X

iPhone 13 Part27

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/10/09(日) 22:25:41.57ID:UoQA9wGG
このスレはiPhone13を愛でるスレでございます

次スレは>>950の人お願いしますね

※前スレ
iPhone 13 Part26
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1661701029/
2022/12/04(日) 02:27:36.60ID:4nLgSOze
>>720
そこに戻るんだ?面白いね
まだ接写とはの説明が出来て無いから君のも支那人だよ
722John Appleseed
垢版 |
2022/12/04(日) 02:42:54.18ID:XYpRUsi6
おすすめのゲームってありますか?
2022/12/04(日) 03:37:19.61ID:VJRLN6EJ
>>721
な、支那畜テンバイヤーだろ?
2022/12/04(日) 04:35:47.59ID:XaUvzHGc
>>719
iPhone7を使ってるのに13スレで接写が出来ないと荒らし始めた
2022/12/04(日) 05:54:54.37ID:O1Q9MVr0
iPhone13にしてから、カメラが接写に弱くなった気がする。
https://twitter.com/sacky25/status/1580575584765489152?t=GcaTEb89XzZ1JWzEO1TQpg&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
726John Appleseed
垢版 |
2022/12/04(日) 14:54:43.96ID:KUqSm0md
>>703
13無印で撮れる撮れない以前に、14プロマ使って接写して取ってるのに、接写して撮ったかどうかわからない写真しかあげれてない時点で写真の腕が下手っしょ
下手な人ほど道具にこだわるっていうから、それなんかな
正直、その腕じゃ道具にこだわる前に技術を磨いた方がいい写真撮れるよ
2022/12/04(日) 15:21:45.61ID:EMAq8brx
>>726
この人の場合写真の技術とかではなくて日本語と知能が足りないんです
接写もマクロも意味が分かっておらずこういう写真になってるわけ
2022/12/04(日) 15:22:16.09ID:EMAq8brx
恐らく目も相当悪いと思う
2022/12/04(日) 15:23:13.90ID:s+KnTKpv
>>726
写真が下手ってただのあんたの感想だろw

結局13無印が接写できないことを反論できないからって、その事実を指摘している人を攻撃するのって幼稚だな。
2022/12/04(日) 15:25:33.33ID:s+KnTKpv
>>727
接写しただけ。
マクロ撮影をしようとしたわけではない。
2022/12/04(日) 15:26:33.62ID:p/kEb3cj
13はiPhoneの黒歴史として語り継がれるであろう
2022/12/04(日) 15:27:17.71ID:s+KnTKpv
だな
2022/12/04(日) 15:29:44.00ID:EMAq8brx
ほらな意味が分かっていないんだよ
2022/12/04(日) 15:32:03.39ID:s+KnTKpv
>>733
接写とは...

マクロ撮影とは...


この後に続く文章を入れてみて
2022/12/04(日) 15:52:47.69ID:fVNHxTwm
>>734
それはお前が求められている質問だよ
2022/12/04(日) 16:03:46.83ID:s+KnTKpv
接写には定義があり、至近距離から等倍撮影までである。主に花や昆虫などの小さなものを接近して撮るときに利用される。


マクロ撮影とは、被写体を現実のものよりも大きくして見せることです。小さな被写体を極端にクローズアップするのです。たとえば、5×7インチの昆虫のフルサイズの写真と、4インチのコーンフレークの製品ショットは、実物の大きさをはるかに上回ります。


だから花や昆虫を写した写真はただの接写。
ま、その接写が13無印だとできないんだがね。
2022/12/04(日) 16:08:09.47ID:s+KnTKpv
>>733
あんたの屁理屈をききたいものだねw
738John Appleseed
垢版 |
2022/12/04(日) 16:12:13.33ID:YbdCmmbl
14が売れてないからって1年も前の端末に粘着し続けるストーカー怖い
2022/12/04(日) 16:12:20.69ID:fVNHxTwm
>>736
13には出来ない理由に繋がってないけど?
それ君の撮り方のルールでしょ?
出来てないよ
2022/12/04(日) 16:26:09.35ID:s+KnTKpv
>>739
ま、同じような写真撮ってみてから言いな
2022/12/04(日) 18:16:27.95ID:AJ0lrtdT
支那畜テンバイヤーが誤魔化すのに必死
2022/12/04(日) 18:20:30.26ID:fVNHxTwm
>>740
そりゃ無理じゃないか?w
接写と言いながら普通の広角
マクロをつけてと言いながら普通の広角
そんな奇妙な事は誰出来ないよ
2022/12/04(日) 19:21:25.94ID:9ImavPVT
>>742
その頭の悪い書き込みは天然?
それとも意味不明なことを言って誤魔化そうとしてる?
2022/12/04(日) 19:38:49.22ID:fVNHxTwm
例えば
>>703この状況で14プロマの接写で撮ったとしたら
蜂はこの画像サイズで4~5cm以上のサイズになっていないとおかしい
>>707更にマクロレンズを使用した言うならば
画面いっぱいの花びらじゃないとおかしい

