公式情報:
http://www.apple.com/jp/shop/buy-iphone/iphone-7
https://support.apple.com/kb/SP743?locale=ja_JP
https://support.apple.com/kb/SP744?locale=ja_JP
泥まみれの書き込みは厳禁
前スレ
iPhone7/7 Plus Part 71
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1636429262/
>>980次スレよろ
探検
iPhone7/7 Plus Part 72
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/04/08(金) 00:52:29.51ID:2Y8nDcFe
2022/04/08(金) 00:54:00.14ID:2Y8nDcFe
関連スレ
iPhone 7/7Plusであと一年頑張るスレ Part10
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1541403931/
iPhone 7/7Plusであと一年頑張るスレ Part22
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1640268108/
iPhone 7/7Plusであと一年頑張るスレ Part10
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1541403931/
iPhone 7/7Plusであと一年頑張るスレ Part22
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1640268108/
3John Appleseed
2022/04/08(金) 05:34:11.46ID:Rfds8S39 乙
2022/04/10(日) 06:58:53.99ID:1yWAXkdM
他に11.4.1のままの人はいるのかな?
2022/04/10(日) 18:11:36.76ID:BmNClXaa
今32GBで15.3からはアップデートするのに容量足りないって出るようになっちゃった。
SE3にするとして64GBにするか128にしておくか迷う。
SE3にするとして64GBにするか128にしておくか迷う。
2022/04/10(日) 23:10:34.89ID:ORZRGNIf
12を買って7をサブ機に
ついでにバッテリー交換しようとしたらネジ舐めしてディスプレイ部分外せず
仕方なく防水シートは貼らずバッテリー交換だけして終了していざ起動したらセンサーか何かおかしくなったのかホームボタン故障
アシスティブタッチを初使用
最初からこっち使えば良かった・・・
ついでにバッテリー交換しようとしたらネジ舐めしてディスプレイ部分外せず
仕方なく防水シートは貼らずバッテリー交換だけして終了していざ起動したらセンサーか何かおかしくなったのかホームボタン故障
アシスティブタッチを初使用
最初からこっち使えば良かった・・・
2022/04/11(月) 00:41:25.06ID:sT8/RwsR
2022/04/11(月) 16:18:55.38ID:y8qtFcMV
15.4.1に上げて後悔している人はいます?
2022/04/11(月) 19:47:06.95ID:BgkNnQMx
>>5
リリースされているものの中で一番大容量のものにしておくのが一番無難
リリースされているものの中で一番大容量のものにしておくのが一番無難
10John Appleseed
2022/04/11(月) 20:04:33.52ID:iXolubJB >>9
さすがに1Tはおおきすぎや。
さすがに1Tはおおきすぎや。
2022/04/12(火) 01:40:24.67ID:Ly4kP9dX
2022/04/12(火) 22:48:53.88ID:GOXac32B
最新のSE3も、7に比べるとズッシリしてるよな。
2022/04/13(水) 16:16:29.03ID:bA/E2r/v
>>8
先ほど10.3.3から15.4.1に上げたんだが、少し重くなった程度かな。
先ほど10.3.3から15.4.1に上げたんだが、少し重くなった程度かな。
2022/04/13(水) 20:32:28.94ID:uyf6ndyW
>>7>>9
ありがと、128にしておきます。最大容量まではいらないので。
ありがと、128にしておきます。最大容量まではいらないので。
2022/04/16(土) 06:41:38.63ID:srgnTAaJ
15.3.1だがOSアプデ通知が来ないな…
手動確認かitunes繋げたら出るんだろうけど
手動確認かitunes繋げたら出るんだろうけど
2022/04/16(土) 07:00:55.84ID:DwX2sGi3
15.4.1にしてからバッテリーの減りが半端ない。
2022/04/16(土) 08:11:11.40ID:RiQkqjcw
>>15
うちは14.8.1で先月15.3.1が通知されたのを最後にずっと通知されなかったのだけど
昨晩ようやく15.4.1の通知が来た
しかし夜通しradikoつけっぱなしだったからアプデはされていない
うちは14.8.1で先月15.3.1が通知されたのを最後にずっと通知されなかったのだけど
昨晩ようやく15.4.1の通知が来た
しかし夜通しradikoつけっぱなしだったからアプデはされていない
2022/04/16(土) 17:41:58.06ID:9w3v+7gP
iOS 15.4 通話中の画面がピンクになった
https://discussionsjapan.apple.com/thread/253747292
https://discussionsjapan.apple.com/thread/253747292
2022/04/16(土) 18:08:10.30ID:CAFWqV5f
エッチな話してたからだろ
2022/04/16(土) 23:08:38.82ID:+HYhvuMw
14.8.1から15.4.1にアプデしたけど特に変わりないや
2022/04/16(土) 23:12:56.60ID:PHgAsKV3
>>20
俺はOS 16対応かどうか見極めてから15に上げるか決める。
俺はOS 16対応かどうか見極めてから15に上げるか決める。
2022/04/19(火) 15:15:04.34ID:u6iI1Mpz
2022/04/19(火) 17:22:08.13ID:XslT//Z3
Suicaが対応できて、PASMO、WAON、nanacoが非対応なのはどうしてなの?
2022/04/19(火) 17:23:01.28ID:Jydf95Ks
iPhone SE3より0.2mm薄く6g軽いだけなのに、iPhone 7のサイズ感は実際より小さく感じるのが良いよな。
2022/04/20(水) 13:51:06.72ID:W0EzbdrA
>>23
難しく考えずにiPhone7時点では仮対応だった、と思っておけばいいのでは
難しく考えずにiPhone7時点では仮対応だった、と思っておけばいいのでは
2022/04/20(水) 13:54:03.42ID:WesYCyZF
当時Suica以外には企画すらなかったと思う。
27John Appleseed
2022/04/21(木) 05:48:34.88ID:nf5RtXVU 14.8.1から15.4.1へのアップデート通知が出て、例のごとくradikoをつけっぱなしにしていたら
自動アップデート失敗w
少し後に「ソフトウェア・アップデート」の表示が出たので、放置中に自動アップデートされるのを
待つのも面倒くさいし、「今すぐインストール」を選択
アップデート直前40%だったバッテリー残量が、アップデート直後は1%になってた(電源はPCからUSB接続のまま)
から、めっちゃバッテリー食うんだな
しかし重要な問題が発生した。5chに書き込もうとする際に
「ERROR: 余所でやってください。」のエラーが出るようになりやがって書き込めなくなってしまった
自動アップデート失敗w
少し後に「ソフトウェア・アップデート」の表示が出たので、放置中に自動アップデートされるのを
待つのも面倒くさいし、「今すぐインストール」を選択
アップデート直前40%だったバッテリー残量が、アップデート直後は1%になってた(電源はPCからUSB接続のまま)
から、めっちゃバッテリー食うんだな
しかし重要な問題が発生した。5chに書き込もうとする際に
「ERROR: 余所でやってください。」のエラーが出るようになりやがって書き込めなくなってしまった
2022/04/21(木) 07:30:41.53ID:tFq7EAnK
itunesから15.4.1のアプデに失敗するからOTAからアプデしたわ
2022/04/22(金) 06:22:50.68ID:iLWa4Icv
15.4.1をしばらく使ってみているけど、Safariまでもっさりになってしまった(タブグループは便利だけど)
iPhone7だとスペックの限界に近くなったように感じる
バッテリーの持ちは特に変わった感じはしない
Safari含め使用感が一部変わってしまって違和感があるけどこれはじきに慣れるかな
iPhone7だとスペックの限界に近くなったように感じる
バッテリーの持ちは特に変わった感じはしない
Safari含め使用感が一部変わってしまって違和感があるけどこれはじきに慣れるかな
2022/04/22(金) 07:43:35.46ID:ibCqUfz3
iPhone 7をサブ機としてキープするなら、まだサクサク感のあるiOS 15でとどめておいたほうが良いかもだな。
2022/04/23(土) 07:56:15.43ID:XvXxyMPe
iOS 15.4.1のiPhone 7とiOS 7.1.2のiPhone 5sに同時に電源を入れ、立ち上がりにかかる時間を比べてみたんだが、iPhone 7のほうが立ち上がりにかかった時間は短かかった。iPhone 7はiOS 16で、iOS 7のiPhone 5s並みの動きになると予想。
2022/04/23(土) 09:30:40.93ID:Xonhh8Jp
ちょっと何言ってるのかわからない
2022/04/24(日) 03:37:39.33ID:iB6biSBn
この先iOS16がリリースされて、iPhone 7をiOS 16にすると、
今回比べた結果の iOS 7のiPhone 5s並みに起動が遅くなると予想。
と、後半を勝手に翻訳してみた
今回比べた結果の iOS 7のiPhone 5s並みに起動が遅くなると予想。
と、後半を勝手に翻訳してみた
2022/04/24(日) 06:52:14.78ID:DFkveZUU
iOS7.1.2搭載のiPhone 5sと同等の動きになるんだったら、iOS 16に上げても何ら問題ないということだな。
2022/04/24(日) 23:42:23.00ID:+ddDJJEV
。
36John Appleseed
2022/04/26(火) 16:19:48.06ID:kuPY7sRZ 流石にバッテリーはダメになり、ライトニング端子が壊れたから12Proに去年、交換した。
iPhoneが無いとテレワークの認証ができないから、そろそろ13proが出るだろうと分かってたが12proをかった
iPhoneが無いとテレワークの認証ができないから、そろそろ13proが出るだろうと分かってたが12proをかった
37John Appleseed
2022/04/26(火) 21:00:05.39ID:891ie9Ix >>36
DUOか?
DUOか?
2022/04/27(水) 21:09:38.48ID:k7F9lXvp
>>37
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
2022/04/29(金) 13:27:38.89ID:ZR/0j+Zl
>>36
自分は12プロマックス買いました
自分は12プロマックス買いました
2022/04/29(金) 16:20:52.77ID:sj75O4Qq
楽天アンリミのsimをずっとルーターで使ってたんやけど、試しにiphone7に入れたら異常に発熱して速度めちゃ遅だった
2022/05/02(月) 12:03:45.57ID:vXnUAL1P
16こないのか
2022/05/02(月) 12:07:05.01ID:lnKtWoop
ホントかどうかは知らん
iOS16対応機種一覧
iPhone 14
iPhone 14 Max
iPhone 14 Pro
iPhone 14 Pro Max
iPhone SE(第3世代)
iPhone 13
iPhone 13 mini
iPhone 13 Pro
iPhone 13 Pro Max
iPhone 12
iPhone 12 mini
iPhone 12 Pro
iPhone 12 Pro Max
iPhone SE(第2世代)
iPhone 11
iPhone 11 Pro
iPhone 11 Pro Max
iPhone XS
iPhone XS Max
iPhone XR
iPhone X
iPhone 8
iPhone 8 Plus
iOS15対応機種のうちiOS16非対応機種
iPhone 7
iPhone 7 Plus
iPhone SE(第1世代)
iPhone 6s
iPhone 6s Plus
iPod touch(第7世代)
iOS16対応機種一覧
iPhone 14
iPhone 14 Max
iPhone 14 Pro
iPhone 14 Pro Max
iPhone SE(第3世代)
iPhone 13
iPhone 13 mini
iPhone 13 Pro
iPhone 13 Pro Max
iPhone 12
iPhone 12 mini
iPhone 12 Pro
iPhone 12 Pro Max
iPhone SE(第2世代)
iPhone 11
iPhone 11 Pro
iPhone 11 Pro Max
iPhone XS
iPhone XS Max
iPhone XR
iPhone X
iPhone 8
iPhone 8 Plus
iOS15対応機種のうちiOS16非対応機種
iPhone 7
iPhone 7 Plus
iPhone SE(第1世代)
iPhone 6s
iPhone 6s Plus
iPod touch(第7世代)
2022/05/02(月) 12:39:51.17ID:tzlYqjEk
来ないことで何か困るかな?
2022/05/02(月) 13:02:31.51ID:tyHZJAYZ
常に最新osじゃないと死んじゃう人なんだろ
Iphoneなんて通話用のサブだしどうでもいーわー
Iphoneなんて通話用のサブだしどうでもいーわー
2022/05/02(月) 15:25:54.60ID:vXnUAL1P
もう終わりだよこの機械
2022/05/02(月) 16:42:21.30ID:mGM9gxFD
数カ月前にバッテリーの問題(もりもり減りだす・発熱・動作速度低下)が起きていたけど
iOS15.4.1から気が付くと全く症状が現れなくなった
同様の症状で悩んでた人どう?
iOS15.4.1から気が付くと全く症状が現れなくなった
同様の症状で悩んでた人どう?
2022/05/03(火) 12:24:08.38ID:Gtf3EWhK
2022/05/03(火) 13:13:57.39ID:GEOiq8AY
にゃーん
49John Appleseed
2022/05/03(火) 20:32:56.96ID:oAkEQ0rh サポート対象外で7はもう終わり
5年間ありがとう😭
5年間ありがとう😭
50John Appleseed
2022/05/04(水) 09:05:28.37ID:NK5Fosz551John Appleseed
2022/05/04(水) 16:27:10.73ID:nhU6POoX サポート切れたら中古は値崩れするの?
2022/05/04(水) 19:38:26.81ID:N+Y/RU0O
そりゃするだろうね
2022/05/06(金) 16:41:59.55ID:IEisNu3v
最近充電ケーブル刺すと「このアクセサリは使用できない可能性があります」ってよく出るんだけど、
今朝は出まくりだったんでとりあえず100円ショップで充電ケーブル買ったら出なくなったんでよかった。
でもちゃんと純正の買った方がいいの?
今朝は出まくりだったんでとりあえず100円ショップで充電ケーブル買ったら出なくなったんでよかった。
でもちゃんと純正の買った方がいいの?
2022/05/06(金) 19:28:18.11ID:cZ53bwxL
純正の一回も使ったことないな
55John Appleseed
2022/05/06(金) 20:24:25.69ID:wYqYEpSO >>53
純正が一番ボロなんだよな。直ぐ断線するw
純正が一番ボロなんだよな。直ぐ断線するw
2022/05/06(金) 23:25:41.97ID:IEisNu3v
え、そうなの。
確かに100円ショップの方が付け根がしっかりしてる。
確かに100円ショップの方が付け根がしっかりしてる。
2022/05/09(月) 17:19:20.50ID:Lm2uRuea
おまえらiPhone7捨てたんか!
なんで書きこまへんのや!
(´;ω;`)ブワッ
なんで書きこまへんのや!
(´;ω;`)ブワッ
2022/05/09(月) 21:34:13.01ID:FMiTObrp
7の32GB使ってる知人に自分の128GBあげた。
容量一杯でカメラ保存も出来ないとの事で、買い替えまでの繋ぎとしてあげたらそのまま使ってるようだ。
気にしない人は気にしないのね。
容量一杯でカメラ保存も出来ないとの事で、買い替えまでの繋ぎとしてあげたらそのまま使ってるようだ。
気にしない人は気にしないのね。
59John Appleseed
2022/05/11(水) 18:18:32.88ID:WaKNzZKv 昔は認証がーとか言ってたけど純正でも左から4番目の端子錆びると「このアクセサリーは使えません」とか抜かすんだよなw
2022/05/11(水) 19:01:02.63ID:EMF4rrJg
iPod touch販売終了へ。「iPod」20年の歴史に幕
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1408150.html
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1408150.html
61John Appleseed
2022/05/14(土) 19:37:06.51ID:9EKvrxs2 みんな15.4.1にしてるの?
不具合が不安で躊躇ってしまう…
不具合が不安で躊躇ってしまう…
2022/05/14(土) 19:49:32.81ID:PtNH+osf
2022/05/14(土) 20:54:50.78ID:sR27iq8A
楽天をサブ回線にしてSE2使っているのだが
有料化に伴いデュアルSIMやめるんで7に戻そうっと
有料化に伴いデュアルSIMやめるんで7に戻そうっと
64John Appleseed
2022/05/14(土) 22:53:46.78ID:9EKvrxs2 >>62
ありがとう。やっぱ不具合ってネットで言われてるより少ないんかな。
ありがとう。やっぱ不具合ってネットで言われてるより少ないんかな。
2022/05/15(日) 03:28:51.85ID:9nv1eGos
>>64
15.4.1にすると、Safariで5ちゃん(itest鯖)に書き込んだあとに元のスレに戻らず
なぜか403エラーになることが頻繁に起こる
板トップ一番上真ん中のドロップダウンから板を移動してもなぜか今居る板が表示されたり、
スレ一覧からスレを開いたのに板一覧(同じページ)が開いたりすることも頻繁にある
ページの移動履歴も消えるので元のスレに戻るのに手間がかかる
専ブラではどうなのかは知らない
15.4.1にすると、Safariで5ちゃん(itest鯖)に書き込んだあとに元のスレに戻らず
なぜか403エラーになることが頻繁に起こる
板トップ一番上真ん中のドロップダウンから板を移動してもなぜか今居る板が表示されたり、
スレ一覧からスレを開いたのに板一覧(同じページ)が開いたりすることも頻繁にある
ページの移動履歴も消えるので元のスレに戻るのに手間がかかる
専ブラではどうなのかは知らない
2022/05/15(日) 06:05:27.26ID:UfZjLRXa
SIMロック解除済みのiphone7 Plusをもらったんだけど、今使っているau Nano IC Card 04 (VoLTE) 9番を指してもちっともアンテナマークが立たずに圏外のままなんですが、SIMの変更が必要ですか?
2022/05/15(日) 08:56:18.09ID:9eb7vgPx
2022/05/15(日) 11:29:55.79ID:tOKoU3Fv
2022/05/15(日) 16:44:31.37ID:WRdv2TJ8
ゲオで7の256を15kで購入
DAC繋げて音楽倉庫にしようと思ったらflacに対応してない!?
困った、、、
DAC繋げて音楽倉庫にしようと思ったらflacに対応してない!?
困った、、、
2022/05/15(日) 18:36:28.26ID:9tj6aSee
>>69
1万で買おうか?
1万で買おうか?
71John Appleseed
2022/05/16(月) 23:48:47.15ID:GppIY1Yl あと4ヶ月!14にするか、価格落ちの12.13にするか…
迷うわ〜
迷うわ〜
2022/05/17(火) 12:16:56.00ID:/YFYZOyM
>>18
iOS 15.4 通話中の画面がピンクになった
https://discussionsjapan.apple.com/thread/253747292
当該コミュニティにて対策されたの書き込みあり
iOS 15.4 通話中の画面がピンクになった
https://discussionsjapan.apple.com/thread/253747292
当該コミュニティにて対策されたの書き込みあり
2022/05/17(火) 14:40:53.83ID:elMsikSx
>>68
iOS15のSafari単体の不具合なのか、それともiOS15とiPhone7との組み合わせだからなのかまでは分からない
iOS15のSafari単体の不具合なのか、それともiOS15とiPhone7との組み合わせだからなのかまでは分からない
2022/05/17(火) 17:50:13.51ID:KNatGaqC
75John Appleseed
2022/05/18(水) 05:30:40.83ID:RtD9QbVn >>73
その環境で試しにレス
その環境で試しにレス
76John Appleseed
2022/05/18(水) 05:33:27.16ID:RtD9QbVn >>73
問題無いです
問題無いです
2022/05/19(木) 15:06:02.95ID:pwrUYBhq
5ちゃんってスマホの機種書くとマウント取られるんだね
78John Appleseed
2022/05/19(木) 20:47:38.47ID:yXtJk0bA 15.5にした人います?
問題ない?
問題ない?
2022/05/19(木) 20:48:07.98ID:ZGVXRi+F
ちんちん比べっこと同じ
2022/05/20(金) 00:17:20.42ID:J4S7YxWo
OS15,5にしたけどなんの問題も無し快適
2022/05/20(金) 09:41:47.94ID:qB0W3LYr
15.5にした
問題なしどころか、むしろ快適
問題なしどころか、むしろ快適
2022/05/20(金) 16:51:49.28ID:zhJfNFv9
15.5にして翌日アップルストアでバッテリー交換。新品同様!問題なし
明日はスマホコーティングやりにいく。
明日はスマホコーティングやりにいく。
83John Appleseed
2022/05/20(金) 17:26:02.55ID:+1sZ/weF PASMO使えないくらいだもんな。がんばるべ。
84John Appleseed
2022/05/20(金) 18:48:42.92ID:H1Y6Zv02 >>83
nanacoモバイルもダメだぞ。nanacoモバイルは色々なクレカでチャージして税金払ってポイントゲットできる。
nanacoモバイルもダメだぞ。nanacoモバイルは色々なクレカでチャージして税金払ってポイントゲットできる。
2022/05/30(月) 23:46:43.93ID:5OgTf7aa
256 SIMフリー5千円で買えたからサブ機として最後まで見届けさせてもらう
2022/05/31(火) 13:29:28.44ID:VYF+FbOp
最期を見届けるスマホ
87John Appleseed
2022/06/02(木) 19:37:48.29ID:BkXj55Xv さすがにメモリの少なさにムムムとなることが増えたな
ついった公式でリプすると画面がまっさらになったり
ついった公式でリプすると画面がまっさらになったり
2022/06/03(金) 05:20:35.71ID:s4U/TYN+
ウマ娘が落ちる・・でもまだバッテリー容量94%・・
2022/06/03(金) 12:24:37.01ID:1Fv54i1B
2022/06/03(金) 17:14:39.94ID:uhzfCZlh
91John Appleseed
2022/06/03(金) 20:46:57.02ID:TVBW14JX おまかん
2022/06/03(金) 21:34:43.56ID:ssXlObu6
2022/06/04(土) 04:25:46.75ID:yTYZpnQW
>>92
ごめん、最後の1行書き間違えてた。15.5のこと
ごめん、最後の1行書き間違えてた。15.5のこと
2022/06/07(火) 03:09:58.15ID:gM7UpYid
Apple、iOS 16で導入されるまったく新しいロック画面の体験と、共有とコミュニケーションのための新しい方法を発表
https://www.apple.com/jp/newsroom/2022/06/apple-unveils-new-ways-to-share-and-communicate-in-ios-16/
新しいソフトウェア機能は、無料のソフトウェアアップデートとして、この秋、iPhone 8以降を対象に利用可能になります。
https://www.apple.com/jp/newsroom/2022/06/apple-unveils-new-ways-to-share-and-communicate-in-ios-16/
新しいソフトウェア機能は、無料のソフトウェアアップデートとして、この秋、iPhone 8以降を対象に利用可能になります。
95John Appleseed
2022/06/07(火) 04:07:20.11ID:6e/C/oeN (´;ω;`)
96John Appleseed
2022/06/07(火) 04:14:08.83ID:hP0xAHnJ 見捨てられた(◜﹏◝)。.
2022/06/07(火) 04:14:10.15ID:rl+9QKjM
7plusも切られててワロタwwwwwwwww
2022/06/07(火) 04:32:18.58ID:0khaa40s
いつまで古いの使ってんだよ
2022/06/07(火) 04:34:30.52ID:o4zCsI6X
メモリ容量じゃなくてニューラルエンジンの有無、ストレージの最低容量とかで切ったのかな…
100John Appleseed
2022/06/07(火) 06:24:16.85ID:gXAC+k4f オレが使ってるiPhoneも12proだからあと3年でiOSのバージョンアップも出来なくなる
2022/06/07(火) 06:30:49.55ID:IhY2Fyxb
15まで頑張ってもらうつもりだったけどお別れの時が来てしまったか
2022/06/07(火) 06:34:27.34ID:Qm1eKIFm
セキュリティざるになるからね、怖くて使えない
2022/06/07(火) 07:00:20.04ID:zlqcBUtn
ほぼ同スペックだった思うがiPad6がサポートされるのに残念やな
104John Appleseed
2022/06/07(火) 08:05:02.91ID:hP0xAHnJ iPhone14Proに移行や!
2022/06/07(火) 08:08:19.17ID:+WgyeFdh
中古でもiPhone8を入手するしかないか…
iOS16対応、Touch ID対応、白ベゼル、3D Touch対応は8(Plus)しかない
iOS16対応、Touch ID対応、白ベゼル、3D Touch対応は8(Plus)しかない
2022/06/07(火) 08:09:32.59ID:14r7GP4+
iPadならセキュリティとかどうでもいいけどiPhoneはなぁ
2022/06/07(火) 08:54:35.92ID:3BkW1uW6
もう終わりだよこの機会
2022/06/07(火) 08:55:56.46ID:ukZ8qY8O
本当の替え時は使っているアプリがアプデ非対応になったときで
一般的な使い方で1世代古いOSがセキュリティ問題になることはほぼないはず
一般的な使い方で1世代古いOSがセキュリティ問題になることはほぼないはず
109John Appleseed
2022/06/07(火) 09:07:01.71ID:d9ACE+x5 あと一年は戦えるよ
2022/06/07(火) 09:08:14.46ID:GdHiWGOo
つまりあと1年の命か。。
2022/06/07(火) 09:10:46.85ID:fdNy743a
スレタイを7であと1年頑張るスレに変えないとならんな
2022/06/07(火) 09:21:03.61ID:OFEipGr2
>>42の情報は間違いだろと思ってたが正解だったか
2022/06/07(火) 09:21:45.61ID:HjQ3BokS
iPhoneしちを質に入れました
114John Appleseed
2022/06/07(火) 09:23:23.11ID:y7sohL2n まさか切られるとわ
2022/06/07(火) 10:07:13.40ID:8STxIAhV
A10チップの7が、A9チップA8チップの機種と同時に切られるとは
欧米ユーザーは黙ってるのか?訴訟は…
欧米ユーザーは黙ってるのか?訴訟は…
2022/06/07(火) 10:20:25.74ID:AaHklFcP
>>108
旧OSでセキュリティパッチはリリースされてたよね
旧OSでセキュリティパッチはリリースされてたよね
2022/06/07(火) 10:45:34.02ID:hOWYPYnx
ノ L____
⌒ \ / \
/ (○) (○)\
/ (__人__) \
| |::::::| |
\ l;;;;;;l /l!| !
