X



iPad 第10世代 vol.2

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1John Appleseed
垢版 |
2022/10/11(火) 13:22:25.57ID:3YFvG04g
発表まだー

前スレ
iPad 第10世代 vol.1
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1660295150/
2022/10/19(水) 04:01:46.45ID:ZdXveBFs
円安止まんねーわ 止まる要素がない
来年もっと高価なiPadを買ってくだちい
907John Appleseed
垢版 |
2022/10/19(水) 04:02:42.02ID:JIT5tvq7
これまで予約したレス無し
908John Appleseed
垢版 |
2022/10/19(水) 04:03:29.11ID:vLXcMSpI
>>907
だって予想外すぎたんですもの…
2022/10/19(水) 04:04:45.81ID:Ed7IlvlZ
>>905
9世代買うんじゃない?
生徒が壊したーとかで修理費も嵩んでるみたいだし大変だなぁ
2022/10/19(水) 04:05:49.23ID:1noPJWPy
学習用とか9世代でも勿体ないレベルだろな
2022/10/19(水) 04:06:00.37ID:bOe+Kos4
一昔前のAirと同価格で、一昔前前のAirに負けるiPad.

by apple
2022/10/19(水) 04:14:18.60ID:xLgOvIwX
>>898
ターゲットユーザーの事を考えて良いものを作る事より利益追求ばかりするからこうなる
913John Appleseed
垢版 |
2022/10/19(水) 04:23:52.86ID:JIT5tvq7
ペンシルがマジ改悪だな
アダプタかまして更にUSB Cのケーブル繋いで充電て。。
Air4より良いところはカメラと5G対応になったとこだけ
どっちも要らん機能だなー
2022/10/19(水) 04:28:44.83ID:bOe+Kos4
xiaomi pad 6は、いくらくらいになるかな
もうipadは諦めるほかない
電書読むのにしか使わないのに、どうでもいい機能だけ向上して7万はない
2022/10/19(水) 04:29:22.92ID:Ed7IlvlZ
ドコモオンラインで9世代64GBシルバーを
それとアップルストアでAirPods3MagSafe版を刻印ありで買った
初めてのAirPods!
916John Appleseed
垢版 |
2022/10/19(水) 04:29:55.10ID:vLXcMSpI
iPad miniポチった
まだ公式以外なら値上がりしてないから急いだほうが良き
2022/10/19(水) 04:30:53.29ID:Ed7IlvlZ
59800円ならたぶん10世代買ってた
ドコモのがセルラーだけど57000円だから
この性能に68800円を出す価値はないって強く思えるクソさで逆にアップルに感謝だな
2022/10/19(水) 04:31:55.40ID:f+oXFOvO
ドル円139あたりで設定されてるからむしろ日本優遇
黒田コインが弱弱すぎることを恨むしかない
919John Appleseed
垢版 |
2022/10/19(水) 04:35:35.39ID:JIT5tvq7
よっしゃ
10買うで〜
人柱になったる!
色は新色のイエローで
ペンシルは使わんからどうでもいい
それポチッとな
64GBWiFiモデル買ったった♪
920John Appleseed
垢版 |
2022/10/19(水) 04:36:50.59ID:pUcywMvZ
日本がクソつーのもあるけど
アメリカのインフレもやばいわ
アメリカもクソやん
2022/10/19(水) 04:38:55.50ID:f+oXFOvO
どう考えても世界的なインフレに突入してるのにじゃぶじゃぶ緩和をやめない国の方がやばい
922John Appleseed
垢版 |
2022/10/19(水) 04:39:40.88ID:vLXcMSpI
>>919
黄色はかわいいよな
人柱乙

