【1】スレ主がPartから立てたスレなのでスレ主がルールとなります
【2】スレ主が間違っていることあったとしても直ちにルール【1】が適用される
iPhone 14 Pro Max Part1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1John Appleseed
2022/09/08(木) 04:23:59.70ID:28fYZi+82022/09/08(木) 11:22:54.19ID:9CAQdejQ
他人の意見が自分の感覚と一致しないと「間違ってる!意地でも訂正させる!」ってのは生まれつきの特性ってのもあるから可哀想であまり強く非難できないけど面倒は面倒だよね。
普段、ずっと生きづらくてストレスも溜まってるんだろうし。
普段、ずっと生きづらくてストレスも溜まってるんだろうし。
2022/09/08(木) 11:27:05.05ID:NH1oXCqX
2022/09/08(木) 11:27:38.98ID:IXibN2ed
触れてはいけないやつだったw
2022/09/08(木) 11:28:06.29ID:GRN8SO9o
真正面から相手にしないのが一番なんだよな。
はいはいそうだねすごいね、って言ってあげる周りの寛容さが必要だったりする。
(腹ん中で小馬鹿にしてればいい
はいはいそうだねすごいね、って言ってあげる周りの寛容さが必要だったりする。
(腹ん中で小馬鹿にしてればいい
2022/09/08(木) 11:29:27.27ID:8zpitZUQ
>>136
はい自己紹介乙
はい自己紹介乙
140John Appleseed
2022/09/08(木) 11:29:33.93ID:ljQsWq/B2022/09/08(木) 11:29:55.65ID:8zpitZUQ
>>138
おまえ相手してるやんw
おまえ相手してるやんw
142John Appleseed
2022/09/08(木) 11:31:55.85ID:8R0zIvwj >>120
これさあiPhone15でパンチホールになるかと思ったけどこの仕様わざわざ作るってことは後何世代かこのままってことかな
これさあiPhone15でパンチホールになるかと思ったけどこの仕様わざわざ作るってことは後何世代かこのままってことかな
2022/09/08(木) 11:32:23.95ID:Zmz24z3S
この自閉症感はまたあいつか
12のカメラ汚れガイジ
12のカメラ汚れガイジ
2022/09/08(木) 11:33:09.46ID:NH1oXCqX
お子ちゃまオジの暴走を誘導してしまった模様
2022/09/08(木) 11:34:50.47ID:8zpitZUQ
2022/09/08(木) 11:37:33.86ID:ZdYqiE9s
センサーがクアッドベイヤーってことは、ソニーのα7S IIIと同じようにデュアルネイティブISOなのかな?
もしそうだとすると、明るい場面で撮ると逆にノイズが多いのは一体何なんだよ!?とSNSがざわつくかもな
もしそうだとすると、明るい場面で撮ると逆にノイズが多いのは一体何なんだよ!?とSNSがざわつくかもな
147John Appleseed
2022/09/08(木) 11:38:27.88ID:8R0zIvwj いやもちろん画面内指紋認証とかとセットでさあ
画面デカくても帯あるんじゃ意味ないよ
画面デカくても帯あるんじゃ意味ないよ
148John Appleseed
2022/09/08(木) 11:39:02.88ID:s2F7Xu9E149John Appleseed
2022/09/08(木) 11:40:10.23ID:n2VBOhwE 紫がどうも好きになれないなぁ
人を選ぶ色だ
しかし新色じゃないとドヤれない
人を選ぶ色だ
しかし新色じゃないとドヤれない
2022/09/08(木) 11:41:10.92ID:8zpitZUQ
151John Appleseed
2022/09/08(木) 11:43:43.96ID:s2F7Xu9E >>150
ならホール二つ分まで小さくなるな
ならホール二つ分まで小さくなるな
152John Appleseed
2022/09/08(木) 11:44:03.60ID:LksTCiLq >>149
13と14の区別が付きにくいから?
13と14の区別が付きにくいから?
