※前スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1642855555/
探検
2020 iPad Air vol.15
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1John Appleseed
2022/02/16(水) 12:31:33.72ID:ull6j9062022/03/09(水) 16:59:50.38ID:rotDfDCG
2022/03/09(水) 16:59:58.19ID:rIGps6y6
2022/03/09(水) 17:03:42.44ID:00PA3Qw/
2022/03/09(水) 17:11:38.36ID:I5RAXtuG
無印iPadとiPad Airどっちがおすすめですか?
2022/03/09(水) 17:13:55.51ID:JqRApwQM
絶対買うわこれ
2022/03/09(水) 17:22:28.23ID:rTBlu/Xn
64gb買うなら無印、256gb買うならpro11で良いよ
お正月の1.2万円引き+ギフトカード10%還元+ポイントサイト5%バックでpro買っといた方が良かったろ
価格帯もそうだけど、air5はどの層ターゲットにしてるのか不明だわ
お正月の1.2万円引き+ギフトカード10%還元+ポイントサイト5%バックでpro買っといた方が良かったろ
価格帯もそうだけど、air5はどの層ターゲットにしてるのか不明だわ
2022/03/09(水) 17:23:16.27ID:rTBlu/Xn
なんかid被った
2022/03/09(水) 17:24:25.83ID:89cJmGuY
2022/03/09(水) 17:28:49.12ID:0qFCXbVV
俺は母親にサプライズプレゼントしようと考えてる
紫とかオシャンティーやん
紫とかオシャンティーやん
2022/03/09(水) 17:52:35.08ID:869FEhcA
M1チップ使うなら本体厚くしてでもバッテリー容量大きく増やすべきだったろ
高負荷時の動作時間短いの分かってるんだから
Airの名前に引き摺られて自滅したな
高負荷時の動作時間短いの分かってるんだから
Airの名前に引き摺られて自滅したな
2022/03/09(水) 17:54:36.77ID:ikcv4nfg
私女子大生になるけど、持ってない人、買えない人の戯言はたくさんです。
2022/03/09(水) 18:15:45.97ID:trhFIKLZ
昼間に書き込んでるやつって…w
2022/03/09(水) 18:40:58.54ID:B+/r7cvH
割高感はあるかもしれないがカラバリで攻めてるんだろ
車でいうムーヴキャンバスやワゴンRスマイルを買う層を狙ってるみたいな
車でいうムーヴキャンバスやワゴンRスマイルを買う層を狙ってるみたいな
2022/03/09(水) 19:13:36.29ID:JA2t9la+
サイドカー的に欲しいけどair4でもいい
MAC miniがあるのでメモリ容量は少なくていい
安ければいいのだが、値下げもしないのだろうか
MAC miniがあるのでメモリ容量は少なくていい
安ければいいのだが、値下げもしないのだろうか
2022/03/09(水) 19:16:15.00ID:qAGKcAln
air5ってどうなの?
性能は良いけど流石に64Gじゃ少ないでしょで256にするならpro買った方が良いかなと考えてしまう
性能は良いけど流石に64Gじゃ少ないでしょで256にするならpro買った方が良いかなと考えてしまう
2022/03/09(水) 19:22:28.38ID:T3Lu3iFv
2022/03/09(水) 20:03:09.55ID:qAGKcAln
2022/03/09(水) 20:13:16.54ID:SVgExJZ9
じゃあなんで聞いてんねんコイツ
ただのネガキャン野郎が
ただのネガキャン野郎が
2022/03/09(水) 20:18:09.96ID:JeiABngS
2022/03/09(水) 20:19:54.86ID:S+bAoGLX
M1乗ってメモリ倍増とかAir4の後継機として見たら破格なんだけどな
次世代機に期待だな
次世代機に期待だな
2022/03/09(水) 20:25:31.52ID:JeiABngS
Appleが率先してM1に統一したい理由があって、それはipad osの開発リソースの削減。客の為ではなく自分の為だよ。
2022/03/09(水) 21:55:08.91ID:Vf1Lf1HT
iPhone SE
watch SE
Air4
嫁 韓国人
車 マツダ
家 建売3階建
仕事 コピーの営業
辛い
watch SE
Air4
嫁 韓国人
車 マツダ
家 建売3階建
仕事 コピーの営業
辛い
2022/03/09(水) 22:22:49.70ID:TLm57KHB
>>662
iCloud使えば64で大丈夫
iCloud使えば64で大丈夫
2022/03/09(水) 22:26:00.08ID:hK+pisp/
学割効くのか!