/ `ー' \ |i
/ ヽ !l ヽi
( 丶- 、 しE |そ ドンッ!!
`ー、_ノ ∑ l、E ノ <
レY^V^ヽl
⌒ \ / \
/ (○) (○)\
/ (__人__) \
| |::::::| |
\ l;;;;;;l /l!| !
/ `ー' \ |i
/ ヽ !l ヽi
( 丶- 、 しE |そ ドンッ!!
`ー、_ノ ∑ l、E ノ <
レY^V^ヽl
2022/06/07(火) 12:13:18.28ID:y7sohL2n
/ ̄ ̄\
____ /ノ L \ /\
/ \ | ⌒ ( ▼)(▼)
/ _ノ ヽ、_ \| (__人__) ,∩__
/ o゚((▼)) ((▼))゚o| ` ⌒´ノ fつuu
| (__人__) | }. | |
\ ` ⌒´ ヽ. }___| |
/  ̄\ / ̄ ̄ ̄ .ヽ ノi 丿
| ヽ、 \/ /(⌒) ξ) ̄ ̄ ̄
\ ./ / / |
____ /ノ L \ /\
/ \ | ⌒ ( ▼)(▼)
/ _ノ ヽ、_ \| (__人__) ,∩__
/ o゚((▼)) ((▼))゚o| ` ⌒´ノ fつuu
| (__人__) | }. | |
\ ` ⌒´ ヽ. }___| |
/  ̄\ / ̄ ̄ ̄ .ヽ ノi 丿
| ヽ、 \/ /(⌒) ξ) ̄ ̄ ̄
\ ./ / / |
2022/06/07(火) 13:04:58.56ID:u+phfgws
バッテリーが完全にヘタってたから交換しようか迷ってたんだよ
あぶないあぶない福田かずこ
あぶないあぶない福田かずこ
120John Appleseed
2022/06/07(火) 15:45:26.51ID:UgL8KmPq まさか切られるとは思わなかったな。
来年出る噂の15MAXまで使おうと思ってたんだが、大丈夫だよな?
セキュリティのアップデートはしてくれるんだよな?
来年出る噂の15MAXまで使おうと思ってたんだが、大丈夫だよな?
セキュリティのアップデートはしてくれるんだよな?
2022/06/07(火) 16:01:07.29ID:o4zCsI6X
5sですらたまーにiOS12のセキュリティアプデとんでくるからそこは大丈夫
まあアプリ側の対応がどうなるか知らんけど
まあアプリ側の対応がどうなるか知らんけど
122John Appleseed
2022/06/07(火) 16:22:46.26ID:2+zbPYW/ >>121
はぇ~まじで?すげぇな5ってかAppleわ。
俺はゲームしないし、使うのはYouTubeと5ちゃん、漫画のアプリ位だから全然余裕かもね。
クレカの情報に関してはAPPストアとは連携して無くて楽天市場アプリとかAmazonアプリとクレカを紐付けしてるだけだけど、この位なら2023年秋頃までは行ける??
セキュリティ面が若干心配っちゃ心配か。だけど5でたまにセキュリティアップデート来るんなら7ならまだ余裕かな?
はぇ~まじで?すげぇな5ってかAppleわ。
俺はゲームしないし、使うのはYouTubeと5ちゃん、漫画のアプリ位だから全然余裕かもね。
クレカの情報に関してはAPPストアとは連携して無くて楽天市場アプリとかAmazonアプリとクレカを紐付けしてるだけだけど、この位なら2023年秋頃までは行ける??
セキュリティ面が若干心配っちゃ心配か。だけど5でたまにセキュリティアップデート来るんなら7ならまだ余裕かな?
123John Appleseed
2022/06/07(火) 16:24:49.52ID:2+zbPYW/ 訂正。15MAXがノッチレスじゃなかったら16まで待つつもりだから2024年の秋だわ。
2022/06/07(火) 17:08:10.25ID:m9Nuhzn5
使ってるアプリがOSに対応しなくなってからが替え時かなと思うんだけど
だいたいどのくらいで対応しなくなるものかな?もちろんアプリ次第だろうけど
一般的には何世代前のOSまでアプリでサポートしてくれるのかが気になる
だいたいどのくらいで対応しなくなるものかな?もちろんアプリ次第だろうけど
一般的には何世代前のOSまでアプリでサポートしてくれるのかが気になる
2022/06/07(火) 17:23:58.46ID:3NGiM8f1
2022/06/07(火) 17:25:09.48ID:fdNy743a
127John Appleseed
2022/06/07(火) 17:32:04.43ID:2+zbPYW/ >>126
Androidよりましだよね?
Androidよりましだよね?
2022/06/07(火) 17:40:12.39ID:fdNy743a
129John Appleseed
2022/06/07(火) 18:19:11.88ID:M2O5GBno サポート切れてからどれくらい使えますか?
2022/06/07(火) 18:37:12.29ID:qS+ADLAX
>>129
あなたはどのくらい生きますか?
あなたはどのくらい生きますか?
131John Appleseed
2022/06/07(火) 19:14:08.90ID:EviPkJNQ2022/06/07(火) 19:41:20.01ID:erWDX66+
去年の11月にDIYでバッテリー交換したばっかなのにサポート切られるとか笑えんわ
133John Appleseed
2022/06/07(火) 19:44:36.93ID:iAFQKf9s 正式にサポートを外れる事が発表されたのか(´・ω・`)
年末までには14に代替えするしかない
年末までには14に代替えするしかない
134John Appleseed
2022/06/07(火) 19:46:26.30ID:CXIiI1rl OSをアップしないと使えないアプリも出てくるからね。そうなったら7とか持ってる意味ない
2022/06/07(火) 20:12:49.70ID:tBT4Vv0a
サポートきられた端末のセキュリティアップデートってどこまでフォローされてるんや?
またにしかきてないイメージだから現行のiOSにくらべるとリスクがあるような
またにしかきてないイメージだから現行のiOSにくらべるとリスクがあるような
2022/06/07(火) 21:20:44.47ID:/58LqiHB
オワタオワタオワタよー
アップルに1万円で取ってもらった方が利口か
アップルに1万円で取ってもらった方が利口か
2022/06/07(火) 21:31:56.53ID:5boaKZUp
2022/06/07(火) 22:51:53.92ID:gyCMv3Xk
iPhoneはiPod touchの代わりにもなるからいいな
2022/06/08(水) 08:24:44.32ID:4uxETEMI
・楽天ユーザーは10月末までに投げ売り13,SE3に乗り換え
・それ以外は来年2~3月に投げ売り機種狙い
14投げ売りもあるかも
・もっと粘れるならSE4投げ売りまで待つ
さあどうしたらいいものかね
・それ以外は来年2~3月に投げ売り機種狙い
14投げ売りもあるかも
・もっと粘れるならSE4投げ売りまで待つ
さあどうしたらいいものかね
2022/06/08(水) 09:53:52.64ID:V1qZBsn4
これを機にAndroid機にしてもいいかな…
141John Appleseed
2022/06/08(水) 11:27:17.78ID:6ev+b8Bp 14にする気まんまんだったけど、何かプロとプロマックスだけモデルチェンジ、無印はただの焼き直しだの円安で馬鹿高くなるだの聞いたら投げ売り13でもいいような気がしてきた
142John Appleseed
2022/06/08(水) 11:47:59.24ID:1lvwo0oN >>141
同じっす
同じっす
143John Appleseed
2022/06/08(水) 12:00:55.68ID:85Fxy0dS >>142
無印MAXは画面でかくなるから良いんじゃね?
だけど無印MAXでノッチ無しだとおそらくは15?からでしょ?下手したら16?自分はそれ狙ってる。
plusサイズに慣れたらこれ以下のサイズのスマホは使えないわ
無印MAXは画面でかくなるから良いんじゃね?
だけど無印MAXでノッチ無しだとおそらくは15?からでしょ?下手したら16?自分はそれ狙ってる。
plusサイズに慣れたらこれ以下のサイズのスマホは使えないわ
144John Appleseed
2022/06/08(水) 12:02:19.44ID:85Fxy0dS 14の無印MAXとプロMAXだと日本円でどれくらいの差なんだろうか?まぁ推測の域だけどさ
145John Appleseed
2022/06/08(水) 12:52:15.27ID:1LZOhLSF 下手すると14シリーズ出てからの13シリーズは今より値上げの可能性あるかも
今のうちに13シリーズ買った方がいいのか悩むわ
今のうちに13シリーズ買った方がいいのか悩むわ
146John Appleseed
2022/06/08(水) 12:57:14.31ID:Pydc6OOi >>145
だけど新作出るのがあと約3ヶ月ちょいの状態で今更13買うって何だか個人的には嫌だな。
だけど新作出るのがあと約3ヶ月ちょいの状態で今更13買うって何だか個人的には嫌だな。
2022/06/08(水) 13:56:34.13ID:ox007JFO
2022/06/08(水) 21:49:12.31ID:ClgHZL8U
2022/06/09(木) 08:40:49.97ID:uv6Swe8E
おかしいせめてあと一年は使えただろ
2022/06/09(木) 09:10:39.11ID:/e0XfQXp
SE3買いなよクソ快適過ぎて笑えるから
バッテリーも4G固定にしたらめっちゃもつし
最後のホームボタン機になるかもしれんし
バッテリーも4G固定にしたらめっちゃもつし
最後のホームボタン機になるかもしれんし
2022/06/09(木) 12:06:02.83ID:erIVGPEo
中古Aランク、純正バッテリー100%で購入したiPhone 8 64GBで銀行や決済アプリは全てiOSにまとめておいてAndroidはXperiaはエンタメ用に使用してるんだけど、iPhoneのバッテリーが83%になっちゃった。
楽天モバイルのクーポン安売りに乗り遅れて自分で使うから色にこだわったから買えず終いだけど、何が良いかな。
容量は128GBで検討中。
楽天モバイルのクーポン安売りに乗り遅れて自分で使うから色にこだわったから買えず終いだけど、何が良いかな。
容量は128GBで検討中。
152John Appleseed
2022/06/09(木) 13:07:59.06ID:/oObpu8f >>151
因みにバッテリーがそのレベルになるのに何ヶ月掛かった?
因みにバッテリーがそのレベルになるのに何ヶ月掛かった?
2022/06/09(木) 13:15:41.08ID:Lnz1kEcd
とうとうiPhone8に乗り換える時が来たようだな
2022/06/09(木) 13:38:45.36ID:erIVGPEo
>>152
2年くらいですね!
2年くらいですね!
155John Appleseed
2022/06/09(木) 13:58:43.64ID:/oObpu8f >>154
2年でそれだけの劣化なら良い方ですね。
2年でそれだけの劣化なら良い方ですね。
2022/06/09(木) 14:46:58.56ID:erIVGPEo
157John Appleseed
2022/06/09(木) 17:12:07.78ID:pkYEy53P >>156
悩みますよねぇ。自分もそろそろ買い替えなきゃいけないタイミングですが、14はプロシリーズのみがノッチ無しになる予想らしいので、もし変えるとしたら15かなぁ?って悩んでます。
ぶっちゃけ新商品の発表って2年に1回位で良いんですがね
^^;
せっかく新品買っても1年経つと旧モデルになるのが早いなぁって毎回思います
悩みますよねぇ。自分もそろそろ買い替えなきゃいけないタイミングですが、14はプロシリーズのみがノッチ無しになる予想らしいので、もし変えるとしたら15かなぁ?って悩んでます。
ぶっちゃけ新商品の発表って2年に1回位で良いんですがね
^^;
せっかく新品買っても1年経つと旧モデルになるのが早いなぁって毎回思います
2022/06/09(木) 18:16:45.20ID:wFKGB4Mt
OSが一緒のうちにクイックスタートで中身移植して置いた方がいいぞ
今、13と併用2ヵ月目でどちらも問題無く使用してる
今、13と併用2ヵ月目でどちらも問題無く使用してる
2022/06/09(木) 20:21:37.19ID:erIVGPEo
6s 128GBと8 64GBの写真などを合算して12 256GBにデータ移行まとめることって出来るんでしたっけ?
2022/06/09(木) 21:21:40.46ID:22Co5dzg
161John Appleseed
2022/06/09(木) 22:02:06.48ID:mDosMj1y AirDropでとばせ
162John Appleseed
2022/06/10(金) 08:04:41.36ID:KZv6u5Kr コレっていよいよアプリが対応出来なくなった時ってどうなるの?読みこみさえしなくなるの?
2022/06/10(金) 08:55:08.43ID:gqsoyG7O
>>162
最新にアップデートできなくなって使えなくなる
最新にアップデートできなくなって使えなくなる
164John Appleseed
2022/06/10(金) 09:22:54.93ID:KZv6u5Kr2022/06/10(金) 09:41:51.37ID:VX4W7J5Z
>>164
どちらも使える
どちらも使える
2022/06/10(金) 09:48:18.64ID:gqsoyG7O
>>164
GoogleアプリはiOS14以上じゃないと最新にはできないけど今のところ旧バージョンで使うことはできてる
YouTubeは比較的長めにサポートしてくれる部類でiOS12でもまだサポート中
細かく言うと打ち切り後も旧バージョンのまましばらく使えるやつもあるし打ち切り後即立ち上げすらできなくなるアプリもあるって感じ
GoogleアプリはiOS14以上じゃないと最新にはできないけど今のところ旧バージョンで使うことはできてる
YouTubeは比較的長めにサポートしてくれる部類でiOS12でもまだサポート中
細かく言うと打ち切り後も旧バージョンのまましばらく使えるやつもあるし打ち切り後即立ち上げすらできなくなるアプリもあるって感じ
167John Appleseed
2022/06/10(金) 10:21:16.79ID:KZv6u5Kr >>166
なるほど恩にきるわ。ありがと。
って事はネットサーフィンと5ちゃん、マガポケ、YouTube位しか使ってない自分みたいなライトユーザーは別にOS打ち切りが今年秋にあっても、そんな急いで買い替える事もなさそうだね。
一応クレカはAmazon、楽天市場、楽天イーナビに紐付けしてるんだが、これらはヤバいかな?
クレカ情報が漏れると怖いってのはあるんだけど欲しいスマホが今の所無いんだよな。
他のスレ見てるとセキュリティアップデートはOS切れた後も1、2年後位先迄は今迄はしてくれてたんだよね?
来年秋、もしくわ2023秋迄持ってくれたら良いんだけどね。
なるほど恩にきるわ。ありがと。
って事はネットサーフィンと5ちゃん、マガポケ、YouTube位しか使ってない自分みたいなライトユーザーは別にOS打ち切りが今年秋にあっても、そんな急いで買い替える事もなさそうだね。
一応クレカはAmazon、楽天市場、楽天イーナビに紐付けしてるんだが、これらはヤバいかな?
クレカ情報が漏れると怖いってのはあるんだけど欲しいスマホが今の所無いんだよな。
他のスレ見てるとセキュリティアップデートはOS切れた後も1、2年後位先迄は今迄はしてくれてたんだよね?
来年秋、もしくわ2023秋迄持ってくれたら良いんだけどね。
168John Appleseed
2022/06/10(金) 10:22:31.11ID:KZv6u5Kr >>165
トン。
トン。
169John Appleseed
2022/06/10(金) 10:23:11.61ID:KZv6u5Kr 訂正、来年秋、もしくわ2024年秋迄持ってくれたら良いんだけどな
2022/06/10(金) 11:40:40.33ID:Jzu/QTj4
>>164
アプリがバージョンアップしていってiOS16以上でしか使えなくなるまでずっと使える
アプリがバージョンアップしていってiOS16以上でしか使えなくなるまでずっと使える
2022/06/10(金) 11:42:09.68ID:Jzu/QTj4
2022/06/10(金) 12:27:03.17ID:FMTfm6Pq
今更7Plusは売れんだろうと思ってたけど、けっこういい値がつきそうだね
iPhoneの値上げ効果なのかな
iPhoneの値上げ効果なのかな
2022/06/10(金) 12:38:22.53ID:oVNLNTz8
>>172
売るならOS足切りが浸透していない今じゃないの?
流石にiOS16が出てからじゃ下がるよ
今のうちiOS15の機種に中身移行しておかないと
iOS16には綺麗に継承出来なくなるとも言えるし
売るならOS足切りが浸透していない今じゃないの?
流石にiOS16が出てからじゃ下がるよ
今のうちiOS15の機種に中身移行しておかないと
iOS16には綺麗に継承出来なくなるとも言えるし
2022/06/11(土) 05:37:11.04ID:OvrJbu6r
175John Appleseed
2022/06/11(土) 05:50:22.67ID:+GJCt1O0 戻る気になりゃいつでもおいでーよー
2022/06/11(土) 06:02:17.58ID:wZ/rWmJI
2022/06/11(土) 09:46:46.10ID:fMB8ItKY
14にするか12あたりの中古で繋ぐか
2022/06/11(土) 10:04:12.31ID:HeMMADVr
2022/06/11(土) 20:27:38.66ID:MvMWWyn9
2022/06/11(土) 21:12:47.18ID:RVcpZgme
>>179
俺も以前使ってた7はナビ専用で使ってる
俺も以前使ってた7はナビ専用で使ってる
2022/06/12(日) 03:45:40.23ID:TBz0HZlj
>>172
売るならどこがいい?ゲオ?
売るならどこがいい?ゲオ?
2022/06/12(日) 08:05:49.05ID:vRarUH3l
2022/06/12(日) 08:10:11.78ID:WURBjnOe
184John Appleseed
2022/06/12(日) 10:02:26.81ID:X8LBU/932022/06/12(日) 10:14:39.92ID:USGJlXQR
2022/06/12(日) 20:30:48.53ID:NOm5u5ms
15の機種→16の機種のようなOSが異なる継承は
不具合出たりすることあるの?
不具合出たりすることあるの?
2022/06/12(日) 20:36:50.81ID:bqy/06Ca
>>186
継承?出来ない
継承?出来ない
2022/06/13(月) 08:43:41.78ID:hnGliSOT
SE3買ったけど調子いいしメルペイもペイペイもサクサク開いてストレスフリーだわ
7はメルカリで売った
値段がつく時に売っておいたほうがいいぞ
7はメルカリで売った
値段がつく時に売っておいたほうがいいぞ
2022/06/13(月) 18:40:57.03ID:JgSzu11x
7はアプリの試用とLINE捨て垢で使ってる
しばらくまだ頑張ってもらうよ
電池交換はさすがにしないけど
しばらくまだ頑張ってもらうよ
電池交換はさすがにしないけど
190John Appleseed
2022/06/13(月) 20:04:42.79ID:GRDZ8MIs 14買ったら7はダイソーで買ったフレキシブルアームに付けて寝ながらYoutubeとか見る用にする予定
2022/06/13(月) 23:57:33.03ID:qOXAsze3
7plusから13proに買い換えたら、OS切られた。
運命だと思った。
運命だと思った。
2022/06/14(火) 07:07:42.13ID:boA+fAy2
>>188
特定しますた
特定しますた
193John Appleseed
2022/06/14(火) 20:35:29.22ID:FU4dnjbV >>190
意味がわかんないんだけど
意味がわかんないんだけど
2022/06/14(火) 20:37:26.25ID:nXPG6DZ/
2022/06/14(火) 23:56:22.82ID:1TM/9fQp
>>193
7plusから13proに買い換えたタイミングで7plusがiOSのアプデ対象外にされたということでは
7plusから13proに買い換えたタイミングで7plusがiOSのアプデ対象外にされたということでは
2022/06/15(水) 07:34:14.69ID:BNh7rLyU
>>193
俺は普通に理解出来たが
俺は普通に理解出来たが
198John Appleseed
2022/06/21(火) 13:16:10.22ID:TpkQjnqX 12にMNPで乗り換えたけどwifi専門にしてゲームの対応切られるまではサブ垢用に使う
どうせ14・7のまま上げてねーしな
画面もスタンドに置いて使う分に4・7から6・1は大差なかった
どうせ14・7のまま上げてねーしな
画面もスタンドに置いて使う分に4・7から6・1は大差なかった
2022/06/22(水) 16:19:03.38ID:2E79PkID
2022/06/22(水) 16:33:52.64ID:UbOPE4Se
まだだ、まだ終わらんよ!
201John Appleseed
2022/06/22(水) 18:30:12.21ID:bO5XZ9/o 流石にもう無理じゃねえかなあ…
2022/06/22(水) 19:48:36.62ID:d3PTSPfS
親に渡してるけど、買い替えさせた方がいいんかなセキュリティ的に
2022/06/23(木) 10:30:08.61ID:oMvMhj9c
まだだ まだ終わらんよ
ジェリドがカミーユを怒らせなければ
ヤザンガシャアを仕留めておけば
ジェリドがカミーユを怒らせなければ
ヤザンガシャアを仕留めておけば
204John Appleseed
2022/06/23(木) 18:39:10.01ID:EOym32mZ 14に乗り換えるようとショップ行ったら、笑われた
2022/06/23(木) 22:57:13.93ID:dItnWVu5
あえてバッテリー交換してきた
2022/06/24(金) 11:13:24.96ID:tUKSylm1
ドコモsimだけどアップルストアでSE3買ってデータ移行したわ
超快適
超快適
2022/06/24(金) 12:11:27.95ID:sgeEJgXs
plusと12使ってるけどカメラや画面は違うけどレスポンスは全然違いないんだよね
快適になるのはゲームしてる人ぐらい?
快適になるのはゲームしてる人ぐらい?
2022/06/24(金) 14:26:49.16ID:zVvovXU2
2022/06/24(金) 17:35:58.83ID:yqNy2WIC
210John Appleseed
2022/06/25(土) 00:45:14.66ID:pAsj4ex/ >>209
別に不便はない
別に不便はない
2022/06/26(日) 18:42:02.56ID:l0Z/UAq4
アップルストア店頭でキャリア紐付けiPhone買えば8800円引き。
キャリアの使用機種情報も更新される。
キャリアの使用機種情報も更新される。
2022/06/26(日) 19:33:35.53ID:aYMKlYgh
213John Appleseed
2022/06/27(月) 16:55:47.94ID:VahEZA7X >>212
できる?
できる?
2022/06/28(火) 04:35:30.42ID:0DchUZfi
>>212
マイドコモのどこから変えれるの、俺も変えたい
マイドコモのどこから変えれるの、俺も変えたい
2022/06/28(火) 09:43:14.53ID:3WBhZklM
>>214
マイドコモ→ご契約内容→ご利用中の機種→詳細→編集
マイドコモ→ご契約内容→ご利用中の機種→詳細→編集
216John Appleseed
2022/06/28(火) 12:14:29.72ID:uUvWVdIL 登録されてる機種と並列されてでるんだね。かわったのね。
2022/06/28(火) 21:29:09.69ID:C6dy/e3f
>>215
横からだけど、ありがとう
横からだけど、ありがとう
2022/06/29(水) 00:29:46.73ID:qQvXcB0Z
2022/06/29(水) 08:32:55.55ID:pINCFu9p
>>218
今はクイックスタートがあるからデータ移行超楽チンチンよ
今はクイックスタートがあるからデータ移行超楽チンチンよ
2022/06/29(水) 08:46:33.40ID:F6s0TMYG
クイックスタートだと次の機種移行ごとに写真データも引き継ぎで
どんどん容量必要になるの?
まあその前に整理して減らすのかな
どんどん容量必要になるの?
まあその前に整理して減らすのかな
2022/06/29(水) 10:36:05.15ID:pAMwaD6E
容量120GB近くあると、1時間ぐらい移行時間かかったな
音楽5000曲ぐらいあるし、動画もそれなりにあると
音楽5000曲ぐらいあるし、動画もそれなりにあると
2022/06/30(木) 01:38:59.59ID:4/QGHT8I
Appleミュージックあるのに取り込んでるの?
2022/07/01(金) 06:37:22.85ID:eiLAs+/c
Appleミュージックが完全無料でパケット非カウントなら取り込む人もいないのだろうけど
224John Appleseed
2022/07/02(土) 08:13:01.82ID:TqXfmCNn 値上げするんならバッテリー交換でやっていこうかな
すぐにアプリが使えなくなることはないと思うし
すぐにアプリが使えなくなることはないと思うし
2022/07/02(土) 09:03:12.49ID:hwWQRpj1
なんでSE3買ってなかったんだよ
値上げはわかってた事だろ
値上げはわかってた事だろ
2022/07/02(土) 11:35:36.98ID:vr7SuMgT
2022/07/02(土) 11:50:48.98ID:zTa0fHS3
SE3にするとハートフレンドホワイトプラン外れるからSE2で粘ってる
2022/07/02(土) 14:01:43.12ID:Enz3qWI3
10月まで待とうと思ったけどキャリアまで値上げされるとかなわんから機種変してきた
ありがとうiPhone7
ありがとうiPhone7
2022/07/02(土) 14:08:45.87ID:xFl8GxV9
TypeC機種が出ると現行機種は一気に値崩れするから待つのもあり
230John Appleseed
2022/07/02(土) 23:50:59.87ID:kBvVXdyl あえてのバッテリー交換した
まだまだ戦えるで
まだまだ戦えるで
2022/07/03(日) 00:49:47.66ID:FKhYKxb2
バッテリー交換も値上げした
2022/07/03(日) 03:24:36.32ID:Jf45adOT
>>230
サポート終了までもう半年もないけど?
