※前スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1642855555/
探検
2020 iPad Air vol.15
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1John Appleseed
2022/02/16(水) 12:31:33.72ID:ull6j9062022/03/09(水) 06:45:14.74ID:tqHOBTfk
2022/03/09(水) 06:45:28.37ID:tZCxMsQG
いらない性能付けられて値上げされたって感じだな
2022/03/09(水) 06:46:44.02ID:f5Ab5Qpn
ストレージ128GBの差が問題なければ256GBのair5より128GBのproに行っちゃうスペック重視派は一定数いるよ。
air4のときと現象は一緒だけど、それでもair4は結構売れたから全部が全部proに行くわけではないのだな。
air4のときと現象は一緒だけど、それでもair4は結構売れたから全部が全部proに行くわけではないのだな。
2022/03/09(水) 06:48:44.04ID:fcQ8QOrP
64GBじゃなくて128GBならコスパお化けだったけどね
256gbの同価格帯だったらそりゃpro11買うし
256gbの同価格帯だったらそりゃpro11買うし
2022/03/09(水) 06:49:15.47ID:f5wXtX4q
まあ、メモリ8Gってのがデカいな
mini6ですら半分の4Gだからね
あとはストレージが128Gになってくれれば良かったのにの
120Hzは12.9インチなら恩恵あるけど、11インチ程度の大きさでは大して変わらないと思う
mini6ですら半分の4Gだからね
あとはストレージが128Gになってくれれば良かったのにの
120Hzは12.9インチなら恩恵あるけど、11インチ程度の大きさでは大して変わらないと思う
2022/03/09(水) 06:49:39.52ID:tqHOBTfk
2022/03/09(水) 06:52:35.53ID:JtkEYNaJ
mini5発売日に買ったけどもう少し大きい画面のが欲しいしAir5買ってええよな?
ええよな?🤗
ええよな?🤗
472John Appleseed
2022/03/09(水) 06:52:55.67ID:8zknfQNA 256GB同士だとproと14000円しか違いないのか
それで120Hzディスプレイ失ってスピーカーもUSB-Cも劣化
指紋認証とトレードとはいえ顔認証不可ってのもなあ
120Hzも画面スワイプだけでスリープ解除も一度体験してしまうと戻れんからな
まあ比較すると11proが安すぎてボディー色以外で買う意味ないわな
よく分からんけど色が可愛いから買っちゃう女子向けって感じ
それで120Hzディスプレイ失ってスピーカーもUSB-Cも劣化
指紋認証とトレードとはいえ顔認証不可ってのもなあ
120Hzも画面スワイプだけでスリープ解除も一度体験してしまうと戻れんからな
まあ比較すると11proが安すぎてボディー色以外で買う意味ないわな
よく分からんけど色が可愛いから買っちゃう女子向けって感じ
2022/03/09(水) 06:53:34.45ID:f5Ab5Qpn
カラバリ見せて友達同士でキャッキャウフフしたい人も世間には結構いるって感じ。
2022/03/09(水) 06:53:34.89ID:f5wXtX4q
12.9インチを12月に買った俺涙目w
Air5待ってればよかったなー
今さらM1の60Hzはいらんしなー
Air5待ってればよかったなー
今さらM1の60Hzはいらんしなー
2022/03/09(水) 06:54:54.91ID:tZCxMsQG
チップの在庫処分ついでにカラバリ追加で値上げっていう
一定層はそれで喜んで買うだろう
ほんとにひたすら金儲けに特化してるなこの企業
一定層はそれで喜んで買うだろう
ほんとにひたすら金儲けに特化してるなこの企業
2022/03/09(水) 07:17:39.36ID:JA2t9la+
逆に air4の値段を下げてくれ 在庫一掃セール的に
2022/03/09(水) 07:24:09.58ID:Qa+IkRAS
2022/03/09(水) 07:30:06.56ID:cUr4fGd8
>>472
めちゃくちゃ悔しそう
めちゃくちゃ悔しそう
2022/03/09(水) 07:48:32.89ID:gV17eJT3
初iPadとしてair5に期待してたけど凄い微妙な感じだ
お絵描き出来る性能
pencil2対応
128GB
予算頑張って8万
これが条件だったけどこれならpro11㌅の整備品がベスト?
お絵描き出来る性能
pencil2対応
128GB
予算頑張って8万
これが条件だったけどこれならpro11㌅の整備品がベスト?