2022/03/09(水) 22:29:51.70ID:hK+pisp/
学割と新学期キャンペーンは別なのね
673John Appleseed
2022/03/09(水) 23:49:20.89ID:LUPJclvM これからエントリー向けは馬鹿に割高なもん売りつける感じになってくんかねぇ
674John Appleseed
2022/03/09(水) 23:58:42.30ID:vXkdOBxj >>673
言うほどエントリー向けか?
言うほどエントリー向けか?
2022/03/10(木) 00:01:34.61ID:2knRN3un
エントリー向けは無印だろ
2022/03/10(木) 00:01:53.92ID:HZSTGnJ7
ipadに外付けでストレージ増やしてる人いたら使い勝手教えて欲しい
予算8万でAir5の128GB待ってたのに…
予算8万でAir5の128GB待ってたのに…
2022/03/10(木) 00:10:11.15ID:RecRWtaW
>>676
iPadPro2021ならThunderboltだからThunderbolt対応外付けSSDだと爆速やで
iPadPro2021ならThunderboltだからThunderbolt対応外付けSSDだと爆速やで
678John Appleseed
2022/03/10(木) 00:22:26.78ID:CU7FS1g0 俺はair一択だわ
スマホ、タブレット、ノートpc全部にインカメラにシール貼ってるからface idは無理
頭にアルミホイルくらい糖質の自覚ある
スマホ、タブレット、ノートpc全部にインカメラにシール貼ってるからface idは無理
頭にアルミホイルくらい糖質の自覚ある
679John Appleseed
2022/03/10(木) 01:05:43.80ID:rc2lP003 普通モデルに三万足して不満なしのモデルが手に入るなら全然アリな気がしてきた
買おうかな
買おうかな
2022/03/10(木) 01:26:52.28ID:/xdCl88o
ライトニングと片面スピーカーはストレスになるね
Air3から4で経験したからわかる
Air3から4で経験したからわかる
681John Appleseed
2022/03/10(木) 01:28:50.41ID:HVnC2Ev9 Air4とあまり値段かわらないね
かなしみ
かなしみ
2022/03/10(木) 01:29:18.13ID:mdMgrBq+
予約でオリコローン通らなかったらキャンセルされますか?
683John Appleseed
2022/03/10(木) 01:54:23.75ID:ElJd2xYs M1Airはここ?
2022/03/10(木) 02:32:06.71ID:mdMgrBq+
予約でオリコローン通らなかったらキャンセルされますか?
2022/03/10(木) 05:52:35.01ID:9h90EziS
Air4のカラバリの方がいい感じがするのだが
セルラーモデル 微妙に高くなってない?
セルラーモデル 微妙に高くなってない?
686John Appleseed
2022/03/10(木) 07:22:09.80ID:YGUG49E9 セルラー買ったほうがいい?
最近は家にいることが多くなったので悩むわ
最近は家にいることが多くなったので悩むわ
2022/03/10(木) 07:28:07.66ID:mdMgrBq+
明日の争奪戦256GBのせいで通信障害起こって転売ヤー大勝利か?