一体君は何を撮ってるのかな?w
2022/12/04(日) 19:45:25.68ID:dNJ6ty/W
>>744
撮影時何のレンズを使ってるとかどうでもいいの。
要はiphoneを使って自分の撮りたい絵が撮れるかどうかなの。

13無印だと花や昆虫に焦点が合わないから
https://i.imgur.com/bkoDybm.jpg
こんな画像は撮れない。

もしそれを否定するんだったら実際に撮ってここにアップしてくれ。
2022/12/04(日) 19:56:50.98ID:fVNHxTwm
>>745
余裕
だからこんなの初代iPhoneでも撮れる
この画像と13が接写出来ない話とも繋がっていない
2022/12/04(日) 19:59:56.35ID:dNJ6ty/W
>>746
後日アップしてね。
アップしないとただの負け惜しみだからw
2022/12/04(日) 20:06:47.69ID:fVNHxTwm
>>747
だから無理
君の欲しい画像なんて君にしか撮れないんだよ
言ってる事とアップしてる画像が全く違うんだし
2022/12/04(日) 20:09:40.83ID:fVNHxTwm
>>747
分かり易く説明してあげよう
君は1万円だと言いながら千円札を出し
千円にした言いながら五百円玉を出してるんだよ
2022/12/04(日) 20:12:17.50ID:dNJ6ty/W
>>749
マジ意味不明。

あんた相手するの時間の無駄だわ
2022/12/04(日) 20:14:39.05ID:fVNHxTwm
>>750
お大事に
2022/12/04(日) 22:58:28.23ID:KB6SVagG
>>745
1年近くスレを荒らして来た奴の接写がこれってw
マジでAppleはこの障害者を訴えた方がいいぞ
13ユーザーがこいつ訴えても勝ててしまうレベル
何が自分が撮りたい絵が撮れるかどうかだよボケっ
接写画像何処行ったんだよ
2022/12/05(月) 01:45:10.09ID:9FZW2JyJ
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11255854086

iPhone13は接写できないですか?
11proから機種変更したのですが、カメラの画質が下がっています。そういう仕様なのか初期不良なのか教えてください。
外カメラでノートなどをとる時に11proの時はかなり接写してもピントがあっていたのですが、今は10cm以下では文字にピントを合わせられません。仕様でしょうか?
課題提出やレシートの撮影などめちゃくちゃ使っていたので不便です....。
おなじ13を使っている方教えてください。
2022/12/05(月) 01:46:10.47ID:9FZW2JyJ
これ、仕様上は接写がどのくらいということをAppleは公開してないのですが、

ノーマルの11.12と比較して、ノーマル13系は確かに接写ピントが以前より寄れなくなっていると思います
2022/12/05(月) 01:50:12.48ID:dLkUaebd
>>754
で、いつ接写の画像上げてくれるんだ?
2022/12/05(月) 02:11:23.28ID:9FZW2JyJ
な、日本がわからない支那畜テンバイヤーだろ?
2022/12/05(月) 02:30:42.10ID:DxfuH2l2
>>756
>>745これが13で撮れないと言っている方が日本人ではない
ただのバカ
2022/12/05(月) 02:32:03.76ID:DxfuH2l2
蜂に刺されるくらい近寄って撮れ
それが接写だ
2022/12/05(月) 06:08:25.88ID:tPAOtewu
>>752
13無印が接写できないことを反論できてない。
もし接写できるなら
https://i.imgur.com/bkoDybm.jpg
と同じ写真が撮れるはず。

論より証拠。もし接写できるなら同じような写真撮ってここにアップしてみてね。
2022/12/05(月) 10:13:22.43ID:474JEZ2I
>>759
はい
13無印 同じくツワブキ撮影
https://i.imgur.com/GRTn6tX.jpg
2022/12/05(月) 10:40:24.89ID:GgBMxFvH
>>760
本物かどうかEXIF撮影情報も出しな。
2022/12/05(月) 11:01:40.13ID:xkiXKHYu
>>761
お前出して無いじゃんw
どっちにしろimgurにアップした時点で消えるんだよアホが