153John Appleseed
2022/09/08(木) 11:45:53.36ID:n2VBOhwE そうそう
新色じゃないとパッと見で区別出来ない
新色じゃないとパッと見で区別出来ない
154John Appleseed
2022/09/08(木) 11:46:08.18ID:ZWtEqLtt またバッテリー%表示できんのか\(^o^)/
155John Appleseed
2022/09/08(木) 11:48:29.48ID:mPHsmDnM とりあえずのケースは楽天の400円のが最安?
156John Appleseed
2022/09/08(木) 11:49:20.02ID:LksTCiLq 13PM使ってるけど14は買わなくていいや
157John Appleseed
2022/09/08(木) 11:51:00.14ID:mPHsmDnM あ、まさか同じケース使える??
158John Appleseed
2022/09/08(木) 11:51:38.07ID:lLwnplZy Pro MAXのレフリットレートはいくつなん?
2022/09/08(木) 11:51:59.19ID:GRN8SO9o
2022/09/08(木) 11:53:07.39ID:8zpitZUQ
2022/09/08(木) 11:57:23.29ID:4p33Vk0l
リーク写真の方がパンチホール小さいじゃん
162John Appleseed
2022/09/08(木) 12:01:32.42ID:LKn8C2RS 昨年、auのスマホトクするプログラムで13Pro Maxを買ったのですが、買ってからアップルストアでペイディで買った方が得かなと思いました。
14Pro Maxをアップルストアで買いたいのですが、もうauのスマホトクするプログラムなら抜け出すのは難しいんですかね。
スマホトクするプログラムで1年しか払って無くて他社に乗り換える場合は残債は一括なんですかね。
そこまでの余裕も無いので、出来るだけ負担を軽くして買い替えたいのですが。
何かアドバイスがあればお願いいたします。
14Pro Maxをアップルストアで買いたいのですが、もうauのスマホトクするプログラムなら抜け出すのは難しいんですかね。
スマホトクするプログラムで1年しか払って無くて他社に乗り換える場合は残債は一括なんですかね。
そこまでの余裕も無いので、出来るだけ負担を軽くして買い替えたいのですが。
何かアドバイスがあればお願いいたします。
163John Appleseed
2022/09/08(木) 12:02:36.16ID:8R0zIvwj >>149
シエラブルーが好きで好みの色のproってその時買わないと買えなそうだから後悔はしてないけど似たようなのがiPhone14にあってちょっと残念
シエラブルーが好きで好みの色のproってその時買わないと買えなそうだから後悔はしてないけど似たようなのがiPhone14にあってちょっと残念
2022/09/08(木) 12:09:40.99ID:pNZZOriW
2022/09/08(木) 12:09:55.96ID:g+XPZZhd
Apple下取りって初期化した本体だけあればOK ?
2022/09/08(木) 12:10:52.31ID:/K7DRGd4
イエス
167John Appleseed
2022/09/08(木) 12:11:54.12ID:n2VBOhwE >>163
むしろあの14無印の水色をProに持ってきて欲しかったわ
むしろあの14無印の水色をProに持ってきて欲しかったわ
2022/09/08(木) 12:15:11.73ID:g+XPZZhd
>>166
thx
thx
2022/09/08(木) 12:15:50.92ID:p8uoyqj8
パープルというかミッドナイトに近い色だね
170John Appleseed
2022/09/08(木) 12:21:02.09ID:s2F7Xu9E171John Appleseed
2022/09/08(木) 12:23:08.90ID:wm6ChDpN 15でType-Cになるって話が全く無ければ買ったなあ
リセールが怪しくなるのに円安の今買えないわ
リセールが怪しくなるのに円安の今買えないわ
172John Appleseed
2022/09/08(木) 12:23:15.75ID:CKiw7F4E ゴールドの色味って13Proの時と変わらないのかな?
