パワフル。カラフル。色々できる。
iPad Air(2020)
https://www.apple.com/jp/ipad-air/
10.9インチ Wi-Fiモデル 64GB 62,800円(税別)から
2020年10月登場
前スレ
2020 iPad Air vol.13
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1636947871/
2020 iPad Air vol.14
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1John Appleseed
2022/01/22(土) 21:45:55.73ID:ZHWQYewH2John Appleseed
2022/01/22(土) 21:56:30.54ID:n79OQm+W ¥69080だぞ
3John Appleseed
2022/01/22(土) 21:57:02.74ID:n79OQm+W2022/01/22(土) 22:05:18.97ID:/nf/wgW5
air5は防水なかったらゴミ
2022/01/22(土) 22:09:36.71ID:7/2NuP86
学割セールで実質51000円のAir4 64GBか整備品で71800円のiPad Pro2020 128GBどっちが賢いんや?
6John Appleseed
2022/01/22(土) 22:15:32.12ID:Fpn7+vJp >>5
学割で51,000円で買えるならAir4が賢い
整備済製品2020iPad Pro 11インチ128GBの71,800円が得なのは
Air4の64GB新品をAppleストアとかで定価で買うのと比較した時だからな
学割で51,000円で買えるならAir4が賢い
整備済製品2020iPad Pro 11インチ128GBの71,800円が得なのは
Air4の64GB新品をAppleストアとかで定価で買うのと比較した時だからな
2022/01/22(土) 22:17:13.07ID:vAI3Nt0h
Air5 = mini6の10.9インチ版、だとしたらAir5の防水防塵はお察しな。
8John Appleseed
2022/01/22(土) 22:17:19.54ID:3m+2mL4l2022/01/22(土) 22:20:48.27ID:7/2NuP86
スペックはあればあるほどいいって思考だけどやっぱり2万円差はでかいかな
ここからさらにApple pencilも買いたいしなかなか決断がつかんわ
中身もスペックは正直どっこいどっこいだし
ここからさらにApple pencilも買いたいしなかなか決断がつかんわ
中身もスペックは正直どっこいどっこいだし
10John Appleseed
2022/01/22(土) 22:26:18.47ID:n79OQm+W どっこいどっこいなの?
Airのほうが新しいでそ
Airのほうが新しいでそ
2022/01/22(土) 23:14:07.44ID:7/2NuP86
>>10
チップはAirのほうが新しいけどRAMはproのほうがあるし単純にコア数多いしベンチマークも総合では勝ってるんだよな
チップはAirのほうが新しいけどRAMはproのほうがあるし単純にコア数多いしベンチマークも総合では勝ってるんだよな
12John Appleseed
2022/01/22(土) 23:19:09.01ID:pylxWOhm >>10
例えるなら
Air→新しいコアのi5
型落ちPro→古いコアのi7
みたいなかんじな
んで結局型落ちのほうが強いみたいな
A14をいっぱい集積したのがM1
A12をいっぱい集積したのがA12Z
例えるなら
Air→新しいコアのi5
型落ちPro→古いコアのi7
みたいなかんじな
んで結局型落ちのほうが強いみたいな
A14をいっぱい集積したのがM1
A12をいっぱい集積したのがA12Z
13John Appleseed
2022/01/22(土) 23:55:24.97ID:OmkSCQwh 結局学割キャンペーンで学割価格+ギフトカードが貰えるならM1proかAir4ってことですか
2022/01/23(日) 00:18:32.08ID:m8qzVFv1
新型は確実にインカメ向上してるだろうから
まだインカメ良いデバイス持ってないなら買うのはアリかもな
まだインカメ良いデバイス持ってないなら買うのはアリかもな
16John Appleseed
2022/01/23(日) 00:35:19.59ID:cjMb4ygA17John Appleseed
2022/01/23(日) 00:48:25.55ID:JK0PdhF8 Air4選ぶ層ってカメラとか気にしないだろ
色とかデザインがよくて無印手に入らないからなんとなく選んでるのが多いだろ
色とかデザインがよくて無印手に入らないからなんとなく選んでるのが多いだろ
18John Appleseed
2022/01/23(日) 00:49:33.76ID:kDGESOXl 11インチpro2世代の方が全てにおいて勝ってるよ
19John Appleseed
2022/01/23(日) 01:02:41.40ID:JK0PdhF8 まだ型落ちくんがいるのかw
タッチバグくんといいAir4スレは魔境だなw
タッチバグくんといいAir4スレは魔境だなw
2022/01/23(日) 01:09:29.22ID:Y2XkTdov
>>18
指紋認証できない欠陥器は対象外
指紋認証できない欠陥器は対象外
21John Appleseed
2022/01/23(日) 01:12:32.01ID:kDGESOXl タッチバグある欠陥品よりマシでは?
2022/01/23(日) 01:14:48.75ID:Y2XkTdov
バグってるのはデマ飛ばしてるお前
2022/01/23(日) 01:18:29.34ID:Y2XkTdov
>>19
やはり、型落ちくんとタッチバグくんは同一人物だったね
やはり、型落ちくんとタッチバグくんは同一人物だったね
2022/01/23(日) 06:18:37.94ID:VJQiZJQC
25John Appleseed
2022/01/23(日) 07:15:42.11ID:fRfp1Sck iPadもっていません来月末に初めて買おうと思っています機種はAIRです
でも真偽は別としてAIRの第5世代が3月頃に出るかもというリーク情報があり
そのときまで待った方がいいかどうか迷っています
主な用途は電子書籍(コミックのカラー版を大量に保存して読む)です
でも真偽は別としてAIRの第5世代が3月頃に出るかもというリーク情報があり
そのときまで待った方がいいかどうか迷っています
主な用途は電子書籍(コミックのカラー版を大量に保存して読む)です
26John Appleseed
2022/01/23(日) 08:12:24.89ID:THaGTS85 その程度なら無印でもいい気がする
2022/01/23(日) 08:15:49.48ID:Yb8Nz4rS
なんかEUで製品登録?されたみたいだし、3月まで待ってみたらいいんじゃない?
ただ、初めてなら新型が欲しいかもだけど、今回はマイナーチェンジ濃厚だよ
ただ、初めてなら新型が欲しいかもだけど、今回はマイナーチェンジ濃厚だよ
2022/01/23(日) 09:16:39.43ID:9YX+8Ke+
>>25
>AIRの第5世代が3月頃に出るかも
・ベッドで読む、満員電車の中で読む → 小さい iPad mini6が良い
・読むだけ → iPad9th が安い
・動画やプロ並み写真 → 発色が良く明るいiPad proかiPad air新型待ち
Air新型が3月頃に発表されるのは、確定です。
https://www.macrumors.com/2022/01/15/ipad-air-5-a15-chip-5g-center-stage-rumor/ ←の元記事は↓の世界が注目する日本サイト
http://www.macotakara.jp/blog/rumor/entry-42293.html
ロシア当局にAppleが、未発表の新型iPhoneとiPadを届け出しました↓
https://www.macrumors.com/2022/01/18/apple-eec-filings-jan-2022/
>AIRの第5世代が3月頃に出るかも
・ベッドで読む、満員電車の中で読む → 小さい iPad mini6が良い
・読むだけ → iPad9th が安い
・動画やプロ並み写真 → 発色が良く明るいiPad proかiPad air新型待ち
Air新型が3月頃に発表されるのは、確定です。
https://www.macrumors.com/2022/01/15/ipad-air-5-a15-chip-5g-center-stage-rumor/ ←の元記事は↓の世界が注目する日本サイト
http://www.macotakara.jp/blog/rumor/entry-42293.html
ロシア当局にAppleが、未発表の新型iPhoneとiPadを届け出しました↓
https://www.macrumors.com/2022/01/18/apple-eec-filings-jan-2022/
2022/01/23(日) 09:26:15.01ID:PwswRjEo
A15はともかくメモリ6Gだったら待った方がいいと思うけどmini6が4Gだし無いか
2022/01/23(日) 11:15:28.98ID:AaH9RsGb
>>5
しばらくは学生さんはマスク強制、指紋認証必須の状況が続くのでは
しばらくは学生さんはマスク強制、指紋認証必須の状況が続くのでは
31John Appleseed
2022/01/23(日) 11:18:38.15ID:fRfp1Sck レスどもです
使ってるうちにあれもこれもってなる可能性もあるから
公式リリースあるまで待ってみることにします
購入してすぐ新型ってのはやっぱモヤモヤしそうなので
使ってるうちにあれもこれもってなる可能性もあるから
公式リリースあるまで待ってみることにします
購入してすぐ新型ってのはやっぱモヤモヤしそうなので
2022/01/23(日) 11:19:38.60ID:VJQiZJQC
このコロナ禍の真っ只中でわざわざ指紋認証がない機種を買う奴は頭がどうかしているね
2022/01/23(日) 11:25:53.47ID:YxGAPvsb
どうせiPhoneは顔認証しかないし…正直もう慣れているし…
34John Appleseed
2022/01/23(日) 11:28:33.14ID:zhLP4lPg 指紋認証も顔認証もいらなくない?
35John Appleseed
2022/01/23(日) 11:37:17.69ID:AJlZQTr7 指紋認証ガー
指紋認証ガー
AIかお前
指紋認証ガー
AIかお前
2022/01/23(日) 11:39:01.44ID:pxBvOiSH
>>35
自宅警備員以外は指紋認証は結構必須
自宅警備員以外は指紋認証は結構必須
37John Appleseed
2022/01/23(日) 11:41:43.63ID:1UHrDk7V 指紋認証とか顔認証とか浮気疑われますよ
2022/01/23(日) 11:44:08.32ID:0wkk4Gze
どうかしてるぜ(笑)
39John Appleseed
2022/01/23(日) 11:48:03.69ID:XDg5YEor 指紋認証君、今日も来てるね
40John Appleseed
2022/01/23(日) 11:49:02.86ID:XDg5YEor 彼は指紋認証デバイス工場で働いてるのでは?w
2022/01/23(日) 11:59:11.96ID:Y2XkTdov
pro市民が今日も活動してますね
2022/01/23(日) 12:06:14.30ID:VJQiZJQC
2022/01/23(日) 12:09:52.63ID:YxGAPvsb
指紋認証しか許せない奴はやっぱりiPhoneSEなの?
2022/01/23(日) 12:22:18.06ID:2lPAkEtK
padは4桁コードで解除だけど携帯は指紋必須だからSEだよ
2022/01/23(日) 12:23:13.25ID:E/rQox7l
当たり前だけど指紋認証以外はProの下位互換だから(あとカラバリ)
指紋認証botと化する指紋認証君は正しい
指紋認証botと化する指紋認証君は正しい
2022/01/23(日) 12:25:39.16ID:VJQiZJQC
2022/01/23(日) 12:35:25.59ID:YuXrdPEB
>>43
USB-CのiPad airとの併用ならAndroidもありだよ
USB-CのiPad airとの併用ならAndroidもありだよ
2022/01/23(日) 13:10:23.48ID:AJlZQTr7
指紋認証君今日も必死やなーw
自演ID二つともそろそろ赤になるやんw
自演ID二つともそろそろ赤になるやんw
2022/01/23(日) 13:16:22.86ID:OcjPCnuM
>>43-44
iPadは自宅でマスクせず置いて使うこと多いから顔認証のほうが便利だけど
iPhoneは外で使うこと多いから指紋認証じゃないと不便過ぎると思う
なので新しいiPhone欲しいけど未だ8Plusを使ってるわ
iPadは自宅でマスクせず置いて使うこと多いから顔認証のほうが便利だけど
iPhoneは外で使うこと多いから指紋認証じゃないと不便過ぎると思う
なので新しいiPhone欲しいけど未だ8Plusを使ってるわ
50John Appleseed
2022/01/23(日) 13:29:29.99ID:IgGfTb3V マスクつけててもフェイスID登録できるし解除もいける
ggればやり方いくらでもでてくる
ここ情弱大杉
ggればやり方いくらでもでてくる
ここ情弱大杉
2022/01/23(日) 13:35:31.30ID:VJQiZJQC
2022/01/23(日) 13:41:04.44ID:YxGAPvsb
ここまで顔認証煽ってると逆に哀れになってくるな
2022/01/23(日) 13:44:57.17ID:VJQiZJQC
2022/01/23(日) 13:56:43.33ID:Nlc9wj5F
性能はmini6に劣り、価格は型落ちの第2世代Pro11整備品でダメージを受け続けて、指紋認証しか拠り所がないAir4民のメンタルはボロボロよ。
55John Appleseed
2022/01/23(日) 14:27:01.78ID:655htV0z 逆にここまでピエロだとおもしろいな
指紋認証君はずっとがんばってもらいたい
指紋認証君はずっとがんばってもらいたい
2022/01/23(日) 14:30:42.46ID:AJlZQTr7
指紋マン精神やられてるやん
かわいそう
かわいそう
57John Appleseed
2022/01/23(日) 14:32:19.12ID:655htV0z 俺らAir民の代表として応援しています
指紋認証マン!
指紋認証マン!
58John Appleseed
2022/01/23(日) 14:34:20.56ID:655htV0z 正直他機種とかどうでもいいのよ
Airで十分楽しめてる
Proより優れてるとか劣ってるとかどうでもいい
てかProに劣ってて何が悪いんだよ
そんなにコンプレックス持つならPro買っとけばよかったのに
指紋認証マン
Airで十分楽しめてる
Proより優れてるとか劣ってるとかどうでもいい
てかProに劣ってて何が悪いんだよ
そんなにコンプレックス持つならPro買っとけばよかったのに
指紋認証マン
2022/01/23(日) 14:35:43.80ID:VJQiZJQC
2022/01/23(日) 14:36:44.45ID:VJQiZJQC
2022/01/23(日) 14:54:08.70ID:i2JtkNdK
また旧型pro市民が暴れてるな
ngでよいだろ
ngでよいだろ
2022/01/23(日) 14:59:29.91ID:9LMnMTXk
M1 Pro>Air4>>>>越えられない壁>>>>型落ち整備品Pro
63John Appleseed
2022/01/23(日) 15:24:49.68ID:IqPwhCqD2022/01/23(日) 16:01:19.19ID:NCi0eQ0+
今iPhoneのストレージ80GBほど使っててiPadで64GBモデル買うの不安すぎるけど64GB使ってる人どうなのよ?
256GB買うなら旧型Pro128GBでいい気がするし
256GB買うなら旧型Pro128GBでいい気がするし
2022/01/23(日) 16:08:13.81ID:WClyFCQp
66John Appleseed
2022/01/23(日) 16:48:47.29ID:JK0PdhF8 型落ちくんはどこでも邪険にされるから有志が整備品中古品スレ作ってやったろw
2022/01/23(日) 16:49:45.75ID:DW9l6Z3q
型落ち中古でも泥タブ買うよりは満足度高そうだから
長く使いたいならAir4は良い選択だよ
アプリ使うだけなら64GBで十分、音楽動画写真等はサブスク及びクラウドストレージで対応した方が良い
長く使いたいならAir4は良い選択だよ
アプリ使うだけなら64GBで十分、音楽動画写真等はサブスク及びクラウドストレージで対応した方が良い
68John Appleseed
2022/01/23(日) 16:58:03.36ID:+JXBgloO >>64
同じくAirと型落ちを検討してる者だけど、プロスレのほうにこういう書き込みがあったので転載しとく
個人的にはスペックよりもカラバリがほしいのでAirにしようと思ってる
Air整備品があれば迷わないんだけどね
771 John Appleseed[] 2022/01/22(土) 15:27:50.47 ID:94HpOAQC
>>766
Airと2020Proなら、後者の方がスペックは上で、長く使えます
上Air
下2020Pro
CPU
A15(シングルはやや上)
A12Z(マルチは上)
メモリ
4GB
6GB
ディスプレイ
60hz
120hz Promotion(ベゼル薄でサイズもやや大きい)
ストレージ
64G
256G
(あなたが書いてる通り)
両方持ってますが、2020Proでサクサク使えるアプリが、Airだと落ちるときがあります
整備品気にしないなら絶対Proです
同じくAirと型落ちを検討してる者だけど、プロスレのほうにこういう書き込みがあったので転載しとく
個人的にはスペックよりもカラバリがほしいのでAirにしようと思ってる
Air整備品があれば迷わないんだけどね
771 John Appleseed[] 2022/01/22(土) 15:27:50.47 ID:94HpOAQC
>>766
Airと2020Proなら、後者の方がスペックは上で、長く使えます
上Air
下2020Pro
CPU
A15(シングルはやや上)
A12Z(マルチは上)
メモリ
4GB
6GB
ディスプレイ
60hz
120hz Promotion(ベゼル薄でサイズもやや大きい)
ストレージ
64G
256G
(あなたが書いてる通り)
両方持ってますが、2020Proでサクサク使えるアプリが、Airだと落ちるときがあります
整備品気にしないなら絶対Proです
2022/01/23(日) 17:03:10.04ID:ExjhNcx8
airはもうすぐ新型が出るからその比較もなぁ
2022/01/23(日) 17:11:06.11ID:Y2XkTdov
2022/01/23(日) 17:11:42.24ID:BjmsvNmB
2022/01/23(日) 17:14:03.22ID:ExjhNcx8
CPUがA15とか書いちゃってるけど本当に持ってるのかこの人…
2022/01/23(日) 17:16:04.24ID:Yb8Nz4rS
>>71
リモートに逆戻りの学校も増えてるぞ
リモートに逆戻りの学校も増えてるぞ
2022/01/23(日) 17:36:48.15ID:dVUradym
こんなん手でベタベタ触るのに整備品とか嫌やわ
2022/01/23(日) 17:39:01.38ID:0wkk4Gze
何言ってんだコイツ
76John Appleseed
2022/01/23(日) 17:59:55.03ID:Wtp7riLV2022/01/23(日) 18:58:07.83ID:4joh6Ub7
>>73
一時的だし全部にはしてないよ
一時的だし全部にはしてないよ
2022/01/23(日) 19:57:12.77ID:OcjPCnuM
>>64
iPadはiPhoneよりいろいろ保存したくなる
iPhoneが64GB以上使ってるならiPadは足りなくなるはず
自分はiPhoneは64GBで足りてるけどiPadは足りない
64GBで十分、クラウド使えばいいって言う奴は何も知らないか騙そうとしてる牛、馬、豚の畜生にも劣る人間の屑
クラウドに保存できるものは限定的
例えばAmazon Primeとか動画配信サービスからダウンロードした動画はクラウドに保存することなんかできない
64GBで不安を感じるなら絶対128GB以上買ったほうがいい
64GB買ったら必ず後悔するだろう
iPadはiPhoneよりいろいろ保存したくなる
iPhoneが64GB以上使ってるならiPadは足りなくなるはず
自分はiPhoneは64GBで足りてるけどiPadは足りない
64GBで十分、クラウド使えばいいって言う奴は何も知らないか騙そうとしてる牛、馬、豚の畜生にも劣る人間の屑
クラウドに保存できるものは限定的
例えばAmazon Primeとか動画配信サービスからダウンロードした動画はクラウドに保存することなんかできない
64GBで不安を感じるなら絶対128GB以上買ったほうがいい
64GB買ったら必ず後悔するだろう
79John Appleseed
2022/01/23(日) 20:00:07.95ID:lS6yVJdi 3月にair5が出るかもしれないのに今買うのは違うよな。
air5は128GBからぽいな。64GBは無さそう。
air5は128GBからぽいな。64GBは無さそう。
2022/01/23(日) 20:23:19.73ID:OcjPCnuM
>>79
今Air4買ったら3月とかにAir5出た時に必ず待てば良かったと首吊りたくなるほど後悔するけど
それでもAir5はM1Pro以下のスペックに抑えられるであろうから
どうしても今すぐ買いたいなら無理してでもM1Pro買ったほうがいいと思う
今Air4買ったら3月とかにAir5出た時に必ず待てば良かったと首吊りたくなるほど後悔するけど
それでもAir5はM1Pro以下のスペックに抑えられるであろうから
どうしても今すぐ買いたいなら無理してでもM1Pro買ったほうがいいと思う
2022/01/23(日) 20:34:19.09ID:qvQbi5On
>>80
ゴミを勧めるなよ、ゴミをw
ゴミを勧めるなよ、ゴミをw
2022/01/23(日) 20:44:25.24ID:Y2XkTdov
M2proは秋に伸びたんだっけ?
