2020 iPad Air vol.15

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1John Appleseed
垢版 |
2022/02/16(水) 12:31:33.72ID:ull6j906
※前スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1642855555/
2022/03/07(月) 12:49:59.82ID:PRoWDZMp
>>243
基本無印でいいと思うよ。
USBCとあの筐体デザインがほしい人はairで。
そのあたり選択肢用意してるところappleは親切だね。
2022/03/07(月) 12:50:39.15ID:YyxacKtM
ここはAirスレだからな
学生とか新社会人とかフリーターとかの集まりなんだ思う
俺も学生
Proのほうがいいに決まってるんだけど、プラス2万はけっこうでかい
だからなんだかんだ理由つけて、Airでいいって思いたい
2022/03/07(月) 12:52:31.34ID:cpip6Hw0
なんだなんだ
Proを買えない貧乏がProを貶してるぞ
2022/03/07(月) 12:54:48.80ID:cpip6Hw0
>>231
MacBook Airより高いM1の12.9インチ持ってますが?
MacBook Airなど使いづらくてかなわんわね
貧乏にはそれが分からんのです!
2022/03/07(月) 12:57:48.20ID:PRoWDZMp
>>245
その理論はよく見るけど、メモリー2GBのair2は寝転んでネットサーフィン用途だと6年くらい問題なく使えてた。
最後はメモリー云々よりもバッテリーがへばってきて買い替えた。