サポート終了までもう半年もないけど?
233John Appleseed
2022/07/03(日) 04:49:29.03ID:moBSTmI1 素人ですみません。
なぜiPhoneは値上げされるのでしょうか?
なぜiPhoneは値上げされるのでしょうか?
2022/07/03(日) 06:46:03.33ID:GS6R5Ig5
2022/07/03(日) 07:57:29.17ID:Jf45adOT
2019年9月19日まで公式サイトに出てたから
現行のポリシーだと5年2024年9月19日まで修理対応するはずなのね
現行のポリシーだと5年2024年9月19日まで修理対応するはずなのね
236John Appleseed
2022/07/03(日) 12:41:33.35ID:bE1rZVCU 13miniに移行したわ。さよなら7
2022/07/04(月) 14:55:01.90ID:mIXy7rp2
2022/07/04(月) 19:32:56.49ID:jXpUp3dg
今日は222回目の充電をしたよ!
2022/07/05(火) 11:03:07.96ID:L/faFcsm
>>236
7から13miniにして画面小さいから結局13に更に変えたw
7から13miniにして画面小さいから結局13に更に変えたw
2022/07/05(火) 11:59:37.01ID:N9DGQkCT
13miniはクソ
241John Appleseed
2022/07/05(火) 12:49:21.27ID:hWYQPh+T 姉から7貰った。
iPhoneデビュー皆さんはじめまして
でもPASMO使えなかった(>_<)
iPhoneデビュー皆さんはじめまして
でもPASMO使えなかった(>_<)
242John Appleseed
2022/07/05(火) 12:59:57.45ID:TH0KztXT >>239
片手操作できない時点で13はない
片手操作できない時点で13はない
243John Appleseed
2022/07/05(火) 13:45:57.26ID:dnNrCwUt >>241
Apple Watch買ってつかいたまえ
Apple Watch買ってつかいたまえ
2022/07/06(水) 11:47:29.18ID:2E8gcz/+
>>242
それが慣れて来ると上手い事出来る様になるんだよね
ただ7への愛情が薄れたわけじゃなく
某キャリアで出してる1円美品を購入して
現在、長年愛用して来た7をレストア中
まだまだ頑張って貰うつもり
ちなみに13miniは速売って新品として買い取って貰った
それが慣れて来ると上手い事出来る様になるんだよね
ただ7への愛情が薄れたわけじゃなく
某キャリアで出してる1円美品を購入して
現在、長年愛用して来た7をレストア中
まだまだ頑張って貰うつもり
ちなみに13miniは速売って新品として買い取って貰った
2022/07/06(水) 13:08:02.10ID:ysFb0yat
>>228
楽天は上げて来たね他もあげるだろう
楽天は上げて来たね他もあげるだろう
2022/07/11(月) 03:56:05.52ID:QqXvu8Cq
今7だけど変えるとしたらどうやって買うのが1番賢い?
処理遅れが激しすぎてイライラしてしまう
もうちょい待つべき?
処理遅れが激しすぎてイライラしてしまう
もうちょい待つべき?
2022/07/11(月) 07:56:13.64ID:yF6XLrU0
SE3買ってサクサク満足
もう7には戻れない
もう7には戻れない
2022/07/11(月) 09:15:03.13ID:l9vyP/he
>>247
色はどれにした?
色はどれにした?
2022/07/11(月) 15:08:11.92ID:yEvnBvcG
ヤオクで7ぽちった、¥10K
結構高い
Air tagトラッキング用
結構高い
Air tagトラッキング用
2022/07/13(水) 10:48:15.34ID:5LllG4eH
結局指紋認証が便利だから変えるとしたらSEなんだよなあ
この外観も飽きてきたから変えたい気持ちもあるけど
この外観も飽きてきたから変えたい気持ちもあるけど
2022/07/13(水) 19:58:43.36ID:56Xle15J
まだスレ続いてたんだ
発売当初から7plus使ってるけど
バッテリー73%でもう限界になってきた
14早くこいー
発売当初から7plus使ってるけど
バッテリー73%でもう限界になってきた
14早くこいー
2022/07/13(水) 23:20:32.46ID:9h7/ZakJ
2022/07/14(木) 09:00:37.04ID:DZYiCiYY
2022/07/14(木) 14:18:34.35ID:WHPGMd43
モバイルSuica常用してるけどタッチIDのほうが使いやすい気がする
買い物時にいちいち顔認証って慣れたらその方が楽なんだろうか
買い物時にいちいち顔認証って慣れたらその方が楽なんだろうか
2022/07/14(木) 15:15:23.76ID:TqI6DtEp
256John Appleseed
2022/07/14(木) 18:25:47.88ID:b1T9e29A そしてついに値上げ(au)…
ということで、機種変もまた地獄と化す
ということで、機種変もまた地獄と化す
2022/07/14(木) 20:55:34.77ID:nZw6OzRN
無理に機種変しないで良いと思う
2022/07/15(金) 19:18:26.20ID:+txzfbKm
SE3に機種変した(先月おわりに)
アプリのアップデートが凄く早いね
回線は4G固定で使ってる
バッテリーの持ちが良くなってるのは実感できる
あと、音が良くなった?拡がり感がある
どのみち秋にはiOS16なんだし4年使うつもりで変えました
アプリのアップデートが凄く早いね
回線は4G固定で使ってる
バッテリーの持ちが良くなってるのは実感できる
あと、音が良くなった?拡がり感がある
どのみち秋にはiOS16なんだし4年使うつもりで変えました
2022/07/15(金) 22:44:01.48ID:miiy5NqS
A15のスペック見たけど普通にバケモノだし、そりゃ快適だろうね
泥のスナドラも競合として頑張ってほしいわ
泥のスナドラも競合として頑張ってほしいわ
260John Appleseed
2022/07/16(土) 08:12:55.27ID:zzc2pjgz 7JB256から13miniに替えたけど大きさは最高!
反応は早い、しかし指紋乗せで認識の方が確実かなと。
なので、SE3の方がストレスはないかな。
反応は早い、しかし指紋乗せで認識の方が確実かなと。
なので、SE3の方がストレスはないかな。
2022/07/16(土) 09:47:17.61ID:PfLmoBwo
値上がり前にSE3にしたわ
サクサク過ぎてクソ快適だわ
又5年使えるかな
サクサク過ぎてクソ快適だわ
又5年使えるかな
262John Appleseed
2022/07/16(土) 19:37:26.26ID:M7LZat77 >>261
幾らで買った?
幾らで買った?
2022/07/17(日) 09:15:27.48ID:5PHO127A
2022/07/17(日) 22:35:00.94ID:i46T+LDn
今docomo回線なら、そこからahamoにしたらええのに
2022/07/18(月) 00:23:32.57ID:n7cg+W2s
格安SIMってキャリアの回線借りてるから帯域は絞られる可能性があるけど電波の安定性は借りてるキャリアと一緒なのにそんなことも知らずに話にならんって批判するの笑う
2022/07/18(月) 08:36:53.21ID:rawMXAgH
楽天モバイル=格安SIMといってるのかな
2022/07/18(月) 11:29:40.48ID:kRyQHfin
楽天モバイル屋外なら電波入るようになったで。
凄いやろ。
凄いやろ。
2022/07/18(月) 12:39:39.99ID:nFuWr4L5
楽天モバイルは大阪市内の地下1階のスタジオでペイペイ使えないから話にならん
2022/07/18(月) 13:12:12.14ID:rawMXAgH
楽天で満足出来る環境の人はいいなぁ。
出張には使えないし、クリニックに行くと圏外だったり
八王子に行ったら駅周辺100mだけ使えた。300m離れるとぶつぶつきれた
出張には使えないし、クリニックに行くと圏外だったり
八王子に行ったら駅周辺100mだけ使えた。300m離れるとぶつぶつきれた
2022/07/19(火) 11:18:02.85ID:Sb+q1Qi2
楽天に満足してる人おるんやろか。
7で使ってるけど。
7で使ってるけど。
2022/07/19(火) 14:57:18.65ID:5rjTXjrU
・・・つかっているのね
不満足でも愛着あるとか
不満足でも愛着あるとか
2022/07/20(水) 13:17:40.10ID:Rqx8EfIi
アンテナがすぐそばで
5G使い放題なら、
多分、日本一幸せ者
5G使い放題なら、
多分、日本一幸せ者
273John Appleseed
2022/07/20(水) 14:41:56.20ID:/LTHHi7s 楽天モバイルeSIMで使ってるけど13miniにして7あいたから楽天物理SIM発行してもらって使うか検討中
2022/07/20(水) 14:56:43.22ID:NGR2BWak
そこはpovo〜
2022/07/20(水) 19:12:43.89ID:RXHCalz5
povoなんかやめとけ。LINEMOにしなさい。
2022/07/20(水) 19:16:31.63ID:NGR2BWak
半年間だけLINEMOもいいよね
半年過ぎたらそこはpovo〜
半年過ぎたらそこはpovo〜
2022/07/21(木) 11:59:42.83ID:JkH7Rmdn
最新にアプデしないと使えないアプリしね
10月まで機種変更しかないか
10月まで機種変更しかないか
278John Appleseed
2022/07/21(木) 19:02:26.09ID:cOYQTkuj iOS15切ることはないやろ。
2022/07/21(木) 20:35:36.92ID:1aQ3Qh1t
最新バージョンにアプデしてください画面が出てきて先に進めないアプリが結構ある
2022/07/21(木) 21:57:12.75ID:iC8O4UEM
アップデートしてあげて
2022/07/22(金) 00:13:51.31ID:KsLPtf2i
ネアガルマエニノリカエシトクベキダッタ
2022/07/22(金) 10:18:11.28ID:bha5KpqR
SEがあるやん
2022/07/22(金) 10:21:13.86ID:Fg18oz08
SE3使ったらもう7には戻れないぞ
何もかもがストレスフリーで快適
何もかもがストレスフリーで快適
284John Appleseed
2022/07/22(金) 16:02:17.18ID:BSXUjgrz 画面が小さいんだよな。SEは…デカい画面で割安なのだしてくれよ
285John Appleseed
2022/07/22(金) 16:02:44.68ID:BSXUjgrz plus使ってたらノーマルサイズには戻れないわ
286John Appleseed
2022/07/22(金) 17:20:07.06ID:PuiRTUHj 13miniにしたけど違和感ないよ。
287John Appleseed
2022/07/22(金) 17:41:09.14ID:BSXUjgrz >>286
いやさすがにそれは俺には無理だわ
いやさすがにそれは俺には無理だわ
2022/07/22(金) 20:29:42.23ID:XPy6a+d7
加齢によって応用力が下がるからね
289John Appleseed
2022/07/22(金) 21:24:51.74ID:JxItLLSl >>288
一応20代前半なんだが…
一応20代前半なんだが…
2022/07/22(金) 22:08:06.51ID:FSqo3KRI
291John Appleseed
2022/07/22(金) 22:25:30.12ID:JxItLLSl >>290
どうすっかなぁ。今秋のノーマルMAXはノッチ有りで充電もtypeCにはならないって噂だし、他のスマホ買って来年か再来年迄待つか、、、悩むな
どうすっかなぁ。今秋のノーマルMAXはノッチ有りで充電もtypeCにはならないって噂だし、他のスマホ買って来年か再来年迄待つか、、、悩むな
292John Appleseed
2022/07/22(金) 22:39:39.73ID:0NqV5UIB 6月にSE3を購入したけど、メインは7plus使用してて、自宅ではWi-FiでSE使って徐々に慣れるようにしてる
2022/07/23(土) 11:33:06.96ID:B5eQEc5g
2022/07/23(土) 12:24:43.80ID:OqFMMjhN
自身の病名を公開しなくていいよ
2022/07/23(土) 12:56:01.78ID:X234TwJU
ipadにしたけどぜんぜん違和感なかった
2022/07/23(土) 14:10:01.30ID:kXPoiAOm
miniにして7より画面が小さい事に気付かない方がどうかしいてるだろ
何年7の画面見て来たんだ?
何年7の画面見て来たんだ?
2022/07/24(日) 10:05:13.99ID:yIgs6xWe
7は15.6にもアプデできんのか?
2022/07/24(日) 10:13:31.16ID:ddDFH8nm
miniはダメだ
なんか違う
なんか違う
2022/07/24(日) 12:11:55.89ID:xa+51kKH
>>297
出来るで
出来るで
2022/07/27(水) 18:25:41.46ID:vXO6aOSQ
15.6で何の問題も無い
まだまだ使うわ
まだまだ使うわ
2022/07/28(木) 18:29:37.27ID:0zFweima
WAONのアプリがiPhone8以降のスマホに変えろってなってるふざけてる
2022/07/28(木) 18:29:51.64ID:0zFweima
使えなくなってしまた
2022/07/29(金) 12:28:00.61ID:Wd3c8Rw+
7でWAONカードにかざすと、8にかえろというの?
2022/07/29(金) 13:06:53.06ID:40enIf5m
WAON使えないからSE3に乗り換えた
305John Appleseed
2022/07/29(金) 13:21:06.27ID:O3VuTUAZ 13miniにかえたわ。
2022/07/29(金) 14:43:15.37ID:pUCB3IV1
307John Appleseed
2022/07/30(土) 02:57:14.53ID:Nqs+MbWC >>306
もどる気になりゃいつでもおいでよー
もどる気になりゃいつでもおいでよー
2022/07/30(土) 17:06:31.27ID:weDjXfXu
>>307
せめて少しはカッコつけさせてくれー
せめて少しはカッコつけさせてくれー
2022/07/30(土) 21:08:49.40ID:qH5yNxF0
きゃー😍ジュリー
2022/07/31(日) 14:07:40.15ID:t/a5X/Ap
おじいちゃん、お迎えが来ましたよ
2022/07/31(日) 18:15:29.81ID:IQcJ4EQc
👼
312John Appleseed
2022/08/02(火) 07:52:25.63ID:5Zw9rYNR 最近使ってて熱がヤバいんだけど使ってて大丈夫かこれ
2022/08/02(火) 09:02:30.64ID:dXpPZb9M
最近の事だよねこの熱発
2022/08/02(火) 09:19:05.66ID:o1aG+yY2
前からだけど
今年は外で使ってるとヤバい
今年は外で使ってるとヤバい
2022/08/02(火) 09:33:47.39ID:z0D1F9nC
コロナですよそれ自宅待機
316John Appleseed
2022/08/02(火) 09:58:47.94ID:5Zw9rYNR2022/08/02(火) 10:39:59.83ID:dXpPZb9M
熱発が始まったのはこの半月以内かな
それと同時にバッテリーの減りが凄くて毎日充電しないといけなくなった
それと同時にバッテリーの減りが凄くて毎日充電しないといけなくなった
2022/08/02(火) 15:02:22.21ID:fxDxn1Vl
2022/08/02(火) 17:09:43.40ID:xq0BmudQ
キャリア内移動で安かったから今更ながら中古を手に入れた
6から8やSE3代目まで基本的に同じボディだと思うけど薄くて思ったより小さいな
OSは15.5、バッテリーは交換されてるそうで100%と出る
6から8やSE3代目まで基本的に同じボディだと思うけど薄くて思ったより小さいな
OSは15.5、バッテリーは交換されてるそうで100%と出る
2022/08/02(火) 17:22:02.97ID:fxDxn1Vl
で安かったという価格は?
321John Appleseed
2022/08/02(火) 20:08:13.76ID:TwbEgVac なぁオマエらこれ再来年迄使おうと思ってるけど、大丈夫だよな?
今特別欲しい端末ないからバッテリー交換して7plusを使い続けようかと思ってるがぶっちゃけどう思う??
今特別欲しい端末ないからバッテリー交換して7plusを使い続けようかと思ってるがぶっちゃけどう思う??
2022/08/02(火) 20:13:03.39ID:VGQDLOIg
2022/08/02(火) 20:22:44.05ID:RfWS0XEx
OCNの乗り換えなら1円だな
あそこの極美品買ったことあるけど傷ないしバッテリー容量も100%でお得に感じたわ
あそこの極美品買ったことあるけど傷ないしバッテリー容量も100%でお得に感じたわ
324John Appleseed
2022/08/02(火) 20:45:44.32ID:O/ruunht >>323
今見たけど品切れで無いぞ
今見たけど品切れで無いぞ
325John Appleseed
2022/08/02(火) 20:46:58.26ID:O/ruunht >>322
なるほどアプリの更新かぁ。ギリギリ迄使い倒して16MAXで買い替えるか
なるほどアプリの更新かぁ。ギリギリ迄使い倒して16MAXで買い替えるか
2022/08/02(火) 20:50:50.08ID:0P0ybe0b
OCNは部品取りで2台
コレクション用に1台買った
たまに入荷しているけど
流石に7はそろそろ出なくなるだろう
コレクション用に1台買った
たまに入荷しているけど
流石に7はそろそろ出なくなるだろう
327John Appleseed
2022/08/02(火) 21:08:49.60ID:O/ruunht >>326
因みにバッテリー残量はどうだった??
因みにバッテリー残量はどうだった??
2022/08/02(火) 21:18:52.62ID:M49CpTI6
>>327
ID変わってるかもだが
極美品は100%、美品は90~87%
極美品は入荷3分くらいで完売する
90%でも純正液晶に純正バッテリーに
交換出来るので安上がり
元々自分で使ってるのは256だけど
部品取りなんで32GBでも何でも色が合っていればいい
ちなみに家の回線がOCNなので1GB500円だから
楽天持ってるよりいい
ただしeSIMが無いのが残念
ID変わってるかもだが
極美品は100%、美品は90~87%
極美品は入荷3分くらいで完売する
90%でも純正液晶に純正バッテリーに
交換出来るので安上がり
元々自分で使ってるのは256だけど
部品取りなんで32GBでも何でも色が合っていればいい
ちなみに家の回線がOCNなので1GB500円だから
楽天持ってるよりいい
ただしeSIMが無いのが残念
2022/08/02(火) 21:20:10.81ID:M49CpTI6
ちなみにメインは今iPhone13
330John Appleseed
2022/08/02(火) 21:26:24.04ID:O/ruunht2022/08/02(火) 21:32:49.63ID:BX5HE8kv
2022/08/02(火) 22:52:09.45ID:DHwvPkvw
>>324
極美品の256GBiPhone8なら12782円であるからそれでいいんじゃね
極美品の256GBiPhone8なら12782円であるからそれでいいんじゃね
2022/08/03(水) 00:42:03.23ID:5UvaBw5L
334John Appleseed
2022/08/03(水) 00:57:52.92ID:EgThEuw4 >>332
1度plusサイズの画面に慣れたら小さい画面はもう無理なんだわ。
1度plusサイズの画面に慣れたら小さい画面はもう無理なんだわ。
2022/08/03(水) 07:31:56.20ID:uMJ5DKl0
336John Appleseed
2022/08/03(水) 09:38:45.68ID:9M6qB3dE2022/08/03(水) 12:45:43.78ID:W6P9hlr5
338John Appleseed
2022/08/03(水) 12:59:27.63ID:5KXCshSL >>335
ほんとそれ。
外じゃゲームもしないし動画もみない。電話、ラインと地図、音楽くらいなのでiPhone 7で無問題。
で、家ではiPadでゲーム、動画他絵描いたり色々。
iPhoneの半分くらいの価格で満足度高い。
ほんとそれ。
外じゃゲームもしないし動画もみない。電話、ラインと地図、音楽くらいなのでiPhone 7で無問題。
で、家ではiPadでゲーム、動画他絵描いたり色々。
iPhoneの半分くらいの価格で満足度高い。
339John Appleseed
2022/08/03(水) 13:29:03.03ID:NNQgwooM340John Appleseed
2022/08/03(水) 13:30:18.46ID:NNQgwooM2022/08/03(水) 17:02:01.79ID:MGT2RMlS
342John Appleseed
2022/08/03(水) 17:39:11.22ID:mXrJf7gj2022/08/03(水) 23:19:03.81ID:5HcZT8//
344John Appleseed
2022/08/04(木) 06:46:57.44ID:g1yMFPs82022/08/05(金) 15:42:58.28ID:vtaTk6H2
>>342
ブラクラ広告か…
ブラクラ広告か…
2022/08/06(土) 09:56:06.60ID:WBH1RyKf
janestyleのスレ検索窓の文字入力が反応が鈍いというかカクカクする
347John Appleseed
2022/08/06(土) 11:23:39.23ID:LOLMyCqo 5ちゃんアプリはtwinkleちんくる(Janeから移行)
さらに広告ブロッカー280blocker入れてる
モバイルデータ通信も減らないし熱くならないし快適
さらに広告ブロッカー280blocker入れてる
モバイルデータ通信も減らないし熱くならないし快適
348John Appleseed
2022/08/07(日) 16:30:23.02ID:T098mC5L2022/08/07(日) 18:28:19.71ID:yxxHggWt
350John Appleseed
2022/08/07(日) 22:27:52.63ID:vlbo+PME 消えてる。
2022/08/07(日) 22:46:45.33ID:yxxHggWt
でしょ!
352John Appleseed
2022/08/08(月) 01:05:57.14ID:VAwcYXk0 !!あいせっきやー
353John Appleseed
2022/08/08(月) 02:34:25.95ID:Zeg8F/BX ドロだと書けないけど7だと書ける
しばらくこれ使うか
しばらくこれ使うか
354John Appleseed
2022/08/08(月) 07:47:51.65ID:+G3jxz4c2022/08/08(月) 09:34:40.44ID:At3StZ8T
よかったです
2022/08/13(土) 21:59:15.52ID:CNIgFSL2
ここ見てよかったよ
有料なの引っかかったがとりあえずちんくるに変えた
カイロ以上の熱さだったの直った…
有料なの引っかかったがとりあえずちんくるに変えた
カイロ以上の熱さだったの直った…
2022/08/15(月) 14:48:10.27ID:SE1Lpe2F
今さらだけど、消えてる!
感謝ですー
感謝ですー
358John Appleseed
2022/08/16(火) 08:16:19.44ID:xWNyolJK カイロ以上を見て最初は普通にハクキンカイロやホッカイロ的なものを想像したのに今見たらエジプトの方のカイロを想像してしまった
疲れてるのかな、今日は蒸し暑い
疲れてるのかな、今日は蒸し暑い
2022/08/16(火) 09:22:42.31ID:N4iRnK+3
(´・ω・)っ旦~
2022/08/16(火) 15:32:07.99ID:aAf37TnI
売っぱらってきた
12k円ほどだった
12k円ほどだった
2022/08/16(火) 16:33:22.05ID:BvgGSTo3
ちょい前に買い変えてしまって手元にある256GBだけど1.2kなら売るか使うか迷うな
言っても使い道がないんだよな
言っても使い道がないんだよな
2022/08/16(火) 16:40:32.62ID:aAf37TnI
おれのはとあるmvnoで46kほどで買ったやつなので
ウマウマだお(笑)
ウマウマだお(笑)
2022/08/16(火) 16:41:17.90ID:aAf37TnI
4.6k
2022/08/16(火) 19:06:26.77ID:ZB2Vz6Ok
12000円で売れるんだね
2022/08/16(火) 19:11:51.15ID:XmMpe1HZ
>>360
256でかなりの美品とかなんだろうな
256でかなりの美品とかなんだろうな
2022/08/16(火) 20:05:51.11ID:H2+p1n2T
次のアプデ対応しないらしいから値下がり必至だしなホームボタンとかもはや
2022/08/17(水) 00:01:15.79ID:PVML8NOM
ボクの32GBなんですけど・・
368John Appleseed
2022/08/17(水) 08:51:57.60ID:dtb5bD6G 私も32GBで限界…初期化5回してる。
せめて64GBにしとけばよかった…
せめて64GBにしとけばよかった…
2022/08/17(水) 09:42:21.71ID:Qe2Sjx4t
7に64はなかったような
370367
2022/08/18(木) 00:47:06.07ID:j6O0hsoF ウマ娘入れたら容量パンパン
しかもゲーム落ちたしやめたし、DMMでやってるし
しかもゲーム落ちたしやめたし、DMMでやってるし
2022/08/18(木) 15:32:38.93ID:yl6K26Zs
>>368
5回も初期化して、圏外病やアクティベートできないとかなかったのね
5回も初期化して、圏外病やアクティベートできないとかなかったのね
2022/08/18(木) 16:25:50.23ID:WcsqXp/q
別に初期化が圏外病のトリガーって訳でもないでしょ
2022/08/18(木) 16:28:16.72ID:eYZUWqKB
動いてるうちに手放すが勝ちよまる
374John Appleseed
2022/08/18(木) 17:32:06.94ID:EjfnKbuN 円安の今、新製品は割高
後2年はiOS15のサポートあるから、2回見逃がすことができる
後2年はiOS15のサポートあるから、2回見逃がすことができる
2022/08/19(金) 08:35:46.41ID:QhXx+Nvc
2022/08/19(金) 08:55:43.82ID:P5N+1Mpi
2年ってのはあくまでセキュリティ面のサポートの話だな
メジャーアップデート切られて一番困るのは使っているアプリのサポートが徐々に切られてくること
メジャーアップデート切られて一番困るのは使っているアプリのサポートが徐々に切られてくること
377John Appleseed
2022/08/19(金) 09:22:32.60ID:aIVRq2pw まあこれをメインで使ってる人も少なくなってんだろうしいいんじゃない
2022/08/19(金) 16:19:05.94ID:91LkSVAJ
前iPhone5c切られた時はアベマとshowroomは一年弱使えたからそのくらいは使えるか
2022/08/20(土) 07:55:27.76ID:zxEM/TYK
先ほど15.6.1に上げたんだが、これが最後だと思うと感慨深い。
380John Appleseed
2022/08/20(土) 09:13:37.72ID:tQm0ReCW2022/08/20(土) 09:37:04.74ID:RQuwBR8W
影響の大きな問題が見つかるかどうかだな
無ければない方がよいような
無ければない方がよいような
382John Appleseed
2022/08/20(土) 12:21:30.60ID:1n/SssBA ちゅーか流石に買い換えるわ。
メモリが少なすぎてもう無理や。
メモリが少なすぎてもう無理や。
383John Appleseed
2022/08/21(日) 09:02:50.77ID:c8yAL5a1384John Appleseed
2022/08/21(日) 11:54:16.07ID:NE4J7+sS バッテリー交換したけど発熱がアカン
もう限界なんかな
もう限界なんかな
385John Appleseed
2022/08/21(日) 12:22:56.56ID:c8yAL5a12022/08/21(日) 13:02:34.79ID:jHDwkPOR
387John Appleseed
2022/08/21(日) 14:57:42.81ID:c8yAL5a1 >>386
やったら結果聞かせて
やったら結果聞かせて
2022/08/21(日) 20:32:16.66ID:XwUiVQdE
32GBだけどバッテリーの減りが早いし、ストレージがいっぱいでアプデするのにアプリを取り除きまくらないといけない
389John Appleseed
2022/08/21(日) 21:58:24.12ID:c8yAL5a1 iOS板より転載
もしかして>>388と同一人物かな?
