発表まだー
前スレ
iPad 第10世代 vol.1
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1660295150/
iPad 第10世代 vol.2
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1John Appleseed
2022/10/11(火) 13:22:25.57ID:3YFvG04g2John Appleseed
2022/10/11(火) 14:50:10.35ID:2IrgFAMM 1位 10.2インチiPad Wi-Fi 64GB スペースグレイ
MK2K3J/A(アップル)
2位 10.2インチiPad Wi-Fi 64GB シルバー
MK2L3J/A(アップル)
3位 LAVIE T8
T0875/CAS(NEC)
4位 Lenovo Tab M10 HD(2nd Gen)
ZA6W0003JP(レノボ・ジャパン)
5位 10.9インチiPad Air Wi-Fi 64GB スペースグレイ
MM9C3J/A(アップル)
6位 OPPO Pad Air(OPPO)
7位 10.9インチiPad Air Wi-Fi 256GB ブルー
MM9N3J/A(アップル)
8位 iPad mini Wi-Fi 64GB スペースグレイ
MK7M3J/A(アップル)
9位 LAVIE Tab E
TE510/KAS(NEC)
10位 10.9インチiPad Air Wi-Fi 256GB スペースグレイ
MM9L3J/A(アップル)
MK2K3J/A(アップル)
2位 10.2インチiPad Wi-Fi 64GB シルバー
MK2L3J/A(アップル)
3位 LAVIE T8
T0875/CAS(NEC)
4位 Lenovo Tab M10 HD(2nd Gen)
ZA6W0003JP(レノボ・ジャパン)
5位 10.9インチiPad Air Wi-Fi 64GB スペースグレイ
MM9C3J/A(アップル)
6位 OPPO Pad Air(OPPO)
7位 10.9インチiPad Air Wi-Fi 256GB ブルー
MM9N3J/A(アップル)
8位 iPad mini Wi-Fi 64GB スペースグレイ
MK7M3J/A(アップル)
9位 LAVIE Tab E
TE510/KAS(NEC)
10位 10.9インチiPad Air Wi-Fi 256GB スペースグレイ
MM9L3J/A(アップル)
3John Appleseed
2022/10/11(火) 15:08:39.45ID:2IrgFAMM OPPO Pad Air今なら専用スマートカバー付きで37,800
2022/10/11(火) 15:10:06.96ID:zZfuMaFz
性能云々より設定価格だな
2022/10/11(火) 15:12:54.55ID:ZBSp4UGR
iPad ってつくづく大学生用のツールだなぁと思ってます
もはやこれがないと大学では勉強できない状況です
と言うか通学勉強とかも考えるともっている人と持っていない人でかなり学力に差がつくと思います
あー早く iPad 無印が欲しい
もはやこれがないと大学では勉強できない状況です
と言うか通学勉強とかも考えるともっている人と持っていない人でかなり学力に差がつくと思います
あー早く iPad 無印が欲しい
2022/10/11(火) 15:17:14.28ID:ZBSp4UGR
おっと失礼書く場所間違えてしまいました こちらでした
これまで Apple 製品を買うのは嫌でしたけど iPad だけはコスパが優れてるなと思いました これまでiPhone 持ってる人がいつもミーハーに見えてしまいました
でも大学生のデジタルノート用に開発されたのは iPad だけだと思います
Windows だとどうしても無駄な機能があってデジタルノートとしてはイマイチですね Apple もすごいところがありますね
これまで Apple 製品を買うのは嫌でしたけど iPad だけはコスパが優れてるなと思いました これまでiPhone 持ってる人がいつもミーハーに見えてしまいました
でも大学生のデジタルノート用に開発されたのは iPad だけだと思います
Windows だとどうしても無駄な機能があってデジタルノートとしてはイマイチですね Apple もすごいところがありますね
7John Appleseed
2022/10/11(火) 15:17:16.98ID:W42b0DWN ほんとにUSB-Cになるかなぁ
7世代からどうしたものか
7世代からどうしたものか
2022/10/11(火) 15:24:22.66ID:kkO5BeJl
仕様考えると6万台いきそう
税込みで7万までは行かないでほしい
税込みで7万までは行かないでほしい
2022/10/11(火) 15:27:18.46ID:eI1RbfCh
10John Appleseed
2022/10/11(火) 15:38:49.17ID:W42b0DWN2022/10/11(火) 15:40:26.23ID:ZBSp4UGR
>>9
アプリに何を使うかによりますね
Android だと デジタルノートアプリとしてOneNote しか選択肢はないと思いますが Android にインストールできるのは OneNote の簡易版だけで機能がないです まあ使えないこともないですけど なぜか iOS にはWindows にインストールできるフリーの OneNote がインストールできます
Microsoft は Google がかなり嫌いなのでしょう
アプリに何を使うかによりますね
Android だと デジタルノートアプリとしてOneNote しか選択肢はないと思いますが Android にインストールできるのは OneNote の簡易版だけで機能がないです まあ使えないこともないですけど なぜか iOS にはWindows にインストールできるフリーの OneNote がインストールできます
Microsoft は Google がかなり嫌いなのでしょう
2022/10/11(火) 15:43:13.85ID:ZBSp4UGR
>>10
本当ですね
無駄な抵抗をして Google Chrome やサーフェイスで対抗しようと色々調べたのですが iPad に完敗していますw
そのため勉強に遅れた時間を取り返すのが大変になりました
本当ですね
無駄な抵抗をして Google Chrome やサーフェイスで対抗しようと色々調べたのですが iPad に完敗していますw
そのため勉強に遅れた時間を取り返すのが大変になりました
2022/10/11(火) 15:47:08.14ID:eI1RbfCh
2022/10/11(火) 15:50:56.16ID:ZBSp4UGR
>>13
どこの工学部の大学でもそうだと思うんですけど 大学のライセンスでエンタープライズの Office 365が使えます
YouTube でも Evernote から OneNote に切り替えて便利だっていう意見が色々ありました
どこの工学部の大学でもそうだと思うんですけど 大学のライセンスでエンタープライズの Office 365が使えます
YouTube でも Evernote から OneNote に切り替えて便利だっていう意見が色々ありました
2022/10/11(火) 15:55:12.18ID:K770m/AY
教科書取り込むって開いて撮って開いて撮ってを繰り返すの?汗
16John Appleseed
2022/10/11(火) 15:56:50.36ID:W42b0DWN >>12
大のリンゴ嫌いやったけど、iPad7使い始めて認識変わったよ
一般学生なら、周りに合わせてiPad 使っておいた方が便利
研究者専門職になるつもりなら、iPad+windows +android を適材適所でつかいわける能力身につけなきゃいかん
頑張って
大のリンゴ嫌いやったけど、iPad7使い始めて認識変わったよ
一般学生なら、周りに合わせてiPad 使っておいた方が便利
研究者専門職になるつもりなら、iPad+windows +android を適材適所でつかいわける能力身につけなきゃいかん
頑張って
2022/10/11(火) 16:00:48.01ID:ZBSp4UGR
>>15
業者に出せば数百円で教科書を裁断してスキャンしてくれるよ 教科書は無論著作権の絡みで戻ってこない
業者に出せば数百円で教科書を裁断してスキャンしてくれるよ 教科書は無論著作権の絡みで戻ってこない
2022/10/11(火) 16:10:58.82ID:K770m/AY
>>17
マジ?教科書戻って来ないのは今の子たちは気にならないのかな?
確かに勉強終わったら不要な感じはあるけど…
とりあえずドコモの9世代買って、10世代出たらそっちも買おうかな
ちょうど家族もiPad欲しい言ってるので
マジ?教科書戻って来ないのは今の子たちは気にならないのかな?
確かに勉強終わったら不要な感じはあるけど…
とりあえずドコモの9世代買って、10世代出たらそっちも買おうかな
ちょうど家族もiPad欲しい言ってるので
2022/10/11(火) 16:35:54.54ID:ZBSp4UGR
>>18
すいません私まだやってないから私が言うべきではないでしょうが
iPad で見れるから気にならなくなるそうです それより教科書を取り込むと教科書を簡単に切り取ったり、文字をテキストにしたり、文字に検索がかけたりできるから相当便利になるみたいですよ
アメリカでは普通に電子版の教科書が無料で違法ですけど出回ってるとのことです
すいません私まだやってないから私が言うべきではないでしょうが
iPad で見れるから気にならなくなるそうです それより教科書を取り込むと教科書を簡単に切り取ったり、文字をテキストにしたり、文字に検索がかけたりできるから相当便利になるみたいですよ
アメリカでは普通に電子版の教科書が無料で違法ですけど出回ってるとのことです
2022/10/11(火) 16:38:31.84ID:ZBSp4UGR
>>16
ありがとうございます
とにかくデジタルノートを使うのはかなり勉強には有利に働く思ってます
根本的な勉強は変わらないですけど節約できる時間が違うと思います
Windows はノート PC で、スマホは Android で使い分けていきます!
ありがとうございます
とにかくデジタルノートを使うのはかなり勉強には有利に働く思ってます
根本的な勉強は変わらないですけど節約できる時間が違うと思います
Windows はノート PC で、スマホは Android で使い分けていきます!
21John Appleseed
2022/10/11(火) 17:10:59.31ID:HxRGcffW 60,000超えるんかなぁ、超えるなら買えないわぁ
2022/10/11(火) 17:45:26.79ID:lXFv6L7w
10月登場が予測されている新型「iPad」「iPad Pro」について、リリース日がある程度絞り込まれてきました。
新しいiPad・MacBook Proは10月末リリースの可能性
https://www.appbank.net/2022/10/11/technology/2311062.php
新しいiPad・MacBook Proは10月末リリースの可能性
https://www.appbank.net/2022/10/11/technology/2311062.php
2022/10/11(火) 18:47:49.79ID:Tf4DlfsM
>>15
電子書籍とかないのかな
電子書籍とかないのかな
2022/10/11(火) 18:50:11.35ID:exDyzF3y
2022/10/11(火) 19:18:21.20ID:eI1RbfCh
2022/10/11(火) 19:55:56.44ID:DOKAM6TW
お値段据え置きでお願いします
27John Appleseed
2022/10/11(火) 19:57:12.34ID:fAH+l36f 値上げ値上げいうけどスペックとしてそんな上がる要素あるか?
物理設計が大きく変わる分のコストは長期で回収するだろうし第2世代Pencilの充電機構分ぐらいのもんじゃないの
物理設計が大きく変わる分のコストは長期で回収するだろうし第2世代Pencilの充電機構分ぐらいのもんじゃないの
2022/10/11(火) 20:13:08.66ID:mJJiNY4x
もし奇跡的に5万でもすぐ値上がりしそう
2022/10/11(火) 20:26:55.74ID:exDyzF3y
usbc対応、側面指紋、Pencil2対応
これが7万切るならair買わなくて良くてお買い得じゃん
これが7万切るならair買わなくて良くてお買い得じゃん
2022/10/11(火) 20:49:38.52ID:NkIV8eUz
学生さんはGEOで中古のAir2あたり買うのが一番コスパよくね?
2022/10/11(火) 20:56:24.49ID:ac14QGI5
セルラーでいいんか?
2022/10/11(火) 20:58:13.35ID:exDyzF3y
air2は何かのバージョンアップで超絶もっさりになってすぐ売った
あんなのゴミ
普通にWEB見るだけで苦痛だよ
初期化までしたけど
あんなのゴミ
普通にWEB見るだけで苦痛だよ
初期化までしたけど
2022/10/11(火) 21:03:55.88ID:ZBSp4UGR
>>25
すいませんよくわからないのですが Office 365と何が違うのですか?
すいませんよくわからないのですが Office 365と何が違うのですか?
2022/10/11(火) 21:05:39.65ID:ZBSp4UGR
35John Appleseed
2022/10/11(火) 21:08:44.90ID:eI1RbfCh2022/10/11(火) 21:14:59.74ID:ZBSp4UGR
37John Appleseed
2022/10/11(火) 22:37:57.93ID:LeMMySNJ 7マン超えるからノートパソコン買お
2022/10/11(火) 22:55:05.19ID:W5B614x9
2022/10/11(火) 23:08:34.57ID:By5WU0mh
2022/10/11(火) 23:08:51.50ID:EVQBaGDM
お金がないとコスパを気にしてた様だけど、コスパでいったら完全にdocomoの9世代でしょう
今のアプストのwifi256よりも安くcellular256が買える
9世代も10世代もやれることに大きな差はないし(ペン2対応くらい?)
ただ泥スマ使いなら、ほぼほぼusb-cになるであろう10世代を選んだ方が良いと思うが
今のアプストのwifi256よりも安くcellular256が買える
9世代も10世代もやれることに大きな差はないし(ペン2対応くらい?)
ただ泥スマ使いなら、ほぼほぼusb-cになるであろう10世代を選んだ方が良いと思うが
2022/10/11(火) 23:28:25.43ID:bqlyNzGV
6万になるならストレージも128GBにして欲しいわ
2022/10/11(火) 23:28:55.31ID:ZBSp4UGR
ドコモで iPad 買った場合は56760ですよね?
Apple Store で iPad 買っても学生割引で45000円ぐらいなんですけど
Apple Store で iPad 買っても学生割引で45000円ぐらいなんですけど
43John Appleseed
2022/10/12(水) 03:18:54.15ID:gba2Zzg8 来週のオンラインイベントのタイミングでしれっと発表かな?
44John Appleseed
2022/10/12(水) 14:14:41.80ID:VLGZa7Py いちいちガイジ学生の相手するんじゃねえ
2022/10/12(水) 16:17:52.93ID:dK65aUkS
>>44
意見通らず不貞腐れおっさんのネチネチきんもー
意見通らず不貞腐れおっさんのネチネチきんもー
2022/10/12(水) 17:50:24.35ID:qafplcB3
>>44
MacBook も検討しますね♪
MacBook も検討しますね♪
2022/10/12(水) 18:12:48.72ID:4GPR5rqi
Googleのクロームブックが399ドルで日本販売価格が89800円だそうだ
これはipadも9万いっちゃいますなオワタ
これはipadも9万いっちゃいますなオワタ
48John Appleseed
2022/10/12(水) 18:41:21.18ID:x2/JXZ2D49John Appleseed
2022/10/12(水) 18:50:15.36ID:RvBcDKVe リーク情報によると59800円~ですね
2022/10/12(水) 19:08:47.00ID:LAVUxgFU
為替介入の効果があるうちに発表してほしいよ
51John Appleseed
2022/10/12(水) 19:23:45.41ID:bkUPlq1V 60,000超えないのか、なら買うかなぁ
2022/10/12(水) 19:32:07.41ID:rp56SK8C
RTX4000番台が1ドル190円換算だから別に変な数字ではないな
2022/10/12(水) 19:48:55.73ID:LAVUxgFU
自作いたかと思った
54John Appleseed
2022/10/12(水) 20:40:19.13ID:tNbQvSb5 >>49
この性能でこの価格は負け組価格だな。
この性能でこの価格は負け組価格だな。
2022/10/12(水) 21:15:04.43ID:LAVUxgFU
安けりゃ売れたかもしれないけど
たいして普及してない泥タブで9万は厳しいよな
特段ハイスペックにも見えないし
たいして普及してない泥タブで9万は厳しいよな
特段ハイスペックにも見えないし
2022/10/12(水) 21:25:04.71ID:iuorwyrQ
padはpixeltabでもいいかな
グーグル様だからさぞかしヌルヌルだろう
グーグル様だからさぞかしヌルヌルだろう
57John Appleseed
2022/10/12(水) 21:35:45.89ID:UEj07bFL Googleは検索と地図以外ポンコツだから
2022/10/12(水) 22:02:48.27ID:XMM13AjT
pixeltabも面白そうだけど
iPad10買うだろうね。
iPad10買うだろうね。
2022/10/12(水) 22:33:38.58ID:5m8DyL1N
グッドノートがAndroidでリリースされたらなぁ。
2022/10/12(水) 23:15:45.74ID:Oeu31T8V
結局発表はいつなんだー
2022/10/13(木) 00:49:13.25ID:GfCrZ5vT
>>56
pixelシリーズの出来の悪さを知らんのか
pixelシリーズの出来の悪さを知らんのか
2022/10/13(木) 01:42:28.06ID:HmhB1+GA
>>60
24日の週に発表って噂。
24日の週に発表って噂。
2022/10/13(木) 02:33:46.69ID:XVNcMgLN
6万ならいらんわ
価格改定前のエアーが75000だったし
15000でM1とフルラミつくならそっちのが良かった
価格改定前のエアーが75000だったし
15000でM1とフルラミつくならそっちのが良かった
64John Appleseed
2022/10/13(木) 04:52:42.25ID:becVnMct iPadPro11インチ買おうか迷ってるがM2になっても結局リフレッシュレート120は出ないなら意味ないよな
そらともでるんかね
そらともでるんかね
65John Appleseed
2022/10/13(木) 06:58:35.91ID:Sxf4kqmD 価格改定前のこと今更言ってもしょうがない
66John Appleseed
2022/10/13(木) 07:28:01.71ID:4y22pCy9 498なら皆、買うよね
548ならどうする?
548ならどうする?
2022/10/13(木) 09:18:01.42ID:nhd6agcN
リーク通りなら6万までだな
2022/10/13(木) 09:27:33.99ID:8iLBKR0T
シャオミパッドにする
2022/10/13(木) 11:49:14.39ID:J/IWvQft
無印二台持ちの人いる?
70John Appleseed
2022/10/13(木) 12:19:29.02ID:oPxc31Qj cタイプ端子なら少し高くても考えるかな。汎用性高まって使いやすくなるから、値上げはキツイけど使い倒したい
71John Appleseed
2022/10/13(木) 12:30:45.17ID:4y22pCy9 iPad は7世代 pro2021 mini5 の3台体制
A3複合機で、書類スキャンしてPDFをiPadで読む
いつでも書類見れるのはありがたい
A3複合機で、書類スキャンしてPDFをiPadで読む
いつでも書類見れるのはありがたい
2022/10/13(木) 13:40:38.60ID:kavV8Lyh
タイプCになるとケーブル買い直さないとだなぁ
三叉でUSB-C/USB MicroB/lightningの使ってて、スマホ(C)、キーボード(B)、iPad(L)で丁度良かったんだけど
三叉でUSB-C/USB MicroB/lightningの使ってて、スマホ(C)、キーボード(B)、iPad(L)で丁度良かったんだけど
2022/10/13(木) 14:04:28.48ID:uR+3slqn
外出時にiphoneとipadのケーブル別に持ち歩くのも邪魔だよな
2022/10/13(木) 14:44:05.22ID:Q/E3l9+V
価格は学生用で3万円以内がいいよ。マジでデジタルノートだけに特化してもらいたい!ゲームとか、ドローイングとかほかの機能必要ないから。デジタルノートだけでどうして6万も払わなきゃいけないんだろうか?アホらしくなってきました。
デジタルノートの勉強法はマジで神レベルだし、持ってる人とそうでない人で学力格差が生まれてるよ
デジタルノートの勉強法はマジで神レベルだし、持ってる人とそうでない人で学力格差が生まれてるよ
75John Appleseed
2022/10/13(木) 15:00:06.02ID:oPxc31Qj デジタルノートは基礎が固められてる人向け。基礎もないのに書き込めないデジタルノートを使ったら記憶されないし勉強にならない。基礎を勉強するときは教科書に書き込める方が断然いい。ノートなんてとらずに教科書に足りないところだけを書き込むとものすごく効率よく記憶できる。
76John Appleseed
2022/10/13(木) 15:01:29.44ID:oPxc31Qj ちなみに理系です
2022/10/13(木) 15:16:15.38ID:nhd6agcN
やりたがってるから止めなかったけど俺も正直紙に書いた方がいいと思う
iPadとか使ったからって成績伸びないみたいなニュース見た記憶ある
作業効率はいいのかもしれないけど、頭に入り安いかって言われると疑問
ペンで描くと書き込むと効率がいいかどうかも怪しいもんだと思うんだよ
iPadに書くと紙に書くより時間かかりそうな気がする
まぁ教養とか単位さえ取れればいいような授業はiPadでもいいだろうけどね
あとは配布されるプリントとかPDFの類い入れるとか
ちなみに私も理系です
iPadとか使ったからって成績伸びないみたいなニュース見た記憶ある
作業効率はいいのかもしれないけど、頭に入り安いかって言われると疑問
ペンで描くと書き込むと効率がいいかどうかも怪しいもんだと思うんだよ
iPadに書くと紙に書くより時間かかりそうな気がする
まぁ教養とか単位さえ取れればいいような授業はiPadでもいいだろうけどね
あとは配布されるプリントとかPDFの類い入れるとか
ちなみに私も理系です
2022/10/13(木) 15:44:17.67ID:BNf3528D
9世代にガラスフィルム貼ってペンシル使うとカツカツ音すごいねw
ペーパーライクフィルムだとYouTubeとか見る時に汚く見えちゃうなら嫌だし…
あと慣れたら大丈夫なんだけど、フルラミネーションじゃない事の違和感が凄い。
10世代はAirのガワになるならフルラミ来るのかな?(期待薄)
ペーパーライクフィルムだとYouTubeとか見る時に汚く見えちゃうなら嫌だし…
あと慣れたら大丈夫なんだけど、フルラミネーションじゃない事の違和感が凄い。
10世代はAirのガワになるならフルラミ来るのかな?(期待薄)
2022/10/13(木) 15:45:05.02ID:8iLBKR0T
何これ
80John Appleseed
2022/10/13(木) 15:49:00.79ID:SY3jrmR2 最近このスレに住み着いたガイジ学生だろ
2022/10/13(木) 16:01:19.11ID:GLIsTYUq
6と9持ちだ
ペンシルの使い心地が変わるなら、10を検討するかな
ペンシルの使い心地が変わるなら、10を検討するかな
2022/10/13(木) 16:02:32.77ID:IVoQleCA
バカ学生にタブレット与えてもどうせゲームするか動画見るかしかしないだろ
2022/10/13(木) 17:56:32.39ID:JN9e8ULO
>>62
昨日今日あたりって噂が先週あたりあったようなw
昨日今日あたりって噂が先週あたりあったようなw
2022/10/13(木) 21:22:17.09ID:/b271F6w
発表マダァ-?(・∀・ )っ/凵⌒☆チン チン
2022/10/13(木) 22:06:20.22ID:3s3bhoHv
来週発表されるかな?待ち遠しい
86John Appleseed
2022/10/13(木) 22:12:31.21ID:t+cID1y8 為替150円計算かな
2022/10/13(木) 22:25:43.58ID:nhd6agcN
もう前回の為替介入の効果切れてきてるもんな
早く発表してくれー
早く発表してくれー
2022/10/13(木) 22:35:54.32ID:U5PsEjFG
新スレになってもまだアホ学生が居着いてて失笑
2022/10/13(木) 23:36:53.68ID:tVFDksWl
価格と利便性考えるなら断然紙とペンだと思うけどまぁデジタルデバイスの方がクールで良いわな
ipad10マジで楽しみだわ。初ipadだしめっちゃ使い倒したい
ipad10マジで楽しみだわ。初ipadだしめっちゃ使い倒したい
90John Appleseed
2022/10/14(金) 01:07:21.88ID:EdkdkO7V とりあえず無印はぶっかけ用に買うわ
91John Appleseed
2022/10/14(金) 04:44:32.91ID:y3WLhfwJ 13日に発表あるって言ったやつどこいったの?出てこいよ
2022/10/14(金) 05:07:19.27ID:+y1GYhvc
62800円 と予想。
もしかすると59800円。
Airとミニの価格見ると…
これで49800円なら爆売れ確定!
もしかすると59800円。
Airとミニの価格見ると…
これで49800円なら爆売れ確定!
93John Appleseed
2022/10/14(金) 05:51:31.20ID:r+wKY3Ly94John Appleseed
2022/10/14(金) 07:07:44.84ID:Dasuwbgn 林檎信は嘘吐きなんだよなあ
95John Appleseed
2022/10/14(金) 07:52:30.89ID:Xck7J1BL iPhoneの売上見ても、安くしないと爆死するだけだと思うんだけどね
2022/10/14(金) 07:55:53.83ID:/r8rcSiy
危うく現行買いそうになった
今月発表になるんか?
今月発表になるんか?