まぁpencil周りが不便なだけだよな10世代
2022/10/19(水) 04:40:07.66ID:f+oXFOvO
バンディもド正論言ってるよね
おかしいのはお前らの政策だよって
2022/10/19(水) 04:44:11.89ID:YMM2jY10
深夜のテンションで予約しちゃったよ
ここ見てて後悔し始めた
2022/10/19(水) 04:45:25.05ID:dnA82CLQ
ペンシル使わないなら全然ありだと思うよ
926John Appleseed
垢版 |
2022/10/19(水) 04:46:00.58ID:JIT5tvq7
>>924
後悔しなくても。。
やっぱ新しいモノ買う高揚感とか大事だよ
人生一度きり
楽しんで行こうぜい☆
2022/10/19(水) 04:46:05.35ID:xLgOvIwX
Air以上を買わせるためにわざと無印を改悪して価格も上げてきたわけだな。
まともなやつなら誰も10世代は買わないだろ?Airにするかとなる。
正直iPadじゃないと絶対に駄目な理由が何なのか?をもう一度冷静に考えた方がいい。
ペンもほとんど使ってなくYouTubeやアマプラ視聴などメインだったら泥タブも選択肢に入る。
Officeや設計関係を仕事レベルでやりたいならノートPC買った方が幸せになれる。
928John Appleseed
垢版 |
2022/10/19(水) 04:47:17.06ID:vLXcMSpI
>>924
どんなものでも後悔はあると思うよ
ネガキャンもあるだろうし
自分の欲しいものなら別に良いやん?俺はpencilが気に食わなかったから辞めたけど、物自体は悪くないわけだし
価格はどうしようもない(´・ω・`)Appleが悪いんじゃなく円安が悪い
929John Appleseed
垢版 |
2022/10/19(水) 04:48:14.48ID:RzYc4Nd4
air4整備品が千円しか違わなくてフルラミ、pen2対応だとしても黄色がどうしても欲しければ無印10でもいいと思うよ
2022/10/19(水) 04:50:34.16ID:xLgOvIwX
>>929
ほとんどの人はiPadを傷つけたくない理由でケースに入れる人が多いから、ぶっちゃけ背面の色は見えないという
931John Appleseed
垢版 |
2022/10/19(水) 04:52:24.24ID:JIT5tvq7
>>930
俺はiPad裸で使うから色は重要だよ
932John Appleseed
垢版 |
2022/10/19(水) 04:54:05.09ID:RzYc4Nd4
air2、mini6と7年間使ってきたがケースは使ったことない
933John Appleseed
垢版 |
2022/10/19(水) 04:54:30.93ID:iCi7oWGo
12.9インチの5世代整備品おいくら万円になるかしら
2022/10/19(水) 04:55:35.58ID:xLgOvIwX
裸で使うなら色は重要だな
俺は裸で持つと背面がツルツル滑って落としそうになるし握りにくいから、TPUクリアケースなりスタンドケースなりに入れてる。
2022/10/19(水) 05:01:41.71ID:DFUBHr5r
Airと共通化したいけど差別化もしたい
気持ちは分かるが、めちゃくちゃだな
2022/10/19(水) 05:02:51.23ID:UMMFPTdJ
完全にゴミタブです
ありがとうございました
2022/10/19(水) 05:04:39.08ID:ZdXveBFs
>>921
禿しく同意
2022/10/19(水) 05:06:42.93ID:zsD3uBlw
なにこのゴミタブ
俺が今まで見てきた中で一番盛り下がった発表だわ
無印だけじゃなくなんかProまでゴミじゃん
2022/10/19(水) 05:08:07.54ID:qjuWx0mY?PLT(15001)