210 iOS (ワッチョイ 9f7b-S8pB)[] 2022/08/21(日) 19:07:18.60 ID:9dUPuFSe0
もう無理でしょ
文字入力でカクカクするから俺は14無印買うわw
やっぱりRAM大事だ
13無印でもいいかなと思ったけど差額15000円で一年延命できるから14にしとく
また5年は使うよ
もしかして>>388と同一人物かな?
210 iOS (ワッチョイ 9f7b-S8pB)[] 2022/08/21(日) 19:07:18.60 ID:9dUPuFSe0
もう無理でしょ
文字入力でカクカクするから俺は14無印買うわw
やっぱりRAM大事だ
13無印でもいいかなと思ったけど差額15000円で一年延命できるから14にしとく
また5年は使うよ
2022/08/22(月) 08:12:17.92ID:oxSXEVI7
今更ながら128GBにしておいて良かったわ。
2022/08/22(月) 19:22:21.54ID:yRnwxQex
>>389
違うよー。13や14なんて買えないし(´・ω・`)
違うよー。13や14なんて買えないし(´・ω・`)
2022/08/22(月) 19:48:45.31ID:YVHyaznQ
↑さんにiPhone14を買って上げたい…
2022/08/23(火) 16:59:49.62ID:14XAcWYl
>>392
ありがとう、よろしくお願いしますw
ありがとう、よろしくお願いしますw
2022/08/23(火) 17:23:23.98ID:EYTPLHsz
>>392
私にもよろしくお願いします。
私にもよろしくお願いします。
2022/08/23(火) 18:31:47.66ID:cT18IG4c
>>392
出来たら私も1台
出来たら私も1台
2022/08/23(火) 20:34:48.61ID:Buyl+Hs6
>>392
ぼくも!
ぼくも!
397John Appleseed
2022/08/23(火) 23:22:06.63ID:2gVjCOJk ワタシにも!
2022/08/24(水) 11:51:31.87ID:HDq98JLD
>>392
ワイも
ワイも
2022/08/24(水) 13:29:05.63ID:xC49FSLd
前沢さんが来ていると聞いて
2022/08/25(木) 06:51:09.94ID:dJk5O0YD
2022/08/25(木) 20:46:09.55ID:tLaoVhlb
バッテリーに問題がありますとかいう表示が出てて怖い
いよいよSeに乗り換える時期か
いよいよSeに乗り換える時期か
2022/08/26(金) 08:04:59.03ID:rji3sWyT
2022/08/26(金) 08:16:05.11ID:VD8Vd8Kl
家電製品のカテゴリの中にあるよ
https://itest.5ch.net/subback/ios
https://itest.5ch.net/subback/ios
2022/08/26(金) 10:20:45.34ID:rji3sWyT
>>403
え、優しい泣く
ほんとにありがとう見つかりました
AndroidタブレットのChMateから見てたら家電製品の中にiOS板が表示されてなくて、
さっきアプリの設定の板一覧を更新したら表示されました
え、優しい泣く
ほんとにありがとう見つかりました
AndroidタブレットのChMateから見てたら家電製品の中にiOS板が表示されてなくて、
さっきアプリの設定の板一覧を更新したら表示されました
2022/08/27(土) 18:16:18.46ID:7KWMFZVj
発熱してしまったどうしよう
2022/08/27(土) 18:20:00.29ID:gcwub4o8
PCRは手間だから抗原検査キットがいいよ
407John Appleseed
2022/08/27(土) 18:30:37.22ID:9IENFSjP >>405
発熱外来へ行ってください
発熱外来へ行ってください
2022/08/29(月) 08:36:16.36ID:8bH1FLb+
iOS 15.6.1が最終バージョンになりそうだな。
2022/08/29(月) 09:30:19.49ID:v2Fc0yk2
あとは買えるうちに1円でSE3買っておけ
2022/08/29(月) 10:48:46.64ID:7WzF8wF5
1円のためにキャリアを替える連中って何なんだろうな?
411John Appleseed
2022/08/29(月) 11:16:21.26ID:c0AD9EBL バカみたいな話で申し訳ないんだが、単純に逆の思考で一つのキャリアに留まることに意味を見いだせない人達ってことだね
2022/08/29(月) 11:40:03.98ID:2vO4anEA
413John Appleseed
2022/08/29(月) 12:10:45.27ID:s7Hs1fk0 411だけど自分はmnp大好きだよ、7もauで12もらってからuqに移動で手に入れたやつだし
〜は電波がァーなんてことも言わない
〜は電波がァーなんてことも言わない
2022/08/29(月) 13:01:06.28ID:stuFlm7g
社内ブラックとかにならないの?
2022/08/29(月) 13:07:29.83ID:2n/5MIw7
>>414
上手く立ち回れないやつはもちろんブラック行き
上手く立ち回れないやつはもちろんブラック行き
2022/08/29(月) 13:29:52.14ID:2vO4anEA
417John Appleseed
2022/08/30(火) 12:54:52.03ID:0hXcy+rE 256GBモデルを一万で買った。iPod touchみたいに使う為。
418John Appleseed
2022/08/30(火) 15:23:45.99ID:ybBkDBSK >>417
バッテリーは大丈夫かい?
バッテリーは大丈夫かい?
419John Appleseed
2022/08/30(火) 16:07:07.40ID:7av+UekM >>418
81%らしい。まあ車載用の音楽プレーヤーとして使うから今自分で使ってる7よりはバッテリーあるしいいかな?と。今使用してるのは32GBモデルでバッテリー80%切ってる
81%らしい。まあ車載用の音楽プレーヤーとして使うから今自分で使ってる7よりはバッテリーあるしいいかな?と。今使用してるのは32GBモデルでバッテリー80%切ってる
2022/09/01(木) 16:32:48.84ID:gOcVsElS
iOS 15.6.1が最終iOSバージョンになりそうだな。
421John Appleseed
2022/09/01(木) 21:11:10.90ID:HQRBZ3yI さすがに7はお終い
14買おう
14買おう
2022/09/01(木) 23:44:21.78ID:Ia9NZKel
買うなら3D TouchやTouch ID対応、白ベゼルの端末一択
2022/09/01(木) 23:50:30.75ID:n8Ufq4n3
>>422
その条件でiOS16対応なのって8と8plusしかないですやん…
その条件でiOS16対応なのって8と8plusしかないですやん…
2022/09/02(金) 17:58:20.51ID:jzqDjnSP
iPhone7Plusまだ買ってもらえるかね
2022/09/02(金) 19:57:17.58ID:aXIbmS10
2022/09/03(土) 08:18:52.37ID:dQMYwbeZ
427John Appleseed
2022/09/03(土) 13:25:40.68ID:6F+zbTWg 未だにメインでバンバン使ってるわ
2022/09/03(土) 13:34:46.80ID:d2xrsuYi
2022/09/03(土) 14:13:29.90ID:1Y6xPLXW
iOS 15.6.1で、いつまで主なアプリが動いてくれるかだな。
2022/09/03(土) 15:22:35.99ID:vol1FjXo
32GB使ってるけどもっと容量多いモデル買えばよかったと後悔。電池交換すればまだ使えるのに仕方なく他のモデル中古で購入したよ。
431John Appleseed
2022/09/04(日) 12:05:01.23ID:LWmdYpXD まだ家で動画視聴と5ちゃん専用端末として利用
13 miniに比べると多少モッサリしているがまだまだ使えるねこれ
13 miniに比べると多少モッサリしているがまだまだ使えるねこれ
2022/09/04(日) 15:02:00.14ID:880nyTa2
自分はテザリングしてカーナビ専用にしてる。
CarPlayで有線接続だし、充電しならが使う事になるけど、古いからバッテリー劣化お構いなしで使える。
CarPlayで有線接続だし、充電しならが使う事になるけど、古いからバッテリー劣化お構いなしで使える。
2022/09/04(日) 21:53:36.80ID:XmKX335x
iPhone13へ買い換えた人は幸せになっているの?
434John Appleseed
2022/09/05(月) 00:00:21.78ID:EX8IeXdY >>433
最高
最高
2022/09/05(月) 00:25:33.97ID:ZOrr7N6d
2022/09/05(月) 07:37:52.42ID:K+crCPlu
2022/09/05(月) 07:49:34.01ID:I4X1vPCt
7からだと13 miniは画面が小さ過ぎるだろ。とても最高とは言えないはず、まともな頭脳の持ち主ならな。
2022/09/05(月) 09:04:27.34ID:F45Vf1eC
2022/09/05(月) 09:32:00.46ID:K+crCPlu
>>437
小さすぎるwwwww
使ってもないやつがほざいても話にならんわ
横幅がほんの少しだけ狭いから動画再生ではほんの少しだけ面積が小さいが画面の面積は13miniの方が大きい
てかさあ使ってもないおまえがなんでえらそうに最高とは言えないとかほざいてんの?
貧乏で金ないから7をまだ使い続けてて妬む気持ちはわかるけどもう少しマシなレスしなさいよ
ほんと見苦しいからさ
小さすぎるwwwww
使ってもないやつがほざいても話にならんわ
横幅がほんの少しだけ狭いから動画再生ではほんの少しだけ面積が小さいが画面の面積は13miniの方が大きい
てかさあ使ってもないおまえがなんでえらそうに最高とは言えないとかほざいてんの?
貧乏で金ないから7をまだ使い続けてて妬む気持ちはわかるけどもう少しマシなレスしなさいよ
ほんと見苦しいからさ
2022/09/05(月) 09:35:14.72ID:K+crCPlu
>>438
これもまたアホなこと抜かしとるわ
実質使える領域が減る?
馬鹿かおまえは
なんで減るんだよ
二つ並べて表示領域見ても明らかに7の方が狭いだろが
こんな馬鹿が7使ってるのはほんと悲しいね
拘りがあって7を使い続けてる人のほとんどはスマートだけどこういう馬鹿なレス見るとただ単に金がなくて7を使い続けるしかない人もいるんだなと実感させられる
そしてこういう頭の悪いレスしてるやつは32GB
断言してもええわw
これもまたアホなこと抜かしとるわ
実質使える領域が減る?
馬鹿かおまえは
なんで減るんだよ
二つ並べて表示領域見ても明らかに7の方が狭いだろが
こんな馬鹿が7使ってるのはほんと悲しいね
拘りがあって7を使い続けてる人のほとんどはスマートだけどこういう馬鹿なレス見るとただ単に金がなくて7を使い続けるしかない人もいるんだなと実感させられる
そしてこういう頭の悪いレスしてるやつは32GB
断言してもええわw
2022/09/05(月) 09:52:48.08ID:6WIabF2Z
>>439-440 は相手にしないほうが良いだろう。
2022/09/05(月) 11:50:52.78ID:KhtkBCUe
こんな話は2台並べたら簡単に分かるだろ
7の表示よりminiが小さく見えないんだった目が悪いか
スペックだけ見てる知ったかだよ
7の表示よりminiが小さく見えないんだった目が悪いか
スペックだけ見てる知ったかだよ
2022/09/05(月) 11:57:50.00ID:ZOrr7N6d
悪いのは目じゃなくて頭じゃねーかなぁ
すぐ慣れるって書いてんのに対応できないって言い出すし
すぐ慣れるって書いてんのに対応できないって言い出すし
2022/09/05(月) 12:00:11.97ID:I87G4WzO
>>442
だから2台並べたらほんの少ししか小さくなくて無視できる差しかないって話だろ
だから2台並べたらほんの少ししか小さくなくて無視できる差しかないって話だろ
2022/09/05(月) 12:01:08.03ID:I87G4WzO
>>443
指紋とホームボタンのありがたさなど感じないと言ってるんだけど
指紋とホームボタンのありがたさなど感じないと言ってるんだけど
2022/09/05(月) 12:03:06.12ID:IXsS/ysQ
2022/09/05(月) 12:48:38.92ID:F45Vf1eC
2022/09/05(月) 12:48:50.63ID:t5qh76Sm
>>433だけど
これと言ってメリット感じるレスがなかったw
仕事でお客様に会員登録してもらう際
ホームに戻る時とか皆さんあたふたされてて
ボタンの方がスムーズに見える
私が個人で使ってる7には対応してないアプリ(機能が全部使えない)が出てきたのでそろそろ検討段階かなと思い始めました
これと言ってメリット感じるレスがなかったw
仕事でお客様に会員登録してもらう際
ホームに戻る時とか皆さんあたふたされてて
ボタンの方がスムーズに見える
私が個人で使ってる7には対応してないアプリ(機能が全部使えない)が出てきたのでそろそろ検討段階かなと思い始めました
2022/09/05(月) 12:52:27.13ID:LCTGJ/Rw
450John Appleseed
2022/09/05(月) 12:54:22.03ID:dI5wZchn はい論破
2022/09/05(月) 12:59:52.46ID:t5qh76Sm
背面タップ!
これは使ってみたい機能
やってる人を見たこと無いのは知らないんでしょうね
これは使ってみたい機能
やってる人を見たこと無いのは知らないんでしょうね
2022/09/05(月) 13:31:24.95ID:K+crCPlu
>>446
馬鹿は何言ってるかわからんwmwmm
馬鹿は何言ってるかわからんwmwmm
2022/09/05(月) 13:32:08.66ID:K+crCPlu
2022/09/05(月) 13:33:10.63ID:K+crCPlu
7 32GBから買い替えられない貧乏人が必死でおれにレスしてくるのほんまクソ笑うな
2022/09/05(月) 13:47:25.37ID:LCTGJ/Rw
2022/09/05(月) 13:57:01.41ID:LCTGJ/Rw
2022/09/05(月) 17:21:06.04ID:K+crCPlu
>>455
ほれ
13miniの画面が赤みがかって映ってるが実際には普通に白
https://i.imgur.com/iozwt97.jpg
https://i.imgur.com/8YUoQrV.jpg
ほれ
13miniの画面が赤みがかって映ってるが実際には普通に白
https://i.imgur.com/iozwt97.jpg
https://i.imgur.com/8YUoQrV.jpg
2022/09/05(月) 17:25:56.02ID:6c3Z0cq+
じゃんぱらで売ることにした
2022/09/05(月) 17:34:39.45ID:vlPe+8jJ
2022/09/05(月) 17:50:27.01ID:K+crCPlu
2022/09/05(月) 17:56:23.95ID:vlPe+8jJ
>>460
ただのバカか
ただのバカか
2022/09/05(月) 17:57:50.29ID:JZH8MEyw
ホンモノですねぇ
自分で13miniとかいってこの頓珍漢なレス
自分で13miniとかいってこの頓珍漢なレス
2022/09/05(月) 18:08:11.81ID:K+crCPlu
>>461
おまえさあ
頭悪いんだから無理すんなよ
画面の大きさが見たいんだろ?
437 John Appleseed[sage] 2022/09/05(月) 07:49:34.01 ID:I4X1vPCt
7からだと13 miniは画面が小さ過ぎるだろ。とても最高とは言えないはず、まともな頭脳の持ち主ならな。
おまえさあ
頭悪いんだから無理すんなよ
画面の大きさが見たいんだろ?
437 John Appleseed[sage] 2022/09/05(月) 07:49:34.01 ID:I4X1vPCt
7からだと13 miniは画面が小さ過ぎるだろ。とても最高とは言えないはず、まともな頭脳の持ち主ならな。
2022/09/05(月) 18:10:08.07ID:K+crCPlu
2022/09/05(月) 18:14:05.63ID:Gxi/pBLK
2022/09/05(月) 18:35:07.90ID:K+crCPlu
>>465
あのさあ
日本語が理解できないようだから説明するね
二つのものの大きさを比較する場合、同じ形なら簡単にわかるよね
例えばパチンコ玉とピンポン玉
100人に聞けば100人がパチンコ玉の方が小さい、ピンポン玉の方が大きいと答える
ではこれはどうだろう
6cmX6cmの正方形と横4cmX縦9cmの長方形
どちらが大きいと聞かれたらおまえはどう答える?
面積が同じだから同じ大きさと答える人もいれば横の長さを比べて前者が大きいと答える人、縦の長さを比べて後者が大きいと答える人、様々だろうな一般的には面積で比較する
さてここからが本題だ
iPhone7とiPhone13miniの画面を比較すると面積、縦共に13miniが明らかに大きい
横幅はiPhone7がほんの少しだけ長い
これらから導き出される答え
iPhone13miniの画面の方が大きい
わかったかな?
あのさあ
日本語が理解できないようだから説明するね
二つのものの大きさを比較する場合、同じ形なら簡単にわかるよね
例えばパチンコ玉とピンポン玉
100人に聞けば100人がパチンコ玉の方が小さい、ピンポン玉の方が大きいと答える
ではこれはどうだろう
6cmX6cmの正方形と横4cmX縦9cmの長方形
どちらが大きいと聞かれたらおまえはどう答える?
面積が同じだから同じ大きさと答える人もいれば横の長さを比べて前者が大きいと答える人、縦の長さを比べて後者が大きいと答える人、様々だろうな一般的には面積で比較する
さてここからが本題だ
iPhone7とiPhone13miniの画面を比較すると面積、縦共に13miniが明らかに大きい
横幅はiPhone7がほんの少しだけ長い
これらから導き出される答え
iPhone13miniの画面の方が大きい
わかったかな?
2022/09/05(月) 18:38:05.72ID:K+crCPlu
>>465
これだけ説明して理解できないなら、日本語学校に行くことをお勧めする
日本語を習い始めたばかりの外人なのか中学校卒業してから浮浪者としてホームレス生活を送っていて教育を受けていないのか知らないが、最低でも日本語が理解できるようにしておかないと今後のおまえの生活に支障をきたす
わかったかな?
これだけ説明して理解できないなら、日本語学校に行くことをお勧めする
日本語を習い始めたばかりの外人なのか中学校卒業してから浮浪者としてホームレス生活を送っていて教育を受けていないのか知らないが、最低でも日本語が理解できるようにしておかないと今後のおまえの生活に支障をきたす
わかったかな?
2022/09/05(月) 18:44:10.26ID:Gxi/pBLK
自分が言いたい事を一方的に言っているだけで
何の比較にもなっていない事に気付いていないようだな
何の比較にもなっていない事に気付いていないようだな
2022/09/05(月) 18:49:43.56ID:K+crCPlu
2022/09/05(月) 20:55:36.38ID:daTRL/P8
バッテリーの減りが早い。もうほんとに新しいの買わないと…。
2022/09/05(月) 21:17:12.19ID:K+crCPlu
>>468
結局逃げたのかよw
結局逃げたのかよw
2022/09/05(月) 21:34:30.32ID:vbZoauS6
むしろお話にならないのでは?w
2022/09/05(月) 21:38:39.91ID:K+crCPlu
>>472
ID変えてもバレてんぞw
ID変えてもバレてんぞw
2022/09/05(月) 21:40:37.69ID:vbZoauS6
>>473
何が?
何が?
2022/09/05(月) 22:36:34.30ID:K+crCPlu
何が? じゃねえよw
2022/09/05(月) 23:23:29.77ID:ZOrr7N6d
こんなスレにまできて暴れ回るってガイジ以外の何者でもないな
2022/09/06(火) 05:33:39.61ID:XUjycuoW
miniシリーズは女性が使う印象がある
478John Appleseed
2022/09/06(火) 06:26:04.70ID:PbV+LlTZ iPhone7、3年半使ったけど限界っぽい
iOS15.6.1にアップデートしたら以前よりさらに不具合が多発するようになった
明日発表だっけ?iPhone14に買い変える
iOS15.6.1にアップデートしたら以前よりさらに不具合が多発するようになった
明日発表だっけ?iPhone14に買い変える
2022/09/06(火) 11:39:19.58ID:k7DCdzwt
>>457,460
ホーム画面やブラウザ画面の比較画像を撮りなよ
これで面積が~ってただの屁理屈だろ
あとminiを手前にして横画面で誤魔化すのも辞めね
全て縦画面で標準フォントが映っているものを出してくれよ
ホーム画面とブラウザでyahooトップページでいいよ
ホーム画面やブラウザ画面の比較画像を撮りなよ
これで面積が~ってただの屁理屈だろ
あとminiを手前にして横画面で誤魔化すのも辞めね
全て縦画面で標準フォントが映っているものを出してくれよ
ホーム画面とブラウザでyahooトップページでいいよ
2022/09/06(火) 12:28:07.63ID:MNjw8vvC
2022/09/06(火) 12:28:44.74ID:MNjw8vvC
2022/09/06(火) 12:33:55.14ID:FsMGmRiQ
2022/09/06(火) 12:38:58.46ID:FsMGmRiQ
何故ならば
実際7から13miniに移行して小ささと見難さに唖然となり
俺自身が2日でminiから13無印に買い替えてるんだよねw
実際7から13miniに移行して小ささと見難さに唖然となり
俺自身が2日でminiから13無印に買い替えてるんだよねw
2022/09/06(火) 12:40:00.19ID:FsMGmRiQ
13miniスレの過去ログにもその当時の書き込みも残ってる
2022/09/06(火) 12:45:00.80ID:o3tx30LT
2022/09/06(火) 12:49:03.14ID:MNjw8vvC
2022/09/06(火) 12:50:06.06ID:MNjw8vvC
2022/09/06(火) 12:52:21.44ID:MNjw8vvC
2022/09/06(火) 12:58:03.56ID:akRVnOdm
ダメだこいつは人との会話に一向にならない
本物のコミュ障だわ
本物のコミュ障だわ
2022/09/06(火) 14:11:28.36ID:MNjw8vvC
自分がコミュ障なのに相手をコミュ障って呼ぶとかもうまったく常軌を逸してるな
こちらは何度も何度も懇切丁寧に説明してるのにそれが全く理解できずに↑のようなレスするってもう話にならない
13miniは7の代替として最高の機種であることは証明された
以上
こちらは何度も何度も懇切丁寧に説明してるのにそれが全く理解できずに↑のようなレスするってもう話にならない
13miniは7の代替として最高の機種であることは証明された
以上
2022/09/06(火) 14:18:54.98ID:6nTc2zIp
みんなぽか~んとしてるよw
2022/09/06(火) 14:19:52.15ID:MNjw8vvC
2022/09/06(火) 14:20:10.94ID:MNjw8vvC
>>491
こっちがぽか~んとしてるわw
こっちがぽか~んとしてるわw
2022/09/06(火) 14:20:35.22ID:MNjw8vvC
>>491
そうやっていつまでもはぐらかして恥ずかしいよ君wwwww
そうやっていつまでもはぐらかして恥ずかしいよ君wwwww
2022/09/06(火) 14:26:08.13ID:nbMQ+jxz
2022/09/06(火) 14:30:07.33ID:nbMQ+jxz
こいつあれだろ?
13スレで奇妙なうどんと炒飯の画像上げたバカだろ?
13スレで奇妙なうどんと炒飯の画像上げたバカだろ?