97John Appleseed
2022/10/14(金) 08:09:02.26ID:L92nTMgQ >>96
発売日発表されてないんだからそんなこと誰も知らないよ
発売日発表されてないんだからそんなこと誰も知らないよ
2022/10/14(金) 08:55:29.14ID:WQtajBjF
ファミ通読むために欲しいから早く
99John Appleseed
2022/10/14(金) 11:06:27.10ID:/lBnlqvY 去年9世代39800円で買っておいて本当によかった
2022/10/14(金) 12:11:36.54ID:mz4i7d+P
2022/10/14(金) 12:24:42.60ID:WDbGBj7Z
日本国債10年 年利回り 0.249 (22/10/13 18:20)
米国国債10年 年利回り 3.935 (22/10/13 21:14 EST)
基地外つうかこれだけ金利差あれば円安になるの当たり前じゃね
米国国債10年 年利回り 3.935 (22/10/13 21:14 EST)
基地外つうかこれだけ金利差あれば円安になるの当たり前じゃね
2022/10/14(金) 12:26:28.82ID:NPfKQPur
資産の一定ウエイトだけ外貨建てで持つことにしてるんだけど
今年の頭にドル円120円くらいで
この水準で買いたくないなぁとか思いながら渋々買った米国債が結構含み益になってる
まぁ大した額じゃないけど
今年の頭にドル円120円くらいで
この水準で買いたくないなぁとか思いながら渋々買った米国債が結構含み益になってる
まぁ大した額じゃないけど
2022/10/14(金) 12:50:39.93ID:Ia3rjkge
早く発表してくれないと円安で明日のiPadは今日より高い
2022/10/14(金) 12:53:54.34ID:8ru4fiL0
>>103
だったら今からドル預金しておいてドルで買えばいいじゃん
ちなみにもっと上がるとは限らんからな
もっと上がるとわかってるなら大資本がかってもっと進んでる
今現在の価格がどっちに転ぶかわからんという価格
だったら今からドル預金しておいてドルで買えばいいじゃん
ちなみにもっと上がるとは限らんからな
もっと上がるとわかってるなら大資本がかってもっと進んでる
今現在の価格がどっちに転ぶかわからんという価格
2022/10/14(金) 13:00:01.58ID:hnCyfJne
これから下がる事はあってもすぐに上がる事なんてないよ
2022/10/14(金) 13:05:06.46ID:NPfKQPur
為替難しいよな
2022/10/14(金) 13:08:37.45ID:DPPTIvgB
財務省が介入しても円安止まらないんだ
これはもうどうやって上がるのかわからないよ
これはもうどうやって上がるのかわからないよ
2022/10/14(金) 13:29:48.06ID:NAVNVVzv
金利を上げればいいだけだけど
2022/10/14(金) 13:47:17.35ID:lrdr5SRC
デフォルトしても構わないならそれもアリだな
2022/10/14(金) 13:54:04.05ID:NPfKQPur
まぁ為替読めるやつはFXで儲けてProでもAirでも買っとけ
2022/10/14(金) 21:08:38.74ID:aAED0oIG
ttps://www.smartprix.com/tablets/apple-ipad-10th-gen-tablet-ppd1s0jymxkc
強気すぎない?
強気すぎない?
2022/10/14(金) 21:15:00.38ID:NPfKQPur
文字ではM2って書いてあるのに
画像ではA14になってるな
画像ではA14になってるな
2022/10/14(金) 21:17:07.07ID:DSyYvJJb
2022/10/14(金) 21:21:14.57ID:/r8rcSiy
2022/10/14(金) 21:33:04.92ID:lrdr5SRC
>>113
なる訳ねえだろ
なる訳ねえだろ
2022/10/14(金) 22:18:38.79ID:TE1qu266
69800円と予想
2022/10/14(金) 22:21:10.30ID:NPfKQPur
69800円はきついな
つか発表が遅くなればなるほど直近の円安がより反映されそうで嫌なんだが・・
今の136円?だったかのレートでさっさと出してくれよ本当に
つか発表が遅くなればなるほど直近の円安がより反映されそうで嫌なんだが・・
今の136円?だったかのレートでさっさと出してくれよ本当に
2022/10/14(金) 22:26:56.51ID:DSyYvJJb
2022/10/14(金) 22:41:08.73ID:yXp2O4Kg
セルラーはいくらだい
2022/10/14(金) 22:42:28.19ID:AvW2Y758
今のレート134円じゃなかったか?
2022/10/14(金) 22:52:01.56ID:NPfKQPur
>>118
為替予測はしてないぞ
為替予測はしてないぞ
122John Appleseed
2022/10/14(金) 22:58:25.53ID:3N06MKH9 148円w
123John Appleseed
2022/10/15(土) 00:24:44.22ID:pBUgbyrf air4の整備品が69,800円で買えるのに無印10が同じ価格のわけないじゃん
もし69,800円だったら買う奴アホやわ
もし69,800円だったら買う奴アホやわ
124John Appleseed
2022/10/15(土) 00:31:48.02ID:fLoFay9M 12.9は20万くらいしそう
125John Appleseed
2022/10/15(土) 00:57:18.83ID:QJAsoEI9 もう69800円でもいいからさっさと発表して欲しいわ
2022/10/15(土) 01:13:59.56ID:5mQfBHLi
>>123
山奥で俗世から離れて仙人みたいな暮らしでもしてんのかよ
山奥で俗世から離れて仙人みたいな暮らしでもしてんのかよ
127John Appleseed
2022/10/15(土) 02:02:40.90ID:u6PnQzXb 69,800円出せるんならair4整備品さっさと買った方が幸せになれるぞ
2022/10/15(土) 04:18:38.32ID:PkM0QaCI
>>127
うるさいハゲデブ
うるさいハゲデブ
2022/10/15(土) 05:19:08.77ID:YOPeKikL
>>127
前整備品のmacbookpro買ったら一年ちょっとで故障してメインボード交換なって、安く買った意味なかった
整備品は整備品であって新品ではないからな
何かしら問題あって返品されたものなんだろ
前整備品のmacbookpro買ったら一年ちょっとで故障してメインボード交換なって、安く買った意味なかった
整備品は整備品であって新品ではないからな
何かしら問題あって返品されたものなんだろ
130John Appleseed
2022/10/15(土) 07:24:13.82ID:eLkbZRsq 今の第9世代と同じ値段になるんちゃうの?
2022/10/15(土) 07:34:38.83ID:sirGg+O7
性能が据え置きでいいならね
2022/10/15(土) 08:13:40.46ID:5G5G+x6t
2022/10/15(土) 08:16:21.91ID:5G5G+x6t
返品つっても自分に合わないとかの
都合で返品したりもあるからな
単にハズレ個体だったのかもしれん
都合で返品したりもあるからな
単にハズレ個体だったのかもしれん
2022/10/15(土) 10:04:12.20ID:BKRyvleQ
もう10月も半ばだというのに発表される気配すら全く無いのが・・・
あるのは中華ショップが勝手に売ってる新型用のケースとやらだけw
あるのは中華ショップが勝手に売ってる新型用のケースとやらだけw
2022/10/15(土) 10:13:09.21ID:0nNHiZN5
air5と迷う
136John Appleseed
2022/10/15(土) 10:16:06.43ID:UFBSavHa >129
ハズレ掴まされてお気の毒(笑い)
ハズレ掴まされてお気の毒(笑い)
2022/10/15(土) 10:20:08.31ID:f+HLcnHq
金が無いなら補償入れよw
2022/10/15(土) 10:21:02.12ID:Ni2A2td0
ドルはどんどんインフレしていくし円はどんどん暴落していくし
早く発表したら損まである
早く発表したら損まである
2022/10/15(土) 11:57:17.01ID:cL/TymIH
アメリカはインフレだから、ドル価格も値上げになるかも
プラス円安で、日本価格は79800になる
プラス円安で、日本価格は79800になる
2022/10/15(土) 12:06:56.66ID:CHntJJ8c
もういっそのことAir4にipad10って名前つけて売ればいいのでは
2022/10/15(土) 12:12:18.00ID:vxIigLhp
>>140
そこまでやるなら、いっそ名前もパッケージも値段も一緒にしたら良い
そこまでやるなら、いっそ名前もパッケージも値段も一緒にしたら良い
2022/10/15(土) 12:33:00.54ID:tcq+iojZ
今後さらに円安が加速することを考慮すると1ドル200円換算くらいが適当
2022/10/15(土) 12:45:57.53ID:TcZpPfXn
為替断言するやつは市況2いけよ
2022/10/15(土) 12:48:45.27ID:YOPeKikL
だな
上がることがわかってるなら確実に儲かるから、大資本が大量に買ってそこまで円安が進む
つまり常に今現在の価格がこの先どっちかわからないという値段
上がることがわかってるなら確実に儲かるから、大資本が大量に買ってそこまで円安が進む
つまり常に今現在の価格がこの先どっちかわからないという値段
2022/10/15(土) 13:31:40.00ID:5mQfBHLi
市況行かなくても円の上がり目が皆無なのは小学生でも分かる
2022/10/15(土) 13:38:00.82ID:UzL/+kEb
ビューアーとしての用途がメインなので3万円台でお願いします
147John Appleseed
2022/10/15(土) 13:38:35.87ID:beCoQwVR proやめてこっちにしようかなあ。
148John Appleseed
2022/10/15(土) 13:42:49.66ID:zOAkDB+9 何も刺してないのに
アクセサリは対応していません
と表示されるようになりました。
電源オンオフでも変化無しです。
故障ですか?
アクセサリは対応していません
と表示されるようになりました。
電源オンオフでも変化無しです。
故障ですか?
149John Appleseed
2022/10/15(土) 13:50:12.29ID:Ej1qjEzp 7年前の初代Proはいまだにサポート中。
ほかのipadシリーズに比べて寿命が長い。
私はいまだ初代Pro使ってるけど、電子書籍ビュワーと軽い手書きアプリ程度ならまだまだ使えるからまだ手放せない。
購入は慎重にな。
ほかのipadシリーズに比べて寿命が長い。
私はいまだ初代Pro使ってるけど、電子書籍ビュワーと軽い手書きアプリ程度ならまだまだ使えるからまだ手放せない。
購入は慎重にな。
150John Appleseed
2022/10/15(土) 13:53:03.18ID:beCoQwVR CPUが古めだから、iOSのサポートが短めになるのね。
2022/10/15(土) 14:02:52.47ID:TcZpPfXn
>>145
じゃあなんでFXで儲けてPro買わないの?
例えば手元150万円しかなくても20倍レバかけてドル円ロングして
途中でロスカットされなければ5円動いただけで100万円儲かるんだよ?
それなのに1番安い無印のスレにいるなんて
言行不一致もいいところだと思うんだが・・
俺は為替読めないからやらないけど
じゃあなんでFXで儲けてPro買わないの?
例えば手元150万円しかなくても20倍レバかけてドル円ロングして
途中でロスカットされなければ5円動いただけで100万円儲かるんだよ?
それなのに1番安い無印のスレにいるなんて
言行不一致もいいところだと思うんだが・・
俺は為替読めないからやらないけど
2022/10/15(土) 14:06:59.64ID:TcZpPfXn
無印5使ってるけど同じA9のiPhone 6sは16でサポート切られたのに
こっちはOSのサポート継続されてるんだよな
発売されたの遅いから忖度したんだろうけど
こっちはOSのサポート継続されてるんだよな
発売されたの遅いから忖度したんだろうけど
2022/10/15(土) 15:05:56.84ID:9AGwfJiq
pixel tabletはtensor無印だと思ってたら、まさかのG2なのか
これはiPad10に処理速度でも勝てそうな気配
これはiPad10に処理速度でも勝てそうな気配
154John Appleseed
2022/10/15(土) 15:17:35.99ID:+peN+gtX ピクタブ出る頃には円安凄いことになってそうだし待つのもリスクあるな
2022/10/15(土) 15:20:29.76ID:fdXcWSgU
>>151
多分あなたの方が為替読めてる説
多分あなたの方が為替読めてる説
156John Appleseed
2022/10/15(土) 15:21:59.74ID:beCoQwVR 上がれば下がるのが怖くなり、下がれば上がるのが怖くなる。
2022/10/15(土) 15:43:12.69ID:YOPeKikL
タブレットではipad王者だから、競合がいないとどんどん値上げされるから、ピクセルには頑張って欲しい
2022/10/15(土) 16:00:07.18ID:l/OtTsIC
>>151
話が噛み合ってないがレスアンカー合ってるか?(笑)
話が噛み合ってないがレスアンカー合ってるか?(笑)
2022/10/15(土) 16:10:30.79ID:O9IYzRT0
14.1インチのiPadマダー?
2022/10/15(土) 16:44:26.79ID:zXe1sOFK
フルラミとか載ったら神だけど
さすがにAir/miniとの差別化はしてくるか
さすがにAir/miniとの差別化はしてくるか
2022/10/15(土) 17:09:54.01ID:keHSWmcq
162John Appleseed
2022/10/15(土) 17:19:39.17ID:dHxtvv3n まぁ、古いiPadはiPhoneと違って、教育機関とかの反発があるだろうから優遇してそうだな
2022/10/15(土) 18:07:38.77ID:xDx+unNJ
FXで儲けるのとpro買うの全く繋がりないんだがw
2022/10/15(土) 18:22:57.88ID:TcZpPfXn
為替の水準断定出来る程の精度で予測出来るやつマジ羨ましいわ
あっという間に億越えだよな…
あっという間に億越えだよな…
2022/10/15(土) 18:26:51.44ID:xDx+unNJ
君はまず文章の繋がりとか勉強した方がいいよw
166John Appleseed
2022/10/15(土) 19:50:23.26ID:eLkbZRsq 54800円か、これなら買うかなぁ
167John Appleseed
2022/10/15(土) 20:51:25.87ID:+Z83cOY+ どこ情報だよ
168John Appleseed
2022/10/15(土) 20:58:51.99ID:eBgDOTJk 64980円らしいな
まあA14搭載で64980円なら安いかぁ
まあA14搭載で64980円なら安いかぁ
2022/10/15(土) 21:03:09.16ID:7HS+Y38q
59800円で確定っぽいね
全然安くね?
全然安くね?
2022/10/15(土) 21:06:11.90ID:TcZpPfXn
64980円で米国では399ドルだとすると為替レートは1ドル148円換算か
現状がほぼ反映されることになるな、お高い・・
現状がほぼ反映されることになるな、お高い・・
171John Appleseed
2022/10/15(土) 21:08:17.95ID:u9vI2YqD 確かな情報筋だと69800円らしい
2022/10/15(土) 21:09:15.44ID:Rn7blvWh
すまん、62800円やで
173John Appleseed
2022/10/15(土) 21:10:13.32ID:TtFkP35G つまんねーよゴミ
174John Appleseed
2022/10/15(土) 21:11:10.00ID:QJAsoEI9 ノリが寒すぎる
175John Appleseed
2022/10/15(土) 21:13:22.73ID:pQbKLG6q まるで円がゴミになっていくのを待ち続けるかのような発表延期
2022/10/15(土) 21:26:34.45ID:ZuLlcl+I
25-26にプレスリリースとか言われてるけど本当かな?
177John Appleseed
2022/10/15(土) 21:49:45.90ID:wdyYVpyq 明日だよ
178John Appleseed
2022/10/15(土) 21:57:43.40ID:o/u8Zf1/179John Appleseed
2022/10/15(土) 22:25:17.53ID:YtOhZ721 いい加減lightningにこだわるのやめて欲しいよな
宗教並みになにかあるのかこの縛りは
宗教並みになにかあるのかこの縛りは
180John Appleseed
2022/10/15(土) 22:28:48.99ID:hNDRkuws 今度もLightningなの??
Type-Cだと思ってたのに。
Type-Cだと思ってたのに。
181John Appleseed
2022/10/15(土) 22:39:19.17ID:vlidZHkb ライトニングの端子の方が使いやすいけどね堅牢そうだし
Cはなんか脆弱で壊れそう
Cはなんか脆弱で壊れそう
182John Appleseed
2022/10/15(土) 22:45:33.65ID:hNDRkuws iPhoneはLightningがいいんだけどね。
でも再来年にはそれもType-Cよ。
iPadはとっととType-Cにして欲しい。
でも再来年にはそれもType-Cよ。
iPadはとっととType-Cにして欲しい。
2022/10/15(土) 22:47:46.02ID:TcZpPfXn
どっちでもいいから同じメーカーの中ではせめて統一して欲しい
184John Appleseed
2022/10/15(土) 22:50:10.49ID:YtOhZ721 lightning使ってるの林檎だけだから他の製品に使えないんだ
だから統一して欲しいのにいつまでも林檎はlightning
だから統一して欲しいのにいつまでも林檎はlightning
2022/10/15(土) 22:50:14.12ID:2J5mwRmr
たとえusb-cになったとして何時まで採用されてるか
充電だけの問題じゃあねえんだデータのやりとりなんだよ
usb-cでようやくまともにSSD使える様になるのにポートレス化とか冗談じゃない
すべてワイヤレスでなんて望んでるユーザーどれだけおるねん
充電だけの問題じゃあねえんだデータのやりとりなんだよ
usb-cでようやくまともにSSD使える様になるのにポートレス化とか冗談じゃない
すべてワイヤレスでなんて望んでるユーザーどれだけおるねん
186John Appleseed
2022/10/15(土) 22:53:16.43ID:hNDRkuws いやー、Type-Cは見た目は一緒でも、いろんな仕様が混在してるから、統一なんて出来ないよ。
2022/10/15(土) 23:03:09.61ID:TcZpPfXn
イヤホンジャックが欲しいぞー
2022/10/15(土) 23:07:28.68ID:YOPeKikL
>>182
iphoneはライトニングなくして無線充電のみになるという話もある
欧州向けだけライトニング塞いでそれ以外の国は従来どおりライトニングという可能性もある
自前で作ったライトニング利権は手放したくないだろう
iphoneはライトニングなくして無線充電のみになるという話もある
欧州向けだけライトニング塞いでそれ以外の国は従来どおりライトニングという可能性もある
自前で作ったライトニング利権は手放したくないだろう
2022/10/15(土) 23:22:44.51ID:0nNHiZN5
120Hzはありがたい
190John Appleseed
2022/10/15(土) 23:45:45.52ID:hNDRkuws MagSafeはポンコツよ。
充電が遅すぎる。
充電が遅すぎる。
2022/10/15(土) 23:53:15.23ID:mHBLJy4u
どうせType-C(USB 2.0)で上位機と差別化してくるわ
192John Appleseed
2022/10/16(日) 02:03:42.19ID:ktjVRe5S 給電と情報のやり取りが同時にできるんだからcタイプしかない。無線充電なんて電池を劣化させる要因にしかならない
2022/10/16(日) 07:07:37.25ID:4iCliX6o
そういやEUの例の法律あるからどのみちtypeC以外選択肢無いか
2022/10/16(日) 07:10:15.48ID:WZH0Ief7
>>193
それがムカつくから無線、ポートレスに走ろうとしてんのかな?
SIMスロットも無いは流石に可哀想だと思ったw
日本はまだ格安SIM系はeSIMでも再発行で金取るし絶対無理
9世代買ったけど本当に噂通りの出るなら欲しいなぁ
フルラミあったらマジで神
それがムカつくから無線、ポートレスに走ろうとしてんのかな?
SIMスロットも無いは流石に可哀想だと思ったw
日本はまだ格安SIM系はeSIMでも再発行で金取るし絶対無理
9世代買ったけど本当に噂通りの出るなら欲しいなぁ
フルラミあったらマジで神
2022/10/16(日) 07:45:09.00ID:xRtGAqvL
>>193
日本には関係ないから替えるとは限らんよ
日本には関係ないから替えるとは限らんよ
2022/10/16(日) 08:17:53.90ID:H9Yhii61
197John Appleseed
2022/10/16(日) 12:01:31.07ID:JA0Vkaes 無印がフルディスプレイになったらAirとラインナップ被るよな
198John Appleseed
2022/10/16(日) 12:38:02.80ID:LWGJ0qTA AirってもうAirとは呼べない感じだから、止めちゃえばいいのにね。
2022/10/16(日) 12:42:17.25ID:9isGcBkU
やめたらみんな安い無印買うだろ
2022/10/16(日) 12:42:41.19ID:U7UbwJ5T
2022/10/16(日) 12:51:41.21ID:QdUMPkSx
EUだけ無線充電のみとかだったらEU外から輸入する人はそこそこ出そうな気がする
陸続きのトルコとかトンネルで繋がってるイギリスあたりからガンガン入ってくるんじゃないか?
しかしtype-cに統一させるのはいいとして
次の規格に切り替わり始めたらどうするのかね?
EU域内だけ旧規格とかになるのかな
陸続きのトルコとかトンネルで繋がってるイギリスあたりからガンガン入ってくるんじゃないか?
しかしtype-cに統一させるのはいいとして
次の規格に切り替わり始めたらどうするのかね?
EU域内だけ旧規格とかになるのかな
202John Appleseed
2022/10/16(日) 12:53:53.40ID:LWGJ0qTA Airを止めたら、ストレージの容量をいろいろ取り揃えればいいんだよ。
2022/10/16(日) 12:53:58.89ID:OJv5Am2K
当然利鞘を取るだろうから現地価格より当たり前に高くなるだろう
そこまでして欲しがる人って多分少数派
そこまでして欲しがる人って多分少数派
2022/10/16(日) 12:56:12.87ID:sDLOP59g
物価高くなったアメリカからしたら69800でもビックリするくらいの激安価格だろ
それで他人の鼻くそついた整備品とかでなくて新品が買えるんだから
それで他人の鼻くそついた整備品とかでなくて新品が買えるんだから
205John Appleseed
2022/10/16(日) 13:01:19.44ID:TScc63Sz 整備品はガワとバッテリーが新品だなので他人の鼻くそはついてないよ
2022/10/16(日) 13:09:03.60ID:9isGcBkU
めちゃめちゃ紙みたいに薄いデバイスが開発されたとしてUSB-Cしか使えないから充電端子のとこだけもっこりしてるとかになるのかね
ポートが共通化されるのは便利だから反対ではないけど国家がそれ強制するのはおかしいと思うよ
ポートが共通化されるのは便利だから反対ではないけど国家がそれ強制するのはおかしいと思うよ
2022/10/16(日) 13:13:22.35ID:rAVxgZ0L
>>206
ユーザーの利便性とかクソどうでもいい理由じゃなくて充電器が無駄に作られて未使用のまま廃棄されていく問題への対策だからな
ユーザーの利便性とかクソどうでもいい理由じゃなくて充電器が無駄に作られて未使用のまま廃棄されていく問題への対策だからな
2022/10/16(日) 13:16:26.39ID:QdUMPkSx
>>206
そうやってイギリスは出て行ったらしいぜ
そうやってイギリスは出て行ったらしいぜ
2022/10/16(日) 13:17:06.89ID:sDLOP59g
2022/10/16(日) 13:17:11.41ID:rAVxgZ0L
>>206
ちなみに無線充電対応機器は対象外だからその紙みたいなデバイスが登場したとしてもtypeC搭載義務化されるわけじゃないぞ
有線で充電するなら既存のどんなコネクタでもtypeCと同程度には膨らむし
ちなみに無線充電対応機器は対象外だからその紙みたいなデバイスが登場したとしてもtypeC搭載義務化されるわけじゃないぞ
有線で充電するなら既存のどんなコネクタでもtypeCと同程度には膨らむし
2022/10/16(日) 13:18:05.07ID:9isGcBkU
2022/10/16(日) 13:22:47.07ID:a6ZJFIsj
リファビッシュ品に親頃されたやついるね
2022/10/16(日) 13:23:41.05ID:rAVxgZ0L
>>211
レジ袋有料化とどう関係があるの?
レジ袋有料化とどう関係があるの?
214John Appleseed
2022/10/16(日) 14:22:41.23ID:Hf94x617 無印が69,800円だったらair4の整備品買うのが正解
2022/10/16(日) 14:27:26.66ID:QdUMPkSx
その時はそっちも値上げじゃね?
216John Appleseed
2022/10/16(日) 14:29:39.00ID:ucVrVF2L アフォウ?
10買いますが
10買いますが
2022/10/16(日) 16:19:33.58ID:Z4aGzWUT
そもそも欧州がusb-cにするのって充電器の話だろ?
iPadに付属してる充電アタブタはusb-cだから
ケーブルがusb-c↔lightning
機器側のコネクタまでusb-c強制するものではないんじゃ?
iPadに付属してる充電アタブタはusb-cだから
ケーブルがusb-c↔lightning
機器側のコネクタまでusb-c強制するものではないんじゃ?