2022/01/23(日) 21:00:30.00ID:YxGAPvsb
来年春じゃないの?
2022/01/23(日) 21:35:07.41ID:2lPAkEtK
iPhoneにはCDを数十枚取り込んでるからそれなりに容量食ってる
iPadはそれ抜きでも整理してないkindleが割と圧迫してた
トータルではiPhoneの方がたくさん使ってるかな
iPadはそれ抜きでも整理してないkindleが割と圧迫してた
トータルではiPhoneの方がたくさん使ってるかな
2022/01/23(日) 22:30:19.30ID:7DeQqd17
>>80
首吊りたくなるほど後悔笑笑笑
どんだけ貧乏なんですか??
その時また買えばいいだけじゃないのww
1~2ヶ月使えない方がもっと嫌だけどな
今現在はAir4なんだからそれ買って使い倒してた方が幸せだろ
首吊りたくなるほど後悔笑笑笑
どんだけ貧乏なんですか??
その時また買えばいいだけじゃないのww
1~2ヶ月使えない方がもっと嫌だけどな
今現在はAir4なんだからそれ買って使い倒してた方が幸せだろ
2022/01/23(日) 22:35:00.41ID:Y2XkTdov
air4売って買い替えればせいぜい数万円のロスで済むのにそんなこというなんて、いろいろ大変なんでしょう
2022/01/23(日) 22:42:02.08ID:0wkk4Gze
きっしょい語尾
2022/01/23(日) 22:49:34.85ID:NCi0eQ0+
正直64GBのAir69,800円と128GBのpro71,800円で前者選ぶ人いるの?
2022/01/23(日) 22:50:45.44ID:mrN0WG4w
>>88
片落ち中古選ぶの?
片落ち中古選ぶの?
2022/01/23(日) 22:53:10.44ID:Yb8Nz4rS
好きなもの買えばいいじゃん
Air はAir でバランス取れたいい機種だよ (値段高いのが玉に瑕だが)
Air はAir でバランス取れたいい機種だよ (値段高いのが玉に瑕だが)
2022/01/23(日) 22:56:56.90ID:Y2XkTdov
2022/01/24(月) 00:25:34.65ID:rVdxIhGc
学生ストアで実質51000円で買ったiPadAirをメルカリで68000円くらいで放流してPro買うのが正解な気がしてきたな
2022/01/24(月) 00:32:12.69ID:Eh/w7zZp
>>92
それは規約違反で、定価と差額請求および訴訟する場合があると書いてある
それは規約違反で、定価と差額請求および訴訟する場合があると書いてある
2022/01/24(月) 01:00:15.80ID:g0VMtQiU
2022/01/24(月) 01:03:26.63ID:AHZjQgs5
2022/01/24(月) 07:37:06.02ID:5BzSr86E
今air4買うやつって生きてる価値無いよな
2022/01/24(月) 07:44:22.43ID:rVdxIhGc
>>93
実際どうやってわかるんかね?
実際どうやってわかるんかね?
2022/01/24(月) 08:03:29.33ID:2P1383Jt
99John Appleseed
2022/01/24(月) 08:04:37.77ID:4PP50ra42022/01/24(月) 08:11:27.57ID:BcVsdMQg
>>96
今Proを買う奴の方が生きている価値がないと思うよ
今Proを買う奴の方が生きている価値がないと思うよ
2022/01/24(月) 08:18:20.41ID:g0VMtQiU
>>99
自分がAir4を買った時には2020Proの整備済製品をAir4とほぼ同価格で買うという選択肢が無かったから今それをされるのが気に食わないんだろなとは思う
自分がAir4を買った時には2020Proの整備済製品をAir4とほぼ同価格で買うという選択肢が無かったから今それをされるのが気に食わないんだろなとは思う
2022/01/24(月) 08:18:29.82ID:rVdxIhGc
2022/01/24(月) 08:23:04.33ID:hg/Y3vdI
2022/01/24(月) 09:06:29.22ID:2cbaVh8V
Airスレに来てproが〜整備品が〜って言ってる奴は
人として生産性が無さすぎるわ、絶対に仕事も出来ないはず
自分が欲しいもん買えばいいだけ、Air5が出て欲しいと思ったら買えばいいだろ、そんだけの事よ
人として生産性が無さすぎるわ、絶対に仕事も出来ないはず
自分が欲しいもん買えばいいだけ、Air5が出て欲しいと思ったら買えばいいだろ、そんだけの事よ
105John Appleseed
2022/01/24(月) 09:53:10.25ID:JxQlMo7C2022/01/24(月) 10:40:25.92ID:zhLyvaJp
>>105
これが加害者が被害者に成りすます瞬間か
これが加害者が被害者に成りすます瞬間か
2022/01/24(月) 11:23:56.85ID:rVdxIhGc
正直定価ではAir買いたくないよね
2022/01/24(月) 11:34:49.57ID:D/mEa94X
Proは自分で使うなら値段がいくらだろうと買いたくないけどなw
2022/01/24(月) 11:40:04.50ID:xnVsuA+n
>>102
メルカリの場合は売買記録が会社側にも買い手側にも残るし、Appleも転売が多い大手フリマは想定してると思う。
Appleが容認しているのは、一般の中古販売店で売る場合であり、この場合は査定で利益の上乗せになることはありえないから(店員がバグらない限り)。
あとメルカリを含めたフリマで高く売っても、手数料高いし基本的に送料必要だし、梱包代や銀行手数料等、やたら必要経費あるから、学割の値段と比較してもマイナスになるし、クーポンを考慮しても、ブラックリストや訴訟リスクを負うのは、ただの馬鹿
メルカリの場合は売買記録が会社側にも買い手側にも残るし、Appleも転売が多い大手フリマは想定してると思う。
Appleが容認しているのは、一般の中古販売店で売る場合であり、この場合は査定で利益の上乗せになることはありえないから(店員がバグらない限り)。
あとメルカリを含めたフリマで高く売っても、手数料高いし基本的に送料必要だし、梱包代や銀行手数料等、やたら必要経費あるから、学割の値段と比較してもマイナスになるし、クーポンを考慮しても、ブラックリストや訴訟リスクを負うのは、ただの馬鹿
2022/01/24(月) 11:48:39.48ID:uDSkL6jt
指紋認証くんが飛行機飛ばしを覚えたみたいだな
111John Appleseed
2022/01/24(月) 12:08:21.97ID:iFDV8vIj 昨日の夜から一晩充電してて、朝起きたらバッテリー17%しか無かったんだけど、ググってみたら寒さが原因?
太平洋側の雪が降らない所に住んでるけど、こんなに充電出来ないもんなの?
それとも、故障か...
太平洋側の雪が降らない所に住んでるけど、こんなに充電出来ないもんなの?
それとも、故障か...
112John Appleseed
2022/01/24(月) 12:08:55.36ID:Hi8PmaBY アンチプロ、アンチ整備品のひとはお金でももらってやってるの?
Air在庫さばかないといけないの?
って疑うほど必死でわろた
Air在庫さばかないといけないの?
って疑うほど必死でわろた
2022/01/24(月) 12:10:32.70ID:9e4r1U05
起きた時は充電中だったのか?
途中で止まったとかどっか抜けてるとかその辺のオチな予感
途中で止まったとかどっか抜けてるとかその辺のオチな予感
114John Appleseed
2022/01/24(月) 12:11:43.63ID:Hi8PmaBY2022/01/24(月) 12:21:09.75ID:7hPsOPZN
指紋認証君の1日虚しすぎてかわいそう
単発ID変えてまで何をそんなに必死になっているんだい?(笑)
単発ID変えてまで何をそんなに必死になっているんだい?(笑)
116John Appleseed
2022/01/24(月) 12:31:39.98ID:oRhytR7k 冬季のバッテリー問題の質問には室温を併記する様にならないと適切な回答を得られない気がするよ
日本だと人によって氷点下から20度くらいの違いがふつうにあり得る
日本だと人によって氷点下から20度くらいの違いがふつうにあり得る
2022/01/24(月) 12:47:53.39ID:g0VMtQiU
>>116
部屋にある温度計5℃位以下で数時間経っても充電されてなかったこと何度かあるわ
部屋にある温度計5℃位以下で数時間経っても充電されてなかったこと何度かあるわ
2022/01/24(月) 16:50:53.21ID:sNX+Hmaz
充電する時ってタップして指紋認証してCPUを目覚めさせてからTypeCを刺すんですよね
2022/01/24(月) 17:10:00.09ID:KwYLCTKQ
2022/01/24(月) 20:54:58.09ID:q7S3kZ5x
メモリ4GBで不便感じる時ってある?
動画編集したり写真編集したりしたいんだけど
動画編集したり写真編集したりしたいんだけど
2022/01/24(月) 20:57:21.21ID:oor0zZaT
2022/01/24(月) 21:03:20.94ID:q7S3kZ5x
俺はAirスレで質問してるんで
2022/01/24(月) 21:06:01.90ID:k27/zSkK
2022/01/24(月) 21:06:40.09ID:Eh/w7zZp
>>121
メモリ不足を感じたことは一度もありません。以上
メモリ不足を感じたことは一度もありません。以上
2022/01/24(月) 21:09:50.52ID:q7S3kZ5x
127John Appleseed
2022/01/24(月) 21:28:07.23ID:Hi8PmaBY >>121
例えばWEBページのアイキャッチ画像作ってて、10個以上並べて編集してると、処理が遅くなって画像が崩れたり、下手するとアプリが落ちます
動画編集はルマフュージョンが優秀なので落ちたりはしないかな
バーを動かしたときの表示がおそいくらい
例えばWEBページのアイキャッチ画像作ってて、10個以上並べて編集してると、処理が遅くなって画像が崩れたり、下手するとアプリが落ちます
動画編集はルマフュージョンが優秀なので落ちたりはしないかな
バーを動かしたときの表示がおそいくらい
128John Appleseed
2022/01/24(月) 21:34:40.91ID:Hi8PmaBY 他の人が言うように快適求めたいなら Pro買えばいいけど、写真編集1枚とか、軽い動画編集ならAirでも十分いけるよ
レイヤーいっぱいエフェクト大盛とかなら不満あるかもしれん
ただ Proを知らなければそう言うもんだと思えるからいいんじゃない?
俺は使い分けてます
職場では Proなので重い作業はそっち
レイヤーいっぱいエフェクト大盛とかなら不満あるかもしれん
ただ Proを知らなければそう言うもんだと思えるからいいんじゃない?
俺は使い分けてます
職場では Proなので重い作業はそっち
2022/01/24(月) 21:41:27.32ID:Vk1aVXoM
130John Appleseed
2022/01/24(月) 21:43:35.24ID:Hi8PmaBY2022/01/24(月) 21:46:54.24ID:xbsOTaO7
新型のカラーリングのリークってない?
2022/01/24(月) 21:47:48.10ID:7bg3rHay
133John Appleseed
2022/01/24(月) 21:56:24.36ID:Hi8PmaBY2022/01/24(月) 22:00:26.19ID:6S9bwcsO
135John Appleseed
2022/01/24(月) 22:05:48.22ID:Hi8PmaBY この手の人達いるからここは話にならないんだよね
別に好きなiPad使えばいいじゃん
何を必死に Pro叩きしてるんだか
別に好きなiPad使えばいいじゃん
何を必死に Pro叩きしてるんだか
2022/01/24(月) 22:13:01.04ID:OiY0g/JN
2022/01/24(月) 22:28:49.92ID:A1f71q/M
2022/01/24(月) 22:32:00.82ID:q7S3kZ5x
2022/01/24(月) 22:36:08.69ID:mE75y8Vr
140John Appleseed
2022/01/24(月) 22:39:37.80ID:wlEySdVk スレざっと見たら、ここの奴らProへの劣等感爆発してて草
2022/01/24(月) 22:41:59.36ID:/q2HP1Iv
142John Appleseed
2022/01/24(月) 22:44:34.62ID:wlEySdVk 第一世代のPro11インチでもAirより高性能なのになあ
143John Appleseed
2022/01/24(月) 22:51:18.57ID:mSP2mgIP2022/01/24(月) 22:52:03.78ID:Eh/w7zZp
145John Appleseed
2022/01/24(月) 22:54:44.41ID:wlEySdVk 人のレス検索してるとかキモチワルっ
Air使ってる人ってそういう人ばっかなの?w
Air使ってる人ってそういう人ばっかなの?w
2022/01/24(月) 22:55:26.91ID:XZygYsMN
不審者を調べるのは世間の常識だな
147John Appleseed
2022/01/24(月) 22:59:19.91ID:mSP2mgIP >>145
構ってもらえて嬉しそうで草w
構ってもらえて嬉しそうで草w
2022/01/24(月) 23:36:22.93ID:Eh/w7zZp
旧型iPad Proは終わったな
中古在庫抱えてる奴がいるみたいだが早く処分したほうがよいぞ
新型「iPad Pro」と新型「AirPods Pro」の発表は秋になる模様 − 新型「iPad Pro」は全モデルにLiquid Retina XDRディスプレイを採用か
https://taisy0.com/2022/01/24/151101.html
中古在庫抱えてる奴がいるみたいだが早く処分したほうがよいぞ
新型「iPad Pro」と新型「AirPods Pro」の発表は秋になる模様 − 新型「iPad Pro」は全モデルにLiquid Retina XDRディスプレイを採用か
https://taisy0.com/2022/01/24/151101.html
149John Appleseed
2022/01/25(火) 00:02:13.58ID:NboEgKAL ひどいスレだな
150John Appleseed
2022/01/25(火) 00:33:17.47ID:CyivJuPw 「ルサンチマン」とは、弱者が強者に対して抱く「恨み」や「嫉妬心」のこと。 日本語では「怨恨」と訳されることも多い。 ドイツの哲学者ニーチェ(Friedrich Neitzsche)の道徳哲学を特徴づける重要なキーワードのひとつとして知られる。
「酸っぱい葡萄」は自己の能力の低さを正当化や擁護するために、対象を貶めたり、価値の無いものだと主張する負け惜しみを意味する。
「酸っぱい葡萄」は自己の能力の低さを正当化や擁護するために、対象を貶めたり、価値の無いものだと主張する負け惜しみを意味する。
2022/01/25(火) 00:46:04.60ID:FOnHIgGI
Air至上主義の指紋認証君も旧Pro勧めるやつもまとめて消えろ
2022/01/25(火) 00:52:20.20ID:RjcNIUMF
ここはmini6スレだったはずだよね
153John Appleseed
2022/01/25(火) 01:14:11.85ID:24P7yomb2022/01/25(火) 02:48:45.98ID:Hv8FNnoB
Air4は発売当初からスペックの割に2020Proと比べて割高と言われて
それがさらに整備済製品でほぼAir4と同じ価格で買えるようになって
一世代新しいA15で5G搭載のmini6出るし踏んだり蹴ったりの機種だよな
これ買った人がProを目の敵にする気持ちは分かる
それがさらに整備済製品でほぼAir4と同じ価格で買えるようになって
一世代新しいA15で5G搭載のmini6出るし踏んだり蹴ったりの機種だよな
これ買った人がProを目の敵にする気持ちは分かる
2022/01/25(火) 02:59:56.18ID:AIBbGvtk
3つとも持ってるが全くなんとも思わんなw
三機種三様としか言いようがない
三機種三様としか言いようがない
2022/01/25(火) 03:36:42.24ID:RjcNIUMF
なんか自分が買ってもいない機種が割高だとか騒いでるやつは、何が目的なんだろ?単に暇人?
2022/01/25(火) 06:25:53.75ID:LBWFD3fq
2022/01/25(火) 12:08:03.03ID:Hv8FNnoB
>>156
Air4を買おうとこのスレを見に来た人に注意喚起してる
Air4を買おうとこのスレを見に来た人に注意喚起してる
2022/01/25(火) 12:14:10.25ID:6WuGUpxT
指紋認証君「Proだけぶっちぎりで最底辺なだけw」
あいぱっどえあー(笑)
あいぱっどえあー(笑)
2022/01/25(火) 12:31:01.69ID:f+NLTU6R
>>148
そろそろ最低モデルでも10万超えそう
そろそろ最低モデルでも10万超えそう
2022/01/25(火) 12:33:03.10ID:tqCs7TEi
Proというゴミ
Proという産廃
Proという産廃
2022/01/25(火) 17:43:04.70ID:f+NLTU6R
整備品でPro買おうかなと思ってたけど2月の学割セールで6000円プラスしたらM1買えるなら絶対そっちの方が良いよね?
2022/01/25(火) 17:43:21.23ID:f+NLTU6R
すまん間違えたスレチだわ
2022/01/25(火) 19:47:39.80ID:5YpTorVW
165John Appleseed
2022/01/25(火) 19:52:56.59ID:am7W5JJa Air4も学割キャンペーン対象だろうから学割価格にギフトカードが貰えるね
実質5万くらいで買えるね
実質5万くらいで買えるね
2022/01/25(火) 21:34:17.64ID:Hv8FNnoB
>>164
今からAir4買うのは知的障害者だと思う
今からAir4買うのは知的障害者だと思う
2022/01/25(火) 21:35:57.05ID:8mq615+n
>>166
こういう差別主義者が型落ちProの話で荒らしてるのか
こういう差別主義者が型落ちProの話で荒らしてるのか
168John Appleseed
2022/01/25(火) 21:44:57.94ID:uzRu0Pvo Air至上主義君も荒らし
ここ荒らししかいない
ここ荒らししかいない
169John Appleseed
2022/01/25(火) 22:00:41.06ID:LyVe/x19 荒らしくん隔離スレ
170John Appleseed
2022/01/25(火) 22:11:34.38ID:yxaI9AbW air5出そうだから今買うのは得策ではない
だが2年ぶりの新機種にしてはあまり変わり映えしなさそう
そして2023年の無印11がair化したらairはディスコンになる可能性ある
だが2年ぶりの新機種にしてはあまり変わり映えしなさそう
そして2023年の無印11がair化したらairはディスコンになる可能性ある
171John Appleseed
2022/01/25(火) 22:17:24.69ID:KxVK/IsZ 今年の無印からベゼルレスっぽいね
リークによれば
Air4の筐体を使うっぽい
整備品にAir4がないのはそのせいっぽい
もし出たらちょっと複雑な気分
リークによれば
Air4の筐体を使うっぽい
整備品にAir4がないのはそのせいっぽい
もし出たらちょっと複雑な気分
2022/01/25(火) 22:21:08.29ID:RjcNIUMF
>>171
air4じゃなくてair3だよ
air4じゃなくてair3だよ
2022/01/25(火) 22:44:35.24ID:MhCPQUf4
Airはカラバリ戦略で行くしかないから、カラバリ追加に5G、インカメ向上だろうね
iMacくらいカラバリ増えると思ってる
iMacくらいカラバリ増えると思ってる
2022/01/25(火) 22:51:05.90ID:/+DChfWL
無印もAirもProもAppleが利益最大化するためにバリエーション展開してるのに無印がAir化とかカラバリ戦略で行くしかないとか根本的に考え方がアホだろ
175John Appleseed
2022/01/25(火) 22:57:48.43ID:yxaI9AbW 無印は最も売れてるiPadだからair化してiPadへの新規ユーザーを取り込むには有効
proは利益出せる端末だから力入れて最新技術注ぎ込む
戦略的にはairが中途半端で1番いらない子ということになるな
proは利益出せる端末だから力入れて最新技術注ぎ込む
戦略的にはairが中途半端で1番いらない子ということになるな
2022/01/25(火) 22:57:56.45ID:0Q72ivS9
フェンジャパ、USA、カスタムショップみたいなかんじ?