XsMaxのゴールドは好きだけど13Proのはギラギラしすぎで好きじゃないんだよな
XsMaxのゴールドは好きだけど13Proのはギラギラしすぎで好きじゃないんだよな
173John Appleseed
2022/09/08(木) 12:24:56.75ID:CUk5Vc92 新色期待してたんだけどパープル少し微妙だな…
2022/09/08(木) 12:27:04.71ID:iEqfM2Wr
微妙どころじゃねぇ紫芋だって
買うけど
買うけど
2022/09/08(木) 12:27:25.23ID:CpGFk5ua
2022/09/08(木) 12:36:53.00ID:L1Mln2hA
14promax本体だけ買いたいんだけど、一番安く買うにはどんな案があるの?
2022/09/08(木) 12:37:51.31ID:JQEE5DBz
>>176
Appleストア当日受け取り
Appleストア当日受け取り
2022/09/08(木) 12:37:57.98ID:RwaBbLyh
Apple Store
179John Appleseed
2022/09/08(木) 12:39:31.56ID:s2F7Xu9E180John Appleseed
2022/09/08(木) 12:40:29.25ID:mPHsmDnM >>176
楽天のセールを待つ
楽天のセールを待つ
2022/09/08(木) 12:40:30.74ID:RwaBbLyh
シエラブルーはよかったろ!
182John Appleseed
2022/09/08(木) 12:41:03.80ID:ZzhNMlXr 13promaxと全くサイズ同じ?
183John Appleseed
2022/09/08(木) 12:41:10.90ID:qz9B/jWX >>171
逆に考えると今が一番安い。円安は確定
逆に考えると今が一番安い。円安は確定
2022/09/08(木) 12:41:58.82ID:EN6PrQy5
max256GB17万だけど現行機買取で10万台になるのか
でも現行機残しておきたいんだよなぁ
でも現行機残しておきたいんだよなぁ
2022/09/08(木) 12:44:16.45ID:rjMmwfGv
12pro max下取り出せば10万くらいで買えるけど、どうしようかなぁ
2022/09/08(木) 12:47:13.23ID:a/3CF/nm
187John Appleseed
2022/09/08(木) 13:04:32.39ID:fYFoooxu 15はタイプCに指紋認証やろ?
今回買う奴いんの?
今回買う奴いんの?
188John Appleseed
2022/09/08(木) 13:05:25.58ID:Dip9jjUJ >>187
毎年同じこと言ってんな
毎年同じこと言ってんな
2022/09/08(木) 13:07:02.09ID:2vJXIF0e
>>187
毎年買えばいいじゃん
毎年買えばいいじゃん
2022/09/08(木) 13:08:13.20ID:R/LPEX9L
>>185
そこだよね
今まで過去のiPhone残してきたけど
新機種が軌道に乗ると旧機種はめったに使わんしなぁ
3GSからの機種が手元にあるのはコレクション的には良いんだけど
流石に本体代が高くなりすぎて、コレクションのためだけに下取り放棄するのもなぁ
そこだよね
今まで過去のiPhone残してきたけど
新機種が軌道に乗ると旧機種はめったに使わんしなぁ
3GSからの機種が手元にあるのはコレクション的には良いんだけど
流石に本体代が高くなりすぎて、コレクションのためだけに下取り放棄するのもなぁ
191John Appleseed
2022/09/08(木) 13:12:32.96ID:kfI5SJ6o 紫は光に当たっている状態で見たらいいんじゃないかな。
画面だと黒に近い色だけど
画面だと黒に近い色だけど
192John Appleseed
2022/09/08(木) 13:14:11.07ID:iv/L8O4k2022/09/08(木) 13:17:14.38ID:7zPFfgDb
>>192
完全ワイヤレス化の可能性
完全ワイヤレス化の可能性
2022/09/08(木) 13:20:17.31ID:2QNfFw4P
XS使いでそろそろと思ってたけど
iOS16はほぼ使えそう(注釈はほぼA12Bionicを要求)
