて入ったことないわ
そしてMacからiPhoneやウォッチも一度も壊れたことがない
全部ケア入ってたとしたらケア代だけで数十万いってるなぁ
そしてMacからiPhoneやウォッチも一度も壊れたことがない
全部ケア入ってたとしたらケア代だけで数十万いってるなぁ
350John Appleseed
2022/11/01(火) 03:55:16.43ID:cEFjz3Em >>349
おま環。
おま環。
351John Appleseed
2022/11/01(火) 03:56:23.58ID:cEFjz3Em >>349
ちなみに、数十万ケチって、よくMacたくさん使ってきたみたいにフカせるなぁ。桁が足りんよ、全く。
ちなみに、数十万ケチって、よくMacたくさん使ってきたみたいにフカせるなぁ。桁が足りんよ、全く。
352John Appleseed
2022/11/01(火) 05:10:29.77ID:CCAKF97B ■ iPad便利アプリ一覧
+メッセージ iPadでも電話番号チャットができる
LINE 電話番号をiPhoneにすればiPadでもできる
デスクトップ時計 ウィジェットに最適なシンプル時計・カレンダー
WeathersNews ウィジェットに最適な天気予報
GoogleNews ウィジェットに最適なニュース速報
電卓+ 画面が計算機になる
定規 画面が定規になる
懐中電灯 画面が電灯になる
高度計&GPS 画面がコンパスと高度計になる
SoundLevel 画面がデジベルテスターになる
Usage 画面にメモリ状況などが見れる
Brave 無広告ブラウザ iPnone iPadシンクロ可
TechnoRadio あらゆるテクノが聞ける
SimpleLogger 歩いた距離と地図を保存
ドコモスピードテスト 確かな回線速度を計測
Pix シャッター音がしないカメラ
1998Cam 昭和レトロカメラ
PICNIC 写真画像の天気を変えられる
IMove 動画を簡単に圧縮できる
ストーリープロッター 脚本ネタのまとめ帳
CollaNote リアルに大学ノートの様に書ける
+メッセージ iPadでも電話番号チャットができる
LINE 電話番号をiPhoneにすればiPadでもできる
デスクトップ時計 ウィジェットに最適なシンプル時計・カレンダー
WeathersNews ウィジェットに最適な天気予報
GoogleNews ウィジェットに最適なニュース速報
電卓+ 画面が計算機になる
定規 画面が定規になる
懐中電灯 画面が電灯になる
高度計&GPS 画面がコンパスと高度計になる
SoundLevel 画面がデジベルテスターになる
Usage 画面にメモリ状況などが見れる
Brave 無広告ブラウザ iPnone iPadシンクロ可
TechnoRadio あらゆるテクノが聞ける
SimpleLogger 歩いた距離と地図を保存
ドコモスピードテスト 確かな回線速度を計測
Pix シャッター音がしないカメラ
1998Cam 昭和レトロカメラ
PICNIC 写真画像の天気を変えられる
IMove 動画を簡単に圧縮できる
ストーリープロッター 脚本ネタのまとめ帳
CollaNote リアルに大学ノートの様に書ける
2022/11/01(火) 05:28:53.70ID:NJ8NxUfA
余裕があるならAppleCareに
入った方がいいに決まってる
町のスマホ修理屋がこんなに
多いのがそれを証明してるしな
コンビニで並んでる時に割れたスマホを
操作してる奴を何度も見たわ
入った方がいいに決まってる
町のスマホ修理屋がこんなに
多いのがそれを証明してるしな
コンビニで並んでる時に割れたスマホを
操作してる奴を何度も見たわ
2022/11/01(火) 06:15:48.64ID:TeBMghe+
>>337
アンチが騒いでるだけだから気にするな
アンチが騒いでるだけだから気にするな
2022/11/01(火) 06:35:02.47ID:jN4E3Xq7
>>351
養分だな
養分だな
2022/11/01(火) 06:43:48.08ID:c5zThR48
2022/11/01(火) 06:47:39.33ID:c5zThR48
スマホの画面バキバキに割れてる女と話すと
自転車に乗りながら取り出したり操作(ダメ)して
落としたと言うやつの割合の圧倒的な高さよ
タブレットじゃ99.9%あり得ないシチュエーション
自転車に乗りながら取り出したり操作(ダメ)して
落としたと言うやつの割合の圧倒的な高さよ
タブレットじゃ99.9%あり得ないシチュエーション
358John Appleseed
2022/11/01(火) 06:49:51.40ID:rMZwz4gD >>327
iPhone12で初めて入って、対応悪かったので入らん
縛りも年々キツくなって、ホント気持ちの問題
壊れた時は良いんだろうが、大抵過失扱いで有償だけどな
Appleが大々的に認めた不具合や仕様はAppleCare +必要ないし、それくらいの事でも起きないと過失扱い
iPhone12で初めて入って、対応悪かったので入らん
縛りも年々キツくなって、ホント気持ちの問題
壊れた時は良いんだろうが、大抵過失扱いで有償だけどな
Appleが大々的に認めた不具合や仕様はAppleCare +必要ないし、それくらいの事でも起きないと過失扱い
2022/11/01(火) 07:15:10.52ID:E6T89E+v
2022/11/01(火) 07:16:06.63ID:E6T89E+v
361John Appleseed
2022/11/01(火) 07:19:17.18ID:rMZwz4gD2022/11/01(火) 07:39:56.40ID:B224UKIN
>>353
余裕があるなら、なおさら”加入しない”一択だろ。
保険の原理習わなかった?
加入者間の相互互助とは別に、保険屋の食い扶持まで負担することになるから、期待値で考えると支払う金額は確実に増大する。
保険が有効なのは、余裕がないなど、その人にとって万一の事故時の負担が大きい場合。(分かりやすい一例は自動車保険の対人対物無制限)
AppleCareも、万一のときに本体買い直しの負担が痛いと感じられる人だけ入っておけばいい。
余裕があるなら、なおさら”加入しない”一択だろ。
保険の原理習わなかった?
加入者間の相互互助とは別に、保険屋の食い扶持まで負担することになるから、期待値で考えると支払う金額は確実に増大する。
保険が有効なのは、余裕がないなど、その人にとって万一の事故時の負担が大きい場合。(分かりやすい一例は自動車保険の対人対物無制限)
AppleCareも、万一のときに本体買い直しの負担が痛いと感じられる人だけ入っておけばいい。
2022/11/01(火) 07:49:18.91ID:BT2+nlAb
金あるなら普通最新機種に買い換えるもんなw
364John Appleseed
2022/11/01(火) 07:54:24.83ID:D944eixg Braveブラウザとかいう脳死AppleCare加入よりも情弱アプリ
365John Appleseed
2022/11/01(火) 08:09:12.24ID:SBohXT8f >>361
保険で元とるって、頭悪杉。
保険で元とるって、頭悪杉。
2022/11/01(火) 08:26:50.02ID:c5zThR48
367John Appleseed
2022/11/01(火) 08:42:24.34ID:NkZQcp2U コロナ保険欲しさにコロナ感染してる人もいる時代だからな
貧乏人増えた
貧乏人増えた
2022/11/01(火) 09:04:00.76ID:td+9tkbx
AppleCare入った方がいいと思うぞ
TwitterでiPad 割れたで最新のツイートを検索してみろって
割った奴の悲しい呟きが腐るほど出てくるから
外だりうが部屋の中だろうが割る時は割っちまうんだよ
無印なら俺も入らないかな
TwitterでiPad 割れたで最新のツイートを検索してみろって
割った奴の悲しい呟きが腐るほど出てくるから
外だりうが部屋の中だろうが割る時は割っちまうんだよ
無印なら俺も入らないかな
2022/11/01(火) 09:04:42.55ID:td+9tkbx
外だろうが
だりうってなんだよ…
だりうってなんだよ…
2022/11/01(火) 09:06:57.78ID:BT2+nlAb
ツイッターで割れた奴検索すると割れた奴出てくるから入った方がいいって頭悪すぎひん?
割れた奴検索してるんやから割れた奴出てくるの当たり前やん
割れた奴検索してるんやから割れた奴出てくるの当たり前やん
371John Appleseed
2022/11/01(火) 09:10:04.97ID:CKJFyWL6 AppleCareは、貧乏人のバッテリー乞食が増えたから、それに関しては基準が厳しくなっているが、破損については神対応が多いぞ。
まぁ、俺は発売したてのMacBook Air 11をを水没させてしまって、有償修理申し込んだら、自己責任なのにお得意様だからと無料交換してくれただけでも、ある意味もとをとっているがな。Expressも何度もお世話になってるし。
まぁ、俺は発売したてのMacBook Air 11をを水没させてしまって、有償修理申し込んだら、自己責任なのにお得意様だからと無料交換してくれただけでも、ある意味もとをとっているがな。Expressも何度もお世話になってるし。
372John Appleseed
2022/11/01(火) 09:12:58.21ID:rMZwz4gD >>365
エクスプレス使う事前提でcare +に入るのは、元取る事前提でしょ?
エクスプレス使う事前提でcare +に入るのは、元取る事前提でしょ?
373John Appleseed
2022/11/01(火) 09:14:45.53ID:rMZwz4gD >>368
一年はcare +入らなくても同じだろ?
一年はcare +入らなくても同じだろ?
374John Appleseed
2022/11/01(火) 09:16:35.49ID:u7Ztl8+a >>368
ポイントは、何事もなく大切に何年も使ってる人がその数万倍いるってこと。宝くじの当選者をひけらかして情弱を釣る。それが保険というビジネス
ポイントは、何事もなく大切に何年も使ってる人がその数万倍いるってこと。宝くじの当選者をひけらかして情弱を釣る。それが保険というビジネス
375John Appleseed
2022/11/01(火) 09:16:51.55ID:+3nZ+2Xt 長年apple信者やってきたがcare入っててよかったと思ったことがない
その人の使い方次第
その人の使い方次第
376John Appleseed
2022/11/01(火) 09:24:37.70ID:rMZwz4gD オレも割った事とか一度もない
だから今回入ってマジ失敗だったわ
1年延長するかどうかを、購入3ヶ月以内に決めろって普通?
だから今回入ってマジ失敗だったわ
1年延長するかどうかを、購入3ヶ月以内に決めろって普通?
377John Appleseed
2022/11/01(火) 09:32:35.55ID:rMZwz4gD オレが受けた仕打ち
挙動おかしくてサポートに電話
最初の数回、解決に向けて取り組んでいきます(すごい丁寧)
その後、上司から何か言われたのだろう
冷めた声で最終決定です。の一点張り
その上、次の対応があるのでこれで、と切る
最初の方はアンケート来てたが、最後の対応についてのアンケートはなかった
それでもAppleのエコシステムに取り込まれててApple製品買わないとなのちょいツラいw
挙動おかしくてサポートに電話
最初の数回、解決に向けて取り組んでいきます(すごい丁寧)
その後、上司から何か言われたのだろう
冷めた声で最終決定です。の一点張り
その上、次の対応があるのでこれで、と切る
最初の方はアンケート来てたが、最後の対応についてのアンケートはなかった
それでもAppleのエコシステムに取り込まれててApple製品買わないとなのちょいツラいw
378John Appleseed
2022/11/01(火) 09:35:44.66ID:FGCCsZZ+ 明らかにバッテリーへたってきているのにバッテリーチェックで80%以下なんて出たことないわ
結果有償交換になるわけですよ
結果有償交換になるわけですよ
2022/11/01(火) 10:00:37.94ID:2jUGzCSY
iphone6sを12出るまで使ったけど最終的に80%どまりだった
滅茶苦茶へたってたから実際80%どころじゃなかったと思う
滅茶苦茶へたってたから実際80%どころじゃなかったと思う
380John Appleseed
2022/11/01(火) 10:07:10.53ID:2kWqmXrs >>379
今12の状況いくつ?
今12の状況いくつ?
2022/11/01(火) 10:12:07.08ID:2jUGzCSY
382John Appleseed
2022/11/01(火) 10:21:43.20ID:+kc9xRDq >>372
エクスプレスは、切れ目なく製品を使うための保証だよ。何で元とるって話になってるの?
故障しなきゃ、エクスプレス使えないんだよ。実費です浮くのは業務用宅急便代くらいやん。使えない期間:プライスレス、のサービスだよ?
エクスプレスは、切れ目なく製品を使うための保証だよ。何で元とるって話になってるの?
故障しなきゃ、エクスプレス使えないんだよ。実費です浮くのは業務用宅急便代くらいやん。使えない期間:プライスレス、のサービスだよ?
383John Appleseed
2022/11/01(火) 10:38:01.04ID:SDf/EJQg 俺は絶対割らないって言ってる奴
最初の1回目割るまではみんなそう言うんだよw
その時初めて保険の大事さを知ることになる
最初の1回目割るまではみんなそう言うんだよw
その時初めて保険の大事さを知ることになる
2022/11/01(火) 10:45:46.16ID:BT2+nlAb
2022/11/01(火) 10:49:06.38ID:njavz26D
>>378
一昔前ならジーニアスバーの担当者の裁量で80%以下でなくてもこっそり交換してくれたけど最近は厳しくなってる
一昔前ならジーニアスバーの担当者の裁量で80%以下でなくてもこっそり交換してくれたけど最近は厳しくなってる
386John Appleseed
2022/11/01(火) 10:50:27.84ID:u7Ztl8+a >>383
できる限り気をつけて使って、それでも壊したらまた買えばいいんだよ。保険が必要なのはほとんどの人にとって「また買う」では済まない家屋とか、車の対人保険などの賠償責任保険であって、10万程度の道具の保険にどれだけの価値があるのか。個人の自由だが、なんで貧乏人が貧乏なままなのか、なんでお金持ちはこんな瑣末なことにお金を使わないのか良く考えた方がいい。
できる限り気をつけて使って、それでも壊したらまた買えばいいんだよ。保険が必要なのはほとんどの人にとって「また買う」では済まない家屋とか、車の対人保険などの賠償責任保険であって、10万程度の道具の保険にどれだけの価値があるのか。個人の自由だが、なんで貧乏人が貧乏なままなのか、なんでお金持ちはこんな瑣末なことにお金を使わないのか良く考えた方がいい。
387John Appleseed
2022/11/01(火) 11:18:34.57ID:8gh9rE7W 黙れぼんびー
2022/11/01(火) 11:26:19.02ID:eFvjwXtH
割ったり傷つけたりする奴らは基本的に裸運用するような拘りを持った連中。
そうでなくケースやフィルム貼るような者達はApple Careなどは不要。
ほんと金の無駄。
そうでなくケースやフィルム貼るような者達はApple Careなどは不要。
ほんと金の無駄。
2022/11/01(火) 11:32:53.37ID:B224UKIN
>>386
そうそう。
うっかり割ってしまった時はAppleCare入っててよかったと思うかもしれないけど、そうそう起こることではないし、長い目で見たときに出費額合計としてどっちが少なくて済むかってこと。
少なくとも保険屋の利益や給料分は無駄に負担することになる。
安心感を買いたいと納得して入る分にはまあいいと思うけど。
そうそう。
うっかり割ってしまった時はAppleCare入っててよかったと思うかもしれないけど、そうそう起こることではないし、長い目で見たときに出費額合計としてどっちが少なくて済むかってこと。
少なくとも保険屋の利益や給料分は無駄に負担することになる。
安心感を買いたいと納得して入る分にはまあいいと思うけど。
2022/11/01(火) 11:34:47.99ID:cc6YfCGC
安かった頃はアップルケアつけてたけど、最近はつけてないな
391John Appleseed
2022/11/01(火) 11:35:28.94ID:5W0LBRPN2022/11/01(火) 11:37:41.76ID:cc6YfCGC
>>372
エクスプレス交換の意味わかってなさそう
エクスプレス交換の意味わかってなさそう
2022/11/01(火) 11:38:30.57ID:BT2+nlAb
>>391
で、エクスプレス交換はデータ移行しなくていいの?
で、エクスプレス交換はデータ移行しなくていいの?
394John Appleseed
2022/11/01(火) 12:00:37.32ID:3I9ym0VN >>351
おま環って製品はそんなバンバン壊れんと思うけどw
それにケア代って昔は今ほど高くはなかったよね
MacBook Pro渡り歩く程度だとそんなもんでしょ
ちゃんと考えてケア入ってる人とは違ってそうねあなた
おま環って製品はそんなバンバン壊れんと思うけどw
それにケア代って昔は今ほど高くはなかったよね
MacBook Pro渡り歩く程度だとそんなもんでしょ
ちゃんと考えてケア入ってる人とは違ってそうねあなた
2022/11/01(火) 12:10:13.21ID:td+9tkbx
ケースしていても落とした時に角にぶつけて
割れる事もあるだろうに
どれだけ大切にしていても所詮人間なんだから
うっかりする時もある
それにAppleはCareに入ってないと故障した時の
修理代金が一台買える金額で異常に高いからな
俺は素直に入ってるわ
割れる事もあるだろうに
どれだけ大切にしていても所詮人間なんだから
うっかりする時もある
それにAppleはCareに入ってないと故障した時の
修理代金が一台買える金額で異常に高いからな
俺は素直に入ってるわ
2022/11/01(火) 12:11:29.58ID:9RlZiHtV
>>395
修理しないで最新機種買えばいいのでは?
修理しないで最新機種買えばいいのでは?
397John Appleseed
2022/11/01(火) 12:12:08.54ID:IcYIIgn0 リアルでもこのくらい活発な議論をしてほしいものだ
398John Appleseed
2022/11/01(火) 12:19:17.62ID:Jj4ZRR0K 割れなくてもフレーム歪むぞ
キーボード使えなくて焦ったわ
キーボード使えなくて焦ったわ
2022/11/01(火) 13:05:57.95ID:c5zThR48
スマホほど持ち運ばないし立ったまま使う頻度も
下手違いに少ないからからまず壊れない
1年以内に壊れたら標準保証で修理するだけ
2年目以降に壊れたらその時点の新モデルに買え買えるだけ
動作さえすれば画面割れとか程度なら
自分で修理して使ったり転売する奴もいるから
そこそこの値段で売れるしな
下手違いに少ないからからまず壊れない
1年以内に壊れたら標準保証で修理するだけ
2年目以降に壊れたらその時点の新モデルに買え買えるだけ
動作さえすれば画面割れとか程度なら
自分で修理して使ったり転売する奴もいるから
そこそこの値段で売れるしな
2022/11/01(火) 13:20:41.72ID:gZLStnvs
家の中で他の物と接触するような置き場、持ち歩く際に専用スペースとかケースなしにバッグに突っ込むか素のまま持ち歩くみたいなヤツは傷だらけでついでにペン無くしがち
2022/11/01(火) 14:23:42.15ID:tk4mF7td
M2 ipadに付属してるケーブルってこれスペックどうなってんの?
ケーブルチェッカーもってないからわかんない
ケーブルチェッカーもってないからわかんない
2022/11/01(火) 14:28:17.97ID:td+9tkbx
>>399
まず壊れないって言ってもな
買って一週間で自分の不手際で壊す奴もいるだろうに
その自信、全然羨ましくないな
一年保証も自分の過失で画面割ったら
修理代金全額取られるだろ?