2022/03/10(木) 07:41:07.06ID:G1ICNtUw
>>685
私女子高生だけど5G対応という付加価値に対して金を払えない者は信者失格よ。
私女子高生だけど5G対応という付加価値に対して金を払えない者は信者失格よ。
2022/03/10(木) 07:42:08.44ID:G1ICNtUw
>>686
私女子高生だけどお前はWiFiモデルを買え。私はCellularモデルを買うから。
私女子高生だけどお前はWiFiモデルを買え。私はCellularモデルを買うから。
2022/03/10(木) 07:42:51.25ID:G1ICNtUw
私女子高生だけどスターライト256GBセルラーモデル一択ね。
2022/03/10(木) 08:00:22.03ID:qI1/37BR
自分は1代目iPadはセルラー、2代目以降はwifiにしてるけど特に後悔はない。
iPadを外で使うときはカフェとかホテルとかで腰を落ち着けてだけどそのときはテザリングで十分という結論に至った。
スマホもテザリング前提でバッテリー持ちがよいのを選んでる。泥スマホだけど。
iPadを外で使うときはカフェとかホテルとかで腰を落ち着けてだけどそのときはテザリングで十分という結論に至った。
スマホもテザリング前提でバッテリー持ちがよいのを選んでる。泥スマホだけど。
2022/03/10(木) 09:25:36.29ID:tfdU+MNm
2022/03/10(木) 09:28:59.73ID:TGsdYeLr
2022/03/10(木) 10:03:06.76ID:WpqYebrV
256G、セルラーの割高感
2022/03/10(木) 10:23:55.69ID:+KK8kbiZ
無印はこの路線だときっついな
端子もペンも互換性ないから、無印に飛びつくと後で高い機種買ったとき使い回せない
無印からAirに変えたい人は大変や
端子もペンも互換性ないから、無印に飛びつくと後で高い機種買ったとき使い回せない
無印からAirに変えたい人は大変や
2022/03/10(木) 10:48:51.45ID:ou3V1YP2
無印は秋で少なくともUSB-Cにはなるんじゃないかな
そうなるとPencilの接続にも問題が出てくるからPencil2対応も視野に入ってくるかもね
ホームボタンやペゼルは分からないけど
そうなるとPencilの接続にも問題が出てくるからPencil2対応も視野に入ってくるかもね
ホームボタンやペゼルは分からないけど
697John Appleseed
2022/03/10(木) 10:52:12.73ID:xbqJ8dvh 無印は徹底的にコストダウン機だから、iPhone SE同様にしばらくは大きく変わらないんじゃないかな。
次のアップデートはA15載せるだけでしょ。
Airは3くらいの立ち位置に戻ってほしいなぁ。
次のアップデートはA15載せるだけでしょ。
Airは3くらいの立ち位置に戻ってほしいなぁ。
2022/03/10(木) 10:59:53.93ID:tBVX8ewi
以前は無印を使っていたけど、最新の9でもメモリ3GB、非フルラミ、片面スピーカー、Lightningなどなど、個人的に使い勝手が悪く感じるようになって使用対象ではなくなった
YouTubeや電子書籍などがメインでコスパ重視ならFIRE HD10で良いから
YouTubeや電子書籍などがメインでコスパ重視ならFIRE HD10で良いから
2022/03/10(木) 11:13:56.81ID:nnxHQNwS
ぶっちゃけiPhone使ってるならlightningで統一した方が便利じゃない
泥機使ってるなら絶対にtype-cだけど
泥機使ってるなら絶対にtype-cだけど
2022/03/10(木) 11:19:24.00ID:ByjKPML8
拡張性の選択肢やPCとの連携など様々な場面を考えたら圧倒的にtype-cが便利
2022/03/10(木) 11:25:52.80ID:PJ475Hb4
2022/03/10(木) 11:32:06.55ID:ou3V1YP2
iPhoneSEからの採用はないだろうけど
14から欧州の圧力に負けてUSB-Cが来れば
普及価格帯もコストの関係上USB-C化される可能性はあるかな
14から欧州の圧力に負けてUSB-Cが来れば
普及価格帯もコストの関係上USB-C化される可能性はあるかな