ちなみこれズームw
2022/12/05(月) 11:02:59.93ID:xkiXKHYu
>>759
これもズームなんだよな~
本人気付いてないけど
2022/12/05(月) 11:20:08.06ID:8IEVcdjV
なんだ習近平か
765John Appleseed
垢版 |
2022/12/05(月) 11:58:32.71ID:eK4MggrA
>>753
11PROと13無印比べてるの?
そもそもレンズの数がちゃうやん
まあ、ピントをまず合わせて、大きくしたいならピンチアウトすればいいんじゃない
レシートとかなら、それで十分でしょ
766John Appleseed
垢版 |
2022/12/05(月) 12:01:34.07ID:eK4MggrA
>>760
オレには、>>759と同じように見えるね
こういう写真撮るなら13も14もそんなに変わらないと思った。
2022/12/05(月) 12:12:09.87ID:ftRhXkt/
>>766
どちらかと言うと14プロマでその程度かよってなるよな
2022/12/05(月) 12:13:59.31ID:UCLfymht
>>762
iphoneなら画像上にスライドさせて、画像の下に撮影情報出せる。その状態でスクショしたらいい。


ま、どっかから持って来た画像だから色々言い訳して出さないだろうけど。
2022/12/05(月) 12:19:43.42ID:jRnBgfQS
>>768
お前が出してないのに俺が出す必要がどこにあるんだよバカがw
お断りする!w
プロマでそんな汚え画像が撮れる方が不思議なんだぞ
2022/12/05(月) 12:26:06.32ID:UCLfymht
>>769
プププ。
予想通りの単細胞な反応。
他から流用した画像を臆面もなく出すだろうと思ってたよ。www
2022/12/05(月) 12:28:41.06ID:l5dFcHMr
>>769
こいつ、プロマ買う金なく、誰でも買える13無印スレに常駐している次点でお察しだな
2022/12/05(月) 12:31:43.92ID:ftRhXkt/
>>770
一切加工無しでお前のEXITも出してから言えば?
2022/12/05(月) 12:35:00.09ID:45SDrTHS
揚げ足連投IDコロコロレスバ大好き頭うんこくんの相手はそろそろやめなよ
2022/12/05(月) 13:21:42.51ID:45SDrTHS
数スレ前にiPhone12、iPhone13をレシート撮影した俺再登場
広告とか多くて使い物にならないiPhone13を数カ月ぶり引き出しから出して撮影したよ

iPhone13 左:最短撮影、右:デジタルズーム
https://i.imgur.com/V8FF154.jpg
iPhone13 左:最短撮影を右と同じサイズに合うように拡大表示、右:デジタルズーム
デジズームまずまず使える
https://i.imgur.com/ElOxA2W.jpg
左:iPhone13、中:ギャラクシーSC56B、右:デジカメ最大倍率
iPhone13ギャラクシーの1万円マキビシスマホと画質変わらず、当然だがデジカメの圧勝
https://i.imgur.com/vL2OYCC.jpg
2022/12/05(月) 13:25:15.53ID:TcPL2zmC
>>774
スマホも被写体も固定して撮らないとそういうの意味無いんだよ
手ブレと目の悪さで左右されるからな
2022/12/05(月) 13:35:08.34ID:45SDrTHS
>>775
フォーカス有ってる部分で判断出来るように用意した
被写体同一だから分かるでしょ
露出のみ補正
後は全てカメラの全自動
2022/12/05(月) 13:40:40.87ID:TcPL2zmC
>>776
全自動ってシャッターボタンは手で押してるんだろ?そこでブレるし
フォーカスは貴方の視力と手次第なんだよ
2022/12/05(月) 13:41:35.85ID:TcPL2zmC
この検証で納得するのは残念ながら撮った本人のみなんだよね
2022/12/05(月) 13:54:40.91ID:45SDrTHS
>>774
この客観的検証から分かる通り
iPhone13の最短撮影はウンコだがデジタルズーム使えば解決する
最短撮影の問題は解決した
皆様お疲れさまでした
2022/12/05(月) 14:17:42.79ID:p8FjhT3/
>>757
な、支那畜テンバイヤーだろ?