iPadがクソなのではない円が糞なのだ
ありがとう自民党もう終わりだよこの国
940John Appleseed
垢版 |
2022/10/19(水) 05:09:07.32ID:JIT5tvq7
ペンシル使わない俺にとっては大丈V
それより新型を発売日に買うという高揚感のが大事
そのときひとときひとときを大事にしたい
2022/10/19(水) 05:12:03.82ID:p6omAWn6
物価は三割上がってるが給料は一割も増えてない
死ねよ
942John Appleseed
垢版 |
2022/10/19(水) 05:18:39.29ID:j7LmkgYk
>>922
アフォウに触れるな
そいつは買う買う言って何一つ買えないレス乞食だよ
2022/10/19(水) 05:19:50.58ID:LMp55RqR
ゴミなのはipadでなくて日本円
なにこのゴミ通貨
944John Appleseed
垢版 |
2022/10/19(水) 05:20:36.36ID:JIT5tvq7
>>942
なぜ分かった?
iPad10ポチってましぇん!
みんなごめんおー
欲しくてもお金無くて買えないんだ
945John Appleseed
垢版 |
2022/10/19(水) 05:24:21.25ID:j7LmkgYk
>>944
死ね
2022/10/19(水) 05:27:09.37ID:Ed7IlvlZ
>>941
日本終わるの?
年金も65歳まで払わせるつもり(もう確定なんだろうけど)だし…

とりあえずESRのケースもポチった!
947John Appleseed
垢版 |
2022/10/19(水) 05:28:34.05ID:R4BjtvU0
>>736
xboxにapple tvアプリきたからハードのapple tv使ってないわ。。
2022/10/19(水) 05:28:58.91ID:DFUBHr5r
正直第6世代で特に不満ない
電池は持たなくなってきたけど1日なら余裕だし
2022/10/19(水) 05:44:14.25ID:3EVszw7P
貧しさに負けた
2022/10/19(水) 05:55:45.82ID:/gBz1Ucf
apple pencil第二世代に対応してないの謎すぎるwww
951John Appleseed
垢版 |
2022/10/19(水) 05:58:31.97ID:WiK9CHtA
68800wwwwwwwwwwww
これはありがとう自民党と言うしかないな
2022/10/19(水) 06:10:54.74ID:wnDRNr3G
air4ってアップル公式サイトにある?
5しか出てこない
953John Appleseed
垢版 |
2022/10/19(水) 06:13:51.61ID:TxUMfaRO
おはぎゃあああああゴミやん第9世代買うわ
2022/10/19(水) 06:17:21.87ID:Y+TlxOcS
pencil第2世代非対応でケツに余計なアダプター付ける仕様ゴミすぎて草
これはマジで酷いなw