2022/09/06(火) 14:49:10.98ID:MNjw8vvC
2022/09/06(火) 14:51:48.04ID:GhecsdIB
2022/09/06(火) 14:53:11.17ID:GhecsdIB
>>497
うちの5年生の息子みたいだわ
うちの5年生の息子みたいだわ
2022/09/06(火) 14:54:07.13ID:WcVHQr28
2022/09/06(火) 14:55:21.31ID:WcVHQr28
>>498
老眼のおじいちゃんはラクラクホンでいいだろ
老眼のおじいちゃんはラクラクホンでいいだろ
2022/09/06(火) 15:03:38.92ID:jGxdJv87
今時こんなバレバレの自演ある?w
2022/09/07(水) 00:08:19.05ID:ftDnwfpP
>>492
7からの買い替えにminiは無いな
7からの買い替えにminiは無いな
2022/09/07(水) 05:44:02.82ID:PSwYe3eT
2022/09/07(水) 12:57:56.75ID:wMGHuCF8
>>504
被害者増やすなよ老眼バカ
被害者増やすなよ老眼バカ
2022/09/07(水) 14:01:14.19ID:PSwYe3eT
歴代iPhoneの中で小型のトップ3
iPhone 4S
iPhone 7
iPhone 13mini
7を卒業したい人は今日中に13mini注文しとけ
公開する前にな
iPhone 4S
iPhone 7
iPhone 13mini
7を卒業したい人は今日中に13mini注文しとけ
公開する前にな
2022/09/07(水) 14:06:34.81ID:pEgxxqXL
508John Appleseed
2022/09/07(水) 14:11:54.40ID:2YrXOs9R miniを買えとかどうしてそんな嫌がらせをするんだろう
もしかして本当に自分で買ってしまったので自己否定したくないだけかもしれんけど
もしかして本当に自分で買ってしまったので自己否定したくないだけかもしれんけど
2022/09/07(水) 14:17:24.01ID:ZyrnSYEZ
2022/09/07(水) 14:33:50.19ID:GD2XHk0S
RAKUTEN BIGを40000円で買って後悔してた友人が大型電気店でminiが安く買えたとか言って自慢げに見せびらかして来た
うわっなんだこれwと思ったが安く買えてラッキーだったねと言っておきました
うわっなんだこれwと思ったが安く買えてラッキーだったねと言っておきました
2022/09/07(水) 15:20:42.47ID:xyCr24/F
>>504
おれは半年前にSE2から13miniに買い替えたよ
表示領域も増えて画面が小さいなんて感じだことないけどな
何よりまったくストレスなく片手で操作できるのが最高
おれは半年前にSE2から13miniに買い替えたよ
表示領域も増えて画面が小さいなんて感じだことないけどな
何よりまったくストレスなく片手で操作できるのが最高
2022/09/07(水) 15:24:49.72ID:VfoXSBF+
2022/09/07(水) 18:01:19.04ID:7xU1ZOzl
2022/09/07(水) 19:05:40.90ID:sur2pWTF
2022/09/07(水) 19:47:58.35ID:9AgOQfLM
miniは有機ELだけどね
2022/09/07(水) 20:23:27.12ID:3RHkiycf
13無印とプロ持ってるけど
そう言えば有機ELの良さを体感してないな
何処がどう良いのか分からないw
そう言えば有機ELの良さを体感してないな
何処がどう良いのか分からないw
2022/09/08(木) 01:40:19.99ID:QG8EVEaV
もうすぐくるぞ!
518John Appleseed
2022/09/08(木) 06:12:53.86ID:INBogJP9 もう少し耐えてse4まで見えて来た。
14ひでぇよあれ
14ひでぇよあれ
2022/09/08(木) 06:20:31.17ID:4u6VaaKB
>>518
SE4って発売再来年だぞ
SE4って発売再来年だぞ
2022/09/08(木) 13:11:04.95ID:D61FYDiT
あまりにしょぼすぎてもう一年頑張ってもらおうと思った
521John Appleseed
2022/09/08(木) 13:13:13.23ID:ElqJSwQI いくら何でも7なら14proに変えたら相当に良くなるだろ
522John Appleseed
2022/09/08(木) 23:13:31.94ID:iRu7rVXz 今でも7使ってるってことは14の新機能なんか必要無い人なんだから難しいよね
523John Appleseed
2022/09/09(金) 05:06:13.29ID:tn4pSQzE 指紋認証
2022/09/09(金) 15:43:04.11ID:DdFPcDOI
13でいいよね
2022/09/09(金) 16:15:22.55ID:mAc25Qr1
今32GBでギリギリなんだけど、次は64より128にしといた方がいいのかな。
12miniとSE3だったらどっちにする?
12miniとSE3だったらどっちにする?
2022/09/09(金) 17:01:18.83ID:JE2zO0xS
32でがんばってきたなら64で大丈夫だよ
2022/09/09(金) 18:36:06.28ID:HhlYR2lq
自分も32でギリギリ、iPhoneストレージを頻繁にチェックするの疲れた
SE3の相場を見てたんだけど、64が4万、128が5万かー
あれってもとは一括0円のやつだよね?買う気しないわ
SE3の相場を見てたんだけど、64が4万、128が5万かー
あれってもとは一括0円のやつだよね?買う気しないわ
2022/09/09(金) 18:57:30.33ID:SeWJNNlJ
>>527
MNPすれば一括1円
MNPすれば一括1円
2022/09/09(金) 19:33:50.03ID:HhlYR2lq
2022/09/09(金) 20:04:39.45ID:mAc25Qr1
2022/09/09(金) 20:28:16.06ID:kpfruIO0
>>529
んなもん楽天とかで新規回線契約してMNPしに行ったらええがな
んなもん楽天とかで新規回線契約してMNPしに行ったらええがな
2022/09/12(月) 21:27:13.70ID:3VR7mFdx
SE3に行った人いっぱいいるのかな
2022/09/12(月) 22:05:50.63ID:LnKBi4Qs
16切られるってわかって即SE3にした
超快適
超快適
2022/09/13(火) 02:22:49.91ID:sRFuu+XZ
7だけど128Gだからまだ保つと思う
新しい機種しでも32Gとか64Gは容量少なすぎだから買う気にならない
でもOSの更新なくなるなら買い替えないのは悪手かな?
新しい機種しでも32Gとか64Gは容量少なすぎだから買う気にならない
でもOSの更新なくなるなら買い替えないのは悪手かな?
2022/09/13(火) 05:25:00.40ID:h8Ihnwu9
SE買う奴とか貧民
2022/09/13(火) 05:47:43.74ID:C4wNgcUF
2022/09/13(火) 06:43:23.35ID:wZP4oKvj
Touch ID搭載機種を選ぶと貧民とか偏見がひどいな
538John Appleseed
2022/09/13(火) 06:55:50.96ID:dbxRmrV2 自分のサブ7pはなんの不満もないな
あっ15.7来てるじゃん
あっ15.7来てるじゃん
539John Appleseed
2022/09/13(火) 09:16:38.05ID:7lC8GI+Y >>536
もう35年もAppleファンだが、100均使うしインテルPCに比較してM1 macのコスパが悪いとも感じてない
もう35年もAppleファンだが、100均使うしインテルPCに比較してM1 macのコスパが悪いとも感じてない
2022/09/13(火) 09:35:21.27ID:Dr0XLcJI
あらゆる場所で平然と行われるレッテル貼りや対立煽りに惑わされるな
貴様は貴様だ好きなもん使え
貴様は貴様だ好きなもん使え
2022/09/13(火) 11:47:24.31ID:h8Ihnwu9
ぬるぽ
2022/09/13(火) 19:15:44.73ID:ZBr11GYY
auとソフバンどっちに行くのがいい?
543John Appleseed
2022/09/13(火) 21:02:25.71ID:4GqSp3aD 14って最初からiOS16が入ってるんですよね?
そうだったらiTunesでバックアップ復元できませんか?
そうだったらiTunesでバックアップ復元できませんか?
2022/09/13(火) 21:07:17.34ID:IcL1K3JW
2022/09/13(火) 21:49:40.08ID:qXiLJ5fz
クイックスタートはiOSが同一バージョンじゃなくてもできるから試してみたら
2022/09/13(火) 21:53:16.76ID:qXiLJ5fz
もしクイックスタートできなかったらiCloudバックアップからの復元で
547John Appleseed
2022/09/13(火) 21:57:28.86ID:4GqSp3aD みなさんありがとうございます
iCloudバックアップからの復元って全てを復元できますか?
iCloudバックアップからの復元って全てを復元できますか?
2022/09/13(火) 22:02:24.06ID:/uKN8MKx
2022/09/13(火) 22:33:58.50ID:qXiLJ5fz
2022/09/14(水) 09:09:23.85ID:o9sHZ/UA
15.7があるじゃないか
2022/09/14(水) 09:28:23.82ID:etRnbsth
それが1番やすい
>>538
>>538
2022/09/14(水) 09:56:44.11ID:TYB+1Pyy
みんな15.7に上げた?
2022/09/14(水) 10:11:34.26ID:thVxwaya
上げたけど何が変わったのかはあまりワカランす
2022/09/14(水) 15:48:30.47ID:ZS0kNoln
うpだてしたお!なんでもきいてくれお!!
555John Appleseed
2022/09/14(水) 17:56:33.58ID:NVQg/AcJ >>553
セキュリティ関連だからね
セキュリティ関連だからね
2022/09/14(水) 19:44:28.71ID:qNki1dgk
>>554
何で新しいiPhone買えないんですか?
何で新しいiPhone買えないんですか?
2022/09/15(木) 09:22:11.89ID:L2buxcYX
大事に使えば、あと4〜5年は使えそう。
2022/09/15(木) 20:47:49.31ID:sFHGVO9l
32GBだからアプリ削除しないとアプデできん(´・ω・`)
2022/09/15(木) 21:26:19.28ID:joA1iIbD
完全に負け組だな
2022/09/15(木) 22:24:49.35ID:UzRdUD9D
住民税非課税世帯だから5万円で中古SE3の128GB買うか、風俗いくか迷うわ
2022/09/15(木) 23:31:17.57ID:sFHGVO9l
無事15.7にアプデ完了(´・ω・`)
2022/09/16(金) 07:20:22.54ID:RUS4hPGF
>>560
完全に負け組だな
完全に負け組だな
2022/09/16(金) 07:48:45.56ID:xPLNNUUD
ナマポは勝ち組
2022/09/16(金) 08:47:54.65ID:b/sAtAOO
SE3はナマポ御用達だよな。
2022/09/16(金) 10:32:40.99ID:GgtIT5Gf
知り合いのナマポは目が悪いからって12ProMAX
転売で稼いでるらしいが詳しいことは知らん…
転売で稼いでるらしいが詳しいことは知らん…
566John Appleseed
2022/09/16(金) 12:22:51.21ID:B4Bcbm/d あと4年は戦える
2022/09/16(金) 14:17:39.52ID:uaeiiYK7
>>566
4年も経たないうちに5ちゃんには書き込めなくなる
4年も経たないうちに5ちゃんには書き込めなくなる
568John Appleseed
2022/09/17(土) 11:26:47.39ID:FbLZ4D/R 15.7にアップデートしたらなぜかサクサク動くようになったので
もうしばらく戦ってみることにした
セキュリティさえ心配無ければとりあえず問題無い
もうしばらく戦ってみることにした
セキュリティさえ心配無ければとりあえず問題無い
2022/09/18(日) 23:54:00.87ID:vxhZ1LZk
うまく使えば、あと4〜5年は使えそうだね。
2022/09/19(月) 01:09:00.67ID:MqxI4e+w
画面中央少し左側が青くなってたから、バッテリーが膨張しはじめたなと思ってたんだけど
ピッタリサイズのシリコンケースの左側がピッタリじゃなくなってきて、これはもしや…と、ケースを少しめくってみたら、液晶が浮いて銀色の中が見えて、終わりだ
と思ったら、iOS15.6から15.7へのアップグレード中で、アツアツだったときは押しても直らなかったのに、今また見たら直ってたわ
もう少しかんばって!
ピッタリサイズのシリコンケースの左側がピッタリじゃなくなってきて、これはもしや…と、ケースを少しめくってみたら、液晶が浮いて銀色の中が見えて、終わりだ
と思ったら、iOS15.6から15.7へのアップグレード中で、アツアツだったときは押しても直らなかったのに、今また見たら直ってたわ
もう少しかんばって!
2022/09/19(月) 06:44:40.24ID:ozQgYG15
>、
2022/09/19(月) 11:05:47.04ID:15UG56BL
>>570
いやもう危険だから使うのやめろ
いやもう危険だから使うのやめろ
2022/09/19(月) 16:09:05.15ID:uF+s6sLV
いつの間にかiPhone14出てんのか
7の倍だよね
7の倍だよね
2022/09/19(月) 16:16:34.84ID:8pboQIZU
内容ゼロのポエムに、ちょっと笑ってしまった。
2022/09/19(月) 17:40:23.22ID:To0BkIpe
あと5年間はサブ機として使えそう。
576John Appleseed
2022/09/19(月) 18:09:15.17ID:QFUe5u8m サブ機って何に使うの?(^∇^)
2022/09/19(月) 18:11:02.32ID:EYJPl0Hr
>>576
寒い時
寒い時
2022/09/19(月) 18:23:03.69ID:HzlXfdie
初期のガラケー並みの強さだったら使えるのにねえ
2022/09/19(月) 18:55:14.81ID:GUX6Qwv2
>>577
サブっ
サブっ
580John Appleseed
2022/09/19(月) 20:48:49.37ID:1C1N3K0B おれ、7_256JBだったけど値上げ前に滑り込み13miniにして今は替えて良かったと思ってるよ。動きサクサク画面大きい、重さ同じくらい。
https://i.imgur.com/chyy2G1.jpg
https://i.imgur.com/chyy2G1.jpg
2022/09/19(月) 21:21:52.77ID:HzlXfdie
miniはいらない
2022/09/19(月) 22:29:17.33ID:PFh/Cylq
>>573
昔は3G → 3GS → 4 → 4S → 5→ 5S → 6 → 6S とメジャーバージョンが上がるのは2年ごとだったから派生バージョン含めると過去の方がはるかにモデル数多い
iPhone9に至っては欠番だったしな
昔は3G → 3GS → 4 → 4S → 5→ 5S → 6 → 6S とメジャーバージョンが上がるのは2年ごとだったから派生バージョン含めると過去の方がはるかにモデル数多い
iPhone9に至っては欠番だったしな
2022/09/20(火) 08:13:48.95ID:/OEjfuXA
mini買う奴は情弱
2022/09/20(火) 09:16:15.88ID:Ku7cKytA
>>576
サブ機でラジオを聴きながら、メイン機で作業したり。
サブ機でラジオを聴きながら、メイン機で作業したり。
585John Appleseed
2022/09/20(火) 11:53:19.53ID:4MRMDVd6 メイン機でラジオ聴きながらメイン機で作業すればよくね?
2022/09/20(火) 12:38:56.91ID:vOND7aAZ
>>585
1台しか持っていなければ、そうするしかないよな。
1台しか持っていなければ、そうするしかないよな。
587John Appleseed
2022/09/20(火) 16:48:06.15ID:AnmVXsZK >>586
一台でできることを二台でやる必要ないよね
一台でできることを二台でやる必要ないよね
2022/09/20(火) 16:54:22.90ID:760YCyPa
>>585
バッテリーガー
バッテリーガー
2022/09/20(火) 17:32:36.69ID:vOND7aAZ
>>587
人それぞれ。
人それぞれ。
590John Appleseed
2022/09/20(火) 19:24:46.37ID:QtPsy62e お、そうだな
2022/09/20(火) 19:40:52.61ID:RN/b2orH
ワイの場合はただサブ機って言いたいだけや
複数台つかってるとなんか仕事できそうにみえるやろ?
複数台つかってるとなんか仕事できそうにみえるやろ?
2022/09/20(火) 21:22:09.60ID:0n5Co2Fz
>>591
そういうのおっさんに多くてバカっぽい
そういうのおっさんに多くてバカっぽい
2022/09/20(火) 22:23:59.50ID:7PiZp06+
お古はCarPlayでのナビ専用にした。
バッテリーの劣化気にせず充電しながら使う。
バッテリーの劣化気にせず充電しながら使う。
2022/09/20(火) 22:57:43.35ID:hsA3a+5x
>>592
こんなスレ見ているおまえもおっさんだけどなw
こんなスレ見ているおまえもおっさんだけどなw
2022/09/20(火) 22:58:45.52ID:NvpVVzut
>>594
パパのお下がりだもん
パパのお下がりだもん
2022/09/20(火) 23:00:01.29ID:NezucHhw
なんだパパ活か
2022/09/20(火) 23:56:23.55ID:VQBpmI9f
そのパパは随分とケチだね
2022/09/21(水) 09:39:18.72ID:5o4tcp4S
2026年9月まで使えば、10年使ったことになるんだね。
2022/09/21(水) 10:30:05.76ID:sn7L8z+r
iPhone7とLenovo Tab M8 (3rd Gen) ZA870041JPだったらどっちが処理能力面で上ですか?
https://kakaku.com/item/K0001385948/?lid=pc_ksearch_kakakuitem
https://kakaku.com/item/K0001385948/?lid=pc_ksearch_kakakuitem
2022/09/21(水) 11:20:45.54ID:NkHdPM7V
2022/09/21(水) 17:11:56.56ID:hTcZ5yrR
2022/09/21(水) 18:01:56.63ID:sn7L8z+r
>>601
ウマ娘をやろうと思いまして
ウマ娘をやろうと思いまして
2022/09/21(水) 18:16:47.98ID:sn7L8z+r
>>601
ウマ娘をiPhone7を入れたらiOSアプデできるストレージの空きが無かったんですよぉ
ウマ娘をiPhone7を入れたらiOSアプデできるストレージの空きが無かったんですよぉ
2022/09/21(水) 18:34:06.87ID:1ktLQRC2
2022/09/21(水) 19:46:24.48ID:PfQZ3Qo0
>>604
知りましぇ~ん
知りましぇ~ん
606John Appleseed
2022/09/21(水) 22:44:50.34ID:yTI48Aci 7Plusにウマ娘入れてるが低画質にしないとカクつくな
メモリ3GあるPlusでこの有様なんだからただの7じゃどうにもならなさそう
メモリ3GあるPlusでこの有様なんだからただの7じゃどうにもならなさそう
2022/09/22(木) 09:45:23.14ID:zyO3/EHH
>>604
心から呪うぞ
心から呪うぞ
2022/09/22(木) 09:58:51.18ID:zyO3/EHH
2022/09/22(木) 10:16:38.89ID:cDV1sFjS
↑イミフw
2022/09/22(木) 12:36:26.76ID:ppLl46OQ
そもそも7や8はもう推奨端末から外れてたでしょ。悪いこと言わないからSE2か3にしとき
611John Appleseed
2022/09/22(木) 12:58:40.44ID:tMaigfch どっちも売れてるだろ
サブ用で7plus使ってるけどそういう人多いんじゃねーの
サブ用で7plus使ってるけどそういう人多いんじゃねーの
2022/09/22(木) 15:35:46.60ID:Qt0MUvWw
サブw
2022/09/22(木) 15:53:34.95ID:oC+WT9zP
SE3の0円はもう終わった?
2022/09/22(木) 16:15:46.90ID:fjz/UL02
0円なんて何処もやっていない1円
やっていた所はもう在庫無いのでは?
やっていた所はもう在庫無いのでは?
2022/09/22(木) 16:59:34.20ID:SN2ct8Ei
店頭表示なしでも、docomoからauで0円と言ってるけど。
2022/09/22(木) 17:44:18.32ID:bwJMd9fL
2022/09/22(木) 21:25:44.58ID:qN8+XnRj
ゲオで1万で買ってきた
データ通信の時めっちゃ熱いな🔥🔥🔥
データ通信の時めっちゃ熱いな🔥🔥🔥
618John Appleseed
2022/09/22(木) 23:28:03.57ID:cVIjH5EP SE4まで何とか粘るわ→7
XRか12mini BODYで側面指紋認証付く予定なんやろ?
3か月前にバッテリー替えてまだまだ100%やし...
なんとか凌いで最新チップのフルサイズ液晶SE4ゲットしちゃるw
XRか12mini BODYで側面指紋認証付く予定なんやろ?
3か月前にバッテリー替えてまだまだ100%やし...
なんとか凌いで最新チップのフルサイズ液晶SE4ゲットしちゃるw
2022/09/22(木) 23:37:35.24ID:gfi3AtBB
そのうち電子マネーがセキュリティ問題で使えなくなると思うよ
2022/09/22(木) 23:38:42.23ID:gfi3AtBB
SE4が出るのは再来年なので
どんな物なるのかは不明
どんな物なるのかは不明
2022/09/22(木) 23:47:41.15ID:qN8+XnRj
SE4はiPhoneミニ系の筐体流用するって話だけど
どうなることやら。
最近の6インチスマホはデカいのよね
どうなることやら。
最近の6インチスマホはデカいのよね
2022/09/23(金) 00:05:24.73ID:3iGEG0t0
623John Appleseed
2022/09/23(金) 02:45:03.24ID:fsYaL2H3 どうだろなー
14の売れ行きによっては来年度にSE4リリースすると思うけど
何せ4.7インチの6S以降の旧ナンバリング
初期SE使ってる人達を一気に取り込みたい狙いはあると思うけどね
ピクセル6Aみたいな強力なライバル出てきたし
林檎からしても少しでもローモデルの顧客を取られたくないだろう
14の売れ行きによっては来年度にSE4リリースすると思うけど
何せ4.7インチの6S以降の旧ナンバリング
初期SE使ってる人達を一気に取り込みたい狙いはあると思うけどね
ピクセル6Aみたいな強力なライバル出てきたし
林檎からしても少しでもローモデルの顧客を取られたくないだろう
2022/09/23(金) 07:45:18.27ID:a64brhMw
SEが必ずしも出続けるとは限らないのに何言ってんだろ
2022/09/23(金) 12:17:58.14ID:TChhRe9u
2022/09/23(金) 12:51:01.33ID:ehzCauEa
>>625
それは修理品、下取り品の話でSEは何も関係が無い
それは修理品、下取り品の話でSEは何も関係が無い
2022/09/23(金) 15:26:58.17ID:8OddFUVI
あるんだなそれが
2022/09/23(金) 17:16:25.65ID:EpIFiD3w
>>626
学がねーな…
学がねーな…
2022/09/23(金) 21:10:52.61ID:P2nJoMDW
>>627,628
アホ?ソース出してみな
アホ?ソース出してみな
630John Appleseed
2022/09/23(金) 21:22:03.12ID:a06C2HIL そもそもSEが売り上げNo.1なのに無くなる訳ないだろw
あんな糞高いの毎年毎年リリースされても
余程ニッチな層にしか売れんて
あんな糞高いの毎年毎年リリースされても
余程ニッチな層にしか売れんて
2022/09/24(土) 08:00:56.74ID:X0+RFLHu
>>629
ひょっとして元ネタわかってない?
ひょっとして元ネタわかってない?
2022/09/24(土) 08:34:39.66ID:RB3AkDIf
>>631
ネタ?それ知ってると何か偉いの?
ネタ?それ知ってると何か偉いの?
2022/09/24(土) 12:02:14.83ID:EdsRtc+T
修理品とか言ってる時点でもう無知がバレてんだよな
2022/09/24(土) 12:58:47.02ID:X0+RFLHu
2022/09/24(土) 13:06:13.05ID:f2JbtCSB
ソースも無しにこいつら何言ってんの?
636John Appleseed
2022/09/24(土) 13:18:39.43ID:l8E5F3C+ IDコロ助による単発IDだらけやなw
2022/09/25(日) 17:39:56.33ID:d4qKNwod
2022/09/26(月) 11:44:19.68ID:oo44m/Lu
まんまお前やんw
2022/09/27(火) 00:17:47.48ID:SD8ebo9E
まんまお前やんw
2022/09/27(火) 07:25:15.35ID:E7cyOes2
まんまお前やんw
2022/09/27(火) 10:23:44.70ID:xNShTTUf
まんまんやん
2022/09/27(火) 12:25:24.20ID:WSFt3JmM
2027年末までは使うつもり。
2022/09/27(火) 16:10:11.94ID:ew9iD2HC
一言でここまでキレるとはw
2022/09/27(火) 16:10:53.70ID:v/r6r13f
絶滅危惧種の7ユーザー同志仲良くしようぜ
俺のナナちゃんは今でも灼熱で元気に稼働してる
俺のナナちゃんは今でも灼熱で元気に稼働してる
2022/09/27(火) 16:26:27.00ID:g8s39xws
圏外病が怖くてビクビクしてる
2022/09/27(火) 18:07:46.55ID:ehVWGvJq
>>643
キレてないですよ
キレてないですよ
2022/09/28(水) 00:06:30.16ID:oPoHSxqX
エコシステムって言葉知らなかったんだろ
2022/09/28(水) 00:08:35.41ID:NkMhEpBq
キレてないですよ
2022/09/28(水) 07:02:38.09ID:UI9P8BKM
長州力おるな?