ということで個人的にはバッテリー問題があるので安いの買って不満が出たら買い替えがいいと思うけど、高いものを大事に大事に使うという考え方のほうがこれからの時代には合ってるかもしれない。
2022/03/07(月) 13:00:32.93ID:4+TpREWt
メモリが6Gになってくれればモバイル絵描き用にセカンド機として買いたいな
iPadPro12.9も持ってるけどもう少し気軽に使えるのも欲しい
2022/03/07(月) 13:02:44.65ID:cpip6Hw0
うわーん、12.9Proデカ過ぎて使いづらいんだよお
dマガジンで雑誌読むために買ったんだけど、dマガジンも解約してもうたのさ
うわーんみんなごめんおー
12.9は使ってないからバッテリーが2週間も持ってるお
2022/03/07(月) 13:07:36.22ID:cpip6Hw0
>>251
12.9はデカ過ぎるおね
ぼくも雑誌読むために買ったのだけどdマガジンも解約してしまい12.9まったく使ってないんだお
iPhone13 Pro MAXでも買えばよかったと後悔
今年はもうなにも買えないぽ
貧乏ー!
2022/03/07(月) 13:11:08.04ID:cpip6Hw0
Air5買うか迷い中
9日の爆寸明けが勝負だお
貧乏ー!
Air5買ってネットサーフィンするのさ☆
無印はフルラミじゃないから却下
一度フルラミに慣れちゃうともう戻れましぇん!
2022/03/07(月) 13:12:11.63ID:CZk6oydG
MBAはスピーカーもしょぼいね
2022/03/07(月) 13:13:09.70ID:cpip6Hw0
いいんだ
来年iPhone14Pro MAX買うんだ
ふしゅるるるる
2022/03/07(月) 13:15:56.44ID:cpip6Hw0
>>255
そなの?
iPadよりは良さげだけどね
ちなみにProの4スピーカー、mini5の片側スピーカーと大して音は変わらんです!
まあ音楽はHomePod mini2台ステレオで聴いてるんだけどね
2022/03/07(月) 13:26:21.44ID:cpip6Hw0
Air5の容量は最安の128Gにするかな
12.9Proは256G買ったんだけど14Gしか使ってねえ!
2022/03/07(月) 13:31:31.94ID:cpip6Hw0
Air5楽しみじゃあw
128Gで最安74,800円だろうから今からポチる準備しとこか
爆寸明けの明日の夜中にはiPad Air5ポチってることだろう!
やっぱAir5でそ!
すぐポチらんと1ヶ月待ちになるで〜
祭りじゃ祭りじゃ〜!!!
2022/03/07(月) 13:56:57.47ID:cpip6Hw0
ラインナップは128G、256G、512G、1T
これがリークされてる
いよいよ明後日やあ
ポチる準備ようし!
いち早くAir5買ってスタバでどやりんぐするんだー
2022/03/07(月) 14:08:44.37ID:cpip6Hw0
スタバで女子 :
あのカラーリングはAir5では!
素敵!
カッコいい!
抱かれたい!
2022/03/07(月) 14:31:45.58ID:UUIPqq4Q
air4で動画見る勢、pro3持ちなら、air5に買い替える必要ないよな
2022/03/07(月) 15:02:05.89ID:cpip6Hw0
うわーん、ぼくを無視するなあああああ
2022/03/07(月) 15:43:59.72ID:ceE29dck
実際使うには無印で十分
2022/03/07(月) 16:29:43.67ID:q5NZyblV
>>250
俺もAir2使ってた
今は実家に住む家族が使っててまだまだ使えてるようだけど
OSを毎年アプデするならメモリが多いほうが快適に使える期間が長い
差額が許容範囲ならメモリ多い上位モデル買ったほうが得だと思う
2022/03/07(月) 16:33:32.54ID:q5NZyblV
>>264
無印はApple Pencilの充電とペアリングが不便
Apple Pencil使わないなら無印でも良いと思う
267John Appleseed
垢版 |