pencilは使わない人用ってことなのかもしれないが
ならアダプターが無駄だよな
2022/10/19(水) 06:21:01.58ID:5PdzJRed
またジョブズの娘に怒られてまう
956John Appleseed
垢版 |
2022/10/19(水) 06:23:14.04ID:Nj/t2/YB
これどっちかと言うとアメリカ製品のインフレに付き合わされてるだけで日本が特に貧しい訳でもないしなぁ
インフレしていない日本が付き合っていくのはしんどいが経済的に安定してるのは日本というジレンマ
957John Appleseed
垢版 |
2022/10/19(水) 06:27:03.44ID:huJM9pv3
これなら新型pro一択だろ、59800円にすると思ってたよ
ありえねぇー
2022/10/19(水) 06:27:05.15ID:/gBz1Ucf
>>956
ドル高は世界的な話だしな…日本固有の問題ではない
https://pbs.twimg.com/media/FfHo0nIUcAADNTh.png
2022/10/19(水) 06:27:08.99ID:LMp55RqR
円が103円とかだったら、今回のも45000円とかになって、この値段でair4っぽいもの出してくれて、何神タブって事になっていた
2022/10/19(水) 06:28:43.57ID:OC4ckXKo
情弱マンに教えて欲しいんだけど
値段無視して9世代と10世代比較した場合ってどんな感じなんかな?
やっぱ10世代が優秀?それともあんまり変わらない?
961John Appleseed
垢版 |
2022/10/19(水) 06:32:56.69ID:Wlu0U1go
インフレしてないってマジかよ
カップラーメンですら1.5倍になっててマジでヤバいと思ってるんだけど?給料が1.5倍って何十年かかるんだよ?
2022/10/19(水) 06:33:02.10ID:Ed7IlvlZ
>>960
5G、チップ性能が少しでも上、買ってからのOSサポートも出来るだけ長く って方は10世代
2022/10/19(水) 06:35:06.70ID:OC4ckXKo
>>962
wifiモデル買う予定だし5Gはどうでもいいかなぁ
チップ性能もそんな差はない感じ?なら9世代でもいいのかなぁ
でも今後長く使うと考えたら10世代のが良いのかなぁ...悩む
2022/10/19(水) 06:37:50.94ID:Ed7IlvlZ
>>963
それとやっぱりデザインで決めたら?
フルスクリーンディスプレイが良い!っていうなら10世代
(フルラミ反射防止対応してないからその点は気をつけてほしいけど)
自分は何だかんだでホームボタン有のほうが使いやすいかもって思った
965John Appleseed
垢版 |
2022/10/19(水) 06:38:18.01ID:Nj/t2/YB
>>961
世界の経済学者が頭捻るくらいには日本だけインフレしてねーんだよこれでも
2022/10/19(水) 06:41:18.78ID:LMp55RqR
他の国はインフレにあわせて給料上がるけど日本は企業が吸収してしまって、物の値段は上がるけど給料は上がらない
企業にたいして賃上げさせなかった自民のせい
投票に行かなかったり自民に入れたアホのせいだな
2022/10/19(水) 06:47:25.56ID:Y+TlxOcS
どこの政党になったところで同じ
民主時代なんて今より酷かったよ
2022/10/19(水) 06:48:37.03ID:Y+TlxOcS
あの時は円高を静観し過ぎで
いろんな会社が潰れたし潰れかけてたな
2022/10/19(水) 06:52:05.87ID:AGLDm8Q6
手持ちの9を大切に使おう
そのうち泥でいいのが出るかなあ
970John Appleseed
垢版 |
2022/10/19(水) 06:52:57.41ID:Nj/t2/YB
経済停滞してたがコロナ禍からの世界中で発生してるインフレでの経済混乱にはいい意味で取り残された
アメリカやEUは給料も上がってるけど物価の上がり方はもっと異常だぞ
2022/10/19(水) 06:53:26.71ID:bOe+Kos4
>>958
円は特別弱いよ
他の通貨に対しても弱い
2022/10/19(水) 06:54:45.37ID:uHMsYDIK
だって日本はガンガン労働者を搾り取るブラックが蔓延ってるもん笑
サビ残させても何にもデメリットないしそりゃ給料上げないわな
2022/10/19(水) 06:56:07.75ID:9MCteomp
まあ大方の予想より9000円高いだけじゃん
欲しかったなら買えばいい
その程度の額で買わないのは機会損失
974John Appleseed
垢版 |
2022/10/19(水) 06:56:46.89ID:HobJKaDn
USBCになっても、第一世代ペンシルが延命するとは思わなかったな