2022/01/25(火) 23:05:07.82ID:GC2XU08z
178John Appleseed
2022/01/25(火) 23:08:26.83ID:9RgorOuo2022/01/25(火) 23:11:02.68ID:27FLDzJl
pro11はミニled化で値上げじゃないかな
現行pro11は液晶が従前と変更出来なかったから、強気な値付けが出来なかっただけとか
現行pro11は液晶が従前と変更出来なかったから、強気な値付けが出来なかっただけとか
2022/01/25(火) 23:23:48.42ID:pPBkDa4n
>>175
高くしたら売れんだろ馬鹿なのか
高くしたら売れんだろ馬鹿なのか
2022/01/25(火) 23:33:49.05ID:RjcNIUMF
>>178
もしでたらホームボタンありきでカリキュラム組んでる教育業界は大パニックだね。
もしでたらホームボタンありきでカリキュラム組んでる教育業界は大パニックだね。
2022/01/25(火) 23:35:53.30ID:AIBbGvtk
無印はまずフルラミネーションにしないだろうなあ
機能面?で大きな違いだし、Air 以上を買った人にとって満足度の高い点だと思う
ぶっちゃけミニLEDと普通のレティナとの違いなんて普段感じないとも書いておく
両方持ってるからね <Air 4, Pro 2021 12.9"
HDR に対応したゲームをバンバンする人はミニLEDの方がいいのかも知れん
映画や動画は普通のOLEDテレビで見るのが正しい
機能面?で大きな違いだし、Air 以上を買った人にとって満足度の高い点だと思う
ぶっちゃけミニLEDと普通のレティナとの違いなんて普段感じないとも書いておく
両方持ってるからね <Air 4, Pro 2021 12.9"
HDR に対応したゲームをバンバンする人はミニLEDの方がいいのかも知れん
映画や動画は普通のOLEDテレビで見るのが正しい
183John Appleseed
2022/01/25(火) 23:35:56.97ID:yxaI9AbW 価格据え置きで仕様を上げていくのは無印のair化やproの新技術導入が有効ってこと
無印やproは仕様を上げて訴求力を高めていく素質があるが、airは上にproがいてproを超えることは出来ず仕様を上げることに制約を受ける、そして下には無印がいてairの仕様にどんどん近づいてくる
airは難しい立ち位置だからいずれディスコンになるのではと思ってしまう
無印やproは仕様を上げて訴求力を高めていく素質があるが、airは上にproがいてproを超えることは出来ず仕様を上げることに制約を受ける、そして下には無印がいてairの仕様にどんどん近づいてくる
airは難しい立ち位置だからいずれディスコンになるのではと思ってしまう
2022/01/25(火) 23:36:50.91ID:27FLDzJl
それで大パニックとか無能すぎる
2022/01/25(火) 23:38:19.39ID:AIBbGvtk
初心者とかにはホームボタンあったほうが操作しやすそうだけど、
せめてiPhone SE のホームボタンの仕様にできないものか
せめてiPhone SE のホームボタンの仕様にできないものか
2022/01/25(火) 23:40:16.33ID:AIBbGvtk
Apple 製品は売れてるからなんだろうが、モデルチェンジ頻繁すぎだね
ちょこっとずつアップデートして買わせる商法
地球環境に優しくないw
ちょこっとずつアップデートして買わせる商法
地球環境に優しくないw
187John Appleseed
2022/01/25(火) 23:41:18.11ID:9RgorOuo2022/01/26(水) 00:58:04.39ID:uFEYQvnE
2022/01/26(水) 01:01:50.17ID:z3Xu277K
2022/01/26(水) 01:42:43.62ID:md1+QY3f
無印あのデザインのままスピーカー2つになったりしないかな
2022/01/26(水) 02:30:32.61ID:4dSrnsKp
iPad Air3は無印と比較して薄かったからAirという名前に違和感無かったけど
Air4はProと同じホームボタン無しの筐体になって比較対象がProになった
Proと比べてぜんぜんAirじゃないし
無印をホームボタン無しにして無印とProに集約すればいい
Air4はProと同じホームボタン無しの筐体になって比較対象がProになった
Proと比べてぜんぜんAirじゃないし
無印をホームボタン無しにして無印とProに集約すればいい
192John Appleseed
2022/01/26(水) 06:04:31.13ID:ZuUNu5BA Proはペラペラ筐体やめて分厚く重くしてバッテリー量2倍にすべき
193John Appleseed
2022/01/26(水) 06:22:51.08ID:gGdmQZV3194John Appleseed
2022/01/26(水) 06:58:24.50ID:/+iyUwfA air2の9.7インチがサイズ、重量的にバランスが良かった
air4はproの筐体使い廻しだからproの劣化版というイメージがどうしても出てしまう
9.7インチのまま狭ベゼル化してくれたらairとしての存在価値が出るんだがな
air4はproの筐体使い廻しだからproの劣化版というイメージがどうしても出てしまう
9.7インチのまま狭ベゼル化してくれたらairとしての存在価値が出るんだがな
2022/01/26(水) 08:48:52.32ID:LiZ7x7ZS
Air3もPro10.5の劣化版なのに何言ってんだ
2022/01/26(水) 08:58:39.46ID:v59tx7Py
無印も昔のAirの筐体流用だけどな
197John Appleseed
2022/01/26(水) 09:21:46.80ID:hHDKwnM72022/01/26(水) 09:33:44.61ID:MphxP4x8
2022/01/26(水) 11:51:09.10ID:xHKh0qtG
2022/01/26(水) 12:10:17.92ID:v59tx7Py
重すぎ
2022/01/26(水) 12:24:02.88ID:4dSrnsKp
2022/01/26(水) 12:32:00.00ID:zXUvSGy3
>>201
全部お前の感覚の匙加減じゃんw
無印の上位版とProの劣化版って同じことだろw
じゃあ次のProがデザイン変わってAir5がそのままのデザインだったらAirという名前に違和感無いってなるんか?
全部お前の感覚の匙加減じゃんw
無印の上位版とProの劣化版って同じことだろw
じゃあ次のProがデザイン変わってAir5がそのままのデザインだったらAirという名前に違和感無いってなるんか?
2022/01/26(水) 13:05:03.86ID:kwJUhRbY
秋のアップデートで見た目は全部同じになりそうだけどね
無印との差別化はフルラミ加工とメモリ容量で調整、Proとは液晶以外メモリとプロモーションと、今とそんなに代わり映えしないような気がする
無印のApple PencilはUSBC化で終了と予想
無印との差別化はフルラミ加工とメモリ容量で調整、Proとは液晶以外メモリとプロモーションと、今とそんなに代わり映えしないような気がする
無印のApple PencilはUSBC化で終了と予想
2022/01/26(水) 13:14:04.29ID:4dSrnsKp
2022/01/26(水) 13:16:50.26ID:xHKh0qtG
貧乏しかいないな
富裕層のおいらは12.9Proを16万出して買った
富裕層のおいらは12.9Proを16万出して買った
2022/01/26(水) 13:26:01.63ID:z3Xu277K
Airを無印に
無印をSEに名前変えればみんな満足するんじゃ無い?
無印をSEに名前変えればみんな満足するんじゃ無い?
2022/01/26(水) 13:26:51.88ID:xHKh0qtG
2022/01/26(水) 13:27:52.62ID:xHKh0qtG
貯金500万の富裕層なぼく
2022/01/26(水) 13:31:45.66ID:xHKh0qtG
もうすぐ50歳になるのねん
ニートなのねん
Air4欲しいのねん
12.9とmini5所有者だお
ニートなのねん
Air4欲しいのねん
12.9とmini5所有者だお
2022/01/26(水) 13:37:51.27ID:xHKh0qtG
Air4買っちゃうかー
mini5ばかり使ってるお
12.9はデカ過ぎて全然使ってないお
mini5ばかり使ってるお
12.9はデカ過ぎて全然使ってないお
2022/01/26(水) 13:41:08.83ID:xHKh0qtG
12.9の使い道
無い!
雑誌読むために16万出して買ったんだけどね
雑誌も読まないしの
Air4買って使うってのもアリかなあと
69,000円くわあ。。
Air5待ったほうがいいかな?
無い!
雑誌読むために16万出して買ったんだけどね
雑誌も読まないしの
Air4買って使うってのもアリかなあと
69,000円くわあ。。
Air5待ったほうがいいかな?
2022/01/26(水) 13:42:32.08ID:z3Xu277K
>>211
そりゃ学割セール使えないならAir5待った方が良いだろ
そりゃ学割セール使えないならAir5待った方が良いだろ
2022/01/26(水) 14:26:24.25ID:xHKh0qtG
214John Appleseed
2022/01/26(水) 14:35:01.75ID:t2C4XNsC でもまた使い道ないんだろ
2022/01/26(水) 14:41:07.12ID:xHKh0qtG
2022/01/26(水) 14:42:41.36ID:xHKh0qtG
使い道のない12.9
売っても75000円くらいにしかならんしどうしたもんかの
売っても75000円くらいにしかならんしどうしたもんかの
2022/01/26(水) 14:49:03.08ID:xHKh0qtG
買ったよー
14インチMacBook Pro買ったよー
最安構成だけどね
USキーボードにカスタマイズしたお
どぎゃりんぐやね
14インチMacBook Pro買ったよー
最安構成だけどね
USキーボードにカスタマイズしたお
どぎゃりんぐやね
2022/01/26(水) 15:08:54.21ID:xHKh0qtG
ひまだぞ
誰かいませんかー
誰かいませんかー
2022/01/26(水) 15:12:52.75ID:xHKh0qtG
ひまで死にそうだよお
統失で働くこともできんしの
はあ、、お金のあるうち死にたいな
統失で働くこともできんしの
はあ、、お金のあるうち死にたいな
2022/01/26(水) 15:15:04.63ID:xHKh0qtG
あーあ、金もねえし12.9は巨大な文鎮になってるしいいことねえ
2022/01/26(水) 15:32:57.65ID:v59tx7Py
NGし忘れてた
2022/01/26(水) 16:05:33.11ID:0n8fLY+i
223John Appleseed
2022/01/26(水) 17:18:09.98ID:VTHJa17y2022/01/26(水) 17:59:11.22ID:ZbC9NNsW
去年iPadPro11の2020をAppleの買取に出したんだが、49000円にしかならなかった
でもやっぱりiPadあった方がいいなと感じて今度はAir買うつもり
3月に出るのはほぼ確定?楽しみだな
でもやっぱりiPadあった方がいいなと感じて今度はAir買うつもり
3月に出るのはほぼ確定?楽しみだな
2022/01/26(水) 19:13:09.57ID:xHKh0qtG
2022/01/26(水) 19:19:43.98ID:xHKh0qtG
2022/01/26(水) 20:27:23.52ID:3Wmk2QOq
228John Appleseed
2022/01/26(水) 20:38:48.38ID:d0isUYcg スマホやタブレットのあるべきデザインの転換期が来てるんだと思うね
古くなったら丸ごと使い捨ての文化を先導してきたAppleだけど最早この考え方には美しさが無くなってる
オレはApple好きなんでAppleにこそ交換可能なモジュールで構築された次世代のデザインを先導して欲しいよ
古くなったら丸ごと使い捨ての文化を先導してきたAppleだけど最早この考え方には美しさが無くなってる
オレはApple好きなんでAppleにこそ交換可能なモジュールで構築された次世代のデザインを先導して欲しいよ
2022/01/26(水) 20:51:49.29ID:x9k73YaD
>>227
悪意のある買い手も徘徊しているから、価格が全てじゃないんだよ
悪意のある買い手も徘徊しているから、価格が全てじゃないんだよ
2022/01/26(水) 21:02:34.16ID:zpxaa4dr
>>228
貧乏なだけやん
貧乏なだけやん
2022/01/27(木) 11:32:06.25ID:k8pttCOP
Air以外はiPadじゃないやろ
2022/01/27(木) 12:51:26.66ID:9L6jJe/C
むしろAirこそ一番中途半端でコスパもイマイチだぞ
2022/01/27(木) 15:57:10.20ID:Tuy4V8AJ
2022/01/27(木) 18:23:49.97ID:kuj/k1fY
指紋認証くんって指紋認証だけで精神保ってそうだけど次のProに指紋認証も載ったらどうなっちゃうの?
2022/01/27(木) 18:28:46.86ID:U6J0XJEy
pro買うだけだろ
236John Appleseed
2022/01/27(木) 19:47:59.76ID:3SCJhe9Z カラバリ君にジョブチェンジ
237John Appleseed
2022/01/27(木) 19:52:12.63ID:HBmq99ng Air5って、Pro2020レベルってことかな、スペックだけは
でも、ProとAirの差ってチップとかだけじゃないからな
でも、ProとAirの差ってチップとかだけじゃないからな
2022/01/27(木) 20:13:02.05ID:U6J0XJEy
>>237
mini6レベル
mini6レベル
239John Appleseed
2022/01/27(木) 21:19:01.25ID:HH2Q1aGH Sidecarにも使いたいからmini一択ともできないんだよな
2022/01/28(金) 00:19:25.87ID:DpWMWFHY
>>205
富裕層はそんなもの買わん。ちょっと富裕気取りは買うかも。
富裕層はそんなもの買わん。ちょっと富裕気取りは買うかも。
2022/01/28(金) 09:07:10.30ID:HgaSgZOF
>>240 それよくわかる お金半分お布施って感じだしねー
具体的にiPadproの使い道があるから検討してるけど2018にするか現行か、次期で悩んでる。
具体的にiPadproの使い道があるから検討してるけど2018にするか現行か、次期で悩んでる。
242John Appleseed
2022/01/28(金) 09:36:17.81ID:JnFZS7Sx Sidecarって、よくわからないけど、
14インチのMacと10.5インチのAir並べて
何かの作業がそんなに捗るものなのか?
14インチのMacと10.5インチのAir並べて
何かの作業がそんなに捗るものなのか?
243John Appleseed
2022/01/28(金) 11:01:51.20ID:Q4+IoNCW SidecarはMacBookにモバイルモニタ繋ぐのとほぼ同じ
iPadはただの追加モニタに堕する
メリットは繋がってないときモバイルモニタ単体は単なる荷物だけどiPadは単体でも利用可能なこと
ユニバーサルコントロールならMacの横にiPad置いてMacはMac、iPadはiPadとして使用しつつ相互にコピペできるようになって便利になるね
iPadはただの追加モニタに堕する
メリットは繋がってないときモバイルモニタ単体は単なる荷物だけどiPadは単体でも利用可能なこと
ユニバーサルコントロールならMacの横にiPad置いてMacはMac、iPadはiPadとして使用しつつ相互にコピペできるようになって便利になるね
2022/01/28(金) 11:52:25.45ID:Xqx4m9Pp
2022/01/28(金) 11:55:51.44ID:cggwc8Ou
>>242-243
逆にユニバーサルコントロールは使い道が思いつかん
IntelのだけどMacBook Proの16インチで外部ディスプレイは使ってないから
2つの書類を見比べる時にSidecarよく使う
逆にユニバーサルコントロールは使い道が思いつかん
IntelのだけどMacBook Proの16インチで外部ディスプレイは使ってないから
2つの書類を見比べる時にSidecarよく使う
2022/01/28(金) 12:17:29.81ID:KdhHU0H8
>>244
かわいそう;;
かわいそう;;
2022/01/28(金) 12:26:28.34ID:TzsM4jD2
>>245
資料表示するのとかだとiPadアプリでも十分じゃん
Sidecarに比べてバッテリー消費も少なくなるだろうし
コピペとかならユニバーサルクリップボードで今でも出来るけどそれにカーソルが加わってiPadの画面に手を伸ばさなくてもよくなる
資料表示するのとかだとiPadアプリでも十分じゃん
Sidecarに比べてバッテリー消費も少なくなるだろうし
コピペとかならユニバーサルクリップボードで今でも出来るけどそれにカーソルが加わってiPadの画面に手を伸ばさなくてもよくなる
248John Appleseed
2022/01/28(金) 14:05:42.64ID:hSjjT6vI2022/01/28(金) 14:24:37.75ID:EEb60wYI
まぁiPhone12は指紋認証搭載が間に合わないのもわかるけど流石に13にはつけて欲しかったな
2022/01/28(金) 15:23:10.36ID:zAj6cv0H
iPhoneXから顔認証のデバイスしか買ってないから、指紋認証なんて4年以上やったことないけど、不便を感じたことは全く無いな
251John Appleseed
2022/01/28(金) 15:30:24.66ID:briBh5YM AirとPro、価格だけ逆転したとしても、指紋認証君は高いだけのAirを買うわけだ
なんだかおそろしい
なんだかおそろしい
2022/01/28(金) 15:38:20.54ID:cggwc8Ou
>>248-249
iPhone12と13はiOS15.4でマスクしてても顔認証できるようになるみたいだぞ
マスクしてて顔認証できたら指紋認証いらんよな
そうなるとiPhone X〜11はゴミってことになるな
iPad Proでも使えるようになってほしい
iOS15.4、マスク着用で顔認証には顔の再登録が必要。複数メガネも登録可能
https://iphone-mania.jp/news-435005/
iPhone12と13はiOS15.4でマスクしてても顔認証できるようになるみたいだぞ
マスクしてて顔認証できたら指紋認証いらんよな
そうなるとiPhone X〜11はゴミってことになるな
iPad Proでも使えるようになってほしい
iOS15.4、マスク着用で顔認証には顔の再登録が必要。複数メガネも登録可能
https://iphone-mania.jp/news-435005/
2022/01/28(金) 15:40:39.18ID:cggwc8Ou
>>247
わざわざiPadのアプリで開くよりMacのメニューバーのウィンドウ→iPadに移動のほうが簡単な気がする
わざわざiPadのアプリで開くよりMacのメニューバーのウィンドウ→iPadに移動のほうが簡単な気がする
254John Appleseed
2022/01/28(金) 15:41:02.42ID:xXe+lW2r ipad pro民は外で使う時マスクズラしてロック解除してんのか?