2022/03/10(木) 11:40:39.21ID:ou3V1YP2
自分で書いてあれだけどコスト以前に強制的だな
ぎりぎり23年まで踏ん張るか今年で採用するかだけの話と思う
ぎりぎり23年まで踏ん張るか今年で採用するかだけの話と思う
2022/03/10(木) 12:16:04.93ID:3duJvV3L
pro11と比較し続けてたけど結局差があるのって
FaceIDとtouchID
2スピーカーか4スピーカー
実質的にこれだけなんだよな
だからこそ悩むのが、正直どっちでもいいレベルっていう
FaceIDは使い勝手良くない反面スピーカーは4つがいいなあっていう
FaceIDとtouchID
2スピーカーか4スピーカー
実質的にこれだけなんだよな
だからこそ悩むのが、正直どっちでもいいレベルっていう
FaceIDは使い勝手良くない反面スピーカーは4つがいいなあっていう
2022/03/10(木) 12:19:00.69ID:uyg+TBjv
>>704
120hz忘れてる
120hz忘れてる
706John Appleseed
2022/03/10(木) 12:19:05.29ID:MjoCHJJC707John Appleseed
2022/03/10(木) 12:20:00.90ID:obiuM/Bm EU様々だよ
2022/03/10(木) 12:23:09.32ID:3duJvV3L
709John Appleseed
2022/03/10(木) 12:31:04.84ID:jXUPFN4X まだipad持ってないからAIR待ってたけどら微妙だけど最新でドヤりたいからAIR5買って秋にpro出て良さそうなら買い換えることにした
2022/03/10(木) 12:32:05.24ID:3QL767Ir
それ言われるとむしろ今pro買うほうが秋に悲しくなりそうだな
2022/03/10(木) 12:38:38.17ID:pnktKy2A
M1チップ、メモリ8GBでストレージ64GBってどういう使い方想定してるんだ?
アンバランスにも程があるでしょ
アンバランスにも程があるでしょ
2022/03/10(木) 12:49:18.96ID:qI1/37BR
庶民でも気軽に使えるクラウドが発達して手元のデバイスがターミナルデバイス化しているのでデバイスに置くストレージは最小でも構わないということかと。
けど一方でiPadをパーソナルコンピューター化するという逆行した話も出ているのでappleの考えはさっぱりわかりませぬ。
けど一方でiPadをパーソナルコンピューター化するという逆行した話も出ているのでappleの考えはさっぱりわかりませぬ。
2022/03/10(木) 12:54:38.76ID:mbTDD9rf
>>704
FaceID
120hz液晶
スピーカー
カメラ性能
ストレージ容量
Thunderbolt
12.9ならminiLED
重要な部分ならここら辺じゃないかね
Thunderbolt端子はデータやりとりする人にはかなり重要な機能だからあるとないでは全然違う
FaceID
120hz液晶
スピーカー
カメラ性能
ストレージ容量
Thunderbolt
12.9ならminiLED
重要な部分ならここら辺じゃないかね
Thunderbolt端子はデータやりとりする人にはかなり重要な機能だからあるとないでは全然違う
2022/03/10(木) 13:05:05.30ID:cw6nEpdE
あと2ヶ月くらい待てば
M2 iPad pro出そうだしな
Airは128GBモデルが選べないのが最大の欠点
M2 iPad pro出そうだしな
Airは128GBモデルが選べないのが最大の欠点
2022/03/10(木) 13:07:56.13ID:d/BKdNAE
スピーカーはPro11とPro12.9の比較でもかなり差があると感じる
Pro11を使っていた時は、そこまで言うほどには凄いと思わなかったけど11→12.9に買い替えた時は全然違うと感じた
Pro11を使っていた時は、そこまで言うほどには凄いと思わなかったけど11→12.9に買い替えた時は全然違うと感じた
2022/03/10(木) 13:12:12.13ID:3QL767Ir
>>714
2ヶ月は無理でしょw
2ヶ月は無理でしょw
717John Appleseed
2022/03/10(木) 13:18:58.22ID:sv5Afv1E Air5のカラバリなんかくすんでない?