あんま意味ねーじゃん
Appleの保証が短すぎるのと修理代金(実質交換か)
高すぎるのが悪いのが元凶なんだが
まず壊れないって言ってもな
買って一週間で自分の不手際で壊す奴もいるだろうに
その自信、全然羨ましくないな
一年保証も自分の過失で画面割ったら
修理代金全額取られるだろ?
あんま意味ねーじゃん
Appleの保証が短すぎるのと修理代金(実質交換か)
高すぎるのが悪いのが元凶なんだが
403John Appleseed
2022/11/01(火) 14:39:03.26ID:5RYI/VZ8 >>381
そこから変化しないかもな
そこから変化しないかもな
404John Appleseed
2022/11/01(火) 14:48:37.05ID:6QP0yX7d AppleCareなんて単なる保険商品なんだから、他の保険と同じように考えて加入非加入決めればいいだけ
2022/11/01(火) 15:03:53.50ID:1ZVJvX9v
2022/11/01(火) 15:05:16.78ID:W4PGNV5R
使用環境なんてそれぞれ違うしな
2022/11/01(火) 15:37:51.86ID:m1bBp/af
加入派も非加入派もどっちも正解よ
2022/11/01(火) 16:07:14.56ID:wAsfMoV7
>>402
Appleも商売で保険出してるんだから、Careに加入しても落として壊すやつは少ないんだろうね
あとは他の保険と同じで、リスクをどう捉えるかによるのかな
金に余裕があっていつでも買い替えられる人なら当然careはいらない
Appleも商売で保険出してるんだから、Careに加入しても落として壊すやつは少ないんだろうね
あとは他の保険と同じで、リスクをどう捉えるかによるのかな
金に余裕があっていつでも買い替えられる人なら当然careはいらない
2022/11/01(火) 16:15:31.89ID:c5zThR48
スマホほど持ち運ばないし立ったまま使う頻度も
桁違いに少ないのに頻繁に壊すようなマヌケなバカは
脳死して加入しておけば良いよ保証なんか
マヌケなバカ税として
桁違いに少ないのに頻繁に壊すようなマヌケなバカは
脳死して加入しておけば良いよ保証なんか
マヌケなバカ税として
2022/11/01(火) 16:16:21.00ID:c5zThR48
ACは保証料自体が割高な上に
修理する時に更に追加で金取られるしな
修理する時に更に追加で金取られるしな
2022/11/01(火) 16:27:35.59ID:fzn/mbQ+
そりゃあ、お前らみたいな引きこもりは壊す可能性は激減するわな
2022/11/01(火) 16:39:39.81ID:2jUGzCSY
>>403
怖いこと言わないで…
怖いこと言わないで…
2022/11/01(火) 17:09:49.28ID:wXr4u44i
Windows98SE以来、デジタル家電が壊れた事一度もないわ
据え置き持ち運び含めて
据え置き持ち運び含めて
414John Appleseed
2022/11/01(火) 17:20:04.37ID:2kWqmXrs >>412
一年ちょいでも85%まで減って、その後半年以上85%のままだった
一年ちょいでも85%まで減って、その後半年以上85%のままだった
2022/11/01(火) 17:55:38.15ID:ljU7Wsek
うちは小さい子供いるから加入必須だな
おもちゃ投げたり何するか予測つかないことされるし実際スマホは一度落とされて画面バッキバキにされた
おもちゃ投げたり何するか予測つかないことされるし実際スマホは一度落とされて画面バッキバキにされた
416John Appleseed
2022/11/01(火) 17:58:31.35ID:+GvCU/V1 子ども用か
なるほどね
なるほどね
2022/11/01(火) 18:07:42.82ID:B224UKIN
>>415
こういう人の分まで負担させられることになるから、丁寧に使う予定の人にとってAppleCareを付けるのはなおさら馬鹿馬鹿しいということになる。
こういう人の分まで負担させられることになるから、丁寧に使う予定の人にとってAppleCareを付けるのはなおさら馬鹿馬鹿しいということになる。
2022/11/01(火) 18:21:53.78ID:B224UKIN
念のための補足だけど、別に>>415のことを非難しているわけじゃないよ。
負担を肩代わりさせられるのが馬鹿らしいだけ。
負担を肩代わりさせられるのが馬鹿らしいだけ。
2022/11/01(火) 18:26:02.60ID:/3cXG2V2
2022/11/01(火) 18:30:29.48ID:B224UKIN
2022/11/01(火) 18:36:55.72ID:/3cXG2V2
>>420
それは気をつけてない馬鹿から事故をもらうからであって全員がちゃんと気をつけれてれば事故というのは普通起こり得ないよ
それは気をつけてない馬鹿から事故をもらうからであって全員がちゃんと気をつけれてれば事故というのは普通起こり得ないよ
2022/11/01(火) 18:38:44.58ID:OkZEVKW1
付属のケーブルかっこいいなこれ
その前買ったのがiPhone13だけど付属品無しだったから
その前買ったのがiPhone13だけど付属品無しだったから
2022/11/01(火) 18:54:17.71ID:oSRdkDIE
2022/11/01(火) 19:02:53.56ID:o33Aajn4
iPad Air2と電池持ち変わらないじゃないか
充電は速くなったけど
充電は速くなったけど
2022/11/01(火) 19:03:56.01ID:o33Aajn4
>>423
新しくして転売するのかな
新しくして転売するのかな
2022/11/01(火) 19:16:38.95ID:mDMxy6ML
故障やcare+で盛り上がってるね
うちのProは一年半で画面が浮いて交換したよ
そう!もちろんエクスプレス交換でね!
うちのProは一年半で画面が浮いて交換したよ
そう!もちろんエクスプレス交換でね!
2022/11/01(火) 19:18:33.46ID:fzn/mbQ+
>>426
AppleCareでってこと?
AppleCareでってこと?
2022/11/01(火) 19:29:49.65ID:mDMxy6ML
エクスプレス交換だからね
もちろんApplecare+よ
もちろんApplecare+よ
429John Appleseed
2022/11/01(火) 19:47:04.96ID:6QP0yX7d 一年半で画面が浮く品質が怖いんだが
430John Appleseed
2022/11/01(火) 20:12:57.88ID:R7Mpq/Xn 人生でスマホなんか壊すことあるのは少数だろ
ハッショだけ
上で人生わからんとかいうアホは仕事どうしてんだ?
ハッショだけ
上で人生わからんとかいうアホは仕事どうしてんだ?
431John Appleseed
2022/11/01(火) 20:16:12.64ID:6QP0yX7d 画面浮きは気を付けようがないんだが、特殊な使い方したのか?ハズレ個体?
2022/11/01(火) 20:35:27.92ID:oFYcZVgr
同じiOS16.1なのに、iPhone12で表示される設定>バッテリー>
バッテリーの状態と充電が表示されない
バッテリーの状態と充電が表示されない
433John Appleseed
2022/11/01(火) 20:52:37.71ID:IcYIIgn0 >>432
iPadOSですよ?
iPadOSですよ?
2022/11/01(火) 20:52:58.27ID:CA+/GPiy
手に持ってゲームしてた時は画面浮きになってタッチバグが発生しだしたから交換したな
見た目には分からなかったが本体が曲がって画面が浮いてるらしい
見た目には分からなかったが本体が曲がって画面が浮いてるらしい
2022/11/01(火) 20:53:31.98ID:yhjcyqne
2022/11/01(火) 20:53:57.71ID:c5zThR48
スマホほど持ち運ばないし立ったまま使う頻度も
桁違いに少ないタブレットを
保証期間内に頻繁に壊すような
知的障ガイジのマヌケなバカは
脳死して加入しておけば良いよACなんか
マヌケなバカ税として
桁違いに少ないタブレットを
保証期間内に頻繁に壊すような
知的障ガイジのマヌケなバカは
脳死して加入しておけば良いよACなんか
マヌケなバカ税として
2022/11/01(火) 21:12:39.30ID:EW8NZNtT
M1 Pro買ったw これでオレも晴れてパッドマンの仲間入りよw
iTunesでiPhoneのアプリやら同期したが、もうiPhoneの画面はちっちゃいちっちゃいw
自炊のマンガのPDFやらをiPadに色々と入れていくぜw
iTunesでiPhoneのアプリやら同期したが、もうiPhoneの画面はちっちゃいちっちゃいw
自炊のマンガのPDFやらをiPadに色々と入れていくぜw
2022/11/01(火) 21:22:25.67ID:LYA8jhyb
俺は毎日出かける時も鞄に入れて持ち運んでたし家の中で机からカーペットに何度か落としたこともあるけど結局壊れなかったな
バッテリー80%以下で交換、たわむ、曲がるって聞いてたからcare+入ったけど不要やったわ
iPhone11Proは外で何回か落としたことあるけど結局ガラスフィルムが犠牲になってくれてるから交換も使ったことない
ってかいつかのアプデでiPhoneのバッテリーが80%台だったのが90%台にされたんだよな
もう80%以下になるのもほぼ無理だし次にApple製品買うときはcare+は入らないと思うわ
11Proと2020iPadPro、14ProのApplecare+料金が手元にあればiPadProもiPhoneも買い直せただろうしね
バッテリー80%以下で交換、たわむ、曲がるって聞いてたからcare+入ったけど不要やったわ
iPhone11Proは外で何回か落としたことあるけど結局ガラスフィルムが犠牲になってくれてるから交換も使ったことない
ってかいつかのアプデでiPhoneのバッテリーが80%台だったのが90%台にされたんだよな
もう80%以下になるのもほぼ無理だし次にApple製品買うときはcare+は入らないと思うわ
11Proと2020iPadPro、14ProのApplecare+料金が手元にあればiPadProもiPhoneも買い直せただろうしね
2022/11/01(火) 21:33:47.97ID:2jUGzCSY
440John Appleseed
2022/11/01(火) 21:35:45.99ID:rMZwz4gD441John Appleseed
2022/11/01(火) 21:45:31.05ID:Az4M+j4H iPad air4からproに買い替える予定やったけど
もう1年air使うわ
もう1年air使うわ
2022/11/02(水) 00:59:06.47ID:y2Byaf55
車でも家でもないのに保険の話でマウントとろうとしても無駄でしょ
俺は今までApple製品壊したことも壊れたこともないから期待値的にいらないと判断した
壊れたら買い替えるぐらいが結果出費は少ないかな
俺は今までApple製品壊したことも壊れたこともないから期待値的にいらないと判断した
壊れたら買い替えるぐらいが結果出費は少ないかな
2022/11/02(水) 02:12:30.47ID:re4SMfbH
会社や家族の購入で経験則的に勝手に壊れたり落として壊すのは
なんだかんだで5台に一台も無いからな
金銭的に貧乏な俺は壊れたら予備機を確保するしACには入らない
ただ、かつて高めのiMacでは助かったこともあるから無意味とは言わない
金があるなら修理の為に取りに来てくれるACはお勧め
なんだかんだで5台に一台も無いからな
金銭的に貧乏な俺は壊れたら予備機を確保するしACには入らない
ただ、かつて高めのiMacでは助かったこともあるから無意味とは言わない
金があるなら修理の為に取りに来てくれるACはお勧め
2022/11/02(水) 02:49:44.01ID:Sdb+Pmr1
以前は入ってたけど最近はどうせ壊れんし、
壊れたらその時の最新買えばいいやの精神で入らないな
サイト告知されるような修理サービスプログラムに該当したことはあるけど、
ああいうのは要件にあてはまれば保証期間外でも普通に対応してくれるしね
壊れたらその時の最新買えばいいやの精神で入らないな
サイト告知されるような修理サービスプログラムに該当したことはあるけど、
ああいうのは要件にあてはまれば保証期間外でも普通に対応してくれるしね
2022/11/02(水) 04:55:28.34ID:IsgHDmoa
11インチ明日届くけど12.9の方が良かったかしら?
2022/11/02(水) 05:02:55.61ID:jyAPpdiw
サイズ差は各々の使い方などによるから聞かれても…
2022/11/02(水) 05:31:08.85ID:WOUsww/t
そりゃそうだわね
2022/11/02(水) 05:37:32.39ID:WjXdMkSE
>>441
Air4ならあと5年は余裕だよ
Air4ならあと5年は余裕だよ
2022/11/02(水) 06:50:31.49ID:tH5ph+TD
11と同じ重さの12.9があるなら12.9の方が良いんだけどな
450John Appleseed
2022/11/02(水) 08:44:51.26ID:eBM0mL0X バッテリーむちゃくちゃ酷使してるiPhone8あるけどいまだに81で止まってるんだが
80以下にはさせないぜ!っていう心意気が感じられてさすがAppleさんと感謝した
保険使わなくて済むね
まあもう4年使ってるけどなwさすがアップルさん
80以下にはさせないぜ!っていう心意気が感じられてさすがAppleさんと感謝した
保険使わなくて済むね
まあもう4年使ってるけどなwさすがアップルさん
451John Appleseed
2022/11/02(水) 08:46:21.99ID:eBM0mL0X452John Appleseed
2022/11/02(水) 09:09:00.72ID:4t+mE1mg >>179
バッテリー管理技術が上がっているので、ユーザがいくらむちゃくちゃ使用しようとしても、めちゃくちゃな充電はiPhoneがしてないってだけの話なのに…。
バッテリー管理技術が上がっているので、ユーザがいくらむちゃくちゃ使用しようとしても、めちゃくちゃな充電はiPhoneがしてないってだけの話なのに…。
2022/11/02(水) 13:20:08.24ID:lFgmvLua
バッテリーの数字減らない詐欺、集団訴訟とかによくならないな
やはり躾られてるからなのか
やはり躾られてるからなのか
2022/11/02(水) 13:37:40.25ID:Y8r0gvWJ
>>418
壊さないに越したことはないし大人は気をつけて丁寧に使って使わない時はしまってるんだけどね、子持ちはいろんなとこに気使わせて申し訳ない
壊さないに越したことはないし大人は気をつけて丁寧に使って使わない時はしまってるんだけどね、子持ちはいろんなとこに気使わせて申し訳ない
455John Appleseed
2022/11/02(水) 14:11:32.11ID:/53ioAOM >>426は宝くじの当選者。みなさん温かい拍手で祝ってあげて
2022/11/02(水) 22:26:47.22ID:eXhAyXiH
みんな充電はいつも何%で止めてる?
80%が推奨されてるけど、いつも90にしてるが…
80%と90%でバッテリーの劣化具合ってどれくらいかわるもんなの?
80%が推奨されてるけど、いつも90にしてるが…
80%と90%でバッテリーの劣化具合ってどれくらいかわるもんなの?
457John Appleseed
2022/11/02(水) 22:29:26.67ID:9XoDAgSC >>456
それを自動でやってるので、無駄な努力。
それを自動でやってるので、無駄な努力。
2022/11/02(水) 22:36:19.63ID:NVWC0PH5
マルチウインドウ上手く動かないと思ったら16.2からか
459John Appleseed
2022/11/02(水) 22:46:10.63ID:TB31yX5/ バッテリー神経質マンは損しかしないぞ気楽に使え
460John Appleseed
2022/11/02(水) 23:20:52.30ID:NwD9mMYF 適当だよ
無駄に80%を超えさすことはせんけど忘れてたりで100%放置はザラにある
無駄に80%を超えさすことはせんけど忘れてたりで100%放置はザラにある
2022/11/03(木) 00:07:42.92ID:Z561M7vC
バッテリー神経質マンだけどオートメーションで70%と80%で音声通知させてる
1回充電したままうかつにも朝まで寝て100%のまま充電されてて首吊りたくなった
1回充電したままうかつにも朝まで寝て100%のまま充電されてて首吊りたくなった
2022/11/03(木) 00:27:07.62ID:9ruVETfv
吊ればよかったのに
463John Appleseed
2022/11/03(木) 00:55:30.75ID:ZEOLFECT 生きづらそう
2022/11/03(木) 02:17:46.87ID:Z561M7vC
>>462-463
朝、起きて充電したままになってるのを見てムンクの叫び
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/f/f4/The_Scream.jpg
朝、起きて充電したままになってるのを見てムンクの叫び
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/f/f4/The_Scream.jpg
465John Appleseed
2022/11/03(木) 03:38:47.85ID:2dF5YVso2022/11/03(木) 07:03:55.58ID:VCq9wb8e
北米版って、何が違うんですか?
付属アダプターの電圧とか形状とか?
使用言語は日本語に出来ますもんね。
付属アダプターの電圧とか形状とか?
使用言語は日本語に出来ますもんね。
467John Appleseed
2022/11/03(木) 08:38:16.60ID:Aoc7LYJm WiFiの6E対応となんかが異なってた記憶
2022/11/03(木) 08:49:53.70ID:RRauLoQK
>>456
就寝時充電しっぱなしで朝100はザラだけど、充電しながら使うのと急速充電はやらないようにしてる
就寝時充電しっぱなしで朝100はザラだけど、充電しながら使うのと急速充電はやらないようにしてる
469John Appleseed
2022/11/03(木) 09:07:56.73ID:2GSI/8UW オートメーションとSwitchBot Plug使って90%超えたら自動で充電止まるようにしてる
最近はOSが自動で制御してくれるとはいえ、やっぱり充電器差しっぱなしはバッテリー劣化するよ
最近はOSが自動で制御してくれるとはいえ、やっぱり充電器差しっぱなしはバッテリー劣化するよ
2022/11/03(木) 09:12:12.99ID:z+vOc7Vx
バッテリーなんかたかが2万弱で交換できるのにそんなことで神経つかうなよ
2022/11/03(木) 09:13:14.39ID:tUTl8jcF
2022/11/03(木) 09:23:47.93ID:+k88+Or6
そんなこと気にしながら使ってて疲れないのか?
2022/11/03(木) 09:24:17.56ID:GmpZchXf
多分こういうやつがプリウスにのってバッテリーメーターばっかみて事故起こすんだと思う
474John Appleseed
2022/11/03(木) 09:45:24.93ID:O3x6R/Dn 寝る時に充電して、朝起きた時に充電から外すのが一般的じゃないのか?
2022/11/03(木) 11:22:15.40ID:hhQT0J5U
そんなに気にしてないな
充電しながら使わない程度
バッテリーヘタる前に買い替え時期が来るし
充電しながら使わない程度
バッテリーヘタる前に買い替え時期が来るし
476John Appleseed
2022/11/03(木) 11:38:32.32ID:y/1JQeyo >>461
ガイジやん
ガイジやん
2022/11/03(木) 11:48:14.01ID:YurZjYGF
皆何年くらいで買い替えてるの?