2022/10/16(日) 16:19:48.25ID:wRlEtlHs
オワ欧州と米国じゃ米国の方が数百倍未来があると思っているからC強要の件も後世振り返ると愚策なんだろうな
219John Appleseed
2022/10/16(日) 16:27:59.95ID:F3FF1Xi3 欧州てこじらせ意識高い系よね
2022/10/16(日) 16:44:00.91ID:qj/2nCLN
不利になるとSDGs
2022/10/16(日) 17:08:24.32ID:sDLOP59g
>>219
もうちょっと深く
欧州ってのは儲けるものないからそういう利権で儲けようとしてるという事
純粋に環境良くしようみたいな聖人君子な意識高い系ではない
それを利用して儲けようって事
自国産業まもるためにガソリン車禁止したり、アップルに儲けさせないためにライトニング禁止したり、自分らを有利にするのにsdgsは大義名分としてちょうど良いという事
本当の環境なんてどうでもいいだろ
もうちょっと深く
欧州ってのは儲けるものないからそういう利権で儲けようとしてるという事
純粋に環境良くしようみたいな聖人君子な意識高い系ではない
それを利用して儲けようって事
自国産業まもるためにガソリン車禁止したり、アップルに儲けさせないためにライトニング禁止したり、自分らを有利にするのにsdgsは大義名分としてちょうど良いという事
本当の環境なんてどうでもいいだろ
2022/10/16(日) 17:10:03.15ID:QdUMPkSx
鉛フリーはんだ思い出した
223John Appleseed
2022/10/16(日) 17:57:08.41ID:eJUPxisu 今週発表来週発売みたいね
2022/10/16(日) 18:06:11.54ID:Sf19r95r
ソースを出しましょうね
2022/10/16(日) 18:11:11.31ID:QdUMPkSx
少し前にBSのニュースで電気自動車の話してて今みたいな話になってたんだけど
ヨーロッパは結構環境は高い一方でそれをネタに得してやろうっていうのも相当あるって話になってたわ
側から見てるとどう見ても銭ゲバにしか見えないけどな
途上国の火力発電に文句言ってたくせに今石炭火力まで全力で回してるんじゃないの?知らんけど
ヨーロッパは結構環境は高い一方でそれをネタに得してやろうっていうのも相当あるって話になってたわ
側から見てるとどう見ても銭ゲバにしか見えないけどな
途上国の火力発電に文句言ってたくせに今石炭火力まで全力で回してるんじゃないの?知らんけど
226John Appleseed
2022/10/16(日) 18:17:30.22ID:9HH9TzNE >>224
オレのタルタルソースをかけてやろうか?
オレのタルタルソースをかけてやろうか?
2022/10/16(日) 20:08:54.58ID:Ho2vwIbK
当たるまで延々と予想を繰り返してるだけだからなw
2022/10/16(日) 20:59:52.63ID:eWIJcdPM
ipad9世代ゲットしちまった
Simフリー アップル購入、充電1回のみ、5月購入
ヤフオクで5万がゴールドクーポン使って
4万6千円。10世代も考えたが高そうだし、これでいいと思い込む
Simフリー アップル購入、充電1回のみ、5月購入
ヤフオクで5万がゴールドクーポン使って
4万6千円。10世代も考えたが高そうだし、これでいいと思い込む
2022/10/16(日) 21:11:08.48ID:4HU9WUjq
どうせ来年には10世代も型落ちになるんだから、欲しいときに買えばええのよん
2022/10/16(日) 21:14:25.77ID:J86E//a8
そろそろうっかりした販売店が価格を漏らしてもいい頃合い
231John Appleseed
2022/10/16(日) 21:18:30.85ID:ZbnRSWP4 6980円か、ちょい高いから買うか迷うわ
232John Appleseed
2022/10/16(日) 21:23:15.58ID:/Ve6+fZD 樋口一葉一枚で買えないと高く感じるよな
2022/10/16(日) 21:40:12.14ID:zfAkWW6c
Kindle7とかたまに2980円で家電量販店で投げ売りされるから、
それと比べちまうと5000円超えは少しコスパ悪いよな
それと比べちまうと5000円超えは少しコスパ悪いよな
2022/10/16(日) 21:46:07.87ID:QdUMPkSx
新渡戸稲造でもダメか・・
235John Appleseed
2022/10/16(日) 22:13:43.48ID:F4CISO3K まだ発表ないのか
出るのか出ないのかくらいハッキリして欲しいな
出るのか出ないのかくらいハッキリして欲しいな
236John Appleseed
2022/10/16(日) 22:31:06.99ID:U2oeZh9E 6万超えてきたら新しく出るFire HD8で我慢しよう...
2022/10/16(日) 22:31:53.20ID:eWIJcdPM
発表は10月最終週の10月24日の週にリリースされる予定とか言ってなかった?
2022/10/16(日) 23:46:17.67ID:11iPifQb
親用に思ってだけとスピーカー付きだし白枠だしグーグルのがいいな
iOSじゃなきゃないアプリ使ってないし
iOSじゃなきゃないアプリ使ってないし
239John Appleseed
2022/10/16(日) 23:51:00.68ID:V47c/uO0 新しいFire HD8もiPad第10世代も黒ベゼルじゃないの?
2022/10/17(月) 07:10:41.09ID:gGH94pQf
歴代iPad発売日
iPad(第1世代) 2010年5月28日 48,800円~
iPad(第2世代) 2011年4月28日 44,800円~
iPad(第3世代) 2012年3月16日 42,800円~
iPad(第4世代) 2012年11月2日 42,800円~
iPad(第5世代) 2017年3月25日 37,800円~
iPad(第6世代) 2018年3月28日 37,800円~
iPad(第7世代) 2019年9月30日 34,800円~
iPad(第8世代) 2020年9月18日 38,280円~
iPad(第9世代) 2021年9月24日 39,800円~
毎年出るようになった第5世代以降でも、3月から9月にと1年半空いたりしてる年もあるから
今年はサイバーマンデーに発売なんて感じで発売日が遅くなってもおかしくない
iPad(第1世代) 2010年5月28日 48,800円~
iPad(第2世代) 2011年4月28日 44,800円~
iPad(第3世代) 2012年3月16日 42,800円~
iPad(第4世代) 2012年11月2日 42,800円~
iPad(第5世代) 2017年3月25日 37,800円~
iPad(第6世代) 2018年3月28日 37,800円~
iPad(第7世代) 2019年9月30日 34,800円~
iPad(第8世代) 2020年9月18日 38,280円~
iPad(第9世代) 2021年9月24日 39,800円~
毎年出るようになった第5世代以降でも、3月から9月にと1年半空いたりしてる年もあるから
今年はサイバーマンデーに発売なんて感じで発売日が遅くなってもおかしくない
2022/10/17(月) 07:13:51.27ID:rSABY/hk
242John Appleseed
2022/10/17(月) 07:21:25.07ID:9EFCSXl0 何度もここで出てるけど69,800円だったらair4整備品買った方がいいってなって売れないから
appleもそんなアホな値付けしないよ
appleもそんなアホな値付けしないよ
2022/10/17(月) 07:44:09.11ID:rSABY/hk
新しいの出るといつも古い整備品の話出るけど、圧倒的に数少なくて滅多に買えないし、整備した中古であって新品ではない、安くて当然
値段逆転するのはいつもの事
値段逆転するのはいつもの事
244John Appleseed
2022/10/17(月) 07:51:20.18ID:dXCrB99u 今年は外観が変わるんでしょ?
2022/10/17(月) 07:52:39.36ID:zODGPjWk
まぁ所詮板だとは思いますが…
246John Appleseed
2022/10/17(月) 07:55:12.82ID:dXCrB99u モノリスとかと同列に語るのか。
2022/10/17(月) 08:16:59.92ID:MmHwlos5
旧製品の整備品は今のハイパー円安の影響受けずに15%引きだから価値は上がってるな
248John Appleseed
2022/10/17(月) 08:20:43.10ID:dXCrB99u アポーペンの新型が出るとかいう話は?
249John Appleseed
2022/10/17(月) 08:29:04.59ID:4glESEZS >>235
明日発表だよ
明日発表だよ
250John Appleseed
2022/10/17(月) 09:55:56.97ID:TOMtwUOZ air4の整備品はコンスタントにapple storeに出てる
無印10の価格が69,800円になると予測してる奴は整備品が売り切れる前に買っておいた方がいいかもね
あと整備品は中古とは言ってもバッテリーと筐体は新品、appleの品質管理チェックが入るから新古品よりむしろ安心感ある
無印10の価格が69,800円になると予測してる奴は整備品が売り切れる前に買っておいた方がいいかもね
あと整備品は中古とは言ってもバッテリーと筐体は新品、appleの品質管理チェックが入るから新古品よりむしろ安心感ある
2022/10/17(月) 10:26:05.95ID:k55inUsU
air4ってバッテリーの容量どうなの?
airってバッテリー少なくすることで薄くしてるイメージ
airってバッテリー少なくすることで薄くしてるイメージ
252John Appleseed
2022/10/17(月) 10:29:21.05ID:wkOU4vyi どうなのもなにも容量公開されてるじゃん
2022/10/17(月) 10:43:17.98ID:rSABY/hk
再生品は容量も色も選べるほど在庫ないしセルラーモデルも無い
あくまで再生品であって新品の代わりになるようなものじゃない
たまたま希望と一致したらラッキーくらいなものだろ
サポート期間も発売日から計算するから短いしね
それの値段がどうであろうと、あまり無印の値段と関係ない
あくまで再生品であって新品の代わりになるようなものじゃない
たまたま希望と一致したらラッキーくらいなものだろ
サポート期間も発売日から計算するから短いしね
それの値段がどうであろうと、あまり無印の値段と関係ない
2022/10/17(月) 10:49:46.14ID:X3aqFysM
たまにセルラーも出てるぞ
255John Appleseed
2022/10/17(月) 10:57:24.21ID:TOMtwUOZ 新品でもmini6のゼリーのように問題抱えてるかもしれない
air4ならそういった心配はない
air4ならそういった心配はない
256John Appleseed
2022/10/17(月) 10:59:56.80ID:dXCrB99u iPhone使ってたら、セルラーいらないよ。
2022/10/17(月) 11:29:26.13ID:y8Hr25Mf
整備品に親を殺された人がいるw
2022/10/17(月) 11:42:38.87ID:UqeOEwbP
セルラ256gb10万は切る?
2022/10/17(月) 11:42:44.23ID:0JVzrjGd
そもそもmini以外でセルラー選ぶ奴いないだろ
家にネット回線も他のデバイスもないとかか?
家にネット回線も他のデバイスもないとかか?
2022/10/17(月) 11:50:17.92ID:k55inUsU
261John Appleseed
2022/10/17(月) 12:19:14.12ID:TOMtwUOZ >>260
そう思うんなら今すぐair4買っとけ
そう思うんなら今すぐair4買っとけ
2022/10/17(月) 12:41:46.54ID:AVEyl792
air4整備品ハゲNGにしたらすっきり
整備品かair5スレ逝けハゲ
整備品かair5スレ逝けハゲ
263John Appleseed
2022/10/17(月) 12:44:15.35ID:oVxadBQo なんか来年らしいな出るのは
発表が11月24日らしい信頼性はわからんがアプリ内通貨値上げに伴い色々ごたついてて半導体やら戦争やらで一旦来年にもこすみたい
発表が11月24日らしい信頼性はわからんがアプリ内通貨値上げに伴い色々ごたついてて半導体やら戦争やらで一旦来年にもこすみたい
2022/10/17(月) 12:54:14.76ID:k55inUsU
マジかよギフトカード買ってスタン張ってるのに・・
2022/10/17(月) 12:54:35.50ID:nrHzWspK
266John Appleseed
2022/10/17(月) 12:54:46.04ID:TOMtwUOZ267John Appleseed
2022/10/17(月) 12:55:52.12ID:TOMtwUOZ リンク貼るの被ったw
失礼
失礼
2022/10/17(月) 13:24:39.30ID:k55inUsU
いくらで出るのかな?
早く発表して欲しいわー
早く発表して欲しいわー
2022/10/17(月) 15:36:42.23ID:xZdx0mOb
新iPad Proや第10世代iPad、「数日内」発表の情報。次期Macは11月の見通し
2022/10/17(月) 16:19:27.97ID:HKScPn/O
ダイナミックアイランドついてるかなあ
2022/10/17(月) 16:26:33.93ID:2De+8Rtj
ipad10世代からipad mAZunになるんだな
272John Appleseed
2022/10/17(月) 16:59:00.18ID:ITb/56F3 ipadのケース、amazonのページ無くなってるね。クレーム入ったんかな
273John Appleseed
2022/10/17(月) 17:12:45.51ID:akEBS69l お待たせして申し訳ありません。
airモデルとのリリースサイクル調整のため、
air5の1年後に発売となりました。
airモデルとのリリースサイクル調整のため、
air5の1年後に発売となりました。
2022/10/17(月) 17:20:19.95ID:rSABY/hk
air4を販売終了にして、同じものを無印10だと言い張る感じかな
air4に為替分乗せた値段にして
air4に為替分乗せた値段にして
275John Appleseed
2022/10/17(月) 17:25:56.71ID:W8Z3T0g+ 今日の夜中の2時か、わくわく
2022/10/17(月) 17:38:33.90ID:cZh7GN5X
一番気になる事、それは値段
2022/10/17(月) 17:51:48.09ID:kvsWw1zt
278John Appleseed
2022/10/17(月) 18:10:18.99ID:0eEPKHwl つかさ、、12.9とmini5あるから無印はいらんですよ
ぼんびーこそPro買った方が良いよ
ぼんびーこそPro買った方が良いよ
279John Appleseed
2022/10/17(月) 18:13:33.86ID:0eEPKHwl もし明日発表なら21時ころから爆寸入るはず
爆寸無ければ明日ではない
これ豆な
爆寸無ければ明日ではない
これ豆な
280John Appleseed
2022/10/17(月) 18:14:48.86ID:2Pweqchn 明日か明後日の朝プレスリリースって噂出てるな
281John Appleseed
2022/10/17(月) 18:15:09.82ID:za33HRno 爆寸って何かね?
282John Appleseed
2022/10/17(月) 18:22:32.96ID:0eEPKHwl >>281
カミングバックスーン
カミングバックスーン
283John Appleseed
2022/10/17(月) 18:35:47.55ID:lep4Xyhh ipad plusで12.9
出ないか…
出ないか…
2022/10/17(月) 18:38:30.41ID:kvsWw1zt
まだproか無印か迷ってる
12.9はデカすぎる気がする 13インチmacbook airとサイズ変わらないじゃん
m1 mac book airは持ってるけど気軽に持ち運べる感じじゃない
12.9はデカすぎる気がする 13インチmacbook airとサイズ変わらないじゃん
m1 mac book airは持ってるけど気軽に持ち運べる感じじゃない
285John Appleseed
2022/10/17(月) 18:55:38.55ID:TE2mWmTX 12.9M1持ちだけど発表次第でpro11か無印かmini6買う
2022/10/17(月) 18:57:24.91ID:k55inUsU
proと無印で悩むって珍しいな
airのスレだと両方の話出るけど
airのスレだと両方の話出るけど
287John Appleseed
2022/10/17(月) 18:58:34.25ID:0eEPKHwl2022/10/17(月) 19:02:05.50ID:qC6JCyPs
>>284
10インチオーバー何か家でしか使わないんだから12.9買っとけ
10インチオーバー何か家でしか使わないんだから12.9買っとけ
2022/10/17(月) 19:07:04.80ID:oTLGRjnR
第10世代で外観デザインがAirやProみたいになるんだったらAirの存在意義なくなるな。
バッテリーはダントツで無印の方が長持ちするし無印にしようかな。
バッテリーはダントツで無印の方が長持ちするし無印にしようかな。
290John Appleseed
2022/10/17(月) 19:08:11.62ID:za33HRno オレも11インチProを買ったけど、常にスタンドに置いて使っているから、もっと大きくても良かったと今にして思う
ただ、11インチProで不満点は全くないので、買い替えようという気持ちが全く起きない
ただ、11インチProで不満点は全くないので、買い替えようという気持ちが全く起きない
2022/10/17(月) 21:11:57.77ID:uetnym8U
Proと無印て全然用途が違くない?
292John Appleseed
2022/10/17(月) 21:12:16.93ID:riRAQ+7b 発表遅すぎ
293John Appleseed
2022/10/17(月) 21:40:35.84ID:0eEPKHwl なんだ、やっぱ今日じゃないんか
待って損した
待って損した
294John Appleseed
2022/10/17(月) 22:13:40.11ID:dXCrB99u いつもは何時ごろ?
2022/10/17(月) 22:19:44.11ID:rSABY/hk
この出る直前の気持ちの高ぶりが1番気持ち良い
2022/10/17(月) 22:28:01.91ID:gCSCaQW4
変態!
2022/10/17(月) 22:48:37.43ID:vzic2zul
今日はなさそうだな
2022/10/17(月) 23:08:54.28ID:ik18DqAE
必要だからとりあえず第10世代買うけど
iPadに限らずなんらかの新製品が出るに際して気持ちの昂りとか最近全然おきなくなって辛い
昔は新作のスマホとかタブレットとか、カメラとかイヤホンとか出るたびにお祭りやったのにどうしたんや…
iPadに限らずなんらかの新製品が出るに際して気持ちの昂りとか最近全然おきなくなって辛い
昔は新作のスマホとかタブレットとか、カメラとかイヤホンとか出るたびにお祭りやったのにどうしたんや…
2022/10/17(月) 23:10:45.37ID:4T+pFgSF
廉価版しか買えないのによく言うわ
廉価版なんだからそもそもワクワクする機能なんかつかないよ
上位機で数年前に搭載された機能が遅れてくるだけなんだから
廉価版なんだからそもそもワクワクする機能なんかつかないよ
上位機で数年前に搭載された機能が遅れてくるだけなんだから
300John Appleseed
2022/10/17(月) 23:11:17.96ID:dXCrB99u >>298
それ鬱かもよ。
それ鬱かもよ。
2022/10/17(月) 23:12:01.14ID:UfhgKthU
だってただのフルラミの無いAir4だし…
2022/10/17(月) 23:13:58.99ID:k55inUsU
老化じゃね?
303John Appleseed
2022/10/17(月) 23:18:18.37ID:YDpFZoEq 無印iPadでワクワクしてた人間がいたことに驚き
304John Appleseed
2022/10/17(月) 23:26:15.83ID:riRAQ+7b なんでこのスレいるのおまえ
305John Appleseed
2022/10/18(火) 00:23:03.99ID:KjZ/50nV iPadPro12.9インチは20万しそうだなあ円安だし
2022/10/18(火) 00:27:26.84ID:fUE9mTkN
廉価タブレットだし他に選択肢ないから
ワクワクしてる
ワクワクしてる
307John Appleseed
2022/10/18(火) 01:21:07.51ID:gHwplwUc テザーにしか使ってないんだけどアプデ圏外になってしまったから渋々ワクワクしながら無印を待っている…はよだせ
いや、だしてください
いや、だしてください
2022/10/18(火) 02:49:14.96ID:c+BlkDkz
Amazonで実機画像が公開されていた ってネットニュース見たけど…
思っクソ 合成やん!!! w
思っクソ 合成やん!!! w
309John Appleseed
2022/10/18(火) 04:41:58.18ID:9MSqibvo iPhone13と14の差がほとんど無かったようにiPadも差がないんかな
イベントやらないみたいだし
イベントやらないみたいだし
2022/10/18(火) 05:01:04.54ID:l34Ra9pX
デザイン変わるんでしょ?
今の古いデザインじゃなくなるだけで十分嬉しい
今の古いデザインじゃなくなるだけで十分嬉しい
311John Appleseed
2022/10/18(火) 05:15:50.52ID:jOc0qjvE >>292
発表は明日
発表は明日
312John Appleseed
2022/10/18(火) 06:35:54.24ID:BZ1Qh1C+ 去年まで36000円だったのに今の値段およそ5万か
これ以上上がらないといいなぁ
これ以上上がらないといいなぁ
313John Appleseed
2022/10/18(火) 07:00:41.66ID:EtfxDFaf2022/10/18(火) 07:22:52.04ID:S3c7l2MB
ipad mAZun今日発表か
2022/10/18(火) 07:44:37.89ID:c+BlkDkz
2022/10/18(火) 10:31:55.96ID:uNygW4s6
今使ってるiPad pro10.5から買い替え予定だけどproとはいえ5年前だし、どれくらい性能が変わるかたのしみ
2022/10/18(火) 10:48:24.40ID:gS9fhIiR
pro2018からM2proかって2018を娘用にするか、無印買ってそのまま娘用にするか悩む
2022/10/18(火) 10:51:45.57ID:Jfz+ri1F
>>317
娘に聞いたら?
娘に聞いたら?
2022/10/18(火) 10:56:53.06ID:19QQrNXv
そもそも居るの?
2022/10/18(火) 11:11:38.06ID:A9okGsES
年齢によるとしか
321John Appleseed
2022/10/18(火) 11:37:11.36ID:nVFk9/1W >>317
お前のお古じゃなくて、毎年買い替えてやれよ
お前のお古じゃなくて、毎年買い替えてやれよ
2022/10/18(火) 11:45:33.70ID:6L7zU0Hr
親のお古とか最悪だわw
こんな親の元で生まれなくて良かった
こんな親の元で生まれなくて良かった
323John Appleseed
2022/10/18(火) 11:50:14.42ID:XB+COhMJ Android 7.1を使わされてる我が子よりは恵まれてると思う。iPad 10に買い換えるけど。
324John Appleseed
2022/10/18(火) 11:52:37.62ID:nVFk9/1W オレの小6の息子は
iPad第6世代(売却済)→第9世代(使用中)→第10世代(予定)
iPad第6世代(売却済)→第9世代(使用中)→第10世代(予定)
2022/10/18(火) 11:55:21.26ID:WrlIW4eY
なんでも新品じゃないとイヤ、みたいな子に育つのもどうかなと思うが
各々の教育観の問題に過ぎない
各々の教育観の問題に過ぎない
2022/10/18(火) 12:06:56.66ID:yxYQNvAh
還暦過ぎの娘がいるんだろ
327John Appleseed
2022/10/18(火) 12:12:16.08ID:S6YGxv+5 ついに今夜出るでーす
だが64GB59,800円よりになることは確実
ぽまえらには買えないだろうなあ
だが64GB59,800円よりになることは確実
ぽまえらには買えないだろうなあ
2022/10/18(火) 12:19:19.58ID:A9okGsES
9から10にしようとする人がいたのか
329John Appleseed
2022/10/18(火) 12:26:28.80ID:9jOOePDi 明日の朝起きて予約間に合うかな。
2022/10/18(火) 12:26:31.34ID:vDcSy1xc
Airとかのデザインでフルラミじゃなかったら違和感すごそう
かと言って差別化図らないとM1チップ積んでるって言ってもみんな無印買っちゃいそうだしなぁ
かと言って差別化図らないとM1チップ積んでるって言ってもみんな無印買っちゃいそうだしなぁ
2022/10/18(火) 12:40:41.41ID:Jfz+ri1F
うちの子供部屋には良い年したおっさんいるわ
332John Appleseed
2022/10/18(火) 12:45:25.76ID:Vt+CIMVR フルラミも新しい技術じゃないんだしそろそろ無印にも
333John Appleseed
2022/10/18(火) 12:50:42.92ID:wdy80hCV iPad SEに名前変えればいいのに
334John Appleseed
2022/10/18(火) 13:13:05.39ID:S6YGxv+5 10買おーっと
mini5と12.9持ちだけどちょうど中間のiPad欲しかったんよ
11Proは最安134,800円からになりそうだし買えねわ
mini5と12.9持ちだけどちょうど中間のiPad欲しかったんよ
11Proは最安134,800円からになりそうだし買えねわ
335John Appleseed
2022/10/18(火) 13:18:11.74ID:S6YGxv+5 いよいよ今夜かー
待った甲斐があったお
羨ましいだろう^^
待った甲斐があったお
羨ましいだろう^^
2022/10/18(火) 13:20:05.79ID:yUQZ4OrO
今夜?それとも日付変わって2時? イベントの時とか同じ?