2022/03/09(水) 07:56:05.85ID:TjrCrBuS
>>479
それか秋のPro11待つか、だねえ
たぶんAir唯一の利点のTouchID電源ボタンも吸収して
チップはM2で順当進化したのが出ちゃうだろうし
その時は文字通り存在が空気になってしまうよこれ
それか秋のPro11待つか、だねえ
たぶんAir唯一の利点のTouchID電源ボタンも吸収して
チップはM2で順当進化したのが出ちゃうだろうし
その時は文字通り存在が空気になってしまうよこれ
2022/03/09(水) 08:00:29.91ID:+n4DN6oM
>>479
将来のことはわからないけどもしappleがOSアップデート等においてMシリーズとAシリーズとで差別化してくるならM1搭載機種を買ったほうがよい、かも。
自分ならpencil2対応で一番安いであろうair4の64GB整備品(そのうち出てくる)を買って使ってみて、それで物足りなくなったら売ってpro整備品なりpro/air現行品を狙うと思う。初iPadならね。
将来のことはわからないけどもしappleがOSアップデート等においてMシリーズとAシリーズとで差別化してくるならM1搭載機種を買ったほうがよい、かも。
自分ならpencil2対応で一番安いであろうair4の64GB整備品(そのうち出てくる)を買って使ってみて、それで物足りなくなったら売ってpro整備品なりpro/air現行品を狙うと思う。初iPadならね。
2022/03/09(水) 08:20:49.05ID:Fp89NezP
価格据え置きなら覇権だったのに
2022/03/09(水) 08:24:22.20ID:WcQtPp3i
air4の値下げ狙ってんだけど整備済み品くらいしか出てこない?
家電量販店とかでやってるかね
家電量販店とかでやってるかね
2022/03/09(水) 08:25:28.91ID:Vf1Lf1HT
4が一気にゴミになったやん
2022/03/09(水) 08:28:08.44ID:Vf1Lf1HT
指紋はアラサー以上の女性に嫌われてる
油分がないから認証しないそうな
油分がないから認証しないそうな
486John Appleseed
2022/03/09(水) 08:28:42.88ID:X+d1CXyG 学割と新学期応援のCB使おうと思ってたら第5世代はCB対象外か、対象の第4世代は公式からなくなってるし…
価格差8000円でiPad Pro届くから微妙すぎる
価格差8000円でiPad Pro届くから微妙すぎる
2022/03/09(水) 08:29:02.00ID:8YyQDFB4
正月セールでpro買った奴が正解か
2022/03/09(水) 08:29:21.37ID:2c529+4P
Air4整備品出たらやっぱ買いだな
俺の好きなグリーンが5で消えてるし
俺の好きなグリーンが5で消えてるし
2022/03/09(水) 08:37:01.87ID:4ZMU6+Tx
整備品ってそこまで安くならんのね
今Air3が定価54800円で整備品49280円だし
Air4が定価62800円だから整備品が出ても56520円くらい?
今Air3が定価54800円で整備品49280円だし
Air4が定価62800円だから整備品が出ても56520円くらい?
490John Appleseed
2022/03/09(水) 08:42:50.20ID:vXkdOBxj2022/03/09(水) 08:45:55.44ID:en/Y3tMT
2022/03/09(水) 08:54:33.06ID:um73xNLJ
Air5結構いいじゃん。正直容量は128が欲しいが…悩ましいね
493John Appleseed
2022/03/09(水) 08:54:46.47ID:Mn+IwbNs 120hzじゃないのは確定なんか?
pro買ったばっかだから数年後に乗り換え候補として五万前後同スペックで買えるのがあると安心できるんだが
pro買ったばっかだから数年後に乗り換え候補として五万前後同スペックで買えるのがあると安心できるんだが
2022/03/09(水) 08:55:49.71ID:JoBL8cML
>>492
現行Proは一夜にしてゴミと化したからなw
現行Proは一夜にしてゴミと化したからなw
2022/03/09(水) 08:56:07.43ID:4ZMU6+Tx
2022/03/09(水) 09:01:37.54ID:k9DfidKx
つか11Pro 狙いなら今のうちに買わないと駄目じゃん
秋に新型Proが出たら街着いなく値上げ一直線よ
買うのを促進させてるのならそれも上手いのかもしれない
秋に新型Proが出たら街着いなく値上げ一直線よ
買うのを促進させてるのならそれも上手いのかもしれない
497John Appleseed
2022/03/09(水) 09:03:03.11ID:6cg51i3J たっか
Airっていつからこんな高くなったの?
Airっていつからこんな高くなったの?