478John Appleseed
2022/11/03(木) 12:04:38.06ID:xf66Puwf 2年。
2022/11/03(木) 12:27:07.06ID:mrJq/kq/
バッテリーヘタったら15000円で交換してもらえるよ
M1なら使い続ける
M1なら使い続ける
480John Appleseed
2022/11/03(木) 13:00:25.20ID:Ym/vIyDD2022/11/03(木) 13:06:42.57ID:pNw800VS
2世代
2022/11/03(木) 13:20:33.46ID:tPLlEWTR
iPhoneの性能がM1に追いついたら買い替えかな
2022/11/03(木) 13:34:10.36ID:8+BwMDVY
このスレで1番使いこなせてない自信がある
エペモバやってとネトフリ観てるだけ
エペモバやってとネトフリ観てるだけ
484John Appleseed
2022/11/03(木) 13:52:36.79ID:zHYYpdhI2022/11/03(木) 13:59:03.07ID:bYVtkarK
そういう用途こそスピーカー良くてメモリ多くて長く使えるProを買えばいいだろ
2022/11/03(木) 14:32:13.40ID:8+BwMDVY
嘘つけ どうせクリエイトな事をクリエイティブにやってんだろ
487John Appleseed
2022/11/03(木) 14:40:03.13ID:BSosW7Up iPad Pro11インチ第2世代だけど、正直オーバースペック
300g切るくらいの軽さでpencil2使えるiPad出たら買い替える
300g切るくらいの軽さでpencil2使えるiPad出たら買い替える
2022/11/03(木) 15:09:36.01ID:p81ZNIUN
>>487
オーバースペックって重量の事かw
オーバースペックって重量の事かw
489John Appleseed
2022/11/03(木) 15:20:42.63ID:nPP2NmBO soc性能だけ無駄に尖ってるよなiPadは
もうちょっとバランス良くして価格抑えたモデル出ないものかね
もうちょっとバランス良くして価格抑えたモデル出ないものかね
2022/11/03(木) 15:40:16.58ID:eSoUjZCq
つiPadAir
2022/11/03(木) 15:42:57.08ID:Z561M7vC
>>490
エスパーすると489はチップ以外現行iPad Proと同じスペックでチップをA16とかにスペックダウンしたのをiPad Air位の価格で買いたいんだと思う
エスパーすると489はチップ以外現行iPad Proと同じスペックでチップをA16とかにスペックダウンしたのをiPad Air位の価格で買いたいんだと思う
2022/11/03(木) 16:25:35.94ID:7pheblRK
既に型落ちのsocに一部の性能を削って安くしてるairじゃ駄目なん?
2022/11/03(木) 16:28:21.37ID:bYVtkarK
Proを普通に買っておいて数年経てばその時点でのそれになると思う
2018Proとか
2018Proとか
494John Appleseed
2022/11/03(木) 16:52:22.90ID:FKadrbyD バッテリーがへたる頃にはもう買い替えてるから関係ないな
2022/11/03(木) 17:46:12.81ID:cB3SXEju
M1でもオーバースペックなぐらい他がダメダメだから
2022/11/03(木) 19:05:56.34ID:EOyoVd1A
>>492
60Hz・2スピーカー・ストレージ64GBで92,800円 😂
60Hz・2スピーカー・ストレージ64GBで92,800円 😂
497John Appleseed
2022/11/03(木) 20:04:06.73ID:O3x6R/Dn 画面ヌルヌル動くのがproの魅力だろ
ネット見るだけでも快適度が違う贅沢さ
ネット見るだけでも快適度が違う贅沢さ
498John Appleseed
2022/11/03(木) 20:09:09.81ID:+Dyfy6fZ 5ちゃんビュワーとか60hzだとやたらチラついたりするからな
499John Appleseed
2022/11/03(木) 20:32:39.20ID:nPP2NmBO2022/11/03(木) 20:35:35.32ID:bYVtkarK
Proしか選択肢に上がらん状況でSoCだけ性能下げて安くした物を出したらどうなると思う?
Apple潰れるだろ
Apple潰れるだろ
2022/11/03(木) 21:48:19.12ID:vrXRm324
2020の整備済み品の壁紙を今年のものに差し替えたよ(・᷄ὢ・᷅)
502John Appleseed
2022/11/03(木) 23:44:05.37ID:okK4if6q 本当は無印のデザインが良いんだろうけど、新型フォリオようのマグネットが下部、上部がカメラで、ペン2つけるところないのが大問題。解決方法あるんかな?
503John Appleseed
2022/11/04(金) 00:09:52.75ID:2FJKCUbH 磁石でカメラを挟むような形にしたらいけそう
◽◎◽
◽◎◽
2022/11/04(金) 00:14:27.44ID:uhRvs+Mm
>>496
逆にsocだけショボくして、それ以外Proと同等の製品なんて、どれぐらい安くなって誰が買うのか聞きたいわ
逆にsocだけショボくして、それ以外Proと同等の製品なんて、どれぐらい安くなって誰が買うのか聞きたいわ
2022/11/04(金) 00:23:32.50ID:/oqTR2zs
ご飯少なめでいいからマケてっていうおっさんと変わらんな
物の値付けしたことないからすぐ安く出来るとか言える
物の値付けしたことないからすぐ安く出来るとか言える
2022/11/04(金) 00:27:56.03ID:A02hgrie
M2?2020か2018でええわ…ってやつは山ほどいるだろ
507John Appleseed
2022/11/04(金) 00:37:33.39ID:eSKS94dk2022/11/04(金) 06:27:21.53ID:eHQXW3/u
スペックやブランドを買うユーザーは多いからブランディングやマーケティングがあるんじゃないの。
しかも日進月歩の世界なら発売時に必要十分なスペックとか型落ちしたらゴミだし。
俺は頻繁には買い替えないから買うときにはちょっといいの買う。
でもM1Pro11は俺には豚に真j・・・
しかも日進月歩の世界なら発売時に必要十分なスペックとか型落ちしたらゴミだし。
俺は頻繁には買い替えないから買うときにはちょっといいの買う。
でもM1Pro11は俺には豚に真j・・・
2022/11/04(金) 06:29:35.80ID:hapf7GKC
次のPro11inchは有機ELにならないかな。次でM1から機種変したいからなぁ
2022/11/04(金) 06:35:45.84ID:jKQynU3M
レーサーでもないスペックを使い切れない一般人でも
660ccの軽自動車で我慢しながら走るより大排気量で余裕の走りの方がいいじゃん
金が無いなら軽しか選びようがない人もいるかも知らんが
660ccの軽自動車で我慢しながら走るより大排気量で余裕の走りの方がいいじゃん
金が無いなら軽しか選びようがない人もいるかも知らんが
2022/11/04(金) 06:42:41.80ID:wCbS1HMJ
Airも別に大して軽くもバッテリー持つわけでもない
単なるProの低劣下位廉価品でしかないし
金がないという理由以外に60hz・2スピーカーの
ゴミなんかわざわざ選ぶ理由は無いわな
単なるProの低劣下位廉価品でしかないし
金がないという理由以外に60hz・2スピーカーの
ゴミなんかわざわざ選ぶ理由は無いわな
2022/11/04(金) 06:49:16.08ID:H3oxDzDl
自分の貧乏に他人を巻き込みたいとかさもしい根性は見苦しいよね
2022/11/04(金) 07:20:29.64ID:SLiGWUOU
2018版がType-C接続部分がが壊れたみたいで充電マーク出るまで何回も抜き差ししてるけどType-C以外で充電する方法あるかな?
裏側の3点金属部とかで
裏側の3点金属部とかで
2022/11/04(金) 07:23:50.47ID:OKxMjNI3
2022/11/04(金) 07:41:23.84ID:cWCrHd49
今回登場した無印iPad用のtypeC→Lightningアダプタ使って
第二世代iPad Pro11インチとApple Pencil 1を接続できたりする?
第二世代iPad Pro11インチとApple Pencil 1を接続できたりする?
2022/11/04(金) 07:45:31.14ID:l+6vkO+w
2022/11/04(金) 07:49:43.62ID:cWCrHd49
518John Appleseed
2022/11/04(金) 08:47:54.61ID:wetTKw5+ >>510
すげー正論。
すげー正論。
519John Appleseed
2022/11/04(金) 08:51:57.69ID:tTMJO5RG2022/11/04(金) 09:19:19.70ID:V+EEUFKO
>>519
ネゴシエーションが正常にできないとかかな?
ネゴシエーションが正常にできないとかかな?
521John Appleseed
2022/11/04(金) 09:22:12.81ID:BBQ/dxnu Conceptのアイコン前のが気に入ってたのに変わっちゃった
2022/11/04(金) 10:11:22.52ID:ykFx2yye
macbook→指紋認証です
ipad pro→顔認証です
逆じゃね?
ipad pro→顔認証です
逆じゃね?
2022/11/04(金) 10:36:06.34ID:WK3Ssmfu
顔認証のカメラを指で塞いでしまうことが多いのが問題
2022/11/04(金) 10:48:17.63ID:U9GCrv9j
2022/11/04(金) 10:50:25.71ID:FkZsqH2p
最近iPad向けモデリング界隈が熱いらしいけど
ああいう使い方するならM1も持ち腐れないのでは
ああいう使い方するならM1も持ち腐れないのでは
2022/11/04(金) 11:46:15.12ID:zRiYkkTr
電源ボタンに指伸ばすよりパスコード4桁入れる方が楽だろ
2022/11/04(金) 12:44:08.64ID:5ydJSNKe
2022/11/04(金) 13:19:31.30ID:XoU4YWMQ
ad8 gen2でも及びもつかないapple M
これさえなかったら今頃Samsungかlenovoのハイエンドタブ買ってたのに...
絶対困らないって分かってるのにな
早くQualcommはappleを倒して...
おれをapple製品の呪縛から解き放って
これさえなかったら今頃Samsungかlenovoのハイエンドタブ買ってたのに...
絶対困らないって分かってるのにな
早くQualcommはappleを倒して...
おれをapple製品の呪縛から解き放って
2022/11/04(金) 13:59:12.78ID:91LyNp0H
Pro 2018の人が1番多そうな気がする、、
2022/11/04(金) 14:00:27.59ID:N9jTAwoi
ワイもや
当初から歪んでるしキーの入力もなんか反応悪いけど
M2に買い替えるほどの気にもならない
当初から歪んでるしキーの入力もなんか反応悪いけど
M2に買い替えるほどの気にもならない
531John Appleseed
2022/11/04(金) 14:07:10.83ID:WqITwRvW 手を動かすのが面倒なのよねTouch ID
532John Appleseed
2022/11/04(金) 16:08:42.11ID:GcbuQL// 指紋認証も顔認証も両方あるのが普通なのに
2022/11/04(金) 16:19:19.09ID:ptghYPf3
複数方式の生体認証対応は
セキュリティ強度が低い方のレベルになるから
Appleは絶対にやらない
FaceID出す時に指紋認証はセキュリティがゴミです
FaceIDの方が高セキュリティで優れていますと
言ってしまったからな
TouchIDは廉価品のゴミ向けです
より高セキュリティが必要なら
FaceIDの上位モデルを買いましょうってな
一度吐いたツバは飲み込めない
セキュリティ強度が低い方のレベルになるから
Appleは絶対にやらない
FaceID出す時に指紋認証はセキュリティがゴミです
FaceIDの方が高セキュリティで優れていますと
言ってしまったからな
TouchIDは廉価品のゴミ向けです
より高セキュリティが必要なら
FaceIDの上位モデルを買いましょうってな
一度吐いたツバは飲み込めない
2022/11/04(金) 16:21:40.70ID:ptghYPf3
iPadProでもマスクFaceID対応しろよとは思うが
2022/11/04(金) 16:56:01.64ID:SXtBqvHC
それな
2022/11/04(金) 17:01:07.96ID:ptghYPf3
FaceID発表しる時点では
Appleもコロナでマスク社会になるとは予想できなかったからな
それでも頑なにFaceIDを押し通す意思の強さには感服するわ
iPhoneもマスクFaceID対応するまでの間
2年間も億単位の人間に自らの思想と都合を
押し付けるために不便を強いたわけだから
Appleもコロナでマスク社会になるとは予想できなかったからな
それでも頑なにFaceIDを押し通す意思の強さには感服するわ
iPhoneもマスクFaceID対応するまでの間
2年間も億単位の人間に自らの思想と都合を
押し付けるために不便を強いたわけだから
2022/11/04(金) 17:18:24.64ID:nvg5IaDV
マスク対応すれば何も問題ない
iPhoneでも縦方向しかマスク顔認証は出来ないから縦横切り替えるiPadでは出来ないということなんだろうけど
それでも一方向だけでも対応すればいいのに
iPhoneでも縦方向しかマスク顔認証は出来ないから縦横切り替えるiPadでは出来ないということなんだろうけど
それでも一方向だけでも対応すればいいのに
2022/11/04(金) 17:22:19.34ID:KrtTFvv4
もう米国でマスクしてる人ほとんどいない
2022/11/04(金) 17:34:20.48ID:l+6vkO+w
https://www.bbc.com/japanese/62830031
米ニューヨーク州、公共交通機関でのマスク義務を撤廃
2022年9月
MLBの観客もマスクしてる人なんかほとんどいないからな
日本で駅や電車内でマスクしてなかったら
白い目でジロジロ見られる
米ニューヨーク州、公共交通機関でのマスク義務を撤廃
2022年9月
MLBの観客もマスクしてる人なんかほとんどいないからな
日本で駅や電車内でマスクしてなかったら
白い目でジロジロ見られる
2022/11/04(金) 17:56:36.26ID:6cau6HSu
今さら日本の狭い市場向けにマスク対応のリソースなんか割かないだろうな。
まあマスクしている地域は他にもあるだろうから分からんけど。
まあマスクしている地域は他にもあるだろうから分からんけど。
2022/11/04(金) 18:16:54.81ID:5ydJSNKe
2022/11/04(金) 18:27:36.32ID:GD9pgNt6
ラスベガスのOracle World(来場者1.3万人)へ行った人に聞いたら
マスクしてるの日本人だけで、あっ日本人だと瞬時で分かったらしい。
マスクしてるの日本人だけで、あっ日本人だと瞬時で分かったらしい。
2022/11/04(金) 18:32:58.25ID:fsgGqWnS
Air 4使ってて特に不満はないけどなんか欲しくなっちゃってPro 11買っちゃった
せっかくだし絵でも練習してみようかな
せっかくだし絵でも練習してみようかな
2022/11/04(金) 18:35:33.22ID:uK8wQR+q
どうやっても認識しないUSBメモリがある
545John Appleseed
2022/11/04(金) 19:27:32.11ID:tTMJO5RG546John Appleseed
2022/11/04(金) 20:30:16.71ID:rZH5bFGC >>513
magic keyboard使う位しか思いつかないですね
magic keyboard使う位しか思いつかないですね
2022/11/04(金) 20:59:10.35ID:286E2TF5
>>519
自分も同じ状況になってType-Cのハブ(HyperDrive)経由でPD充電したら何故か直って
その後はハブ無しでも充電できるようになりました。
違う要因と被ったのかもしれませんけど参考まで。
自分も同じ状況になってType-Cのハブ(HyperDrive)経由でPD充電したら何故か直って
その後はハブ無しでも充電できるようになりました。
違う要因と被ったのかもしれませんけど参考まで。
2022/11/04(金) 21:08:04.56ID:0n3kYdEF
2022/11/04(金) 21:36:01.19ID:cWCrHd49
2022/11/04(金) 21:37:54.86ID:cWCrHd49
Proに搭載されてる4スピーカーの恩恵あんま得られてないわ
音の良さにこだわるならヘッドフォンなり使うし
音の良さにこだわるならヘッドフォンなり使うし
2022/11/04(金) 22:18:02.65ID:mlYGaB11
なんかバッテリーの持ちが悪い気がする
オフにした方がいい設定とかある?
オフにした方がいい設定とかある?
2022/11/05(土) 00:28:48.05ID:ZphVABi+
553John Appleseed
2022/11/05(土) 00:54:00.16ID:rtmCJ07g magickeyboard買おうと思ったが高すぎるな
無印ipad買った方が生活の質上がりそう
無印ipad買った方が生活の質上がりそう
554John Appleseed
2022/11/05(土) 01:17:19.00ID:xe3tboo3 Face IDとTouch ID両方搭載するとセキュリティが低下するんだよ
555John Appleseed
2022/11/05(土) 01:27:28.75ID:xe3tboo3 >>551
バッテリ持ちはM1Proと大きく変わらないように思ったけど、バッテリ表示が粘らなくなったというか、100%が99%になるのが早くなった印象
14Pro MAXもそんな感じで電池持ちが悪くなったかな?と感じさせているのだと思う
バッテリ持ちはM1Proと大きく変わらないように思ったけど、バッテリ表示が粘らなくなったというか、100%が99%になるのが早くなった印象
14Pro MAXもそんな感じで電池持ちが悪くなったかな?と感じさせているのだと思う
556John Appleseed
2022/11/05(土) 02:58:27.85ID:SptNU2nD バッテリ表示は均等に減ってくれたほうがいいでしょ
70%以上だと減りが遅くてそれ以下だと早いみたいな詐欺紛いの仕様やめるべき
70%以上だと減りが遅くてそれ以下だと早いみたいな詐欺紛いの仕様やめるべき
2022/11/05(土) 05:04:58.67ID:VTwRxynG
円安に伴う値上がりで、Smart Keyboard FolioがかつてのMagic Keyboardの値段に近くなっているな。
2022/11/05(土) 06:41:52.09ID:TsdHk9Po
別に怪しい動画でなくても、
自分の見ているものを他人に聞かれたくないタイプの生き物にとっては
スピーカーは割とどうでも良いんじゃないかな。
イヤホンにも影響出るものなの?
自分の見ているものを他人に聞かれたくないタイプの生き物にとっては
スピーカーは割とどうでも良いんじゃないかな。
イヤホンにも影響出るものなの?
2022/11/05(土) 09:09:15.38ID:Fg4/Ya1z
4スピーカーあるから音が立体的に聞こえるかな
寝る前に配信とか観るだけだからこれで十分
寝る前に配信とか観るだけだからこれで十分
2022/11/05(土) 11:26:14.35ID:2kONv4IO
自分は音楽聴くならHomePods miniとかAirPods Proで聴くけど
ベッドで寝転びながらとかiPadの画面でAmazon PrimeとかYouTubeの動画見るなら
手軽にiPadのスピーカーから音出したいからiPadのスピーカーの音質は
良いに越したことはないと思う
ベッドで寝転びながらとかiPadの画面でAmazon PrimeとかYouTubeの動画見るなら
手軽にiPadのスピーカーから音出したいからiPadのスピーカーの音質は
良いに越したことはないと思う
561John Appleseed
2022/11/05(土) 12:42:10.08ID:GGM2ggs6 559
所詮iPadのスピーカーだぬ
ちゃちい音しか出ないぬ
アフォウだぬ
所詮iPadのスピーカーだぬ
ちゃちい音しか出ないぬ
アフォウだぬ
562John Appleseed
2022/11/05(土) 12:48:02.14ID:WrpajEnd とりあえずA12のチップでも微妙なアプリが最高設定でキレイにサクサク動く
M1もそうなのかも知らんが
M1もそうなのかも知らんが
2022/11/05(土) 13:03:01.34ID:A9Sci3A8
2022/11/05(土) 13:26:37.29ID:LBM1fg6A
今からM2買いに行ってくる!
