いつくかの質問への回答とアドバイスをお願いします。
ノートアプリはいくつかありますが、手書きの文字認識の精度はアプリ毎に違いがありますか?
文字認識はappleのスクリブルを使用していて違いはないってことでしょうか?

PITAKAのカバーにapple純正のsmart keyboad folioを使っているんですが
手書きの時はfolioを逆パカか、取り外して使用するんですが、傾斜がなく書きにくいです。
みなさん、手書きの時ってどうしてます?
自分は、デスクで使用する場合は消しゴムを挟んで傾斜を付けるのですが
iPadは色んなところで使用するため、常に消しゴムがあるわけではないです。
消しゴムもっておけよって意見もあるかと思いますが、毎回取り出して挟むのが面倒です。
みなさんどういって運用をしているのか教えて下さい。