2022/09/28(水) 10:39:05.98ID:wRKgZIlI
今のところ圏外病には無縁だな。
2022/10/05(水) 00:06:06.77ID:sogtgM++
iPhone7
2022/10/05(水) 11:24:41.60ID:Xdk9lec/
寒くなってくるとバッテリー持ちが悪くなる
2022/10/06(木) 15:30:31.20ID:XOcLrpEC
SE3の1円てもうやってない?(´・ω・`)
654John Appleseed
2022/10/06(木) 18:59:09.60ID:Sc6E152m >>653
探せばやってるんじゃない?64GBなら。
探せばやってるんじゃない?64GBなら。
2022/10/10(月) 06:33:12.01ID:DbYniqKU
俺のiPhone7、まだバッテーリー最大容量92%なんだよね・・・。いつまでねばろうかなぁ
2022/10/10(月) 07:38:15.13ID:VaqYK7u8
カメラのキタムラまでが遠いんだけど、ダイワンテレコムってバッテリー交換は失敗しないでやってくれるのかな。
657John Appleseed
2022/10/10(月) 08:24:45.57ID:z/7oImVG >>655
俺は91%
iPhone14proに買い換えようと思ってたんだけど
iOS16と同日配信されたiOS15.7にアプデしたら
なぜかサクサク快適に動くようになったのでまだ買い替えてない
個人的にはセキュリティさえ問題無ければiPhone7のスペックでもいまだに満足できるんだと実感したわ
俺は91%
iPhone14proに買い換えようと思ってたんだけど
iOS16と同日配信されたiOS15.7にアプデしたら
なぜかサクサク快適に動くようになったのでまだ買い替えてない
個人的にはセキュリティさえ問題無ければiPhone7のスペックでもいまだに満足できるんだと実感したわ
2022/10/10(月) 20:52:27.72ID:qEz8OisV
すごいなもう俺の7plusは73%になってしまった
659John Appleseed
2022/10/20(木) 16:00:27.92ID:97UBUx+9 SE4にするのが勝ち組 お前ら、勝ち組になりたいなら待て 我慢できずに機種変しちやった奴は早漏クンと呼んでやる
2022/10/20(木) 16:31:13.66ID:fBrhD7+L
661John Appleseed
2022/10/20(木) 16:32:40.27ID:euVs6K5Q662John Appleseed
2022/10/20(木) 18:36:42.78ID:HwWtuAhk2022/10/20(木) 20:43:44.32ID:OsMyQZlj
2022/10/21(金) 00:04:56.72ID:wWquSUWJ
ダイワンテレコムの口コミ・評判
https://minhyo.jp/daione-telecom
https://minhyo.jp/daione-telecom
2022/10/21(金) 13:02:00.04ID:odJyFuFA
まだ7を使い続けるけどSE3を買っとこうかな
手が小さいので持ちやすくて軽い方がいい
手が小さいので持ちやすくて軽い方がいい
666John Appleseed
2022/10/21(金) 14:39:50.43ID:17KU6tKA ダイワンは店舗によって評判が別れるね
2022/10/22(土) 01:41:37.04ID:kw2Xe8lt
iPhone買い換えたいけどお金ないから7のバッテリー交換した。あと数年7使う。
2022/10/22(土) 09:29:24.61ID:Rdn2quIN
2022/10/22(土) 10:05:57.48ID:3ue1m/25
不正アクセスなんて滅多に起きないからヘーキヘーキ
弊社なんてWindows2000でネットバンキングしてるわw
弊社なんてWindows2000でネットバンキングしてるわw
2022/10/22(土) 11:36:43.59ID:yl+ipE1m
引っかかってるのって
自分で入力しちゃうフィッシングばっかりじゃないの
自分で入力しちゃうフィッシングばっかりじゃないの
671John Appleseed
2022/10/22(土) 21:14:39.12ID:4c2xy6Lf 懐かしいなぁまだiPhone7なんて使っている奴いたなんて。
iOS16は良いよ。
iOS16は良いよ。
672John Appleseed
2022/10/23(日) 19:13:26.27ID:LrFvnGHj 7プラスから14Pプロマックスに代えたけど、感動が無かったのよ。。
まっ 全く使いこなせないからだろうけど笑
まっ 全く使いこなせないからだろうけど笑
2022/10/24(月) 14:37:39.30ID:nBZdqaX0
いよいよだめかもわからん
充電端子がガバガバで簡単に抜けるようになってしまった
充電端子がガバガバで簡単に抜けるようになってしまった
2022/10/24(月) 15:32:35.22ID:8wvuiwdj
2022/10/24(月) 19:59:54.62ID:aPoE3kgY
676John Appleseed
2022/10/25(火) 09:58:04.24ID:kynN7y7G まぁ、Type-CよりもLightningの方がカチッとはまって気持ちいいよな
iPad ProのType-Cはなんかグラグラして気持ち悪い
iPad ProのType-Cはなんかグラグラして気持ち悪い
677John Appleseed
2022/10/25(火) 11:21:51.63ID:6qXJjmcX >iPad ProのType-Cはなんかグラグラして
Type-CネガキャンとしてApple仕込んだな
Type-CネガキャンとしてApple仕込んだな
2022/10/25(火) 16:45:52.62ID:hBhurTQR
ヨーロッパでタイプC法案が可決されたから
さすがにアップルでもどうしようもないw
さすがにアップルでもどうしようもないw
2022/10/25(火) 19:02:51.69ID:A+oPn1wF
あと2年は使う!
680John Appleseed
2022/10/25(火) 22:22:18.98ID:KZaVzXxf >>676
話は違うけど、端子のオスメスって卑猥だね。考えてみると。
話は違うけど、端子のオスメスって卑猥だね。考えてみると。
2022/10/28(金) 20:22:59.78ID:n3kkuyHI
ドコモ光の2年契約を新プランに変えた人いる?
更新期限が今月なのよ…。
MNPしてもいいんだけど行き先決まってないしなぁ…。
更新期限が今月なのよ…。
MNPしてもいいんだけど行き先決まってないしなぁ…。
2022/10/28(金) 20:37:43.32ID:OSV9svqQ
もう絶対楽天したい
2022/10/28(金) 23:06:17.54ID:Dgz2ipiT
iPhone7のオクやフリマで5000円台で出てるやつ「アクティベーションが解除出来ないだけです」「圏外病です」って、たいした事ないみたいに書いてるの多いけど、7使ったことない人なら安い!って引っかかるのかね
2022/10/29(土) 10:13:15.90ID:CbO672kZ
修理用の部品取りとか?
685John Appleseed
2022/10/29(土) 10:20:22.74ID:MPCpAEh72022/10/29(土) 10:25:31.21ID:gG/XT7e3
>>681
ドコモスレに行け
ドコモスレに行け
2022/10/29(土) 11:02:40.44ID:kHgWSGrH
688John Appleseed
2022/10/29(土) 12:03:13.52ID:GtanJXpM 15.7.1 きたね
689John Appleseed
2022/10/29(土) 16:59:40.87ID:Nj0HtCul 今の15.7がバッテリーもちが凄くいいのでアップデートするのが怖い
2022/10/30(日) 09:50:03.12ID:7HRphIty
アップデートや初期化はアクティベーションロックや圏外病のトリガーなの?
15.4まではやったけど、そう言われて怖くてアップデートができない
15.4まではやったけど、そう言われて怖くてアップデートができない
691John Appleseed
2022/10/30(日) 10:28:07.86ID:WEFbJDC0 >>690
そんなの関係ない!その前に7なんて捨てちまえ!今頃何が圏外病だ?時代錯誤もいい加減にしとけ!
そんなの関係ない!その前に7なんて捨てちまえ!今頃何が圏外病だ?時代錯誤もいい加減にしとけ!
692John Appleseed
2022/10/30(日) 10:34:44.17ID:E6sv5ym5 バッテリー以外7で困ったことない
モバイルバッテリー持ってれば済むことだし気にしてない
USB Type-Cになったら買い替える
モバイルバッテリー持ってれば済むことだし気にしてない
USB Type-Cになったら買い替える
2022/10/30(日) 13:13:26.30ID:L36iMaSi
694John Appleseed
2022/11/01(火) 07:58:42.50ID:39dv6oAY695John Appleseed
2022/11/01(火) 08:52:57.97ID:Bf3rd/16 別に電話をするだけならまだ何年も使えると思うよ。
自分がそれで良ければ全てよし。それだけの事だよ。
自分がそれで良ければ全てよし。それだけの事だよ。
2022/11/01(火) 09:53:49.71ID:sBPxCTz+
良くないよ
こっちの都合も考えてよ
こっちの都合も考えてよ
2022/11/01(火) 09:55:18.76ID:JK2lTbDB
こっちの事情も考えてよ(棒読み)
2022/11/01(火) 11:17:02.80ID:A2R16SOs
バッテリーのもちはあまり良くないね、てか絶対容量の問題なんだろうけど
699John Appleseed
2022/11/01(火) 11:57:25.50ID:bDOzV92K こっちの都合って、相手のiPhoneが古いと不都合なことあるの?FaceTimeとか?
700John Appleseed
2022/11/01(火) 18:57:06.31ID:qneZ1jsx メーカーの都合ってことでしょ
Appleとしてはとにかく買い換えてくれないと儲からないから
Appleとしてはとにかく買い換えてくれないと儲からないから
2022/11/01(火) 19:21:07.92ID:ZdwpHCx8
Apple関係者がスレに紛れてんのか
2022/11/01(火) 19:31:04.70ID:A2R16SOs
電話とネットちょっととかなら問題ないけどApple Watchと繋げないのはちと残念
2022/11/01(火) 21:32:37.55ID:EBcCX0tn
アプデするために色んなアプリ取り除きまくってる(´・ω・`)
2022/11/01(火) 22:23:26.47ID:EBcCX0tn
無事アプデできた(´・ω・`)
2022/11/01(火) 23:41:31.64ID:DqnOz2eP
こっちの都合ニキきたこれ
2022/11/03(木) 05:29:44.38ID:2aEfOsGv
100%充電して、Pow off
1か月してonしたら充電切れ
最大容量90%
onしたままで1週間くらいは持つのに
offしたときにこっそり使ってるアプリがあるのかな?
1か月してonしたら充電切れ
最大容量90%
onしたままで1週間くらいは持つのに
offしたときにこっそり使ってるアプリがあるのかな?
707John Appleseed
2022/11/03(木) 08:05:10.12ID:FMUncvXY 何にも不自由が無いから変えたいと思った事ないわ。
デカいスマホ嫌だし。
バッテリー交換だけはするつもり。
ただゲームは全くしない。
32Gだから大変ってのはある。
初期化10回はしてるわ…
デカいスマホ嫌だし。
バッテリー交換だけはするつもり。
ただゲームは全くしない。
32Gだから大変ってのはある。
初期化10回はしてるわ…
708John Appleseed
2022/11/03(木) 14:22:39.42ID:bnBjcdC5 機能的に不満はない、バッテリーは一回交換したけど、再度76%で警告が出た
OSも切られたし、さすがに次はType-Cになると思うので買い替えるかな
OSも切られたし、さすがに次はType-Cになると思うので買い替えるかな
709John Appleseed
2022/11/03(木) 16:09:13.11ID:u2LerX61 80%を切ってバッテリー交換なしで使ってるのか.....
林檎ループやグリーンレッドブルースクリーンになったらスマホ終了だよ。果たして来年USB-C発売まで持つかな?
林檎ループやグリーンレッドブルースクリーンになったらスマホ終了だよ。果たして来年USB-C発売まで持つかな?
710John Appleseed
2022/11/03(木) 16:27:56.63ID:bnBjcdC5 一応Androidの予備機は持ってる
2022/11/04(金) 01:13:16.65ID:P58AIwDp
うちのIPhone 7最大70%だな
そろそろ電池交換かな
そろそろ電池交換かな
2022/11/04(金) 13:38:49.21ID:HdRFuHj/
単三4本だぞ間違えるなよ!
2022/11/04(金) 13:58:06.96ID:mJ9PrCHQ
714John Appleseed
2022/11/04(金) 16:21:04.68ID:T2cCycum あーうぜぇー
715John Appleseed
2022/11/04(金) 17:02:58.61ID:jw2+Uj0O iphone7 のバッテリーだと、売れ残りの可能性もあるなぁ。
古くて使い物にならないかもしれんから気をつけろよ!
古くて使い物にならないかもしれんから気をつけろよ!
2022/11/04(金) 21:28:43.72ID:P58AIwDp
わーこのスレおもちろーいw
アハハ
アハハ
717John Appleseed
2022/11/05(土) 08:20:54.29ID:lC5OjwIv あーうぜぇー
718John Appleseed
2022/11/06(日) 15:29:55.30ID:I1aQzPt6 iPhone7から14proに買い替えたらやっぱり感動するだろうか?
あまりの進化っぷりに。
ちなみに8から13までは全く使ったことが無い。
あまりの進化っぷりに。
ちなみに8から13までは全く使ったことが無い。
719John Appleseed
2022/11/06(日) 15:38:53.13ID:Xd7X6doS720John Appleseed
2022/11/06(日) 17:20:26.61ID:WjYH41N9 >>718
サクサクに感動。あとはフェースIDになれなあかんね?
サクサクに感動。あとはフェースIDになれなあかんね?
721John Appleseed
2022/11/06(日) 18:24:45.01ID:L8I2gtEG >>720
サクサクに感動はわかるけど、それだとSE3に機種変したとしても味わえる感動だしなぁ。おれもiphone7 から14proへ換えたけど、写真なんてあまり撮らないし、そんなに大してかわらないよ。ただ、iOS16が使えないのはやはり寂しいよ。まぁSE3くらいに換えて置けば、とにかく最低限の最新の境地は味わえると思うよ。
サクサクに感動はわかるけど、それだとSE3に機種変したとしても味わえる感動だしなぁ。おれもiphone7 から14proへ換えたけど、写真なんてあまり撮らないし、そんなに大してかわらないよ。ただ、iOS16が使えないのはやはり寂しいよ。まぁSE3くらいに換えて置けば、とにかく最低限の最新の境地は味わえると思うよ。
722John Appleseed
2022/11/06(日) 19:27:21.04ID:Xd7X6doS A16じゃなきゃイヤだと言う人は14Proへ
A15で2眼でも軽い方がいいと言う人は14へ
こんなとこやろな
A15で2眼でも軽い方がいいと言う人は14へ
こんなとこやろな
723John Appleseed
2022/11/06(日) 20:07:51.76ID:nCvUDvEJ >>722
アホ?
アホ?
724John Appleseed
2022/11/06(日) 20:24:55.88ID:Xd7X6doS725John Appleseed
2022/11/06(日) 23:24:12.01ID:l1+zN8cW 14買っても出来ることは大して変わらんしな、あっなんとかペイが登録出来ないのとLiDARスキャナがないくらいか
726John Appleseed
2022/11/07(月) 14:15:27.66ID:Ef2Agpzh >>721
13miniで最高。いっつも手にしてるから大きいのはキツイ。
13miniで最高。いっつも手にしてるから大きいのはキツイ。
2022/11/07(月) 17:58:13.82ID:A6i4V7t8
外では電話、ライン、検索、ペイペイ。
全然ボロくなってないし後3年は使いそう。
全然ボロくなってないし後3年は使いそう。
2022/11/11(金) 12:44:48.88ID:ftYin1wB
1年以上放置してあったAQUOS sense3を売りに行ったら望外の1万円だった
調子に乗ってiPhone7持ち込んだらガックリの3千円と言われ持ち帰ってきた
調子に乗ってiPhone7持ち込んだらガックリの3千円と言われ持ち帰ってきた
2022/11/11(金) 12:51:40.30ID:UdlSdgQV
悲しす
2022/11/11(金) 12:55:50.73ID:ZRfTo8FX
>>728
7の状態がわからんから一概には言えんがメルカリとかで売った方が高値付くよ
7の状態がわからんから一概には言えんがメルカリとかで売った方が高値付くよ
2022/11/11(金) 13:55:43.12ID:ftYin1wB
店員が言うには最近急激に値崩れしてきたらしい
フリマとかでも安いのしか取引成立してないですよとの事
交換品で新品同様なのでこのまま使い続けようと思います
フリマとかでも安いのしか取引成立してないですよとの事
交換品で新品同様なのでこのまま使い続けようと思います
2022/11/11(金) 15:42:16.73ID:uB0DOvvs
安く買い叩いて高く売るのが商売だから
2022/11/11(金) 16:01:21.16ID:+Mh1Z3kJ
一部の買取はまあまあ良いけど兎に角難癖つけて買い叩こうとする糞業者も多い
734John Appleseed
2022/11/11(金) 20:51:49.34ID:j/Rz7xSA おれが買ってやるぞ500円で 、・・・7にそれ以上は出せんな〜 www
2022/11/11(金) 21:07:14.77ID:ftYin1wB
欲しいのかい?
2022/11/12(土) 12:04:00.74ID:YRlFUjvq
今から7はきつい
使い方によるけど
使い方によるけど
2022/11/12(土) 13:03:51.66ID:4rmFWkMg
凄く安く程度のいいのが手に入るのなら悪くはないと思う
メインに足りないって人はもう少しお金を出してせめてSE2を
メインに足りないって人はもう少しお金を出してせめてSE2を
738John Appleseed
2022/11/12(土) 21:08:46.95ID:lhT9XBLj もうOSのアップデートもないしな
さすがに来年は買い替える
さすがに来年は買い替える
2022/11/12(土) 21:25:38.69ID:HLf35zFr
キャッシュレスとかだいたいのペイペイやらのアプリ使えなくなったら
買い替えかのうー。あと2,3年は使えるとは思うが
あとiPhone7は無線充電ないのがきつい
買い替えかのうー。あと2,3年は使えるとは思うが
あとiPhone7は無線充電ないのがきつい
2022/11/12(土) 22:28:09.95ID:tfBSEBsp
新機種にしても結局は無線充電使わないよ
大丈夫
大丈夫
2022/11/13(日) 00:55:02.81ID:gYP4L80x
熱々に発熱してスクロールがカクカクになるアプリが増えてきた
742John Appleseed
2022/11/13(日) 11:52:15.69ID:SCjR9I9M 二束三文で売るなら脱獄でもして遊ぶ用にすりゃええ
2022/11/13(日) 13:11:14.69ID:5AEjpTTO
そう、オンライン会議をせざる得ないときにまだまだ役に立つわ
2022/11/13(日) 19:40:41.81ID:pkmwrCdW
とうとうカメラWi-Fiと接続してもらえなくなった…
2022/11/13(日) 20:16:00.84ID:1C4UXTGL
カメラWi-Fi??
なんのこっちゃ
なんのこっちゃ
2022/11/13(日) 20:25:31.67ID:fiy50/0t
えー、カメラWi-Fi知らないんですかー?
2022/11/13(日) 20:29:51.21ID:4PeYWJ3u
どうせ盗撮用
2022/11/13(日) 20:37:46.00ID:3Ze01bKQ
俺も盗撮したい
2022/11/13(日) 21:24:18.05ID:pkmwrCdW
一眼レフのWi-Fiね
スポーツ観戦や紅葉の写真をうpするのに
去年は接続してたのになぁ
SE3に行くかな
スポーツ観戦や紅葉の写真をうpするのに
去年は接続してたのになぁ
SE3に行くかな
2022/11/13(日) 21:33:48.09ID:4PeYWJ3u
女子トイレや更衣室に仕掛けて飛ばすやつね
2022/11/13(日) 21:44:11.35ID:pkmwrCdW
盗撮してないと言えば嘘になるね
孫の寝顔は可愛いもん
孫の寝顔は可愛いもん
2022/11/13(日) 21:49:24.71ID:4PeYWJ3u
あぁペドフィリアなのね
753John Appleseed
2022/11/14(月) 01:56:33.98ID:osud7yYB iphone7ってWi-Fi使えたっけ? ガラケーの方がましかもね。
2022/11/14(月) 03:09:36.70ID:8Rbs/bRm
↑つまらないよ
755John Appleseed
2022/11/14(月) 07:20:35.18ID:/V9OLKdM iphone7 ってどこかの遺跡から出土したの?
2022/11/14(月) 09:28:40.99ID:JM69SJbG
Suica 定期使える?
757John Appleseed
2022/11/17(木) 07:08:12.56ID:AKvcws/3 さすがにメインメモリ少なすぎていろいろ辛くなってきた感ある
758John Appleseed
2022/11/17(木) 08:00:15.85ID:3mrqQyJM 人それぞれだな
自分は7のスペックでいまだに辛くない
でもセキュリティ対策で買い換えないといけないかなと思ってる
5G対応の12以降が買い換えの候補だけど、どれも高いね
購買意欲が低いのでなおさら高く感じるよ
自分は7のスペックでいまだに辛くない
でもセキュリティ対策で買い換えないといけないかなと思ってる
5G対応の12以降が買い換えの候補だけど、どれも高いね
購買意欲が低いのでなおさら高く感じるよ
2022/11/17(木) 08:12:57.68ID:KiQjHlWW
760John Appleseed
2022/11/17(木) 08:34:51.47ID:/IUOsCEW >>579
キャッシュが2Gしかないんだから仕方ない。いい加減に機種変とかしな。
キャッシュが2Gしかないんだから仕方ない。いい加減に機種変とかしな。
761John Appleseed
2022/11/17(木) 09:01:53.90ID:/IUOsCEW >>759
訂正
訂正
2022/11/17(木) 10:03:25.75ID:FraIfOF3
chrome使ってタブ2~3開いた状態で、別アプリに移ってから再度chromeに戻るとタブが再描写のようなリロードかかる
ここが地味にストレスというか新機種とのメモリ差を感じるわ
あとRSSリーダーでページ開いてすぐ見出しや広告部分を素早くスクロールして本文を読もうとするが、
ページのコンテンツを全てロードしたタイミングで一番上に引き戻されるのもストレスだわ
ここが地味にストレスというか新機種とのメモリ差を感じるわ
あとRSSリーダーでページ開いてすぐ見出しや広告部分を素早くスクロールして本文を読もうとするが、
ページのコンテンツを全てロードしたタイミングで一番上に引き戻されるのもストレスだわ
763John Appleseed
2022/11/18(金) 07:44:19.79ID:mHnMCxEg -
Googleストアで使える7500円引きクポーン置いときますね✨
G9QA51RBXX1QVU4RFJ8IVXE
Googleストアで使える7500円引きクポーン置いときますね✨
G9QA51RBXX1QVU4RFJ8IVXE
764John Appleseed
2022/11/18(金) 15:29:40.60ID:w90+rBSx 先代の7はバッテリー最大容量78%くらいから真冬は極寒に置くと満充電でも0%になって電源落ちてしまうけど温めると元に戻って充電復活してた。今は嫁のお古の二代目7だけど76%。これが今年同じようになったら買い替えだけど機種高すぎてAndroid行くしかないかな。
765John Appleseed
2022/11/18(金) 15:49:25.72ID:2K39TflP >>764
そんなに貧乏ならAmazonとかでバッテリー買って自分で交換すればまだ行ける。おれは今14に換えたけど、以前は7を使っていて、自分で3回交換したよ。
そんなに貧乏ならAmazonとかでバッテリー買って自分で交換すればまだ行ける。おれは今14に換えたけど、以前は7を使っていて、自分で3回交換したよ。
766John Appleseed
2022/11/19(土) 20:35:29.03ID:KaVnlBSd 月初あたりから急に落ちるようになって昨日からいわゆる林檎ループに入ってしまった
買い換えなくちゃだけどお金ないから中古の8にするかSE2にするか考え中
買い換えなくちゃだけどお金ないから中古の8にするかSE2にするか考え中
767John Appleseed
2022/11/19(土) 20:44:23.49ID:8gIoMXJZ >>766
リカバリーアップデートしてみ?だめならかえろ
リカバリーアップデートしてみ?だめならかえろ
2022/11/19(土) 20:59:45.68ID:AIcelrNZ
冷蔵庫推奨
769John Appleseed
2022/11/19(土) 21:24:28.46ID:5OpH3oip なんで?結露するしか思いつかない
2022/11/19(土) 21:27:38.31ID:pXzCFXz9
うちのも急に落ちるようになったな
バッテリが急激に消耗するみたいな気もするが寒さかな
バッテリが急激に消耗するみたいな気もするが寒さかな
2022/11/19(土) 21:41:54.76ID:AIcelrNZ
電子レンジはダメだけど冷蔵庫は効果あったから
やっぱり普段から甘やかしすぎなんだよ厳しさも大事ってこと
やっぱり普段から甘やかしすぎなんだよ厳しさも大事ってこと
772John Appleseed
2022/11/27(日) 08:36:06.42ID:jcy37FcV Googleストアで使える7500円引きクポーン置いときますね✨
先着1名
VLI9TJ7U9R8P2BRQ43K4LRB
.,
先着1名
VLI9TJ7U9R8P2BRQ43K4LRB
.,
2022/11/27(日) 09:28:57.21ID:n6Egqxgt
>>772
使えない
使えない
774John Appleseed
2022/11/29(火) 21:41:46.71ID:tFGueHe+ iOS15のセキュリティアップデート、いつまでやってくれるんだろ
個人的にはiPhoneのスペックは今でも7で十分なので
セキュリティの問題さえ無ければ来年も使いたいなあ
個人的にはiPhoneのスペックは今でも7で十分なので
セキュリティの問題さえ無ければ来年も使いたいなあ
2022/11/29(火) 22:00:11.48ID:GPbKDlee
セキュリティはあと2年は大丈夫やろ
問題はアプリのサポート切りである
問題はアプリのサポート切りである
2022/11/30(水) 11:52:42.27ID:L6uct06C
7な。いい機種なんだけど動かしたら途端に
灼熱地獄なんだよな。ケース必須
灼熱地獄なんだよな。ケース必須
2022/11/30(水) 13:37:24.18ID:IL5RDbOv
iPhone777
778John Appleseed
2022/11/30(水) 15:32:12.16ID:ekENyyLP バッテリー交換7500円なんだね。
交換やめてメルカリでドコモの安い白ロム買ってiPhone7は売ることにした。メルカリで。
交換やめてメルカリでドコモの安い白ロム買ってiPhone7は売ることにした。メルカリで。
779John Appleseed
2022/11/30(水) 16:26:44.15ID:VYwmc9jP 7は良かった。確かに良かったけど、キャッシュ2Gでは、もう時代についていけない。残念だけど世代交代で機種変するよ。
2022/11/30(水) 19:16:15.79ID:eygcN7UH
つい数ヶ月前に手に入れた7とても良いんだが交換済というバッテリーのもちが悪いのか残り30パー切ったあたりでストンと落ちてしまうのはちと残念
2022/11/30(水) 23:00:59.84ID:PGZ9VcLI
バッテリーが急減する季節になったな…
画面消して5~10秒くらいしてまた画面つけたら10%単位で減っていることなんてザラ
画面消して5~10秒くらいしてまた画面つけたら10%単位で減っていることなんてザラ
2022/12/01(木) 05:56:40.06ID:TtjhokNV
減りすぎワロタ
いい加減買い換えろよw
いい加減買い換えろよw
2022/12/01(木) 08:31:20.82ID:NZ8zL1hF
5千円で電池交換しました
2022/12/03(土) 07:12:41.72ID:qxDLnQsd
ホント寒くなるとバッテリーがおかしくなってきて酷いと電源落ちてるし。
家族同時に買ったの皆その症状でてたね。
安いから白ロム arrows we にしたけどそこそこ快適だよ。7と比べると同じくらいなサクサク?感だからいいかなと。
家族同時に買ったの皆その症状でてたね。
安いから白ロム arrows we にしたけどそこそこ快適だよ。7と比べると同じくらいなサクサク?感だからいいかなと。
2022/12/03(土) 09:24:26.77ID:BjVaL70S
寒さなのかなあ、やはり
2022/12/04(日) 12:59:46.83ID:oeE3rfvM
寒さじゃないよ!
