X



トップページApple(仮)
1002コメント226KB

11インチ iPad Pro Part83

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0784John Appleseed
垢版 |
2022/07/02(土) 12:24:58.52ID:eRcEH1wB
関係ないと思う
それで治らなかったらApple storeか修理受け付けてくれる店舗行きな
0785John Appleseed
垢版 |
2022/07/02(土) 12:36:00.91ID:Xa2YiRQv
>>783
高速である必要があるって、中の人のインタビュー出てた。
0786John Appleseed
垢版 |
2022/07/02(土) 12:38:25.78ID:Xa2YiRQv
超高速仮想メモリスワップが必要な理由

 iPadでは、インタラクティブな反応に対するハードルが非常に高く、タッチできる全てのアプリが基本的に瞬時に反応できる必要がある。つまり、これまでユーザーがすぐにアクセスできるアプリは、全てメモリに常駐している必要があった。仮想メモリを多用するmacOS上のアプリケーションにこれは当てはまらない。

 「大容量のDRAMと超大容量・高性能のNANDを組み合わせ、仮想メモリのスワップを超高速にしたのは、M1 iPadだけ」とフェデリギ氏。「1つのパネルに最大4つのアプリケーションと、もう4つのアプリケーション、つまり最大8つのアプリケーションが瞬時に反応し、十分なメモリを確保できるようになった今、他のシステムにはない能力だ」
0787John Appleseed
垢版 |
2022/07/02(土) 12:42:03.15ID:ZAkDfwsy
昨日、旧価格の定価で予約してきた
在庫入荷待ちっすわ
10.5 Proで不便してないし未だにキャンセルするか迷ってるわ
0788John Appleseed
垢版 |
2022/07/02(土) 12:56:03.97ID:Fk8nPiks
勢いで買ったけどほんとに必要なのか考えてる
0789John Appleseed
垢版 |
2022/07/02(土) 13:00:27.13ID:43vqMo/T
旧価格ならメルカリで売っても大損しないから確保しといたら?
0790John Appleseed
垢版 |
2022/07/02(土) 13:07:02.72ID:iQvENxnU
スマホと違ってタブレットは用途を考えてから買わないと置物になるからなあ
0791John Appleseed
垢版 |
2022/07/02(土) 13:09:52.12ID:eox4LkuB
そんな事しないで本当に好きな人に回せばいいよ。
メルカリに10%も勿体無い。
0792John Appleseed
垢版 |
2022/07/02(土) 13:10:22.17ID:eox4LkuB
>>787
写真が好きならそれだけでも価値があるよ
0793John Appleseed
垢版 |
2022/07/02(土) 13:11:52.42ID:nVv43lxK
>>790
わかるわー、前に買ったときは使わなくて売ってしまった
メインはスマホとパソコンなんだよね
0794John Appleseed
垢版 |
2022/07/02(土) 13:13:12.83ID:1rc+hHLQ
ありがとう
とりあえずどうせ入荷すんのはまだ先だろうしじっくり考えてるわ
使い道がYouTube鑑賞と将棋麻雀アプリたまに原神ってかんじだ
Pro使うにはあまりに贅沢すぎる気がしないでもない
0795John Appleseed
垢版 |
2022/07/02(土) 13:47:38.22ID:gtXaAeti
>>774
同じく
0796John Appleseed
垢版 |
2022/07/02(土) 13:56:17.89ID:7gwpICcp
>>774
同じく
第2世代Apple Pencil使いたい為に買ったから
ステマネ何それ美味しいの?だわ
0797John Appleseed
垢版 |
2022/07/02(土) 14:14:27.10ID:cF26UKSa
俺はair2持ちで2年くらいモッサリで買い替え考えてたんだが、滑り込みで買えて満足かな
0798John Appleseed
垢版 |
2022/07/02(土) 14:43:57.72ID:iJuHwKaZ
キーボード高すぎる
0799John Appleseed
垢版 |
2022/07/02(土) 14:52:12.40ID:FjPajmnu
実店舗の在庫まで価格改定されとったw
仕入れ時の値段で売れや・・・
0800John Appleseed
垢版 |
2022/07/02(土) 15:25:52.13ID:7/jIlmFC
もうすぐM2のが出るのに
0801John Appleseed