ほとんどネット試聴しかやらんけど4~5年に一回くらいの買い換えやし今回も無駄にProに突進
昨年、値上がり前のM1買っておけば良かった・・・まあ、タイミング悪かったし仕方ない
ほとんどネット試聴しかやらんけど4~5年に一回くらいの買い換えやし今回も無駄にProに突進
昨年、値上がり前のM1買っておけば良かった・・・まあ、タイミング悪かったし仕方ない
2022/11/05(土) 13:29:47.35ID:LBM1fg6A
M3待ってたら更に値上がりしそうだし1年半くらいも待てない
円安は日米の金利差だけではなく、日本の構造的経済、国力の弱体化によるものだから前の水準に戻る可能性は極めて低いしね
円安は日米の金利差だけではなく、日本の構造的経済、国力の弱体化によるものだから前の水準に戻る可能性は極めて低いしね
2022/11/05(土) 13:38:49.81ID:z3L+D+S0
ドル高は終わるだろうけど円安は終わらないだろうしね
567John Appleseed
2022/11/05(土) 13:53:04.66ID:aMLu0/Tk 今ドル買ってもいい?
2022/11/05(土) 13:59:01.95ID:KOQN1RdX
iPadProのスピーカーはMacbook13proと同等レベル
2022/11/05(土) 13:59:22.74ID:KOQN1RdX
Airと無印のスピーカーはまじてウンコ
570John Appleseed
2022/11/05(土) 14:01:26.55ID:aMLu0/Tk Airよりも1000円のusbスピーカーのが良い音出すからな
ケチりすぎ
ケチりすぎ
571John Appleseed
2022/11/05(土) 14:13:15.26ID:NJOtQ7sn airとm2pro机の上にあるときどちらで動画見るか悩むわ
572John Appleseed
2022/11/05(土) 14:13:40.50ID:NJOtQ7sn ↑mbairのほうな
573John Appleseed
2022/11/05(土) 14:23:15.58ID:GGM2ggs6 あにがmbairだアフォウが
ぽっくんのはmbpでminiledで動画見るなら断然mbpだん
アフォウはこれだから困る
ぽっくんのはmbpでminiledで動画見るなら断然mbpだん
アフォウはこれだから困る
2022/11/05(土) 15:30:06.89ID:LBM1fg6A
買って来た!
箱の下についているAmazon の袋を開けるみたいな緑のやつを引っ張ればいいのかな?
以前はこんなの無かったような・・・
>>566
ドル高はいずれ落ち着くだろうけど円はほとんどの通貨に対して円安になってるから、かなり日本やばいよね
箱の下についているAmazon の袋を開けるみたいな緑のやつを引っ張ればいいのかな?
以前はこんなの無かったような・・・
>>566
ドル高はいずれ落ち着くだろうけど円はほとんどの通貨に対して円安になってるから、かなり日本やばいよね
2022/11/05(土) 15:35:22.70ID:VhYfPXxQ
>>574
開封品を新品として転売する対策だろうな
開封品を新品として転売する対策だろうな
576John Appleseed
2022/11/05(土) 15:44:08.60ID:9z1uLLdP 音ってのは物理で厳密に性質が決まってて、空間にならすのなら、共鳴させるスペース含めてサイズってのが越えられない壁なのを知らず、内臓スピーカーと、外付けスピーカーを比べるアフォウがおるな
2022/11/05(土) 16:15:36.38ID:LBM1fg6A
2022/11/05(土) 18:17:24.75ID:XvaUtaIn
転送はしない派
移行はすぐ終わった
移行はすぐ終わった
2022/11/05(土) 18:44:39.98ID:3nQbF6sX
Proも前作からスピーカー酷くなってて買い替える気がしない要因の一つになってる。
2022/11/05(土) 18:54:32.55ID:E72q3mXn
M2になってからハブの必要性を更に感じる
公式でモリモリのタブだしてくれればいいのに
usb4のパススルーってだけで他社置き去りに出来るでしょ
最近fledging hubbleっていう一体型ハブ買ったけど
usb3止まりでやっぱ微妙なんだよね
もっとハイスピードな規格でusb4を活用事例出来るのないのかな?
公式でモリモリのタブだしてくれればいいのに
usb4のパススルーってだけで他社置き去りに出来るでしょ
最近fledging hubbleっていう一体型ハブ買ったけど
usb3止まりでやっぱ微妙なんだよね
もっとハイスピードな規格でusb4を活用事例出来るのないのかな?
2022/11/05(土) 19:47:19.47ID:E1S1LuT9
それで何をするの?
582John Appleseed
2022/11/05(土) 19:49:09.44ID:xe3tboo3 >>581
ハイエンドPCでゲームやるのと同じかな
ハイエンドPCでゲームやるのと同じかな
2022/11/05(土) 20:11:53.91ID:8rwEG06n
Air 4からM2 Proに変えたけどスピーカー全然違うのな
120Hzのヌルヌルも気持ちいい
120Hzのヌルヌルも気持ちいい
2022/11/05(土) 20:52:38.94ID:8ziFPNDw
magic keyboard folioがproで使えて
キーボードが分離状態で使えるなら最高のお絵描きデバイスになるな
apple頼むぞ
キーボードが分離状態で使えるなら最高のお絵描きデバイスになるな
apple頼むぞ
2022/11/05(土) 20:57:26.58ID:yaSJpak/
スマートコネクターの位置的に不可能だろ
2022/11/05(土) 22:30:10.01ID:TgUc3ceW
これTrue toneオンにしてると液晶黄色くなるのって仕様?
オフにしたら普通になった
オフにしたら普通になった
587John Appleseed
2022/11/05(土) 22:33:34.99ID:pVD4Wn+m >>586
白って一種類じゃない、日本の白は世界標準の白じゃなくて薄青、定期。
白って一種類じゃない、日本の白は世界標準の白じゃなくて薄青、定期。
2022/11/05(土) 22:44:49.90ID:TgUc3ceW
2022/11/05(土) 22:49:40.23ID:HBTuXuzL
色はTrue Toneオンにした状態でカラーフィルターで自分好みの色合いすりゃいいじゃん
2022/11/05(土) 23:01:48.99ID:wgwbC39i
これ近いうちにOSXも動く事に
なるだろうから今回M2行くかな
ドルは欧州危機で大量のTBに使われ
刷っても刷っても足りない状態、、
間違いなく数年は円安続くし、、
中国の工場は今後正常稼働しなくなり、
納期がもっと長くなるか、
米国中間選挙後に内戦突入とかで
アポー製品買いづらくなりそうだしな
なるだろうから今回M2行くかな
ドルは欧州危機で大量のTBに使われ
刷っても刷っても足りない状態、、
間違いなく数年は円安続くし、、
中国の工場は今後正常稼働しなくなり、
納期がもっと長くなるか、
米国中間選挙後に内戦突入とかで
アポー製品買いづらくなりそうだしな
2022/11/06(日) 01:15:10.13ID:1aZh9axY
横向きセンターカメラとキックスタンド付マジックキーボードはProにこそ欲しかった
次期モデル対応としても1年半後か。。
次期モデル対応としても1年半後か。。
2022/11/06(日) 01:21:21.67ID:u3qgyViG
2018でタッチが効かなくなる騒動がある前は切り欠きのないガラスフィルムが出てたのよねえ
あれ以来インカメラ周辺のユニットに切り欠きあるやつばっかり
iPhoneではなくても機能するんだし、やっぱりない方がいいんだけどなあ
あの時もアップデートでいつにまにか解決してたし、今なら無くても大丈夫そうなもんだけど
あれ以来インカメラ周辺のユニットに切り欠きあるやつばっかり
iPhoneではなくても機能するんだし、やっぱりない方がいいんだけどなあ
あの時もアップデートでいつにまにか解決してたし、今なら無くても大丈夫そうなもんだけど
2022/11/06(日) 09:38:51.55ID:JHD8Gbed
>>514
2024年のiPad Pro、2026年のMacBook Proに搭載できるようにパネルメーカーが投資を始めてる。
2024年のiPad Pro、2026年のMacBook Proに搭載できるようにパネルメーカーが投資を始めてる。
594John Appleseed
2022/11/06(日) 10:57:06.78ID:0mWrMpUG >>588
「黄色」が目の錯覚なんだよ。青白を白と認識してしまってると、色温度低い白が黄色に見える。感覚が世界と比べて狂ってるだけ。
「黄色」が目の錯覚なんだよ。青白を白と認識してしまってると、色温度低い白が黄色に見える。感覚が世界と比べて狂ってるだけ。
595John Appleseed
2022/11/06(日) 11:58:22.41ID:GqwZUNS6 truetone切った時の方が黄色く見えるんだが
596John Appleseed
2022/11/06(日) 12:03:59.74ID:Xd7X6doS 黙れぼんびーども
富裕層の俺はiPad ProだしiPhone14だわ
富裕層の俺はiPad ProだしiPhone14だわ
597John Appleseed
2022/11/06(日) 12:04:40.16ID:rho1ZwYA598John Appleseed
2022/11/06(日) 12:06:13.94ID:Xd7X6doS599John Appleseed
2022/11/06(日) 12:22:05.45ID:b1ASu6Zd true toneオフだとかなり目に負担かかってるぞ
自分も昔は黄ばむから即オフwww派だったが
自分も昔は黄ばむから即オフwww派だったが
2022/11/06(日) 12:30:43.26ID:r7in3TJH
true toneは確かに発色が黄色く見える
10.5のProの時に初めて体験したけどtrue toneのなかった iPad Air 2の方が遥かに発色は綺麗に感じた
true toneをオフにしてもiPad Air 2の方が色味は好みだったなぁ
10.5のProの時に初めて体験したけどtrue toneのなかった iPad Air 2の方が遥かに発色は綺麗に感じた
true toneをオフにしてもiPad Air 2の方が色味は好みだったなぁ
601John Appleseed
2022/11/06(日) 12:31:18.95ID:pZAryJmg2022/11/06(日) 13:52:23.89ID:wCnVi+7B
6500K AdobeRGBの色味に近いのはtrue toneオフの方
603John Appleseed
2022/11/06(日) 15:39:43.35ID:E7p7waCj ②白色(Neutral White)
白色はやや黄色みがかった白色で、色温度は約3700~4500K。
昼白色では明るすぎるときの作業や読書、ランタンはテーブルの上などに置いて作業や食事に使えます。
これと、白昼色を勘違いしてる奴が騒いでるだけ。
白色はやや黄色みがかった白色で、色温度は約3700~4500K。
昼白色では明るすぎるときの作業や読書、ランタンはテーブルの上などに置いて作業や食事に使えます。
これと、白昼色を勘違いしてる奴が騒いでるだけ。
604John Appleseed
2022/11/06(日) 15:40:28.61ID:E7p7waCj 昼白色
2022/11/06(日) 15:58:39.45ID:BgsOXCIo
白昼夢
2022/11/06(日) 16:10:27.71ID:RQaJVLCG
でONしといたらいいの?
2022/11/06(日) 16:33:37.28ID:iiHFqffB
自分で考えろや
2022/11/06(日) 16:44:03.43ID:ORG5OJoG
でOFFしといたらいいの?
609John Appleseed
2022/11/06(日) 16:51:36.88ID:2SIXWJQn 好きな方で
610John Appleseed
2022/11/06(日) 20:06:45.50ID:Xd7X6doS 11届いたで〜
M1より気持ちサクサクや
M1より気持ちサクサクや
2022/11/06(日) 21:26:36.45ID:XleW+46m
気持ちサクサクって微妙な表現だな(w
2022/11/06(日) 21:46:11.39ID:TN/KUCGk
ぽっくんをバカにするなお
ママの年金で生活してるから金はあるお
ママの年金で生活してるから金はあるお
613John Appleseed
2022/11/06(日) 22:28:26.41ID:2cUtOwrY Apple careは素早く製品交換する以外使えないな
Apple自称スペシャリストが多すぎてiPad理解してないわ
ステージマネージャーの事聞いたのに2018年以降全てのモデルで外部出力のモニターが使えるとか言い切った
ミラーリングじゃないんですよ?と念を押したのに、、、
iOS16.1で機能解放されてないのにどうして言い切れるのか不思議でしかない
サポートの仕事要らないんじゃ無いかと思った
黙って製品交換したりApple Storeの予約受付とか仕事限定してくれた方がいいわ
Apple自称スペシャリストが多すぎてiPad理解してないわ
ステージマネージャーの事聞いたのに2018年以降全てのモデルで外部出力のモニターが使えるとか言い切った
ミラーリングじゃないんですよ?と念を押したのに、、、
iOS16.1で機能解放されてないのにどうして言い切れるのか不思議でしかない
サポートの仕事要らないんじゃ無いかと思った
黙って製品交換したりApple Storeの予約受付とか仕事限定してくれた方がいいわ
2022/11/06(日) 22:42:01.06ID:xd9H7FLd
だからサポートはお年寄りとか文章読めない障害のある人のためのものだって
あいつらマニュアルに書いてある以上のことはわからないんだからググった方が早い
あいつらマニュアルに書いてある以上のことはわからないんだからググった方が早い
2022/11/06(日) 23:15:31.17ID:jdxfvFIU
>>612
ママのおっぱい吸わせてくれる?
ママのおっぱい吸わせてくれる?
616John Appleseed
2022/11/06(日) 23:56:14.73ID:Xd7X6doS ママ(75)
2022/11/06(日) 23:59:24.38ID:6AKDwy8O
>>456
充電止めてないけど今まで使ってたiPhone、iPadかなりバッテリーの持ちいい
バッテリーの減りに神経質で80切るともうそわそわしてくる
50以下にすることは滅多にない
ちょくちょく充電してバッテリー減った状態で使わないのがコツだと思う
発売日に買ったiPhone 11 proも96パーセント
充電止めてないけど今まで使ってたiPhone、iPadかなりバッテリーの持ちいい
バッテリーの減りに神経質で80切るともうそわそわしてくる
50以下にすることは滅多にない
ちょくちょく充電してバッテリー減った状態で使わないのがコツだと思う
発売日に買ったiPhone 11 proも96パーセント
2022/11/07(月) 02:01:00.34ID:6Ono2YmW
1-2年じゃそこまでバッテリーへたらんし
へたってきたら新しいの買えばへーきへーき
へたってきたら新しいの買えばへーきへーき
2022/11/07(月) 07:22:08.18ID:+LqcbanW
Appleの診断が正しいのかどうかわからんが5年経っても俺のiPad Proは93%のバッテリー診断
2022/11/07(月) 07:27:25.59ID:LHvnamZV
元々のバッテリー容量を少な目に申請しておいて
現在値を測定すれば80%以上になるって仕組みだったら
こんな数値になるんだろうな、って感じ。
昔は30分動画で5%減るくらいだったのが、
今は10%減る感覚。
それでも85%とか言われた。
現在値を測定すれば80%以上になるって仕組みだったら
こんな数値になるんだろうな、って感じ。
昔は30分動画で5%減るくらいだったのが、
今は10%減る感覚。
それでも85%とか言われた。
621John Appleseed
2022/11/07(月) 08:17:28.65ID:i5CZzoy7 >>617
バッテリー内蔵機器使うのも一苦労だなw
バッテリー内蔵機器使うのも一苦労だなw
2022/11/07(月) 09:10:14.55ID:5ZLr5PTk
https://www.bcnretail.com/research/ranking/list/contents_type=37
https://www.yodobashi.com/category/19531/11970/172565/ranking/
https://www.biccamera.com/bc/ranking/001/100/009/020/
Airが一番中途半端で要らない子になってしまったな
60hz、輝度最大500ニト、2スピーカー、
ホバー無し、WiFi 64GBで92800円(笑)
そりゃ一番中途半端で無駄に高いから売れんわな
https://www.yodobashi.com/category/19531/11970/172565/ranking/
https://www.biccamera.com/bc/ranking/001/100/009/020/
Airが一番中途半端で要らない子になってしまったな
60hz、輝度最大500ニト、2スピーカー、
ホバー無し、WiFi 64GBで92800円(笑)
そりゃ一番中途半端で無駄に高いから売れんわな
2022/11/07(月) 09:11:06.01ID:5ZLr5PTk
2022/11/07(月) 09:23:40.38ID:gAq4n/hS
>>592
2018出たばかりの頃、切り欠き無いガラスフィルム貼ってマイク穴塞いでトラブルになったから切り欠き有りになった
2018出たばかりの頃、切り欠き無いガラスフィルム貼ってマイク穴塞いでトラブルになったから切り欠き有りになった
625John Appleseed
2022/11/07(月) 09:40:10.20ID:7h8ELWpX Stage Managerおおむね満足
インスタとTwitterとLINEを同時に起動できるだけで十分便利
ただしウインドウの位置を細かく動かせないのが不満だからそこはアップデートで改善してほしい
インスタとTwitterとLINEを同時に起動できるだけで十分便利
ただしウインドウの位置を細かく動かせないのが不満だからそこはアップデートで改善してほしい
626John Appleseed
2022/11/07(月) 09:54:23.24ID:qloajucr stagemanagerはウィンドウの自動位置調整みたいのを
もうちょっと練ってほしいな
現状アプリのボタンが画面外に行って押せないとかたまにあるし
もうちょっと練ってほしいな
現状アプリのボタンが画面外に行って押せないとかたまにあるし
2022/11/07(月) 12:19:36.71ID:9c7ull8o
端っこが暗くなるのはなんとかならんの?
628John Appleseed
2022/11/07(月) 13:32:55.28ID:A2F6LnND ウィンドウサイズも自由度低すぎるから直してほしい
629John Appleseed
2022/11/07(月) 14:24:32.83ID:IuOEzejS630John Appleseed
2022/11/07(月) 17:23:38.91ID:VmpTwfQp 暫く使ってないのに結構バッテリー減るから設定アプリ確認したら探すアプリで99%使ってるようで残りはAdBlockとメーラーでした
探すを切っても使用率が変わらないんだけど後はどの設定切れば良いのかな?
探すを切っても使用率が変わらないんだけど後はどの設定切れば良いのかな?
2022/11/07(月) 17:50:58.95ID:gPMJyGSG
>>630
wifiとbt
wifiとbt
632John Appleseed
2022/11/07(月) 18:39:47.74ID:sQPVC+Sz >>630
自然放電はある程度仕方ないと諦めろ
自然放電はある程度仕方ないと諦めろ
2022/11/07(月) 20:28:25.98ID:NZh1yMCR
>>630
Wi-Fi切るのが楽かつ有効
Wi-Fi切るのが楽かつ有効
634John Appleseed
2022/11/07(月) 20:44:49.85ID:q5JOXkYn 内臓バッテリー経由しないで動かすの何て名前だっけ?
