2020 iPad Air vol.15

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1John Appleseed
垢版 |
2022/02/16(水) 12:31:33.72ID:ull6j906
※前スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1642855555/
2022/02/22(火) 20:49:06.78ID:2sbA2jug
円安で値上げ
2022/02/22(火) 21:27:28.18ID:KmiVrhCu
円安による値上げなら仕方ないね
2022/02/23(水) 06:38:15.67ID:w3uYVZDm
air 64GBはケースとフィルムとAppleCare込みで10万円は無理ですか?
分割は多分断られます
2022/02/23(水) 09:31:55.00ID:GAmMsPPK
>>58
>ケースとフィルムとAppleCare込み
↑この3点を外せば、どう考えても10万になるはずが・・
2022/02/23(水) 09:44:22.88ID:v5TgSzT2
>>58
ケースとフィルムはAmazonで千円台のを調達。
Apple Care+は自分で月額をサポートアプリから契約。
これだけで10万は切る。そしてキャリアで買う気?
2022/02/23(水) 09:58:33.70ID:LoYStZnK
>>60
キャリアで買うつもりですがどうなるんですか?
2022/02/23(水) 13:02:43.24ID:GAmMsPPK
>>61
>キャリアで
AIr4セルラー
DOCOMO価格  64GB=86,328円 256GB104,544円
Apple直 85580円 256GB=104280円
ヨドバシ.com Appleと同じ (ポイント1%付く)
Air4セルラーは、価格.comでも販売店無し(Appleが販売ショップを制限している)

安いのは中古、でも7万円台・・高いねぇ
2022/02/24(木) 23:21:10.93ID:Ic8O4xZe
>>54
来月に出るなら上回らないよ
64John Appleseed
垢版 |
2022/02/24(木) 23:34:24.53ID:dp8+S4N8
mini6はiPhone13proよりGPUクロックが何故か少し抑えられてる
air5はiPhone13proと同じになるってのはあり得る
ストレージはiPhone13同様の128ギガからってのも今の趨勢考えるとあり得る
メモリは多分4ギガかな
2022/02/25(金) 07:31:00.20ID:4dwRj1y9
>>64
選別落ちのクロックが上がらないゴミ石使ってるからだろ
2022/02/25(金) 07:38:28.38ID:GTgV5YOm
>>65
これ
CPUクロックなんて13無印より低いし
67John Appleseed
垢版 |
2022/02/25(金) 07:46:38.00ID:v50IHqUG
mini6とiphone13proのGPUコア数は5コアで同じだよ
チップの性能は同じだがクロック周波数がmini6は抑えられてるって話ね
おそらくバッテリー持ち10時間の仕様を実現する為に落としてるんではないかなと思う
ちなみに選別落ちはコア数4のIphone13やiphone13miniで使われてる
2022/02/25(金) 08:19:53.68ID:D8sfb5Lt
前半はまだわかるが、

>おそらくバッテリー持ち10時間の仕様を実現する為に落としてるんではないかなと思う

ここが完全に妄想でしかなくて笑う
ただただ擁護したいだけ
69John Appleseed
垢版 |
2022/02/25(金) 09:39:33.03ID:TWk7/Eoe
>>67
>バッテリー持ち10時間の仕様を実現する為
これが正解だね
2022/02/25(金) 10:02:14.64ID:IJXz9PQ6
>>69
自演乙
71John Appleseed
垢版 |
2022/02/25(金) 10:07:30.13ID:v50IHqUG
自演してないけど?