垢版 |
2022/07/02(土) 15:47:15.91ID:fcdzSf2u
今回の値上げが可愛く思える程くっそ高そうだけどな
0802John Appleseed
垢版 |
2022/07/02(土) 16:28:14.88ID:C5fSkr1Z
Amazonで値上がり前のiPad Pro 11を駆け込み買いし、
じゃんぱらでiPhone SE3 64GB 39,800を駆け込み買いし
夏ボーナスのライフがゼロに近づいていく。
0803John Appleseed
垢版 |
2022/07/02(土) 16:30:15.46ID:WLjglm6A
今まで新型待ってたくせに値上げで必死で現行買い漁るとか一番ダサいムーブだよな
0804John Appleseed
垢版 |
2022/07/02(土) 16:36:31.12ID:PhIW7rcs
>>803
今が3月4月とかならまあ分からんでもないんだがもう7月だからなあ
これから新型の噂がどんどん流れてくるようになるし自分ならここで買ってしまったら多分ストレスで禿げ上がるわw
0805John Appleseed
垢版 |
2022/07/02(土) 16:38:07.76ID:aIv+ADPp
新型の価格を見てまた禿げ上がる
ええ、分かりますとも
0806John Appleseed
垢版 |
2022/07/02(土) 16:42:55.85ID:iRneGSq6
>>804
これ以上抜ける髪がない(´・ω・`)
0807John Appleseed
垢版 |
2022/07/02(土) 16:44:31.18ID:ngxo+fj7
いや普通だろ
お金に余裕ないから買うの悩んでるわけで値上げするなら買うのが正解
悩んでたのに値上げ後の値段で買うのはアホだが悩んでて値上げ前の価格で買えるなら買うべき
0808John Appleseed
垢版 |
2022/07/02(土) 16:49:25.56ID:iRneGSq6
ほぼいらねーのにマジックキーボードまで買おうとしてる
5万になる前にとか
いやいやそもそもなんでキーボードが4万なんだよ・・・w
0809John Appleseed
垢版 |
2022/07/02(土) 16:49:58.74ID:FDIuxD3w
届いた
ハイスペックでもやることはYoutube見て5chだけっていう哀しみ
0810John Appleseed
垢版 |
2022/07/02(土) 16:49:59.17ID:EnF9aESC
>>805
それな
いま相場が上がる前に駆け込みで買った方が正解とも言えるし
0811John Appleseed
垢版 |
2022/07/02(土) 16:52:50.88ID:q4bTZCg8
magic keyboardって4万超えるのか
pencil含めて発売日に一式買っておいて良かった
0812John Appleseed
垢版 |
2022/07/02(土) 16:59:15.41ID:WLjglm6A
値上げ前の値段で買ったとしても今まで買えなかった値段で無理して散財してるだけなんだが
脊髄反射で流されて生きてんだなーと思う
0813John Appleseed
垢版 |
2022/07/02(土) 17:01:41.76ID:pgn54t70
Apple製品は発売日すぐとかに買わないと損した気分
0814John Appleseed
垢版 |
2022/07/02(土) 17:04:54.66ID:kfg1foA6
>>702
多分其の値段で買ったわ。
ComboTouchとPencil2を併せて16万ちょっと。
たった一年前だけどね。
0815John Appleseed
垢版 |
2022/07/02(土) 17:24:39.74ID:tJtd6EBn
macbookはともかく
iPadはしばらくm1で十分だろ
去年m1はオーバースペックと思ってたけど
0816John Appleseed
垢版 |
2022/07/02(土) 17:32:04.23ID:lr1ehuna
仮にM2が秋に出るとしたらいつ頃情報出ますか?
0817John Appleseed
垢版 |
2022/07/02(土) 17:50:17.17ID:cESFPVjJ
M2で何すんの?ソシャゲ?
0819John Appleseed
垢版 |
2022/07/02(土) 17:54:24.51ID:RndJtznC
>>803
たしかにそれはあるが、高く売ることを考えれば損はないが気がする
がこれでM2が円高で安く買えたらどうなるんだろうね(笑)
0820John Appleseed
垢版 |
2022/07/02(土) 17:58:00.12ID:mIf4+pvs
>>814
もうその時代は終わってしまった。今思えば超コスパだった。Mシリーズ激高時代の到来だ。まあ流石にこれ以上は高くならんとは思うが