64GBなんてあっという間に埋まるから、128であの価格かと思うと、全世代までとの価格差は半端ないな
2022/10/19(水) 06:57:05.53ID:H0UQg+eC
>>966
世界中どこもインフレに追い付くほど給料上がってないから安心しとけ
2022/10/19(水) 06:58:34.68ID:EY7jfdp7
ドル円100なら44000円なのか
977John Appleseed
垢版 |
2022/10/19(水) 06:59:00.21ID:Up4Zl6Ri
最上位で35万か。お絵描き目的で買うならミドルスペックのパソコンと液タブ買った方が安いな
978John Appleseed
垢版 |
2022/10/19(水) 07:02:07.83ID:oMZVgNio
またドル円80円にならんかな
979John Appleseed
垢版 |
2022/10/19(水) 07:03:37.06ID:Up4Zl6Ri
64ギガってOSやその他バージョンアップとかしてたらほぼ溶けるから実質アプリ一つだけだな
漫画とかなら1年持つかねその為だけに7万は草生えるけど
10万出すなら前期モデルのiPadPro11インチの整備品のがよくね?128ギガあるし
980John Appleseed
垢版 |
2022/10/19(水) 07:05:20.10ID:/gBz1Ucf
>>971
どこが?
https://pbs.twimg.com/media/FfHyZL2aUAEZz4y.jpg
2022/10/19(水) 07:07:02.93ID:LMp55RqR
>>978
だったら普通に39800とかだったのにな
2022/10/19(水) 07:07:54.00ID:puOycqqw
>>972
サビ残させても何も文句言わず行動は起こさず
ネットで国が悪い騒ぐだけの陰キャばっかだから何もデメリットねえよなw
2022/10/19(水) 07:11:15.05ID:b2sutRf7
9thを39800円で買った私は勝組。
984John Appleseed
垢版 |
2022/10/19(水) 07:12:26.18ID:Nj/t2/YB
>>979
流石に言い過ぎ
システムデータやOS、適当なアプリくらいなら20Gあれば足りる
2022/10/19(水) 07:12:54.63ID:LMp55RqR
>>983
横画面でステレオにならないゴミ
1.5万とかの中華タブのがまだまし
2022/10/19(水) 07:12:54.90ID:l6BJiU7R
>>836
せめてUSBCの方はオスにしろや
ケーブル忘れたら結局充電できんやろ
2022/10/19(水) 07:15:04.26ID:LpGl0TbD
68,800円www
usbcにしていながらPencilは第1世代のみ対応でアダプタ必要とかw
これ誰が買うんだよ
安っぽいカラーバリエーション追加でお茶を濁してるのもまたw
2022/10/19(水) 07:15:43.23ID:5PdzJRed
何より凄いのはこれが日本限定モデルではなくて
全世界共通モデルだって事だと思うんだが
2022/10/19(水) 07:18:17.30ID:/gBz1Ucf
ペンシル第一世代のままなのは最廉価モデルとしてコストカットのためかと思ったが
カラバリ増やしてんのは謎すぎる
2022/10/19(水) 07:18:21.69ID:Xo/cMBEt
Airがしれっと値上がってるw
991John Appleseed
垢版 |
2022/10/19(水) 07:21:16.22ID:eKtA6O6o
なんでグレー無いの?
2022/10/19(水) 07:21:57.16ID:236FQ5X0
>>978
円高が良かったと思ってるアホ?
993John Appleseed
垢版 |
2022/10/19(水) 07:24:13.50ID:qyZgZTlH
>>992
海外製品安く買えて嬉しいとしか感じないアホだぞ
994John Appleseed
垢版 |
2022/10/19(水) 07:25:15.97ID:O5510RF2
発表あったの?
995John Appleseed
垢版 |
2022/10/19(水) 07:25:55.68ID:RzYc4Nd4
整備品のair4はフルラミ有り、pen2対応の上位互換で値上げも無しの69,800円
普通の感覚ならair4買うわ
996John Appleseed
垢版 |
2022/10/19(水) 07:28:16.05ID:EQe/fQEc
Airと Pro売るための生贄製品だろ
他モデルとの相対的な値段設定がおかしいもん
997John Appleseed
垢版 |
2022/10/19(水) 07:29:35.68ID:oMZVgNio
>>992
経営者でもないのに経営者視点のアホ?
998John Appleseed
垢版 |
2022/10/19(水) 07:30:32.81ID:qmrfcNsZ
USB-Cアダプタかまして第一世代ペンシル使わせるって何のこっちゃねん?
999John Appleseed
垢版 |
2022/10/19(水) 07:30:49.08ID:yfzeex53
>>881
もう没落日本なんてどうでもいいんじゃないか
2022/10/19(水) 07:31:59.10ID:puOycqqw
>>997
ニート視点やめたれwwwwww
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7日 18時間 9分 34秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況