こういうやつがコロナウイルス広げてんだわ
マスクつけたままでもロック解除出来るair4こそ至高こipadよ
こういうやつがコロナウイルス広げてんだわ
マスクつけたままでもロック解除出来るair4こそ至高こipadよ
2022/01/28(金) 16:05:11.03ID:EEb60wYI
iOS15.4のマスク認証がProに対応したら指紋認証くんどうなっちゃうの?
2022/01/28(金) 16:25:05.29ID:nUTFdoPV
いい加減Airも120Hzにしろよ
2022/01/28(金) 17:14:57.27ID:oR7Cf+cE
proが240hzになったらなります
258John Appleseed
2022/01/28(金) 17:23:54.45ID:xXe+lW2r あんまり安くしてもゼリースクロールになっちゃうからね
不具合やバグがないAir4は良い機種よ
不具合やバグがないAir4は良い機種よ
259John Appleseed
2022/01/28(金) 17:43:56.71ID:3Xaf0jjj OSアップデートでiPhoneはマスク認証か
iPadももちろんマスク認証になるんだろうな
指紋わざわざくっつける手間が馬鹿らしくなるな
iPadももちろんマスク認証になるんだろうな
指紋わざわざくっつける手間が馬鹿らしくなるな
2022/01/28(金) 17:50:29.64ID:cggwc8Ou
2022/01/28(金) 17:56:40.72ID:HGGhWFGl
確かにAirは不具合報告とか聞かないな
新型がどうなるか分からんから買い時は悩みどころだが
安く買えるなら良機であるAir4も買うのもありなのかな
新型がどうなるか分からんから買い時は悩みどころだが
安く買えるなら良機であるAir4も買うのもありなのかな
262John Appleseed
2022/01/28(金) 18:14:26.39ID:ih0xiif/ 不具合よく報告されてるやん
2022/01/28(金) 18:16:17.41ID:nUTFdoPV
264John Appleseed
2022/01/28(金) 18:40:31.96ID:yaFmRT5W 俺はカラーがほしくてストレージ要らなかったからAir買ったけど、スペックとか重視するんなら整備品なんだろうな
人による
ここで整備品の話すると発狂する人いるからなんだけど、好きなの買えよとだけ言いたい
人による
ここで整備品の話すると発狂する人いるからなんだけど、好きなの買えよとだけ言いたい
2022/01/28(金) 18:47:00.02ID:cggwc8Ou
2022/01/28(金) 20:24:22.56ID:V8ckuI+v
2022/01/28(金) 20:53:16.40ID:EEb60wYI
2000円出すだけで128GBでCPUもAir4と同等以上、120hzに4スピーカー、トドメにフラグシップの印の複眼カメラと誰も使ったことのないLiDAR付きだからな
268John Appleseed
2022/01/28(金) 21:08:50.81ID:m8kpRCMk2022/01/28(金) 21:12:19.21ID:2AvbRyWI
最新のProでマウント取るならともかく型落ち乞食が煽るの恥ずかしいからやめた方がいいよ
2022/01/28(金) 21:24:02.47ID:j1bl3nQj
整備品、再生品、スクラップビルド、リサイクル品
2022/01/28(金) 21:27:44.80ID:j1bl3nQj
旧型proの整備品は秋に旧旧型のリサイクル品になっちゃうから、いまのうちにジョブしたいから屁理屈捏ねて騙して売ろうとしてるんだな
2022/01/28(金) 21:40:00.28ID:TXBFF1Y8
どんな人生歩んだらそんな性格になるの?
大丈夫?
大丈夫?
2022/01/28(金) 21:43:39.30ID:t9QMgNzY
相変わらず発狂してるな
2022/01/28(金) 21:52:27.91ID:EEb60wYI
無印miniAirProみんな違ってみんないいじゃない
2022/01/28(金) 21:55:00.30ID:vk9NnLiw
air4のカラーバリエーションは羨ましい
逆に言うとそれだけ
逆に言うとそれだけ
2022/01/28(金) 22:17:27.10ID:wwuaMGsm
2022/01/28(金) 22:52:48.75ID:aGqJuLM8
ガジェヲタでスペックモリモリ大好きなオレもAir4のグリーンに惚れて散々迷った結果Airにした。ベゼルの幅が凄く後悔しそうな気しかしなかったが、意外に満足してる。
2022/01/28(金) 23:14:36.56ID:HGGhWFGl
Air4整備品出たら買いたいな
5Gとかまだ要らんし
5Gとかまだ要らんし
2022/01/29(土) 05:47:27.32ID:CdLIVPRl
Pro終わっているな
1ミリも欲しい気持ちにならないw
1ミリも欲しい気持ちにならないw
2022/01/29(土) 08:58:12.92ID:cl+TMGCB
Appleの製品のスレだから、他機種との比較の時は「泥よりマシだけど」くらい付けようよ^^
2022/01/29(土) 09:00:48.18ID:ppGGVaez
Air4の整備品が6万強くらいの値段だったらありだな
元からそれくらいで出してほしかったけど
元からそれくらいで出してほしかったけど
282John Appleseed
2022/01/29(土) 09:22:46.29ID:plBVXA/a 半年くらい前にamazonでairのセールやってて新品64gが6万くらいだった
またやらないかな
またやらないかな
283John Appleseed
2022/01/29(土) 10:05:18.48ID:mA4+JwXC 今でも学割+楽天リーベイツ5%のとき買えば6万くらいだな
2022/01/29(土) 10:28:20.43ID:ZU0tuURQ
>>283
2月の学割セールならペンシル込みで66,000円よ
2月の学割セールならペンシル込みで66,000円よ
285John Appleseed
2022/01/29(土) 11:05:18.00ID:BeQ717Nq Air5が発表されたらAir4はどれくらい値下げされますか?
286John Appleseed
2022/01/29(土) 11:11:13.97ID:mA4+JwXC287John Appleseed
2022/01/29(土) 11:14:13.94ID:mA4+JwXC 中古なら今でもセールで5万ちょっとで手に入るからな
https://i.imgur.com/lVVP8RJ.jpg
https://i.imgur.com/lVVP8RJ.jpg
288John Appleseed
2022/01/29(土) 11:18:55.48ID:QhfbCUZY Air5を発売したらAir4からフルラミだけ除いたのを無印iPadとして売ればいいよな
2022/01/29(土) 12:10:03.86ID:u7y3IyL5
>>285
公式だと発表された瞬間にair4は販売終了になります。量販店は少し遅れて販売終了。
公式だと発表された瞬間にair4は販売終了になります。量販店は少し遅れて販売終了。
290John Appleseed
2022/01/29(土) 13:35:32.03ID:mA4+JwXC face idのマスク解除はcpuのコア数で対応するかどうか決めてる説あるね
それだとiphone 11と同じコア数かそれ以下のipad proはマスク解除に対応しないね
ここでうるさい型落ちくんの持ってる2020proはiphone 11と同じコア数のA12z搭載してるからマスク解除対応しない可能性が大きいですw
後悔したくないならみんなair4かm1pro買おうねw
それだとiphone 11と同じコア数かそれ以下のipad proはマスク解除に対応しないね
ここでうるさい型落ちくんの持ってる2020proはiphone 11と同じコア数のA12z搭載してるからマスク解除対応しない可能性が大きいですw
後悔したくないならみんなair4かm1pro買おうねw
2022/01/29(土) 13:55:17.86ID:M5Rlfmic
コスパのコストの部分だけ騒いでるとやっぱ後悔しかないのね
2022/01/29(土) 14:00:34.57ID:u7y3IyL5
2022/01/29(土) 14:05:46.05ID:n1noBNUy
そもそもair4の物理カメラはFaceID対応じゃないんですけどね
2022/01/29(土) 14:10:17.09ID:n1noBNUy
追記すると2020 ProのA12Zは8コアだから、コア数でもAir6コアより多いんだけどね
適当なこと書くなよ
適当なこと書くなよ
2022/01/29(土) 14:25:59.96ID:CdLIVPRl
Airは高みの見物だな
現行iPhone、iPadで唯一マスク対応が明らかになっていないPro哀れ
リアル産廃まっしぐらw
現行iPhone、iPadで唯一マスク対応が明らかになっていないPro哀れ
リアル産廃まっしぐらw
296John Appleseed
2022/01/29(土) 14:34:07.13ID:F0nHFJFJ297John Appleseed
2022/01/29(土) 14:34:49.87ID:F0nHFJFJ 因みにA14はニューラルエンジンのコア数16個積んでますw
なのでiphone 12からマスク解除対応してるんだよなぁw
なのでiphone 12からマスク解除対応してるんだよなぁw
298John Appleseed
2022/01/29(土) 15:33:50.13ID:mA4+JwXC 今すぐその型落ちpro窓から投げ捨ててM1pro買った方がいいぞw
あっw型落ち(中古)買うくらい金無いから無理かw
そんなあなたにマスクでも指紋で解除できるAir4オススメだはw
でもAir4も割高だから無理かw
貧乏人は型落ちで我慢してコロナにかかってろw
あっw型落ち(中古)買うくらい金無いから無理かw
そんなあなたにマスクでも指紋で解除できるAir4オススメだはw
でもAir4も割高だから無理かw
貧乏人は型落ちで我慢してコロナにかかってろw
2022/01/29(土) 15:40:30.77ID:NxIcpO/G
Appleが世論に負けたのはショックだな。マスクつけてる状態の少ない情報で判別するようなセキュリティ落としてプライド捨てるくらい追い詰められてたのかよ
2022/01/29(土) 15:43:52.64ID:NxIcpO/G
あとメガネ曇ってても認証するって、もう識別情報わずかじゃん。
2022/01/29(土) 15:49:32.13ID:NhJJRL9R
元々メガネは認証するし
情報減らすのが顔の上か下かの違いだけじゃないの
情報減らすのが顔の上か下かの違いだけじゃないの
302John Appleseed
2022/01/29(土) 15:55:37.46ID:4lmysKZ9 コア数説が正しければ旧Proは対応しないかもね
ただAir4は100%対応しない
なぜならそもそもFace ID機能がカメラにないから
カメラがそもそも違うから
可能性のある旧 Pro
可能性0のAir
盛り上がってるとこ悪いけど…
ただAir4は100%対応しない
なぜならそもそもFace ID機能がカメラにないから
カメラがそもそも違うから
可能性のある旧 Pro
可能性0のAir
盛り上がってるとこ悪いけど…
303John Appleseed
2022/01/29(土) 15:56:34.24ID:4lmysKZ9 TrueDepthカメラ
→可能性あり
FaceTime HDカメラ
→可能性0
→可能性あり
FaceTime HDカメラ
→可能性0
304John Appleseed
2022/01/29(土) 16:00:29.78ID:mA4+JwXC こいつ何いってんだ…
マスクしたままロック解除出来るかが論点だろ…?
Air4は指紋認証搭載してるからマスクしたままロック解除出来るんだが?
てかマスクずらさないとロック解除出来ないface idとかコロナウイルス広げる感染源だろ…
マスクじゃなくて頭までズレてんな…
マジで笑えないよ…
マスクしたままロック解除出来るかが論点だろ…?
Air4は指紋認証搭載してるからマスクしたままロック解除出来るんだが?
てかマスクずらさないとロック解除出来ないface idとかコロナウイルス広げる感染源だろ…
マスクじゃなくて頭までズレてんな…
マジで笑えないよ…
305John Appleseed
2022/01/29(土) 16:02:29.01ID:4lmysKZ9 論点ずれてますね
306John Appleseed
2022/01/29(土) 16:05:11.02ID:mA4+JwXC >>302
あとこの記事読んだらわかるけど型落ちproはiphone 12より前の発売だからマスクしたまま解除出来るカメラ搭載してないんで対応する可能性0な
「iPhone12シリーズとiPhone13シリーズのTrueDepthカメラはそれ以前のモデルと比較し、顔認証時に認識できる角度が広くなっているとのことです。」
iPhone12/13しかマスク着用でのFace IDロック解除に対応しない理由は?
https://iphone-mania.jp/news-435206/
あとこの記事読んだらわかるけど型落ちproはiphone 12より前の発売だからマスクしたまま解除出来るカメラ搭載してないんで対応する可能性0な
「iPhone12シリーズとiPhone13シリーズのTrueDepthカメラはそれ以前のモデルと比較し、顔認証時に認識できる角度が広くなっているとのことです。」
iPhone12/13しかマスク着用でのFace IDロック解除に対応しない理由は?
https://iphone-mania.jp/news-435206/
2022/01/29(土) 16:18:57.27ID:NxIcpO/G
もともと旧型pro整備品ドヤ顔君は、iPadは外では使わない製品だから顔認証が最強といっていたのに、自分の骨董品もマスク認証すると勘違いして、手のひら返ししたのが痛恨のミスだな
2022/01/29(土) 17:45:12.62ID:4AmtH651
整備品が対応しないってだけでなんだこの反応は
ここはAirスレだろ
そんなに気にしてんのかw
ここはAirスレだろ
そんなに気にしてんのかw
309John Appleseed
2022/01/29(土) 17:50:54.71ID:zi5Hdh15 >>308
当たり前だろ!w
型落ちくんが安物買いの銭失いで馬鹿を見てるんだからなw
コスパ()が良いからとか言ってほとんどコピペ荒らしみたいな感じだったからこれに懲りて一生Airスレに来ないでほしいわなw
当たり前だろ!w
型落ちくんが安物買いの銭失いで馬鹿を見てるんだからなw
コスパ()が良いからとか言ってほとんどコピペ荒らしみたいな感じだったからこれに懲りて一生Airスレに来ないでほしいわなw
2022/01/29(土) 17:52:13.79ID:M5Rlfmic
ウザい煽りネタが一つ減って良かったわね
2022/01/29(土) 18:08:12.43ID:7SN7A0uF
両方マスク対応しないんなら何も変わってないと思うけどなぜ勝利宣言?
2022/01/29(土) 18:08:13.69ID:mBIbaP1k
2022/01/29(土) 18:12:45.56ID:hXyumxu8
Proにコンプレックスもってるやつ、いい加減うざい
2022/01/29(土) 18:16:54.74ID:M5Rlfmic
>>312
海外の記事だと2018が対応してないのは確実だってさ
海外の記事だと2018が対応してないのは確実だってさ
2022/01/29(土) 18:21:42.48ID:u7y3IyL5
>>313
型落ち君にざまぁ言いたいだけ
型落ち君にざまぁ言いたいだけ
2022/01/29(土) 18:22:47.87ID:mh+mlUik
Proの話はどうでもいい、が大半の意見です
発狂して荒らさないでね
発狂して荒らさないでね
2022/01/29(土) 18:34:03.55ID:QGzfVTV+
iPad Proは悪くないんだけれど中途半端
iPadAirとMacBook Proの組み合わせに勝てない
iPadAirとMacBook Proの組み合わせに勝てない
2022/01/29(土) 18:38:16.45ID:4XPIWoSA
その場合ProでもAirでも一緒やん
意味わからん
意味わからん
2022/01/29(土) 18:48:10.51ID:QGzfVTV+
M1MacがうまくいけばiPad Proはディスコンにできる
高処理能力はMacBook Proで、表示用はスタンダードのAir、小型のMini、入門用の無印の製品系列でやっていける
高処理能力はMacBook Proで、表示用はスタンダードのAir、小型のMini、入門用の無印の製品系列でやっていける
2022/01/29(土) 18:51:26.12ID:mBIbaP1k
>>314
そうだとしたら2020も2018と同じで対応してないんじゃね?
そうだとしたら2020も2018と同じで対応してないんじゃね?
2022/01/29(土) 19:00:46.24ID:u7y3IyL5
2022/01/29(土) 19:02:28.31ID:qTEqae3y
>またiPad側では(iPadOS 15.4ベータ1)、iPad Pro(2018)で本機能がサポートできないと検証されたと述べられています。具体的に言及はされていませんが、2019年以降のモデルでは利用可能になっている模様です。
この記事だと Pro2020はサポートっぽい
https://japanese.engadget.com/ios154-faceid-with-mask-limited-to-iphone12-newer-030507012.html
この記事だと Pro2020はサポートっぽい
https://japanese.engadget.com/ios154-faceid-with-mask-limited-to-iphone12-newer-030507012.html
2022/01/29(土) 19:02:30.48ID:37Whdw2y
現状proはオーバースペックすぎるんだよな…
324John Appleseed
2022/01/29(土) 19:18:08.00ID:plBVXA/a キミらpro vs airで盛り上がるのもいいが、もうすぐ出るであろうair5についてもっと盛り上げていこうよ
2022/01/29(土) 19:28:16.59ID:4XPIWoSA
iPadのAirや無印って盛り上がることがなくね
Macみたいに思いっきりProとAirで差別化してるならわかるけど現状単なる廉価版だから予想なんて今のProの範囲に限られる
Macみたいに思いっきりProとAirで差別化してるならわかるけど現状単なる廉価版だから予想なんて今のProの範囲に限られる
326John Appleseed
2022/01/29(土) 20:38:14.66ID:QhfbCUZY iPad Airって全iPadシリーズ中のど真ん中なんで特色が無くて語る事もない機種なんだよね
特色がない代わりに多色だけど
特色がない代わりに多色だけど
2022/01/29(土) 20:55:21.31ID:+CzOc9sB
Air4は不満が特にないから語ることがない
アプリ等はアプリスレ行けばいいですし
Proがどうとか興味ないです
アプリ等はアプリスレ行けばいいですし
Proがどうとか興味ないです
2022/01/29(土) 21:15:31.20ID:pywkDjae
マイナーチェンジが確実なのに語れと言われてもなw
2022/01/29(土) 21:26:29.22ID:u7y3IyL5
マイナーチェンジもmini6に合わせた仕様変更だから語る要素ないよなぁ
330John Appleseed
2022/01/29(土) 21:33:32.96ID:plBVXA/a 価格据え置きで128Gスタートになってくれるといいのにな
2022/01/29(土) 22:43:02.70ID:ZU0tuURQ
多分74,800円128GBからでしょ
332John Appleseed
2022/01/29(土) 22:50:14.31ID:plBVXA/a 128g、74800円はいい読みかもね
mini6との価格差1.5万、Proとの価格差2万
mini6との価格差1.5万、Proとの価格差2万
2022/01/29(土) 22:50:41.06ID:DBnA2+g2
新学期セールでAir5って買える?
2022/01/29(土) 23:20:23.43ID:cmoyb2Rd
5いつ発売だよ
おい
おい
335John Appleseed
2022/01/29(土) 23:23:26.14ID:plBVXA/a SE3と同時に3月末発表、4月発売っていう噂が濃厚
2022/01/29(土) 23:31:57.39ID:u7y3IyL5
se3の発表が4月19日らしいから一緒じゃね?