Air4のままでも良かったのに
Air4のままでも良かったのに
2022/03/10(木) 13:47:29.70ID:F1jiZ+3Q
俺は明日予約するぞ
お前らは指咥えて見てろや(笑)
お前らは指咥えて見てろや(笑)
2022/03/10(木) 14:01:33.66ID:RXu/jwi6
第3世代から乗り換えよっと
2022/03/10(木) 14:13:02.96ID:F1jiZ+3Q
やっぱ指紋認証よな
顔認証はクソだからな
顔認証はクソだからな
2022/03/10(木) 14:30:59.42ID:F1jiZ+3Q
あ、ごめ
ここ2020スレだったな
ここ2020スレだったな
722John Appleseed
2022/03/10(木) 14:37:28.73ID:OSot0JXq ipadのtype-cはusb3.0?
2022/03/10(木) 15:38:14.78ID:QkV/9aAA
最近のProは3DゲームとブラウザとかSNSアプリを使っているだけでも
解放待ち含めて9GB位メモリ使ってる。空きが6GB以上ある状態だが出た当初と違って16GBも強みかもね
解放待ち含めて9GB位メモリ使ってる。空きが6GB以上ある状態だが出た当初と違って16GBも強みかもね
2022/03/10(木) 16:14:16.14ID:+KK8kbiZ
>>722
これはUSB 3.1
これはUSB 3.1
725John Appleseed
2022/03/10(木) 16:46:55.07ID:6sNA2+5E726John Appleseed
2022/03/10(木) 16:52:44.41ID:6sNA2+5E 結局メイン機がスマホ、タブレット、ノート、デスクトップのどれかによってそれ以外のガジェットに求めるスペックは全然ちゃうわな
タブレットなんて動画視聴専用機、スマホなんてSNS専用機、みたいなやつ山ほどおるやろ
タブレットなんて動画視聴専用機、スマホなんてSNS専用機、みたいなやつ山ほどおるやろ
727John Appleseed
2022/03/10(木) 16:53:54.07ID:6sNA2+5E >>723
それはただ空いてるから確保してるだけやぞ
それはただ空いてるから確保してるだけやぞ
2022/03/10(木) 17:47:33.71ID:626Lmj/t
5は学割対象だけどギフトカードキャンペーンの対象には入ってないんだね
悩む…
悩む…
2022/03/10(木) 18:50:14.88ID:a7Jm8wlN
Air5めっちゃ微妙やな
ちょっと足すだけで120hzが手に入るんやぞ
ちょっと足すだけで120hzが手に入るんやぞ
2022/03/10(木) 18:52:55.97ID:G1ICNtUw
私女子高生だけどProはイケてないわ。ピンクとかじゃないとかわいくないし。
2022/03/10(木) 19:05:01.08ID:gbKoS0gk
120Hzを重要視する人多いけどホールドボケ出るのは画面グリグリスクロールするときくらいだからなぁ。
こういうのって最初はおもしろいからグリグリして120Hzスゲーって一人ごちるんだけど、飽きて普段使いになると普通そんなにグリグリしないんだよなw
ゼリスクも同じ。試したくなるのは最初だけ。まぁminiのゼリスクはちょっとひどいけど。
あと120Hzの恩恵があるのはfpsゲームくらい?
こういうのって最初はおもしろいからグリグリして120Hzスゲーって一人ごちるんだけど、飽きて普段使いになると普通そんなにグリグリしないんだよなw
ゼリスクも同じ。試したくなるのは最初だけ。まぁminiのゼリスクはちょっとひどいけど。
あと120Hzの恩恵があるのはfpsゲームくらい?