2022/03/07(月) 16:43:27.16ID:B8bOinWd
あのみっともない初代Pencilは早くこの世から消え去って欲しいね
2022/03/07(月) 17:06:31.08ID:cpip6Hw0
Air2は8年もったね
バッテリー交換さえすればまだまだ使えるということかな
ぼくもAir2 128G WiFi持ってたんだけどハードオフに売っちゃったんだよなー
2022/03/07(月) 17:49:04.29ID:cpip6Hw0
みんなごめん
ここAir4スレだったね
Air5スレと間違えてた
みんなさらばノシ
2022/03/07(月) 19:24:18.83ID:DkgAPhZZ
>>267
現行のMagic Mouseの悪口はそこまでだ
2022/03/07(月) 19:31:35.37ID:puMhg+BL
iPadって保護フィルム付けますか?
2022/03/07(月) 19:45:46.68ID:cpip6Hw0
付けないよー
傷付くけどね
めんどくさい
2022/03/07(月) 19:46:36.01ID:DkgAPhZZ
>>271
着脱式がおすすめ
2022/03/07(月) 20:02:31.32ID:puMhg+BL
air5出てから保護フィルムすぐに発売されるん?
2022/03/07(月) 20:08:44.37ID:/GSeb64J
共通になると思われる
2022/03/07(月) 20:15:37.50ID:puMhg+BL
>>275
ありがとうございます😸
2022/03/07(月) 20:42:21.11ID:Eit7R25o
>>267
俺はお前みたいなキチガイこそ早くどこかに消えてほしい
2022/03/07(月) 20:42:53.36ID:7qhXeLDV
初代airでもまだyoutubeとかNetflix見るくらいならいけるな
ごちゃごちゃ動かすとアプリが落ちるけど
2022/03/07(月) 22:50:00.28ID:LrminVPR
はあ明日の夜中発表されてもスタート遅れて来週注文になるわ
そうなると納期一ヶ月とかなってしまうよなあ
280John Appleseed
垢版 |
2022/03/08(火) 00:24:00.22ID:zirSnaH9
>>279
頑張って起きて注文すればいいじゃん
俺なんかワクチン3回目打ってそのまま寝ずに挑むつもりだぞ
2022/03/08(火) 00:29:04.92ID:ttc0i+2l
なんで今回3時なんだ
微妙にしんどい
282John Appleseed
垢版 |
2022/03/08(火) 08:12:02.60ID:zjgVXr5Z
iPad Air5はM1なんだってさ
283John Appleseed
垢版 |
2022/03/08(火) 08:16:55.93ID:zjgVXr5Z
M1の場合メモリ8GBの可能性が高まるのと3とはいえThunderboltが使えるのが利点だね
2022/03/08(火) 08:53:19.95ID:B3FSRwG/
争奪戦楽しみお前らの分は無いからな
2022/03/08(火) 09:43:04.38ID:gXfFrgn6
>>279
ここ数年、予約開始はまた後日、かつ日本は日本時間の朝からという流れが多いよ
今回もそれに期待するしかない
2022/03/08(火) 09:47:48.03ID:oMTDIzAc
>>281
>なんで今回3時なんだ
まだ米国が夏時間になっていないから
287John Appleseed
垢版 |
2022/03/08(火) 09:50:33.78ID:DyiGcm2l
予約開始は金曜日21時のパタンが多いな
2022/03/08(火) 09:55:05.81ID:gXfFrgn6
後日の朝じゃなかった夜だったわ
289John Appleseed
垢版 |
2022/03/08(火) 09:56:41.83ID:DyiGcm2l
これか
https://appleinsider.com/articles/22/03/07/new-ipad-air-rumored-to-have-apple-silicon-m1-processor