337John Appleseed
2022/10/18(火) 13:52:19.68ID:qKJdkQxd 即予約開始はやめてほしい
338John Appleseed
2022/10/18(火) 14:08:13.66ID:nVFk9/1W 今日は寝られないね
2022/10/18(火) 14:10:23.49ID:mFoNMu8t
ホームインジケーターは嫌だホームインジケーターは嫌だ
2022/10/18(火) 14:14:40.71ID:mFoNMu8t
>>332
それで値段が高くなるならいらんけどな
それで値段が高くなるならいらんけどな
2022/10/18(火) 14:20:48.31ID:h32djwSh
出ても今回から150円レートに合わせられたらやばい
342John Appleseed
2022/10/18(火) 14:20:48.34ID:S6YGxv+5 新型出るなら21時頃に爆寸になるお
343John Appleseed
2022/10/18(火) 14:43:07.86ID:S6YGxv+5 でも今回は59,800円よりと高いからどうかな?
すぐに3〜4週間待ちになるかな?
くるーきっとくるーきっとくるー
すぐに3〜4週間待ちになるかな?
くるーきっとくるーきっとくるー
344John Appleseed
2022/10/18(火) 14:49:54.91ID:S6YGxv+5 例え59,800でもAIR5より25,000も安いからの
2022/10/18(火) 15:02:12.47ID:mFoNMu8t
値段によっては来年のpixel tabletに覇権奪われそう
346John Appleseed
2022/10/18(火) 15:04:26.48ID:XB+COhMJ pixelさんは肝心のスマホをがんばりましょう
2022/10/18(火) 15:07:35.61ID:yUQZ4OrO
5万超えるとちょっとね…
39800円がすごい懐かしい
そもそも無印の性能で4万いかないって安かったんだけどさぁ
39800円がすごい懐かしい
そもそも無印の性能で4万いかないって安かったんだけどさぁ
2022/10/18(火) 15:12:47.55ID:UTZ4rYGZ
無印は3万円台ってイメージだな
フルラミなら5万でもいいけど
フルラミなら5万でもいいけど
349John Appleseed
2022/10/18(火) 15:37:10.83ID:S6YGxv+5 Airが59,800で買えてた頃が懐かしいな
2022/10/18(火) 15:48:24.96ID:W71x/4kN
39800なら買ってあげる
誠意見せろや😡
誠意見せろや😡
351John Appleseed
2022/10/18(火) 15:59:49.17ID:S6YGxv+5 残念ながら最安59,800よりは避けられない
2022/10/18(火) 16:06:33.62ID:Jfz+ri1F
今のapple為替レート継続でも399ドルだとその値段だもんな・・
353John Appleseed
2022/10/18(火) 16:11:38.15ID:XB+COhMJ 何円だろうと3枚買うんだ
354John Appleseed
2022/10/18(火) 16:17:49.00ID:j9cVaQwM >>350
黒田にお前退けって言った方が。。。
黒田にお前退けって言った方が。。。
355John Appleseed
2022/10/18(火) 16:19:24.65ID:pi0RCXhJ >>348
フルラミは諦めろん
フルラミは諦めろん
2022/10/18(火) 16:35:05.88ID:DD/lZCtq
2022/10/18(火) 17:01:00.20ID:rOBKlOc4
>>345
寝言は寝てから言えな
寝言は寝てから言えな
2022/10/18(火) 17:03:38.12ID:dQ82tiMt
今日の夜発表とかいう噂が……
2022/10/18(火) 17:11:57.55ID:yBwjwgif
360John Appleseed
2022/10/18(火) 17:38:16.58ID:lw/T+Bac そうではない
自分は新製品を買って娘にお古を押し付ける根性が寂しい
自分は新製品を買って娘にお古を押し付ける根性が寂しい
2022/10/18(火) 17:53:22.12ID:mFoNMu8t
2022/10/18(火) 17:54:08.98ID:mFoNMu8t
>>325
いや、バッテリー劣化した中古をわざわざ買うとかアホだろ
いや、バッテリー劣化した中古をわざわざ買うとかアホだろ
2022/10/18(火) 18:24:16.26ID:6F+CaEhF
そろそろ発表ある?
364John Appleseed
2022/10/18(火) 18:28:42.75ID:UcE3lE4V みんな早く寝ていいぞ
俺は起きて即予約する
俺は起きて即予約する
365John Appleseed
2022/10/18(火) 18:30:48.95ID:S6YGxv+5 iPhone14Proの例もあるし、もしかしたら多少値段が高くてもすぐ3〜4週間待ちになるかもね
2022/10/18(火) 18:37:40.43ID:gLq8+xyC
iPhone13生産のためにiPadライン絞られて9世代の売り切れ状態が
ずっと続いてたの知らんのになんでこのスレいるんだろう、新規タブレットユーザー?
やっぱタブレット界で敵居ねーな
ずっと続いてたの知らんのになんでこのスレいるんだろう、新規タブレットユーザー?
やっぱタブレット界で敵居ねーな
2022/10/18(火) 19:12:14.62ID:Im5M8sdT
air 5と悩む
どうしよう
セルラーで 予算10万
どうしよう
セルラーで 予算10万
2022/10/18(火) 19:18:33.52ID:ePqHnpaG
アメリカはファストフード行くだけで5000円とかかかるからな
ちょっとしたレストランなら1万越え当たり前だろう
69800円でも毎日外食する人なら、うんこに変換されるだけの一週間の夕食代くらいで買えてしまう
激安ってなるんだろう
ちょっとしたレストランなら1万越え当たり前だろう
69800円でも毎日外食する人なら、うんこに変換されるだけの一週間の夕食代くらいで買えてしまう
激安ってなるんだろう
369John Appleseed
2022/10/18(火) 19:23:17.79ID:S6YGxv+52022/10/18(火) 19:30:50.13ID:Im5M8sdT
>>369
256がいいな
256がいいな
2022/10/18(火) 19:57:42.99ID:fa8C/oX+
今日発表で即予約開始なん?
2022/10/18(火) 20:10:34.39ID:l34Ra9pX
>>360
ほっとけwwwwwwwwwwwww
ほっとけwwwwwwwwwwwww
373John Appleseed
2022/10/18(火) 20:10:44.62ID:S6YGxv+5 なんか今夜22時に発表あるらしいで〜
ほんとかどうか分からんけど非常に楽しみ☆
ほんとかどうか分からんけど非常に楽しみ☆
374John Appleseed
2022/10/18(火) 20:15:23.11ID:UX2r1eNH 22時なの?新しいな。
375John Appleseed
2022/10/18(火) 20:17:29.80ID:S6YGxv+5 >>374
ウソかもしれんよ
ウソかもしれんよ
2022/10/18(火) 20:17:44.97ID:yUQZ4OrO
科捜研見てたら時間経つね
2022/10/18(火) 20:22:42.45ID:6F+CaEhF
128GBで5万切らないなら買わないと決めてる
改定前のエアーよりコスパ悪いもん
改定前のエアーよりコスパ悪いもん
2022/10/18(火) 20:25:38.93ID:Jfz+ri1F
それは無理だろ
2022/10/18(火) 20:29:09.04ID:k0pi0eLg
64と256とかじゃなくてもう128一本でいいんだけどな
380John Appleseed
2022/10/18(火) 20:34:53.68ID:S6YGxv+5 アフォウ?
64GBと256GBですが?
64GBと256GBですが?
381John Appleseed
2022/10/18(火) 20:35:32.02ID:GTtor0MO 今夜10時はないやろ
apple本社のあるカリフォルニア州は朝6時やぞ
apple本社のあるカリフォルニア州は朝6時やぞ
2022/10/18(火) 20:41:50.87ID:mFoNMu8t
もし新型がベゼルレスなら第9世代購入が最適解となるわけだな
2022/10/18(火) 20:44:21.11ID:l34Ra9pX
デモオレ…ベゼルウスイノ…ホシイ
384John Appleseed
2022/10/18(火) 20:45:28.40ID:BwGEYFLm 59800円なの?mini売り払って買い換えようかと思ってたけど迷うな
ゼリースクロールさえなけりゃminiが1番いいんだけど
ゼリースクロールさえなけりゃminiが1番いいんだけど
385John Appleseed
2022/10/18(火) 20:48:46.55ID:S6YGxv+5 ゼリスクは嫌だおねー
59,800円は確定っぽいよ
59,800円は確定っぽいよ
386John Appleseed
2022/10/18(火) 20:49:50.34ID:S6YGxv+5 さあ、爆寸くるか!?
387John Appleseed
2022/10/18(火) 20:50:46.75ID:BwGEYFLm2022/10/18(火) 20:51:06.49ID:fem6TAs6
爆寸入ってないけど購入できなくなったな
これはくるか
これはくるか
389John Appleseed
2022/10/18(火) 20:51:09.67ID:S6YGxv+5 21時に爆寸こなければ今夜は無しね
2022/10/18(火) 20:51:45.08ID:Jfz+ri1F
爆寸って?
2022/10/18(火) 20:52:33.81ID:l34Ra9pX
爆発寸前ってことだよ!!
392John Appleseed
2022/10/18(火) 20:52:37.68ID:S6YGxv+5 カミングバックスーン
略して爆寸
略して爆寸
393John Appleseed
2022/10/18(火) 20:53:39.33ID:j9cVaQwM2022/10/18(火) 20:55:49.35ID:Jfz+ri1F
なるほど
395John Appleseed
2022/10/18(火) 20:57:35.93ID:S6YGxv+5 さあ、あと3分!
396John Appleseed
2022/10/18(火) 20:59:37.71ID:k99+N0q7 こないに100円
2022/10/18(火) 21:00:10.20ID:S3c7l2MB
ipad mAZunいよいよか
398John Appleseed
2022/10/18(火) 21:00:53.50ID:S6YGxv+5 ズコー
こねええええ
今夜は発表無しになりますた
これにて解散!
こねええええ
今夜は発表無しになりますた
これにて解散!
399John Appleseed
2022/10/18(火) 21:01:59.69ID:k99+N0q7 メンテはいった?
400John Appleseed
2022/10/18(火) 21:02:22.71ID:qKJdkQxd きたぞメンテ
401John Appleseed
2022/10/18(火) 21:02:43.54ID:k99+N0q7 メンテは何分だろうか。
2022/10/18(火) 21:02:52.39ID:dQ82tiMt
少しだけお待ちくださいきたぞ
403John Appleseed
2022/10/18(火) 21:04:06.89ID:S6YGxv+5 爆寸キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
404John Appleseed
2022/10/18(火) 21:04:42.63ID:tXT+G4cZ ここで爆寸きたってことは2時発表予約開始か?
405John Appleseed
2022/10/18(火) 21:04:54.91ID:qGrt4HEq どのくらい待てばいいの?
406John Appleseed
2022/10/18(火) 21:05:41.21ID:V1fD6qnt まじでメンテで草
お前らもう寝ろ
俺が見張っとく
お前らもう寝ろ
俺が見張っとく
2022/10/18(火) 21:06:18.92ID:l34Ra9pX
おれこういうノリでほんとに来たの初めてかも
408John Appleseed
2022/10/18(火) 21:06:46.15ID:S6YGxv+5 >>405
爆寸明けは深夜2〜4時くらいだお
爆寸明けは深夜2〜4時くらいだお
2022/10/18(火) 21:06:52.77ID:yUQZ4OrO
iPad Proは新型来るの確定だから 無印は来ませんってオチもまだありそう…
2022/10/18(火) 21:07:19.69ID:S3c7l2MB
mAZun mAZun それそれそれそれ
2022/10/18(火) 21:07:26.03ID:GBGoKcdB
一番最初にポチるのは俺なんでよろしくな
2022/10/18(火) 21:07:43.08ID:who4tA1p
まじできてて草
413John Appleseed
2022/10/18(火) 21:08:41.50ID:4/p5oaIc 49800だといいなぁ
414John Appleseed
2022/10/18(火) 21:09:16.73ID:WqUM9py2 いきなりきたな
やっぱガーマンは当たるなあ
やっぱガーマンは当たるなあ
415John Appleseed
2022/10/18(火) 21:09:28.83ID:qGrt4HEq >>408 一寝入りします ありがと
416John Appleseed
2022/10/18(火) 21:09:30.73ID:HWkRh4a8 とりあえずディスプレイがまともなディスプレイかは確認するんだ
ゼリースクロールで悲しむお前らは見たくない
ゼリースクロールで悲しむお前らは見たくない
2022/10/18(火) 21:09:43.52ID:ePqHnpaG
ほぼair4だからair4の価格に為替分上乗せが妥当
8万くらいというところから頑張って69800になれば御の字
8万くらいというところから頑張って69800になれば御の字
418John Appleseed
2022/10/18(火) 21:11:00.47ID:cHgRxvbC 現行を値下げして併売かな
419John Appleseed
2022/10/18(火) 21:19:34.34ID:NCZPgnPw ティムクックってゲイだったんだな
2022/10/18(火) 21:20:34.15ID:yUQZ4OrO
2022/10/18(火) 21:23:31.68ID:RCad4fgB
ティム・コックを咥えた男は出世出来る
2022/10/18(火) 21:28:48.77ID:vYetJgKd
待ちきれずAir5買っちゃったからなるべくゴミスペックであってほしい
Lightning続投で頼む
Lightning続投で頼む
423John Appleseed
2022/10/18(火) 21:29:24.82ID:GTtor0MO 無印10なんてair4の下位互換なんだからair4整備品の1万円安、59800円が妥当な価格だよ
2022/10/18(火) 21:34:50.00ID:RCad4fgB
Air5のアイデンティティが怪しくなってまいりました…www
425John Appleseed
2022/10/18(火) 21:37:49.57ID:DU1+JCRV 爆寸来てる
2022/10/18(火) 21:38:35.90ID:mFoNMu8t
>>383
わざわざ持ち辛いうえにホームインジケータありを望むとかドMか何か?
わざわざ持ち辛いうえにホームインジケータありを望むとかドMか何か?
427John Appleseed
2022/10/18(火) 21:39:39.29ID:8sREyZ1M さあ盛り上がってまいりました(-。-)y-゜゜゜
428John Appleseed
2022/10/18(火) 21:39:51.65ID:S6YGxv+5 10にもM1載らんかな
メモリも8GBで
これなら69,800でも納得する
メモリも8GBで
これなら69,800でも納得する
2022/10/18(火) 21:40:24.39ID:A9okGsES
安すぎ
2022/10/18(火) 21:40:39.32ID:fUE9mTkN
少しだけっていつだよ!
2022/10/18(火) 21:42:40.81ID:rNdUF178
2022/10/18(火) 21:43:54.80ID:k0pi0eLg
pencil第2世代買っちゃってええんか?
433John Appleseed
2022/10/18(火) 21:44:25.01ID:+Rejt2Ik A15のるならいいけどさ
2022/10/18(火) 21:44:35.89ID:ePqHnpaG
一円でほぼ無料配布してるse3がa15だからa15は来てほしいところ
2022/10/18(火) 21:46:45.12ID:Jfz+ri1F
これは来そうだな
ちょうどいい機会だからって為替レート動かされないといいなー
59800円で頼むぞ!
ちょうどいい機会だからって為替レート動かされないといいなー
59800円で頼むぞ!
2022/10/18(火) 21:49:07.42ID:l34Ra9pX
>>426
もうとにかく絡みたくて絡みたくて
もうとにかく絡みたくて絡みたくて
437John Appleseed
2022/10/18(火) 21:50:39.68ID:+Rejt2Ik 持ちやすさで言えばクソデカベゼルで小さいFire8最強
2022/10/18(火) 21:51:19.88ID:7xCxITmk
必要ないけど、とりあえず買う
439John Appleseed
2022/10/18(火) 21:51:42.00ID:V1fD6qnt あと10分きった!
2022/10/18(火) 21:52:52.42ID:7xCxITmk
>>377
デフレ思考やな
デフレ思考やな
2022/10/18(火) 21:54:11.28ID:dQ82tiMt
A15ならminiと同じ?
442John Appleseed
2022/10/18(火) 22:03:22.02ID:qKJdkQxd443John Appleseed
2022/10/18(火) 22:03:35.30ID:tXT+G4cZ はよせい
2022/10/18(火) 22:03:57.15ID:ARGkRGrN
ふぅ
2022/10/18(火) 22:09:17.81ID:ePqHnpaG
ケースもうアマゾンで普通に売ってるな
ホームボタンあり
cpuだけ変わるse2→se3みたいな感じか
ホームボタンあり
cpuだけ変わるse2→se3みたいな感じか
446John Appleseed
2022/10/18(火) 22:11:53.30ID:/a7FEbjm >>445
mini6のときもmini6用だとしてホームボタンありケースが売ってたよ
mini6のときもmini6用だとしてホームボタンありケースが売ってたよ
447John Appleseed
2022/10/18(火) 22:13:55.28ID:NBkTvNCx 新型iPad10世代40,000円台まじかよー嬉しい
2022/10/18(火) 22:14:26.90ID:ePqHnpaG
ペンシル2対応、二眼、ホームボタン
うーん。スピーカー次第かな
うーん。スピーカー次第かな
449John Appleseed
2022/10/18(火) 22:15:01.52ID:S6YGxv+5 >>447
まだメンテ中だが
まだメンテ中だが
450John Appleseed
2022/10/18(火) 22:15:46.44ID:tXT+G4cZ Amazonのケースで語ってるマヌケおるね
2022/10/18(火) 22:15:54.54ID:fa8C/oX+
2時まで待つんか
寝てしまいそうw
寝てしまいそうw
2022/10/18(火) 22:19:44.02ID:j2zxap1a
2022/10/18(火) 22:20:58.33ID:oAkFB77M
流れに乗れず申し訳ないんだけど
発表から即予約ってなった場合、明日の朝はもう枯れてるのかな?
発表から即予約ってなった場合、明日の朝はもう枯れてるのかな?
454John Appleseed
2022/10/18(火) 22:21:43.29ID:S6YGxv+5 ぽまえらおやすみ〜
ぽっくんはニートだから爆寸明けまで待つお
爆寸明けたら即ポチするおー!
ぽっくんはニートだから爆寸明けまで待つお
爆寸明けたら即ポチするおー!
455John Appleseed
2022/10/18(火) 22:21:52.79ID:AcgE56/+ いよいよきたあ!!!!
456John Appleseed
2022/10/18(火) 22:21:59.14ID:jcG89GhQ キタ━(゚∀゚)━!
2022/10/18(火) 22:22:28.12ID:kgvQxGsN
2022/10/18(火) 22:22:48.76ID:Jfz+ri1F
俺もニートだけど寝るわ
459John Appleseed
2022/10/18(火) 22:22:53.83ID:S6YGxv+5 >>453
3〜4週間待ちになってるだろうね
3〜4週間待ちになってるだろうね
2022/10/18(火) 22:24:01.37ID:eJCUs+9Y
無印の割に高いと思われてそんなに売れないだろ
無印を狙う層は安さ第一だろうし
無印を狙う層は安さ第一だろうし
2022/10/18(火) 22:24:21.37ID:fa8C/oX+
2022/10/18(火) 22:24:22.11ID:qHCPx6+L
先ず仕様を見るぞ
2022/10/18(火) 22:24:30.84ID:XW3KZ/T/
少しだけお待ちくださいwwwwwwwwww
464John Appleseed
2022/10/18(火) 22:26:08.28ID:jcG89GhQ 64と256だろうか?
465John Appleseed
2022/10/18(火) 22:26:09.74ID:qKJdkQxd 今日発表はproのみって噂もあるからなんとも言えんな
466John Appleseed
2022/10/18(火) 22:26:11.77ID:+Rejt2Ik 初期不良とか考えたらストアで実物見てからでいい
新しくなったところで新しい事出来るようになるわけでもないし
新しくなったところで新しい事出来るようになるわけでもないし
467John Appleseed
2022/10/18(火) 22:26:15.36ID:pxZvB81J Airはもう役目を終えたんだよ
468John Appleseed
2022/10/18(火) 22:26:50.22ID:pxZvB81J 初期不良なんかすぐ交換してくれるぞ整備品が嫌というなら止めないが
469John Appleseed
2022/10/18(火) 22:27:22.66ID:pxZvB81J ガーマン先生が濁してたよな今日はProの発表だって
470John Appleseed
2022/10/18(火) 22:27:54.85ID:qKJdkQxd >>452 後日であって欲しいわ
起きるのめんどい
起きるのめんどい
471John Appleseed
2022/10/18(火) 22:28:43.35ID:+Rejt2Ik2022/10/18(火) 22:29:00.07ID:qHCPx6+L
やっぱり9世代が神だったオチも有りそうで
473John Appleseed
2022/10/18(火) 22:32:13.42ID:+Rejt2Ik A15、Type-C、横置きステレオスピーカーとまともなディスプレイ
これで安けりゃありだけどどれか一つ欠けても購買意欲はなくなる
これで安けりゃありだけどどれか一つ欠けても購買意欲はなくなる
474John Appleseed
2022/10/18(火) 22:33:28.55ID:S6YGxv+5 >>473
どれも当てはまらないw
どれも当てはまらないw
2022/10/18(火) 22:34:45.83ID:Jfz+ri1F
リークにあったのはtype-cだけだな
2022/10/18(火) 22:35:06.57ID:2AxucW7P
>>470
起きろ( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン
起きろ( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン
2022/10/18(火) 22:36:42.16ID:hCq24XTX
きたぁぁぁぁぁぁぁぁ
15万円!
15万円!
2022/10/18(火) 22:38:19.79ID:NCZPgnPw
予約開始は金曜にしてくんねえかな
479John Appleseed
2022/10/18(火) 22:38:23.13ID:XB+COhMJ >>472
iPhone 8信者と被ってそう
iPhone 8信者と被ってそう
480John Appleseed
2022/10/18(火) 22:38:49.40ID:tzZK2eHR 金曜から発売しろ
481John Appleseed
2022/10/18(火) 22:38:54.42ID:r7QHgSwl 64G、GPSモデルで8万くらいか
2022/10/18(火) 22:40:50.89ID:asLc3iVS
1時55分に起きるね
おやすみ
おやすみ
2022/10/18(火) 22:44:29.18ID:fa8C/oX+
Proだけ発表だったら泣くんですけど
そんな事ないよね
そんな事ないよね
2022/10/18(火) 22:44:59.05ID:yUQZ4OrO
10世代の発表あります。 とは言ってないからね…
485John Appleseed
2022/10/18(火) 22:45:50.84ID:k99+N0q7 これはほんとに2時コースか。。おきるのつら。
486John Appleseed
2022/10/18(火) 22:46:15.72ID:sLiQuYQz 無印を廃止、iPad SE( ・´ー・`)どや
2022/10/18(火) 22:47:09.25ID:NCLfYsrf
アップルレート上げるんじゃねーの150円以上いくでしょ
2022/10/18(火) 22:47:37.43ID:7xCxITmk
ほかの商品の値上げも来そうだわ
489John Appleseed
2022/10/18(火) 22:47:42.56ID:+Rejt2Ik メンテ終わったら全製品値上げしてたら笑う
2022/10/18(火) 22:49:11.53ID:ePqHnpaG
発表でなくて値段上がるからストップしたってことなのか
2022/10/18(火) 22:49:14.50ID:qHCPx6+L
無印8万とかはキツイのぅ
2022/10/18(火) 22:49:22.27ID:Jfz+ri1F
笑えない
2022/10/18(火) 22:51:11.04ID:7xCxITmk
1ドル150円に修正した価格に変更だね
494John Appleseed
2022/10/18(火) 22:52:33.71ID:CftvOHia 発表はあるぞwww
クックがツイートしてる
クックがツイートしてる
2022/10/18(火) 23:02:21.46ID:RCad4fgB
Air5クン、逝ってしまうのかい?
