X



2020 iPad Air vol.15

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1John Appleseed
垢版 |
2022/02/16(水) 12:31:33.72ID:ull6j906
※前スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1642855555/
2022/03/11(金) 14:17:23.80ID:upFVZHQw
>>821
それは完全に「ない」
2022/03/11(金) 14:20:00.63ID:NnWzV68F
俺的にはアリなんだよ
ガワだけが気に食わないから無印は買えない
2022/03/11(金) 14:23:50.11ID:upFVZHQw
>>823
うん、普通に単なるおまかん
2022/03/11(金) 14:33:27.07ID:65mWEafL
>>810
社会に出ないニートにはわからんだろうが>>800の感覚の方が普通
2022/03/11(金) 14:47:17.05ID:sgE/GWI+
Air5に対して
無印で十分→それはない

Pro2021に対して
Air5で十分→それはない

お前ら結局Proしか買わせようとしないじゃん
2022/03/11(金) 14:48:37.41ID:Vyj2kHw0
>>826
何言っているんだかw
当然Air5を買うんだよ
2022/03/11(金) 14:51:48.75ID:6srflHj8
>>826
あれこれ要望や文句言ってたらProしか勝たんてなるだけ
一番高いんだから一番良くて当たり前だし金あるならこんなスレでグダグダ言ってないでPro買えって話ですよ
Airスレで相談する人はPro買う様な層ではないんだよ
2022/03/11(金) 15:06:42.56ID:9gRi6LAQ
今買うならProはあり得ないな
来週のアップデートでもマスク対応しないとかアホらし過ぎる
いったい何時になることやら
2022/03/11(金) 15:26:02.66ID:e39ofdir
>>823
今年の無印はきっとベゼルレス
Air4の筐体使うでしょ
831John Appleseed
垢版 |
2022/03/11(金) 15:43:18.71ID:zUpvOJjD
次期無印がtypecになったら、そっちでもいいかなと思ってたが
SE3でも頑なにLightningだからそんな未来はなさそうね
2022/03/11(金) 15:57:18.27ID:ED9oxsdF
無印は今でも1ヶ月の入荷待ちになるぐらい売れてるのに大幅なモデルチェンジはないだろ
チップがA14になって、あわよくばメモリが4gbになるぐらいで外観、lightning、64gbスタート、フルラミネーションじゃないのは変わらないと思う
2022/03/11(金) 15:58:02.68ID:P9oZRQGK
>>825
日本にいるとわからないけどアメリカとかは24時制じゃなくて12時制で10pmとするのが普通。
ということで792はアメリカ人なのだろう(ほんとか?)
834John Appleseed
垢版 |
2022/03/11(金) 16:00:06.78ID:PGT2FxxJ
>>833
Hello thank you
835John Appleseed
垢版 |
2022/03/11(金) 16:25:24.35ID:kZfmy69H
>>832
無印は高利益のiPhoneを優先するために生産数を抑えてるって話だよ
836John Appleseed
垢版 |
2022/03/11(金) 16:28:09.47ID:kZfmy69H
>>830
それやるの来年じゃない?
そのときやっとlightningが消えて誰もが幸せになれる
2022/03/11(金) 16:36:02.47ID:GISo7ORz
>>836
EUのUSBC規格統一がうるさいから、来年の秋じゃ遅すぎだろ
838John Appleseed
垢版 |
2022/03/11(金) 17:07:24.51ID:F/t4pvzc
>>818
っていうかface IDも万能じゃないんだよな
近すぎると反応しないしマスク付きでもできるiPhone 13持ってるけどマスク付きだと明らかに時間かかるし解除できない時も多い

そんな不安定なもの使うより多少セキュリティ下がっても指紋つけて欲しい派だわ
Galaxyとかはどっちもついてるわけだし不安なやつは指紋オフにすればいい
2022/03/11(金) 17:10:25.40ID:ui51ozo0
>>838
変な顔だからカメラに近寄って欲しくないんじゃないか
840John Appleseed
垢版 |
2022/03/11(金) 17:29:53.35ID:F/t4pvzc
>>839
顔にコンプありそうな発言だな
普通にFace IDは仕様上minimum distanceあるよ
841John Appleseed
垢版 |
2022/03/11(金) 17:35:58.29ID:9g5zGs7V
無印iPadは低コスト維持路線でiPhone SEみたいに長く今の筐体使うでしょ
842John Appleseed
垢版 |
2022/03/11(金) 17:39:11.30ID:1/fmm25a
airの値上がり具合見てると次のproはスペックマシマシで値段もマシマシじゃないか?