寿命だよ!w
寿命だよ!w
787John Appleseed
2022/12/04(日) 15:25:01.51ID:yrOE15xi >>784
おれもそうなって、バッテリー交換したら治った。
おれもそうなって、バッテリー交換したら治った。
2022/12/04(日) 22:04:57.25ID:d27b6SwV
そう言われたら自分のはバッテリー交換済みの中古なんだけどバッテリーの品質に問題あったのかなと疑ってしまう
789John Appleseed
2022/12/04(日) 23:53:02.59ID:2NO4DhRU それは、ほぼ間違いなくバッテリーの劣化だとか、質の悪さから来る症状だよ。100%充電できても、寒いところへ行くといきなり電源が落ちて、残量の表示が5%しかなくなったりして、とても使えない。それでもバッテリーを良い物に換えると、ちゃんと正常に戻る。それで、おれは自分で2回交換したよ。
2022/12/05(月) 00:06:40.72ID:otczKBZc
2022/12/05(月) 00:27:52.04ID:wMp+n7m0
何処のバッテリーがいいのか俺も知りたいな
2022/12/05(月) 00:41:51.11ID:h7mTY7QA
いやいやもういい加減新しいの買ったら?w
2022/12/05(月) 00:46:34.28ID:otczKBZc
2022/12/05(月) 07:40:56.11ID:jj9U6+aI
docomoの5GSIMセットすると発信はできるけど着信しない理由を教えてくださいスマホ先生!
2022/12/05(月) 07:42:03.46ID:D0oHCRYz
>>789
質が悪いんだと思う。寒さ低温に弱すぎるんじゃないかと。買って半年のiPadもこの寒さで満充電されないし。
サポート期間内なら交換してもらえると思う。以前、実際にリモートで診断されて新品交換となりました。
質が悪いんだと思う。寒さ低温に弱すぎるんじゃないかと。買って半年のiPadもこの寒さで満充電されないし。
サポート期間内なら交換してもらえると思う。以前、実際にリモートで診断されて新品交換となりました。
2022/12/05(月) 07:42:52.48ID:D0oHCRYz
あっ!7だから当然サポート切れてるか…
2022/12/05(月) 08:36:30.46ID:pxmGfpNp
7はアルミボディだから冷えすぎるとか
2022/12/05(月) 17:19:35.38ID:mrhA53xj
5G非対応だから
2022/12/06(火) 20:44:10.74ID:uuRLUHdm
俺の7はGeoで半年足らず前に買ったバッテリー交換済って中古なんで質は信用してたんだがたった数ヶ月でこれはちと早い
2022/12/07(水) 12:24:14.88ID:UErNkILV
ケチらずにカメラのキタムラで交換してもらった。あと3年は使う。
2022/12/07(水) 12:33:59.95ID:WDpq782g
>>800
ブラボー!!
ブラボー!!
802John Appleseed
2022/12/07(水) 20:11:57.42ID:11XamZJZ >>801
長友さん帰ってきたんですね
長友さん帰ってきたんですね
2022/12/07(水) 20:42:56.60ID:WqTNWrfJ
ドコモだけどメッセージRでSE3の5,500円引きクーポンがきた。
23か月目に返却すれば32,230円だってさー。
もうすぐ丸5年使ってるっていうのに2年で機種変更出来ないだろうな。
23か月目に返却すれば32,230円だってさー。
もうすぐ丸5年使ってるっていうのに2年で機種変更出来ないだろうな。
804John Appleseed
2022/12/07(水) 23:43:20.17ID:tbDmzxqQ SE3なら返却不要でももっと安く入手できそう
2022/12/07(水) 23:56:11.59ID:KQdDXxm/
返却0円って詐欺だと思ってるわ
806John Appleseed
2022/12/09(金) 16:05:15.43ID:1ITH6vUC >>1
iPhone7 ios15.3
動作するbluetoothマウスを知りたい
bluetoothキーボードは既に使えてるが同時使用できるか不明、
もしくはキーボードとマウスが一体化したBluetoothでもいい。
iPhone7だとBluetooth3.0なので5.0のマウスでも動作せず。
試して動作しなかったマウス
www.アマゾン.co.jp/dp/B08F54XXKC
エレコム マウス Bluetooth 3ボタン Mサイズ MacOS/iOS/iPadOS対応 ホワイト M-BY11BRWH
沢山買って失敗したくないので教えて欲しいです。
a
iPhone7 ios15.3
動作するbluetoothマウスを知りたい
bluetoothキーボードは既に使えてるが同時使用できるか不明、
もしくはキーボードとマウスが一体化したBluetoothでもいい。
iPhone7だとBluetooth3.0なので5.0のマウスでも動作せず。
試して動作しなかったマウス
www.アマゾン.co.jp/dp/B08F54XXKC
エレコム マウス Bluetooth 3ボタン Mサイズ MacOS/iOS/iPadOS対応 ホワイト M-BY11BRWH
沢山買って失敗したくないので教えて欲しいです。
a
2022/12/09(金) 18:35:15.08ID:bGe+D2uS
>>806
それは沢山買って失敗することだな
それは沢山買って失敗することだな
808John Appleseed
2022/12/10(土) 10:17:54.81ID:u9OemMwv 知人が7PlusからSE3に機種変したけどやっぱ液晶小さいから7Plus使っとけば良かったって言ってたなぁ
やっぱり液晶が大きいのは良いよね。1度大きいのに慣れると戻れないわ
やっぱり液晶が大きいのは良いよね。1度大きいのに慣れると戻れないわ
809John Appleseed
2022/12/10(土) 10:19:00.31ID:u9OemMwv 自分も7Plus使いだけど来年秋に無印Plus(名称が分からないが‥‥)に変えるかなぁ
2022/12/10(土) 11:44:00.21ID:DhRgLU2r
有識者(笑)によると14Plusが最後らしいで
811John Appleseed
2022/12/10(土) 13:57:53.63ID:HVkO19fp 名称がどうなるかは分からないけど、無印大画面は継続販売されるだろ?一番コスパよいもんな
2022/12/10(土) 19:08:39.21ID:kQTV3NIw
ワイはないと思うで
無印はノーマルだけでProが無印とmaxという路線に逆戻りや
無印はノーマルだけでProが無印とmaxという路線に逆戻りや
2022/12/12(月) 08:29:19.09ID:mNVZM/FK
2022/12/12(月) 08:51:00.20ID:k7kt0NLF
ないだろうな
無印シリーズはProを引き立てる為のモノ
ProMAXは唯一無二の存在で別にPlusとかいう画面デカイだけのPlusなんて無くていい
差別化はさらに進むと思われる、そのうち無印はSEのポジションになるかも
無印シリーズはProを引き立てる為のモノ
ProMAXは唯一無二の存在で別にPlusとかいう画面デカイだけのPlusなんて無くていい
差別化はさらに進むと思われる、そのうち無印はSEのポジションになるかも
2022/12/12(月) 08:58:14.35ID:Gd423txQ
あの値段で引き立て役かよw
勘弁してくれよ
勘弁してくれよ
816John Appleseed
2022/12/12(月) 15:38:50.38ID:0FVM/taz >>813
店頭で買わずにフリマサイトで購入した可能性もあるから一概には言えないだろ
店頭で買わずにフリマサイトで購入した可能性もあるから一概には言えないだろ
2022/12/13(火) 16:53:45.47ID:LCK1KWGP
妄想w
2022/12/14(水) 16:46:06.55ID:tZFiBJT6
たまにすごい勢いでバッテリーがなくなって1%になったときはビビった。
2022/12/14(水) 18:43:33.49ID:707Aj4dz
未だに7で十分というのが凄いな。
2022/12/14(水) 19:14:28.27ID:HFOurx/a
5chくらいなら普通に使えるし必要にして充分
2022/12/14(水) 19:16:37.85ID:dx1wHber
バッテリーに問題なければアップルウォッチと連携できないとか以外あまり困らんな、自分も
2022/12/14(水) 21:02:18.63ID:urKvj1lf
たまに手で持てないくらい爆熱になる以外問題ないわ
823John Appleseed
2022/12/14(水) 21:55:13.78ID:FAERlUAW 7からSE3に変えたけど、見た目も指認証も変わらんけど、中身は別物だなぁ。7と比べると、やっぱり安定感とか力強さがあし、カクカクも全然ない。おれも7でかなり粘っていたけど、今考えると、早く換えておけば良かったと思うよ。
2022/12/14(水) 22:04:56.11ID:fB7EMeel
7を3年使ってからSE2に変えて、それを2年使いそして最近14Proに変えたけど、上のレスと同じでさっさと早く新しい機種にしたら良かったと本当に思ったよ
初めからProにしとけば良かったとも思った
初めからProにしとけば良かったとも思った
825John Appleseed
2022/12/15(木) 19:23:03.51ID:/GQH3edB 772が?
826John Appleseed
2022/12/15(木) 23:21:32.53ID:AmTbxwU4 アマゾンで買ったバッテリー交換したけど防水シールうまく貼れなくて結局全部剥がしたわ
仕事用でほとんど通話専用にしてるから良いけど
仕事用でほとんど通話専用にしてるから良いけど
2022/12/16(金) 00:36:47.17ID:peiEdzEa
バッテリーは交換出来てもLightning挿す部分死なないか
2022/12/16(金) 00:47:32.01ID:vpUiIRNn
両面くっつかねーんだよなぁ
829John Appleseed
2022/12/16(金) 22:16:20.85ID:1yz55iyw 4回目のバッテリー交換をしてきたよ
ナンバリング通り7年目
ナンバリング通り7年目
2022/12/16(金) 23:17:16.24ID:vpUiIRNn
WAON使えないんかい!
831John Appleseed
2022/12/17(土) 09:18:19.73ID:s2Y7fYk5 iPadはM1のPro12.9使っててM3が出たら買い換えるけど、スマホはまだ7で十分だな
ぶっちゃけLINEとチンクルが使えたら問題なし
ぶっちゃけLINEとチンクルが使えたら問題なし
832John Appleseed
2022/12/17(土) 11:28:28.80ID:Gu1QLg1m833John Appleseed
2022/12/17(土) 11:29:24.04ID:Gu1QLg1m >>827
意味わからん!
意味わからん!
2022/12/17(土) 16:04:17.81ID:EcRAG+Ot
>>833
わからんて、だいじょうぶか?
わからんて、だいじょうぶか?
835John Appleseed
2022/12/18(日) 02:14:55.82ID:6wrMxoeE >>827
頭おかしくないか?
頭おかしくないか?
836John Appleseed
2022/12/18(日) 08:20:22.31ID:Wykacbur2022/12/18(日) 08:30:18.08ID:Wykacbur
新しいの注文したけど家族に手持ちの7プラス欲しいっているのが居るからバッテリー交換だけして渡そうか悩んでる、
838John Appleseed
2022/12/18(日) 10:34:40.90ID:ONgQ7eqv 今バッテリー交換したらいくら?
839John Appleseed
2022/12/18(日) 12:29:04.79ID:ozgqxycQ2022/12/18(日) 15:16:18.62ID:i7VxByXd
セキュリティ的には、あとどれ位使えるんだろうか?
841John Appleseed
2022/12/18(日) 16:05:16.51ID:GCSNF/c/ >>839
iphone7 にそんなに金かけるなら、せめてSEにしたらどうだ?今だにiphone7 なんて???意地を張るな!
iphone7 にそんなに金かけるなら、せめてSEにしたらどうだ?今だにiphone7 なんて???意地を張るな!
2022/12/18(日) 16:36:21.75ID:E3RXpOr+
>>839
いつバッテリー交換したの?
いつバッテリー交換したの?
2022/12/18(日) 16:37:46.05ID:E3RXpOr+
>>839
ひょっとして12月入ってから?それだとすごいと思う。最新OSから外れてからだと思うので
ひょっとして12月入ってから?それだとすごいと思う。最新OSから外れてからだと思うので
2022/12/18(日) 16:38:17.05ID:E3RXpOr+
iOS16の事ね
2022/12/18(日) 16:39:11.68ID:Khg/1S7V
バッテリーは大丈夫でも差し込み口死なないか?
2022/12/19(月) 01:36:46.45ID:bJ8GMk1n
2022/12/19(月) 02:27:13.73ID:r/10Wt+0
本体の差し込み口よりは同梱の純正ケーブルのほうが先に逝くな
848John Appleseed
2022/12/19(月) 03:16:04.84ID:VVJPeT98849John Appleseed
2022/12/19(月) 05:30:44.50ID:9DwYXD15 >>845
またこいつ・・・それって何だ?もっと具体的に言ってみろ!何だか訳わからん?バカなのか?
またこいつ・・・それって何だ?もっと具体的に言ってみろ!何だか訳わからん?バカなのか?
2022/12/19(月) 10:34:02.47ID:GmbVcG31
穴ガバガバにするやつは無線充電の機種買えよ
2022/12/19(月) 12:44:34.78ID:sUjSCQhz
交換するバッテリーは何処のメーカーのがいいんだろ?
自分でやります
自分でやります
2022/12/19(月) 12:51:41.76ID:mCfjuC9K
ぶっちゃけあと2年は使えないかな?2024年秋までは流石にセキュリティ的に厳しいかな?バッテリー劣化激しいから交換するか新しいの買うか悩んでる。
2022/12/19(月) 15:20:52.50ID:r/10Wt+0
2022/12/19(月) 18:51:09.25ID:LknyaeaK
>>849
貧乏人ってお前みたいに日本語が分からないギリ建ばっかなんだろな(笑)
貧乏人ってお前みたいに日本語が分からないギリ建ばっかなんだろな(笑)
2022/12/20(火) 09:44:38.04ID:wul6P3xx
日本語分かる人がなんで建造物の建なんだよw
856John Appleseed
2022/12/20(火) 18:32:17.74ID:gKjH2tHK >>854
・・・バカ!
・・・バカ!
857John Appleseed
2022/12/20(火) 18:41:10.61ID:gKjH2tHK >>854
まぁ〜子供なんだろうな!他人に物事の伝え方を知らないんだ。ぼくちゃん、なんでそんなに泣いているの?と聞かれてもても、ただ単に泣き喚いているようなバカな子!
まぁ〜子供なんだろうな!他人に物事の伝え方を知らないんだ。ぼくちゃん、なんでそんなに泣いているの?と聞かれてもても、ただ単に泣き喚いているようなバカな子!
2022/12/20(火) 18:55:09.56ID:DbwXOmP1
ケンカやめなー
2022/12/21(水) 17:46:31.15ID:ItQM9w4q
アップデートが完全終了するのは来年かな
2022/12/22(木) 08:13:59.36ID:dN3gaY2g
iOS15.7.2入れてみるか・・・。
2022/12/22(木) 08:15:35.06ID:dN3gaY2g
俺のiPhone7、32GBだからウマ娘入るストレージ無い。
それをウマ娘スレで書いたら笑われてしまったよ・・泣いていいよね(´;ω;`)ブワッ
それをウマ娘スレで書いたら笑われてしまったよ・・泣いていいよね(´;ω;`)ブワッ
2022/12/22(木) 09:37:19.99ID:dN3gaY2g
15.7.2ってセキュリティアップデートなんだね。
iPhone7っていつくらいまでセキュリティアップデートくるの?
iPhone7が初スマホだから、分からない・・・。
iPhone7っていつくらいまでセキュリティアップデートくるの?
iPhone7が初スマホだから、分からない・・・。
2022/12/22(木) 11:12:31.32ID:zFZWqPln
2022/12/22(木) 16:12:26.45ID:zFZWqPln
SE4は延期またはキャンセルの可能性有りか…
今のうちに買い替えたほうがいいのかな
今のうちに買い替えたほうがいいのかな
2022/12/23(金) 08:47:47.93ID:7/8C2QKy
>>863
あと二年も来るの?ゲームもやらないし、アプリ不対応になっても当分大丈夫だな・・・
あと二年も来るの?ゲームもやらないし、アプリ不対応になっても当分大丈夫だな・・・
866John Appleseed
2022/12/23(金) 11:28:59.91ID:Dxs4ookF 少しずつ老眼が進んで7の画面がすっかり見辛くなったんで
5G対応してるiPhone12以降の新品に買い換えを検討してるけど、どれも高いね
ガラケー時代から携帯電話に10万円以上出したことが無いのでカルチャーショックを受けてる
3年前に買った7は5万円程度だったから尚更高く感じるよ
5G対応してるiPhone12以降の新品に買い換えを検討してるけど、どれも高いね
ガラケー時代から携帯電話に10万円以上出したことが無いのでカルチャーショックを受けてる
3年前に買った7は5万円程度だったから尚更高く感じるよ
2022/12/23(金) 11:50:59.28ID:lYqE40fP
>>866
買い換えるなら12は絶対に止めた方がいい
13以上でminiも駄目
予算が無いならSE3の方がいいし8Plusの新古品とか
13 128GBなら7下取りでノジマで安く買えるぞ
ネット上で悪評高いけどそんな事はない
買い換えるなら12は絶対に止めた方がいい
13以上でminiも駄目
予算が無いならSE3の方がいいし8Plusの新古品とか
13 128GBなら7下取りでノジマで安く買えるぞ
ネット上で悪評高いけどそんな事はない
2022/12/23(金) 13:31:16.94ID:n5wGRzvJ
12良いよ
マジでおすすめ
マジでおすすめ
2022/12/23(金) 13:54:55.17ID:PbqG97ct
12とSE2はここ最近のiPhoneで1番出来が悪い
5G移行期に出たのが悪かった
バッテリーの持ちも歴代で最悪
5G移行期に出たのが悪かった
バッテリーの持ちも歴代で最悪
2022/12/23(金) 14:21:19.66ID:B/jcxGr9
マジな話12買うくらいならSE3の方が字も見やすいし使いやすいぞ
2022/12/23(金) 14:30:33.75ID:/wMxI8Ws
13pro使ってた娘が俺の12の方が写りが良いと言って強制交換された
新しいのは嬉しいがカメラ以外に違いが分からんね
新しいのは嬉しいがカメラ以外に違いが分からんね
2022/12/23(金) 14:37:23.76ID:A1/ibc+/
>>871
んなわけねえだろ
んなわけねえだろ
2022/12/23(金) 14:41:52.59ID:/wMxI8Ws
少なくとも俺みたいにヘビーユーザーじゃない者には違いは分からんよ
2022/12/23(金) 14:54:17.07ID:qTrVeE+m
でもお前娘居ないじゃん
2022/12/23(金) 15:14:33.66ID:XuaHyAk0
逆に娘がおかしいって話だろw
876John Appleseed
2022/12/23(金) 15:50:27.98ID:mLIaU0kS これだけ寒いと、7の場合突然ん落ちる現象続出だろうな。
2022/12/23(金) 21:06:16.37ID:TgkV2+2T
娘居る幻覚です
2022/12/23(金) 21:09:22.47ID:/wMxI8Ws
可愛い娘がいてゴメンね
2022/12/23(金) 21:12:36.45ID:+/5SvEDd
2022/12/23(金) 21:13:55.88ID:/wMxI8Ws
ゴメンね
2022/12/23(金) 22:49:30.30ID:DMTEeh9t
なんてわざわざ煽られに来たのか
2022/12/23(金) 23:06:43.67ID:3kFg46bm
7が関係無い事も含めて変な父親のふりだな
俺みたいにヘビーユーザーとか意味が分からないんだがw
俺みたいにヘビーユーザーとか意味が分からないんだがw
2022/12/24(土) 17:59:33.36ID:3cBTktJ6
父なるダゴンと母なるヒュドラ
2022/12/24(土) 22:40:03.58ID:Z0QsHCPx
ついに圏外になって戻らなくなった
2022/12/24(土) 22:58:11.44ID:I+93+R+o
俺の7も今日いきなり「SIMなし」表示になってた
飛行機飛ばすだけじゃ直らなくて電源切ったり何回かSIM差し直して復活したけど、そろそろあやしい
飛行機飛ばすだけじゃ直らなくて電源切ったり何回かSIM差し直して復活したけど、そろそろあやしい
2022/12/24(土) 23:27:47.64ID:Pi/i/fBo
平日、仕事の時は、電話、ライン、検索、ニュースぐらいしかしないから7で十分。ラインがサポート切れるまで使いそうやわ。
2022/12/25(日) 00:21:25.94ID:WJ4u5VCn
>>883
ラヴクラフトか...
ラヴクラフトか...
888John Appleseed
2022/12/25(日) 05:38:46.90ID:p4jANlB/ ここまで普通に使えてきていきなり圏外病を発症したとしたら一体どういう仕組みでそうなるのだろうか?
時限タイマー?
時限タイマー?
2022/12/25(日) 08:54:24.89ID:TKg8/kY0
ほかのsimいれてダメなら捨てる
2022/12/25(日) 10:16:29.81ID:fdn6VYHi
ホームボタンが押せなくなるのって
物理的な故障以外に空き容量も関係するんだけ?
物理的な故障以外に空き容量も関係するんだけ?
891John Appleseed
2022/12/25(日) 10:25:46.70ID:di16MmTU 俺も老眼だけど、老眼って画面大きくしてもピントが合わないから見えないのな
iPadPro12.9でも老眼鏡しないと字が見えん
iPadPro12.9でも老眼鏡しないと字が見えん
2022/12/25(日) 13:51:24.73ID:TKg8/kY0
画面大きくしても、距離を取らないと焦点合わない
893John Appleseed
2022/12/25(日) 14:49:10.32ID:D4wRJvc8 バッテリーへたりまくって50%まで落ち込んでたけど、昨日購入して5年間で初めてバッテリー交換した
劇的に改善してびびったわ
2000円という格安で交換できて良かったわ!
劇的に改善してびびったわ
2000円という格安で交換できて良かったわ!
894John Appleseed
2022/12/25(日) 14:58:00.39ID:H6fpmnGf ええのう
ワイのは急に寒くなったからか単に寿命か分からんけど
バッテリー100%から数十分で0%になってしまうんで悩み中
ワイのは急に寒くなったからか単に寿命か分からんけど
バッテリー100%から数十分で0%になってしまうんで悩み中
895John Appleseed
2022/12/25(日) 15:03:24.99ID:H6fpmnGf バッテリーの状態は89%で
「お使いのバッテリーは、現在、標準のピークパフォーマンスに対応しています。」
と表示されてるけど不調やね
「お使いのバッテリーは、現在、標準のピークパフォーマンスに対応しています。」
と表示されてるけど不調やね
2022/12/25(日) 15:06:39.30ID:6cO+VZ2N
寒いとバッテリーがナイアガラの滝になるのはiPhoneあるあるなので気にしない
897John Appleseed
2022/12/25(日) 15:09:15.14ID:H6fpmnGf そうなんだ
仕方ないんだね
ありがとう
仕方ないんだね
ありがとう
898John Appleseed
2022/12/25(日) 16:08:00.03ID:di16MmTU 暖房切って、夜100%になってるの確認してあさ20%とかある
何も使ってないのに
何も使ってないのに
899John Appleseed
2022/12/25(日) 19:07:09.70ID:l9gCXspw 免許証のNFC読み取りって成功した人は居るの?
PayPayの本人確認で(iPhoneでは)初めてやってみたんだけど1/4?でエラー終了
アウトカメラの横に、免許証の写真左下あたりを近付けて、縦横、数mm離して…とかいろいろ試したけどダメ
成功してる人、具体的にはどんな位置関係ならOKだった?