2022/01/30(日) 00:53:23.92ID:3NDWms5e
>>321-322
2018と2020iPad ProのTrueDepthカメラは同じ
超広角カメラは2020に追加された背面のカメラでTrueDepthカメラのことではない
ここ見たらTrueDepthカメラが同じだと分かる
iPad Pro 11-inch (第1世代) Wi-Fi - 技術仕様
https://support.apple.com/kb/SP784?locale=ja_JP
iPad Pro 11-inch (第2世代) - 技術仕様
https://support.apple.com/kb/SP814?locale=ja_JP
よって2018がマスクした顔認証対応してないなら2020も対応してないはず
2018と2020iPad ProのTrueDepthカメラは同じ
超広角カメラは2020に追加された背面のカメラでTrueDepthカメラのことではない
ここ見たらTrueDepthカメラが同じだと分かる
iPad Pro 11-inch (第1世代) Wi-Fi - 技術仕様
https://support.apple.com/kb/SP784?locale=ja_JP
iPad Pro 11-inch (第2世代) - 技術仕様
https://support.apple.com/kb/SP814?locale=ja_JP
よって2018がマスクした顔認証対応してないなら2020も対応してないはず
338John Appleseed
2022/01/30(日) 01:04:20.45ID:ilRmlkIe Proが対応しようがしまいがどうでもいいんだが
2022/01/30(日) 01:46:45.01ID:W50P8LNz
4月に5発売か
あと二ヶ月ちょっとなら待ってみようかな
あと二ヶ月ちょっとなら待ってみようかな
340John Appleseed
2022/01/30(日) 08:13:38.96ID:rNktG67W Air5はA15と5Gとセンターフレーム対応くらいか?
マイナーチェンジモデルだけど円安だし思ったより高くなりそう
マイナーチェンジモデルだけど円安だし思ったより高くなりそう
2022/01/30(日) 09:57:08.48ID:tdd2IN6d
2022/01/30(日) 09:58:54.93ID:tdd2IN6d
チップがM1じゃないからすぐに旧型と旧旧型だとわかるだろうに。
343John Appleseed
2022/01/30(日) 10:00:04.94ID:MMvD1VKg mini6はゼリーがなければ名機だから、mini6と同仕様でゼリーもないair5は名機確定だろ
価格は64gスタートになるか128gスタートになるかによると思うが、64gスタートなら据え置きでいくんじゃないか
円安ではあるが為替レートは高止まりしてるし
価格は64gスタートになるか128gスタートになるかによると思うが、64gスタートなら据え置きでいくんじゃないか
円安ではあるが為替レートは高止まりしてるし
2022/01/30(日) 10:01:24.05ID:h4h42V6Q
3月の可能性もあるな
2022/01/30(日) 11:13:37.30ID:oMGgPuoK
A15
128GB〜
超広角フロントカメラ
5G対応
フラッシュ搭載
センターフレーム
79,800円〜
変更点はこのくらいかな
128GB〜
超広角フロントカメラ
5G対応
フラッシュ搭載
センターフレーム
79,800円〜
変更点はこのくらいかな
2022/01/30(日) 11:50:11.41ID:L+2r/edb
もうタッチIDいらん
347John Appleseed
2022/01/30(日) 12:03:18.89ID:rNktG67W >>346
そんなことないだろ
face idをマスクで解除ってマスク+メガネでも解除出来るからかなり精度落ちてるよ
マスクで顔認証は実用的なレベルまで持っていけてないから指紋認証はまだまだ現役なんだよね
そんなことないだろ
face idをマスクで解除ってマスク+メガネでも解除出来るからかなり精度落ちてるよ
マスクで顔認証は実用的なレベルまで持っていけてないから指紋認証はまだまだ現役なんだよね
348John Appleseed
2022/01/30(日) 12:36:33.92ID:TJI5FgUB まだ実装もしていない技術を想像でよくここまで語るわ
2022/01/30(日) 13:07:06.76ID:wyCd/5Ey
Proで、128Gは無いとおもうわ。
2022/01/30(日) 13:17:54.51ID:S3Qz9+DJ
>>349
イラスト目的なら有りとも思うよ
イラスト目的なら有りとも思うよ
2022/01/30(日) 13:40:40.33ID:AlUZbJmc
iPad mini6の10.9インチ版だから64GB/256GBのラインナップなのはほぼ確定ですが。
352John Appleseed
2022/01/30(日) 14:15:16.86ID:rNktG67W2022/01/30(日) 14:20:50.53ID:Paib1PII
Proとかいうゴミを買わなかったおかげでマスク対応するか否かのしょうもない悩みを抱えずに済む
354John Appleseed
2022/01/30(日) 14:24:57.21ID:rNktG67W >>353
まあproはproで家で据え置きで使うなら良い機種ですね
まあproはproで家で据え置きで使うなら良い機種ですね
355John Appleseed
2022/01/30(日) 14:31:42.25ID:MMvD1VKg air5のスペックはmini6と同様になると思うが、mini6発売から半年経過してることを考えるとストレージが128ギガスタートになるのはあり得る
そもそも今どきミドルレンジのモデルが64ギガというのは心許ない
そもそも今どきミドルレンジのモデルが64ギガというのは心許ない
356John Appleseed
2022/01/30(日) 15:00:57.38ID:lkhC3FnS Air5ではiPhoneやiPad miniで熱による制限とマーケティング上の都合からポテンシャルを発揮してないA15が解き放たれると予想されるんでiPhone13 Pro比で3〜4割程GPU性能は上がるよ
Apple次第ではM1のGPU性能も超えられるけどやっぱり大人の事情でM1 GPUの少し下に設定されるだろう
Apple次第ではM1のGPU性能も超えられるけどやっぱり大人の事情でM1 GPUの少し下に設定されるだろう
2022/01/30(日) 15:17:47.19ID:oMGgPuoK
>>356
流石にスペックでAir5>Pro2021は夢見すぎだわ
流石にスペックでAir5>Pro2021は夢見すぎだわ
2022/01/30(日) 15:53:54.72ID:S+mBrMWl
2022/01/30(日) 15:59:50.80ID:DXUy4UUc
A15でどうやってもM1以上のGPU性能にならないし
仮にそう出来るとしても牛丼の並盛は本気出せば特盛より量多くなるけど大人の事情で特盛より量を減らされてるみたいな論法は小学生でも言わないと思う
仮にそう出来るとしても牛丼の並盛は本気出せば特盛より量多くなるけど大人の事情で特盛より量を減らされてるみたいな論法は小学生でも言わないと思う
360John Appleseed
2022/01/30(日) 16:07:05.64ID:rNktG67W >>358
iphone 13でベータ版だが試したわ
マスクつけたままface idで解除出来たしメガネ+マスク付けたままでも解除出来たよ
ipad osはまだ公式で対応するって言ってないし時間かかりそうだね
iphone 13でベータ版だが試したわ
マスクつけたままface idで解除出来たしメガネ+マスク付けたままでも解除出来たよ
ipad osはまだ公式で対応するって言ってないし時間かかりそうだね
2022/01/30(日) 16:09:18.38ID:+wIJuqPB
>>358
通りすがりですが、失礼な事言うだけ言いっぱなしって事はないですよね?
通りすがりですが、失礼な事言うだけ言いっぱなしって事はないですよね?
2022/01/30(日) 16:32:34.34ID:ilRmlkIe
Airはマスク解除できないんだから、この話題つまんないんだよなあ
2022/01/30(日) 16:33:26.25ID:ilRmlkIe
>>361
スネオみたいでわろた
スネオみたいでわろた
2022/01/30(日) 16:40:36.60ID:xYDHTcyT
Apple製品の現行モデル中〜上位クラスにお得感を求めてはいけない
そういう人は無印iPadなりiPhoneSEなり買えばよろしい
そういう人は無印iPadなりiPhoneSEなり買えばよろしい
365John Appleseed
2022/01/30(日) 16:42:48.22ID:rNktG67W >>362
Air4は指紋認証搭載でわざわざ顔認証のマスク解除の必要がないからね
顔認証の方がセキュリティ高いってappleが言ってるけどマスクしても解除できる顔認証のセキュリティなんて大したことないわな
Air4は指紋認証搭載でわざわざ顔認証のマスク解除の必要がないからね
顔認証の方がセキュリティ高いってappleが言ってるけどマスクしても解除できる顔認証のセキュリティなんて大したことないわな
366John Appleseed
2022/01/30(日) 17:24:58.27ID:BGaEbtxo Air4が割高に思えるくらい高いのは、指紋認証のせいらしいな
コスト的には顔認証より指紋認証の方が高いらしい
コスト的には顔認証より指紋認証の方が高いらしい
367John Appleseed
2022/01/30(日) 17:30:50.93ID:rNktG67W2022/01/30(日) 17:39:44.15ID:ilRmlkIe
型落ちコンプレックスでこの話題続けるのやめろよ
2022/01/30(日) 18:01:15.06ID:PVUEr29J
【悲報】日本さん、アメリカで最も貧しい州より貧しいことが判明してしまうwwww
一人当たりのGDP
1位 ニューヨーク $95,447
2位 マサチューセッツ $91,233
3位 ワシントン $86,976
4位 ノースダコタ $85,765
5位 カリフォルニア $85,460
6位 コネチカット $83,147
7位 デラウェア $80,585
…
48位 アラバマ $49,305
49位 アーカンソー $48,314
50位 ミシシッピ $42,750
日本 $40,089
ソース
https://en.wikipedia.org/wiki/List_of_U.S._states_and_territories_by_GDP
一人当たりのGDP
1位 ニューヨーク $95,447
2位 マサチューセッツ $91,233
3位 ワシントン $86,976
4位 ノースダコタ $85,765
5位 カリフォルニア $85,460
6位 コネチカット $83,147
7位 デラウェア $80,585
…
48位 アラバマ $49,305
49位 アーカンソー $48,314
50位 ミシシッピ $42,750
日本 $40,089
ソース
https://en.wikipedia.org/wiki/List_of_U.S._states_and_territories_by_GDP
2022/01/30(日) 18:19:55.78ID:3NDWms5e
>>365
残念だったな
マスクを着用した状態でも、他人がFace IDでロック解除してしまう確率は100万分の1と、
着用していない状態と変わらない精度を実現している。
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2201/28/news151.html
残念だったな
マスクを着用した状態でも、他人がFace IDでロック解除してしまう確率は100万分の1と、
着用していない状態と変わらない精度を実現している。
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2201/28/news151.html
2022/01/30(日) 18:31:16.50ID:ilRmlkIe
>>370
Proをディスりたいだけのいつもの指紋認証君だろうね
Proにマスク認証つくらしいけどたいしたことないって大きな声で言いにきた
どうでもいい…
ここAirのスレなんだから、あいつそろそろ消えてほしい
Proをディスりたいだけのいつもの指紋認証君だろうね
Proにマスク認証つくらしいけどたいしたことないって大きな声で言いにきた
どうでもいい…
ここAirのスレなんだから、あいつそろそろ消えてほしい
2022/01/30(日) 18:54:09.23ID:rfhenBOC
2022/01/30(日) 18:57:47.25ID:tdd2IN6d
2022/01/30(日) 18:58:59.51ID:ilRmlkIe
2022/01/30(日) 19:04:28.61ID:tdd2IN6d
2022/01/30(日) 19:16:49.17ID:oMGgPuoK
377John Appleseed
2022/01/30(日) 19:26:19.62ID:Apy+kUDh 1000件の妊娠で4件が一卵性双生児らしいんでコレは例外として省いた上での数字だね
2022/01/30(日) 19:44:26.46ID:+Rz7Up8u
airがProの劣化版なのは永遠と変わらないんだがなw
airちゃんは2017の Proでも買えればいいねw
airちゃんは2017の Proでも買えればいいねw
379John Appleseed
2022/01/30(日) 20:35:39.33ID:DbIRP/O+ いつまでAirスレでProの話してんだよw
そんな型落ち買うからAirスレで馬鹿にされんだよw
そんな型落ち買うからAirスレで馬鹿にされんだよw
380John Appleseed
2022/01/30(日) 20:43:09.42ID:rNktG67W2022/01/30(日) 21:19:28.44ID:tdd2IN6d
型落ち君のまたの名はタッチバグ君だよ
2022/01/30(日) 23:09:39.90ID:ilRmlkIe
型落ちの方にはコンプレックスなんかないだろ
もうあんまり荒らすな
もうあんまり荒らすな
2022/01/30(日) 23:53:48.75ID:JjCx+92r
384John Appleseed
2022/01/31(月) 10:20:48.75ID:5S7EZkL4 ipad proにマスク解除の公式対応まだ時間かかりそうだけどねw
Air5出たらAir4も型落ちになるけどわざわざ型落ちの方買うのは馬鹿だよねw
apple板は現行機種持ちしかマウントとれないからw
Air5出たらAir4も型落ちになるけどわざわざ型落ちの方買うのは馬鹿だよねw
apple板は現行機種持ちしかマウントとれないからw
2022/01/31(月) 11:05:14.01ID:oWT9+3x2
Air5待機組だけど秋説もあるんだな。春に出るよなあ
2022/01/31(月) 11:16:30.02ID:5KA+R2t2
マウント取るために買う時点で最底辺だろ
2022/01/31(月) 11:44:09.02ID:THYjj4he
マウントとるために
12.9pro 2TBセルラーを30万円近く出して買うのか
さすがに褒め称えてあげたいな
12.9pro 2TBセルラーを30万円近く出して買うのか
さすがに褒め称えてあげたいな
2022/01/31(月) 12:04:05.46ID:qjl2kSGq
>>384
Air5が出たとしてもM15になって5G対応するだけで大きくは変わらんのでは
後者はWIFI版に関係ないしM14とM15は大して変わらん
値下げかストレージ増加が期待できるくらいかな
型落ちProを買った人はM1化で大きくCPUが変わって気の毒だけど
でも新型Proも指紋認証のないポンコツのままでまだ良かったかもね
Air5が出たとしてもM15になって5G対応するだけで大きくは変わらんのでは
後者はWIFI版に関係ないしM14とM15は大して変わらん
値下げかストレージ増加が期待できるくらいかな
型落ちProを買った人はM1化で大きくCPUが変わって気の毒だけど
でも新型Proも指紋認証のないポンコツのままでまだ良かったかもね
2022/01/31(月) 12:06:20.58ID:THYjj4he
M15欲しい
2022/01/31(月) 12:19:44.74ID:OgaHbWLk
Air4は5G対応してないのか
家に光引くからビックカメラでもろもろ4万くらい値引きなら今日買おうかと
店員が来月は値引きできるかどうかわかりませんと
詰めてきたから悩むけど
3月まで待つかな
家に光引くからビックカメラでもろもろ4万くらい値引きなら今日買おうかと
店員が来月は値引きできるかどうかわかりませんと
詰めてきたから悩むけど
3月まで待つかな
391John Appleseed
2022/01/31(月) 12:40:07.68ID:FVmhZXE8 Air4、4万なら爆売れだったろうに
2022/01/31(月) 12:43:22.82ID:GpY09REz
>>385
調べりゃわかるけど出ない可能性が高い
調べりゃわかるけど出ない可能性が高い
2022/01/31(月) 12:54:36.92ID:Bju1r99g
Air4が一番可哀想なんじゃあ
型落ちにすら負けるスペック
なのに高い
そりゃここのスレ民は腐るわな
型落ちにすら負けるスペック
なのに高い
そりゃここのスレ民は腐るわな
2022/01/31(月) 13:23:30.54ID:9Tnk4dtN
395John Appleseed
2022/01/31(月) 13:30:14.71ID:E3HmHgDi Air4は学割キャンペーンがもうすぐ来るから学割価格にギフトカードがおまけ付きで実質5万ちょっとで買えるよw
型落ち中古proは型落ちで7万wしかもapple板で馬鹿にされるおまけ付きw
型落ち中古proは型落ちで7万wしかもapple板で馬鹿にされるおまけ付きw
2022/01/31(月) 13:59:39.97ID:V4I6l0OU
>>386
そういう手合いには拭っても取れない卑しさがあるんだよな
そういう手合いには拭っても取れない卑しさがあるんだよな
397John Appleseed
2022/01/31(月) 14:09:37.33ID:iJp2Li/m いつも必死でわろす
398John Appleseed
2022/01/31(月) 14:15:00.59ID:iJp2Li/m2022/01/31(月) 14:22:48.47ID:THYjj4he
型落ち君は今日も必死に活動中
400John Appleseed
2022/01/31(月) 14:35:59.42ID:cIQDFop7 誰でも型落ち君に見えるんだな
2022/01/31(月) 14:37:54.62ID:LZSNGYcZ
Air5の話題禁止
402John Appleseed
2022/01/31(月) 14:46:11.04ID:Gh78YbnM Air Fourth Oneて響きがいいな
次モデルはAir 4.1で
次モデルはAir 4.1で
403John Appleseed
2022/01/31(月) 14:58:32.93ID:zvTUyvDe 型落ちの話題はやめてほしい
おまえらたのむ
おまえらたのむ
2022/01/31(月) 15:09:31.04ID:57ErVSJ4
学生じゃないのに学割で買おうとしてて虚しくないのか?
2022/01/31(月) 15:27:42.34ID:u8WBhFP1
>>395
落ち着けよ年齢詐称してる卑しいおっさんw
落ち着けよ年齢詐称してる卑しいおっさんw
2022/01/31(月) 15:36:40.81ID:hE5i4eeN
2022/01/31(月) 19:03:52.55ID:m6gTNPle
初売り対象にもなってなかったから春には出ないと思う
2022/01/31(月) 19:09:12.66ID:5KA+R2t2
A16積んで10月以降だよね
A15にするぐらいのマイナーチェンジならminiと一緒にしてる
A15にするぐらいのマイナーチェンジならminiと一緒にしてる
2022/01/31(月) 19:15:12.83ID:JnVlxW1n
A15なら噂どおり春、A16なら晩秋だな。
410John Appleseed
2022/01/31(月) 19:30:59.18ID:3L5SFitK A15搭載機すべて同時だと供給体制を整えるのが難しいから春にずらしただけだと思うけど
411John Appleseed
2022/01/31(月) 19:41:45.97ID:zvTUyvDe 今困ってないからA16で出るのがいいな
メモリ8Gで
メモリ8Gで
2022/01/31(月) 19:50:35.91ID:u8WBhFP1
6GBだろ
413John Appleseed
2022/01/31(月) 20:13:35.91ID:SgNxrdwL air5がメモリ6ギガ、ストレージ128ギガスタートで出たら買いだな
2022/01/31(月) 20:31:41.33ID:zGj/3iAH
どう足掻いてもiPad mini6の10.9インチ版がAir5の既定路線。
415John Appleseed
2022/01/31(月) 20:49:31.07ID:3L5SFitK iPadは春にもOSやアクセサリの拡張が図られることも多いからAir 5と同時にPencil 3が登場したりするかもな
2022/01/31(月) 20:57:08.88ID:THYjj4he
>>388
M15欲しい
M15欲しい
2022/01/31(月) 20:59:28.94ID:koYTpqfg
>>414
それだと価格据え置きじゃないと誰も買わないだろうな
それだと価格据え置きじゃないと誰も買わないだろうな
2022/01/31(月) 21:02:05.33ID:THYjj4he
秋にproが大幅値上げだから問題ない
419John Appleseed
2022/01/31(月) 21:08:33.33ID:XQcfoeHR Air5でても、型落ちProも超えられない性能なんだろうな…
2022/01/31(月) 21:13:48.68ID:THYjj4he
型落ちproは型落ち君の脳内だけでは最強だからな
2022/01/31(月) 21:20:07.51ID:62Lq8ZyI
>>420
型落ちProって出たときから型落ちCPUだから大したことないよ
型落ちProって出たときから型落ちCPUだから大したことないよ
422John Appleseed
2022/01/31(月) 21:53:15.37ID:zvTUyvDe 型落ちの話題はまじでやめてくれ
2022/01/31(月) 22:15:02.86ID:OfDx66Fx
秋にproが全部mini LEDになって、airは air6あたりでELになるのかな
2022/01/31(月) 22:37:31.97ID:DC8LMTzg
EL
2022/01/31(月) 23:10:43.50ID:6DgkqWhX
iPadair2ボコボコ傷だらけになったから買い替えたいのに性能の上がり幅微妙すぎるわ
M1搭載したiPad来年には出そうだしなぁ
M1搭載したiPad来年には出そうだしなぁ
2022/01/31(月) 23:13:22.02ID:OfDx66Fx
>>425
もうでてるよ
もうでてるよ
2022/01/31(月) 23:19:05.33ID:agsK2eA1
Airのことじゃね?