クロック落としてる理由は公式で言及されてる訳ではないので想像ではあるけどね
とはいえantutu80万弱はM1チップに次ぐ充分すぎる性能
miniでクリエイト作業する人は少なそうだからオーバースペックとも言えるくらい
72John Appleseed
垢版 |
2022/02/25(金) 10:18:21.30ID:v50IHqUG
mini6褒めると否定的な人が現れるけど別に上げても落としてもいないよ
mini6が選別落ちのチップ使ってるという間違った知識の人がいたから正しただけ
ここはairスレなのでair5がmini6のスペック超えてくるかが主題だからね
自分の予想ではair5はiPhone13proと同じGPUクロックになると思う
2022/02/25(金) 10:59:40.60ID:NONQkc2b
mini6は普通に良い機種じゃん
Airとminiの間のサイズがあればベスト(未だにLightningの無印とかいうクソは除く)
74John Appleseed
垢版 |
2022/02/25(金) 11:37:32.24ID:TWk7/Eoe
iPadがどれもバッテリー10時間に調整してある事は知っておくといいよ
クロック落としていいから16時間あたりに仕様基準を変更して欲しいわ
2022/02/25(金) 12:35:36.16ID:/GHUHy8w
iPhone 13/13mini→GPU1コア回らない選別落ち
iPad mini 6→クロックが上がらない選別落ち
iPhone13Pro/13ProMax→真のA15

GPU5コアあるから選別落ちじゃないんだ!は謎理論
2022/02/25(金) 13:04:28.91ID:LGs9b+Lg
どうでもいい
はっきり言ってどれもオーバースペック
77John Appleseed
垢版 |
2022/02/25(金) 14:03:39.71ID:v50IHqUG
>>75
どこかで流れてた嘘信じちゃってるのね
miniの話はどうでもいいからスレチ自覚してairの話しようね
2022/02/25(金) 18:17:33.55ID:ttxOz2iW
>>63
え?流石に2年前のproは越えるんじゃないの
2022/02/25(金) 18:35:02.42ID:20tdGKUB
一部機能は上回るかもな
2022/02/25(金) 18:48:16.10ID:qnsZVh9i
上回ったところでAirという現実
2022/02/25(金) 18:57:41.88ID:B3ni3CUj
miniかairか悩むな
バッグに入れちゃったら8インチも11インチも大差ないしな
2022/02/25(金) 20:25:10.05ID:v2V2aMz9
3月8日に発表されたらどれくらいに発売するんですか?
2022/02/25(金) 20:42:57.54ID:ojNwIkIB
4月初旬ぐらいだったら新入生大歓喜やな
2022/02/25(金) 20:55:02.60ID:JFPyslpo
>>83
遅すぎますね、産廃になります
2022/02/25(金) 20:57:17.81ID:iBOZSoR1
発表から購入ページが出来るまでどれ位?
すぐじゃないよね。忘れちゃった
86John Appleseed
垢版 |
2022/02/25(金) 21:16:09.67ID:Doc+yQhf
>>85
最近はすぐよ
深夜やって朝には予約か注文できるんじゃない
2022/02/25(金) 22:20:51.83ID:5xInKZFG
ケース無いと使いたくない派なんですがケースって発売からつくりだすんですか?
間に合わないんじゃないですか?
2022/02/25(金) 23:02:48.34ID:U72dLHp8
メモリ(ram)は発表で分かる?
89John Appleseed
垢版 |
2022/02/25(金) 23:23:31.21ID:s2cxWS8i
メモリは公式では出ないからフラゲできた人がネットに流して広がる
2022/02/26(土) 08:13:13.35ID:J1tXFny7
RAMはProだけ公表されている
初めてだし異例だけどね
2022/02/26(土) 15:56:58.81ID:P1AlEijb
>>87
>ケースって発売から
CADデータは3-4ヶ月前にケースメーカーなどに出回るけれど、昨年からデータ漏らした場合の罰則が厳しくなって、リークが無いね。同時発表のiPhone SE3はケースの販売が始まっている
2022/02/26(土) 22:10:01.15ID:mKmsZvvM
海外リークだと6GB
2022/02/26(土) 22:10:45.32ID:mKmsZvvM
カラー、ミニと同じくなりそうで胸熱
2022/02/27(日) 00:28:52.49ID:+hz41a4Q
>>92
本当だったら一昔前のpro並だわね
95John Appleseed
垢版 |
2022/02/27(日) 00:43:55.55ID:MXPjq0ZO
相変わらずメモリケチるなあ
標準量産機のiPad Airで搭載メモリ増やさないとiPad用の高機能アプリ増えようが無いのに
2022/02/27(日) 15:02:40.62ID:9gb+1056
>>95
今やs同じシリコンのROMにスワップできるから実装RAM盛るのコスパ悪いとか
2022/02/27(日) 15:02:58.31ID:9gb+1056
ROMじゃないストレージ
98John Appleseed
垢版 |
2022/03/02(水) 19:49:53.84ID:uiGkak10
mini6はゼリスクよりバッテリー持ちの悪さの悪評が多いな
2022/03/02(水) 19:54:53.34ID:EckJ5d+l
https://japanese.engadget.com/apple-spring-event-iphonese-macbookpro-161730980.html
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2022/03/02(水) 19:57:52.21ID:EckJ5d+l
>>98
mini 6 は短辺が短くなったのが最大のネック
自分はmini 5 をベッドサイドに置いて、ちょっとした調べ物や買い物をするのに、横向きにして使っているので、これは困る
更には未だ対応していないアプリも多く、左右に黒い帯ができるとかしょーもないなって思う。
2022/03/02(水) 20:20:34.68ID:d1W2crdp
>>99
それフェイク
102John Appleseed
垢版 |
2022/03/02(水) 22:09:37.64ID:uiGkak10
iPad Proくらいインカメがセンターフレーム対応して1080Pくらいにならないかね?