496John Appleseed
2022/10/18(火) 23:06:04.57ID:ikwbaEGA 3時間仮眠とるか・・・
497John Appleseed
2022/10/18(火) 23:06:56.03ID:S6YGxv+5 少しだけ=5時間
2022/10/18(火) 23:09:04.73ID:oAkFB77M
2022/10/18(火) 23:12:55.21ID:ePqHnpaG
即予約しなきゃいけないのは転売の人かユーチューバーでしょ
普通の人は少し様子見てからでいいじゃん
普通の人は少し様子見てからでいいじゃん
2022/10/18(火) 23:14:43.38ID:fUE9mTkN
発送待つより実店舗行った方が早く手に入りそう
な気がする
な気がする
501John Appleseed
2022/10/18(火) 23:16:00.39ID:/a7FEbjm >>495
ヨドバシ.comはすでにair5は販売終了してたよ
ヨドバシ.comはすでにair5は販売終了してたよ
2022/10/18(火) 23:17:12.96ID:0hYoLQmz
2022/10/18(火) 23:20:49.55ID:qHCPx6+L
9世代は量販店に頼んで2ケ月くらいだったかな
長くなるのは分かってたからアテにしないで待ってたら届いてた
長くなるのは分かってたからアテにしないで待ってたら届いてた
2022/10/18(火) 23:20:59.65ID:Jfz+ri1F
え、?air5まだ出て半年くらいだよね?
505John Appleseed
2022/10/18(火) 23:22:27.52ID:/a7FEbjm 半年?iPad3の悲劇を知らないのか?
2022/10/18(火) 23:23:17.22ID:0hYoLQmz
今回出るのはairの新作じゃなくてproの新作だから別に半年で型落ちした訳じゃないっしょ
507John Appleseed
2022/10/18(火) 23:26:18.90ID:+Rejt2Ik まあ値段上がるだろうし大して売れんから焦る必要ねーぞ
508John Appleseed
2022/10/18(火) 23:28:27.55ID:/a7FEbjm 無印とフルラミぐらいしか差が無くなればair終売もあり得るかと。
もとからproと価格差が少なかったし。単に値上げかもしれんが。
もとからproと価格差が少なかったし。単に値上げかもしれんが。
2022/10/18(火) 23:29:48.98ID:Jfz+ri1F
ヨドバシ見に行ったけどproとminiは売ってる
と言うことは値上げの予兆ではないな、多分
と言うことは値上げの予兆ではないな、多分
2022/10/18(火) 23:30:26.65ID:0hYoLQmz
mini proでねーかな
2022/10/18(火) 23:31:02.98ID:ePqHnpaG
>>506
proは新作でて、無印は値上げで古い値段で買われたくない停止したか
proは新作でて、無印は値上げで古い値段で買われたくない停止したか
512John Appleseed
2022/10/18(火) 23:31:14.65ID:/a7FEbjm airがなくなったら無印爆値上げかよ
2022/10/18(火) 23:31:56.65ID:0hYoLQmz
airと無印統合して値上げコースだときついな
2022/10/18(火) 23:32:44.47ID:ePqHnpaG
>>510
iphone plus miniやpromax miniは出ないの?
iphone plus miniやpromax miniは出ないの?
515John Appleseed
2022/10/18(火) 23:33:43.45ID:+Rejt2Ik >>510
ゼリー液晶変えてくれるだけでいいんです…M1いらないから液晶を…10,000円払いますから…
ゼリー液晶変えてくれるだけでいいんです…M1いらないから液晶を…10,000円払いますから…
2022/10/18(火) 23:35:27.37ID:mFoNMu8t
miniとかただでさえ小さい画面をホームインジケータとマルチタスクアイコンで邪魔される
クソタブレットやん
クソタブレットやん
2022/10/18(火) 23:35:33.04ID:0hYoLQmz
2022/10/18(火) 23:36:06.38ID:mFoNMu8t
2022/10/18(火) 23:36:12.74ID:0hYoLQmz
2022/10/18(火) 23:36:47.35ID:M/Q41gWe
大きく変わるみたいやね。わしの愛すべき6世iPadもいよいよ買い替えやなあ。長生きしてくれた
2022/10/18(火) 23:36:57.88ID:mFoNMu8t
>>491
もしそうなったら第9世代買うかpixel tabletに期待するしかない
もしそうなったら第9世代買うかpixel tabletに期待するしかない
2022/10/18(火) 23:38:06.16ID:0hYoLQmz
ゼリーに関しては120Hzにするだけでも気にならなくなるからA16の120HziPadmini が出て欲しい
2022/10/18(火) 23:38:09.18ID:ePqHnpaG
mini6は半端だな
雑誌見るのには小さいし、文字の本読むならスマホのが軽い
帯に短し襷に長しとはあれの事
ポケットにも入らんし
雑誌見るのには小さいし、文字の本読むならスマホのが軽い
帯に短し襷に長しとはあれの事
ポケットにも入らんし
2022/10/18(火) 23:38:27.09ID:M/Q41gWe
9世代は値上げ前に買っておいたから、バーゲンプライスやったなあ
2022/10/18(火) 23:38:44.67ID:NsUuFdQ9
5G対応する
2022/10/18(火) 23:38:52.83ID:mFoNMu8t
>>520
俺はまだiOS13の第6世代の方が使い勝手いいから様子見だな
俺はまだiOS13の第6世代の方が使い勝手いいから様子見だな
2022/10/18(火) 23:39:28.52ID:0hYoLQmz
2022/10/18(火) 23:39:36.76ID:dQ82tiMt
miniは迷ってるうちに値上げしちゃったからもう選択肢にない
それからずっとiPad10を待ってた
それからずっとiPad10を待ってた
529John Appleseed
2022/10/18(火) 23:40:47.69ID:+Rejt2Ik ゼリーの何が凄いって一度気になると漫画見る時ですら気になるレベルだからな
安い液晶使うなら今回のiPadでもあり得る恐怖
安い液晶使うなら今回のiPadでもあり得る恐怖
2022/10/18(火) 23:40:48.30ID:M/Q41gWe
iPad買ってから、雑誌も電子で見るようになったけど、やっぱり大きい方がええな。ミニだとなんとも中途半端。
ただ機動性は申し分ない。あのサイズなかなかないしな
ただ機動性は申し分ない。あのサイズなかなかないしな
2022/10/18(火) 23:40:49.36ID:Jfz+ri1F
無印10も59800だとすれば迷ってる間に値上げされかねない
2022/10/18(火) 23:42:01.76ID:0hYoLQmz
てかminiよりもairが中途半端すぎる
あそこまで金出して6Ohzの2スピーカーならpro買うよね
無印 mini proのバリエーションで十分
あそこまで金出して6Ohzの2スピーカーならpro買うよね
無印 mini proのバリエーションで十分
2022/10/18(火) 23:42:51.06ID:M/Q41gWe
2022/10/18(火) 23:43:35.88ID:ePqHnpaG
2022/10/18(火) 23:44:03.78ID:0hYoLQmz
536John Appleseed
2022/10/18(火) 23:45:09.85ID:/a7FEbjm マンガでゼリ気になるって、流し読みかよ
537John Appleseed
2022/10/18(火) 23:45:23.89ID:0zgHX0eg 伸びてるからほんまに発表されたと思ったが
またお前らに騙されたぜ
またお前らに騙されたぜ
538John Appleseed
2022/10/18(火) 23:45:56.51ID:/a7FEbjm もう売り切れたよ
2022/10/18(火) 23:45:58.84ID:4brR8nRd
小説読むのにmini買ったけど
ちょうどいいサイズだと思ったよ
ただ老眼がやってきたのでデカいのにしたい
ちょうどいいサイズだと思ったよ
ただ老眼がやってきたのでデカいのにしたい
2022/10/18(火) 23:46:48.09ID:0hYoLQmz
>>534
アームいいけど付け外しがめんどくさいかな…miniはゼリーさえ無ければいいサイズだと思うけどなぁあのサイズの競合がfirehd8になるんだけどまともにゲーム動かないゴミだからmini6しか選択肢がない
アームいいけど付け外しがめんどくさいかな…miniはゼリーさえ無ければいいサイズだと思うけどなぁあのサイズの競合がfirehd8になるんだけどまともにゲーム動かないゴミだからmini6しか選択肢がない
2022/10/18(火) 23:47:49.03ID:M/Q41gWe
128GBだけ売ってくれてもかまへんのやで。256は使わん
2022/10/18(火) 23:48:14.22ID:Jfz+ri1F
他のiPadは横にしてスクロールさせればゼリー発生してるはずだよね?
それで気にならない人は気にしなくておkなのかな
自分はPCの液晶も1枚縦にしてるけど気になったことない
それで気にならない人は気にしなくておkなのかな
自分はPCの液晶も1枚縦にしてるけど気になったことない
2022/10/18(火) 23:48:55.86ID:Jfz+ri1F
>>541
大は小を兼ねる!
大は小を兼ねる!
2022/10/18(火) 23:49:24.19ID:0hYoLQmz
>>542
横にして頻繁にスクロールする機会ってあんまりないじゃん?
大体は縦持ちでYahooニュースとか記事見るはず
それがmini6でYahooニューススクロールしてたらゼリーがめちゃくちゃ気になるんだわ
横にして頻繁にスクロールする機会ってあんまりないじゃん?
大体は縦持ちでYahooニュースとか記事見るはず
それがmini6でYahooニューススクロールしてたらゼリーがめちゃくちゃ気になるんだわ
2022/10/18(火) 23:50:51.62ID:M/Q41gWe
>>542
普通のiPadは横画面にして文字などスクロールさせたらなってたのを、ミニ6ではブラウズや文章とかよく読むであろう縦画面でそれにしたから目立ってもうた
普通のiPadは横画面にして文字などスクロールさせたらなってたのを、ミニ6ではブラウズや文章とかよく読むであろう縦画面でそれにしたから目立ってもうた
546John Appleseed
2022/10/18(火) 23:53:17.10ID:ufcCYRSn 他ので試したらわかるけどminiだけ露骨に歪むんだよ
他のPadの横持ちで試しても歪みの確認はできても気になるレベルではない
縦横の画面比率による錯覚でもなく明らかにずれ方がデカい
他のPadの横持ちで試しても歪みの確認はできても気になるレベルではない
縦横の画面比率による錯覚でもなく明らかにずれ方がデカい
2022/10/18(火) 23:54:27.40ID:0hYoLQmz
ちなみにmini6は実は横持ちでもゼリースクロールが発生する全方位ゼリースクロールだったりする
縦持ちよりはだいぶマシだけど横でもなるからまじで欠陥製品
縦持ちよりはだいぶマシだけど横でもなるからまじで欠陥製品
2022/10/18(火) 23:55:51.87ID:M/Q41gWe
なにかの問題で設計で90度曲げて長尺方向で発生するようにしたのが致命傷やからねえ
直そうと思うと新しいモデルいるかも
直そうと思うと新しいモデルいるかも
2022/10/18(火) 23:56:17.28ID:0hYoLQmz
これとか分かりやすい
mini6は横持ちでもゼリースクロール
https://twitter.com/rafirafit/status/1445384417812361228?t=CKnl5NVMHRmSbZytN22n6g&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
mini6は横持ちでもゼリースクロール
https://twitter.com/rafirafit/status/1445384417812361228?t=CKnl5NVMHRmSbZytN22n6g&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
550John Appleseed
2022/10/18(火) 23:57:31.72ID:+Rejt2Ik2022/10/18(火) 23:57:37.44ID:Jfz+ri1F
2022/10/18(火) 23:59:29.49ID:ePqHnpaG
miniスレみたくなってる
大きさ違うから比較にならんしょ
あんな半端なものどうでも良い
大きさ違うから比較にならんしょ
あんな半端なものどうでも良い
553John Appleseed
2022/10/19(水) 00:01:01.49ID:JIT5tvq7 まもなくです=2時間
554John Appleseed
2022/10/19(水) 00:01:04.55ID:4buL/a2y まもなくですになった
555John Appleseed
2022/10/19(水) 00:01:35.61ID:ietPBpWV2022/10/19(水) 00:02:08.14ID:5PdzJRed
>>555
あら綺麗
あら綺麗
557John Appleseed
2022/10/19(水) 00:02:20.25ID:JIT5tvq7 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
68,800円から。。
どしぇー!!!
68,800円から。。
どしぇー!!!
2022/10/19(水) 00:02:45.50ID:tXmrOSuS
うひょー
2022/10/19(水) 00:02:53.09ID:HTsBauWm
68800円
撤収
撤収
560John Appleseed
2022/10/19(水) 00:03:28.55ID:8WPy9ru3 逆にproはそこまで上がってないな
12万
12万
561John Appleseed
2022/10/19(水) 00:03:31.93ID:ietPBpWV たけえええええええええ
562John Appleseed
2022/10/19(水) 00:03:50.81ID:8WPy9ru3 >>560 12万4800だった
2022/10/19(水) 00:03:51.39ID:Cc3mB5uL
たっか
2022/10/19(水) 00:03:54.64ID:tXmrOSuS
A14
2022/10/19(水) 00:03:56.31ID:LMp55RqR
だから言ったでしょ
ほぼair4なんだから頑張って69800と
ほぼ当たり
ほぼair4なんだから頑張って69800と
ほぼ当たり
2022/10/19(水) 00:04:07.40ID:HTsBauWm
マックプロプロも筐体使いまわしとかやる気あるんかクック
567John Appleseed
2022/10/19(水) 00:04:46.06ID:ietPBpWV airがゴミになった瞬間だけどライト勢も買わないでしょこれ
568John Appleseed
2022/10/19(水) 00:04:49.98ID:4buL/a2y 解散
2022/10/19(水) 00:04:57.54ID:G2uD2+4e
A14って
570John Appleseed
2022/10/19(水) 00:05:10.06ID:/4vgfO4s あかん
2022/10/19(水) 00:05:22.51ID:5PdzJRed
だから9世代が神オチだって
2022/10/19(水) 00:05:29.43ID:tXmrOSuS
今年の3月に9を実質33000円で買った
それから2倍になってる
それから2倍になってる
573John Appleseed
2022/10/19(水) 00:05:41.13ID:heyCqEzv いやマジで高えよ
駆け込みで旧価格のiPad pro買っといて良かったわ
しばらくiPadは買い換える必要がない
駆け込みで旧価格のiPad pro買っといて良かったわ
しばらくiPadは買い換える必要がない
574John Appleseed
2022/10/19(水) 00:05:42.54ID:XfsJT3tW 買うつもりだったけど高すぎて手が伸びない...
2022/10/19(水) 00:06:29.61ID:gq79pj8E
色がめっちゃダサいな
2022/10/19(水) 00:06:37.18ID:Cc3mB5uL
そら中古市場賑わうな
2022/10/19(水) 00:06:39.70ID:YvO6/lxl
第9世代もHPに残ってんだけど併売すんのかね?
2022/10/19(水) 00:06:44.85ID:tXmrOSuS
イエローにするかな
2022/10/19(水) 00:06:52.74ID:LMp55RqR
整備品、整備品て騒いでたアホ息してる?w
2022/10/19(水) 00:07:25.03ID:2xpakYZ3
Apple Pencil 第1世代やんけ
581John Appleseed
2022/10/19(水) 00:07:56.05ID:ynlnKcYu 「6万はない。だってAirの整備品が6万だから」
とか言ってたやつwwwwwwww
とか言ってたやつwwwwwwww
2022/10/19(水) 00:08:03.36ID:tXmrOSuS
ブルーにするか
583John Appleseed
2022/10/19(水) 00:08:10.47ID:8WPy9ru3 air4の整備品より1000円安いだけか
584John Appleseed
2022/10/19(水) 00:08:21.06ID:Nj/t2/YB pencil(第一世代)
え?え?
え?え?
2022/10/19(水) 00:08:31.63ID:hIzrkdxI
どうせペンシル2は来ないと思ってたけどそれにしたってA14はないやろ
Air5値上げ前に買った奴が勝ち
Air5値上げ前に買った奴が勝ち
586John Appleseed
2022/10/19(水) 00:09:05.46ID:xZaC2s8k 見るからに2世代pencil使えるっぽい見た目でこれは、、、
2022/10/19(水) 00:09:08.88ID:HTsBauWm
予想の1.5倍高かったわ
もう終わりだろこの板
もう終わりだろこの板
2022/10/19(水) 00:09:19.77ID:5PdzJRed
Pencil変わらんなら益々買い替える必要無いやんけ
589John Appleseed
2022/10/19(水) 00:09:36.10ID:MrA7X0uV Apple Pencil。。。なんだこりゃ
590John Appleseed
2022/10/19(水) 00:09:42.31ID:8WPy9ru3 流石に値段違いすぎるからか9世代併売してるな
2022/10/19(水) 00:09:57.11ID:tXmrOSuS
pixel7の祭りと比べたら最悪だな
592John Appleseed
2022/10/19(水) 00:10:04.85ID:JIT5tvq7 68,800円出して型落ちのA14
メモリも4GBだろうなー
USBC、両側スピーカー、Appleペンシル1に対応
てAppleペンシル1!?
Appleペンシル1はライトニングなのにどうやって充電するの!?
あと9世代が併売されてるね
メモリも4GBだろうなー
USBC、両側スピーカー、Appleペンシル1に対応
てAppleペンシル1!?
Appleペンシル1はライトニングなのにどうやって充電するの!?
あと9世代が併売されてるね
593John Appleseed
2022/10/19(水) 00:10:12.44ID:HMlA3ZQf pencil1世代かよ
594John Appleseed
2022/10/19(水) 00:10:19.65ID:Nj/t2/YB A14でpencilは1世代
69800円から
買うかボケ!
69800円から
買うかボケ!
595John Appleseed
2022/10/19(水) 00:10:20.70ID:ix+URQAk イエローの256買った
596John Appleseed
2022/10/19(水) 00:10:22.45ID:xZaC2s8k 中高の教育機関普通に困るだろこれ
3万台で買えてたのに
3万台で買えてたのに
2022/10/19(水) 00:10:22.76ID:fQBQwyEI
ペンシル2非対応!
&フルラミなし!
いやー良かった良かった
これでいい気分で眠れる
&フルラミなし!
いやー良かった良かった
これでいい気分で眠れる
2022/10/19(水) 00:10:54.37ID:FYl5fLU4
もう第9世代でよくないかこれ、、、、、
2022/10/19(水) 00:11:01.85ID:YvO6/lxl
air5の値段上がってる・・
2022/10/19(水) 00:11:08.56ID:tXmrOSuS
>>594
正式には68800円
正式には68800円
601John Appleseed
2022/10/19(水) 00:11:13.18ID:Nj/t2/YB602John Appleseed
2022/10/19(水) 00:11:47.06ID:3/Kq+aqy 本体代高すぎ
使えるペンは第一世代
本体色に黒系が無い
何これ
使えるペンは第一世代
本体色に黒系が無い
何これ
603John Appleseed
2022/10/19(水) 00:12:06.15ID:ietPBpWV 64で6.8万はやばすぎるな
2022/10/19(水) 00:12:07.73ID:yzuke9xH
撤収やな。256で9万て
605John Appleseed
2022/10/19(水) 00:12:26.98ID:/4vgfO4s コッソリ一万値上げか
2022/10/19(水) 00:12:40.98ID:tXmrOSuS
教育現場が大変だね
2022/10/19(水) 00:13:17.29ID:5PdzJRed
教育機関はもう富士通使って下さい()
608John Appleseed
2022/10/19(水) 00:13:21.38ID:/MRwxcVY ガチのゴミやん
出す意味あんのこれ
出す意味あんのこれ
2022/10/19(水) 00:13:21.83ID:2fewGArn
たっけぇえ何これ
何気にiPad mini値上げしてるな?
何気にiPad mini値上げしてるな?
2022/10/19(水) 00:13:46.15ID:8lnvlLsn
舐めたスペックだな随分
2022/10/19(水) 00:13:49.72ID:tXmrOSuS
>>596
OPPO「はじめまして」
OPPO「はじめまして」
612John Appleseed
2022/10/19(水) 00:14:14.54ID:8WPy9ru3 他は値上げしてるが9世代は49800で踏み留まってる
2022/10/19(水) 00:14:27.30ID:yzuke9xH
随分舐めた真似してるなアップル
グーグル頑張れや。ピクセルパッド出せや
グーグル頑張れや。ピクセルパッド出せや
2022/10/19(水) 00:14:32.63ID:fQBQwyEI
2022/10/19(水) 00:14:38.07ID:YvO6/lxl
ドル建て価格も高いな
449ドルだったよ
換算レートは約139円
少し動いたけど現状とはまだ開きがあるな
449ドルだったよ
換算レートは約139円
少し動いたけど現状とはまだ開きがあるな
2022/10/19(水) 00:15:15.47ID:5PdzJRed
Googleさんも最近Chromebook諦めちゃった感が有るからなぁ
2022/10/19(水) 00:15:21.50ID:tXmrOSuS
>>615
世界中インフレだからね
世界中インフレだからね
2022/10/19(水) 00:15:38.90ID:yzuke9xH
昔より値上げされたとはいえ、9世買うのもありやなこうなったら。
619John Appleseed
2022/10/19(水) 00:16:21.47ID:8TDdn9n8 キャリアでセルラーモデル買ってなんとかプランとかで、安くならんのか
2022/10/19(水) 00:16:24.69ID:YvO6/lxl
あれ?airの値上がり勘違いかも
2022/10/19(水) 00:16:39.44ID:fQBQwyEI
いや~先月末にAir5買っといて良かったわw
様子見してた人は値上げしたAir5買うかこの微妙な10を買うかとか大変だね
様子見してた人は値上げしたAir5買うかこの微妙な10を買うかとか大変だね
2022/10/19(水) 00:16:44.82ID:oTz+JOjB
2022/10/19(水) 00:16:59.70ID:LMp55RqR
横ステレオになったから満足
為替考えるとこんなもんでしょ
数年前の100円とかから1.5倍なんだから
為替考えるとこんなもんでしょ
数年前の100円とかから1.5倍なんだから
2022/10/19(水) 00:17:09.95ID:tXmrOSuS
リアルタイム検索すると
さっそく買ってる人いるね
さっそく買ってる人いるね
2022/10/19(水) 00:17:11.04ID:NiXfebhD
ゼリーで有名なミニも更に値上げw
2022/10/19(水) 00:17:20.14ID:yzuke9xH
iPadとミニが4000円しか変わらないってのは、逆にミニが売れるかもしれんね。
627John Appleseed
2022/10/19(水) 00:17:33.25ID:Nj/t2/YB 高くてもいいもののProが高いのはいいわ
iPadがこの値段でこの性能はないわ
スマホ以上に独占市場だからって手抜きしすぎだろApple
iPadがこの値段でこの性能はないわ
スマホ以上に独占市場だからって手抜きしすぎだろApple
2022/10/19(水) 00:18:29.06ID:5PdzJRed
次の買い替えではPro買うかな
2022/10/19(水) 00:18:29.88ID:Hzm1nMT9
正直クソワロタ
2022/10/19(水) 00:18:38.94ID:YvO6/lxl
やっぱ上がってんなair5
2022/10/19(水) 00:18:45.35ID:yzuke9xH
何が腹立つって、わしはスペースグレイしか歴代買ってないのに、スコンと外したことや。クソみたいなブルーだし買う色がない
2022/10/19(水) 00:18:54.46ID:40gEmryu
だれがかうねんこれ
633John Appleseed
2022/10/19(水) 00:18:58.62ID:8WPy9ru3 >>620 全ページに反映されてないだけでしっかり上がってる
2022/10/19(水) 00:19:06.79ID:NiXfebhD
あの形状でペンシルは第1世代かよ
わざわざアダプタかますんだって
わざわざアダプタかますんだって
635John Appleseed
2022/10/19(水) 00:19:28.30ID:DPuRTzBC 売れないわなこれは
2022/10/19(水) 00:19:29.17ID:hIzrkdxI
>>620
256セルラーが128800円だったのが現行140800円だから値上がりしてるよ
256セルラーが128800円だったのが現行140800円だから値上がりしてるよ
637John Appleseed
2022/10/19(水) 00:19:32.11ID:ietPBpWV むかついた人は思い切ってm1 pro整備品に切り替えた方がいいのかも
あるか知らんけど
あるか知らんけど
638John Appleseed
2022/10/19(水) 00:19:39.97ID:HMlA3ZQf これ、1世代目のApple Pencil持ってても買い直さないといけないのか?