AirにM1乗るとは思ってなかった。
メモリ8GBも期待できるね。
ついでにProMotionも降りてきてくれ…
2022/03/08(火) 10:42:02.88ID:QfXYfFMa
ソース元の9to5macによるとair5はM1、5G通信、4スピーカーで、現行proとの違いは画面解像度とLiDAR(と120Hz?)くらいっぽい。
別リンクによるとappleはipadのパーソナルコンピューター化(magic keyboard付ける前提)を考えていて、macbookのairとproに対応するようにipadもairとproを位置付け。それに伴いSoCはM1に統一。

以上、真偽は不明。ウソをウソと(以下略

Rumors are anticipating the 5th Generation iPad Air will take after the current iPad mini 6. We could see it include the M1 processor, 5G capabilities, four speakers versus two, and Center Stage support for video calls.

Exclusive: iPad Air 5 to match iPad Pro performance with M1 chip, 5G
Camera improvements seem to be the biggest changes of all. We may finally see support for 1080p video recording in 25fps and 30fps. The iPad Air 5 is expected to have standard wide- and ultra-wide-angle camera lenses like on iPhone 13. However, sources claim the camera won’t include a LiDAR scanner like the iPad Pro
2022/03/08(火) 10:43:25.82ID:QfXYfFMa
噂がもし本当だとすると、自分がほしいairからどんどん離れていく・・・
高性能はいらないから軽いipadがほしい。
2022/03/08(火) 10:50:25.91ID:saSpgD4K
Air4が発売される時も当時のProがA12Zだったのを踏まえて、Air4はA12XかA13だとずっと予想されていたけど、正式発表されてみたらA14だったから今回のM1報道は全く驚かない
2022/03/08(火) 10:53:28.65ID:o+yQWcfw
前スレでありえないありえないとレス返しといて後出しは恥ずかしいぜ
2022/03/08(火) 11:07:44.88ID:kKUTRdK+
>>291
無印買え
295John Appleseed
垢版 |
2022/03/08(火) 11:16:18.25ID:DyiGcm2l
iPad ProとAirの立ち位置がiPhoneのProと無印の関係になるって感じなのかな。
カメラはそこまで拘らないから1眼のフラット背面がいいなぁ
2022/03/08(火) 11:25:27.76ID:geg3ma6D
もしAir5がM1だったらぼくちんの12.9の意味が無くなるぞい
160,280円もしたのにぃ
297John Appleseed
垢版 |
2022/03/08(火) 11:39:43.61ID:zjgVXr5Z
この流れだと今秋の無印iPadは現iPad Air4のボディとA14をお下がり受ける感じか
298John Appleseed
垢版 |
2022/03/08(火) 11:54:33.36ID:PgN7pKHK
m1乗るなら買うわ。proをいまさらっていう感覚あったし
2022/03/08(火) 11:56:36.42ID:o+yQWcfw
それこそ思うツボのような…
2022/03/08(火) 12:14:11.15ID:D6Na87Tk
>>280>>285
出遅れて一ヶ月待ちでも買うわ
むしろその待ち期間で冷静になれそうだし
2022/03/08(火) 12:15:54.85ID:geg3ma6D
>>300
1ヶ月待ち確定おめ
ぼくは爆寸明けポチって発売日ゲット☆☆☆
2022/03/08(火) 12:19:39.96ID:FPvlrXnu
M1は過剰スペックとか言ってた人は無印買うんだろうな笑
2022/03/08(火) 12:21:53.73ID:geg3ma6D
M1だったらProの意味が無くなるからA15のような気がす
しかしM1だったら神機の誕生の瞬間やね
2022/03/08(火) 12:21:56.71ID:ENs8/mUl
air民大勝利!!
2022/03/08(火) 12:26:29.52ID:geg3ma6D
8G、M1、120Hzなら買いやね
大人気で爆寸明けポチらないと1ヶ月待ち不可避
306John Appleseed
垢版 |
2022/03/08(火) 12:34:10.24ID:WB2tKf/w
11Proがショボかったから、それを上回る性能で出して
次期11Proをもっと凄い性能で出すいつのも戦略でしょ
2022/03/08(火) 12:35:26.84ID:55oH3GD2
また2回買わされるのかお前ら
2022/03/08(火) 12:43:56.40ID:ENs8/mUl
いやM1は一生物でしょ
309John Appleseed
垢版 |
2022/03/08(火) 13:06:43.40ID:zjgVXr5Z
M1は生物違うで
310John Appleseed
垢版 |
2022/03/08(火) 13:12:27.07ID:DyiGcm2l
今回かなりProに寄せてきてるってことはカメラ穴含めてPro用のケースが使えるかも?
2022/03/08(火) 13:14:01.58ID:SaRUQ09S
無駄にハードルを上げていくスタイル
2022/03/08(火) 13:24:05.17ID:geg3ma6D
M1ならAir5 74,800円不可避
でもProどうすんだよ…
俺の12.9Proどうするんだよお!!
2022/03/08(火) 13:24:47.97ID:geg3ma6D
うおおおおお
今夜楽しみだあああああ
2022/03/08(火) 13:30:26.90ID:geg3ma6D
M1、8Gなら買うかなあ
128Gで74,800円ね
買いでそ
でもね、、M1の12.9持ってるぼくの身としてはそんなにいらないかなとも思うのね
今日これから両親のコロナワクチンだわ
行きたくねえ!
2022/03/08(火) 13:56:23.16ID:geg3ma6D
M1ならPro脂肪だから多分A15になるよ
Appleがそんなバカなことするはずないもの
2022/03/08(火) 14:17:12.14ID:geg3ma6D
今夜全て明らかになる
2022/03/08(火) 14:18:59.24ID:oOXGBaky
M1、8Gで7万台
→大勝利(一部は無印に流れる笑)

M1、8Gで8万台
→Pro買うよ

M1、6Gで7万台
→勝利、最も妥当な線か?

M1、6Gで8万台
→Pro買うよ

A15、6G
→まあ買うかな…
2022/03/08(火) 14:21:01.34ID:geg3ma6D
色何色くるかな?
パープルくるかな?
319John Appleseed
垢版 |
2022/03/08(火) 14:23:29.14ID:DyiGcm2l
mini 6と同じA15 4GBの可能性もまだある
2022/03/08(火) 14:39:05.98ID:geg3ma6D
>>319
それは無い
2022/03/08(火) 15:24:18.37ID:9SdH6eFR
それしかないだろ
2022/03/08(火) 15:26:06.84ID:kLFqL7Ix
A14のAir出た時に関しては、A12ZのほうがA14より上だったからな
Zがつくって、形式的にはMシリーズだし
今回M1で並ぶのかはちょっと謎
それだけにM1来たら大歓喜
2022/03/08(火) 16:39:19.23ID:HvNo6e4D
新型iPad Air、M1チップを搭載か
https://9to5mac.com/2022/03/07/exclusive-ipad-air-5-to-match-ipad-pro-performance-with-m1-chip-5g/
2022/03/08(火) 17:02:36.65ID:bb5YVWmy
M2で今月卒業するんだけど、M1は学割適用なるかな?
2022/03/08(火) 17:22:28.32ID:elCYiW6k
Pro も持ってるけど、M1 載ったところで言うほど性能変わらんからなw
ただ、セールスポイントとしてはもってこいだね
2022/03/08(火) 17:26:48.76ID:elCYiW6k
Pro とAir 、体感できる最大の違いは、やはり搭載RAMの量なんだよね
Pro だとアプリ多数起動したままでも何も起きないけど、Air だと重くなることがある