どうせ高いんなら14.1インチのお初に立ち会った方がよいだろう。本当は11インチの方がいいけどな
0821John Appleseed
垢版 |
2022/07/02(土) 18:55:55.01ID:w4q8Mztt
まだ来ない
0822John Appleseed
垢版 |
2022/07/02(土) 18:57:54.71ID:B2ZfkVrf
去年今年で家族分のiPad Pro2台Air4とiPhone13買ったけど値上げ後だったらとんでもない追加出費発生してたな
為替が落ち着くまでは買い替えはしばらく出来ないな
0823John Appleseed
垢版 |
2022/07/02(土) 19:16:24.29ID:aiDFS/7m
ヨドバシでぎりぎり値上げ前の価格でApple Penci2買えたわ。
0824John Appleseed
垢版 |
2022/07/02(土) 19:38:49.18ID:z7fqB3yM
ネットの記事だと来年にはお前らの禿げあたまと共に為替も下がるんじゃね?って感じだけどな
利上げで米国の景気も回復するならより円安だけど日本と一緒で下々の者どもの景気までは回復しないんじゃね?って予想みたい
新型即欲しいマンじゃない限り新型発売されても様子見でいんじゃね?
0826John Appleseed
垢版 |
2022/07/02(土) 19:50:14.05ID:7gwpICcp
>>824
円高になってもすぐ値下げするとは思えない
0827John Appleseed
垢版 |
2022/07/02(土) 19:55:12.16ID:p5iF/tOi
上げるのは早いが下げるのは遅いからなあ
ガソリン価格と一緒
0828John Appleseed
垢版 |
2022/07/02(土) 19:57:01.32ID:/3yuQaL8
やっと発送通知来たー
自分も明日届くわ
0829John Appleseed
垢版 |
2022/07/02(土) 20:25:55.49ID:DDRlPdfJ
256セルラー10万弱で買ったワシ高みの見物
0830John Appleseed
垢版 |
2022/07/02(土) 20:42:39.48ID:yLVZh7xm
まぁドル安になるのは約2年後やななるって言われてるよな
0831John Appleseed
垢版 |
2022/07/02(土) 21:17:47.53ID:AOFETmKu
高くて次のバージョンは様子見だろうな、、、。
0832John Appleseed
垢版 |
2022/07/02(土) 21:26:27.02ID:RndJtznC
>>824
利上げで返済できなくなるひとが増えて景気が悪くなるような気がするけどねアメリカは
0833John Appleseed
垢版 |
2022/07/02(土) 21:28:11.36ID:FjPajmnu
でもバイトすりゃ時給15ドルもらえるんだろ?
どん底からでもすぐに這い上がれる気がする
あ、物価が高いのか
0834John Appleseed
垢版 |
2022/07/02(土) 21:37:03.62ID:0xZM88KJ
スマートフォリオも併せて買ったけど側面剥き出しで心許ないな… それ以外は満足なんだけども
0835John Appleseed
垢版 |
2022/07/02(土) 21:40:10.68ID:IPbZQdWj
>>832
それ以上にインフレと給与アップが進んでるから日本より遥かにマシ
0836John Appleseed
垢版 |
2022/07/02(土) 21:44:35.24ID:msn0VffM
>>834
素直にサードの昔からある風呂桶・風呂蓋型の使った方がええで
0837John Appleseed
垢版 |
2022/07/02(土) 21:53:59.83ID:p5iF/tOi
>>833
大戸屋のサバ定食が5000円らしいぞ、あっちは
0838John Appleseed
垢版 |
2022/07/02(土) 21:56:42.38ID:YnYx/wQH
>>835
だとしても
米住宅ローン金利が6.2%突破してるし
ガソリン代は日本より高くなったし
インフレ8%超えて
かなり生活厳しいと思うよ
0839John Appleseed
垢版 |
2022/07/02(土) 22:02:43.88ID:BKyiBwOg
6.2%かよw
0840John Appleseed
垢版 |
2022/07/02(土) 22:04:36.26ID:zu0FZtdS
日本は1%以下で
10年~13年の還元あっても
景気よくなんないんだから
もう終わってるよね
0841John Appleseed
垢版 |
2022/07/02(土) 22:31:57.03ID:YnYx/wQH
いちおう、ソース

米住宅ローン金利が6.2%突破、金融危機以来の高い水準に
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/4f97c1a4db3610698ed8cdf39a4b543c8f1f6f1f
0842John Appleseed
垢版 |
2022/07/02(土) 22:37:43.52ID:FjPajmnu
>>834
マスキングテープでも貼っとけば?