ペアリング用のアダプタが必要とかw
ペアリング用のアダプタが必要とかw
2022/10/19(水) 00:20:07.71ID:Cc3mB5uL
まぁproの売れ行きが良くなりそう
2022/10/19(水) 00:20:09.82ID:nONIforr
春先に発表されたタイミングでAir5買った人が正解だけど、6月頃までに整備済みAir4を5万円台で買った人も正解だった
というか無印なのに256GBが9万2800円ってすごいな…
今年正月頃に、中古ショップでM1Proの12.9(256GB)が10万弱で売ってるのを見たけど、当時はそれで特別に安いという感覚はなかったのに
というか無印なのに256GBが9万2800円ってすごいな…
今年正月頃に、中古ショップでM1Proの12.9(256GB)が10万弱で売ってるのを見たけど、当時はそれで特別に安いという感覚はなかったのに
2022/10/19(水) 00:20:10.90ID:u8T/bK9C
あまりにクソすぎて9世代でええやんってなってきた
2022/10/19(水) 00:20:30.65ID:tXmrOSuS
読書用だから9で間に合うのだが
買うか
買うか
643John Appleseed
2022/10/19(水) 00:20:45.64ID:Nj/t2/YB miniとかページによって値段バラバラだから詐欺みたいなことになってんな
2022/10/19(水) 00:20:45.65ID:8lnvlLsn
色に逃げるという典型的な
2022/10/19(水) 00:21:11.84ID:EY7jfdp7
ガチで無印買うくらいならもうちょい奮発してpro買った方がいいな
ゴミすぎだろ無印
ゴミすぎだろ無印
646John Appleseed
2022/10/19(水) 00:21:22.03ID:8WPy9ru3 air4整備品も69800に上がってるけどこっちのがいいかも
647John Appleseed
2022/10/19(水) 00:21:29.51ID:JIT5tvq7 あら、ほんとだ
Air5値上げして92,800円からになっとる。。
Air5値上げして92,800円からになっとる。。
648John Appleseed
2022/10/19(水) 00:21:35.02ID:PjUpijQb アップルの落ちぶれるスピードの速さに驚愕
2022/10/19(水) 00:21:48.07ID:q9FaQIr8
ありえん高さやな
2022/10/19(水) 00:22:00.93ID:yzuke9xH
iPad aiの価格二重表記になつてね?
84800円と92800円と2つあるような
84800円と92800円と2つあるような
2022/10/19(水) 00:22:11.11ID:tXmrOSuS
値上げできない日本の飲食店と違って
世界の一流企業は違う
世界の一流企業は違う
2022/10/19(水) 00:22:13.67ID:oTz+JOjB
>>648
円も追随して落ちぶれているんやで。
円も追随して落ちぶれているんやで。
2022/10/19(水) 00:23:15.40ID:fQBQwyEI
なんか商品ページ見るにターゲットは女子供?
でもそれじゃあの値段じゃ売れないよなぁ
でもそれじゃあの値段じゃ売れないよなぁ
2022/10/19(水) 00:23:23.91ID:hIzrkdxI
>>650
なんか色によって差が出てるみたい
なんか色によって差が出てるみたい
655John Appleseed
2022/10/19(水) 00:23:34.12ID:PjUpijQb キーボードも微妙
2022/10/19(水) 00:23:48.24ID:q9FaQIr8
無冠iPadは39800くらいがお手軽でいいのに
2022/10/19(水) 00:23:55.38ID:5PdzJRed
色が可愛いのはいいんだがオモチャ感全開でも有るな
2022/10/19(水) 00:24:05.94ID:NiXfebhD
少なくとも日本ではApple製品は金持ちの道楽という昔の状況に戻りそうだな
無印買う層がこの値段でiPadにこだわるとも思えないし安物の泥タブに流れるだろ
無印買う層がこの値段でiPadにこだわるとも思えないし安物の泥タブに流れるだろ
2022/10/19(水) 00:24:32.96ID:EY7jfdp7
キーボードカバー買う値段で値上げ前の無印9世代変えたと思うとやっぱ円安前の無印安かったよなぁ
https://i.imgur.com/g3hdsOb.jpg
https://i.imgur.com/g3hdsOb.jpg
660John Appleseed
2022/10/19(水) 00:24:34.97ID:Nj/t2/YB Pro位しか欲しいiPadがない
これがAppleの作戦か?この値段差だとPro一択だろ
これがAppleの作戦か?この値段差だとPro一択だろ
2022/10/19(水) 00:24:46.61ID:PtCs8FKL
横向き仕様を想定してカメラ位置を変更したのなら電源ボタンの位置も変えるべき
2022/10/19(水) 00:25:01.47ID:tXmrOSuS
スマホやパソコンは代替品がたくさんあるからいいのだが、タブレットはiPad無印一択だ
からね
からね
2022/10/19(水) 00:25:04.43ID:YvO6/lxl
この価格でもappleレートの方が現状のドル円より10円くらい低いんだよな
悩んでるとさらに上がりかねない
今日値上げしたからすぐにってことはなさそうな気がするけど
悩んでるとさらに上がりかねない
今日値上げしたからすぐにってことはなさそうな気がするけど
664John Appleseed
2022/10/19(水) 00:25:09.66ID:ietPBpWV >>660
ipadもiphoneもpro以外は安物というイメージ植え付けたいのかもね
ipadもiphoneもpro以外は安物というイメージ植え付けたいのかもね
2022/10/19(水) 00:25:21.59ID:yM5IYZ9s
64GBとかいうクソゴミをまだ作るのが信じられん
2022/10/19(水) 00:25:33.61ID:1uW/aIuh
無印64GBが68000www
誰が買うんだよw
誰が買うんだよw
667John Appleseed
2022/10/19(水) 00:26:17.94ID:/3Hp0lOV 円安なのに4万以下で出るわけないだろ
海外だと日本の給料と比べると倍以上の差があるそうだから値段も2倍になりそう
海外だと日本の給料と比べると倍以上の差があるそうだから値段も2倍になりそう
2022/10/19(水) 00:26:22.88ID:YvO6/lxl
2022/10/19(水) 00:26:23.66ID:tXmrOSuS
>>658
私の子供の頃そうだった
私の子供の頃そうだった
2022/10/19(水) 00:26:35.70ID:EY7jfdp7
68000出しても64GBしかないとか笑う
2022/10/19(水) 00:26:44.16ID:OoxdMyjD
typecになったらペンシルをカブトガニスタイルで充電出来なくなるん?
2022/10/19(水) 00:26:45.42ID:HTsBauWm
もうアップル信者やめるわ
Pixelタブに期待する
信心の限界。購買力もなくなり改宗することになりました。以上です
Pixelタブに期待する
信心の限界。購買力もなくなり改宗することになりました。以上です
2022/10/19(水) 00:26:47.05ID:yzuke9xH
あipadminiも78800円に変わった。airも全部92800円になった
2022/10/19(水) 00:26:49.82ID:LMp55RqR
値上がりしたっていうか、みんなの給料や貯金がドル視点で目減りしただけのこと
日本は年寄りばかりで資源もなくて、gafaみたいな企業も生まれないからいずれこうなる運命
日本は年寄りばかりで資源もなくて、gafaみたいな企業も生まれないからいずれこうなる運命
675John Appleseed
2022/10/19(水) 00:26:58.63ID:zNA+roZm アベノミクスの果実
2022/10/19(水) 00:27:08.09ID:EY7jfdp7
>>671
出来ない
出来ない
2022/10/19(水) 00:27:51.09ID:q9FaQIr8
もう中身は回収した古いアイポンを使用して
リサイクルで安く売ったらええのになー
リサイクルで安く売ったらええのになー
2022/10/19(水) 00:27:59.97ID:5PdzJRed
こんなんなるならいい加減SDカード使わせてくれよん
2022/10/19(水) 00:28:07.39ID:OoxdMyjD
>>676
一気に不便になるな
一気に不便になるな
2022/10/19(水) 00:28:10.69ID:4CLJlYRW
なんだかよく分からないんだが
Apple pencil1なのか?2じゃなくて?
air買えってこと?
Apple pencil1なのか?2じゃなくて?
air買えってこと?
681John Appleseed
2022/10/19(水) 00:28:11.98ID:MrA7X0uV iPadユーザーはペンシル買わないというリサーチでもあるのかな
ペンシル買うやつはPro買うみたいな
ペンシル買うやつはPro買うみたいな
2022/10/19(水) 00:28:59.92ID:AfoXWawb
>>645
6万円も奮発しないと…
6万円も奮発しないと…
2022/10/19(水) 00:29:04.86ID:8acH7lqy
Bluetooth 5.3じゃなくて5.2か
2022/10/19(水) 00:29:05.95ID:tXmrOSuS
>>681
そらそうだ
そらそうだ
2022/10/19(水) 00:29:09.26ID:fQBQwyEI
これEUの例の法律なかったらLightningのままだったんじゃ……
もしかしてそれに適合するためにtypeCにした結果ペンシル第1世代で変換コネクタ必須なチグハグな仕様に?
もしかしてそれに適合するためにtypeCにした結果ペンシル第1世代で変換コネクタ必須なチグハグな仕様に?
2022/10/19(水) 00:29:13.49ID:yzuke9xH
まあ何十年も前から、まずオーストラリアの時給が無茶苦茶高いって話があって、ふーんって聞いてたら、数年前に半島の変態がやっぱり経済ガタガタになっても賃上げする言うて、ああやっとるわと見てたのが日本やからね
687John Appleseed
2022/10/19(水) 00:29:21.47ID:Nj/t2/YB ペンシル2に対応させたら金かかるのはわかるよ?
安けりゃな!
安けりゃな!
2022/10/19(水) 00:30:04.85ID:tXmrOSuS
2022/10/19(水) 00:30:13.01ID:fQBQwyEI
2022/10/19(水) 00:30:13.62ID:5PdzJRed
何気に第1世代Pencilも3000円上がってんのな
2022/10/19(水) 00:30:24.97ID:4CLJlYRW
不人気すぎて、値下げするんじゃないか?
2022/10/19(水) 00:30:27.13ID:yzuke9xH
まだまだ愛すべき6世iPad使うことになりそうやな
2022/10/19(水) 00:31:13.18ID:tXmrOSuS
2022/10/19(水) 00:31:27.25ID:oTz+JOjB
iPadの用途がKindleとSafariぐらいなので、6.5万も出せないな……また延命してしまった私のiPad 第6世代……。
2022/10/19(水) 00:31:27.66ID:YvO6/lxl
6万なら即決だったけど思ってたより高かった
2022/10/19(水) 00:31:41.71ID:EY7jfdp7
無印iPadシリーズを1年使って売って新型買い直しが出来なくなったな
終わりだよこの板
終わりだよこの板
697John Appleseed
2022/10/19(水) 00:31:48.97ID:CVbQzh8R 値上げ前に中古iPadPro 11’ 2018 cell 256GBを
6万で買っといて良かった
無印がまさかこんな中途半端になるとは
6万で買っといて良かった
無印がまさかこんな中途半端になるとは
2022/10/19(水) 00:31:58.94ID:YvO6/lxl
俺の第5世代も延命させちゃおうかなぁ・・
699John Appleseed
2022/10/19(水) 00:32:06.79ID:FeV2xAmd アポペン1かよ。。
2022/10/19(水) 00:32:16.25ID:Cc3mB5uL
Macminiがものすごいお買い得に見えてきた
2022/10/19(水) 00:32:35.22ID:EY7jfdp7
アポペン実は2世代も使えますとかサプライズないかな
702John Appleseed
2022/10/19(水) 00:32:36.71ID:Nj/t2/YB 日本で高く感じるのは当たり前として海外でも叩かれてんだろこの値段は
2022/10/19(水) 00:32:51.92ID:tXmrOSuS
さあ買おう
9世代は親にあげることにする
9世代は親にあげることにする
2022/10/19(水) 00:33:16.26ID:LMp55RqR
過去の事は忘れて
廉価版airと考えればこれからair5買おうかなという人にはやはり選択肢になる
こっちでいいんじゃないかと
廉価版airと考えればこれからair5買おうかなという人にはやはり選択肢になる
こっちでいいんじゃないかと
705John Appleseed
2022/10/19(水) 00:33:46.72ID:Nj/t2/YB >>701
充電出来ないのは確定してるから実質使えんだろ
充電出来ないのは確定してるから実質使えんだろ
2022/10/19(水) 00:33:52.22ID:EY7jfdp7
値上げ前air4とair5買った人勝ち組だね…
2022/10/19(水) 00:33:58.01ID:hIzrkdxI
頑張ってpro買った方がマシやろ
708John Appleseed
2022/10/19(水) 00:34:27.95ID:FYl5fLU4 ホームボタン無くなってるね
709John Appleseed
2022/10/19(水) 00:34:31.29ID:/3Hp0lOV iPadの性能記載ないけどどんなもん?
710John Appleseed
2022/10/19(水) 00:34:45.56ID:uAZLdvsH とりあえず吉田製作所さんとトーマスガジェマガさんのレビュー待ちですわな
この二人は忖度なくいいところ悪いところズバズバ言うから参考になる
この二人は忖度なくいいところ悪いところズバズバ言うから参考になる
2022/10/19(水) 00:35:02.13ID:oTz+JOjB
メルカリ辺りで買い替え手放し組iPad 第9世代のハイエナでも始めるお……。
712John Appleseed
2022/10/19(水) 00:36:36.80ID:ietPBpWV ビックは値上げ前のairあるらしい
そっちにレッツゴー
そっちにレッツゴー
713John Appleseed
2022/10/19(水) 00:36:59.22ID:XfsJT3tW さてFire HD 10買いますか!()
2022/10/19(水) 00:37:05.89ID:yzuke9xH
>>694
楽天ブックスと、アベマで麻雀見てDAZNでF1見るくらいなんで、まだ限界を感じないけど、長生きしたなあ
楽天ブックスと、アベマで麻雀見てDAZNでF1見るくらいなんで、まだ限界を感じないけど、長生きしたなあ
2022/10/19(水) 00:37:32.46ID:E3AEo89P
Apple製品買えなくなったジャップ
716John Appleseed
2022/10/19(水) 00:37:50.04ID:JIT5tvq7 お届け日まだ26日余裕だな
こりゃ売れねわw
こりゃ売れねわw
2022/10/19(水) 00:38:15.84ID:15ebgCEb
【悲報】
・廉価版なのに価格6万越え
・持ち辛いうえにホームインジケータありのベゼルレスモデル
・10.9インチという大画面化によって文字入力などの操作性が低下
・処理性能はA14止まり
第9世代がまだ買えるのが救いか…
・廉価版なのに価格6万越え
・持ち辛いうえにホームインジケータありのベゼルレスモデル
・10.9インチという大画面化によって文字入力などの操作性が低下
・処理性能はA14止まり
第9世代がまだ買えるのが救いか…
718John Appleseed
2022/10/19(水) 00:38:19.42ID:FeV2xAmd アポーペン1が長生きするとは思わんかったわ。。
2022/10/19(水) 00:38:20.35ID:yzuke9xH
>>710
吉田は新居のガレージに車入れられない段差問題抱えてるからたぶんそれどころじゃないな
吉田は新居のガレージに車入れられない段差問題抱えてるからたぶんそれどころじゃないな
720John Appleseed
2022/10/19(水) 00:39:17.34ID:ix+URQAk 329$→449$
120$値上げみたいですね。
思ったほどではなかった。
120$値上げみたいですね。
思ったほどではなかった。
721John Appleseed
2022/10/19(水) 00:39:29.90ID:Nj/t2/YB こんなゴミよりProの11インチの整備品買う方が絶対マシだわ
2022/10/19(水) 00:39:31.49ID:yzuke9xH
ああWordとExcelでたまに使うわ6世iPad。9.7インチ唯一の恩恵やな
2022/10/19(水) 00:39:31.73ID:tXmrOSuS
>>719
吉田くん昔は地味だったのに
吉田くん昔は地味だったのに
2022/10/19(水) 00:40:09.99ID:xjvGWsMH
第七世代の整備品ってどうなんや
ブラウジング用途だけならこれでもいいか
ブラウジング用途だけならこれでもいいか
2022/10/19(水) 00:40:40.26ID:5PdzJRed
ベゼルレスってこのサイズじゃキーボード購入前提だろもう
2022/10/19(水) 00:40:46.70ID:yzuke9xH
まじで整備品から、格上モデル買ったほうがサポートの年数も含めて有利な感じになってきてるよね
727John Appleseed
2022/10/19(水) 00:40:57.41ID:8WPy9ru3 この感じなら予約なしで当日店頭で買えそう
2022/10/19(水) 00:41:04.57ID:Sgi5+sw8
これ買うならair4の整備済みの方が良さそうだが
729John Appleseed
2022/10/19(水) 00:41:31.26ID:8WPy9ru3 1000足せばair4整備品買えるからね
2022/10/19(水) 00:41:52.09ID:oFmEA/+p
円安値上げ抜きで単純に値上がりしてるのこれ?
2022/10/19(水) 00:42:01.60ID:yzuke9xH
2022/10/19(水) 00:42:49.50ID:O6eBT2xe
7万出して64GBが笑える
2022/10/19(水) 00:43:18.09ID:15ebgCEb
>>724
第7世代はA10搭載のゴミだぞ
第7世代はA10搭載のゴミだぞ
2022/10/19(水) 00:43:43.31ID:tXmrOSuS
>>724
7は32GBだからな
7は32GBだからな
2022/10/19(水) 00:44:05.36ID:MHVoOIqL
ブラジル人が日本人の中古の日本車に喜んで乗ってるのとか一昔前はよくテレビで流れてたけど
整備品に群がってるの見ると日本ももはやそういう立場なのね
整備品に群がってるの見ると日本ももはやそういう立場なのね
2022/10/19(水) 00:44:06.92ID:8acH7lqy
A15搭載Apple TV 4K Wi-Fi + Ethernetモデル 23,800円(税込)でも買うかな
2022/10/19(水) 00:44:21.31ID:tXmrOSuS
2022/10/19(水) 00:44:29.32ID:1tEnoJEc
>>720
税抜き価格で売ってくれてるあたり良心的なんだな
税抜き価格で売ってくれてるあたり良心的なんだな
739John Appleseed
2022/10/19(水) 00:44:32.76ID:Nj/t2/YB2022/10/19(水) 00:45:03.24ID:yzuke9xH
air4にするだけで、お絵描きはより真剣にできるし、USBCだし、A14だし、wifi6だしな
2022/10/19(水) 00:45:40.27ID:tXmrOSuS
これでも日本が世界最安かもな
742John Appleseed
2022/10/19(水) 00:46:02.85ID:Nj/t2/YB743John Appleseed
2022/10/19(水) 00:46:58.22ID:81wLspb5 pencil対応の第6世代中古がイオシスじゃんぱらあたりで爆売れしそうな悪寒w
744John Appleseed
2022/10/19(水) 00:47:07.00ID:4tVAsf8I 海外からの並行輸入のご安くならない?
2022/10/19(水) 00:47:18.65ID:e3svryLm
Apple TVはA15なのに。
なんで?どうしたAppleさんよ
なんで?どうしたAppleさんよ
2022/10/19(水) 00:47:22.26ID:r7l8hkLf
無印は過去最糞のゴミだろこれ
2022/10/19(水) 00:47:24.00ID:5PdzJRed
748John Appleseed
2022/10/19(水) 00:47:32.11ID:Nj/t2/YB2022/10/19(水) 00:47:46.16ID:bel2eiwR
これPencil使うなって言ってるの?
2022/10/19(水) 00:47:52.01ID:8lnvlLsn
ジョブズが草葉の陰では言っちゃいけないんだろうけど
アダプターは萎える
アダプターは萎える
2022/10/19(水) 00:48:12.77ID:5qBwQko2
無印が微妙だからpro買おうかと思ったら高すぎて震えてる
2022/10/19(水) 00:49:04.18ID:Sgi5+sw8
第2世代の方が重心が先端にあるから描きやすいよ
充電も簡単だしもし使うなら絶対そっちの方が良い
充電も簡単だしもし使うなら絶対そっちの方が良い
2022/10/19(水) 00:49:38.68ID:tXmrOSuS
増収増益しないと経営者は首だからね
日本企業は「社員の雇用が大事」といえば、バカ経営者でも許されるが
日本企業は「社員の雇用が大事」といえば、バカ経営者でも許されるが
2022/10/19(水) 00:49:45.97ID:yzuke9xH
2022/10/19(水) 00:50:22.55ID:1tEnoJEc
>>736
マジじゃん半年前に2世代目買ったばかりだけど価格も安いし買い直すかなぁ
マジじゃん半年前に2世代目買ったばかりだけど価格も安いし買い直すかなぁ
2022/10/19(水) 00:50:23.77ID:kkWtwNfB
おじさんがあまりの高さにプルプル震えとる…
2022/10/19(水) 00:50:49.12ID:SV/b9MHk
無印10、59800でペン2が使えるならまだしも
これは流石に無いわ…まだ無印9の方が潔い
これは流石に無いわ…まだ無印9の方が潔い
2022/10/19(水) 00:50:50.97ID:c7+tvumI
これもう廉価版じゃねーな
オレが2年前にiPad8世代128GB買った時は51310円だったんだが
オレが2年前にiPad8世代128GB買った時は51310円だったんだが
759John Appleseed
2022/10/19(水) 00:50:57.46ID:Nj/t2/YB 高い以前にゴミなんよ…
760John Appleseed
2022/10/19(水) 00:51:02.54ID:Hzm1nMT9 これもしかして、Apple Pencilに変換アダプタ噛ませても直接iPadに刺せないやつ?
2022/10/19(水) 00:51:34.27ID:5PdzJRed
2022/10/19(水) 00:53:21.61ID:lhJRnXZK
高すぎて草
これは売れない
これは売れない
2022/10/19(水) 00:53:28.03ID:t3iLayYa
>>760
せやな
せやな
2022/10/19(水) 00:54:23.56ID:t3iLayYa
初代ペンシルは充電しないまま1ヶ月放置すると過放電でバッテリーが死ぬ親切設計
2022/10/19(水) 00:55:01.15ID:tXmrOSuS
このスレの予想は59800円だったからね
766John Appleseed
2022/10/19(水) 00:55:39.38ID:Hzm1nMT9 >>763
ワロタ
ワロタ
767John Appleseed
2022/10/19(水) 00:55:57.19ID:JIT5tvq7 これ、air4の整備済み品買った方がお得だろw
69,800円でフルラミ、Appleペンシル2対応
69,800円でフルラミ、Appleペンシル2対応
2022/10/19(水) 00:56:11.49ID:U1/s1SaW
ほんまやな
アポペンどうやって充電するんやろな
アポペンどうやって充電するんやろな
2022/10/19(水) 00:56:18.15ID:c7+tvumI
公式とかAmazonで在庫がだぶつく未来 ( º^º; )
2022/10/19(水) 00:56:32.53ID:cZA1AG6a
高いしフルラミないし、見送りだなー
Pixelタブを待つわ
Pixelタブを待つわ
771John Appleseed
2022/10/19(水) 00:58:04.15ID:JIT5tvq7 お前ら急げ!
Air4の整備済み品が69,800円でまだ在庫あり!
Air4の整備済み品が69,800円でまだ在庫あり!
2022/10/19(水) 00:58:22.32ID:+9Eqo7HB
発表と同時に黒歴史入りしたなこれ
2022/10/19(水) 00:58:47.05ID:yzuke9xH
色がとにかく腹立つ
ipodかよ
ipodかよ
2022/10/19(水) 00:59:46.47ID:AfoXWawb
>>767
あと6000円出して11インチproの方が良いかも
あと6000円出して11インチproの方が良いかも
775John Appleseed
2022/10/19(水) 01:00:44.63ID:ttYBzFu3 9世代を39800円の5000ポイント付きで買ったんだけど10世代の値段バグってて笑う
9世代はマイナーチェンジだから10世代買うのが正解って言ってた奴息してるかな
9世代はマイナーチェンジだから10世代買うのが正解って言ってた奴息してるかな
2022/10/19(水) 01:01:01.72ID:cZA1AG6a
確かにこれ買うならフルラミのAir4を整備済みで買うほうがマシだな
2022/10/19(水) 01:01:11.12ID:+cbBK+BG
>>773
大失敗したiPhone5Cって感じ
大失敗したiPhone5Cって感じ
2022/10/19(水) 01:01:30.62ID:7yYlxP/7
約7万で64GBの劣化版Air4とかギャグかよ
2022/10/19(水) 01:01:57.47ID:Sgi5+sw8
えっ?第10世代って流石にフルラミじゃないの?