2022/11/07(月) 22:58:20.53ID:RYh+9BED
HSパワーコントロール
636John Appleseed
2022/11/08(火) 01:25:14.45ID:496BolWZ 沢山レスありがとう
WiFi切って様子を見てみます
WiFi切って様子を見てみます
637John Appleseed
2022/11/08(火) 03:08:28.05ID:MyIcGbwt2022/11/08(火) 05:08:16.65ID:u+KoRT89
横向き時の前面センターカメラ、次のモデルまでお預けか
今まで気にしてなかったが新iPadの見てから会議時に気になって仕方ない
今まで気にしてなかったが新iPadの見てから会議時に気になって仕方ない
639John Appleseed
2022/11/08(火) 07:00:45.65ID:14yqi4Ec >>638
ペン3の悪寒…ペン2が4本あるのに
ペン3の悪寒…ペン2が4本あるのに
2022/11/08(火) 09:49:59.91ID:Z4XOEqKH
>>637
HSパワコンって名前使ってるのがソニーだけで似たような機能は探せばありそう
HSパワコンって名前使ってるのがソニーだけで似たような機能は探せばありそう
641John Appleseed
2022/11/08(火) 10:08:35.14ID:VOGPtHZS2022/11/08(火) 11:55:57.19ID:2DroXDOO
特に16強制でもないようなので15のままにしているんだけど、これってもしかしてデメリットしかない?
2022/11/08(火) 12:09:52.50ID:zzbWsruO
うん
ステマネ、結構便利
ステマネ、結構便利
2022/11/08(火) 12:11:48.47ID:uu3fpgw5
>>643
ステマネ使えないiPadは?
ステマネ使えないiPadは?
2022/11/08(火) 12:16:07.23ID:2DroXDOO
アプリ画面を狭くして何が楽しいんだと思ってたけど、わりと便利なのか…
2022/11/08(火) 12:17:07.67ID:Gl3AT7To
ウィンドウサイズ調整の手間かかってあんまり
2022/11/08(火) 12:25:26.44ID:uu3fpgw5
ステマネでフルスクリーン表示の裏に隠れてるアプリを一発で出す方法無い?
例えばGoodNotes5をフルスクリーンで使ってるとする
計算する時に裏に隠れてる計算機アプリを使うのに下からドックを出して
ドックの計算機アプリをタップして出してるけどこれ以外に方法無いだろうか
例えばGoodNotes5をフルスクリーンで使ってるとする
計算する時に裏に隠れてる計算機アプリを使うのに下からドックを出して
ドックの計算機アプリをタップして出してるけどこれ以外に方法無いだろうか
2022/11/08(火) 12:49:31.87ID:WOyY74Mj
>>647
物理キーボード使えばショートカットで切り替えられる
キーボード無しなら裏の右端の方に置いておいて右下からちょっとずらしてタップとかかな
そういう使い方をしたいならステマネよりSlide Overの方がいいと思う
物理キーボード使えばショートカットで切り替えられる
キーボード無しなら裏の右端の方に置いておいて右下からちょっとずらしてタップとかかな
そういう使い方をしたいならステマネよりSlide Overの方がいいと思う
2022/11/08(火) 13:29:20.70ID:vNZWF0zD
ドックの最近起動したアプリ一覧が4つのスクリーン毎に独立してると便利になりそう
2022/11/08(火) 13:39:19.13ID:vNZWF0zD
さらに言うと、スクリーン毎に画面回転の向きを固定出来たりすると良いかもしれない
651John Appleseed
2022/11/08(火) 13:58:49.64ID:H1/KNCWZ >>649
ドックのアイコンじゃなく、ウインドウを選択できるのは直感的で良いよ。すこし小さくなるけど
ドックのアイコンじゃなく、ウインドウを選択できるのは直感的で良いよ。すこし小さくなるけど
2022/11/08(火) 14:42:37.69ID:uu3fpgw5
>>648
キーボード無しだけど右下からちょっとずらしてはフルスクリーンが小さくなるよな
Slide Overの欠点は右端か左端固定なこと
やっぱりフルスクリーンのまま重ねて使うには重ねたいアプリをドックに入れておく以外の方法は無さそうだな
キーボード無しだけど右下からちょっとずらしてはフルスクリーンが小さくなるよな
Slide Overの欠点は右端か左端固定なこと
やっぱりフルスクリーンのまま重ねて使うには重ねたいアプリをドックに入れておく以外の方法は無さそうだな
653John Appleseed
2022/11/08(火) 14:46:14.77ID:d/xkpkIf Stage Managerでウインドウサイズ変えるマークがウインドウの右下か左下かどっちに出るのか法則がよく分からない。
画面中央寄りの方に出るのかな?
画面中央寄りの方に出るのかな?
654John Appleseed
2022/11/08(火) 15:58:03.85ID:RhsxqM15 PC的に使いたい場合はMacBookでやろーってなるんよ
655John Appleseed
2022/11/08(火) 16:12:23.52ID:kX6FsE9J ステマネこれは流行らない
2022/11/08(火) 16:14:19.72ID:ZsSeF8Et
「ステマネ使うこと」自体が目的化してる無能は多そうだな
11インチの時点でマルチタスク性はゴミだし
キーボード・マウス必須のステマネで
マルチタスクでバリバリ使う前提なら
M1 MacbooAir使った方が100倍実用的だし効率的
11インチの時点でマルチタスク性はゴミだし
キーボード・マウス必須のステマネで
マルチタスクでバリバリ使う前提なら
M1 MacbooAir使った方が100倍実用的だし効率的
657John Appleseed
2022/11/08(火) 16:24:18.80ID:RhsxqM15 M2のiPad ProとM2のMacBook Air持ってるが明確に用途を変えてる
ステージマネージャは試したけど慣れてないのもあってこれまでの使い分けと同じになってる
iPadにmacOSが載ればいいんだろうけど需要食い合うからやらないだろうね
ステージマネージャは試したけど慣れてないのもあってこれまでの使い分けと同じになってる
iPadにmacOSが載ればいいんだろうけど需要食い合うからやらないだろうね
658John Appleseed
2022/11/08(火) 16:34:13.37ID:d/xkpkIf Stage ManagerはTVer見ながらTwitterするとかの用途にいいよ
Split Viewに対応してないアプリでも強制的にマルチタスクできるから、画面分割許さないアプリでもなんでもいけるのが強い
Split Viewに対応してないアプリでも強制的にマルチタスクできるから、画面分割許さないアプリでもなんでもいけるのが強い
659John Appleseed
2022/11/08(火) 16:34:39.81ID:BhH4xHei 11は今のところスプリットビューでええな
縮小表示と合わせても2つで十分ですよ
縮小表示と合わせても2つで十分ですよ
2022/11/08(火) 16:41:07.24ID:3U/Wi7M6
ステマネ便利だけどなあ
横向きiPadにSprit View非対応の音楽アプリとInstagramを並べて表示できて捗る
横向きiPadにSprit View非対応の音楽アプリとInstagramを並べて表示できて捗る
661John Appleseed
2022/11/08(火) 16:50:30.59ID:CN6rNnaf ステマネ使うとアクセスガイド使えなくなるのが不便なんだよね
マルチタスク出来るってもジェスチャーが誤作動していちいちアプリが止まるから鬱陶しい
マルチタスク出来るってもジェスチャーが誤作動していちいちアプリが止まるから鬱陶しい
662John Appleseed
2022/11/08(火) 17:30:25.73ID:73MSkqwS Macと用途が違うのはその通り。
しかしできることが増えたのはいいことじゃね?
スペースを拡大で画面も広くなったし。
しかしできることが増えたのはいいことじゃね?
スペースを拡大で画面も広くなったし。
2022/11/08(火) 17:53:02.34ID:Vy3YzLvE
Windowsユーザーとしては、
Macよりは精神的に乗り換えるハードル低いんだろうか。
というかそもそも乗り換えるものと考えてはいけないのかもしれないけど
Macよりは精神的に乗り換えるハードル低いんだろうか。
というかそもそも乗り換えるものと考えてはいけないのかもしれないけど
664John Appleseed
2022/11/08(火) 17:55:59.27ID:k1swe4gG ボリュームボタンのアップダウン固定の設定ってどこ
サウンドの中にないんだが
サウンドの中にないんだが
2022/11/08(火) 18:06:24.60ID:3T2Z+R5h
音量コントロールの位置を固定
666John Appleseed
2022/11/08(火) 18:18:52.02ID:d/xkpkIf その設定無くなったってどっかのレビューで見たよ
667John Appleseed
2022/11/08(火) 19:02:06.49ID:OHbLLEPb ステマネは外部出力来てからが本番
2022/11/08(火) 21:18:03.79ID:uu3fpgw5
>>667
iPadで外部出力する人て少なそうだけどそんな人を本番の対象にしてるのだろうか?
iPadで外部出力する人て少なそうだけどそんな人を本番の対象にしてるのだろうか?
2022/11/08(火) 21:23:40.82ID:WLOTfCZz
どこでも使える手軽さが良いのにね
なんかやってることチグハグな気がするわ
なんかやってることチグハグな気がするわ
2022/11/08(火) 21:29:46.89ID:s5R/s8pt
アオアシはコミック表紙のデザインは
デザイナーに依頼してるが
https://ameblo.jp/yugo-kobayashi0503/entry-12634963997.html
こだわりが強い尾田は自分でやってるしな
https://twitter.com/eiichiro_staff/status/1550073135805767685
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
デザイナーに依頼してるが
https://ameblo.jp/yugo-kobayashi0503/entry-12634963997.html
こだわりが強い尾田は自分でやってるしな
https://twitter.com/eiichiro_staff/status/1550073135805767685
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
671John Appleseed
2022/11/08(火) 21:30:35.20ID:73MSkqwS 外で使う人でわざわざモバイルディスプレイまで持ち歩いて外部出力する人って居るのだろうか。
672John Appleseed
2022/11/08(火) 22:04:22.70ID:VD3Ald5F 今の画面複製状態で使ってみると分かるけど
Macの方が使いやすい…リリース前にミモフタモナイガ
Macの方が使いやすい…リリース前にミモフタモナイガ
2022/11/08(火) 22:14:09.45ID:Gkm8FL/F
674John Appleseed
2022/11/08(火) 22:15:01.57ID:nxLbqBH9 >>671
自分はパブリックベータ入れてから250gの外部ディスプレイ持ち歩いて便利に使ってるけど普通は自宅でモニタに繋ぐ程度だろうな。
自分はパブリックベータ入れてから250gの外部ディスプレイ持ち歩いて便利に使ってるけど普通は自宅でモニタに繋ぐ程度だろうな。
2022/11/08(火) 22:39:54.84ID:2vcWGAMS
Smart Folio買ったけどいいね
高いだけあって細部まで出来が良いわ
高いだけあって細部まで出来が良いわ
2022/11/08(火) 22:42:34.18ID:9neoxEgn
ステマネでクリップボードアプリとか裏に置いておくだけで勝手にコピーしてくれるのは便利になったよ
2022/11/08(火) 22:49:32.56ID:Uhc0/8nc
スマートフォリオまた2000位で売ってくれ
2022/11/08(火) 22:52:31.85ID:73MSkqwS
Smart Folioは元々高かったけど、円安でさらに凶悪になったな。
12.9インチは15,800円とか。
12.9インチは15,800円とか。
679John Appleseed
2022/11/08(火) 23:41:27.98ID:BOGcc+7/ スマートフォリオより軽いケースがないのよね
680John Appleseed
2022/11/08(火) 23:49:18.94ID:d/xkpkIf 純正カバーはサイドを守ってくれないから買う気にならない…高いし
あとSmart Connectorの仕様をAnkerあたりに開示してくれよ
ロジクールの高いキーボードくらいしかサードのアクセサリーないよね
あとSmart Connectorの仕様をAnkerあたりに開示してくれよ
ロジクールの高いキーボードくらいしかサードのアクセサリーないよね
2022/11/08(火) 23:54:58.68ID:vNZWF0zD
>>679
重量だけならPITAKA MagEZ Case2 が84g
重量だけならPITAKA MagEZ Case2 が84g
682John Appleseed
2022/11/09(水) 07:23:54.82ID:63smTVzF 折り畳みiPad出るそうだがお前ら欲しい?
2022/11/09(水) 08:32:33.57ID:6Dn9CfxL
ゴミ
2022/11/09(水) 09:27:12.81ID:L6uQjmBT
買ったはいいがクリエイティブな使い方がわかりません!
2022/11/09(水) 09:47:47.17ID:WQNWdVQi
ページスとナンバーズで来年のカレンダーでも作るとか
686John Appleseed
2022/11/09(水) 11:11:51.42ID:AD26OYig 画面だけ守られればいいわ別に
687John Appleseed
2022/11/09(水) 12:42:41.27ID:Fw/mDNML M2ipadproをDTMとDJする目的で買ったわ
他には、たまにイラストレーター使ったり動画編集もする
全く落ちないし固まらないしサクサクで超快適
他には、たまにイラストレーター使ったり動画編集もする
全く落ちないし固まらないしサクサクで超快適
2022/11/09(水) 12:55:04.34ID:vMuu6rOx
クリエイティブだな
プレミアラッシュで動画でも作ろうとしたらBGMが読み込めないと来た mp3なのにぃー
ゲームを始めた
プレミアラッシュで動画でも作ろうとしたらBGMが読み込めないと来た mp3なのにぃー
ゲームを始めた
689John Appleseed
2022/11/09(水) 15:30:36.87ID:lbyWuSci Appleはアクセサリーの素直すぎる値上げが痛すぎる
本体はまあまだ気持ち的に揺らせるとしても
ただのカバーが1万超えとか有り得んわ
本体はまあまだ気持ち的に揺らせるとしても
ただのカバーが1万超えとか有り得んわ
690John Appleseed
2022/11/09(水) 15:31:12.32ID:lbyWuSci 揺らせる×
許せる⚪︎
許せる⚪︎
691John Appleseed
2022/11/09(水) 15:35:44.34ID:OldpXf0R 嫌なら買わなければ(笑)
2022/11/09(水) 15:39:58.68ID:psgvEaBq
>>689
あり得ないなら買わなければいい
あり得ないなら買わなければいい
2022/11/09(水) 15:52:49.24ID:psgvEaBq
>>676
裏に置いておくがキモだよな
例えばメモアプリからいろいろコピペしたいと思って
クリップボードアプリを開いてホームに戻ってメモアプリを開いても
裏に回ったことにならないよな
どっちのアプリ先に開いてもいいけどどっちかのアプリ開いたら
画面中央上のここではすこぶる評判の悪い3点ボタン・・・タップして
別のウインドゥを追加からクリップボードアプリ開かないとならない
裏に置いておくがキモだよな
例えばメモアプリからいろいろコピペしたいと思って
クリップボードアプリを開いてホームに戻ってメモアプリを開いても
裏に回ったことにならないよな
どっちのアプリ先に開いてもいいけどどっちかのアプリ開いたら
画面中央上のここではすこぶる評判の悪い3点ボタン・・・タップして
別のウインドゥを追加からクリップボードアプリ開かないとならない
2022/11/09(水) 15:54:36.42ID:psgvEaBq
>>676
↑間違い訂正
どっちのアプリ先に開いてもいいけどどっちかのアプリ開いたら
画面中央上のここではすこぶる評判の悪い3点ボタン・・・タップして
別のウインドゥを追加からもう一方のアプリを開かないとならない
↑間違い訂正
どっちのアプリ先に開いてもいいけどどっちかのアプリ開いたら
画面中央上のここではすこぶる評判の悪い3点ボタン・・・タップして
別のウインドゥを追加からもう一方のアプリを開かないとならない
695John Appleseed
2022/11/09(水) 17:14:16.62ID:8tfLK88S iPadでDJといえばyoutubeでバズったjuicy mが絵に描いたようなサクセスストーリーだな
2022/11/09(水) 20:59:43.19ID:GnJ4Bo2M
chromeをgoogleアカウント毎に開きたいんですが、方法ご存じの方いますか?
2022/11/10(木) 12:03:42.44ID:D7hts+g7
あまりにも売れないからといって
この書き込み量の少なさはヤバメ
この書き込み量の少なさはヤバメ
2022/11/10(木) 12:12:02.44ID:LwdRFmGz
>>697
2020発売直後より過疎ってるな
2020発売直後より過疎ってるな
2022/11/10(木) 12:19:19.00ID:BGRdRYRx
金あるやつは12.9買うし11インチほしいならairで十分だし
2022/11/10(木) 12:22:08.26ID:LwdRFmGz
>>699
清々しいほど完全に間違ってて草も生えない
12.9インチか11インチは金額で選ばないし12.9インチ買う人は12.9インチ一択で買うし
Air5は割だからAir5かうなら発売されたばかりの2022Pro買おうとする
清々しいほど完全に間違ってて草も生えない
12.9インチか11インチは金額で選ばないし12.9インチ買う人は12.9インチ一択で買うし
Air5は割だからAir5かうなら発売されたばかりの2022Pro買おうとする
2022/11/10(木) 12:25:52.06ID:Xmz+szN6
両方買いましたが何か?
12.9は画面広くていいけど、ちょっと重く感じられることもあるからね。
12.9は画面広くていいけど、ちょっと重く感じられることもあるからね。
2022/11/10(木) 12:37:23.81ID:dqMUTmJy
ヒエヒエ過ぎて泣ける
売れないとは思ってたけどここまで盛り上がらないのは悲しいから次のpro頑張ってくれや😎
売れないとは思ってたけどここまで盛り上がらないのは悲しいから次のpro頑張ってくれや😎
703John Appleseed
2022/11/10(木) 12:37:52.75ID:WW5cJusq 11インチでもSmart Folio付けながら使ってるけど648gと重いよね
外すのもあれだから着けたままになると思うんだが
外すのもあれだから着けたままになると思うんだが
2022/11/10(木) 16:19:23.44ID:FatmDDET
Airとかネタだよな?w 大きな釣り針ぶら下がってて草
705John Appleseed
2022/11/10(木) 17:15:35.75ID:DPcmyGwP 初めてPro買うから実機見に行ったけど12.9は持ち運び無理だから11にしたぞ
706John Appleseed
2022/11/10(木) 19:31:32.06ID:Jf+p6YF+ magic keyboardも重いぞ
取り外しが楽だから使ってるけど、持ち運びはしてないな
取り外しが楽だから使ってるけど、持ち運びはしてないな
2022/11/10(木) 20:44:51.42ID:/T+kehZR
どっちも持ってるが12.9使った後に11持つと軽ってなる
2022/11/10(木) 22:43:13.45ID:ncld+FXO
11インチがキーボードを付けてもよし単体で持ち歩いてもよしMacBook Airと一緒にギリ持ち歩けるし一台で何にでも使えてちょうどいい
2022/11/11(金) 00:51:50.75ID:exhILkBP
ジョブズが選んだだけあってやっぱ11インチ(当時は9.7インチだけど)ラインが本当のiPadって感じするよ
710John Appleseed
2022/11/11(金) 00:56:50.51ID:pz0Rt1+C まあ16.1のマルチウィンドウは狭いけど万能感はあるな
2022/11/11(金) 01:02:19.43ID:SM66ObSJ
エンタメ用途ならいい感じだしな
2022/11/11(金) 01:21:41.63ID:yzVr3+py
OSをアップデートするたびに不安定になっていくから16はスルーだわ
713John Appleseed
2022/11/11(金) 01:41:50.76ID:EtkXC9eA >>712
完成してくiOS系を見ると、不甲斐ないAndroidOS(タブレット)とのあまりの落差に、精神が不安定になるんだね?