2022/03/10(木) 19:11:36.22ID:KHLWWbh7
2022/03/10(木) 19:12:25.02ID:ZFCK+w9x
734John Appleseed
2022/03/10(木) 19:14:17.64ID:SbzxJa7t 大幅に性能アップ(全てにおいてPro以下)
2022/03/10(木) 19:16:46.84ID:ZFCK+w9x
2022/03/10(木) 19:20:09.92ID:8sm934N4
air5買うなら256gb一択でとなると92800円かかる
対してpro11をお正月のキャンペーンで買えば128gbが実質70000円、256gbが実質80000円程度で手に入った訳やっぱりair5は割高だろ
対してpro11をお正月のキャンペーンで買えば128gbが実質70000円、256gbが実質80000円程度で手に入った訳やっぱりair5は割高だろ
2022/03/10(木) 19:25:31.74ID:rL2xZbG3
まぁ価格と性能のバランスで考えるなら相当な馬鹿でもない限りPro選ぶよね
この色がいいっていう譲れない拘りがあるならカラバリ豊富なAirでいいと思う
この色がいいっていう譲れない拘りがあるならカラバリ豊富なAirでいいと思う
2022/03/10(木) 19:31:35.23ID:sDPA4x33
airってもともと情弱向けの機種だし普通pro買うよね
2022/03/10(木) 19:33:06.41ID:K8rrwS2o
>>737
今のやっつけ仕事のPro11インチは安いけど次は高くなるだろうし一時的な現象では
今のやっつけ仕事のPro11インチは安いけど次は高くなるだろうし一時的な現象では
2022/03/10(木) 19:35:01.78ID:ZFCK+w9x
Air5予約開始はよ
2022/03/10(木) 19:38:57.17ID:Tcot8D+S
確かにAirは割高だと思うけど好きな物買えばええねん
そこは個人の自由やろ
Air買おうとしてる人にProの方が良いって言うのもナンセンスやで
満足するのも後悔するのもその人個人の自由なんやで
そこは個人の自由やろ
Air買おうとしてる人にProの方が良いって言うのもナンセンスやで
満足するのも後悔するのもその人個人の自由なんやで
742John Appleseed
2022/03/10(木) 19:43:55.45ID:YGUG49E9 高齢の父に新しく買ってあげたいけど、動画音楽写真wen閲覧なら,無印でも十分かな?
743John Appleseed
2022/03/10(木) 19:44:18.58ID:YGUG49E9 webだった。。。
2022/03/10(木) 19:46:17.85ID:4QlCQBuG
745John Appleseed
2022/03/10(木) 19:48:28.72ID:dsagzeJK746John Appleseed
2022/03/10(木) 19:51:00.01ID:YGUG49E9 >>744
ありがとう。air以外と高かったので親向けには無印でいいかとおもってきた。
ありがとう。air以外と高かったので親向けには無印でいいかとおもってきた。
2022/03/10(木) 20:04:14.92ID:Ui0vVU2r
64GBはない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 訪日中国人減少ならGDP下振れ エコノミストが試算 ★3 [蚤の市★]
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★7 [ぐれ★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★4 [ぐれ★]
- 【立民】『台湾有事』答弁巡る岡田氏質疑の「しつこい」との批判の声に反論「安全保障が国会で真剣に議論されなくなったら終わり」★3 [尺アジ★]
- 【サッカー】W杯欧州予選 イタリアがノルウェーに 1-4で敗退 プレーオフへ ハンガリーはアイルランドに負け予選落ち [阿弥陀ヶ峰★]
- “ママ友ゼロ”、20年で6%から半数に急増「1人でいること悪くない」 [煮卵★]
- 【高市原発】 北海道電力泊原発3号機の立地する北海道泊村「原発を動かしてください!」再稼働に村として同意すると発表 🎉 [485983549]
- 【速報】外務省局長「ちょっと中国行ってくるわ。発言を撤回するつもりはないと伝えてくる😡」 [583597859]
- 🏡なにここ👊😅👊ここにな🏡
- 女の子「ご注文はなににする…?♡」
- 【高市🐕】 お犬様用の「ヒーターベスト」が登場。 寒い冬もお犬様が温かくお散歩可能に 🤗 [485983549]
- ラビットハウスの盛り過ぎチャレンジ