2022/03/02(水) 23:39:01.45ID:CSN19jw1
>>99
キテネー
104John Appleseed
垢版 |
2022/03/02(水) 23:40:18.06ID:oXNFyzPN
ProはM1とカメラのスペックが過剰だけどProMotionはほしい。
105John Appleseed
垢版 |
2022/03/03(木) 00:28:02.40ID:GXL+bF2G
ProMotionはその名前のせいでiPad Airに来るのに時間かかりそう
2022/03/03(木) 02:04:40.76ID:lgmPY5Hi
サイレントアップデートもありえるかもね
2022/03/03(木) 02:09:21.92ID:lgmPY5Hi
とか言ったら来てるな
108John Appleseed
垢版 |
2022/03/03(木) 02:53:13.76ID:VZuHDX3w
appleロゴの色からしてiphone xrみたいなポップなカラバリになりそう
今のままのカラバリでも良いんだが
2022/03/03(木) 03:01:18.11ID:1wwzP0nT
https://www.macrumors.com/2022/03/02/apple-event-announced-for-march-8-peek-performance/
3/8だって。Apple公式にも出ている
2022/03/03(木) 05:53:32.89ID:uftWOT/Z
日本時間3/9 午前3時から!
https://i.imgur.com/GRg7CUJ.jpg
2022/03/03(木) 10:13:41.22ID:7oUHrHrH
>>105
AirMotion(96Hz)とか
112John Appleseed
垢版 |
2022/03/03(木) 11:18:31.90ID:xf2yervK
いつからだろう、あんまりワクワクしなくなったのは
2022/03/03(木) 11:35:11.89ID:0RrtLsZK
9日の午前3時からかー
寝てるわ
2022/03/03(木) 12:34:20.42ID:H0TntJo4
すみません質問です。
この動画で彼女が紹介しているiPadを中古で購入したいのですが、大体いくら位で買えますか?
あと彼女の使ってるiPadは結構人気ありますか?
https://youtu.be/blZ-K23TLCc
2022/03/03(木) 13:27:12.37ID:uftWOT/Z
>>114
iPad Airの第4世代(2020)でおk。
じゃんぱら中古で64GB Wi-Fiモデルローズゴールドが52,800円から。
ここの住人は3/9に発表される新型iPad Air5にワクワクしてるから、Air5発売以降に中古値崩れするかも。
116John Appleseed
垢版 |
2022/03/03(木) 14:40:04.90ID:H0TntJo4
>>115
ありがとうm(_ _)mございました!
これ買うかもです。
2022/03/03(木) 14:42:12.30ID:o5cxtVPJ
>>116
藤白りりさんがiPad Air5に買い換えたらAir5欲しくなると思うし最初からAir5買ったほうがいいと思う
118John Appleseed
垢版 |
2022/03/03(木) 15:57:13.40ID:RRDNXcb5
藤白りりさんが下取りに出したAir4整備品をピンポイントで狙うべき
2022/03/03(木) 16:36:46.19ID:0RrtLsZK
藤白りりって誰だよ
2022/03/03(木) 16:48:33.04ID:maNP34j5
藤白りり、すげーな
2022/03/03(木) 17:00:30.51ID:0RrtLsZK
美人やなー
2022/03/03(木) 17:03:42.05ID:UwvRmDkO
二物所有者かよ。うぜえ。
2022/03/03(木) 17:39:04.57ID:0RrtLsZK
Air5買うか11Pro買うかが問題だな
性能は11Proのが段チで良いだろうしね
124John Appleseed
垢版 |
2022/03/03(木) 18:14:20.27ID:RRDNXcb5
A15 150億トランジスタ N5P
M1 160億トランジスタ N5
2022/03/03(木) 18:49:57.39ID:0RrtLsZK
>>124
トランジスタの数、A15XになったらM1抜きそうだね
2022/03/03(木) 18:53:48.32ID:DoqEuSPE
air>proでも一部一時的に下剋上があったように
proが今秋新型発売ならA15で一部性能のM1超えは普通にありそう
2022/03/03(木) 19:21:52.61ID:0RrtLsZK
9日の爆寸明けが勝負!
もたもたしてるとすぐに1〜2ヶ月待ちになるで〜
2022/03/03(木) 20:00:53.01ID:llrI1HO6
発売日に家電量販店で手に入らないものなの?
2022/03/03(木) 20:11:11.85ID:0RrtLsZK
どうかな?
人気タブレットだからねえ
Air4の時はどうだったっけか?