完成してくiOS系を見ると、不甲斐ないAndroidOS(タブレット)とのあまりの落差に、精神が不安定になるんだね?
714John Appleseed
2022/11/11(金) 03:50:20.99ID:9Dc8UAiD 今回のアプデでなんか変わったの?
ステマネ使いやすくなった?
ステマネ使いやすくなった?
2022/11/11(金) 07:19:51.56ID:dMO8F1fT
手に持つならminiがいい
両手で持った時画面のどこでも親指で手が届く
一度使ったら戻れない
両手で持った時画面のどこでも親指で手が届く
一度使ったら戻れない
2022/11/11(金) 07:24:01.84ID:JbDKrnZQ
金でサイズ決めると思ってるやつは草
717John Appleseed
2022/11/11(金) 08:17:09.66ID:45anWivT iPhoneの園地だと思ってんだろ
718John Appleseed
2022/11/11(金) 08:17:24.82ID:45anWivT 延長だった
2022/11/11(金) 08:27:43.05ID:1WAIVPAv
>>715
ベゼルの太さが耐えられなかった
ベゼルの太さが耐えられなかった
2022/11/11(金) 08:35:27.49ID:8WFwzsf6
ゼリー液晶が無理
2022/11/11(金) 09:45:04.39ID:yzVr3+py
>>713
タブはiPad一択なんだけど…
タブはiPad一択なんだけど…
722John Appleseed
2022/11/11(金) 10:17:11.65ID:Mhhxi0h9 おすすめのマウスってありますか?
トラックパッドはちと高い…
トラックパッドはちと高い…
723John Appleseed
2022/11/11(金) 10:17:27.99ID:qzEzaql4 Galaxyは中々いいタブレットだよ
2022/11/11(金) 11:19:34.54ID:g4GH8RfG
docomoで予約したら3日で来るな。
こんなに売れてないとはね
こんなに売れてないとはね
2022/11/11(金) 11:35:10.47ID:Ab9ok6b1
>>724
大幅に値上がりしたからだろな
買うのは2018以降のiPad ProかAirを持ってなくて第2世代Apple Pencil使いたいとかで欲しい連中だけじゃね?
2018以降のiPad ProかAir持ってる多くの連中は
大して変わってないし今は高いし今ので不満無いし次まで待とうと思ってるはず
大幅に値上がりしたからだろな
買うのは2018以降のiPad ProかAirを持ってなくて第2世代Apple Pencil使いたいとかで欲しい連中だけじゃね?
2018以降のiPad ProかAir持ってる多くの連中は
大して変わってないし今は高いし今ので不満無いし次まで待とうと思ってるはず
2022/11/11(金) 12:27:29.40ID:aw65ysMd
ドコモのゴミタブ6万5千円を見ると
まだiPadには良心がある
まだiPadには良心がある
727John Appleseed
2022/11/11(金) 12:33:15.03ID:GwIvX8IA マウスはこれがいいんじゃない?
M750ならMacやPCと接続切り替え簡単だし
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1454/066/amp.index.html
M750ならMacやPCと接続切り替え簡単だし
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1454/066/amp.index.html
728John Appleseed
2022/11/11(金) 12:33:40.21ID:xw+/NFXz ゴミと比較するまで堕ちたのか…
729John Appleseed
2022/11/11(金) 13:02:35.59ID:qzEzaql4 ドコモタブはCellularだしIP68だからなんとも
同じゴミなら多機能なドコモタブのほうが何かと便利だと思う
同じゴミなら多機能なドコモタブのほうが何かと便利だと思う
2022/11/11(金) 13:05:14.75ID:jfjqEmR1
値段が変わってなかったら普通に売れてただろうな
731John Appleseed
2022/11/11(金) 14:13:11.35ID:45anWivT >>724
Apple Storeなら翌日来る
Apple Storeなら翌日来る
732John Appleseed
2022/11/11(金) 14:29:09.60ID:45anWivT >>729
iPadもセルラーあった気がする
iPadもセルラーあった気がする
2022/11/11(金) 14:42:10.31ID:aM3qeudh
2022/11/11(金) 14:46:19.11ID:Ab9ok6b1
2022/11/11(金) 19:11:54.93ID:jKd/L3Ig
139円
簡単に140割ってしまった
簡単に140割ってしまった
2022/11/11(金) 19:31:27.86ID:2/eYmghk
Apple M2とM1、A12Z Bionic、A12X BionicのAnTuTu BenchmarkとGeekbenchで性能を比較
https://reameizu.com/apple-m2-performance-by-antutu-benchmark-and-geekbench/
https://reameizu.com/apple-m2-performance-by-antutu-benchmark-and-geekbench/
2022/11/11(金) 19:36:32.60ID:NqG/flZD
こんな超高性能機をAPEX mobileだけに使ってすまん
2022/11/11(金) 22:38:19.28ID:dCwlG9Fe
>>735
為替を理由に値上げしちゃった企業はこれから逆に値下げ求められて大変だな
為替を理由に値上げしちゃった企業はこれから逆に値下げ求められて大変だな
2022/11/11(金) 22:39:27.91ID:stzopzKa
これで値下げしたら2022買ったやつ悲しすぎるだろ
2022/11/11(金) 22:43:36.55ID:yzVr3+py
心配せんでもすぐ円安に戻る
日米の金利差が解消されない限りこの流れは変わらない
日米の金利差が解消されない限りこの流れは変わらない
2022/11/11(金) 22:47:25.02ID:sWxHIIeK
米のインフレがどうにかならんとね
踊らされてる感拭えないわ
踊らされてる感拭えないわ
2022/11/11(金) 22:53:40.37ID:hU1b0Wls
年末までにはもう円安ドル高は収まるとの見通しが出てるようだけどな。
2022/11/11(金) 23:33:52.24ID:92W/6g+X
2022年の頭は1ドル115円だったからな
全然元に戻ってないぞ
全然元に戻ってないぞ
2022/11/12(土) 09:15:29.87ID:xNXwqGuX
2022/11/12(土) 09:38:36.65ID:6vlrmQnw
まだ頓珍漢なこと言ってて草
746John Appleseed
2022/11/12(土) 10:13:29.92ID:3Qei8NqH 円高になり正月セールでM2Pro128が9.5万で買えるのかな楽しみ
2022/11/12(土) 10:22:17.47ID:9kpjfQ1Y
かわいそう…
2022/11/12(土) 10:36:42.06ID:3ncp7UYB
>>746
秋以降(たぶん9月以降)に発売された新製品は初売り対象にならん
秋以降(たぶん9月以降)に発売された新製品は初売り対象にならん
749John Appleseed
2022/11/12(土) 10:40:56.52ID:ChTQH6Ca 2020で不満が出た頃に安くなったM3とかM4を買うか
2022/11/12(土) 10:48:07.02ID:3ncp7UYB
2022/11/12(土) 10:48:41.09ID:/8lwU4S5
死にたくならないのかその人生
752John Appleseed
2022/11/12(土) 11:23:15.81ID:ChTQH6Ca そこまで病んでるなら目を瞑ってM2買えばいいのに
753John Appleseed
2022/11/12(土) 12:15:05.83ID:vJJ13yuQ >>750
2020は進化してないって不満だったから、機能が悪いって話じゃないしね。
2022は大して進化してないかつ大幅値上げだけど、モンクを言うほどの話題にすらなってないのが草。
2021の完成度が高いってことだけどね。
2020は進化してないって不満だったから、機能が悪いって話じゃないしね。
2022は大して進化してないかつ大幅値上げだけど、モンクを言うほどの話題にすらなってないのが草。
2021の完成度が高いってことだけどね。
754John Appleseed
2022/11/12(土) 12:36:05.35ID:q4FVgHVb 9.7から今年年明けに買い替えたのが偶然M1チップ機で自分の幸運に喜んでいる
それにしても機種依存する新機能増えてきたね
それにしても機種依存する新機能増えてきたね
755John Appleseed
2022/11/12(土) 12:37:59.46ID:JkUdaPsR ぱyぱy祭りで2018買った俺は勝ち組
2022/11/12(土) 13:58:07.31ID:jxmGMdJ2
2022は性能微増のマイナーチェンジで特別目新しいことないからな
逆にとらえると特に不満点無しともいえる
新規買う分にはいいんじゃない
逆にとらえると特に不満点無しともいえる
新規買う分にはいいんじゃない
2022/11/12(土) 15:44:08.18ID:qAS9bu2n
バッテリー持ちは別に良くなってないのかな
M1Proで唯一そこだけ不満だからな
下手したらiPhoneより持たない
M1Proで唯一そこだけ不満だからな
下手したらiPhoneより持たない
758John Appleseed
2022/11/12(土) 18:32:51.68ID:3Qei8NqH ステマネだるぅ
ジェスチャー誤作動するアクセスガイド使わせろ
ジェスチャー誤作動するアクセスガイド使わせろ
759John Appleseed
2022/11/12(土) 19:08:20.67ID:Ney4ph1F 11インチでのステマネってオート機能あるゲームを同時起動する以外に何かいい感じに使える事ある?
画面小さいからか上手い事使いこなせてる気がしないんよな
画面小さいからか上手い事使いこなせてる気がしないんよな
760John Appleseed
2022/11/12(土) 19:15:43.08ID:LJou5fxx 概ねブラウザでyoutube流しつつ別の何かしたいときに
使ってるわ
使ってるわ
761John Appleseed
2022/11/12(土) 19:18:08.87ID:cG333W8+ YouTubeみながらWebで調べ物しながらメモ書きまくる
という環境を置いておいて別の画面グループで動画視聴
という環境を置いておいて別の画面グループで動画視聴
2022/11/12(土) 19:20:01.77ID:GfHAK2V7
何のメモを書きまくるの
763John Appleseed
2022/11/12(土) 19:20:56.67ID:cG333W8+ >>762
人生でやり残した事
人生でやり残した事
764John Appleseed
2022/11/12(土) 19:31:57.17ID:nXNYvNvu 無理して使わなくてもいいんじゃないかと思ってる
そう、MacBookがあればね
そう、MacBookがあればね
2022/11/12(土) 20:01:17.93ID:u37ZtwH/
2022/11/12(土) 20:05:01.20ID:rrOUV5/j
>>765
抜かれてねえぞw
抜かれてねえぞw
767John Appleseed
2022/11/12(土) 20:13:02.93ID:JFUuQfPb tweakなり入れてYouTubeを無料でPiPしましょう
2022/11/12(土) 20:21:41.35ID:KmmY9Nz9
>>766
少し正確ではなかったが実質韓国に並ばれたか抜かれたようなものだよ
韓国、すでに日本を一人当たり購買力平価GDPで追い抜き…
https://cigs.canon/article/20211221_6450.htmlauto
少し正確ではなかったが実質韓国に並ばれたか抜かれたようなものだよ
韓国、すでに日本を一人当たり購買力平価GDPで追い抜き…
https://cigs.canon/article/20211221_6450.htmlauto
2022/11/12(土) 20:53:59.92ID:rZrdwvAG
世界一どうでもいいGDPのお話。だが、それは板違いもいいとこだ!!
2022/11/12(土) 21:03:47.29ID:Zvwsa1X1
12インチのMac復活してほしいな
2022/11/13(日) 01:46:33.78ID:5RApLDij
ステマネ使うようになってからスイラドビューとか全く使ってないわ
772John Appleseed
2022/11/13(日) 01:52:08.37ID:+FnDHVgJ 俺もスイラドビューは使わないな
2022/11/13(日) 08:08:06.88ID:72lhxrfi
>>768
頭悪そう
頭悪そう
2022/11/13(日) 09:52:06.42ID:XtMVOQA9
事実は何も述べず(述べられず)煽るだけの>>773
事実を指摘され悔しいが何も反論できない人の典型的な行動
事実を指摘され悔しいが何も反論できない人の典型的な行動
2022/11/13(日) 12:30:12.54ID:YFnuAKtR
m2proの顔認証ってマスク対応してる?
2022/11/13(日) 13:03:07.97ID:T/sX/CSx
2022/11/13(日) 13:12:13.29ID:YFnuAKtR
2022/11/13(日) 13:23:02.65ID:z6aDnzdk
iPad Proを完全放電したいんですけど電池0まで使い切って3時間放置後充電したら赤いバッテリーマーク出ずにリンゴマーク出てからすんなり充電始まったけどこれは完全放電は出来てなかったて認識で合ってますか?
ここで訊いていいものか微妙だけど分かる方いたら教えてください
ここで訊いていいものか微妙だけど分かる方いたら教えてください
2022/11/13(日) 13:36:01.68ID:z6aDnzdk
すみませんやはり放電が甘く失敗していたようです
スレ汚し失礼しました
スレ汚し失礼しました
2022/11/13(日) 14:49:04.58ID:1vEdjoZ+
>>774
分かっていないのはどっちかなと。
説明するのめんどくさいし、
理解出来ないの分かってるから
>773はああ言うふうに言っているまで。
こちら>773では無いけど、
知った様な言い方は恥ずかしい。
スレ汚し失礼
分かっていないのはどっちかなと。
説明するのめんどくさいし、
理解出来ないの分かってるから
>773はああ言うふうに言っているまで。
こちら>773では無いけど、
知った様な言い方は恥ずかしい。
スレ汚し失礼
2022/11/13(日) 15:10:10.87ID:GU8+vjpE
>説明するのがめんどくさい
出ました
バカの逃げ口上w
出ました
バカの逃げ口上w
782John Appleseed
2022/11/13(日) 15:17:20.80ID:+FnDHVgJ GDPとかマジでどうでもいい
2022/11/13(日) 15:58:43.84ID:bwlJHbMo
2022/11/13(日) 16:00:23.04ID:bRRZkuiU
2022がゴミなのが悪いわ
2022/11/13(日) 16:15:27.17ID:p3spLjMm
2022/11/13(日) 16:26:10.46ID:jGVHORdI
わざと80%以下まで落として交換しようとしてるんじゃないかなあ
時間の無駄だと思うけど
時間の無駄だと思うけど
2022/11/13(日) 17:45:37.90ID:p3spLjMm
788John Appleseed
2022/11/13(日) 18:58:32.15ID:pkBCF+Dz バッテリーガイジ再び
2022/11/13(日) 20:18:35.45ID:fyw+P49M
>>783
スレを汚して申し訳ないと言いながら必死に ずっと喰らいついているお前って、いったい何なの?
スレを汚して申し訳ないと言いながら必死に ずっと喰らいついているお前って、いったい何なの?
2022/11/13(日) 20:41:29.72ID:2c3y6sLK
2022/11/13(日) 22:20:55.87ID:fuiQzZFN
今日Appleストア行ってM2iPad Pro使ってみた
Apple Pencilを浮かせた状態で位置が画面上に表示されるの
映画で特殊部隊が銃に付けてるレーザー光線が出て狙ってる位置が分かる照準みたいなイメージだったけど
iPadでこれができて何のメリットがあるのか分からなかった
Apple Pencilを浮かせた状態で位置が画面上に表示されるの
映画で特殊部隊が銃に付けてるレーザー光線が出て狙ってる位置が分かる照準みたいなイメージだったけど
iPadでこれができて何のメリットがあるのか分からなかった
2022/11/13(日) 22:28:40.87ID:9qk45tyh
絵を描く人以外だとマウスカーソルを重ねた時の動作と全く同じ動作なのででアプリの対応によっては内容をプレビューできたりとかファイル名を表示できたりとか
パソコンでマウスじゃないと出来ないような動作ができるようになるよ
これペンシル使わなくても指だけで出来たら色々可能性あるのにね
パソコンでマウスじゃないと出来ないような動作ができるようになるよ
これペンシル使わなくても指だけで出来たら色々可能性あるのにね
2022/11/13(日) 22:28:55.00ID:9jbkvO1k
お絵描きがより捗るんだよ
Galaxyなんかではミドルスペックにもあるような機能だけどiPadはM2じゃないと出来ない程に高度な技術らしい
Galaxyなんかではミドルスペックにもあるような機能だけどiPadはM2じゃないと出来ない程に高度な技術らしい
794John Appleseed
2022/11/13(日) 22:58:21.34ID:kS91RGgL Apple pencil2無くすとダメージ大きすぎる
早よ3出せよ
早よ3出せよ
2022/11/13(日) 23:02:14.81ID:fuiQzZFN
>>794
新しい無印iPadがProとかAirみたいな形になって
横が平で第2世代Apple Pencil充電できるような形状なのに
初代Apple Pencilなのは第3世代Apple Pencilの登場が
まだまだ先なのを物語ってると思う
新しい無印iPadがProとかAirみたいな形になって
横が平で第2世代Apple Pencil充電できるような形状なのに
初代Apple Pencilなのは第3世代Apple Pencilの登場が
まだまだ先なのを物語ってると思う
2022/11/14(月) 01:04:25.83ID:JxLdnxlB
2022/11/14(月) 01:05:47.53ID:JxLdnxlB
798John Appleseed
2022/11/14(月) 02:52:52.50ID:CdW+2yVI ここまでいろんな奴に苦言を言われてる時点で普通なら黙って去ると思うんだけどな
2022/11/14(月) 07:42:29.98ID:YbdxIpos
ID:JxLdnxlB
2022/11/14(月) 15:04:49.94ID:rMSOZ9bW
>>793
大したことない機能をさも凄いもののように思わせて高い金出させるって商売だもんね
大したことない機能をさも凄いもののように思わせて高い金出させるって商売だもんね
2022/11/14(月) 15:56:42.52ID:jD/rT23k
2022/11/14(月) 16:21:02.74ID:m0wVzIiz
>>791のことかと思うけど絵描かないから重要性が全く分からない
803John Appleseed
2022/11/14(月) 16:24:33.24ID:ADjlfPgg 適当に文字書いたり印つけたり
iPhoneの壁紙作る程度だから
King oneの2022モデルで満足してるわ 4000円でお釣りが来る
iPhoneの壁紙作る程度だから
King oneの2022モデルで満足してるわ 4000円でお釣りが来る
804John Appleseed
2022/11/15(火) 13:12:10.19ID:qK5xO4xZ M2は背面のラインの色が薄い
https://i.imgur.com/iqO8J8h.jpg
https://i.imgur.com/iqO8J8h.jpg
2022/11/15(火) 13:26:19.10ID:LkE9PVIR
>>804
よく見つけたな
よく見つけたな
806John Appleseed
2022/11/15(火) 13:29:10.89ID:UaIo4ozb というかM2版のスペースグレイは全体的に色が薄いよ
807John Appleseed
2022/11/15(火) 13:59:21.18ID:8tL+VfIt つかさ、Air5とM2Pro11買うか迷ってるんだけどどっちがええの?