2022/03/11(金) 17:45:48.32ID:8pfNzuNL
faceIDはカメラと顔の位置関係が常に変わらない使い方だと楽なんだけど、持ち歩きとかだといちいちカメラ見なきゃいけないのが地味に面倒。
touchIDはカメラの向きに関係なく触ればいいからその点は楽。
proはスタンドとかキーボード付けて据え置き用、airはスレート状態で積極的に持ち歩く用というイメージ。
2022/03/11(金) 17:47:33.91ID:y+DHxql+
さて?
https://www.appps.jp/363268/
2022/03/11(金) 19:28:55.99ID:RVyQ7soh
Proはドックにドッキングしてデスクトップになります。PB Duoの再来です。
846John Appleseed
垢版 |
2022/03/11(金) 19:34:40.39ID:i/2dZddM
>>844
なるほど11インチの発売の目処が立たないから
Air5に思い切ってM1乗せたってわけか
2022/03/11(金) 19:42:54.63ID:QzqJSP6n
>>844
ふむふむ
2022/03/11(金) 19:47:55.40ID:mCs/MeYD
まあproと似てるモデルだしな
というかAir4のTouchIDぶつけて壊れちゃったし買い替えかなと思ってたし注文するかな
airは書くときに画面が凹むのだけがストレスだったがproはどうなんだろう?
2022/03/11(金) 19:58:36.29ID:GoC3Y0jU
air4出たときにpro11インチはディスコンか?というのでちょっと盛り上がった。

結局はpro11インチ継続だったけどair5とpro11のかぶりがますます激しいので今度こそpro11は新型延期ひいてはディスコンなのかもしれない。なんてね。
2022/03/11(金) 20:21:39.72ID:xXXgcBr2
>>849
Air4はA14とRAM4Gで両方劣ってたからまだ2020Proのほうが優勢だったけど、今回はCPUもRAMも並んじゃったからね
2022/03/11(金) 20:24:27.91ID:xXXgcBr2
期待される次期Proの目玉はM2の低電力省エネじゃないかな
4nmだからバッテリー寿命はかなりあがるはず
2022/03/11(金) 20:26:55.12ID:mCs/MeYD
iOSは泥と違ってメモリもストレージもマジで使わないからなあ
特別なアプリ使うかどうかみたいなとこある
2022/03/11(金) 20:33:26.27ID:ZsiiHwEv
iPad airも予約しないと買えないもん?
発売日の昼に量販店で実物見てから買おうかなと思ってるんだけど
2022/03/11(金) 20:37:55.40ID:mCs/MeYD
基本は予約しないと買えないけど、マイナーな色は余る傾向があるな
とはいえ新色は手にとって見ないと分からないので様子見でもいい
シンプルな色なら予約一択で、最悪返品できる
2022/03/11(金) 20:59:18.11ID:LG4dZLkz
男社会が私たちにしたこと 男社会が死ぬほど憎いの 私は自由よ もう言いなりにはならない これでいいの 自分を好きになって これでいいの 自分を信じて 男社会は反省しなさい!
2022/03/11(金) 21:05:14.25ID:TycXgAQv
>>853
Air4のときだと発売日当日以降もタイミング合えばピックアップで買えた
今回は半導体不足やらウクライナ情勢やらで知らん
857John Appleseed
垢版 |
2022/03/11(金) 21:50:37.04ID:nxUjoZcS
ipadってヨドバシで買っても発売日に来る?