780John Appleseed
2022/10/19(水) 01:02:27.86ID:NcD2TCZy >>771
新品で発売に買ったからいいや
新品で発売に買ったからいいや
2022/10/19(水) 01:03:01.43ID:t3iLayYa
>>770
10世代がいかにクソでも流石にオンボロイドよりは億倍マシだわ
10世代がいかにクソでも流石にオンボロイドよりは億倍マシだわ
2022/10/19(水) 01:03:10.38ID:lmwxXBXC
ついにAppleもゴミタブレット売るまでに没落してしまったか
2022/10/19(水) 01:03:18.03ID:Cc3mB5uL
世界が平和でありますように
2022/10/19(水) 01:03:27.33ID:yzuke9xH
2022/10/19(水) 01:04:01.80ID:5PdzJRed
もう1万円安かったら評価は違っただろうか
2022/10/19(水) 01:04:48.64ID:yzuke9xH
なんかグーグルが全部持っていきそうやな。またパソコンのときのように、一部の人間が使うものになっちゃうんかな
787John Appleseed
2022/10/19(水) 01:05:24.79ID:AhjIKVIu >>779
残念
残念
2022/10/19(水) 01:05:54.36ID:0qPlGKqa
8世代俺高見の見物
789John Appleseed
2022/10/19(水) 01:05:55.69ID:Nj/t2/YB これでゼリースクロールまでついてたら笑うぞ
790John Appleseed
2022/10/19(水) 01:06:58.77ID:RzYc4Nd4 フルラミ無し、pen2非対応でair4の完全劣化版
air4整備品との価格差は1000円www
これで買う奴アホやろ
air4整備品との価格差は1000円www
これで買う奴アホやろ
2022/10/19(水) 01:07:43.10ID:eWezF98p
とんでもないゴミをひり出してきたな
2022/10/19(水) 01:09:44.62ID:t3iLayYa
>>786
だからどうやってタブレット捨てたオンボロイドが全部持っていくか説明してみろよ
だからどうやってタブレット捨てたオンボロイドが全部持っていくか説明してみろよ
2022/10/19(水) 01:10:35.87ID:Sgi5+sw8
Airシリーズを継続させた時点で嫌な予想してたんだよな
Airは終売でiPad air4をiPad Xにリネーム、教育向けにiPad SEを準備 これが理想図だったのに
Airは終売でiPad air4をiPad Xにリネーム、教育向けにiPad SEを準備 これが理想図だったのに
2022/10/19(水) 01:10:52.94ID:ZS6M1vXF
値段以前の問題で笑えん
なめすぎだろ
なめすぎだろ
795John Appleseed
2022/10/19(水) 01:11:24.67ID:oQuNfgjZ USB-CでApplePencil第1世代をどうやって充電するのん?
2022/10/19(水) 01:14:36.50ID:YvO6/lxl
今年は無印2世代併売みたいだけど
来年は本当にSE出るかもね
ガワは第9世代でチップだけA14になったやつ
来年は本当にSE出るかもね
ガワは第9世代でチップだけA14になったやつ
2022/10/19(水) 01:15:22.17ID:nf0pOGy3
Wi-Fiモデルが6万8800円から
120円→150円=1.25倍
9世代5万→10世代7万=1.4倍
この価格なら泥タブに千載一遇のチャンスがきたか?
120円→150円=1.25倍
9世代5万→10世代7万=1.4倍
この価格なら泥タブに千載一遇のチャンスがきたか?
2022/10/19(水) 01:15:53.75ID:8WPy9ru3
air4整備品かair5中古or新古探すかなぁ
その方がいい気がしてきた
その方がいい気がしてきた
2022/10/19(水) 01:17:00.80ID:7yYlxP/7
NECのT12がそんなに高く感じなくなってきて笑う
800John Appleseed
2022/10/19(水) 01:18:29.98ID:oQuNfgjZ iPad 10thが良かったかもとココを覗いたら阿鼻叫喚で草
もしやiPad Pro 12.9 をポチったオレは負け組の中の勝者なのか?
もしやiPad Pro 12.9 をポチったオレは負け組の中の勝者なのか?
801John Appleseed
2022/10/19(水) 01:19:38.62ID:FeV2xAmd USB-Cアダプターの売れ行き良すぎ。
2022/10/19(水) 01:19:48.60ID:nf0pOGy3
無印iPadとiPad Proの新型発表と同時に
Apple Storeで他のiPadたちがしれっと値上げされてる
iPad Air 5
74800円→84800円→92800円
iPad mini 6
59800円→72800円→78800円
中身は一緒なのに、円安の影響で2万円近く値段が上がってしまった。
Apple Storeで他のiPadたちがしれっと値上げされてる
iPad Air 5
74800円→84800円→92800円
iPad mini 6
59800円→72800円→78800円
中身は一緒なのに、円安の影響で2万円近く値段が上がってしまった。
2022/10/19(水) 01:20:35.83ID:pADYE7/U
もしかしてAppleの没落始まってね?
2022/10/19(水) 01:21:40.24ID:5PdzJRed
>>802
今いきなりさぁ買おうって気にはなれんなぁ…
今いきなりさぁ買おうって気にはなれんなぁ…
2022/10/19(水) 01:22:48.48ID:Lq+QaJ0L
こんなゴミ出してきたことに失望したわ
806John Appleseed
2022/10/19(水) 01:22:52.15ID:wMfdqb6L >>803
没落してるのは日本円だ
没落してるのは日本円だ
807John Appleseed
2022/10/19(水) 01:23:13.28ID:oQuNfgjZ >>801
謎製品の誕生をリアルタイムで体験してるw
謎製品の誕生をリアルタイムで体験してるw
2022/10/19(水) 01:23:52.83ID:R+a4dddg
Cellular版のオプション代も相応に上がってるな(´・ω・`)
2022/10/19(水) 01:24:17.20ID:8lnvlLsn
1000円差でpencil2とフルラミが手に入るw
2022/10/19(水) 01:24:31.10ID:csIKJ10v
安倍さんありがとう🥲
811John Appleseed
2022/10/19(水) 01:24:54.94ID:Nj/t2/YB Appleは落ちてるが特にタブレットはAndroidがゴミすぎるからこんな舐めたものを出し続けてる
iPadを買うか買わないかの選択肢しかない
iPadを買うか買わないかの選択肢しかない
2022/10/19(水) 01:26:16.73ID:0NUGVsaw
iPadPro第一世代11インチが3万で下取りだからもう第一世代はあまりに古いからこれの256にしたわ。
2022/10/19(水) 01:27:06.49ID:8WPy9ru3
2022/10/19(水) 01:27:34.68ID:R+a4dddg
androidタブはSoCがゴミだし、自社製品のスマホをそのまま巨大化させとけばよいのに、GPS+SIMスロット無くして来るからな(´・ω・`)
815John Appleseed
2022/10/19(水) 01:27:36.47ID:Hzm1nMT9 コンテンツ閲覧用途メインで、pencil使わない人なら今回のデメリットそれほど気にならんのかな
2022/10/19(水) 01:28:12.93ID:5PdzJRed
>>813
えぇ…
えぇ…
2022/10/19(水) 01:28:35.67ID:nf0pOGy3
2022/10/19(水) 01:28:58.29ID:LBgLqkJj
すでに導入してる公立の学校とか予算大変そう
2022/10/19(水) 01:29:53.07ID:8WPy9ru3
>>818 その為か9世代は再値上げ無しで併売
2022/10/19(水) 01:31:35.14ID:tXmrOSuS
学校はパソコンにすべきだね
2022/10/19(水) 01:31:55.13ID:t3iLayYa
>>817
為替の影響なくても36.5%も値上がりしてる訳で
為替の影響なくても36.5%も値上がりしてる訳で
2022/10/19(水) 01:31:56.08ID:R+a4dddg
>>819
在庫限り… かな~
在庫限り… かな~
2022/10/19(水) 01:32:50.29ID:m+aTSrJi
はよ本気出せよGoogle
824John Appleseed
2022/10/19(水) 01:33:51.44ID:RzYc4Nd4 無印9はディスコンになってないし値上げも今回は無いようだから安さ優先なら無印9だな
無印8の128gb整備品は50,800円だから容量64gbで足らない人は無印8も選択肢になりそう
無印8の128gb整備品は50,800円だから容量64gbで足らない人は無印8も選択肢になりそう
2022/10/19(水) 01:33:54.13ID:5PdzJRed
Chromebook本気で作れば天下取れるけどやる気無いGoogleさん
826John Appleseed
2022/10/19(水) 01:35:38.90ID:Nj/t2/YB pixel tabもリーク通りならウンコみたいな性能だしな
2022/10/19(水) 01:41:34.70ID:UWlNV/aS
思ったより高くないなぁ....からのまさかの64gbモデルで、隣の256モデルでぶっ飛ぶ
いやー相変わらずだわ。
型落ち品めちゃくちゃうれるわ、ちゃんとラインナップに残ってるとこも流石ティム
いやー相変わらずだわ。
型落ち品めちゃくちゃうれるわ、ちゃんとラインナップに残ってるとこも流石ティム
2022/10/19(水) 01:42:06.03ID:XJpt35hP
各キャリアからはCellular版売るとは思うが、手間賃乗っけたら10万超えなんだよな(笑)誰が買うんや
829John Appleseed
2022/10/19(水) 01:42:21.76ID:ynlnKcYu 9世代を39800円で買ったやつが一番の勝ち組
2022/10/19(水) 01:44:58.10ID:u8T/bK9C
値段はこれでもいいけど
Pencil2対応かA15かどちらか一方でもあったらなあ
Pencil2対応かA15かどちらか一方でもあったらなあ
831John Appleseed
2022/10/19(水) 01:46:47.72ID:RzYc4Nd4 9世代が1万円の値上げは今となっては良心的
832John Appleseed
2022/10/19(水) 01:48:24.93ID:LkVEr0Mf type Cなのにペンシルは1しかダメてマジ?
ほんとならこんなもん売るなよな
ほんとならこんなもん売るなよな
833John Appleseed
2022/10/19(水) 01:48:55.11ID:oOap82xc Airの整備品狙うだろうなこれなら
2022/10/19(水) 01:50:09.84ID:ZgLpE9aL
>>830
Cellular版は何故かAIR4より上位の5G通信に対応してる
Cellular版は何故かAIR4より上位の5G通信に対応してる
2022/10/19(水) 01:55:03.94ID:UWlNV/aS
Air64と無印256が同じ値段で、そのAir256もありかなって思うと、Pro128も視野に入ってくるという恐ろしい値付w
すこしでも金持ってる奴からはできるだけ多く取って
とりあえず金ないやつはiPad無印9世代をかっとけという、ティムからのありがたいメッセージ
いやーAppleさんパネェっすわ
すこしでも金持ってる奴からはできるだけ多く取って
とりあえず金ないやつはiPad無印9世代をかっとけという、ティムからのありがたいメッセージ
いやーAppleさんパネェっすわ
2022/10/19(水) 01:56:29.58ID:dL/3Zr8M
837John Appleseed
2022/10/19(水) 02:00:04.59ID:LRG8qWat 想像以上のゴミで草も生えない
せめてpencilは第二世代にしろよ…
せめてpencilは第二世代にしろよ…
838John Appleseed
2022/10/19(水) 02:01:05.87ID:pik88+lC ペンシル第一世代と充電方法がすげえ嫌がらせだよな〜
この点で一気に霞むわ
この点で一気に霞むわ
839John Appleseed
2022/10/19(水) 02:01:25.75ID:RzYc4Nd4 しかしusbc、角縁筐体にしてなんでpen2非対応なのか謎だわ
2022/10/19(水) 02:01:46.42ID:9Pe3gXJS
イノベーション(笑)
841John Appleseed
2022/10/19(水) 02:02:12.78ID:FeV2xAmd 充電方法というか、ペアリング方法だよね、あれ。。
2022/10/19(水) 02:03:19.28ID:1noPJWPy
せめて最低128あればair4と差別化できるのにね
843John Appleseed
2022/10/19(水) 02:03:55.64ID:3/Kq+aqy というかappletv4kも更新されててそっちはA15載せてるし…
2022/10/19(水) 02:05:53.18ID:UWlNV/aS
>>839
形はAirと同じだし、miniはPencil2に対応してるのにめちゃくちゃだよね。
Pencil2はあくまで上位モデル限定のクールな機能なんだねw
既存ユーザーが買い増す手間もないから、Apple的にはユーザーフレンドリーなつもりなのかもね。確かにアメリカ基準だとまじでお買い得だしw
形はAirと同じだし、miniはPencil2に対応してるのにめちゃくちゃだよね。
Pencil2はあくまで上位モデル限定のクールな機能なんだねw
既存ユーザーが買い増す手間もないから、Apple的にはユーザーフレンドリーなつもりなのかもね。確かにアメリカ基準だとまじでお買い得だしw
2022/10/19(水) 02:08:13.37ID:0qPlGKqa
フルラミもスルーか
846John Appleseed
2022/10/19(水) 02:09:40.18ID:RzYc4Nd4 フルラミも無しでair4の完全劣化版
847John Appleseed
2022/10/19(水) 02:12:47.26ID:332NCU35 https://i.imgur.com/J68EqXz.jpg
コレってWifi 6(802.11ax)にしか対応してないってこと??
802.11a/b/g/n/acは???
まだまだWifi 6使ってる人少ないのにヤバくね??
コレってWifi 6(802.11ax)にしか対応してないってこと??
802.11a/b/g/n/acは???
まだまだWifi 6使ってる人少ないのにヤバくね??
848John Appleseed
2022/10/19(水) 02:18:30.46ID:TEgp+XMh それは流石にただの表記ミスでは
2022/10/19(水) 02:19:27.14ID:SV/b9MHk
64GBで54800円、256GBで69800円だったら
「まあいいかもな」ってなるけどこの値段じゃなあ
ペンシルも第一世代だし何これ
「まあいいかもな」ってなるけどこの値段じゃなあ
ペンシルも第一世代だし何これ
850John Appleseed
2022/10/19(水) 02:20:10.40ID:RzYc4Nd4 wifi版買ってwifi使えなかったら文鎮やなw
851John Appleseed
2022/10/19(水) 02:23:19.66ID:RzYc4Nd4 ここ無印10スレなのに予約したって書き込みひとつもないな
無印10かair4整備品買ったら報告よろ
無印10かair4整備品買ったら報告よろ
2022/10/19(水) 02:24:02.40ID:15ebgCEb
A14以外改悪点しかないやん
2022/10/19(水) 02:25:33.91ID:JKSyEAXk
air4の発売時の価格いくらだっけと調べたら
今の整備品より7000円程安かったんだな
今の整備品より7000円程安かったんだな
2022/10/19(水) 02:25:58.36ID:QSP5fD1m
iPhone SEやApple TVにまでA15載ってるのにA14かよってなる
855John Appleseed
2022/10/19(水) 02:30:13.96ID:oMZVgNio A14ってiPhone12だろ
流石に2世代前のSoCを今から買いたくねーわ
流石に2世代前のSoCを今から買いたくねーわ
2022/10/19(水) 02:30:58.82ID:0RxX9xOF
ゴミタブレット
857John Appleseed
2022/10/19(水) 02:38:36.20ID:mSH8exfZ >>851
元々無印買うような貧乏人が7万円ものする物買うわけねーじゃん(笑)
元々無印買うような貧乏人が7万円ものする物買うわけねーじゃん(笑)
858John Appleseed
2022/10/19(水) 02:41:58.81ID:8d8CXWo1 第9世代がA13だから、第10世代がA14なのは当たり前
Appleペンシルのアダプタが想定外だった
Appleペンシルのアダプタが想定外だった
2022/10/19(水) 02:42:04.91ID:+cbBK+BG
これまじで政権倒れないか?
さすがにこんなの買うのアホすぎる
さすがにこんなの買うのアホすぎる
2022/10/19(水) 02:49:46.74ID:xLgOvIwX
無印のくせに64GB SIMフリーが92800円wwww
ふざけすぎだろ
ふざけすぎだろ
2022/10/19(水) 02:50:32.21ID:h6yyYCCs
>>860
5G対応よ AIR4に勝ってる(*´ω`*)
5G対応よ AIR4に勝ってる(*´ω`*)
2022/10/19(水) 02:53:56.13ID:GQkBwU7N
値段以外は特に驚いたところはない
863John Appleseed
2022/10/19(水) 02:55:22.22ID:jhwmRciT 高すぎ、もうiPad要らない
2022/10/19(水) 02:55:51.39ID:xLgOvIwX
>>861
どうせセルラー用途なんてカーナビとかGPS使う時だけなんだから4Gで十分よ。
てかボディだけAir4で側面のペン充電部分無くしてApple Pencil1世代とか。
それが駄目なんじゃなくて仕様に対して価格が高すぎ
どうせセルラー用途なんてカーナビとかGPS使う時だけなんだから4Gで十分よ。
てかボディだけAir4で側面のペン充電部分無くしてApple Pencil1世代とか。
それが駄目なんじゃなくて仕様に対して価格が高すぎ
2022/10/19(水) 03:00:03.19ID:Ed7IlvlZ
68800円って…
想像より高くて吹いたw
想像より高くて吹いたw
2022/10/19(水) 03:02:09.58ID:xLgOvIwX
無印64GB WiFiは39800からだった頃は子供の学習用とかには最適だったけど
68800円はマジでないわクッソ高
68800円はマジでないわクッソ高
2022/10/19(水) 03:03:42.34ID:Ed7IlvlZ
Air4の新古品か中古買ったほうがよっぽど幸せになれそう…
というかペンシル2じゃないの?
アップル、マジでヤバいな。
こんなの絶対売れない。
というかペンシル2じゃないの?
アップル、マジでヤバいな。
こんなの絶対売れない。
868John Appleseed
2022/10/19(水) 03:05:21.50ID:Pv1SfvDf2022/10/19(水) 03:05:44.97ID:HCrEeAbJ
今こそ国がアップルクーポンを配るべきだろ
2022/10/19(水) 03:06:57.64ID:xLgOvIwX
2022/10/19(水) 03:09:52.23ID:Ed7IlvlZ
フルラミと反射防止コーティングも非対応じゃん!
マジでクソだわ!
5Gとカメラ性能が劣るだけで絶対Air4のほうがマシ!
ペンシル1ってことは側面ペタも無いってことだし、価格設定間違えたとしか思えん…
これは出しても54800円レベル
マジでクソだわ!
5Gとカメラ性能が劣るだけで絶対Air4のほうがマシ!
ペンシル1ってことは側面ペタも無いってことだし、価格設定間違えたとしか思えん…
これは出しても54800円レベル
2022/10/19(水) 03:10:25.57ID:7WFJSDA9
なんか急に子供向けになったなw iPadチャレンジって呼ぼうかなw
2022/10/19(水) 03:12:12.95ID:jjcFeLMI
Air第4世代の流用かと思ったけど、Pecilは第1世代、
Magic Keyboardには対応なのにKeyboard Folioは非対応なんだよなぁ
現行Airとの差別化とコストの関係上仕方ないんだろうけど、
付属品はできるだけ共通化して欲しいわ
Magic Keyboardには対応なのにKeyboard Folioは非対応なんだよなぁ
現行Airとの差別化とコストの関係上仕方ないんだろうけど、
付属品はできるだけ共通化して欲しいわ
2022/10/19(水) 03:12:29.50ID:xLgOvIwX
>>871
A14で10.9インチにスピーカ両サイドって変更なら高くても54800円が妥当だな。
A14で10.9インチにスピーカ両サイドって変更なら高くても54800円が妥当だな。
875John Appleseed
2022/10/19(水) 03:13:25.20ID:IGsjrU8o 今の日本人は基本バカしかいないから売れるよ
876John Appleseed
2022/10/19(水) 03:15:15.87ID:1y/PklWB なんか荒れてるなw
877John Appleseed
2022/10/19(水) 03:17:30.05ID:RzYc4Nd4 誰も購入予約報告しない無印10スレwww
2022/10/19(水) 03:18:24.70ID:xLgOvIwX
無印9世代64GB WiFiが値上がりする前は39800円。
10世代が68800円
29000円の値上げ
なのにApple Pencil 1世代でUSB-Cという意味不明な仕様。
マジでおちょくりすぎ誤魔化しすぎだろ
10世代が68800円
29000円の値上げ
なのにApple Pencil 1世代でUSB-Cという意味不明な仕様。
マジでおちょくりすぎ誤魔化しすぎだろ
2022/10/19(水) 03:18:30.02ID:HTsBauWm
いつもなら争奪戦勝利報告だらけなのに
一体なぜ
一体なぜ
2022/10/19(水) 03:19:24.42ID:vIvLqCH3
価格以外取り柄がないシリーズなのに馬鹿じゃねえの
airと比較されるに決まってんじゃん
airと比較されるに決まってんじゃん
881John Appleseed
2022/10/19(水) 03:21:39.00ID:FwD3sEDA こんだけ高くなるとお得意様の日本が買えなくなるから
Appleも売上落ちそう
Appleも売上落ちそう
2022/10/19(水) 03:23:15.58ID:Ckk9kz4I
>>672
くそ、ネタが解る俺が悔しいわ
くそ、ネタが解る俺が悔しいわ
2022/10/19(水) 03:23:16.96ID:Ed7IlvlZ
ドコモオンラインの9世代買うわ
5G要らん、チップ性能そこまで飛躍しない、ペンシル2じゃない、フルラミ反射防止ない、価格ウンコ!
ベゼルの古臭さとスピーカの位置を我慢するだけでいい
(ホームボタンは使い易いし、差額に追い金でAirPods買う!iPhoneでも使えるし!)
5G要らん、チップ性能そこまで飛躍しない、ペンシル2じゃない、フルラミ反射防止ない、価格ウンコ!
ベゼルの古臭さとスピーカの位置を我慢するだけでいい
(ホームボタンは使い易いし、差額に追い金でAirPods買う!iPhoneでも使えるし!)
2022/10/19(水) 03:24:12.90ID:0qPlGKqa
ipad無印の黒歴史確定
2022/10/19(水) 03:24:44.62ID:6f6LhF3h
流石にこの値段でこれを買う情弱は少ないと思う
比較したらair買うわ
そこの差すらケチりたいなら泥タブで我慢しろって話になってくる
比較したらair買うわ
そこの差すらケチりたいなら泥タブで我慢しろって話になってくる
2022/10/19(水) 03:26:09.01ID:Ed7IlvlZ
学生割引使っても63800円!ウンコ!
2022/10/19(水) 03:27:22.37ID:7WFJSDA9
画面奥ばったままかwほんとベゼルスッキリさせただけかwイヤホンジャックジャックは形式に習ってなくしたのにw改悪だなwこれで2万UPw
888John Appleseed
2022/10/19(水) 03:29:03.84ID:vLXcMSpI いやなんでpencil1世代なんだ…?謎すぎるぞAppleさんよ……
889John Appleseed
2022/10/19(水) 03:29:23.48ID:U5IcWVPO 去年pro 12.9インチ(第3世代)の整備済み製品を¥74,800で買ったの大正解だった
2022/10/19(水) 03:29:53.75ID:xLgOvIwX
円安で生活が逼迫する日本にこの価格は痛すぎるな
ついに無印も富裕層しか変えなくなったか
ついに無印も富裕層しか変えなくなったか
891John Appleseed
2022/10/19(水) 03:32:28.13ID:vLXcMSpI これなら9世代でええやってなる
顔認証もないし、pencil2世代使えないし
顔認証もないし、pencil2世代使えないし
2022/10/19(水) 03:33:42.32ID:xLgOvIwX
無印9世代の価格が上がる前に39800円で買った人は勝ち組だな
2022/10/19(水) 03:35:41.30ID:15ebgCEb
2022/10/19(水) 03:43:26.49ID:Ed7IlvlZ
色も子どもとか若い人向けにポップにしたんだろうけど本当高い
意味不明、黒系ない
意味不明、黒系ない
895John Appleseed
2022/10/19(水) 03:44:49.39ID:vLXcMSpI >>893
性能処理にしてもごりっごりに動画編集したり、3Dゲームユーザーくらいしか違いが分からなさそう
ノートとして使ったり軽くExcel使うくらいを想定してた俺からするとガチで今回のpencil1世代がネックでならない…TYPE-Cになるってリーク情報からすごく期待していたのに…ほんと残念……
性能処理にしてもごりっごりに動画編集したり、3Dゲームユーザーくらいしか違いが分からなさそう
ノートとして使ったり軽くExcel使うくらいを想定してた俺からするとガチで今回のpencil1世代がネックでならない…TYPE-Cになるってリーク情報からすごく期待していたのに…ほんと残念……
2022/10/19(水) 03:47:10.44ID:15ebgCEb
今、Air第4世代(A14+フルラミ加工+ペンシル第2世代対応)が整備済品で第10世代と全く同じ値段で売られてるんだけど…
これで第10世代買う奴いるんか…?劣化版やん
これで第10世代買う奴いるんか…?劣化版やん
2022/10/19(水) 03:47:37.78ID:Ed7IlvlZ
USBCアップルペンシルアダプタw
これにさらにタイプCのケーブル刺して使うとか本当にアップルの考えた事なのか?