2022/03/09(水) 09:03:58.72ID:JoBL8cML
2022/03/09(水) 09:08:32.30ID:k9DfidKx
500John Appleseed
2022/03/09(水) 09:12:14.11ID:jrVXKGTH 性能は既に十分なんだから120hz対応するかどうかがポイントだったのにこれじゃ割高になったair4じゃん
2022/03/09(水) 09:12:38.47ID:feLRCxN9
>>493
今のプロ下取りに出して、多少型落ちでも新しいプロ買った方がいい気がする。
今のプロ下取りに出して、多少型落ちでも新しいプロ買った方がいい気がする。
502John Appleseed
2022/03/09(水) 09:12:55.10ID:0hzCswj0 Air 5買う気だったけどすごい悩ましいな。
64じゃ足りないけど256にすると割高だし、それならあと2000円足してProの128にするよな
64じゃ足りないけど256にすると割高だし、それならあと2000円足してProの128にするよな
2022/03/09(水) 09:13:28.74ID:Qa+IkRAS
>>500
ディスプレイケチるとゼリスクの可能性増すからな
ディスプレイケチるとゼリスクの可能性増すからな
2022/03/09(水) 09:14:05.03ID:Qa+IkRAS
>>502
正解
正解
2022/03/09(水) 09:17:29.76ID:iZOlWs6Z
2022/03/09(水) 09:24:31.66ID:k9DfidKx
2022/03/09(水) 09:25:29.61ID:Vf1Lf1HT
元旦で12000引きのpro買っとくべかだったね
2022/03/09(水) 09:25:46.46ID:W2Eo/Mpy
現行Pro=一夜にしてゴミと化したウンコ
2022/03/09(水) 09:29:11.51ID:cIJViy3N
たけーよ
m1とかオーバースペックなの載せなくていいのに
m1とかオーバースペックなの載せなくていいのに
2022/03/09(水) 09:29:12.88ID:HuYRHkZS
2022/03/09(水) 09:52:23.34ID:vbxMtiL5
>>510
iPadって自宅で使うからマスクしない
iPadって自宅で使うからマスクしない
2022/03/09(水) 09:56:04.78ID:W2Eo/Mpy
2022/03/09(水) 10:03:14.96ID:jhOZOAzl
ディスプレイそのままならproにするかな
でもproはm2になりそうな気がするし迷うな
でもproはm2になりそうな気がするし迷うな
2022/03/09(水) 10:15:18.24ID:TZGCxtmf
日本は4月から新年度のところが大半だから進学、就職の機会にiPad買うという人も多いだろうね。
その際に少しでも高性能がほしいとかコスパを気にする、monoマガジンとか好きそうな層は現行proに行くんだろう。
もっとカジュアルな層は1円でも安くてカラバリもあるair5かな。
その際に少しでも高性能がほしいとかコスパを気にする、monoマガジンとか好きそうな層は現行proに行くんだろう。
もっとカジュアルな層は1円でも安くてカラバリもあるair5かな。
515John Appleseed
2022/03/09(水) 10:18:12.31ID:P+aDuL6S そもそもマスク顔認証対応するのに、このタイミングで指紋認証のみってどうなの
516John Appleseed
2022/03/09(水) 10:19:54.17ID:aVBjv0el デスクトップpcでゲームするから144hzだけどタブレットでゲームしないから120hzの恩恵ある?
2022/03/09(水) 10:21:33.09ID:W2Eo/Mpy
2022/03/09(水) 10:23:25.48ID:Na35uQb1
学割使える層ならair5じゃなくてpro買うでしょ
519John Appleseed
2022/03/09(水) 10:25:12.09ID:0hzCswj0 iPadOS はマスクありのFace ID対応しないのかな
2022/03/09(水) 10:27:08.04ID:00PA3Qw/
いやいや、もっとスペックを落としていいから価格を安くするのがAirの存在意義なんじゃないの?
Proと差別化できてないじゃん
Proと差別化できてないじゃん
2022/03/09(水) 10:30:56.60ID:TSyVZ6oQ
無印とProの間を埋めるくらいのもので良いのになぜPro寄りにしてしまうのか
2022/03/09(水) 10:31:19.76ID:00PA3Qw/
メモリ8GBなんてAir買うような人の大半は必要ないよ
ストレージのほうが重要
ストレージのほうが重要
2022/03/09(水) 10:34:09.48ID:XEhBxAEL
これでウマ娘が快適にできる🤗
最近mini5でも落ちるし
最近mini5でも落ちるし
2022/03/09(水) 10:34:31.94ID:hvWDzgSG
この価格差ならpro買う
https://pbs.twimg.com/media/FNWgI9xVgAIL-iP.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FNWgI9xVgAIL-iP.jpg
2022/03/09(水) 10:35:08.98ID:IF/j6ojJ
2022/03/09(水) 10:35:39.67ID:IF/j6ojJ
>>524
買う訳ないじゃん
買う訳ないじゃん
527John Appleseed
2022/03/09(水) 10:35:56.41ID:SHuRg9Dn Proも新型が出たらかなり値上げしそう
528John Appleseed
2022/03/09(水) 10:36:08.40ID:0uknSv4r ストレージなんて外付けでどうとでもなるだろ
2022/03/09(水) 10:36:54.99ID:IF/j6ojJ
2022/03/09(水) 10:37:58.79ID:hvWDzgSG
>>526
なんで?