みんなどこで買うの?
2022/03/11(金) 21:55:01.78ID:oi/IBXTT
オンライン。あと5分
2022/03/11(金) 22:01:29.08ID:TycXgAQv
最後の仕上げまだか
2022/03/11(金) 22:02:25.06ID:c5TWE9JO
完売!
2022/03/11(金) 22:03:20.61ID:YNVGpg6d
え、完売?うそだろw
2022/03/11(金) 22:04:33.40ID:oi/IBXTT
マルチで嘘だよ。18日着で申し込んだぜ
2022/03/11(金) 22:05:32.99ID:TycXgAQv
パープル256GB、セルラーモデルは3/29-4/5のお届けだったわ
2022/03/11(金) 22:07:09.02ID:5Q/z4i7P
>>859
アッピュルストアアプリは先開放
2022/03/11(金) 22:07:11.86ID:r1ky2N0r
買えた。
2022/03/11(金) 22:08:31.25ID:fxQScT9Y
普通に買えた
しかもまだ売ってる
2022/03/11(金) 22:08:35.42ID:TycXgAQv
>>863
これ今でも最寄り店舗受け取りだと3/18だわ
配送だと遅れるのね
868John Appleseed
垢版 |
2022/03/11(金) 22:20:46.37ID:nxUjoZcS
ヨドで買ったけどいつくることやら。。。
Appleストアみたら、全色セルラーモデル2-3週間だった。。。。wifiは18日だったけど。
量販店は遅れるかな?
2022/03/11(金) 22:23:03.18ID:y+DHxql+
68800円で買える?
2022/03/11(金) 22:24:40.16ID:Ge6OWJe+
Joshinて予約開始しないの?
2022/03/11(金) 22:27:02.62ID:y+DHxql+
前に学割のページを見たせいか?
一度ホームに戻ってからストアに入ったら普通の値段になってた
2022/03/11(金) 22:30:41.14ID:evEKUtTm
Amazonでも予約受け付けてるね
2022/03/11(金) 22:31:18.00ID:+OLaARtT
娘が欲しいと言うので新型iPad Air5を学割ページで注文しようと思ったのだが、256GBは既に2-3週間待ち。
えらい長いと思って、iPad Proを見たら256GBが来週発送。
しかも12000円ギフトカード付くので、値段はほぼ同じ。
こっちで良いじゃんって思ったのは俺だけ?色がほぼ選べないのが難点だけど。
874John Appleseed
垢版 |
2022/03/11(金) 22:34:06.37ID:DRJkIHV4
>>872
検索しても出てこないけど、ほんと?
875John Appleseed
垢版 |
2022/03/11(金) 22:34:14.98ID:nxUjoZcS
それでいよね。ブルー欲しかったのでair5にしたけど
2022/03/11(金) 22:40:53.40ID:evEKUtTm
>>874
本当だよ
何かアドレス貼ると規制されちゃう
ツイッターでipad air で検索するとでてくるよ
2022/03/11(金) 22:42:21.13ID:+OLaARtT
スターライトが良かったらしいけど、proならシルバーでも良いってことでproをポチりましたよ。
Airとproの11インチは液晶の性能とかに特に違いは無さそうだね。
カメラは複眼になるから良いけど。
878John Appleseed
垢版 |
2022/03/11(金) 22:45:23.85ID:DRJkIHV4
>>876
本当だ。Twitterからなら行けますね、ありがとうございます
2022/03/11(金) 22:51:19.58ID:gROgoKe+
>>877
Type Cとか色々とProのほうがいいよね
学生ならAirよりPro一択
2022/03/11(金) 23:06:04.28ID:f/E+be9W
>>833
すごい!アメリカかぶれをひけらかしてドヤ顔とか80年代の人みたいw
2022/03/11(金) 23:15:31.86ID:rTwSbZ/H
>>880
ドヤァ!