ってのは半分冗談だが、ペンシルくっつける部分の小キズ防げるぞw
0843John Appleseed
垢版 |
2022/07/02(土) 22:40:53.68ID:+MPZ6z5r
親戚がアメリカ飛ばされてそのまま子育てまで始めてるけど髭伸ばせるのは良いなと思った
0844John Appleseed
垢版 |
2022/07/02(土) 22:42:04.49ID:RndJtznC
給料上がらないけど日本の方が全体的には安定してるんじゃないかな
アメリカはこれからが怖い
日本はこれでも自国で回せてる方だからね
0845John Appleseed
垢版 |
2022/07/02(土) 22:44:49.18ID:JTGiSTNu
買ったけどfaceid不便だな 基本絵しか描かないから持って使うことないし 解除するために持ち上げたくない
0846John Appleseed
垢版 |
2022/07/02(土) 22:53:40.27ID:FjPajmnu
あー、完全に平らにおいて使うとfaceIDは難しくなるよな
覗き込めば良いんだけどそれも毎回だと結構面倒だし
家でしか使わないんだったら思い切ってロックしないって手もあるけどね
0847John Appleseed
垢版 |
2022/07/02(土) 22:57:47.26ID:Ij8l+SZj
4桁パスコードにした
0848John Appleseed
垢版 |
2022/07/02(土) 23:00:09.72ID:/2/YZrdm
設定で注視オフにすれば机の上に置いてても解除される
0849John Appleseed
垢版 |
2022/07/02(土) 23:11:43.01ID:pHbHPeM+
>>848
それは知らなかったので今、試したけど置く場所次第で
FaceID認証できる場所では注視オンでもオフでも認証できるし
できない場所はどっちでも認証できないようだった
0850John Appleseed
垢版 |
2022/07/02(土) 23:15:53.23ID:3xKeA1gv
>>843


>>844
自国で回せてるとは思わないけど職は安定してるかな
でも給与水準は公務員追随、政治家の安易な人気取りで公務員の給与削減で年収減少スパイラルだけど
0851John Appleseed
垢版 |
2022/07/02(土) 23:38:14.78ID:rgLldmhC
認証で面倒ってどんだけ面倒くさがりなんだ。
Face IDはネットのログインやmパスワード多いから重宝してるぞ。
0852John Appleseed
垢版 |
2022/07/03(日) 00:03:15.73ID:Y4BH5/kU
持ち上げて使わないものをわざわざ持ち上げて認証する、って動作はやっぱ面倒だよ
なんていうかな、作業負荷としては0.1とかかもしれんのよ
でも0じゃないわけ

誰だって冷蔵庫開けるたびにオヤジギャクを一個聞かされる、とかだったらやっぱ面倒くさいだろ?
出社するたびにくっだらねーダジャレ披露する上司いるとかマジ最悪だぜ?
残業あるとさらにクォリティのひくいのが御見舞されるうちの職場・・・・についてはどうでもいいか
0853John Appleseed
垢版 |
2022/07/03(日) 00:12:33.32ID:isvJ10re
Amazonで本日到着予定になっているのに発送済みすらチェックされていないなんでだろう
0854John Appleseed
垢版 |
2022/07/03(日) 00:19:20.50ID:6MQ8m417
>
> 誰だって冷蔵庫開けるたびにオヤジギャクを一個聞かされる、とかだったらやっぱ面倒くさいだろ?

>>852

その例えは違うんじゃないか。
自分のものの負荷の場合と他人が関与する負荷の場合で次元がとんでもなく違うだろ。
0855John Appleseed
垢版 |
2022/07/03(日) 00:36:39.29ID:D1BCKWAG
お金ケチらないでPro買うような人ならM2買った方が良いと思うけどなぁ
一番良いのが欲しい人な訳でしょ
0856John Appleseed
垢版 |
2022/07/03(日) 00:40:50.31ID:6pU+4t3w
ならそのM2乗ったのを持ってきて下さい
0857John Appleseed
垢版 |
2022/07/03(日) 00:44:57.92ID:dR1ZN4kC
秋ぐらいに出るのかなM2 pro
熱低くするためデチューンしたらあまりかわらない気がする
0858John Appleseed
垢版 |
2022/07/03(日) 00:56:23.21ID:h7jnwu9w
机にベタ置きでもFace ID解除されるが
どんだけエアプやねん
0859John Appleseed
垢版 |
2022/07/03(日) 01:23:38.05ID:gU3ad0cm
auオンラインショップでiPad Pro予約したままなんやが、やっぱ支払いの段階で価格改定後の価格にされるんやろか

据え置きだったらラッキーぐらいの気持ちではいるけど無理よなあ
0860John Appleseed
垢版 |
2022/07/03(日) 02:33:18.90ID:1q3v6wY6
>>856
自分もそう思う
iPhoneもだけどiPad Pro買うような人は最強が欲しい人だから
後2、3ヶ月くらい待ってM2iPad Pro買わないと
今、M1iPad Pro買ってすぐはすげー満足してると思うけど
この先どんどんM2iPad Proの情報が小出しに出てきて
気になって気になって発表発売される頃には頭禿げ上がって
ツルピカになってるくらい神経やられることになると思う
0861John Appleseed
垢版 |
2022/07/03(日) 03:25:11.10ID:azz4cLKj
>>816
お前みたいなのはいつまでも買い時逃すから、もう買わなくていいよ
0862John Appleseed
垢版 |
2022/07/03(日) 03:32:27.46ID:hGeDveQg
自分自身が欲しいとき思い立ったときが一番の買い時
スペックお得感求めてウジウジ待ち続けるのは心に毒なんだよ
0863John Appleseed
垢版 |
2022/07/03(日) 03:47:52.80ID:zdLa7SZf
goodnotesってアプリ使ってる時によく発生してて、結構再現性あったからさっきAppleサポートに問い合わせしてみてもらったけど、こんな時に限ってどんなにやっても症状が出ない...