なんで?
2022/03/09(水) 10:39:41.43ID:IF/j6ojJ
>>530
あと数ヶ月後に性能が大幅アップした新製品が出るからだよ
あと数ヶ月後に性能が大幅アップした新製品が出るからだよ
2022/03/09(水) 10:43:28.18ID:O6FJpKaE
Air5が学生キャンペーン外れたのって決定なの?
533John Appleseed
2022/03/09(水) 10:44:44.93ID:NP47vhid534John Appleseed
2022/03/09(水) 10:48:27.75ID:sRuHM5n62022/03/09(水) 10:49:39.05ID:KqRxM/E9
ipadでガッツリ絵描かない、動画編集しない、ゲームしない、face id嫌い、って人にはairの方がええんでね?
536John Appleseed
2022/03/09(水) 10:52:20.03ID:0hzCswj0 帯に短し襷に流しでやり方がえげつないよな。
AppleとしてはPro買ってほしいんだろうね。
下位モデルが128GBなら価格差でProMotionや4スピーカーは諦めがつくんだけどな。
カメラとLiDARはいいや。
AppleとしてはPro買ってほしいんだろうね。
下位モデルが128GBなら価格差でProMotionや4スピーカーは諦めがつくんだけどな。
カメラとLiDARはいいや。
2022/03/09(水) 10:52:39.62ID:IF/j6ojJ
>>535
つかProイラネという話にしかならない状態
つかProイラネという話にしかならない状態
2022/03/09(水) 10:56:47.12ID:Z13IupRh
m1とそうでないものって体感出来るほど差があるものなの?
2022/03/09(水) 11:01:40.21ID:rTBlu/Xn
Air4から買い替え決定
メモリが4G→8Gってすごすぎる
今度はグリーンにするぜ
メモリが4G→8Gってすごすぎる
今度はグリーンにするぜ
2022/03/09(水) 11:02:06.15ID:IF/j6ojJ
Pro終わったなw
2022/03/09(水) 11:04:17.44ID:6lcH1KEs
64gbと128gbの原価の差なんてたった数百円程度だろうに64gbってユーザーに相当な不便強いてるよな
その姿勢が気に入らないわ
その姿勢が気に入らないわ
2022/03/09(水) 11:04:59.10ID:FAk3raOy
こんな割高Air5いらんわ
M2はGPU周りの強化程度だから新型Proが出ても大幅性能UPにはならんしもうProでいいだろ
M2はGPU周りの強化程度だから新型Proが出ても大幅性能UPにはならんしもうProでいいだろ
2022/03/09(水) 11:08:27.05ID:vZSCyx1O
M1にどんな幻想を抱いてるんや
544John Appleseed
2022/03/09(水) 11:08:50.61ID:vXkdOBxj >>539
グリーンみたいなブルーだぞ
グリーンみたいなブルーだぞ
2022/03/09(水) 11:10:56.36ID:IF/j6ojJ
>>542
Proなんて見向きもされないよw
Proなんて見向きもされないよw
2022/03/09(水) 11:13:11.90ID:FAk3raOy
547John Appleseed
2022/03/09(水) 11:13:27.21ID:wlmzRxs2 11インチと4スピーカーにしたらもっと売れると思うのに
2022/03/09(水) 11:14:55.76ID:IF/j6ojJ
549John Appleseed
2022/03/09(水) 11:20:11.82ID:jNrNFzCj550John Appleseed
2022/03/09(水) 11:23:04.09ID:0hzCswj0 次期Pro 11に予想されるのは
M2
mini LED
ってとこかね?
mini LED乗るなら12.9インチ同様に1万円ほど値上げかなぁ
M2
mini LED
ってとこかね?