他の、M1、120Hz、ミニLED、なんかは普段遣いでなんも関係ない(イラスト描く人とか関係ある人がいるのは理解してる)
327John Appleseed
垢版 |
2022/03/08(火) 17:50:19.51ID:DyiGcm2l
M1そのものよりメモリ8GBに期待だな
2022/03/08(火) 17:58:30.94ID:geg3ma6D
>>327
メモリは6Gだよ
トムクックが言ってた
2022/03/08(火) 18:02:19.97ID:geg3ma6D
M1なら12.9Proを16万で買ったおれ泣くぞ
A15キボンヌ
2022/03/08(火) 18:08:06.82ID:geg3ma6D
A15にしとけ
Proユーザーをこけにしたくなかったらな
ノーM1!ノーM1!
331John Appleseed
垢版 |
2022/03/08(火) 18:14:19.65ID:DyiGcm2l
以前噂になった新型ペンシルは来ないのかな
2022/03/08(火) 18:32:58.61ID:+iknE4TM
メモリが大事はめっちゃわかる
サクサク具合ってタブレットだとメモリだよね
8Gこい!
2022/03/08(火) 18:38:36.79ID:GuoXzFB3
>>291
無印がお似合い
2022/03/08(火) 18:48:23.92ID:Ca9srUB+
無印がair2かそれ以下に軽かったら無印で全然いいんだけどな。
airグレードに軽量化を期待したけど間違った幻想を持ちすぎた。
335John Appleseed
垢版 |
2022/03/08(火) 18:51:11.87ID:v74aZa3d
>>329
Pro下取りで新Air買えばいいじゃん?
2022/03/08(火) 18:58:24.15ID:geg3ma6D
>>335
アフォか
なんでデラックスな12.9から型落ちのAir5買わんとあかんねん
でもAir5非常に楽しみ☆
あと8時間後かー
しかしAppleイベント楽しみ過ぎるw
2022/03/08(火) 19:01:57.25ID:geg3ma6D
MacBook Air、32インチiMac
iPad Air4、iPhone SE3
iPhone13 Pro& MAXパープル
これが今夜のイベントの内容ね
ぼくとしてはカラフルなMacBook Airに期待☆
2022/03/08(火) 19:08:16.01ID:uY5HAvI4
>>324
紛らわしいw
2022/03/08(火) 19:13:28.95ID:7EozOYqv
プルイベ終了後何時から予約開始なんですか?
2022/03/08(火) 19:19:37.84ID:geg3ma6D
>>339
プルイベ終了後すぐ
2022/03/08(火) 19:21:38.10ID:geg3ma6D
あと7時間40分後
楽しみ過ぐるぜえ!
2022/03/08(火) 19:23:58.03ID:geg3ma6D
Apple信者歴35年の俺が言うんだから間違いない
2022/03/08(火) 19:35:03.83ID:HvNo6e4D
M1じゃなかったら大人しくwinノート買うわ
2022/03/08(火) 19:35:24.55ID:dRknx4xy
半導体の品薄が影響して値段高くならなきゃいいけど
2022/03/08(火) 19:37:09.79ID:t2/VDa59
プルイベ終了後、airは17時から予約開始でお前ら悶絶
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況