428John Appleseed
2022/01/31(月) 23:26:16.95ID:y7LpNzGD 今買うならM1 Proじゃない?
Airは割高すぎ
Airは割高すぎ
429John Appleseed
2022/01/31(月) 23:28:54.14ID:SgNxrdwL 今買うならproだけどair5出て120hzいらん人はair5でもいい
2022/01/31(月) 23:31:49.54ID:ZyE4C69+
お前ら買うとか買わないとか5ちゃんに書き込むだけなんだから初代iPadでも十分だろ
2022/01/31(月) 23:41:59.96ID:OfDx66Fx
想像力と数百円
432John Appleseed
2022/02/01(火) 09:36:17.35ID:BKAAGKVD EECに登録されたから春先までにはipadとiphoneの新製品が出るのは出るんだろう
Eurasian Economic Commission(ユーラシア経済委員会)の適合検査情報に、iPadOS 15を搭載したデバイスとして、A2436、A2588、A2696、A2759、A2437、A2589、A2591、A2757、A2761、A2766、A2777が登録されたと、Consomacが伝えている。
iOS 15を搭載したデバイスとして、A2595、A2783、A2784の情報も登録されていると伝えている。
おそらく、iPad Air (5th generation) とiPhone SE (3rd generation) だと考えられる。
Eurasian Economic Commission(ユーラシア経済委員会)の適合検査情報に、iPadOS 15を搭載したデバイスとして、A2436、A2588、A2696、A2759、A2437、A2589、A2591、A2757、A2761、A2766、A2777が登録されたと、Consomacが伝えている。
iOS 15を搭載したデバイスとして、A2595、A2783、A2784の情報も登録されていると伝えている。
おそらく、iPad Air (5th generation) とiPhone SE (3rd generation) だと考えられる。
2022/02/01(火) 09:44:18.38ID:BTNWxRaf
初代AirなんかpadOS入らないくせにネットして動画見るくらいならギリギリ使えるもんね
思い切って買い換えるにしても用途同じでちょっとサクサクになるだけなのにこの値段…ってなる気持ちはわかる
流石に検索窓への打ち込みとかが遅延するのがダルいからAir4買ったよ
思い切って買い換えるにしても用途同じでちょっとサクサクになるだけなのにこの値段…ってなる気持ちはわかる
流石に検索窓への打ち込みとかが遅延するのがダルいからAir4買ったよ
434John Appleseed
2022/02/01(火) 09:44:46.70ID:hdumZCeG 空気観戦中
435John Appleseed
2022/02/01(火) 10:07:41.46ID:BCKhwbgf 実際無印9で必要充分なのは確か
お金に余裕あって、デザインや色が好きだからair買う
お金に余裕あって、デザインや色が好きだからair買う
2022/02/01(火) 12:02:22.56ID:X3DB3AGF
なあ今日買うなら
air4とmini6どっち?
air4とmini6どっち?
2022/02/01(火) 12:04:06.64ID:UeDBdwe4
使い方によるんじゃね?
迷ったから両方とも持ってるけどな。
迷ったから両方とも持ってるけどな。
438John Appleseed
2022/02/01(火) 12:14:10.41ID:BCKhwbgf 今買うんならmini6
mini6が気に入ればそれでよし、air5が出てそっちが良ければmini6なら高値で売れる
mini6が気に入ればそれでよし、air5が出てそっちが良ければmini6なら高値で売れる
2022/02/01(火) 12:49:34.82ID:TAqays4w
Air5に決まっとろう!
mini6はゼリスクで酷いぞ
mini6はゼリスクで酷いぞ
440John Appleseed
2022/02/01(火) 13:15:07.06ID:BCKhwbgf air5はまだ出てないから
質問は今買うならだからね、ゼリーが気になるようなら売ってair5買えばいいんだよ
質問は今買うならだからね、ゼリーが気になるようなら売ってair5買えばいいんだよ
2022/02/01(火) 13:30:39.78ID:TAqays4w
アフォウ?
Air4一択ですが?
アフォウはこれだから困る
Air4一択ですが?
アフォウはこれだから困る
442John Appleseed
2022/02/01(火) 14:43:13.97ID:M+56UPkx 今買うなら
は今何を使ってるかによっても正解が変わる
は今何を使ってるかによっても正解が変わる
2022/02/01(火) 15:02:20.49ID:TAqays4w
>>442
いまは12.9 Proとmini5ですが?
いまは12.9 Proとmini5ですが?
2022/02/01(火) 15:06:04.44ID:TKgTTgvB
またNG推奨野郎が戻ってきちゃったな
2022/02/01(火) 15:17:20.90ID:Majh/GTc
446John Appleseed
2022/02/01(火) 15:29:48.75ID:BKAAGKVD Air4のパーツ流用してかつ安い液晶使った結果ゼリースクロールになったのがmini6な
Air5も意外と高くなるかもしれないけど不具合やバグなさそう
Air5も意外と高くなるかもしれないけど不具合やバグなさそう
2022/02/01(火) 15:39:34.43ID:/r61vC8I
2022/02/01(火) 15:40:54.96ID:/r61vC8I
2022/02/01(火) 15:41:18.86ID:/r61vC8I
>>443
失せろ
失せろ
2022/02/01(火) 16:09:37.02ID:TAqays4w
>>436
Air4のが良いと思うけど、来月Air5出るかもしれないから待つのが吉
Air4のが良いと思うけど、来月Air5出るかもしれないから待つのが吉
2022/02/01(火) 16:14:04.23ID:TAqays4w
ああ
いま買うならか
うーむ、、難しい質問だわ
mini6はゼリスクあるからなあ
無ければmini6勧めてるところなんだけどね
Air4かな
Air5来月発売かも
待てないかな?
いま買うならか
うーむ、、難しい質問だわ
mini6はゼリスクあるからなあ
無ければmini6勧めてるところなんだけどね
Air4かな
Air5来月発売かも
待てないかな?
2022/02/01(火) 16:15:57.41ID:+dKwl2LL
>>436
Air4とmini6を比較検討するのは間違い
mini6はminiのサイズor重量でないと絶対ダメな人以外にはおすすめできない
Air4のサイズと重量でも良い人がmini6を買うと必ず後悔する
なのでその二択ならAir4を買うべきだが3月にはAir5が出るのが噂されてるので
今すぐ買いたいなら2021iPad Pro11インチを買うべき
Air4とmini6を比較検討するのは間違い
mini6はminiのサイズor重量でないと絶対ダメな人以外にはおすすめできない
Air4のサイズと重量でも良い人がmini6を買うと必ず後悔する
なのでその二択ならAir4を買うべきだが3月にはAir5が出るのが噂されてるので
今すぐ買いたいなら2021iPad Pro11インチを買うべき
2022/02/01(火) 16:18:07.32ID:TAqays4w
2022/02/01(火) 16:21:21.84ID:TAqays4w
まあ、メモリ4G→8GだからProのが良いに決まってるけどね
Pro買う予算が無いんでそ
Pro買う予算が無いんでそ
2022/02/01(火) 16:26:03.09ID:TAqays4w
おいらはAir5待つよ
来月発売かもだしね
11Proは高杉て買えねですはい〜
来月発売かもだしね
11Proは高杉て買えねですはい〜
456John Appleseed
2022/02/01(火) 16:32:05.76ID:mHyY9R48457John Appleseed
2022/02/01(火) 16:32:58.18ID:mHyY9R48 整備品嫌ならちょっと出して Pro現行おすすめ
他の人も言ってるけどAirとminiは比較対象にならないと思うよ
使い方違うから
他の人も言ってるけどAirとminiは比較対象にならないと思うよ
使い方違うから
2022/02/01(火) 16:35:41.29ID:TAqays4w
459John Appleseed
2022/02/01(火) 16:36:20.60ID:BCKhwbgf 今買うならmini6さっさと買ってしまえ
サイズ感が自分に合うか、ゼリーがどのくらい気になるか、使ってみればわかる
そしてai5が出た時、mini6を使い続けるかmini6売ってair5買うか決めればいい
使用2ヶ月のmini6ならほぼ定価で売れるから
サイズ感が自分に合うか、ゼリーがどのくらい気になるか、使ってみればわかる
そしてai5が出た時、mini6を使い続けるかmini6売ってair5買うか決めればいい
使用2ヶ月のmini6ならほぼ定価で売れるから
460John Appleseed
2022/02/01(火) 16:41:59.10ID:BKAAGKVD 学生なら学割キャンペーンで整備品proより現行のM1pro安く買えるよ
長く使うなら新しい方が良い
長く使うなら新しい方が良い
2022/02/01(火) 16:51:28.68ID:HZJh/NSI
Airにリフレッシュシート120hz採用されればPro買わなくても済むんだけどな
まぁその頃にはProに240hzのディスプレイ搭載されてるけど
まぁその頃にはProに240hzのディスプレイ搭載されてるけど
2022/02/01(火) 16:51:44.79ID:TAqays4w
確かにM1 Proは性能良いのは分かるが値段がなあ。。
+26,000円が出せるかどうかにかかってる
貧乏人にとって26,000円は大金だわね
+26,000円が出せるかどうかにかかってる
貧乏人にとって26,000円は大金だわね
463John Appleseed
2022/02/01(火) 16:59:47.06ID:iy/I3c0K464John Appleseed
2022/02/01(火) 17:04:35.36ID:BKAAGKVD2022/02/01(火) 17:37:05.10ID:gH6j4nFj
iPhoneは手数料無料のは24回払い可能だけど、iPadは3回が限界だったはず
クレカで高い手数料払えば長いローンいけるけど
クレカで高い手数料払えば長いローンいけるけど
2022/02/01(火) 18:18:47.88ID:loKYLmc5
>>462
煽りじゃなくて
その性能で何する?
自分は
あるセミナーの講師で
告知や募集のランディングページに画像はめるくらいで
凝った事はやらない
見栄えの洗練された感じは出したいけど
何なら講座もmini6でやろうかと
あとは参加者の前後のフォローと集金請求処理くらいを
メールなんかでやり取りする
で
miniの64Gでもいいと思ってる
煽りじゃなくて
その性能で何する?
自分は
あるセミナーの講師で
告知や募集のランディングページに画像はめるくらいで
凝った事はやらない
見栄えの洗練された感じは出したいけど
何なら講座もmini6でやろうかと
あとは参加者の前後のフォローと集金請求処理くらいを
メールなんかでやり取りする
で
miniの64Gでもいいと思ってる
467John Appleseed
2022/02/01(火) 18:20:59.16ID:BKAAGKVD2022/02/01(火) 18:29:50.77ID:iL7gpUUn
>>467
指摘されてから、必死にネットで調べて、自分で使った事ないことが丸わかりの書き込みご苦労様
指摘されてから、必死にネットで調べて、自分で使った事ないことが丸わかりの書き込みご苦労様
469John Appleseed
2022/02/01(火) 18:33:27.52ID:BKAAGKVD470John Appleseed
2022/02/01(火) 18:39:26.78ID:CkXucTGM471John Appleseed
2022/02/01(火) 18:45:28.08ID:CNPsaz4E まともな話題がないAir4スレ
2022/02/01(火) 19:07:31.88ID:UeDBdwe4
>>471
5chだから当たり前
5chだから当たり前
2022/02/01(火) 19:13:07.22ID:O8hrijCO
Pro11が無かったらオンリーワンのサイズだからAirにもスポットが当たってたとは思う
廉価版だからこれで十分とかそういう話題ばかりになるからな
カラバリが100色くらいあったらまた違ったかも
廉価版だからこれで十分とかそういう話題ばかりになるからな
カラバリが100色くらいあったらまた違ったかも
2022/02/01(火) 19:14:21.42ID:TAqays4w
ここまできたらAir5待つよ
12.9 Pro5、mini5、Air5のiPad3台持ちになるよ
12.9 Pro5、mini5、Air5のiPad3台持ちになるよ
2022/02/01(火) 19:17:17.31ID:TAqays4w
Air4も良機なんだけどね
Air5は3月下旬発売かな?
円安で少し値段が上がるかもね
Air5は3月下旬発売かな?
円安で少し値段が上がるかもね
476John Appleseed
2022/02/01(火) 19:24:21.72ID:BCKhwbgf 句点は不要だが読点は読みやすくするために必要
たまに読点もつけずに長々と文章書く奴いるが読みづらくてしょうがない
たまに読点もつけずに長々と文章書く奴いるが読みづらくてしょうがない
477John Appleseed
2022/02/01(火) 19:31:20.76ID:osb2N3lB 型落ちで反応するやつくるとわかりやすいな
一気に荒れる
夕方まで大人の会話だったのに
一気に荒れる
夕方まで大人の会話だったのに
2022/02/01(火) 19:43:52.99ID:gH6j4nFj
2022/02/01(火) 19:55:10.90ID:eleJJJq3
自演をやり過ぎて自分のキャラ忘れてるんじゃね多分
480John Appleseed
2022/02/01(火) 20:15:43.69ID:BKAAGKVD >>478
>>479
お前らw明らかに文体違うだろw
ソース先の文章そのままコピペだろw
だからIDコロコロ変えんなってw
ソース出してやるよwほらw
これだから型落ちはキチガイだからw
第3世代iPhone SEがもうすぐ? EECに新しいiPhoneとiPad情報が登録される
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2201/19/news079.html
>>479
お前らw明らかに文体違うだろw
ソース先の文章そのままコピペだろw
だからIDコロコロ変えんなってw
ソース出してやるよwほらw
これだから型落ちはキチガイだからw
第3世代iPhone SEがもうすぐ? EECに新しいiPhoneとiPad情報が登録される
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2201/19/news079.html
481John Appleseed
2022/02/01(火) 20:25:45.21ID:2jrAZgNP A.型落ち君とは?
Q.apple板のipad airスレにいる荒らしです
A.なんで型落ち君はこんなに嫌われてるの?
Q.自分の持ってるipadが型落ちなのでどこにも相手されず唯一構ってくれたipad airスレで荒らしを続けてます
Q.型落ち君とタッチバグ君は同一人物?
A.はい
あまりにもの劣等感からデマを流してます
ipad air 4のタッチバグ等明らかにここでしか見ない不具合は型落ち君の嘘です
型落ち君(タッチバグ君)は可哀想な人なんです!
誰にも相手されずapple板のどこでも相手されず!
なので!皆さん型落ち君(タッチバグ君)の書き込みと見られるものは無視してそっとしてください!
下手すると発狂します!
Q.apple板のipad airスレにいる荒らしです
A.なんで型落ち君はこんなに嫌われてるの?
Q.自分の持ってるipadが型落ちなのでどこにも相手されず唯一構ってくれたipad airスレで荒らしを続けてます
Q.型落ち君とタッチバグ君は同一人物?
A.はい
あまりにもの劣等感からデマを流してます
ipad air 4のタッチバグ等明らかにここでしか見ない不具合は型落ち君の嘘です
型落ち君(タッチバグ君)は可哀想な人なんです!
誰にも相手されずapple板のどこでも相手されず!
なので!皆さん型落ち君(タッチバグ君)の書き込みと見られるものは無視してそっとしてください!
下手すると発狂します!
482John Appleseed
2022/02/01(火) 20:27:04.80ID:BKAAGKVD483John Appleseed
2022/02/01(火) 20:31:01.01ID:BKAAGKVD 因みに型落ち君は型落ち君っていう名前にコンプレックスがあるのか型落ち君を擁護するときは型落ちの方とか使うから型落ち君かそうじゃないか見分けるときは参考になw
2022/02/01(火) 20:35:13.59ID:TKgTTgvB
秋になったら型落ち君は何と呼べば良いのだろう?
二世代型落ち君じゃ長いしなぁ
二世代型落ち君じゃ長いしなぁ
2022/02/01(火) 20:35:51.06ID:uwFPQG33
あんまり型落ちの方をいじめるなよ
コンプレックスとかないから
コンプレックスとかないから
486John Appleseed
2022/02/01(火) 20:36:12.41ID:BKAAGKVD >>485
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2022/02/01(火) 20:43:30.57ID:+dKwl2LL
>>481
AとQが逆じゃね?
AとQが逆じゃね?
488John Appleseed
2022/02/01(火) 20:44:52.07ID:CNPsaz4E489John Appleseed
2022/02/01(火) 20:45:02.57ID:BKAAGKVD490John Appleseed
2022/02/01(火) 20:45:50.53ID:BKAAGKVD >>481
俺が直してやるよw
Q.型落ち君とは?
A.apple板のipad airスレにいる荒らしです
Q.なんで型落ち君はこんなに嫌われてるの?
A.自分の持ってるipadが型落ちなのでどこにも相手されず唯一構ってくれたipad airスレで荒らしを続けてます
Q.型落ち君とタッチバグ君は同一人物?
A.はい
あまりにもの劣等感からデマを流してます
ipad air 4のタッチバグ等明らかにここでしか見ない不具合は型落ち君の嘘です
型落ち君(タッチバグ君)は可哀想な人なんです!
誰にも相手されずapple板のどこでも相手されず!
なので!皆さん型落ち君(タッチバグ君)の書き込みと見られるものは無視してそっとしてください!
下手すると発狂します!
俺が直してやるよw
Q.型落ち君とは?
A.apple板のipad airスレにいる荒らしです
Q.なんで型落ち君はこんなに嫌われてるの?
A.自分の持ってるipadが型落ちなのでどこにも相手されず唯一構ってくれたipad airスレで荒らしを続けてます
Q.型落ち君とタッチバグ君は同一人物?
A.はい
あまりにもの劣等感からデマを流してます
ipad air 4のタッチバグ等明らかにここでしか見ない不具合は型落ち君の嘘です
型落ち君(タッチバグ君)は可哀想な人なんです!
誰にも相手されずapple板のどこでも相手されず!
なので!皆さん型落ち君(タッチバグ君)の書き込みと見られるものは無視してそっとしてください!
下手すると発狂します!