バッテリは90%
5Gはピンポイントで自宅が圏外
eSimは来年まで対応しないキャリア(というかNVMO)
ド円安
悲しいかな、完全にスキップしろて言われてるとしか思えん
iOS16はほぼ使えそう(注釈はほぼA12Bionicを要求)
バッテリは90%
5Gはピンポイントで自宅が圏外
eSimは来年まで対応しないキャリア(というかNVMO)
ド円安
悲しいかな、完全にスキップしろて言われてるとしか思えん
2022/09/08(木) 13:20:39.35ID:egy+ne/P
パンチホールをベースに色んな形になってアクション起こすの面白そう
あそこに何かアイコンやら文字やら表示もあるのかな
あそこに何かアイコンやら文字やら表示もあるのかな
2022/09/08(木) 13:21:10.64ID:R/LPEX9L
>>193
SIMトレーも廃止、電源ボタンや音量ボタンもセンサー化で完全なツライチにしそうだね
SIMトレーも廃止、電源ボタンや音量ボタンもセンサー化で完全なツライチにしそうだね
2022/09/08(木) 13:22:47.29ID:S9JgtiJg
>>194
ほなさいなら
ほなさいなら
2022/09/08(木) 13:24:07.61ID:2QNfFw4P
iOSを使ってスペック辛そうなら変えるよ流石に
199John Appleseed
2022/09/08(木) 13:31:03.86ID:b+2szpHX あまり話題になってないけど、光学6倍やんけ。
ペリスコープ無いのに優秀やん?
ペリスコープ無いのに優秀やん?
200John Appleseed
2022/09/08(木) 13:32:02.63ID:/ASlVvKL グリーンなんでないんだ!ボケカス!
魅力半減
魅力半減
201John Appleseed
2022/09/08(木) 13:33:24.02ID:0hQ1zzV2 今回も5Gミリ波には未対応みたいなんだけど、アメリカのiPhone買って来れば日本のミリ波に対応するの?
あ、でもアメリカのは全部eSimって言っていたっけ? 今日本でeSim対応しているキャリアなかったっけ??
あ、でもアメリカのは全部eSimって言っていたっけ? 今日本でeSim対応しているキャリアなかったっけ??
2022/09/08(木) 13:36:14.88ID:R/LPEX9L
203John Appleseed
2022/09/08(木) 13:42:26.29ID:CGCGgXYL アップルはユーザーの求めるものは作らないからtypeCはいつまで待っても来ないと思う
2022/09/08(木) 13:43:50.11ID:EN6PrQy5
iPadにはUSB-Cきてるのに?
205John Appleseed
2022/09/08(木) 13:53:27.59ID:pkD2xabI2022/09/08(木) 13:56:36.40ID:R/LPEX9L
207John Appleseed
2022/09/08(木) 13:59:29.89ID:Np3k0Fid 光学6倍をどうやって稼ぐんです?
2022/09/08(木) 14:01:52.75ID:rW2A+uS+
2022/09/08(木) 14:02:26.04ID:2QNfFw4P
eSim変更はオンラインで簡単に申し込めます、と言いながら
本人証明を求めてくるからな当然だけど
家にスキャナないからコンビニダッシュする無意味さ
web moneyを買って代金払うレベルのアホさ
本人証明を求めてくるからな当然だけど
家にスキャナないからコンビニダッシュする無意味さ
web moneyを買って代金払うレベルのアホさ
210John Appleseed
2022/09/08(木) 14:03:31.52ID:Np3k0Fid >>208
それ光学じゃないじゃん
それ光学じゃないじゃん
211John Appleseed
2022/09/08(木) 14:04:16.25ID:Np3k0Fid 光学望遠は画質劣化しないですよ
2022/09/08(木) 14:04:20.60ID:R/LPEX9L
213John Appleseed
2022/09/08(木) 14:05:16.04ID:KNLwYWYp2022/09/08(木) 14:05:40.62ID:yP1DoOJ3
>>210
光学だよ?