こいつがバカなのは習近平の責任だな
2022/12/05(月) 14:28:26.81ID:fac29p7h
iPhone13無印って接写できないんですね😭
撮ったチェキを撮れません…
https://twitter.com/arimaas2utan/status/1578578731253145600?t=TPoOjD8EAd22NNegoMGwtg&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/12/05(月) 14:41:07.51ID:pxmGfpNp
>>774
こんなただの文字を比較しても意味無いわ。
もっと精密な絵画や花の写真をクローズアップしてこそ違いがわかる。
2022/12/05(月) 15:00:48.12ID:45SDrTHS
>>782
どうぞどうぞ
新しい比較人が現れた
嬉しいな
やらずに文句だけ繰り返すクズじゃないんだよね
2022/12/05(月) 15:14:04.75ID:p8FjhT3/
>>782
絵画や花のクローズアップの比較!
詳細な比較だよね。

さすがだね。
楽しみにしてるよ。
2022/12/05(月) 15:14:57.49ID:2mYpuRC6
>>783
バーカバーカ!お前の比較意味無いって言ってんだよ
2022/12/05(月) 18:35:20.18ID:p8FjhT3/
>>785
絵画や花のクローズアップの比較

日本人なら約束を守るよね
2022/12/05(月) 18:49:13.02ID:ftRhXkt/
>>786
>>760ここにあるだろ?
それより君のEXIT情報をだすのが先
2022/12/05(月) 18:52:23.81ID:45SDrTHS
数スレ前にiPhone12、iPhone13をレシート撮影した俺再登場
広告とか多くて使い物にならないiPhone13を数カ月ぶり引き出しから出して撮影したよ

iPhone13 左:最短撮影、右:デジタルズーム
https://i.imgur.com/V8FF154.jpg
iPhone13 左:最短撮影を右と同じサイズに合うように拡大表示、右:デジタルズーム
デジズームまずまず使える
https://i.imgur.com/ElOxA2W.jpg
左:iPhone13、中:ギャラクシーSC56B、右:デジカメ最大倍率
iPhone13ギャラクシーの1万円マキビシスマホと画質変わらず、当然だがデジカメの圧勝
https://i.imgur.com/vL2OYCC.jpg

この客観的検証から分かる通り
iPhone13の最短撮影はウンコだがデジタルズーム使えば解決する
最短撮影の問題は解決した
皆様お疲れさまでした!
2022/12/05(月) 18:56:49.45ID:rljQ/4rA
本来、コーヒーの苦み・酸味みたいにメーターでスマホカメラの特性を機種ごとに明示するべきだと思う。接写|||、暗所||||、遠距離||とか。やらずに売るのはユーザー目線に立ってない。不親切。
iPhone13で接写・マクロ撮影がピンぼけして泣いてる人は多いはず。一般人は買うまで気づかないよ。
https://twitter.com/anxietyuki/status/1590009568448622592?t=XPDAzVV1QkOZnk3bnidftg&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/12/05(月) 19:53:30.47ID:p8FjhT3/
>>787
な、日本人じゃないだろ?
カメラとノイキャンに問題ありの13はもう売れないよ
2022/12/05(月) 20:25:55.33ID:eU/PSptk
>>790
接写君
今って13の在庫持ってる転売屋儲かりまくってて
14の在庫持ってる転売屋が売れずに困ってんだよ
だから君の大好きな中国人は14スレにきっと居るよ
14もフォーカス距離が13と同じだから君が定義している接写も出来ないよ
2022/12/05(月) 21:03:44.75ID:9DzhEz1e
iPhone 13 のPro未満は接写に弱いんか……。なんかぼやけるなぁと思ってたけど気のせいじゃなかった(∪ ◜ω◝ )
https://twitter.com/nsyan/status/1579383939399323653?t=Dx3gVu-ct_ptq91Amh-AXQ&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/12/06(火) 02:44:39.94ID:RUMtwRFT
>>791
で、絵画と花の作例は?
支那畜テンバイヤーは敵前逃亡するつもり?
2022/12/06(火) 02:44:55.34ID:RUMtwRFT
>>791
で、絵画と花の作例は?
支那畜テンバイヤーは敵前逃亡するつもり?
2022/12/06(火) 02:45:15.41ID:u/Grdpt3
>>791
で、絵画と花の作例は?
支那畜テンバイヤーは敵前逃亡するつもり?
2022/12/06(火) 02:58:37.00ID:yLa97jMl
>>793-795
お前にはこれが見えないのか?>>760
2022/12/06(火) 04:27:05.05ID:u/Grdpt3
>>796
比較は?
2022/12/06(火) 04:27:57.85ID:u/Grdpt3
>>796
絵画は?
2022/12/06(火) 06:50:19.86ID:PVQ+OFar
前使っていたiPhone 8に比べてiPhone 13 miniが異常に接写に弱いのです。15 cmくらい離さないとピントが合いません。センサーが大きくなってしまったせいですかね?
https://twitter.com/AccSempai/status/1589668928716181504?t=ulctG7WEdlmEmPRD-35qxw&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/12/06(火) 12:13:54.98ID:bCFAXVaI
>>798
君、もしかしてベトナム人?背も低そうだし
日本語の会話が全然出来てないよ
言ってる事が滅茶苦茶
2022/12/06(火) 14:22:11.67ID:u/Grdpt3
>>800
逃げるなよ、支那畜テンバイヤー