https://i.imgur.com/25A82gd.jpg
2022/03/11(金) 23:18:52.32ID:+OLaARtT
>>879
proも色の展開を増やせば良いのにね。差別化してるのかな。
iPhoneの新色の濃いグリーンとか良い。娘は嫌がるだろうけど。
2022/03/11(金) 23:22:15.22ID:t8l37rha
>>877
いや、ProMotionがある時点でディスプレイは結構違うと思う
自分はコンテンツ消費オンリーだからAir4にしようと思ってる
2022/03/11(金) 23:34:00.50ID:+OLaARtT
>>883
あ、そっか。ぬるぬる動くディスプレイね。
学生でそこまで使いこなさないから意味ないかもしれないけど、 Airと実質ほぼ同じ値段だからいっかな。
2022/03/11(金) 23:47:25.35ID:RVyQ7soh
https://youtu.be/JRRssQ0nS9Y
お前ら、ぬふぬふさんもAir5は買うなって言ってるぞ!
2022/03/11(金) 23:53:08.69ID:GoC3Y0jU
逆張り再生回数アップ商法ですな。
2022/03/11(金) 23:59:08.20ID:XDynacdu
Proとは地味にスピーカーが4と2で違うのな
youtube再生がメインの俺にとっちゃ結構でかい
888John Appleseed
垢版 |
2022/03/12(土) 00:16:36.65ID:MHMFAkRt
Pro持ちよりも、Air4買ったやつが1番負け組やん…
2022/03/12(土) 00:17:41.27ID:cHgVQSt+
昨年秋にAir4買った俺涙目
890John Appleseed
垢版 |
2022/03/12(土) 00:17:43.67ID:eo1Vn1Cb
買った時期にもよるけど、安いし負けでは無いと思うけど
2022/03/12(土) 00:22:15.53ID:AYYde7Kd
緑好きな自分はair4緑を発売日に買って今でもニヤニヤしている。
2022/03/12(土) 00:23:57.12ID:XlBzxn1q
普通に良い機種だよね
2022/03/12(土) 00:28:25.24ID:fk4xRLrJ
俺もair4を発売日に注文して買ったけど液晶が綺麗。
でも、スペック的には proの12インチが段違いに綺麗なのかな?
2022/03/12(土) 00:29:27.05ID:Ur2WRJo6
>>893
いやいや綺麗さは同じ
895John Appleseed
垢版 |
2022/03/12(土) 00:33:43.33ID:Z35MScXu
結局airとproどっちも買ったわ
値段とのバランスみて気に入った方を残すつもり

アクセサリーやらなんやらで合計金額20万超えてて草だわ
2022/03/12(土) 00:37:23.18ID:mWKEZZLg
>>895
金持ちだねぇ
897John Appleseed
垢版 |
2022/03/12(土) 00:46:09.05ID:Z35MScXu
>>896
どっちか返品するんだから金持ちもクソもないぞ
2022/03/12(土) 00:53:18.30ID:jKjNRZ6j
迷わず注文、試してから返品できるしね
2022/03/12(土) 00:57:04.18ID:tz/1WYxA
え、air5ってtypeCじゃないん?論外だろ
2022/03/12(土) 01:02:16.08ID:5T8PPjoa
何言ってんだ?
2022/03/12(土) 02:21:37.50ID:l+IXPRWK
>>899
具体的に何が問題になるん?
902John Appleseed
垢版 |
2022/03/12(土) 09:49:57.47ID:htIYriV4
>>899は本人自身が何を言ってるのか理解してない
903John Appleseed
垢版 |
2022/03/12(土) 10:01:09.28ID:AJzkyD9n
円安が進んで1ドル117円か
年末には120円としてPro11インチはインフレもあるし
機能向上の値上げも加味して1000ドルくらいと見てる
となると税込で13万以上
そして岸田が来年消費税増税を目論んでいるという話もある
今のAir5を買っておくべきだな
2022/03/12(土) 10:11:32.94ID:3N411r8R
どう考えてもpro11のほうがいいのにAir買うやつってガチの情弱なんかな?