センサーサイズとレンズの焦点距離は光学ど真ん中の話
特に望遠用のセンサーと標準・広角用のセンサーが別なら光学要素しかない
これを同じセンサーからデジタルで切り出すならデジタルズーム
光学だよ?
センサーサイズとレンズの焦点距離は光学ど真ん中の話
特に望遠用のセンサーと標準・広角用のセンサーが別なら光学要素しかない
これを同じセンサーからデジタルで切り出すならデジタルズーム
2022/09/08(木) 14:06:47.49ID:yP1DoOJ3
2022/09/08(木) 14:10:04.86ID:ESHtomyH
2022/09/08(木) 14:10:07.27ID:R/LPEX9L
程度の低い理解のやつが望遠の倍率ばかりありがたがるからメーカーもどんどんやるんだろうね
望遠倍率詐欺w
そのうち豆粒センサー搭載して光学20倍!光学なので画質劣化しません!とか言って売り出すかな
望遠倍率詐欺w
そのうち豆粒センサー搭載して光学20倍!光学なので画質劣化しません!とか言って売り出すかな
218John Appleseed
2022/09/08(木) 14:11:46.28ID:tTtu7gGD カメラ、フラットに収まる範囲で向上させて欲しいわ
2022/09/08(木) 14:12:50.04ID:R/LPEX9L
メインカメラについてはセンサーサイズがーとか言って拘るくせに
望遠カメラになるとセンサーサイズまるっと忘れて
望遠倍率で話し出すの大草原
その望遠倍率稼ぎ出すのにどんだけセンサーサイズ小さくしてるとおもってんだよ
っていう話
望遠カメラになるとセンサーサイズまるっと忘れて
望遠倍率で話し出すの大草原
その望遠倍率稼ぎ出すのにどんだけセンサーサイズ小さくしてるとおもってんだよ
っていう話
2022/09/08(木) 14:12:54.55ID:oSYrhaGs
Xiaomiがそのセンサーサイズ小さくする方法で微妙にごまかしつつ光学望遠何倍!とかやってクソ叩かれてやめてた気がしたけど
Appleは堂々とするのか・・・さすがやな
Appleは堂々とするのか・・・さすがやな
2022/09/08(木) 14:18:42.68ID:2QNfFw4P
>>212
eKYCのお作法があるのね。繋げたい端末で送れって
言ってくれれば、iOS環境でも出来るだろうとむしろ安心
まぁいずれにしろ当初の解約条件に今の物理Sim返せってなってるのが気にはなってる
そっちの方が辛いかも
eKYCのお作法があるのね。繋げたい端末で送れって
言ってくれれば、iOS環境でも出来るだろうとむしろ安心
まぁいずれにしろ当初の解約条件に今の物理Sim返せってなってるのが気にはなってる
そっちの方が辛いかも
2022/09/08(木) 14:19:24.82ID:R/LPEX9L
まあ全てはすべてのカメラのセンサーサイズと焦点距離が明らかにならんと話は進まないけどね
Appleはそこらへん見事に、白々しいまでに隠すよね
ちゃんとセンサーサイズと焦点距離発表したほうが誠実なんだけどな
そのくせ環境配慮アピールとかはちゃんとやる
Appleはそこらへん見事に、白々しいまでに隠すよね
ちゃんとセンサーサイズと焦点距離発表したほうが誠実なんだけどな
そのくせ環境配慮アピールとかはちゃんとやる
2022/09/08(木) 14:26:55.21ID:oSYrhaGs
利益優先!(環境配慮)本音と建前がお見事
しかしPro MAXは重すぎるだろチタンで作ってくれ
しかしPro MAXは重すぎるだろチタンで作ってくれ
224John Appleseed
2022/09/08(木) 14:27:53.04ID:lLwnplZy チタンなんかよりもセラタニウム
225John Appleseed
2022/09/08(木) 14:29:49.17ID:OapWxukL 13proから14promax乗り換え考えてるけど
カメラだけで考えるとほぼ乗り換えメリット無い?