ガジェットヲタクども教えろ
ガジェットヲタクども教えろ
808John Appleseed
2022/11/15(火) 14:21:46.95ID:+E2ci8W3 >>807
M1Pro 11インチを買え。
M1Pro 11インチを買え。
2022/11/15(火) 14:22:02.12ID:vQjdynY6
120Hzない時点でAirは選択肢に入らない
2022/11/15(火) 14:23:35.15ID:A3tdzlaB
Pro11買うと今度は12.9が欲しくなる
811John Appleseed
2022/11/15(火) 14:36:11.21ID:8tL+VfIt >>808
M1売ってないやん
M1売ってないやん
812John Appleseed
2022/11/15(火) 14:37:08.04ID:8tL+VfIt 12.9は持ってるんだぽ
お前らアフォウだぽ
お前らアフォウだぽ
813John Appleseed
2022/11/15(火) 14:38:05.18ID:8tL+VfIt エジプトホモ漫画のCMうぜえ
814John Appleseed
2022/11/15(火) 14:39:28.87ID:8tL+VfIt 12.9で雑誌読んでるよ
羨ましいだろう^^
羨ましいだろう^^
815John Appleseed
2022/11/15(火) 14:42:36.31ID:8tL+VfIt 金麦飲んだよー
ほろ酔い気分♪
ぽっくんニートなのねん
ほろ酔い気分♪
ぽっくんニートなのねん
2022/11/15(火) 14:48:06.65ID:TKZmm3AR
買って五ヶ月目なんだけど電源が入らない…
故障なの…?
故障なの…?
2022/11/15(火) 14:48:44.32ID:TKZmm3AR
部屋で動画見る程度にしかしか使ってないからそこまで荒い使い方ではなかったと思うんだが…
2022/11/15(火) 14:50:41.78ID:TKZmm3AR
昨日寝る前にUSB指してたから電池切れってことはないと思うんだよな
2022/11/15(火) 14:53:54.70ID:TKZmm3AR
特にアップルケアとか入ってないんだけど購入してから1年以内で修理保証とかでなんとかなるだろうか?
2022/11/15(火) 14:55:15.68ID:TKZmm3AR
ちなみにアマゾンで購入した物です
2022/11/15(火) 15:02:35.71ID:TKZmm3AR
強制再起動したら直りました
連投失礼しましたm(_ _)m
連投失礼しましたm(_ _)m
822John Appleseed
2022/11/15(火) 16:11:22.37ID:UaIo4ozb 12.9持ってるならサブとしてiPad 10かmini6の方がいいんじゃないの
2022/11/15(火) 16:28:47.24ID:b8lWdJBU
発売されてまだ1ヶ月なのにすがすがしいほど過疎ってるな
2022/11/15(火) 16:29:35.68ID:8G6RISm6
今回はさすがにしゃあない
2022/11/15(火) 17:40:21.30ID:YSWHNTxA
こんな高価なものそんな簡単に買えないし、iPadは寿命が長い
2022/11/15(火) 17:52:32.65ID:MqWuzwS0
コスパ最強ニキが整備品に来てるぞ
2022/11/15(火) 18:11:03.65ID:b8lWdJBU
発売された時期が最悪だったな
もう半年くらい遅かったら円高進行しててもっと安かったのではないだろうか
一旦発売されたら値下げしないから次機種までこの価格だな
もう半年くらい遅かったら円高進行しててもっと安かったのではないだろうか
一旦発売されたら値下げしないから次機種までこの価格だな
2022/11/15(火) 18:57:25.86ID:OGwzPiY4
円高進行して、日本の売上不振が続けば、さすがに値下げしてくるのでは?
いつになるかは知らんけど。
いつになるかは知らんけど。
829John Appleseed
2022/11/15(火) 19:00:51.50ID:UaIo4ozb Pencil2値下げしてくれないかな
さすがに2万は高すぎる
筆圧検知なしの互換ペンで済まそうか悩み中
Procreateでたまに絵は描く
さすがに2万は高すぎる
筆圧検知なしの互換ペンで済まそうか悩み中
Procreateでたまに絵は描く
830John Appleseed
2022/11/15(火) 19:09:06.04ID:qK5xO4xZ 次の世代でデザイン変わるかな
4世代続くほど完成度の高いデザインだ…
4世代続くほど完成度の高いデザインだ…
2022/11/15(火) 19:13:09.73ID:5RHe20HL
ただの白い棒じゃん
832John Appleseed
2022/11/15(火) 19:20:03.87ID:PutZIzVa833John Appleseed
2022/11/15(火) 20:47:03.30ID:66/513Tz m1以上で構わないのでfaceIDをマスク対応してくれない?
というかなんで出来ない?
というかなんで出来ない?
834John Appleseed
2022/11/15(火) 20:49:21.51ID:KIh2tqUN 俺のはマスク有りでも出来るから不良品
2022/11/15(火) 20:50:24.68ID:dBpBsQf3
iphoneで出来ることがipadで出来ないわけないだろうからソフトの問題だと思うけど
のちのちiOSアプデで対応されそう
のちのちiOSアプデで対応されそう
2022/11/15(火) 20:55:30.97ID:+X/3Ibdf
向きの問題だろ
縦横両方で出来ないから対応してない
iPhoneも横向きマスク認証は出来ない
縦横両方で出来ないから対応してない
iPhoneも横向きマスク認証は出来ない
837John Appleseed
2022/11/15(火) 20:57:53.26ID:PutZIzVa まだマスクとか言ってんの?ってことだろ
838John Appleseed
2022/11/15(火) 21:13:18.52ID:8X/jC+dJ アメリカ人はもうマスクしてないからな
2022/11/15(火) 21:16:28.64ID:dBpBsQf3
まあマスク必要な場所でipad pro使うかと言われたらそんなないでしょうし
2022/11/15(火) 21:25:43.38ID:qbyPR8od
apple pencil 2aとか1万以下でだしてくんないかな
筆圧と傾斜の検知範囲を削るとかしてさぁ
あれで2万はあまりにも利益率が高過ぎるだろう
筆圧と傾斜の検知範囲を削るとかしてさぁ
あれで2万はあまりにも利益率が高過ぎるだろう
2022/11/15(火) 21:34:41.49ID:Ncwzdmkl
2022/11/15(火) 22:01:47.62ID:+CunFvoR
通報されたらこっちに移動してきて草
2022/11/15(火) 23:05:54.10ID:XVn1XDRD
iPhoneとiPad同期すると登録したお気に入りとかホーム画面に配置したアプリとか写真とか完全に同じにできるの?
2022/11/15(火) 23:43:38.93ID:qVxZ7MRi
>>843
出来る。けど配置したアイコンはバラバラになってるから、それは自分で並べ直す必要はある。
あと、iPhoneでは使えるけどiPadで使えないアプリなどは起動できない。
ブラウザのブックマークなどは同期出来たかどうか忘れてしまった。
iPadにはすぐにPCで使用しているブックマークをiCloud経由で同期したから。
出来る。けど配置したアイコンはバラバラになってるから、それは自分で並べ直す必要はある。
あと、iPhoneでは使えるけどiPadで使えないアプリなどは起動できない。
ブラウザのブックマークなどは同期出来たかどうか忘れてしまった。
iPadにはすぐにPCで使用しているブックマークをiCloud経由で同期したから。
845John Appleseed
2022/11/16(水) 00:56:02.21ID:U+pWp4ML 昨日追加された整備済製品iPadPro11インチの2020年モデル(A12Z)買ったけど他にも買った人おるかな?
A14とほぼ同等性能で120hzで4スピーカーな上に薄くて軽い、しかも7万
やべーだろこれ
A14とほぼ同等性能で120hzで4スピーカーな上に薄くて軽い、しかも7万
やべーだろこれ
2022/11/16(水) 01:04:58.44ID:QTtsObb5
誰が買うの?w
2022/11/16(水) 01:20:44.41ID:afNyfVMW
今さら今さら型落ち買うとしてもM1でしょ
848John Appleseed
2022/11/16(水) 01:27:42.18ID:U+pWp4ML だってM1モデルと比べて3万弱も値段違うんだもん...
2020年モデルでもメモリ6GBだし浮いた金でアポーペンとクリスタ契約してもお釣り来るし
2020年モデルでもメモリ6GBだし浮いた金でアポーペンとクリスタ契約してもお釣り来るし
2022/11/16(水) 01:32:02.26ID:fHjJBWfh
2020とM1は差が大きいからな
2022/11/16(水) 01:38:24.12ID:eRnyqIA0
2022/11/16(水) 01:47:53.86ID:z7weH+bF
とはいえiPadごときの用途にm1は過剰スペックなのも事実
852John Appleseed
2022/11/16(水) 02:13:52.90ID:QEUbGxoo メモにするつもりだった
字が下手くそだったのを忘れてた
読めん
字が下手くそだったのを忘れてた
読めん
2022/11/16(水) 02:24:40.45ID:Qwt+eSfv
2022/11/16(水) 02:45:57.27ID:dTLsuKIa
>>841
口悪すぎる...
口悪すぎる...
2022/11/16(水) 03:24:24.29ID:Bs3X32gG
OSのサポートの寿命という意味では
恐らく2020よりM1/M2の方が数年は長いぞ
恐らく2020よりM1/M2の方が数年は長いぞ
2022/11/16(水) 04:02:06.35ID:IB7Powyw
Pro9.7 2016ですらOSアプデ切れてないんだから(来年は危うい)
2020ならあと5-6年は余裕
その時にはバッテリーがダメになってるし
その時点の最新モデルとPen4に買い替えてるだけ
2020ならあと5-6年は余裕
その時にはバッテリーがダメになってるし
その時点の最新モデルとPen4に買い替えてるだけ
857John Appleseed
2022/11/16(水) 04:07:27.27ID:5II5yKKX 今更2020買う奴が最新モデル買うわけないだろ。どうせまた型落ち買ってる
2022/11/16(水) 04:34:05.12ID:Ec9IwI4x
Proはいまだに1モデルもOSアプデ切られてないからな
A9Xやぞww
iPadでらOSアプデの足切りの基準で
メモリ容量が肝要で有ることの証左
A9Xやぞww
iPadでらOSアプデの足切りの基準で
メモリ容量が肝要で有ることの証左
2022/11/16(水) 07:33:58.52ID:GbVrrRRN
メモリ容量が肝要ならAir2とmini4は16にできるはずだろ
重要なのはSoCの世代
次きられるのは順当にA9世代の第5世代iPadと初代Proだろ
RAM4GBの初代Pro12.9はきられるし、A10,RAM2GBの第6世代iPadはアプデ継続
重要なのはSoCの世代
次きられるのは順当にA9世代の第5世代iPadと初代Proだろ
RAM4GBの初代Pro12.9はきられるし、A10,RAM2GBの第6世代iPadはアプデ継続
860John Appleseed
2022/11/16(水) 08:10:51.27ID:FFsuj1NL けどA10のiPhone 7はiOS 16切られてるからもうSoCの世代もメモリ量も足切りに関係ないよね
基本2017年以降発売のモデルが対象なんだろうけど、iPad Proに関してはアップデート期間が長いからか2015年発売の初代も特別措置でサポートされてる感じなのかな
基本2017年以降発売のモデルが対象なんだろうけど、iPad Proに関してはアップデート期間が長いからか2015年発売の初代も特別措置でサポートされてる感じなのかな
861John Appleseed
2022/11/16(水) 08:27:59.11ID:eqDjYTX3 知らんしどうでもいい
2022/11/16(水) 08:52:27.45ID:TpdRQeKi
2020は120Hzだったけ?
2022/11/16(水) 09:15:04.24ID:n0fiNS5C
osアプデとかそんな気にならんくね
使えなくなるわけじゃないのに
使えなくなるわけじゃないのに
864John Appleseed
2022/11/16(水) 13:10:39.73ID:8aHybLKV アップデート切られるのって使ってたらある程度わかるよな
air2使ってた頃OSアプグレするたびにそろそろダメだろなーってわかる挙動になってきてたし
9.7inchのPro持ってるやつは今性能的にキツイなーとか感じるんだろうか
air2使ってた頃OSアプグレするたびにそろそろダメだろなーってわかる挙動になってきてたし
9.7inchのPro持ってるやつは今性能的にキツイなーとか感じるんだろうか
865John Appleseed
2022/11/16(水) 15:10:26.15ID:U+pWp4ML A12X(Z)をここの人ゴミゴミ言ってるけどそんな事ある?
原神を最高設定60hzでやりながら画面録画とか出ない限りA12XZでも十分でしょ
まぁもちろんM1M2のパワーは体験してみたいけどね
原神を最高設定60hzでやりながら画面録画とか出ない限りA12XZでも十分でしょ
まぁもちろんM1M2のパワーは体験してみたいけどね
2022/11/16(水) 15:22:21.31ID:tz+Q/UH2
まあそうだけど発売日とかに買ってまだ買い替えずに使ってるとかならわかるけど今更それなりの額出して4年型落ち買うってちょっと
2022/11/16(水) 15:24:22.78ID:GtGfLlF5
あらゆる点でゴミで64GBのAir4を
いま7万出して買うよりは100倍マシだわな
https://i.imgur.com/aSmsGcT.jpg
https://www.apple.com/jp/ipad/compare/?modelList=ipad-pro-11-2nd-gen,ipad-air-4th-gen
いま7万出して買うよりは100倍マシだわな
https://i.imgur.com/aSmsGcT.jpg
https://www.apple.com/jp/ipad/compare/?modelList=ipad-pro-11-2nd-gen,ipad-air-4th-gen
2022/11/16(水) 15:27:53.08ID:4c+sf138
見栄が張れないからゴミってことだな
2022/11/16(水) 15:31:21.62ID:So0Bs3/A
別にゴミじゃないし性能は十分でしょ
非M1とで今後差別化されやすくなりそうだからあえて今それを選ぶ必要があるのかってこと
非M1とで今後差別化されやすくなりそうだからあえて今それを選ぶ必要があるのかってこと
2022/11/16(水) 15:41:58.94ID:6RtEA8T9
871John Appleseed
2022/11/16(水) 15:48:04.81ID:8aHybLKV 仰る通り性能は問題ないと思う
問題は値段じゃないかな
アプストに出る金額ではちょっとの差でM1に手が届く価格が何ともって感じ
保証にこだわって整備済みのA12XZ買うぐらいなら中古で買って安く済ませればいいのにと思う
中古の相場分からんけど2018は4〜5万とか2020は5万〜7万とかで買えるなら全然有りなんじゃない?
見当違いの中古相場だったらすまんな
問題は値段じゃないかな
アプストに出る金額ではちょっとの差でM1に手が届く価格が何ともって感じ
保証にこだわって整備済みのA12XZ買うぐらいなら中古で買って安く済ませればいいのにと思う
中古の相場分からんけど2018は4〜5万とか2020は5万〜7万とかで買えるなら全然有りなんじゃない?
見当違いの中古相場だったらすまんな
872John Appleseed
2022/11/16(水) 16:08:06.98ID:BfFAt9Ow 性能はいらんけど大画面と120Hzは欲しいって人は買うだろうに
まあ差額を考えるともうちょっと出せば...とも思うがそれは価値観と利用法時代
まあ差額を考えるともうちょっと出せば...とも思うがそれは価値観と利用法時代
2022/11/16(水) 16:10:13.89ID:xR3ZH2q7
もうちょっとが出せずに
128GB 799ドル iPad Pro M2 11インチ
を買えず、妥協して
64GB 629ドル iPad Air5
を買う人間も山ほどいるからな
128GB 799ドル iPad Pro M2 11インチ
を買えず、妥協して
64GB 629ドル iPad Air5
を買う人間も山ほどいるからな
2022/11/16(水) 16:52:55.54ID:Yt3k5uMJ
2018は中古で6万くらいかな
バッテリーが心配だけど悪く無いと思う
バッテリーが心配だけど悪く無いと思う
2022/11/16(水) 16:53:44.64ID:2/LA8mus
もう長らくぱっと見で違いがわかる見た目が全くかわってないからね
見た目が全く変わらないからM1 M2持ちは過剰にチップ性能で旧機種貶すしかないのよ
見た目が全く変わらないからM1 M2持ちは過剰にチップ性能で旧機種貶すしかないのよ
2022/11/16(水) 17:20:04.13ID:zF20lJv8
って言ってる奴頭2020か?w
2022/11/16(水) 17:26:28.39ID:K3k8gMjH
値上げで中古価格が高騰して整備品と大差ないからな
購入前にバッテリー消耗度も確認できないのに
中古なんか買う方がマヌケでアホ
購入前にバッテリー消耗度も確認できないのに
中古なんか買う方がマヌケでアホ
2022/11/16(水) 17:28:22.39ID:/N40gMuf
M1、M2買えない奴が必死になってるのウケるw
2022/11/16(水) 17:36:38.40ID:GzkBYAaV
2018 WiFi 64GB整備品 60,800
2018 WiFi 256GB整備品 70,800
2020 WiFi 128GB整備品 71,800
2020 WiFi 256GB整備品 81,800
無印9の64GBが新品で5万
Air4の64GB整備品が7万 >>867
することに比べたら
2018の64GBですら破格
2018 WiFi 256GB整備品 70,800
2020 WiFi 128GB整備品 71,800
2020 WiFi 256GB整備品 81,800
無印9の64GBが新品で5万
Air4の64GB整備品が7万 >>867
することに比べたら
2018の64GBですら破格
2022/11/16(水) 17:48:25.54ID:F0QVuUJF
ゲームばっかりやっててもアレなんで
犬🐕🦺撮影して動画編集するわ
無料のアプリでも簡単にYouTube的動画作れるな
犬🐕🦺撮影して動画編集するわ
無料のアプリでも簡単にYouTube的動画作れるな
2022/11/16(水) 18:53:15.87ID:h4wCV3mE
>>879
流石に無印10より遥かにいいな…
流石に無印10より遥かにいいな…
2022/11/16(水) 20:19:15.62ID:iVwl7+jC
>>879
M1だったら
M1だったら
883John Appleseed
2022/11/16(水) 21:51:13.72ID:eqDjYTX3 価格を気にする層にProは向いていない
884John Appleseed
2022/11/16(水) 22:21:38.04ID:DGXK8/lE このところの株高で評価額が何千万か上がったから12.9と11 インチのM2モデル大人買いしたったわ。
上がったといっても、下がった分が元に戻っただけだけど。
上がったといっても、下がった分が元に戻っただけだけど。
885John Appleseed
2022/11/16(水) 22:41:48.89ID:cCgzAztB >>845
整備済かなりの台数出てたみたいだけどPro2020シリーズだけ約半日で完売してたな
現行の値上がり幅から11インチより12.9インチの方が完売までの動きが早かったみたいだね
現行airとか素Padの値上後の金額考えたら2年落ちのProそりゃ売れるよ
整備済かなりの台数出てたみたいだけどPro2020シリーズだけ約半日で完売してたな
現行の値上がり幅から11インチより12.9インチの方が完売までの動きが早かったみたいだね
現行airとか素Padの値上後の金額考えたら2年落ちのProそりゃ売れるよ
2022/11/17(木) 02:34:35.62ID:2m72Aag1
2022/11/17(木) 04:42:45.71ID:CyLmAjgj
整備品って大して安くないイメージあったけどこれはお得じゃん
2022/11/17(木) 06:09:58.55ID:bCGhVwaf
2022/11/17(木) 06:16:10.81ID:3B1/pVne
Pro10.5ですら64GB 50,800で
整備品が出れば直ぐに売れるしな
それでも5万で無印9新品を買うよりマシだから
https://www.apple.com/jp/ipad/compare/?modelList=ipad-pro-10-5,ipad-9th-gen
2018/2020との価格差が小さいから
流石に今から買うなら2018/2020の方がいいと思うが
整備品が出れば直ぐに売れるしな
それでも5万で無印9新品を買うよりマシだから
https://www.apple.com/jp/ipad/compare/?modelList=ipad-pro-10-5,ipad-9th-gen
2018/2020との価格差が小さいから
流石に今から買うなら2018/2020の方がいいと思うが
2022/11/17(木) 06:18:44.22ID:3B1/pVne
6年前の製品がいまだに整備品で出るし
出せば直ぐ売れるというのは異常
(6年前に発売されたものがOSアプデ/
サポート継続されること自体が以上な前提な上でだが)
出せば直ぐ売れるというのは異常
(6年前に発売されたものがOSアプデ/
サポート継続されること自体が以上な前提な上でだが)
2022/11/17(木) 06:22:00.11ID:N7GXlCtP
10.5バッテリー修理出すのも悩んでたけど普通にバッテリー修理して使ってもいいまである
2022/11/17(木) 08:17:46.79ID:RkSsjSx9
安くなったとはいえ整備品の512GBは皆扱いに困っている感じかな
まだ売れ残っているね
まだ売れ残っているね
2022/11/17(木) 08:26:48.37ID:oUFh2Xuj
2018と2020で1万円差か、どっちが幸せ?