2022/02/01(火) 20:51:46.28ID:+jbGa/nz
どっちもやばい人やんw
マジで何も起こさないでくれよ…
マジで何も起こさないでくれよ…
2022/02/01(火) 20:57:33.53ID:TKgTTgvB
2022/02/01(火) 21:08:15.44ID:1Z1cmAPh
>>414
その場合はゼリーはどうなるの?
その場合はゼリーはどうなるの?
2022/02/01(火) 21:08:23.53ID:HZJh/NSI
型落ちと指紋認証となぜAirスレはこうも荒れるのか
2022/02/01(火) 21:11:31.25ID:TKgTTgvB
496John Appleseed
2022/02/01(火) 21:18:01.39ID:z0RQNSk/ 型落ち君なんていないだろ
型落ちにコンプレックスもってるやつ(=指紋認証君)の妄想
そしてこいつが来ると荒れる
型落ちにコンプレックスもってるやつ(=指紋認証君)の妄想
そしてこいつが来ると荒れる
497John Appleseed
2022/02/01(火) 21:18:17.26ID:CNPsaz4E 型落ちでもProはPro
Airには敵わないよ
Airには敵わないよ
498John Appleseed
2022/02/01(火) 21:24:16.31ID:BKAAGKVD >>497
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
499John Appleseed
2022/02/01(火) 21:24:46.90ID:CNPsaz4E 多分無印8世代や9世代が品薄じゃなかったら、Air4って売れてないよね…
無印が品薄のおかげで売れてるだけ
無印が品薄のおかげで売れてるだけ
500John Appleseed
2022/02/01(火) 21:28:43.61ID:BKAAGKVD2022/02/01(火) 21:30:59.05ID:HZJh/NSI
指紋認証はコテ付けてくんないかな
2022/02/01(火) 21:59:11.56ID:UeDBdwe4
2022/02/01(火) 22:29:09.82ID:kqpH3LEy
こいつが気に入らないやつはみんな型落ち君なんだな笑
2022/02/01(火) 22:52:50.81ID:UeDBdwe4
お前が気に入らない奴はみんな指紋認証君なんだな笑
2022/02/02(水) 08:54:56.91ID:tWRl9s6/
Proに対する劣等感が溢れてるスレだな
2022/02/02(水) 09:14:09.17ID:pgGFpUdn
>>505
いや型落ちProに対する優越感が溢れるスレになってる
わざわざ型落ちProの話を書き込みに来なきゃいいのにね
Proスレだって最新M1専用ではあるまいからあっちでやればいいのに
型落ちでは馬鹿にされるだろうけど(大爆笑)
いや型落ちProに対する優越感が溢れるスレになってる
わざわざ型落ちProの話を書き込みに来なきゃいいのにね
Proスレだって最新M1専用ではあるまいからあっちでやればいいのに
型落ちでは馬鹿にされるだろうけど(大爆笑)
2022/02/02(水) 09:54:54.27ID:gWHqd4y7
2022/02/02(水) 09:56:16.11ID:gWHqd4y7
ちなみに俺はAir4しか持ってないけどこういうこと書くとなぜか型落ちユーザーにされる
509John Appleseed
2022/02/02(水) 09:56:16.50ID:X5VHlJfP Q.型落ち君とは?
A.apple板のipad airスレにいる荒らしです
Q.なんで型落ち君はこんなに嫌われてるの?
A.自分の持ってるipadが型落ちなのでどこにも相手されず唯一構ってくれたipad airスレで荒らしを続けてます
Q.型落ち君とタッチバグ君は同一人物?
A.はい
あまりにもの劣等感からデマを流してます
ipad air 4のタッチバグ等明らかにここでしか見ない不具合は型落ち君の嘘です
型落ち君(タッチバグ君)は可哀想な人なんです!
誰にも相手されずapple板のどこでも相手されず!
なので!皆さん型落ち君(タッチバグ君)の書き込みと見られるものは無視してそっとしてください!
下手すると発狂します!
A.apple板のipad airスレにいる荒らしです
Q.なんで型落ち君はこんなに嫌われてるの?
A.自分の持ってるipadが型落ちなのでどこにも相手されず唯一構ってくれたipad airスレで荒らしを続けてます
Q.型落ち君とタッチバグ君は同一人物?
A.はい
あまりにもの劣等感からデマを流してます
ipad air 4のタッチバグ等明らかにここでしか見ない不具合は型落ち君の嘘です
型落ち君(タッチバグ君)は可哀想な人なんです!
誰にも相手されずapple板のどこでも相手されず!
なので!皆さん型落ち君(タッチバグ君)の書き込みと見られるものは無視してそっとしてください!
下手すると発狂します!
2022/02/02(水) 09:57:23.84ID:gWHqd4y7
1日の中でIDもコロコロ変えてクソ迷惑
たぶんメイン回線とサブコロコロでやってる
ずっとみてるとみんな気づく
たぶんメイン回線とサブコロコロでやってる
ずっとみてるとみんな気づく
511John Appleseed
2022/02/02(水) 10:10:00.20ID:X5VHlJfP2022/02/02(水) 10:38:08.67ID:RBvo9zQl
ワッチョイ付けような
513John Appleseed
2022/02/02(水) 11:25:19.43ID:yNnd4rI7 型落ち君も面倒くさいが型落ち君アンチも面倒くさいな
ワッチョイ付けてもあんま意味ないだろIPスレにするべき
ワッチョイ付けてもあんま意味ないだろIPスレにするべき
2022/02/02(水) 12:08:18.05ID:fFg9apmK
熱狂的な信者がアンチや荒らしになりやすいって本当なんだな
人間振り切ったらヤバいね
人間振り切ったらヤバいね
515John Appleseed
2022/02/02(水) 13:20:57.93ID:cQd3Gbnx Air4ってタッチ不具合あるの?
2022/02/02(水) 14:36:20.94ID:zJLDm27B
うちは不具合ない
このスレで不具合たまに報告あるけど機械だから初期不良とかだと思う
別にその報告の書き方も不具合機種だってでっちあげてるやつはいなかったと記憶してる
ただ型落ちに発狂する特定のやつがデマばらまいてるとかいって騒いでるだけ
このスレで不具合たまに報告あるけど機械だから初期不良とかだと思う
別にその報告の書き方も不具合機種だってでっちあげてるやつはいなかったと記憶してる
ただ型落ちに発狂する特定のやつがデマばらまいてるとかいって騒いでるだけ
517John Appleseed
2022/02/02(水) 14:55:29.59ID:X5VHlJfP2022/02/02(水) 15:24:53.32ID:wEepmOhQ
2022/02/02(水) 15:28:41.23ID:bc/FHStw
最近指紋認証くん見なくなったね
Proの顔認証がマスク対応しそうになってるから型落ちアンチにジョブチェンしたんか?
Proの顔認証がマスク対応しそうになってるから型落ちアンチにジョブチェンしたんか?
2022/02/02(水) 15:39:28.22ID:5oxScQUS
11インチProにも価格comのレビューに「タッチの反応鈍い」と書いている人いたけど、その人も含めて普通の人は、たまたまその個体が不具合だったというニュアンスだけど、もしも「この機種はすべて欠陥だ!」とか言い出したら危ない人認定になるw
521John Appleseed
2022/02/02(水) 15:40:02.70ID:cQd3Gbnx522John Appleseed
2022/02/02(水) 15:51:40.32ID:CX3YZefm >>520
だったら型落ち君も最初Air4買ってなんかタッチきかない初期不良をAir4の固有の不具合と勘違いしてるのかな?
とりあえずproの話はproスレあるからそっちやってほしいね
整備品も整備品スレあるからそっちで
だったら型落ち君も最初Air4買ってなんかタッチきかない初期不良をAir4の固有の不具合と勘違いしてるのかな?
とりあえずproの話はproスレあるからそっちやってほしいね
整備品も整備品スレあるからそっちで
2022/02/02(水) 16:16:11.25ID:1ZVHVoBS
ワッチョイスレにして型落ち君のサブワッチョイも全てNGにすれば解決するよ
2022/02/02(水) 16:17:58.88ID:1ZVHVoBS
2022/02/02(水) 16:37:40.74ID:pCww7Xmy
とりあえず単発IDだと一個一個NGだるいから型落ちくんと型落ち君でNGword登録してるよ
いい加減Air持ちの劣等感というかコンプレックス自覚してほしい
ipad pro 2020には一生勝てないんだから大人しくしとけ
いい加減Air持ちの劣等感というかコンプレックス自覚してほしい
ipad pro 2020には一生勝てないんだから大人しくしとけ
526John Appleseed
2022/02/02(水) 16:50:56.35ID:8CNKC0g82022/02/02(水) 17:15:29.19ID:f8b9HcQS
あいつは結構前からpro gen2とか整備品をあえて型落ちって呼んで、ここで布教してたね
今やみんな使うようになったけど、ここで型落ち一括NGだな
今やみんな使うようになったけど、ここで型落ち一括NGだな
2022/02/02(水) 17:17:04.94ID:f8b9HcQS
2022/02/02(水) 17:24:20.90ID:5sbhbpy7
はっきり言ってAir4はタッチバグもあるしipad pro 2020の劣化版だからw
Air4なんて持ってるから嫌われるんだよw
あっwここみてるAir4ユーザーのみなさんw
今すぐその割高なAir4を窓から投げ捨ててipad pro 2020を買いましょうw
Air4なんて持ってるから嫌われるんだよw
あっwここみてるAir4ユーザーのみなさんw
今すぐその割高なAir4を窓から投げ捨ててipad pro 2020を買いましょうw
2022/02/02(水) 17:25:37.67ID:5sbhbpy7
531John Appleseed
2022/02/02(水) 17:28:05.01ID:X5VHlJfP 型落ち君壊れちゃった
532John Appleseed
2022/02/02(水) 17:38:04.43ID:cQd3Gbnx あ、あぼーんされてる!
533John Appleseed
2022/02/02(水) 17:56:08.71ID:lz5AaU6s proなんて1年経てば型落ちだしair4もあと2ヶ月で型落ち
みんな型落ちなんだから仲良くな
みんな型落ちなんだから仲良くな
2022/02/02(水) 19:46:28.77ID:Vu0m898w
不定期発売のminiとairは新型でたタイミングで買い替える人が多いけど、air 5は超マイナーチェンジだからなぁ
2022/02/02(水) 19:57:36.37ID:rz0gjZN0
536John Appleseed
2022/02/02(水) 19:59:48.20ID:QkUBj0G+ >>535
でもこの書き込みも型落ちでNGしてる型落ち君には見えてないからな
でもこの書き込みも型落ちでNGしてる型落ち君には見えてないからな
537John Appleseed
2022/02/02(水) 20:00:58.00ID:X5VHlJfP2022/02/02(水) 20:01:48.60ID:okpsmMnB
2022/02/02(水) 20:03:00.30ID:KSI8W97f
>>535
構ってうれしそうだな
構ってうれしそうだな
2022/02/02(水) 20:17:26.70ID:AWUEYEIB
2022/02/02(水) 20:32:52.45ID:/mbxFr4Z
2022/02/02(水) 20:40:03.19ID:A7IEAJfo
>>540
じゃあ、何でいまair4買おうとするとair5出るまで待てといわれるの?
じゃあ、何でいまair4買おうとするとair5出るまで待てといわれるの?
543John Appleseed
2022/02/02(水) 20:45:36.28ID:AhjtUeO7 proという名前に踊らされてるやついるよな
2022/02/02(水) 20:56:31.33ID:siR9qywN
air5もrefreshレート60hzと聞くけど
この価格帯でこれじゃなあ
ゲームにも使えない
この価格帯でこれじゃなあ
ゲームにも使えない
545John Appleseed
2022/02/02(水) 21:02:35.93ID:lz5AaU6s air4持ちはair5は見送ってair化した無印11を買うのが正解だろう
2022/02/02(水) 21:04:33.86ID:5brP5VNF
2022/02/02(水) 21:07:25.17ID:fFg9apmK
>>544
pr o 2 0 2 0はリフレッシュレート120なんだけど…
pr o 2 0 2 0はリフレッシュレート120なんだけど…
548John Appleseed
2022/02/02(水) 21:11:43.61ID:lz5AaU6s proだってゲームは60fpsしか出ないだろ
リフレッシュレート120hzだってブラウザのスクロールする時だけで、他のアプリは60hz表示なんだろ
https://garumax.com/iphone-13-pro-iphone-pro-max-120hz
リフレッシュレート120hzだってブラウザのスクロールする時だけで、他のアプリは60hz表示なんだろ
https://garumax.com/iphone-13-pro-iphone-pro-max-120hz
2022/02/02(水) 21:17:17.78ID:fFg9apmK
マジかよプロ!スペック持て余してんなあ!
2022/02/02(水) 21:21:34.95ID:A7IEAJfo
リフレッシュレートが必要なゲームなら、最新グラボでタワーpc組んで、ゲーム用のモニタ用意して最低でも240Hzは目指すだろ
551John Appleseed
2022/02/02(水) 21:26:16.45ID:X5VHlJfP ゲームするならゲーミングpcだしお絵描きするならデカい液タブ使うしな
ipadはそれなりで良いから無印とかAirが売れるわな
ipadはそれなりで良いから無印とかAirが売れるわな
2022/02/02(水) 21:28:09.39ID:9ko4UCVR
スペック的には先代どころかAir2でも足りるしなぁ
ステレオスピーカーかどんなもんかと思って4にしたけど更に金積んで完全オーバースペックのProにしようとは思わないわ
逆にクリエイター用途でAir4が力不足ってなら整備品の2020Proは選択肢として充分アリだと思うよ
ステレオスピーカーかどんなもんかと思って4にしたけど更に金積んで完全オーバースペックのProにしようとは思わないわ
逆にクリエイター用途でAir4が力不足ってなら整備品の2020Proは選択肢として充分アリだと思うよ
553John Appleseed
2022/02/02(水) 21:32:00.99ID:X5VHlJfP >>552
クリエイターが今ipad買うならipad pro 2021選ぶでしょ
2020と2021の性能差は差額以上の差があるよ
M1でPCレベルまで持っていった2021と所詮タブレットの2020だからね
そんなに性能必要ないならAir4は良い機種だよね
クリエイターが今ipad買うならipad pro 2021選ぶでしょ
2020と2021の性能差は差額以上の差があるよ
M1でPCレベルまで持っていった2021と所詮タブレットの2020だからね
そんなに性能必要ないならAir4は良い機種だよね
2022/02/02(水) 21:34:12.55ID:yVJ1pBpf
>>545
何も変わらんやんw
何も変わらんやんw
2022/02/02(水) 21:35:18.98ID:3t4OkIZl
pro買うなら当然M1一択
セコハンじゃあ不潔だわw
セコハンじゃあ不潔だわw
2022/02/02(水) 21:40:10.99ID:yVJ1pBpf
AirがM1ぐらいの性能になるのってAir6ぐらいだろうから2万円払ってもむしろコスパいいだろ
オーバースペックとか言う奴今しか見えてないんじゃね
オーバースペックとか言う奴今しか見えてないんじゃね
557John Appleseed
2022/02/02(水) 21:41:34.33ID:lz5AaU6s クリエイターが仕事で使うならpcかmac使う
タブレットなんてコンテンツ消費の娯楽商品なんだから無印やairで充分だろ
ipad proなんて仕事で使ってる奴いないぞ、無駄に高いタブレットってことだよ
タブレットなんてコンテンツ消費の娯楽商品なんだから無印やairで充分だろ
ipad proなんて仕事で使ってる奴いないぞ、無駄に高いタブレットってことだよ
2022/02/02(水) 21:49:15.16ID:/mbxFr4Z
そもそもM1が必要になるほどのアプリとか使い方あんの?ってかんじ
559John Appleseed
2022/02/02(水) 21:58:50.94ID:NYZ+swYG 今日Air4買おうとしたんだけどAir5まで待った方がいいの?
3月なら待つけど10月なら待ちたくないんだけど発売日いつわかるんだ?
proも持ってるけど画面デカすぎて使いにくい
3月なら待つけど10月なら待ちたくないんだけど発売日いつわかるんだ?
proも持ってるけど画面デカすぎて使いにくい
560John Appleseed
2022/02/02(水) 22:07:09.99ID:lz5AaU6s 今の噂だと4月にapppleのイベントがあってそこでair5が発表される
EECにタブレットの登録がされてるってことだから4月発売でまず間違いないだろう
EECにタブレットの登録がされてるってことだから4月発売でまず間違いないだろう
2022/02/02(水) 22:07:49.61ID:e3gv1e7K
2022/02/02(水) 22:10:16.28ID:3N2QP7cm
2022/02/02(水) 22:16:16.74ID:e3gv1e7K
>>562
Air5は遅くとも4月には発売されるはず
Air5は遅くとも4月には発売されるはず
2022/02/02(水) 22:26:36.40ID:bc/FHStw
Pro2020買うなら2021買った方が絶対幸せになれる
そのスペックで何するかは知らんが
そのスペックで何するかは知らんが
2022/02/02(水) 22:27:18.97ID:SznpB5lf
>>558
原神の最高画質はProでもキツイらしいな
原神の最高画質はProでもキツイらしいな
566John Appleseed
2022/02/02(水) 22:27:45.24ID:NYZ+swYG 春発売が濃厚なのか
じゃあ待とうかな本当は今すぐ欲しかったけど
じゃあ待とうかな本当は今すぐ欲しかったけど
2022/02/02(水) 22:32:11.66ID:e3gv1e7K
2022/02/02(水) 22:39:37.99ID:Vu0m898w
これからpro11買うならmini LEDになる第四世代まで待つだろ
あと7ヶ月待つのだ
あと7ヶ月待つのだ
2022/02/02(水) 23:01:28.44ID:4wEu3yby
>>559
じゃあ何の目的で買ったの?
じゃあ何の目的で買ったの?
2022/02/02(水) 23:03:18.28ID:4wEu3yby
>>567
プロ使えてないバカなんだよ?
プロ使えてないバカなんだよ?
2022/02/03(木) 00:54:19.26ID:lOGoP+Z4
air3→ air4が大きなモデルチェンジだったように2020Pro→2021年Proは革命的な進化だったからね
まして2020Proは2018Proとほとんど変わらなかったから価格も抑えられていたけど今後のOSサポート期間も似た感じ
今年以降Pro買うならばM1 Pro買った方が良い
まして2020Proは2018Proとほとんど変わらなかったから価格も抑えられていたけど今後のOSサポート期間も似た感じ
今年以降Pro買うならばM1 Pro買った方が良い
2022/02/03(木) 01:40:02.88ID:nr8yZDDv
>>571
同意
今買うって条件なら
M1 Pro> 2020 Pro > Air4 > 2018 Pro
かなあ
あとは予算とか用途で各々検討すればいい
でも2万のせればM1になるんだから、長く使うことを考えればM1一択だと思う
寿命が数年違う
あとは各々新機種がでると、価格推移も含めて、将来的にはこの順位が変わるかな
同意
今買うって条件なら
M1 Pro> 2020 Pro > Air4 > 2018 Pro
かなあ
あとは予算とか用途で各々検討すればいい
でも2万のせればM1になるんだから、長く使うことを考えればM1一択だと思う
寿命が数年違う
あとは各々新機種がでると、価格推移も含めて、将来的にはこの順位が変わるかな
573John Appleseed
2022/02/03(木) 01:40:39.82ID:vaV+/91d2022/02/03(木) 01:41:58.37ID:nr8yZDDv
2022/02/03(木) 01:46:39.09ID:Tn1Cljlg
デカいのも良いけどね
ぼく12.9Proとmini5持ち
デカいと動画観たり雑誌読むとき迫力が違うよ
ぼく12.9Proとmini5持ち
デカいと動画観たり雑誌読むとき迫力が違うよ
2022/02/03(木) 01:49:53.06ID:y7vGWJmO
さぁさぁ此度のセールでAir4を買う者はいるかい?