ProRAWの4800万画素使って景色撮ろうかと思ってる
カメラだけで考えるとほぼ乗り換えメリット無い?
ProRAWの4800万画素使って景色撮ろうかと思ってる
226John Appleseed
2022/09/08(木) 14:31:00.74ID:mKMD+M9y それにしても米国だけミリ波対応っていつまで続くんだ?
12、13、14と連続している。
正直東京でも5G繋がるんだけど、超遅い。4Gの方が早い。
12、13、14と連続している。
正直東京でも5G繋がるんだけど、超遅い。4Gの方が早い。
2022/09/08(木) 14:31:25.13ID:nOJ4nE/4
228John Appleseed
2022/09/08(木) 14:38:54.07ID:OapWxukL >>227
ありがとう 調べてみるわ!
ありがとう 調べてみるわ!
2022/09/08(木) 14:39:34.39ID:OnEsrOff
>>227
そうなるとスマホサイズとミラーレスサイズの比較になる
そうなるとスマホサイズとミラーレスサイズの比較になる
230John Appleseed
2022/09/08(木) 14:40:57.76ID:6Cl93M3D つかさ、、14でええやん
4800万画素なんて容量圧迫するだけで百害あって一利なし
賢いおいらは14無印買うで
4800万画素なんて容量圧迫するだけで百害あって一利なし
賢いおいらは14無印買うで
2022/09/08(木) 14:42:58.28ID:R/LPEX9L
スマホで写真撮るだけ、静止画カメラとしてしか使わないなら
ミラーレス買うのも良いけどAndroidスマホにもっとセンサーサイズ大きいやついくらでもあるからなー
画質もそっちのが良いし
ところがどっこい動画撮るとなると手ブレ補正の安定感と露出や色の良さでiPhone一択なんだよね
動画編集アプリも優秀なのあるし
ミラーレス買うのも良いけどAndroidスマホにもっとセンサーサイズ大きいやついくらでもあるからなー
画質もそっちのが良いし
ところがどっこい動画撮るとなると手ブレ補正の安定感と露出や色の良さでiPhone一択なんだよね
動画編集アプリも優秀なのあるし
2022/09/08(木) 14:45:55.26ID:iW0gpgbB
CPUの性能向上は諦めてるけど少しでも省電力化してたら許すわ
2022/09/08(木) 14:46:29.59ID:OnEsrOff
>>231
AndroidでiPhoneよりも写りいいのあるか?
AndroidでiPhoneよりも写りいいのあるか?
2022/09/08(木) 14:46:58.62ID:w1FqWyU4
iPhoneで高解像度とかHDRの動画撮ってる人って、どうやってMacに転送しているの?
まさかLightningケーブル?
まさかLightningケーブル?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【米高騰】コメ価格「高いとは思ってない」 JA全中会長★5 [シャチ★]
- 【芸能】永野芽郁、CM出演の3社が公式HPから動画などを削除 サントリー、三菱重工、モスバーガー [jinjin★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★20 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【文春】《明日の記事予告》AKB元センター 熱愛スクープ! [冬月記者★]
- 元フジ・中井美穂アナ 不妊治療断念 夫・古田敦也の子を残せず 「役割を果たしてないなという申し訳なさ、引け目は今でも」 [冬月記者★]
- イオンが米カリフォルニア産「カルローズ米」販売へ!4キロあたり2680円 6月上旬から ★4 [おっさん友の会★]
- 【画像】デフレ時代の日本、とんでもないwwwwwwwwwwwwwww [551743856]
- 中川翔子ジャップ、黒ギャルに憧れて肌を黒く塗り「まじウケるー!」 [717870982]
- 【悲報】 JA全中会長「コメの価格、高いとは思っていない」 [434776867]
- なんかおすすめの飲食チェーン点あるか
- 【朗報】中居正広さん、性暴力を全面否認 元フジアナと法定での決着か「俺は性暴力をやってない」
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★690 [931948549]