ペンシル2で側面ペタでええやん
これにさらにタイプCのケーブル刺して使うとか本当にアップルの考えた事なのか?
ペンシル2で側面ペタでええやん
2022/10/19(水) 03:51:06.08ID:15ebgCEb
最近のAppleマジで迷走してるな…
899John Appleseed
2022/10/19(水) 03:51:56.25ID:U5IcWVPO 大した考えもなしにusb-cにしろって言ってた奴らざまあ見ろ
2022/10/19(水) 03:53:25.41ID:Ed7IlvlZ
>>899
USBCになったらペンシル2対応になる って書き込んでた人いたけど予想の斜め下行ってて笑うしかないわ…
USBCになったらペンシル2対応になる って書き込んでた人いたけど予想の斜め下行ってて笑うしかないわ…
2022/10/19(水) 03:53:48.25ID:PgsWgrEc
初代ペンシルは在庫の山だから
902John Appleseed
2022/10/19(水) 03:53:58.46ID:vLXcMSpI2022/10/19(水) 03:56:44.06ID:LBgLqkJj
今このスレ39,800円で買ったiPadで見てる
2022/10/19(水) 03:58:19.28ID:RNQvG6oM
>>903
煽ってくるねw
煽ってくるねw
2022/10/19(水) 03:59:32.10ID:bOe+Kos4
ipadを学習用に使ってた学校って、もうどうすんのこれ?
2022/10/19(水) 04:01:46.45ID:ZdXveBFs
円安止まんねーわ 止まる要素がない
来年もっと高価なiPadを買ってくだちい
来年もっと高価なiPadを買ってくだちい
907John Appleseed
2022/10/19(水) 04:02:42.02ID:JIT5tvq7 これまで予約したレス無し
908John Appleseed
2022/10/19(水) 04:03:29.11ID:vLXcMSpI >>907
だって予想外すぎたんですもの…
だって予想外すぎたんですもの…
2022/10/19(水) 04:04:45.81ID:Ed7IlvlZ
2022/10/19(水) 04:05:49.23ID:1noPJWPy
学習用とか9世代でも勿体ないレベルだろな
2022/10/19(水) 04:06:00.37ID:bOe+Kos4
一昔前のAirと同価格で、一昔前前のAirに負けるiPad.
by apple
by apple
2022/10/19(水) 04:14:18.60ID:xLgOvIwX
>>898
ターゲットユーザーの事を考えて良いものを作る事より利益追求ばかりするからこうなる
ターゲットユーザーの事を考えて良いものを作る事より利益追求ばかりするからこうなる
913John Appleseed
2022/10/19(水) 04:23:52.86ID:JIT5tvq7 ペンシルがマジ改悪だな
アダプタかまして更にUSB Cのケーブル繋いで充電て。。
Air4より良いところはカメラと5G対応になったとこだけ
どっちも要らん機能だなー
アダプタかまして更にUSB Cのケーブル繋いで充電て。。
Air4より良いところはカメラと5G対応になったとこだけ
どっちも要らん機能だなー
2022/10/19(水) 04:28:44.83ID:bOe+Kos4
xiaomi pad 6は、いくらくらいになるかな
もうipadは諦めるほかない
電書読むのにしか使わないのに、どうでもいい機能だけ向上して7万はない
もうipadは諦めるほかない
電書読むのにしか使わないのに、どうでもいい機能だけ向上して7万はない
2022/10/19(水) 04:29:22.92ID:Ed7IlvlZ
ドコモオンラインで9世代64GBシルバーを
それとアップルストアでAirPods3MagSafe版を刻印ありで買った
初めてのAirPods!
それとアップルストアでAirPods3MagSafe版を刻印ありで買った
初めてのAirPods!
916John Appleseed
2022/10/19(水) 04:29:55.10ID:vLXcMSpI iPad miniポチった
まだ公式以外なら値上がりしてないから急いだほうが良き
まだ公式以外なら値上がりしてないから急いだほうが良き
2022/10/19(水) 04:30:53.29ID:Ed7IlvlZ
59800円ならたぶん10世代買ってた
ドコモのがセルラーだけど57000円だから
この性能に68800円を出す価値はないって強く思えるクソさで逆にアップルに感謝だな
ドコモのがセルラーだけど57000円だから
この性能に68800円を出す価値はないって強く思えるクソさで逆にアップルに感謝だな
2022/10/19(水) 04:31:55.40ID:f+oXFOvO
ドル円139あたりで設定されてるからむしろ日本優遇
黒田コインが弱弱すぎることを恨むしかない
黒田コインが弱弱すぎることを恨むしかない
919John Appleseed
2022/10/19(水) 04:35:35.39ID:JIT5tvq7 よっしゃ
10買うで〜
人柱になったる!
色は新色のイエローで
ペンシルは使わんからどうでもいい
それポチッとな
64GBWiFiモデル買ったった♪
10買うで〜
人柱になったる!
色は新色のイエローで
ペンシルは使わんからどうでもいい
それポチッとな
64GBWiFiモデル買ったった♪
920John Appleseed
2022/10/19(水) 04:36:50.59ID:pUcywMvZ 日本がクソつーのもあるけど
アメリカのインフレもやばいわ
アメリカもクソやん
アメリカのインフレもやばいわ
アメリカもクソやん
2022/10/19(水) 04:38:55.50ID:f+oXFOvO
どう考えても世界的なインフレに突入してるのにじゃぶじゃぶ緩和をやめない国の方がやばい
922John Appleseed
2022/10/19(水) 04:39:40.88ID:vLXcMSpI2022/10/19(水) 04:40:07.66ID:f+oXFOvO
バンディもド正論言ってるよね
おかしいのはお前らの政策だよって
おかしいのはお前らの政策だよって
2022/10/19(水) 04:44:11.89ID:YMM2jY10
深夜のテンションで予約しちゃったよ
ここ見てて後悔し始めた
ここ見てて後悔し始めた
2022/10/19(水) 04:45:25.05ID:dnA82CLQ
ペンシル使わないなら全然ありだと思うよ
926John Appleseed
2022/10/19(水) 04:46:00.58ID:JIT5tvq72022/10/19(水) 04:46:05.35ID:xLgOvIwX
Air以上を買わせるためにわざと無印を改悪して価格も上げてきたわけだな。
まともなやつなら誰も10世代は買わないだろ?Airにするかとなる。
正直iPadじゃないと絶対に駄目な理由が何なのか?をもう一度冷静に考えた方がいい。
ペンもほとんど使ってなくYouTubeやアマプラ視聴などメインだったら泥タブも選択肢に入る。
Officeや設計関係を仕事レベルでやりたいならノートPC買った方が幸せになれる。
まともなやつなら誰も10世代は買わないだろ?Airにするかとなる。
正直iPadじゃないと絶対に駄目な理由が何なのか?をもう一度冷静に考えた方がいい。
ペンもほとんど使ってなくYouTubeやアマプラ視聴などメインだったら泥タブも選択肢に入る。
Officeや設計関係を仕事レベルでやりたいならノートPC買った方が幸せになれる。
928John Appleseed
2022/10/19(水) 04:47:17.06ID:vLXcMSpI >>924
どんなものでも後悔はあると思うよ
ネガキャンもあるだろうし
自分の欲しいものなら別に良いやん?俺はpencilが気に食わなかったから辞めたけど、物自体は悪くないわけだし
価格はどうしようもない(´・ω・`)Appleが悪いんじゃなく円安が悪い
どんなものでも後悔はあると思うよ
ネガキャンもあるだろうし
自分の欲しいものなら別に良いやん?俺はpencilが気に食わなかったから辞めたけど、物自体は悪くないわけだし
価格はどうしようもない(´・ω・`)Appleが悪いんじゃなく円安が悪い
929John Appleseed
2022/10/19(水) 04:48:14.48ID:RzYc4Nd4 air4整備品が千円しか違わなくてフルラミ、pen2対応だとしても黄色がどうしても欲しければ無印10でもいいと思うよ
2022/10/19(水) 04:50:34.16ID:xLgOvIwX
>>929
ほとんどの人はiPadを傷つけたくない理由でケースに入れる人が多いから、ぶっちゃけ背面の色は見えないという
ほとんどの人はiPadを傷つけたくない理由でケースに入れる人が多いから、ぶっちゃけ背面の色は見えないという
931John Appleseed
2022/10/19(水) 04:52:24.24ID:JIT5tvq7 >>930
俺はiPad裸で使うから色は重要だよ
俺はiPad裸で使うから色は重要だよ
932John Appleseed
2022/10/19(水) 04:54:05.09ID:RzYc4Nd4 air2、mini6と7年間使ってきたがケースは使ったことない
933John Appleseed
2022/10/19(水) 04:54:30.93ID:iCi7oWGo 12.9インチの5世代整備品おいくら万円になるかしら
2022/10/19(水) 04:55:35.58ID:xLgOvIwX
裸で使うなら色は重要だな
俺は裸で持つと背面がツルツル滑って落としそうになるし握りにくいから、TPUクリアケースなりスタンドケースなりに入れてる。
俺は裸で持つと背面がツルツル滑って落としそうになるし握りにくいから、TPUクリアケースなりスタンドケースなりに入れてる。
2022/10/19(水) 05:01:41.71ID:DFUBHr5r
Airと共通化したいけど差別化もしたい
気持ちは分かるが、めちゃくちゃだな
気持ちは分かるが、めちゃくちゃだな
2022/10/19(水) 05:02:51.23ID:UMMFPTdJ
完全にゴミタブです
ありがとうございました
ありがとうございました
2022/10/19(水) 05:04:39.08ID:ZdXveBFs
>>921
禿しく同意
禿しく同意
2022/10/19(水) 05:06:42.93ID:zsD3uBlw
なにこのゴミタブ
俺が今まで見てきた中で一番盛り下がった発表だわ
無印だけじゃなくなんかProまでゴミじゃん
俺が今まで見てきた中で一番盛り下がった発表だわ
無印だけじゃなくなんかProまでゴミじゃん
iPadがクソなのではない円が糞なのだ
ありがとう自民党もう終わりだよこの国
940John Appleseed
2022/10/19(水) 05:09:07.32ID:JIT5tvq7 ペンシル使わない俺にとっては大丈V
それより新型を発売日に買うという高揚感のが大事
そのときひとときひとときを大事にしたい
それより新型を発売日に買うという高揚感のが大事
そのときひとときひとときを大事にしたい
2022/10/19(水) 05:12:03.82ID:p6omAWn6
物価は三割上がってるが給料は一割も増えてない
死ねよ
死ねよ
942John Appleseed
2022/10/19(水) 05:18:39.29ID:j7LmkgYk2022/10/19(水) 05:19:50.58ID:LMp55RqR
ゴミなのはipadでなくて日本円
なにこのゴミ通貨
なにこのゴミ通貨
944John Appleseed
2022/10/19(水) 05:20:36.36ID:JIT5tvq7945John Appleseed
2022/10/19(水) 05:24:21.25ID:j7LmkgYk >>944
死ね
死ね
2022/10/19(水) 05:27:09.37ID:Ed7IlvlZ
947John Appleseed
2022/10/19(水) 05:28:34.05ID:R4BjtvU0 >>736
xboxにapple tvアプリきたからハードのapple tv使ってないわ。。
xboxにapple tvアプリきたからハードのapple tv使ってないわ。。
2022/10/19(水) 05:28:58.91ID:DFUBHr5r
正直第6世代で特に不満ない
電池は持たなくなってきたけど1日なら余裕だし
電池は持たなくなってきたけど1日なら余裕だし
2022/10/19(水) 05:44:14.25ID:3EVszw7P
貧しさに負けた
2022/10/19(水) 05:55:45.82ID:/gBz1Ucf
apple pencil第二世代に対応してないの謎すぎるwww
951John Appleseed
2022/10/19(水) 05:58:31.97ID:WiK9CHtA 68800wwwwwwwwwwww
これはありがとう自民党と言うしかないな
これはありがとう自民党と言うしかないな
2022/10/19(水) 06:10:54.74ID:wnDRNr3G
air4ってアップル公式サイトにある?
5しか出てこない
5しか出てこない
953John Appleseed
2022/10/19(水) 06:13:51.61ID:TxUMfaRO おはぎゃあああああゴミやん第9世代買うわ
2022/10/19(水) 06:17:21.87ID:Y+TlxOcS
pencil第2世代非対応でケツに余計なアダプター付ける仕様ゴミすぎて草
これはマジで酷いなw
pencilは使わない人用ってことなのかもしれないが
ならアダプターが無駄だよな
これはマジで酷いなw
pencilは使わない人用ってことなのかもしれないが
ならアダプターが無駄だよな
2022/10/19(水) 06:21:01.58ID:5PdzJRed
またジョブズの娘に怒られてまう
956John Appleseed
2022/10/19(水) 06:23:14.04ID:Nj/t2/YB これどっちかと言うとアメリカ製品のインフレに付き合わされてるだけで日本が特に貧しい訳でもないしなぁ
インフレしていない日本が付き合っていくのはしんどいが経済的に安定してるのは日本というジレンマ
インフレしていない日本が付き合っていくのはしんどいが経済的に安定してるのは日本というジレンマ
957John Appleseed
2022/10/19(水) 06:27:03.44ID:huJM9pv3 これなら新型pro一択だろ、59800円にすると思ってたよ
ありえねぇー
ありえねぇー
2022/10/19(水) 06:27:05.15ID:/gBz1Ucf
2022/10/19(水) 06:27:08.99ID:LMp55RqR
円が103円とかだったら、今回のも45000円とかになって、この値段でair4っぽいもの出してくれて、何神タブって事になっていた
2022/10/19(水) 06:28:43.57ID:OC4ckXKo
情弱マンに教えて欲しいんだけど
値段無視して9世代と10世代比較した場合ってどんな感じなんかな?
やっぱ10世代が優秀?それともあんまり変わらない?
値段無視して9世代と10世代比較した場合ってどんな感じなんかな?
やっぱ10世代が優秀?それともあんまり変わらない?
961John Appleseed
2022/10/19(水) 06:32:56.69ID:Wlu0U1go インフレしてないってマジかよ
カップラーメンですら1.5倍になっててマジでヤバいと思ってるんだけど?給料が1.5倍って何十年かかるんだよ?
カップラーメンですら1.5倍になっててマジでヤバいと思ってるんだけど?給料が1.5倍って何十年かかるんだよ?
2022/10/19(水) 06:33:02.10ID:Ed7IlvlZ
>>960
5G、チップ性能が少しでも上、買ってからのOSサポートも出来るだけ長く って方は10世代
5G、チップ性能が少しでも上、買ってからのOSサポートも出来るだけ長く って方は10世代
2022/10/19(水) 06:35:06.70ID:OC4ckXKo
2022/10/19(水) 06:37:50.94ID:Ed7IlvlZ
>>963
それとやっぱりデザインで決めたら?
フルスクリーンディスプレイが良い!っていうなら10世代
(フルラミ反射防止対応してないからその点は気をつけてほしいけど)
自分は何だかんだでホームボタン有のほうが使いやすいかもって思った
それとやっぱりデザインで決めたら?
フルスクリーンディスプレイが良い!っていうなら10世代
(フルラミ反射防止対応してないからその点は気をつけてほしいけど)
自分は何だかんだでホームボタン有のほうが使いやすいかもって思った
965John Appleseed
2022/10/19(水) 06:38:18.01ID:Nj/t2/YB >>961
世界の経済学者が頭捻るくらいには日本だけインフレしてねーんだよこれでも
世界の経済学者が頭捻るくらいには日本だけインフレしてねーんだよこれでも
2022/10/19(水) 06:41:18.78ID:LMp55RqR
他の国はインフレにあわせて給料上がるけど日本は企業が吸収してしまって、物の値段は上がるけど給料は上がらない
企業にたいして賃上げさせなかった自民のせい
投票に行かなかったり自民に入れたアホのせいだな
企業にたいして賃上げさせなかった自民のせい
投票に行かなかったり自民に入れたアホのせいだな
2022/10/19(水) 06:47:25.56ID:Y+TlxOcS
どこの政党になったところで同じ
民主時代なんて今より酷かったよ
民主時代なんて今より酷かったよ
2022/10/19(水) 06:48:37.03ID:Y+TlxOcS
あの時は円高を静観し過ぎで
いろんな会社が潰れたし潰れかけてたな
いろんな会社が潰れたし潰れかけてたな
2022/10/19(水) 06:52:05.87ID:AGLDm8Q6
手持ちの9を大切に使おう
そのうち泥でいいのが出るかなあ
そのうち泥でいいのが出るかなあ
970John Appleseed
2022/10/19(水) 06:52:57.41ID:Nj/t2/YB 経済停滞してたがコロナ禍からの世界中で発生してるインフレでの経済混乱にはいい意味で取り残された
アメリカやEUは給料も上がってるけど物価の上がり方はもっと異常だぞ
アメリカやEUは給料も上がってるけど物価の上がり方はもっと異常だぞ
2022/10/19(水) 06:53:26.71ID:bOe+Kos4
2022/10/19(水) 06:54:45.37ID:uHMsYDIK
だって日本はガンガン労働者を搾り取るブラックが蔓延ってるもん笑
サビ残させても何にもデメリットないしそりゃ給料上げないわな
サビ残させても何にもデメリットないしそりゃ給料上げないわな
2022/10/19(水) 06:56:07.75ID:9MCteomp
まあ大方の予想より9000円高いだけじゃん
欲しかったなら買えばいい
その程度の額で買わないのは機会損失
欲しかったなら買えばいい
その程度の額で買わないのは機会損失
974John Appleseed
2022/10/19(水) 06:56:46.89ID:HobJKaDn USBCになっても、第一世代ペンシルが延命するとは思わなかったな
64GBなんてあっという間に埋まるから、128であの価格かと思うと、全世代までとの価格差は半端ないな
64GBなんてあっという間に埋まるから、128であの価格かと思うと、全世代までとの価格差は半端ないな
2022/10/19(水) 06:57:05.53ID:H0UQg+eC
>>966
世界中どこもインフレに追い付くほど給料上がってないから安心しとけ
世界中どこもインフレに追い付くほど給料上がってないから安心しとけ
2022/10/19(水) 06:58:34.68ID:EY7jfdp7
ドル円100なら44000円なのか
977John Appleseed
2022/10/19(水) 06:59:00.21ID:Up4Zl6Ri 最上位で35万か。お絵描き目的で買うならミドルスペックのパソコンと液タブ買った方が安いな
978John Appleseed
2022/10/19(水) 07:02:07.83ID:oMZVgNio またドル円80円にならんかな
979John Appleseed
2022/10/19(水) 07:03:37.06ID:Up4Zl6Ri 64ギガってOSやその他バージョンアップとかしてたらほぼ溶けるから実質アプリ一つだけだな
漫画とかなら1年持つかねその為だけに7万は草生えるけど
10万出すなら前期モデルのiPadPro11インチの整備品のがよくね?128ギガあるし
漫画とかなら1年持つかねその為だけに7万は草生えるけど
10万出すなら前期モデルのiPadPro11インチの整備品のがよくね?128ギガあるし
980John Appleseed
2022/10/19(水) 07:05:20.10ID:/gBz1Ucf2022/10/19(水) 07:07:02.93ID:LMp55RqR
>>978
だったら普通に39800とかだったのにな
だったら普通に39800とかだったのにな
2022/10/19(水) 07:07:54.00ID:puOycqqw
2022/10/19(水) 07:11:15.05ID:b2sutRf7
9thを39800円で買った私は勝組。
984John Appleseed
2022/10/19(水) 07:12:26.18ID:Nj/t2/YB2022/10/19(水) 07:12:54.63ID:LMp55RqR
2022/10/19(水) 07:12:54.90ID:l6BJiU7R
2022/10/19(水) 07:15:04.26ID:LpGl0TbD
68,800円www
usbcにしていながらPencilは第1世代のみ対応でアダプタ必要とかw
これ誰が買うんだよ
安っぽいカラーバリエーション追加でお茶を濁してるのもまたw
usbcにしていながらPencilは第1世代のみ対応でアダプタ必要とかw
これ誰が買うんだよ
安っぽいカラーバリエーション追加でお茶を濁してるのもまたw
2022/10/19(水) 07:15:43.23ID:5PdzJRed
何より凄いのはこれが日本限定モデルではなくて
全世界共通モデルだって事だと思うんだが
全世界共通モデルだって事だと思うんだが
2022/10/19(水) 07:18:17.30ID:/gBz1Ucf
ペンシル第一世代のままなのは最廉価モデルとしてコストカットのためかと思ったが
カラバリ増やしてんのは謎すぎる
カラバリ増やしてんのは謎すぎる
2022/10/19(水) 07:18:21.69ID:Xo/cMBEt
Airがしれっと値上がってるw
991John Appleseed
2022/10/19(水) 07:21:16.22ID:eKtA6O6o なんでグレー無いの?
2022/10/19(水) 07:21:57.16ID:236FQ5X0
>>978
円高が良かったと思ってるアホ?
円高が良かったと思ってるアホ?
993John Appleseed
2022/10/19(水) 07:24:13.50ID:qyZgZTlH >>992
海外製品安く買えて嬉しいとしか感じないアホだぞ
海外製品安く買えて嬉しいとしか感じないアホだぞ
994John Appleseed
2022/10/19(水) 07:25:15.97ID:O5510RF2 発表あったの?
995John Appleseed
2022/10/19(水) 07:25:55.68ID:RzYc4Nd4 整備品のair4はフルラミ有り、pen2対応の上位互換で値上げも無しの69,800円
普通の感覚ならair4買うわ
普通の感覚ならair4買うわ
996John Appleseed
2022/10/19(水) 07:28:16.05ID:EQe/fQEc Airと Pro売るための生贄製品だろ
他モデルとの相対的な値段設定がおかしいもん
他モデルとの相対的な値段設定がおかしいもん
997John Appleseed
2022/10/19(水) 07:29:35.68ID:oMZVgNio >>992
経営者でもないのに経営者視点のアホ?
経営者でもないのに経営者視点のアホ?
998John Appleseed
2022/10/19(水) 07:30:32.81ID:qmrfcNsZ USB-Cアダプタかまして第一世代ペンシル使わせるって何のこっちゃねん?
999John Appleseed
2022/10/19(水) 07:30:49.08ID:yfzeex53 >>881
もう没落日本なんてどうでもいいんじゃないか
もう没落日本なんてどうでもいいんじゃないか
1000John Appleseed
2022/10/19(水) 07:31:59.10ID:puOycqqw >>997
ニート視点やめたれwwwwww
ニート視点やめたれwwwwww
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7日 18時間 9分 34秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7日 18時間 9分 34秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- エハラマサヒロ「松本人志嫌ってる人、ネットでしか見た事ない」説に「めっちゃ共感」「踊らされて世の中が動くって異常」 [muffin★]
- 訪日中国人減少ならGDP下振れ エコノミストが試算 ★2 [蚤の市★]
- 【野球】日本7-7韓国 [鉄チーズ烏★]
- 秋田で田んぼに女性遺体、クマか ★2 [どどん★]
- 台湾声明 「台湾は独立した主権国家、中国は台湾を統治したことがなく、中国は口出しする権利ない」 中国が高市首相に抗議で ★5 [お断り★]
- 【速報】 米国、台湾へ約510億円相当の武器売却を承認 中国「レッドライン、あらゆる措置取る」トランプ政権を激しく批判 動画あり ★2 [お断り★]
- なんでこんなにここの中国人怒ってるの?
- 【高市早苗】中国関係筋『撤回が無ければレアアース禁輸などの経済制裁⇒軍事』★2 [931948549]
- 中国外務省Xポストの大喜利返しワロタwww
- 【悲報】中国、大砲を積んで尖閣諸島領海に侵入WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 本当に中国と戦争して勝てると思ってるのか?
- お前の顔面見つけた