2022/11/17(木) 08:32:13.77ID:8zdgF7UB
2022/11/17(木) 08:36:57.37ID:06emQFA0
3-5年使い倒して売る時にも
1万かそれ以上高く売れるだろうしな
公式下取りでも
1万かそれ以上高く売れるだろうしな
公式下取りでも
2022/11/17(木) 10:18:41.03ID:BRjnIOdh
ネットのフリマとかオクに新品未開封品をやたら出品してる人って何が目的なんだろうか
学生価格より安いのもあるし
M2 pro新品を9万円台で出品してる人とかいるが
まだ発売から1ヶ月経ってないでしょ
なんで返品しないのか
学生価格より安いのもあるし
M2 pro新品を9万円台で出品してる人とかいるが
まだ発売から1ヶ月経ってないでしょ
なんで返品しないのか
898John Appleseed
2022/11/17(木) 10:25:38.90ID:jSxwk3gy >>897
現金化 カードはショッピングの方が枠多いから
現金化 カードはショッピングの方が枠多いから
2022/11/17(木) 10:28:27.10ID:N7GXlCtP
M2 11inchが10万ならお買い得だぞ
かっとけ
かっとけ
900John Appleseed
2022/11/17(木) 10:55:48.50ID:73xc31uW 学生が限られた予算から買うなら整備済良いよね
2022/11/17(木) 10:58:33.86ID:2m72Aag1
>>889
最新のAir5とか第10世代無印iPad買うより整備済製品の型落ちPro買ったほうが得って状態になってるのをAppleは認識してるのだろうか
最新のAir5とか第10世代無印iPad買うより整備済製品の型落ちPro買ったほうが得って状態になってるのをAppleは認識してるのだろうか
2022/11/17(木) 11:06:22.11ID:wnSwXtbT
整備品って普通の人は知らないし全体の在庫に占める割合も1%にも満たないだろ
2022/11/17(木) 11:16:58.77ID:Db5Rwifp
学生ならこれで良くね?
https://i.imgur.com/FZYYhwb.jpg
https://i.imgur.com/FZYYhwb.jpg
2022/11/17(木) 11:19:09.43ID:cHLuS9pa
え?今こんな安いの?って思ったら去年のか
2022/11/17(木) 11:23:01.66ID:cHLuS9pa
イヤホンするしいいやと思ってたけど4スピーカー割といいな
ふとしたときに恩恵を感じる
ふとしたときに恩恵を感じる
2022/11/17(木) 11:49:17.78ID:q6phMNsC
>>901
整備品なんか販売総数に対して塵カスみたいな
瑣末の割合の数しかないし
新たに生産するわけでもないし新品で売れないから
在庫持ってても仕方ないからさっさと処分したい
考えて対処/調整する時間コスト手間の方がムダ
単なる販売終息してる旧モデルの処分セールなんだから
新モデルの新品よりお買い得なのは当たり前
整備品なんか販売総数に対して塵カスみたいな
瑣末の割合の数しかないし
新たに生産するわけでもないし新品で売れないから
在庫持ってても仕方ないからさっさと処分したい
考えて対処/調整する時間コスト手間の方がムダ
単なる販売終息してる旧モデルの処分セールなんだから
新モデルの新品よりお買い得なのは当たり前
2022/11/17(木) 11:50:55.73ID:YqEo44Is
2022/11/17(木) 12:06:01.62ID:fZZaZ32Y
値上げ前に学割で買って良かった
2022/11/17(木) 12:16:39.64ID:3bvzbAKS
>>897
この前M1搭載のやつで半年使用新品同様が6万とか、AppleCareで交換済みの新品M1が72000円で出てた
この前M1搭載のやつで半年使用新品同様が6万とか、AppleCareで交換済みの新品M1が72000円で出てた
2022/11/17(木) 12:30:07.64ID:2m72Aag1
>>902,906
当然そうだろうけど何も考えない馬鹿なYouTuberが脳死状態で
iPad Air5、第10世代無印iPad今、買うのはちょっと待った!
今買うなら整備済製品のiPad Proを買え!
みたいな動画出してバズったらAppleとしては
面白くないんじゃね?
当然そうだろうけど何も考えない馬鹿なYouTuberが脳死状態で
iPad Air5、第10世代無印iPad今、買うのはちょっと待った!
今買うなら整備済製品のiPad Proを買え!
みたいな動画出してバズったらAppleとしては
面白くないんじゃね?
2022/11/17(木) 12:32:34.69ID:iuqo5T1W
むしろ在庫が捌けてウハウハだろ
2022/11/17(木) 12:44:28.52ID:cHLuS9pa
iPadの側面を指で撫でると振動というかびりびりっぽい感触あるのってあれ静電気?
2022/11/17(木) 12:49:05.55ID:2m72Aag1
2022/11/17(木) 12:58:41.47ID:cHLuS9pa
マジかよ…
聞いといてよかったわ
ちょっと調べてみる
ありがとう
純正の充電器を大事に使ってて表面上の傷とかないんだけどな
って言ってる最中に触ってみたら振動消えてた
聞いといてよかったわ
ちょっと調べてみる
ありがとう
純正の充電器を大事に使ってて表面上の傷とかないんだけどな
って言ってる最中に触ってみたら振動消えてた
2022/11/17(木) 13:04:49.09ID:2m72Aag1
2022/11/17(木) 15:10:19.29ID:uHBkTx9y
2022/11/17(木) 17:19:38.31ID:87y235t5
Apple公式の整備済み品はバッテリーと外装(ボディ)は新品になる
液晶もフルラミネーションのProは表面ガラスに接着されているから流用できずに新品になっているはず
スピーカー等もボディに接着されているから新品になるし
iPadProで再利用してるのロジックボードくらいじゃね?
液晶もフルラミネーションのProは表面ガラスに接着されているから流用できずに新品になっているはず
スピーカー等もボディに接着されているから新品になるし
iPadProで再利用してるのロジックボードくらいじゃね?
918John Appleseed
2022/11/17(木) 17:45:41.63ID:Z00Svrdx そんなこと気にしながら使うくらいなら数万上乗せして新品買うだろ
2022/11/17(木) 18:08:45.62ID:2m72Aag1
>>918
新品Pro買える人は迷わず新品Pro買えばいい
新品Pro買える人は迷わず新品Pro買えばいい
2022/11/17(木) 18:10:20.49ID:u55xiEy5
しかしそんな事気にして新品を買っても
修理に出して交換になったら整備品が帰ってくるわけで
気にし過ぎは身体の毒w
修理に出して交換になったら整備品が帰ってくるわけで
気にし過ぎは身体の毒w
2022/11/17(木) 18:12:01.53ID:UWpOgez0
そもそも整備品とか言ってる奴は身の丈にあってない
2022/11/17(木) 18:29:01.55ID:u55xiEy5
新品が買えるならその方が良いとは思うよ
ただ円で生活してるからバカバカしいタイミングでもあるよな
ただ円で生活してるからバカバカしいタイミングでもあるよな
2022/11/17(木) 18:31:53.95ID:2m72Aag1
924John Appleseed
2022/11/17(木) 19:20:34.04ID:VtgpTLoX ペンシルだけの用途なら2020で充分
2018年にゲオ中古6万円で10.5インチ256GBセルラー買って
やっと2020年モデル整備品に買い換えたわ
2018年にゲオ中古6万円で10.5インチ256GBセルラー買って
やっと2020年モデル整備品に買い換えたわ
2022/11/17(木) 19:32:25.24ID:N7GXlCtP
いやM1使ってから十分って言えよ
2022/11/17(木) 19:35:19.69ID:33BIxQ/u
やっぱり頭2020だなw
2022/11/17(木) 19:37:32.71ID:wnSwXtbT
地を這うような生き方だな
2022/11/17(木) 19:41:07.04ID:BLXt0ody
電子部品にも寿命があるから普通に劣化してるぞ
整備品は言い方を変えただけで普通に中古だわ
整備品は言い方を変えただけで普通に中古だわ
2022/11/17(木) 19:58:49.24ID:jMnDj956
ええやん整備品
2022/11/17(木) 20:00:34.13ID:ovehMQeK
よくわからん中古買うなら
整備品のほうを買うかな
整備品のほうを買うかな
2022/11/17(木) 20:12:47.74ID:zBX8Ojk7
そもそも中古を買わない定期
2022/11/17(木) 20:26:17.00ID:RrhW7Bvh
整備なんかしてないくせに
2022/11/17(木) 20:35:24.56ID:BSQH5bbc
mini6と併用してるけどやっぱ指紋認証の方が良くない?
キーボードのスペースキーで解除出来るとは言え常にキーボードに繋げてないしせめてロック解除したらホーム行って欲しいわ
これ言ったら叩かれそうな気がするけど
キーボードのスペースキーで解除出来るとは言え常にキーボードに繋げてないしせめてロック解除したらホーム行って欲しいわ
これ言ったら叩かれそうな気がするけど
934John Appleseed
2022/11/17(木) 20:35:25.33ID:McuGM2Rz 整備品にiPad pro 2021が出たら教えてくれ
2022/11/17(木) 20:37:22.70ID:y0SZw7kS
>>933
それ言ったら叩かれるというよりよく理解してないから叩かれると思うよ
それ言ったら叩かれるというよりよく理解してないから叩かれると思うよ
936John Appleseed
2022/11/17(木) 20:47:27.51ID:VtgpTLoX >>925
え?Mac持ってないの?
え?Mac持ってないの?
937John Appleseed
2022/11/17(木) 21:23:07.27ID:0w+bY5VC ピリピリするとか言ってるがiPadやiPhoneの内部電圧はどれだけあるんだろ
PDだとしてもこれらのデバイスなら最大DC20Vくらいだろ
PDだとしてもこれらのデバイスなら最大DC20Vくらいだろ
2022/11/17(木) 21:33:10.06ID:2m72Aag1
>>937
海外でたまにiPhone充電してて感電死みたいなニュースあるだろ
ビリビリするのはあれの一歩手前の状態だと思う
ベッドでスマホを使用中に感電死〜充電しながらの操作には注意
https://iphone-mania.jp/news-371147/
海外でたまにiPhone充電してて感電死みたいなニュースあるだろ
ビリビリするのはあれの一歩手前の状態だと思う
ベッドでスマホを使用中に感電死〜充電しながらの操作には注意
https://iphone-mania.jp/news-371147/
2022/11/17(木) 21:38:14.59ID:IKBU7DnP
2022/11/17(木) 21:45:10.30ID:VtgpTLoX
941John Appleseed
2022/11/17(木) 22:00:29.57ID:0w+bY5VC2022/11/18(金) 01:03:17.59ID:CtQjrk55
指紋認証は顔登録しなくて楽
顔認証は手が少し湿ってるときに触れなくていいのが楽
顔認証は手が少し湿ってるときに触れなくていいのが楽
2022/11/18(金) 01:07:56.20ID:M31kzIDe
マスクしなきゃいけない環境で
11インチタブレットを頻繁に使わなきゃいけない
シチュエーションがほぼ無いしな
マスクしなきゃいけない環境で使うのは
iPhoneかiPad miniだし
使う向きに対して位置に制約があるボタンに
手を伸ばさなくていいFaceIDの方がむしろ快適でラク
11インチタブレットを頻繁に使わなきゃいけない
シチュエーションがほぼ無いしな
マスクしなきゃいけない環境で使うのは
iPhoneかiPad miniだし
使う向きに対して位置に制約があるボタンに
手を伸ばさなくていいFaceIDの方がむしろ快適でラク
2022/11/18(金) 01:19:39.55ID:5CImwVvO
>>943
学生完全無視かw
学生完全無視かw
2022/11/18(金) 01:24:54.03ID:uDEv+bZg
2022/11/18(金) 01:32:09.91ID:RqsYC/Ex
「いちいち学校に授業で行く」って何?w
2022/11/18(金) 02:16:33.41ID:hQdhazBm
マスクしてるの日本人ばかりだからマスク認証なんて無いw
948John Appleseed
2022/11/18(金) 02:53:16.60ID:BwihrRty iPad Pro 2018 64GB Wi-Fi 整備済製品 60,800円...
流石に即買いだわ、すぐ売り切れるけど
流石に即買いだわ、すぐ売り切れるけど
2022/11/18(金) 03:38:15.27ID:WzuMBcLI
2020proが+1万であるのに即買いするほどか?
950John Appleseed
2022/11/18(金) 03:51:13.48ID:BwihrRty >>949
買いたいときに都合よくあればいいけど整備済製品はりんごの気まぐれだから...
買いたいときに都合よくあればいいけど整備済製品はりんごの気まぐれだから...
951John Appleseed
2022/11/18(金) 05:51:28.21ID:J0pcsJHc 2018は流石にイラン
2022/11/18(金) 05:55:26.99ID:xacgKrKP
2020で大丈夫なら2018でも全然大丈夫
953John Appleseed
2022/11/18(金) 06:34:31.64ID:OnYsO11B 64Gの容量で足りるのか?
2022/11/18(金) 07:02:10.69ID:NTUKDAXJ
ジャップはいつまでマスクしてるんですか?
本番アメリカはノーマスクだからマスクアリの顔認証なんて要らないんだよね
勿論ここに居る人達は意識高いからマスクなんてして無いよね?
本番アメリカはノーマスクだからマスクアリの顔認証なんて要らないんだよね
勿論ここに居る人達は意識高いからマスクなんてして無いよね?
955John Appleseed
2022/11/18(金) 07:04:20.59ID:CtQjrk55 性能的には2018と2020はほぼ変わらないんだっけ
2022/11/18(金) 07:44:52.34ID:pDMZOnB5
カタログスペックはほぼ同じだけど経年劣化で性能違うと思うわ
2022/11/18(金) 07:50:52.69ID:gzBZAja2
Davinciはm1じゃなくても動くんやね
https://news.yahoo.co.jp/articles/4c04c15e521833497a11f05b42d77605b98efb51
https://news.yahoo.co.jp/articles/4c04c15e521833497a11f05b42d77605b98efb51
2022/11/18(金) 08:09:37.43ID:Xw9A5YX3
差額1万で
ストレージ容量2倍、メモリ容量1.5倍、製品寿命+2年
3-5年使い倒して売る時にも
2018より1万かそれ以上高く売れる(公式下取りでも)
2018もAir4や無印8,9と比べたら悪くないが
2020製備品のコスパが群を抜いて最強すぎる
ストレージ容量2倍、メモリ容量1.5倍、製品寿命+2年
3-5年使い倒して売る時にも
2018より1万かそれ以上高く売れる(公式下取りでも)
2018もAir4や無印8,9と比べたら悪くないが
2020製備品のコスパが群を抜いて最強すぎる
2022/11/18(金) 08:32:28.47ID:tUyFYB2r
2022/11/18(金) 12:06:08.54ID:fOIUMyF3
961John Appleseed
2022/11/18(金) 12:26:44.51ID:dkANe+VT962John Appleseed
2022/11/18(金) 13:17:54.05ID:sDyaAfDn こないだ中古で2021 256gbセルラーをポイントとか換算して実質10万で買った。
美品で製品保証の開始日が2022/6で割と新しかったし、現行(セルラーだと16万ちょい)買うよりよかったと思ってる。
得した気分だったのでpencil2とairpodspro2買ってしまったw
美品で製品保証の開始日が2022/6で割と新しかったし、現行(セルラーだと16万ちょい)買うよりよかったと思ってる。
得した気分だったのでpencil2とairpodspro2買ってしまったw
2022/11/18(金) 13:19:06.35ID:FnhPtv90
964John Appleseed
2022/11/18(金) 13:21:59.83ID:wsTLUc6P 日本もブラックフライデーに統合してくれればいいのに
と思ったけどやっぱり購買意欲全然違うよな
と思ったけどやっぱり購買意欲全然違うよな
2022/11/18(金) 13:25:01.64ID:lk3noLcE
>>962
appleの奸計に嵌っている...
appleの奸計に嵌っている...
966John Appleseed
2022/11/18(金) 14:37:37.36ID:8fomlxWW 初売りのギフトには円安反映させねんじゃね?
2022/11/18(金) 16:02:34.37ID:F+oNQOlb
結局米のインフレの問題だし1ヶ月程度で対応するとは思えない
2022/11/18(金) 16:05:26.84ID:H7gPL4+G
2018が充電できなくなって修理に持って行こうと思うんだけどいくらくらいかかるかわかる人いますか?遠出になってしまうので、あんまり高い様なら行かずに買い替えも検討中
ちなみに画面の隅に割れもあって割れてる場合は超高くなるという噂も聞いたけどどうなんでしょう?
ちなみに画面の隅に割れもあって割れてる場合は超高くなるという噂も聞いたけどどうなんでしょう?
2022/11/18(金) 16:28:07.17ID:uZbuwxGm
>>968
>遠出になってしまうので
Apple suportのHomepageでchatか電話してみては?
お値段は↓こんな感じ
https://www.kitamura.jp/service/apple/price/
本体交換修理は高いですよね (新品買い直す感じ)
iPad pro 11インチ 第2世代 83210円 かな
ボタンの押し方の組み合わせで強制リセットして復活とかあるかも
(画面割れは・・)
>遠出になってしまうので
Apple suportのHomepageでchatか電話してみては?
お値段は↓こんな感じ
https://www.kitamura.jp/service/apple/price/
本体交換修理は高いですよね (新品買い直す感じ)
iPad pro 11インチ 第2世代 83210円 かな
ボタンの押し方の組み合わせで強制リセットして復活とかあるかも
(画面割れは・・)