2022/03/03(木) 20:27:19.81ID:maNP34j5
9日の発表会あったらすぐ朝5時とかに予約開始なの?
2022/03/03(木) 20:33:48.46ID:0RrtLsZK
>>130
確か4の時はすぐじゃなかった気がす
でも爆寸明けすぐの場合もあるから構えてたほうが良いよ
2022/03/03(木) 20:35:53.72ID:qQdOkASQ
同じ値段だったら、Mini買うか5買うか
2022/03/03(木) 20:36:00.10ID:maNP34j5
>>131
じゃあ念の為3時に起きて発表会見るわ。日本語吹き替えもあるよね、確か。で予約待機する
2022/03/03(木) 20:36:22.22ID:qQdOkASQ
半導体不足だから、予約しても3ヶ月待ちだろうね
2022/03/03(木) 21:25:07.72ID:H0TntJo4
りりさん大人気でごめんなさいm(_ _;)m
変な物貼ってしまいました
彼女気に入って頂ければYouTubeとインスタ、ツイッターフォローしてもらえると嬉しいです!
ではお邪魔しました。
2022/03/03(木) 21:36:24.61ID:MM80P2+W
「最高峰」とは何の事だろうな、さすがに電話SEの話じゃあないよな?
最新の石でProよりも早いという意味なのか、Airだし重さが歴代最軽なのか
2022/03/03(木) 21:54:02.84ID:OqAols/T
>>125
A15Xって要するにM2じゃん
2022/03/03(木) 22:38:56.87ID:ehT8k9qy
11インチProがショボかったから、スピーカー以外は上回った新型出してきそう
139John Appleseed
垢版 |
2022/03/03(木) 22:53:17.77ID:WxgtmnMS
11インチiPad ProにA15載っけてiPad Air5ですってのがシンプルで良いな
2022/03/03(木) 22:54:48.39ID:6X9liHPj
いやpro買えよ意味わかんねえよw
141John Appleseed
垢版 |
2022/03/03(木) 23:26:40.56ID:O6SzS3AB
いよいよか
2022/03/03(木) 23:34:09.90ID:kfWZIRYI
マスク対応されたらAir唯一の指紋が
これじゃまるでPRO買えなかったキツネじゃんAir買った奴
2022/03/03(木) 23:36:13.44ID:0RrtLsZK
>>142
顔認証は頻繁に認証しないことあるから指紋認証のが良いよ
12.9-5th持ちの意見だお
144John Appleseed
垢版 |
2022/03/03(木) 23:36:55.89ID:7TGYb0RN
噂通り5G、CenterStage、A15が乗るだけだろうな。
それでも今使ってるやつしょぼいから買い替えたい。
サプライズ要素あるかな?
2022/03/03(木) 23:45:05.30ID:qQdOkASQ
3月9日予定のマスク認証アップデート楽しみ
2022/03/03(木) 23:52:19.11ID:o5cxtVPJ
>>142
次のアプデでマスクして顔認証できるようになるのiPhone13と12だけでiPad Proは未対応
147John Appleseed
垢版 |
2022/03/03(木) 23:56:27.93ID:aisP0jCA
appleイベントが日本語吹き替えだったら笑うwww
148John Appleseed
垢版 |
2022/03/03(木) 23:58:31.22ID:WxgtmnMS
Air5ならではの特殊機能に変顔認証とかこないかな?
2022/03/04(金) 00:47:35.27ID:clQb+HlY
カラバリが気になる
2022/03/04(金) 00:49:01.44ID:clQb+HlY
万一、サプライズアップデートがあるとすれば、
・フェイスID対応
・120Hz リフレッシュ
くらいかなあ
2022/03/04(金) 05:16:03.41ID:g3t8/Eac
円安で値上げされるかもね
74,800円より
それでも買う?
2022/03/04(金) 06:50:45.45ID:TiY3pI7T
iPhone SE3は値下げとか言われてるしどうなんだろね
2022/03/04(金) 07:41:15.71ID:+Dqqk1Bp
スペックによるが256GBが9万以下なら買う
154John Appleseed
垢版 |
2022/03/04(金) 07:50:59.03ID:ClIR0rP1
私も購入予定です
何気に人生初iPadですわ
2022/03/04(金) 08:10:05.12ID:g2ZaIYAb
5でたら4安く買えるかな用途はネットとノートアプリで勉強と電子書籍とYoutubeぐらいゲームはしない4で大丈夫だよね
2022/03/04(金) 08:21:24.79ID:5Mhwj0QR
>>143
iPhoneだと顔認証はほぼ100%の成功率なのにタブレットだと一気にミスが増えるんだよな
画面がデカいと顔認証は駄目なのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況