905John Appleseed
垢版 |
2022/03/12(土) 10:23:23.26ID:YGbTGwT9
カラバリで欲しいの買うののもあり
たいした価格差でもないでしょ?
906John Appleseed
垢版 |
2022/03/12(土) 10:24:30.76ID:4QddWbKo
>>904
Proは指紋認証ないし
今のやっつけ仕事の2021Pro11ではやらんだろうけど次はマスクでの顔認証も対応するかな
でも次はProも大幅値上げだろうな
2022/03/12(土) 10:26:09.95ID:CDaliq0N
追い銭して劇的に良くなるかというとそこまでね…
必要なければ買わない人もいるんじゃないかな
908John Appleseed
垢版 |
2022/03/12(土) 10:27:26.74ID:LKjkV1tv
60000円弱の新品air4ポチってしまった
909John Appleseed
垢版 |
2022/03/12(土) 10:30:11.89ID:YGbTGwT9
それはそれでアリの選択だね。
910John Appleseed
垢版 |
2022/03/12(土) 10:31:39.69ID:YGbTGwT9
>>907
どこで買われました?その値段であれば両親にかってあげようかな。。。
911John Appleseed
垢版 |
2022/03/12(土) 10:39:40.47ID:LKjkV1tv
>>910
価格コムのリンクからいけますよ。
在庫減ってきてるので買うのであればお早めに…
2022/03/12(土) 12:04:50.59ID:LmMiz1FT
今すぐ欲しいじゃなきゃAir4はやめとけ
今年の無印がAir4みたいなフルディスプレイで4万前後だぞ
913John Appleseed
垢版 |
2022/03/12(土) 12:10:24.68ID:Z35MScXu
SE見てる限りそれはないわ
そうなる企業ならとっくにそうしてる
914John Appleseed
垢版 |
2022/03/12(土) 12:23:51.37ID:YGbTGwT9
>>910
ありがとう!むちゃやすくなってきて助かりました。
256gbで6万切るとは。。。こっち2台買っておけばyいかったかな 苦笑
2022/03/12(土) 12:43:53.27ID:fC8k2x8B
>>913
EUの話は知らんの?
USB-Cのからみでかなり可能性大だぞ
916John Appleseed
垢版 |
2022/03/12(土) 12:54:05.78ID:htIYriV4
EUのおかげでlightning廃止される運びとなって喜ばしい限りだけど今年中にlightning全廃は不可能じゃないかな

Apple製品は発売の1〜2年前には仕様を固めて大量供給の体勢を整えるんだから
2022/03/12(土) 13:02:50.96ID:CDaliq0N
無印はホームポタンのまま
本体とPencil1のコネクタだけUSB-Cに対応して終わりとか
918John Appleseed
垢版 |
2022/03/12(土) 13:11:41.04ID:Z35MScXu
>>915
それ2024年からだぞ
今年のiPhoneが最後のライトニングって言われてる
そんな中で廉価版iPadがUSB Cになるとは思えん
2022/03/12(土) 13:17:04.38ID:gvLFVU0U
>>918
iPhoneは8Plus使ってて
マスクして顔認証できるようになるから今年のiPhone買おうかと思ってたんだが
来年まで待ったほうがいいのだろうか
2022/03/12(土) 13:22:32.82ID:xMM9l8bt
>>918
2023年9月23日までに全製品USB-C統一の義務
今年はLightningでも大丈夫だけど、来年は従来の秋発表なら厳しそう
ってことで2023は確実かと
2022/03/12(土) 13:24:44.30ID:xMM9l8bt
書いてて思ったけど、今年の製品をLightningにすると、期日の時のラインナップがまだLightningになってるからアウトじゃね?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況