mini LED乗るなら12.9インチ同様に1万円ほど値上げかなぁ
551John Appleseed
2022/03/09(水) 11:25:04.40ID:0uknSv4r 格差社会なので貧民は無印買ってね無印以外は値上げしていくよってスタンスでしょ
2022/03/09(水) 11:25:42.11ID:cIJViy3N
大半のユーザーが動画とネットで使えればいいのに7万か…
性能的には無印で全然いいのにな
性能的には無印で全然いいのにな
2022/03/09(水) 11:27:31.26ID:k9DfidKx
元々現行Proの11インチはミニled搭載が間に合わなかったせいかM1の割に妙に弱きな価格設定だったからな
逆にプロモーションのみが目当てなら今Pro買ったほうがお得よ多分
逆にプロモーションのみが目当てなら今Pro買ったほうがお得よ多分
2022/03/09(水) 11:28:47.21ID:vrMA81VB
そもそも今から Pro買おうとする奴はいないよwそのための AIRだもんw
2022/03/09(水) 11:30:55.48ID:6lcH1KEs
プロ12.9のmini ledの四隅が滲む問題は解決されたの?
されてないなら新型pro待たずにairにしようかな
されてないなら新型pro待たずにairにしようかな
2022/03/09(水) 11:32:31.26ID:mY4DUW3F
2022/03/09(水) 11:36:44.53ID:x5KJyNOz
新型出たからこのモデル五万切る?
2022/03/09(水) 11:41:21.67ID:aVBjv0el
120hzに拘る必要ある?
ゲームとかお絵描きしないし全然アリだなって思ったけど
ゲームとかお絵描きしないし全然アリだなって思ったけど
2022/03/09(水) 11:49:59.86ID:d/xL36FB
>>558
もはやそれしか取り柄がないProとかいうゴミを掴まされた奴が発狂しているだけだよw
もはやそれしか取り柄がないProとかいうゴミを掴まされた奴が発狂しているだけだよw
2022/03/09(水) 12:00:13.36ID:TZGCxtmf
proが終わったと騒いでいる人がいるが元々proは騒ぐほど売れてないという事実。
https://www.bcnretail.com/research/ranking/list/contents_type=37
モデル末期のair4の方がよっぽど売れてる。
https://www.bcnretail.com/research/ranking/list/contents_type=37
モデル末期のair4の方がよっぽど売れてる。
2022/03/09(水) 12:01:23.27ID:KqRxM/E9
120hz対応アプリってそこまでないよな
2022/03/09(水) 12:02:10.06ID:f5wXtX4q
11日午後10時から予約開始!
はよ予約せんと発売日に買えんくなるぞ
はよ予約せんと発売日に買えんくなるぞ
2022/03/09(水) 12:03:29.53ID:vD6sI5sa
256ギガパープル行ってもいいか?
2022/03/09(水) 12:04:33.42ID:f5wXtX4q
>>563
あと2000円出せばPro買えるが?
あと2000円出せばPro買えるが?
2022/03/09(水) 12:06:40.75ID:SVgExJZ9
簡単な動画編集や写真編集したいからこのAir5でいいかなと思うんだがなんだこの空気
256GBならproは16kぐらい高くなるし差額でペン買える
というかAir5のRAMいくつだよ昼間っから書き込んでるならそのぐらい情報出せよ文句垂れども
256GBならproは16kぐらい高くなるし差額でペン買える
というかAir5のRAMいくつだよ昼間っから書き込んでるならそのぐらい情報出せよ文句垂れども
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【反発強まる中】日本外務省の担当局長が17日に日本を出発し中国訪問へ… ★3 [BFU★]
- 【シームレス】東京で少子化「下げ止まりの兆し」か 1~6月の出生数、前年同期比0.3%増 小池知事「総合的な政策の効果」 [煮卵★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★5 [ぐれ★]
- ひろゆき氏、タバコと酒をやめない理由を明かす 「ストレスが少ない方が結果として長生きできる場合もある」 健康的見地で力説 [冬月記者★]
- 【ランキング】東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り ★2 [ぐれ★]
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★9 [ぐれ★]
- 高市総理周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 [931948549]
- 高市早苗が発言を撤回・謝罪しない理由 撤回したら岩盤支持層に弱腰と叩かれるからだった🥺 [931948549]
- ㊗2025年とうすこ流行語大賞受賞👊😅👊🏡㊗
- ㊗2025年とうすこ流行語大賞受賞👊😅👊🏡㊗
- 【悲報】暇空さん、最高裁までやらずに敗訴が確定してしまう [158478931]
- なんか高市とネトウヨたちが戦争する気まんまんなんだけどこいつらはなんで国民の意見も聞かずに突き進もうとしてんの? [268718286]