絵画は?
2022/12/06(火) 14:47:47.35ID:hheOWdt7
>>801
お前絵画の画像なんてアップしてないじゃん
広角ズームの画像しか上がってないぞ
2022/12/06(火) 16:39:06.36ID:u/Grdpt3
な、支那畜だろ?
2022/12/07(水) 08:46:38.84ID:P5PHJ4Xj
ああ、支那畜だな
2022/12/07(水) 13:35:58.72ID:dXvhOJ1g
皆落ち着け
最終結果だけ見るのだ

iPhone13 左:最短撮影、右:デジタルズーム
https://i.imgur.com/V8FF154.jpg
iPhone13 左:最短撮影を右と同じサイズに合うように拡大表示、右:デジタルズーム
デジズームまずまず使える
https://i.imgur.com/ElOxA2W.jpg
左:iPhone13、中:ギャラクシーSC56B、右:デジカメ最大倍率
iPhone13ギャラクシーの1万円マキビシスマホと画質変わらず、当然だがデジカメの圧勝
https://i.imgur.com/vL2OYCC.jpg

この客観的検証から分かる通り
iPhone13の最短撮影はウンコだがデジタルズーム使えば解決する
最短撮影の問題は解決した
皆様お疲れさまでした!
2022/12/07(水) 14:13:02.62ID:Zr+S8tse
>>805

こんなただの文字を比較しても意味無いわ。
もっと精密な絵画や花の写真をクローズアップしてこそ違いがわかる。
2022/12/07(水) 14:24:09.65ID:v7z8S6hg
>>806
https://i.imgur.com/bkoDybm.jpg
https://i.imgur.com/GRTn6tX.jpg

どう違うか説明してみて
2022/12/07(水) 15:01:57.95ID:kXdl1hQU
>>807
最初の画像は14プロマの接写。次の画像は出所不明の画像。
2022/12/07(水) 15:15:51.94ID:K8Q6YzHS
>>807
これ、中国人テンバイヤーが出してたデマ画像だよ
2022/12/07(水) 15:27:56.29ID:r0FxCr6O
>>808,809
写りの違いの説明を求めてるんだけど?
2022/12/07(水) 15:33:02.26ID:K8Q6YzHS
両方汚い
812John Appleseed
垢版 |
2022/12/07(水) 16:38:48.93ID:LRKuVHv5
もう良い加減飽きた
2022/12/07(水) 16:52:21.47ID:L80e6ORw
>>810
どっかから持ってきた出処不明な写真に論評を加えても意味がない。
2022/12/07(水) 18:02:36.37ID:r0FxCr6O
>>813
お前のもどっから持って来たのは分からないけど?w
2022/12/07(水) 19:01:09.36ID:dXvhOJ1g
>>813
何処の底辺なのか分からんお前はここに来るべきじゃない
2022/12/07(水) 20:20:57.72ID:L80e6ORw
>>815

こいつ、プロマ買う金なく、誰でも買える13無印スレに常駐している次点でお察しだな
2022/12/07(水) 20:52:22.07ID:SG8wZmE+
>>807
専ブラからimgurにアップすると圧縮されるとは言え
同じサイズの画像が14プロマが13の1/3以下って事は
カメラがそれだけ情報を拾えてないって事なんだけど
これ本当に14プロマで撮ったの?
酷すぎない?
2022/12/07(水) 21:39:28.22ID:vxld3VOd
もう少し大き目のサイズ

https://i.imgur.com/gLg9BOC.jpg
2022/12/07(水) 21:40:57.20ID:C/QboY5O
>>818
それでも13の方が上
2022/12/07(水) 21:42:06.46ID:0CnFJaEU
>>819
そもそも13で撮った証拠無いし。出してから言え
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況