とりあえず様子見になった
0864John Appleseed
垢版 |
2022/07/03(日) 06:14:34.64ID:2zGMc33/
最近大きな変化がないからM1て名前に変わった節目の機種さえあれば充分な気はする
有機ELに変わるなら若干欲しくなるかもしれないけど処理性能的にはもう足りてるんだよな…
0865John Appleseed
垢版 |
2022/07/03(日) 06:39:18.14ID:/38Sym5O
認定整備済製品も値段ガッツリ上がってんな。
0866John Appleseed
垢版 |
2022/07/03(日) 06:53:11.20ID:J2iWSzun
だから改訂前の値段で買ってりゃ、新型出る時に買った値段程度で売れるでしょって話
0867John Appleseed
垢版 |
2022/07/03(日) 06:57:58.26ID:M5czSv42
新型はバカ高くなりそうだしM1値下げしても旧価格より安くなるとは思えんしな
0868John Appleseed
垢版 |
2022/07/03(日) 07:35:13.92ID:wa4yJSRf
iPad Pro 11インチ(4gen) 125,800円~
0869John Appleseed
垢版 |
2022/07/03(日) 07:39:01.58ID:2u3KVXhE
やっぱMini LEDの12.9を買うのが正解だったなw
0870John Appleseed
垢版 |
2022/07/03(日) 08:01:32.90ID:0kqI5FTd
それは使う時の大きさに寄るから必ずしも正解では無いんだが
常にデカいiPad持ちたい教の人ならいいけど
0871John Appleseed
垢版 |
2022/07/03(日) 08:10:17.16ID:Y4BH5/kU
>>854
たとえが正しいかどうかよりも、「たしかに、その冷蔵庫メンドクセーな」「毎回ちょっと我慢すりゃいいだけじゃん」かどうかよ?
0872John Appleseed
垢版 |
2022/07/03(日) 08:31:07.42ID:dR1ZN4kC
>>860
買取価格が上がってるはずだから買い換えてもそんなに損はない
と思うよ
0874John Appleseed
垢版 |
2022/07/03(日) 08:34:00.21ID:n4zlHvOs
オク相場一気に2万ぐらい上がってて草
0875John Appleseed
垢版 |
2022/07/03(日) 09:10:32.09ID:Ku+K9+Hv
良いねぇ良いねぇ
アメリカの景気後退したらさっさと売らねばな
0876John Appleseed
垢版 |
2022/07/03(日) 09:27:14.81ID:Hmlen7Ri
>>874
型落ち買えばいいじゃん
値上げしてないよ
0877John Appleseed
垢版 |
2022/07/03(日) 09:32:24.53ID:dR1ZN4kC
品番かわってるの?
0878John Appleseed
垢版 |
2022/07/03(日) 10:24:41.30ID:6DYrG/YI
>>860
自分にとってバランスがいちばんいいと思うものを選んでるだけなのに、勝手に「iPadProを買うような人は最強が欲しい人」とか決めつけないでほしい
0879John Appleseed
垢版 |
2022/07/03(日) 10:43:04.03ID:IIltTFyt
>>878
それが最強だったから最強が欲しい人なのでは?
0880John Appleseed
垢版 |
2022/07/03(日) 10:58:51.11ID:MLYy2nJd
これ使いこなせてる人って1%も居なさそう
0881John Appleseed
垢版 |
2022/07/03(日) 11:06:18.14ID:2tKz9mXx
何をもって使いこなせてると定義するのか
0882John Appleseed
垢版 |
2022/07/03(日) 11:10:19.73ID:kCaZunsq
我々はどこから来てどこへ行くのか
0883John Appleseed
垢版 |
2022/07/03(日) 11:23:57.53ID:rHOkjQRS
>>266
いや、使ってたわけじゃない。今まで純正じゃないアプリでしか不具合が出なかったから、Appleにアプリ側の問題じゃないかと言われてて、しばらく純正のメモアプリに書き込むようにしてみたら同様の不具合出たってだけだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況