PayPayの本人確認で(iPhoneでは)初めてやってみたんだけど1/4?でエラー終了
アウトカメラの横に、免許証の写真左下あたりを近付けて、縦横、数mm離して…とかいろいろ試したけどダメ
成功してる人、具体的にはどんな位置関係ならOKだった?
2022/12/26(月) 07:30:59.92ID:cG/lxsGu
岡村がラジオで昔スノボかスキーに行ってコースから外れて、友達一行スマホのバッテリが0%になって、
遭難しかけたという話をラジオでしてた気がする。
10年くらい前。
スノーモービルに乗った人に助けてもらったとか言ってた気がする。
あとちょっとで記者会見モノになりそうだったとか言ってた気がする。
たぶんそんな感じだった気がする。
気がする。
遭難しかけたという話をラジオでしてた気がする。
10年くらい前。
スノーモービルに乗った人に助けてもらったとか言ってた気がする。
あとちょっとで記者会見モノになりそうだったとか言ってた気がする。
たぶんそんな感じだった気がする。
気がする。
901John Appleseed
2022/12/26(月) 09:37:45.26ID:54FJt88v バッテリー死にかけのiPhone7持って僻地には行きたくないな
モバイルバッテリーあったとしても
モバイルバッテリーあったとしても
2022/12/26(月) 13:01:43.45ID:zeEMiB28
バッテリー交換したらホームボタン効かなくなってしまったよ
何かしてしまったんだろか?コネクタ類は3回チェックした
何かしてしまったんだろか?コネクタ類は3回チェックした
903John Appleseed
2022/12/26(月) 15:38:34.61ID:54FJt88v >>902
AssistiveTouchで乗り切れ
AssistiveTouchで乗り切れ
904John Appleseed
2022/12/26(月) 15:44:42.76ID:4/H2gP7w ライトニング端子のキーボード買えば
初期化した時にホームボタン押せるから一個は持っていたいな
初期化した時にホームボタン押せるから一個は持っていたいな
2022/12/26(月) 16:49:15.57ID:8CS/W4NZ
>>902
ワイのは中錆びててタッチが逝った
ワイのは中錆びててタッチが逝った
2022/12/26(月) 17:01:29.88ID:1aQOTrza
そこまでするならSEでも買えよ
7にこだわる必要なんなんだ?w
7にこだわる必要なんなんだ?w
2022/12/26(月) 17:09:14.66ID:qVydfZ3B
やっぱり何も対策無いか?
尼の700円くらいの買ってみようかな
>>906
歴代iPhone全部持ってて車や自転車にマウントさせて使ってるサブで
一番使うのが7の256
使える物は全て使える状態にしておきたい
尼の700円くらいの買ってみようかな
>>906
歴代iPhone全部持ってて車や自転車にマウントさせて使ってるサブで
一番使うのが7の256
使える物は全て使える状態にしておきたい
908John Appleseed
2022/12/26(月) 18:17:51.71ID:phQySlQS Macのメモリ増設やHD→SSD換装はしたけど、iPhoneのDIYメンテはしたくない
2022/12/26(月) 19:52:33.03ID:Z4tznBsz
2022/12/26(月) 21:07:36.15ID:SXC0HeMW
下取り用に6の画面割れオクで落として液晶交換ならしたことがある
2022/12/27(火) 02:10:58.84ID:aDaaDCb8
同じA10のiPad7世代はiPadOS16対応したのにiPhone7はなんで切られたんや?
912John Appleseed
2022/12/27(火) 04:04:54.63ID:PQx+1dix ついにバッテリー70%になってしまった
913John Appleseed
2022/12/27(火) 10:27:18.78ID:e4846nhU >>911
apple tvも切られてないし、技術的に合理的な理由は見当たらないな。
apple tvも切られてないし、技術的に合理的な理由は見当たらないな。
914John Appleseed
2022/12/27(火) 10:52:56.07ID:hhK8QS/z 商売上の理由かね
とにかく買い換えてほしいと
来年は8が切られるんじゃないかな
7も5sも発売から6年で切られた
とにかく買い換えてほしいと
来年は8が切られるんじゃないかな
7も5sも発売から6年で切られた
915John Appleseed
2022/12/27(火) 11:22:55.71ID:e4846nhU 今のところ6sの7年が最長不倒になってるな。しかも、15.7.2は今月もセキュリティアップデートされてるし、来年もサポートされる可能性が高い。
9年もやってくれたら文句は言いにくいな。
9年もやってくれたら文句は言いにくいな。
916John Appleseed
2022/12/27(火) 16:45:35.51ID:4ATTB+Dv917John Appleseed
2022/12/27(火) 20:44:30.69ID:PQx+1dix2022/12/27(火) 21:29:50.83ID:60KVCuAE
>>911
iOS側はNeutral Engineの有無で切られたといわれている
iOS側はNeutral Engineの有無で切られたといわれている
2022/12/27(火) 21:58:30.75ID:ydqQFaHF
iPhone7いい端末なのにな
920John Appleseed
2022/12/27(火) 23:50:49.95ID:PQx+1dix さっき、室内で使っていた時、
バッテリー残量が60%もあったのに
突然電源が落ちてバッテリーが空表示になった
そろそろ寿命なのかなぁ
バッテリー残量が60%もあったのに
突然電源が落ちてバッテリーが空表示になった
そろそろ寿命なのかなぁ
921John Appleseed
2022/12/28(水) 00:12:18.31ID:kzknruS6 先日バッテリー交換をしてもらったばかりで一度電源喪失があったがそれっきりで済んでる
2022/12/28(水) 03:26:53.43ID:DfeSyz8a
>>920
6sでそんな不具合があってバッテリー無償交換になってたけど7でもあるのか
6sでそんな不具合があってバッテリー無償交換になってたけど7でもあるのか
923John Appleseed
2023/01/04(水) 10:46:24.85ID:mhbj4TP9 タッチID苦手でパスコード使ってんだけど、
立ち上げのホームボタン2度押しでウォレットが出ることが多過ぎてウザい
パスコードにしたけりゃわざと遅々に押さなきゃいけないのかな
立ち上げのホームボタン2度押しでウォレットが出ることが多過ぎてウザい
パスコードにしたけりゃわざと遅々に押さなきゃいけないのかな
2023/01/04(水) 11:27:10.70ID:Elq4T4h+
設定→画面表示と明るさ→手前に傾けてスリープ解除
設定→アクセシビリティ→ホームボタン→指を当てて開く
この2つをオンにしておけばiPhone持ち上げるとロックが解除されて、ホームボタンを触るだけでホーム画面になる
バッテリーは多少食うけどねw
設定→アクセシビリティ→ホームボタン→指を当てて開く
この2つをオンにしておけばiPhone持ち上げるとロックが解除されて、ホームボタンを触るだけでホーム画面になる
バッテリーは多少食うけどねw
2023/01/04(水) 11:29:01.87ID:Elq4T4h+
ロックが解除されるんじゃなくて、電源オンになってロック画面になるだったわ
2023/01/04(水) 11:33:00.27ID:Elq4T4h+
あ、どうしてもパスコードにしたいんだったなw
なに言ってんだおれw
なに言ってんだおれw
2023/01/04(水) 11:41:36.15ID:Elq4T4h+
設定→ウォレットとApple Pay→ホームボタンをダブルクリック
これをオフでどう?w
これをオフでどう?w
2023/01/04(水) 14:03:24.23ID:QM4aAKlj
929John Appleseed
2023/01/04(水) 14:22:39.17ID:H9bMG9Nn2023/01/05(木) 10:40:11.91ID:4QnEXqK8
youtubeのiPhone芸人の、かじがや君すごいね
2023/01/05(木) 11:40:42.30ID:1z2MrXW+
バッテリーがすぐ落ちちゃう以外は気に入ってるのになあ
だからと言ってこれの正常進化系というか後継機とも言えそうなSE3いまさら買う気にもならんし
だからと言ってこれの正常進化系というか後継機とも言えそうなSE3いまさら買う気にもならんし
932John Appleseed
2023/01/05(木) 17:03:50.02ID:RQyXkCKr 今更だけど修理して使い続けるかどうか迷ってる
気に入ってるんだよね、このサイズと重さ
気に入ってるんだよね、このサイズと重さ
2023/01/05(木) 17:24:58.80ID:RNGvxF3C
うーん、12miniはいいけどね
修理するより、7を買い換えする方が正解かも
修理するより、7を買い換えする方が正解かも
2023/01/05(木) 18:11:54.49ID:j9Np/fpD
>>932
13、13proと使ってるが未だにサブとして格安SIM入れて使ってる
修理も慣れて来てアプリさえ使えればまだまだって感じだわ
バッテリーやパーツはOCNの美品中古110円から入れ替えたりしてる
なのでOCNのとまだ2台現役状態
たまにOCNで110円で出るんだよ
中古だけど液晶やバッテリーは純正のまま交換出来るのが利点
バッテリー残量は85~90%のが多いみたいだ
13、13proと使ってるが未だにサブとして格安SIM入れて使ってる
修理も慣れて来てアプリさえ使えればまだまだって感じだわ
バッテリーやパーツはOCNの美品中古110円から入れ替えたりしてる
なのでOCNのとまだ2台現役状態
たまにOCNで110円で出るんだよ
中古だけど液晶やバッテリーは純正のまま交換出来るのが利点
バッテリー残量は85~90%のが多いみたいだ
2023/01/05(木) 19:43:58.40ID:pmEyQMa1
Abematvとshowroomアプリ使用環境今のところios14以降だからあと1年ちょいはいけるか
2023/01/05(木) 20:09:40.64ID:3hH87F4Z
937John Appleseed
2023/01/06(金) 11:08:32.36ID:ey/0EZye2023/01/06(金) 11:10:15.29ID:mxCJBl47
>>937
お前の読解力だとOCNから何台買った事になるのか教えて欲しい
お前の読解力だとOCNから何台買った事になるのか教えて欲しい
2023/01/06(金) 12:21:09.27ID:tODLuU6U
Ocnは、事務手数料かかるから110円では買えない
2023/01/06(金) 12:34:12.20ID:tYY/qlUi
たまにOCNで110円で出るからそれを狙って買ってるって読み取れるんじゃないの
2023/01/06(金) 12:38:28.59ID:tYY/qlUi
バッテリー残量は85~90%のが多いみたいだ
これで今まで数台買ったのかというイメージ
これで今まで数台買ったのかというイメージ
2023/01/06(金) 13:07:51.35ID:kwH4W++6
ドコモからOCNで買えるんかな
自分のはauからUQで買ったんだけど
自分のはauからUQで買ったんだけど
2023/01/06(金) 13:18:42.27ID:Nw2uPza7
944John Appleseed
2023/01/06(金) 15:11:11.04ID:ey/0EZye2023/01/06(金) 15:35:40.85ID:Sb835QTX
>>944
元の7 256はアポストで2016年に買った
元の7 256はアポストで2016年に買った
946John Appleseed
2023/01/07(土) 02:05:21.81ID:2afCGvL0 7だけじゃなかろうと思うが、
WiFiを使っててAirDropをONにする操作をした後にWiFiが OFFになってしまう仕様がダルい
WiFiを使っててAirDropをONにする操作をした後にWiFiが OFFになってしまう仕様がダルい
2023/01/07(土) 14:01:17.96ID:H7uGY6WL
948John Appleseed
2023/01/07(土) 16:59:36.11ID:ksUe6Fpj2023/01/08(日) 15:26:50.18ID:sygDw/0F
みんな何年使ってるの?
自分は6年目に突入。
自分は6年目に突入。
2023/01/08(日) 15:48:02.49ID:5M4lc9A0
2年目ですぅ
2023/01/08(日) 16:01:10.89ID:RhiWBE1P
7年目に突入だけど全く問題ないね
バッテリーとコネクタは2年前に交換してる
バッテリーとコネクタは2年前に交換してる
2023/01/08(日) 16:12:26.18ID:VzWrcmlv
俺は二週間目
メルカリでiPhone6sの64GB買ったのにコレの32GBが届いた
同時に買われてテレコで発送して本来7の奴は音信不通だから返品返金か、コレ受け取るかの二択でトクした気分で受け取ったが、よく考えたらosの限界同じだしギガ数は減ってるんだからソンだった
メルカリでiPhone6sの64GB買ったのにコレの32GBが届いた
同時に買われてテレコで発送して本来7の奴は音信不通だから返品返金か、コレ受け取るかの二択でトクした気分で受け取ったが、よく考えたらosの限界同じだしギガ数は減ってるんだからソンだった
953John Appleseed
2023/01/08(日) 16:33:34.62ID:sMp4yA95 >>952
6sのガワがボロいとか電池80切ってたのに届いた7はキレイだひバッテリーもへたってない。とかじゃないと32GBなんて産廃だろ
6sのガワがボロいとか電池80切ってたのに届いた7はキレイだひバッテリーもへたってない。とかじゃないと32GBなんて産廃だろ
2023/01/08(日) 16:54:20.15ID:e6Vz4haO
さてバッテリー交換でもするかね。まだ80%だけど、どうせ最後の交換になるだろうし
うまく行ったらまた報告にくるな(^^)ノシ
うまく行ったらまた報告にくるな(^^)ノシ
955John Appleseed
2023/01/08(日) 21:07:04.54ID:pBqvRWPS iPhone7のバッテリー交換って正規店だといくら?
2023/01/08(日) 21:11:18.25ID:AAp1WEjx
13800年
2023/01/08(日) 21:29:38.02ID:9zLY80y3
>>955
年末調べたら7500円だった
年末調べたら7500円だった
958John Appleseed
2023/01/08(日) 21:30:03.59ID:O7V+QoVJ >>955
>839
>839
959John Appleseed
2023/01/08(日) 21:41:49.74ID:XSCfr0gd >>957
中古の本体と変わらない値段だな
中古の本体と変わらない値段だな
960John Appleseed
2023/01/08(日) 21:58:15.17ID:gNsGHHK+ 3月からバッテリー交換の値段が値上げするらしいね
2023/01/08(日) 22:22:16.14ID:IC6ziJOs
iPhone 7は元々8800円(税別)だった
2019/01/01から5400円(税別)に値下げと発表
意図的性能ダウン発覚
2018/12/31まで3200円(税別)に値下げ
2019/01/01から5400円(税別)に戻す
税込表記に変更5940円(税込)
2022/07/01から7500円(税込)に値上げ
2023/03/01から10500円(税込)に値上げ
2019/01/01から5400円(税別)に値下げと発表
意図的性能ダウン発覚
2018/12/31まで3200円(税別)に値下げ
2019/01/01から5400円(税別)に戻す
税込表記に変更5940円(税込)
2022/07/01から7500円(税込)に値上げ
2023/03/01から10500円(税込)に値上げ
2023/01/08(日) 22:24:56.66ID:0sH5rQ9c
俺のは5000円で買った中古だからなあ
ノジマで高く下取りしてくれんかな
ノジマで高く下取りしてくれんかな
963John Appleseed
2023/01/08(日) 22:29:49.06ID:pBqvRWPS2023/01/08(日) 22:53:53.63ID:uacP+Fl2
マジか!3年ほど前に正規店で変えて5000円代だった記憶が確かにあるが、部品代もさらに上がりそうだな。今の内にバッテリー確保して、あと2年は維持するわ 部品代と手間を考えても1万以上は無い
2023/01/09(月) 08:26:58.99ID:pEFnL0pR
70%台になったので暮れに7をヤフオクで93%のを8k円でおとした。傷なしだった。
2023/01/09(月) 09:48:58.58ID:iW0MNn3U
今メルカリで出品キャンペーンやってるから出品したらまあまあすぐ売れた
iPhone7神機種だったありがとう
iPhone7神機種だったありがとう
2023/01/09(月) 10:25:45.71ID:66zsGjrK
>>469
売るのは簡単なのよ
問題はその後で「壊れてた」とか言い出して事務局に報告され揉めるとスマホはトラブル多いカテゴリとして事務局介入されて着金保留や本人確認再提出させられたりする
手慣れてるヤツだと返品なし返金狙って壊れてる!とゴネたりするから評価されるまでは喜べない
売るのは簡単なのよ
問題はその後で「壊れてた」とか言い出して事務局に報告され揉めるとスマホはトラブル多いカテゴリとして事務局介入されて着金保留や本人確認再提出させられたりする
手慣れてるヤツだと返品なし返金狙って壊れてる!とゴネたりするから評価されるまでは喜べない
968John Appleseed
2023/01/09(月) 10:55:56.55ID:jcjlTXn9 ビンテージ扱いになってAppleで修理できなくなるのは
いつ頃かね。そろそろな気もするんだが
いつ頃かね。そろそろな気もするんだが
969John Appleseed
2023/01/10(火) 17:06:30.32ID:O/woSbLm iPhone 7はいつまで使えますか?
iPhone7の場合は2016年に発売がはじまり、2019年9月に販売を終了しています。 2024年9月頃にサポートが終了するのではないかと予想されているので、当面は現役のまま使い続けても問題はないでしょう。2022/11/17
↑
ググったらこんな予想でした
あと1年半程度は使えるかも
iPhone7の場合は2016年に発売がはじまり、2019年9月に販売を終了しています。 2024年9月頃にサポートが終了するのではないかと予想されているので、当面は現役のまま使い続けても問題はないでしょう。2022/11/17
↑
ググったらこんな予想でした
あと1年半程度は使えるかも
2023/01/11(水) 11:40:06.95ID:oTcz7qz9
7Plusいいスマホだった。
971John Appleseed
2023/01/12(木) 00:41:48.62ID:h/SZFb4N まだまだ俺は7プラスを使うぞ。つい先日バッテリー交換したばかり。16プロマックスまで我慢して使う
2023/01/12(木) 08:37:19.80ID:ALSozFN2
7の動画の手振れ補正がいいので手放せない。osmoいらん
973John Appleseed
2023/01/12(木) 10:43:28.07ID:rXEn0p6V 光学式の手振れ補正なんだっけ
最近のは高画素化を利用した画角切り取りみたいなやつだっけ
最近のは高画素化を利用した画角切り取りみたいなやつだっけ
2023/01/14(土) 10:07:09.75ID:Q6lHYDeT
14は光学+切り抜き補正だったと
2023/01/16(月) 08:37:21.02ID:nVUn7hJE
アプデきてた
976John Appleseed
2023/01/16(月) 11:55:07.87ID:WAy3qu3L >>975
えっ?いつの話?15.7.2で現在最新なんだが、、、さては暫くアップロードしてなかったとかじゃない?
えっ?いつの話?15.7.2で現在最新なんだが、、、さては暫くアップロードしてなかったとかじゃない?
977John Appleseed
2023/01/16(月) 11:56:12.87ID:WAy3qu3L >>975
15.7.2でしょ?
15.7.2でしょ?
2023/01/16(月) 14:07:56.23ID:D41+Sa1p
自分の7は最近バッテリーが40%台とか残ってるはずなのにストンと落ちてしまう現象が続いてたんだが、何故か昨日は20%切っても落ちなかった
今見たらまだ15.7.1なのに何が変わったんだろ
今見たらまだ15.7.1なのに何が変わったんだろ
2023/01/18(水) 13:27:09.41ID:wDuxu9yi
>>975
うちも今朝「今夜インストールされます。」の通知が来た
うちも今朝「今夜インストールされます。」の通知が来た
2023/01/18(水) 18:11:20.95ID:B4qj+dKy
FANZAで10円セールきてる
982John Appleseed
2023/01/18(水) 18:15:45.45ID:SdSU7QKF 全男子、オナ禁すべし!
しても他に特に成すべき目標も見当たらないんだけど
しても他に特に成すべき目標も見当たらないんだけど
2023/01/18(水) 19:09:52.13ID:wDuxu9yi
>>980
自ら更新を確認しに行ったわけではないので
自ら更新を確認しに行ったわけではないので
2023/01/19(木) 17:01:59.90ID:LSBikLYL
日によってアプリ落ちたり不調の時があるけどまだ使える
正規店でバッテリー交換してあと1年半程度使うか迷い中
正規店でバッテリー交換してあと1年半程度使うか迷い中
985John Appleseed
2023/01/19(木) 19:04:55.04ID:PNb8H4xC986John Appleseed
2023/01/19(木) 19:06:01.86ID:PNb8H4xC >>984
私はアプリが落ちたこ事は殆ど無いですね。落ちるアプリってゲーム系です?私はゲームはしないので分かりませんが
私はアプリが落ちたこ事は殆ど無いですね。落ちるアプリってゲーム系です?私はゲームはしないので分かりませんが
2023/01/19(木) 19:09:58.87ID:6ULQ3w6j
ガラスフィルムが剥がれてきたから保護フィルムに変えたんだけど、指紋防止のやつじゃなくて画面が綺麗に見えるクリアタイプの
やつ買って貼ったらめっちゃ指紋とか汚れ目立つ・・・
綺麗に貼れてるから剥がさないけど指紋防止タイプの方がよかったのか・・
そうここは俺のボヤキメモ帳
やつ買って貼ったらめっちゃ指紋とか汚れ目立つ・・・
綺麗に貼れてるから剥がさないけど指紋防止タイプの方がよかったのか・・
そうここは俺のボヤキメモ帳
2023/01/19(木) 19:10:42.73ID:6ULQ3w6j
>>986
ウマ娘落ちるぞ
ウマ娘落ちるぞ
2023/01/19(木) 19:22:08.60ID:8yahAWlB
寒いと急にバッテリー1%表示になったりするよな。充電器に繋ぐとすぐに正常な%に回復するから内部システムが誤表記する仕様なんだろう
7は2017年発売だから6年目か。iPhoneって発売から7年くらいは使えるって計算になる
まだ使うけど、乗り換えたらケースとフィルムは同時に買って大事に使った方がいいな。
7は2017年発売だから6年目か。iPhoneって発売から7年くらいは使えるって計算になる
まだ使うけど、乗り換えたらケースとフィルムは同時に買って大事に使った方がいいな。
2023/01/19(木) 19:31:54.57ID:PA+FM+H5
7は2016年だぞ
991John Appleseed
2023/01/19(木) 21:29:17.01ID:KeaaZQ5G2023/01/19(木) 22:24:12.94ID:8yahAWlB
993John Appleseed
2023/01/20(金) 14:03:16.87ID:/Ge+nIU0 来年秋頃まではセキュリティ的に大丈夫だよね?
通販サイトのクレカ情報入れてるアマゾンや楽天市場のアプリは今年年末くらいまで使って個人情報入ってるアプリは全てログアウトして使う前提なんだけど、、
通販サイトのクレカ情報入れてるアマゾンや楽天市場のアプリは今年年末くらいまで使って個人情報入ってるアプリは全てログアウトして使う前提なんだけど、、
994John Appleseed
2023/01/20(金) 14:30:26.68ID:ryzG89NT >>993
去年の9月に5sのアップデートしてるから2年くらいは大丈夫じゃねえの
去年の9月に5sのアップデートしてるから2年くらいは大丈夫じゃねえの
995John Appleseed
2023/01/20(金) 14:42:32.18ID:6DlDy42s >>994
サンキュ!15.7.2が昨年末アップデート来たからひょっとしたらもう一回くらいはあるかもね?
サンキュ!15.7.2が昨年末アップデート来たからひょっとしたらもう一回くらいはあるかもね?
996John Appleseed
2023/01/20(金) 14:42:54.18ID:6DlDy42s あっ7の事ね
2023/01/20(金) 15:52:58.99ID:gjUq5AVt
Appleは面倒見がいいねぇ
アメリカの企業とは思えん
アメリカの企業とは思えん
2023/01/20(金) 16:38:55.28ID:i/LIvs9c
あと1年使える
999John Appleseed
2023/01/20(金) 16:39:40.37ID:6DlDy42s >>998
来年って事?
来年って事?
1000John Appleseed
2023/01/20(金) 16:39:59.52ID:i/LIvs9c いや、あと2年使える
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 287日 15時間 47分 30秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 287日 15時間 47分 30秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【反発強まる中】日本外務省の担当局長が17日に日本を出発し中国訪問へ… ★4 [BFU★]
- 【青森・はぐれ子グマがラーメン店襲撃】「笑えないです」ボコボコにしてクマを返り討ち レジェンド男性はまぶたが腫れあがり骨折 [ぐれ★]
- 【ランキング】東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り ★2 [ぐれ★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★5 [ぐれ★]
- ひろゆき氏、タバコと酒をやめない理由を明かす 「ストレスが少ない方が結果として長生きできる場合もある」 健康的見地で力説 [冬月記者★]
- 【シームレス】東京で少子化「下げ止まりの兆し」か 1~6月の出生数、前年同期比0.3%増 小池知事「総合的な政策の効果」 [煮卵★]
- 【悲報】結局「格好いい」戦争アニメがネトウヨを増やしただけという現実🥺 [616817505]
- ゆたぼんがネトウヨ化した理由が判明する。父親が衆院選にN党から出馬 [718678614]
- 【悲報】ドイツ、徴兵制見送り。18歳月給46万円の志願制へ [834922174]
- 昔のオタク(ヽ´ん`)「さーて、今日は徹夜でエロゲだ。おっとVIPのまとめスレチェックしなきゃ。週末はアキバでPCパーツ買うか」 [686538148]
- 高市早苗が発言を撤回・謝罪しない理由 撤回したら岩盤支持層に弱腰と叩かれるからだった🥺 [931948549]
- 【高市地図】 中国にとって 日本や台湾が死ぬほど邪魔な理由がわかる画像がこちら [485983549]