2022/02/03(木) 01:51:48.40ID:Tn1Cljlg
>>576
どこのセール?
どこのセール?
2022/02/03(木) 02:21:20.62ID:MoYn/VTD
>>573
バカ丸出しだなお前
バカ丸出しだなお前
2022/02/03(木) 03:12:37.20ID:uPRgIf60
>>572
型落ちProはいらん
型落ちProはいらん
2022/02/03(木) 03:53:24.17ID:eYkJXCHF
>>572
Air4は2018Proにも劣る最底辺じゃね?
Air4は2018Proにも劣る最底辺じゃね?
2022/02/03(木) 03:56:22.33ID:lIwyLjuZ
582John Appleseed
2022/02/03(木) 11:52:38.32ID:D5N2arGA 自宅警備員だと無印のホームボタンが一番使い勝手いい
認証全部切って、ボタンを押すだけでいいから
何か購入するときに面倒だけど、有料アプリとかそんなに使わないだろ
無印は3年くらいで重くなるだろうから、2〜3年で買い換えていく
下取り→購入で実質1年1万円くらいで使えるんじゃないかな
Air4を学割セールで買うという手もあるけど、
去年と同じものを去年と同じ条件で買うって愚の骨頂だよな
下取り価格が1年で1万円下落することを考えると、1万円損している
認証全部切って、ボタンを押すだけでいいから
何か購入するときに面倒だけど、有料アプリとかそんなに使わないだろ
無印は3年くらいで重くなるだろうから、2〜3年で買い換えていく
下取り→購入で実質1年1万円くらいで使えるんじゃないかな
Air4を学割セールで買うという手もあるけど、
去年と同じものを去年と同じ条件で買うって愚の骨頂だよな
下取り価格が1年で1万円下落することを考えると、1万円損している
2022/02/03(木) 11:58:40.67ID:lv0uqqMt
584John Appleseed
2022/02/03(木) 12:11:45.10ID:7Gkmnvxe 学割キャンペーンきたね
63580円(税込)+12000円分のギフトカードだね
楽天リーベイツとかポイント貰えるから実質5万前後で買えるね
63580円(税込)+12000円分のギフトカードだね
楽天リーベイツとかポイント貰えるから実質5万前後で買えるね
2022/02/03(木) 12:52:29.94ID:sgmcnfAO
学割期間はair4終売しないから、air5は4月19日以後に発売だな
586John Appleseed
2022/02/03(木) 12:58:35.03ID:LQGjIqHK 5万円でair4欲しいけど、学生じゃなかった・・
587John Appleseed
2022/02/03(木) 13:03:27.43ID:7Gkmnvxe >>586
学割の対象がこれ
大学、高等専門学校、専門学校の学生*
上記の教育機関への入学許可を得て進学が決定した生徒*
大学受験予備校に在籍する学生*
小・中・高・大学・専門学校の教職員
PTAの役員として活動中、もしくは選出され活動が決定した方
結構対象広いからどれかに当てはまるんじゃない?
学割の対象がこれ
大学、高等専門学校、専門学校の学生*
上記の教育機関への入学許可を得て進学が決定した生徒*
大学受験予備校に在籍する学生*
小・中・高・大学・専門学校の教職員
PTAの役員として活動中、もしくは選出され活動が決定した方
結構対象広いからどれかに当てはまるんじゃない?
588John Appleseed
2022/02/03(木) 13:05:12.61ID:LQGjIqHK 独身子無しな時点でカスリもしてない・・
2022/02/03(木) 13:06:38.85ID:VnJx1PDy
Air4学割で買おうと思ったけど春に5でるんか。。
どうちよ
どうちよ
2022/02/03(木) 13:06:53.00ID:Ma6w/QSt
大学院に通えば?
2022/02/03(木) 13:08:13.82ID:nHKN3MvF
592John Appleseed
2022/02/03(木) 13:11:03.03ID:LQGjIqHK あと3ヶ月弱待たされるのか、iPad何も持ってないから欲しいんだけど、買い時迷うな・・
593John Appleseed
2022/02/03(木) 13:16:59.06ID:7Gkmnvxe >>592
いま必要無いならAir5待ってもいいですね
2ヶ月以上先ですが2ヶ月って案外すぐですよね
でも一度実物を見たほうが良いですよ
人によってサイズ感が違いますから
Airの大きさも案外大きくてminiが欲しくなるかもしれないですし
いま必要無いならAir5待ってもいいですね
2ヶ月以上先ですが2ヶ月って案外すぐですよね
でも一度実物を見たほうが良いですよ
人によってサイズ感が違いますから
Airの大きさも案外大きくてminiが欲しくなるかもしれないですし
594John Appleseed
2022/02/03(木) 13:21:00.65ID:LQGjIqHK >>593
ありがとうございます。実物はショップで見ててair4の買い時迷ってましたが、待ちます。無印は不要なので。。
ありがとうございます。実物はショップで見ててair4の買い時迷ってましたが、待ちます。無印は不要なので。。
2022/02/03(木) 13:32:37.39ID:+uvGnu+t
>>591
うほっ!楽しみ〜
うほっ!楽しみ〜
2022/02/03(木) 14:37:16.50ID:Tn1Cljlg
2022/02/03(木) 15:20:02.39ID:bfT30Iws
2022/02/03(木) 15:43:46.63ID:Tn1Cljlg
2022/02/03(木) 16:08:10.85ID:+uvGnu+t
2022/02/03(木) 16:16:05.20ID:be7BhpLg
他人の用途に口出しするほうがどうかと思うがね
心根の問題だから言っても届かないと思うけど
心根の問題だから言っても届かないと思うけど
2022/02/03(木) 16:54:37.63ID:KfSzJpx9
>>598
なんでバカにされてるかも理解できないかwww
なんでバカにされてるかも理解できないかwww
2022/02/03(木) 16:55:02.60ID:KfSzJpx9
>>600
頭悪すぎて大変だなお前www
頭悪すぎて大変だなお前www
603John Appleseed
2022/02/03(木) 17:11:32.66ID:Orsz/3Me 一度pro motionディスプレイ体験すると、60hzには戻れない
604John Appleseed
2022/02/03(木) 18:48:33.72ID:XCOlVhGu pro motionなら動画が120fpsで見られると思ってる人がいるのか?
2022/02/03(木) 19:05:10.19ID:K2VGmQSe
606John Appleseed
2022/02/03(木) 19:26:52.64ID:7Gkmnvxe おっ!
エアーパッド君じゃん!久しぶり!!
エアーパッド君じゃん!久しぶり!!
607John Appleseed
2022/02/03(木) 19:49:04.14ID:D5N2arGA >>583
指紋認証キチガイに絡まれちゃったwww
「価格だけ」で比較しているように見えているらしい、キチガイにはwww
お前がキチガイの一つ覚えで「指紋認証」「顔認証」と言っているのは、
IQが低すぎるから「マルチタスク」に対応していないから 猿以下の単細胞
Airって、この指紋認証猿と同じものを使うことになるというだけで選択肢から外せ
前からずっと言おうと思っていたが、それがAirを買わない理由だ
指紋認証キチガイに絡まれちゃったwww
「価格だけ」で比較しているように見えているらしい、キチガイにはwww
お前がキチガイの一つ覚えで「指紋認証」「顔認証」と言っているのは、
IQが低すぎるから「マルチタスク」に対応していないから 猿以下の単細胞
Airって、この指紋認証猿と同じものを使うことになるというだけで選択肢から外せ
前からずっと言おうと思っていたが、それがAirを買わない理由だ
2022/02/03(木) 19:53:45.64ID:kBTLeoes
指紋認証君は型落ちアンチ君
こいつはここで他人の悪口を書くのが趣味です
餌を与えないでください
こいつはここで他人の悪口を書くのが趣味です
餌を与えないでください
2022/02/03(木) 20:03:53.12ID:Ma6w/QSt
IQが低いのがよくわかる文章の例だね
610John Appleseed
2022/02/03(木) 20:11:21.43ID:7Gkmnvxe 型落ち君も元気があって宜しい!
611John Appleseed
2022/02/03(木) 20:13:11.39ID:7Gkmnvxe いつにましても型落ち君は必死だな(笑)
2022/02/03(木) 20:14:54.65ID:msacGH5v
一番必死なのはID真っ赤なお前だけどな
613John Appleseed
2022/02/03(木) 20:18:35.99ID:7Gkmnvxe >>612
コロコロID変えてまで構ってもらいたいのか(笑)
コロコロID変えてまで構ってもらいたいのか(笑)
614John Appleseed
2022/02/03(木) 20:19:27.88ID:7Gkmnvxe 型落ち君発狂セット置いときますね
Q.型落ち君とは?
A.apple板のipad airスレにいる荒らしです
Q.なんで型落ち君はこんなに嫌われてるの?
A.自分の持ってるipadが型落ちなのでどこにも相手されず唯一構ってくれたipad airスレで荒らしを続けてます
Q.型落ち君とタッチバグ君は同一人物?
A.はい
あまりにもの劣等感からデマを流してます
ipad air 4のタッチバグ等明らかにここでしか見ない不具合は型落ち君の嘘です
型落ち君(タッチバグ君)は可哀想な人なんです!
誰にも相手されずapple板のどこでも相手されず!
なので!皆さん型落ち君(タッチバグ君)の書き込みと見られるものは無視してそっとしてください!
下手すると発狂します!
Q.型落ち君とは?
A.apple板のipad airスレにいる荒らしです
Q.なんで型落ち君はこんなに嫌われてるの?
A.自分の持ってるipadが型落ちなのでどこにも相手されず唯一構ってくれたipad airスレで荒らしを続けてます
Q.型落ち君とタッチバグ君は同一人物?
A.はい
あまりにもの劣等感からデマを流してます
ipad air 4のタッチバグ等明らかにここでしか見ない不具合は型落ち君の嘘です
型落ち君(タッチバグ君)は可哀想な人なんです!
誰にも相手されずapple板のどこでも相手されず!
なので!皆さん型落ち君(タッチバグ君)の書き込みと見られるものは無視してそっとしてください!
下手すると発狂します!
2022/02/03(木) 20:23:26.60ID:msacGH5v
完全に壊れてるやん
616John Appleseed
2022/02/03(木) 20:24:47.21ID:7Gkmnvxe 型落ち君は型落ちでNGしてるからあぼーんになってるはずなのにな…
1日経ったらもう解除してるよw
どんだけ構ってもらいたいんだよw
1日経ったらもう解除してるよw
どんだけ構ってもらいたいんだよw
2022/02/03(木) 20:30:12.70ID:x1/fNMnq
型落ちProの顔認証ってマスク対応しないの?
完全にゴミじゃん
完全にゴミじゃん
2022/02/03(木) 20:36:36.69ID:Ma6w/QSt
iPhoneやiPadで、指紋認証もマスク認証もできない機種は、暴落するだろうから早く売った方がいいぞ
2022/02/03(木) 20:50:27.08ID:Tn1Cljlg
12.9だが
2022/02/03(木) 20:52:04.10ID:sgmcnfAO
>>619
ごめん。今日の君のIDをNGするの忘れてたよ。さよなら
ごめん。今日の君のIDをNGするの忘れてたよ。さよなら
2022/02/03(木) 20:56:00.42ID:Tn1Cljlg
Air5来月出るというのにAir4が欲しいぽっくん
2022/02/03(木) 22:21:50.91ID:V7OUHrFU
120hzレートって5万円台の中華タブで標準なんだけどな
プロ以外はSoCだけが強みでスペック低いのがアップルのクソなところ
プロ以外はSoCだけが強みでスペック低いのがアップルのクソなところ
2022/02/03(木) 22:51:54.61ID:y7vGWJmO
もうこれ半分Airの印象工作だろ
2022/02/03(木) 23:19:56.82ID:pitZlEoU
>>622
悪いが中華など全く眼中にないので
悪いが中華など全く眼中にないので
2022/02/04(金) 00:19:25.43ID:jBeWf8Fp
air4の整備品が出たらめっちゃ狙い目
ぶっちゃけair5なんて要らないと思うよ
5Gとか使わないし、機能面なら普通にM1iPad Pro買ったほうがいいわな
ぶっちゃけair5なんて要らないと思うよ
5Gとか使わないし、機能面なら普通にM1iPad Pro買ったほうがいいわな
626John Appleseed
2022/02/04(金) 00:39:22.04ID:fLxaPTlG それはAir 5のメモリ量次第
2022/02/04(金) 01:15:08.39ID:kw4IlbeM
6Gきぼんぬ
2022/02/04(金) 04:30:49.49ID:9uGtPw/V
air5は値段がほぼ一緒で機能面はカメラ等が改良のマイナーチェンジが有力みたい
まあair4が大幅な進化だったから air6まではこの傾向と思う
もしかしたらair5はストレージの選択肢が増えたりメモリが6GBになるかもだけど
いずれにせよ air4を持ってる人が今すぐair5を買わなくてはいけないみたいな状況にはならないと思う
整備品が出たら人気だろうね
まあair4が大幅な進化だったから air6まではこの傾向と思う
もしかしたらair5はストレージの選択肢が増えたりメモリが6GBになるかもだけど
いずれにせよ air4を持ってる人が今すぐair5を買わなくてはいけないみたいな状況にはならないと思う
整備品が出たら人気だろうね
2022/02/04(金) 06:57:54.84ID:ZZnjfvzl
air4持ってないがair5待ち
学割も考えたが新しい方がいいや
学割も考えたが新しい方がいいや
630John Appleseed
2022/02/04(金) 09:46:06.95ID:9Um6p3TD Proほどの性能はいらないけど容量の関係でProにしてる
Air5で512GB来てくれたら即決で買うんだけどなー
Air5で512GB来てくれたら即決で買うんだけどなー
2022/02/04(金) 09:53:53.49ID:w51iAvdO
10インチくらいのも出せよ
ひと回りデカいんだよ
ひと回りデカいんだよ
2022/02/04(金) 10:26:50.37ID:wRNdAZzN
Air5がA15になっただけでメモリストレージ共に据え置きならお葬式だね
2022/02/04(金) 10:46:04.42ID:Z+ruB18t
>>632
カメラは良くなるでしょ
カメラは良くなるでしょ
634John Appleseed
2022/02/04(金) 10:58:49.89ID:Oe8DRzXY air4持ってたらair5はいらんからお葬式にはならんだろ
そもそもお葬式になる程air5に期待してるやつもおらん
air4持ってない奴が
「air5ってなんか新しいの出たし色とか可愛いからから買ってみよ」って買う端末
そもそもお葬式になる程air5に期待してるやつもおらん
air4持ってない奴が
「air5ってなんか新しいの出たし色とか可愛いからから買ってみよ」って買う端末
2022/02/04(金) 11:07:14.68ID:1rp/7MJN
Air4あるけどメモリ量が不満だから、6G以上なら買うよ
カラバリが欲しいからProじゃなくてAir
期待してる
カラバリが欲しいからProじゃなくてAir
期待してる
2022/02/04(金) 11:21:09.94ID:ZDK7iEqa
アフォウ!
637John Appleseed
2022/02/04(金) 11:41:35.17ID:Oe8DRzXY air5はメモリ6ギガになってたらair4から買い替えてもいいな
air5が最後のairになるかもしれんし
air5が最後のairになるかもしれんし
2022/02/04(金) 12:31:41.38ID:ZDK7iEqa
Air5がゼリスクだったらどうすんだよお
2022/02/04(金) 12:35:48.35ID:ZDK7iEqa
ゼリスクになる可能性大
640John Appleseed
2022/02/04(金) 12:40:22.30ID:Oe8DRzXY aie4は横画面でゼリーになるが、それはair5でも変わることはないだろう
2022/02/04(金) 12:41:08.60ID:ZDK7iEqa
2022/02/04(金) 13:03:18.21ID:FAxUgAMt
2022/02/04(金) 14:32:26.15ID:ZDK7iEqa
Air5待つお
そんなぼくはM1の12.9Pro持ちだお
160,280円払ったお
そんなぼくはM1の12.9Pro持ちだお
160,280円払ったお
2022/02/04(金) 14:50:27.38ID:ZDK7iEqa
やっぱAir買うのやめとこ
代わりにiPhone 13mini512GB買うぜえ
どやりんぐやでえ
代わりにiPhone 13mini512GB買うぜえ
どやりんぐやでえ
2022/02/04(金) 14:54:30.25ID:fv7sQL0d
今日のIDもNG推奨
2022/02/04(金) 15:00:16.52ID:34Se0phD
>>629
Air5発売時には恐らくApple Gift Cardもらえない
Air5はAir4より安くなることはないだろうし同価格としても
Proを上回る性能になることはあり得ないことを考えると
2021iPad Pro11インチ学割価格税込88,800円-Apple Gift Card12,000円-iPad Air4学割価格税込63,580円=差額13,220円
高いだけと思われるProを「今すぐ」買うほうが賢いのではないだろうか?
Air5発売時には恐らくApple Gift Cardもらえない
Air5はAir4より安くなることはないだろうし同価格としても
Proを上回る性能になることはあり得ないことを考えると
2021iPad Pro11インチ学割価格税込88,800円-Apple Gift Card12,000円-iPad Air4学割価格税込63,580円=差額13,220円
高いだけと思われるProを「今すぐ」買うほうが賢いのではないだろうか?
2022/02/04(金) 15:08:00.63ID:ZDK7iEqa
Proはメモリ8G、倍速液晶、4スピーカー
Air買うのはアフォウということになるわね
Air買うのはアフォウということになるわね
648John Appleseed
2022/02/04(金) 15:21:24.07ID:uViWpVwy2022/02/04(金) 16:04:30.46ID:fv7sQL0d
2022/02/04(金) 16:25:52.55ID:hxtpnG4t
型落ちアンチ君は今日も元気です
2022/02/04(金) 16:41:00.48ID:Z+ruB18t
>>648
エア5だよ。
エア5だよ。
2022/02/04(金) 17:01:08.45ID:fv7sQL0d
差額計算が間違ってると指摘されてるのもわからない型落ち君
2022/02/04(金) 17:02:09.23ID:w6iWtcFY
算数だけでなく国語もとは
2022/02/04(金) 17:06:37.84ID:ZDK7iEqa
12.9インチデカすぎだわ
買うんじゃなかったわ
買うんじゃなかったわ
2022/02/04(金) 18:15:58.63ID:jBeWf8Fp
air4にMOFTのスタンド付けて使うと良さそうだよな
2022/02/04(金) 21:52:24.85ID:w0gTrDU2
2022/02/04(金) 21:52:59.40ID:w0gTrDU2
>>654
頭悪すぎて大変だなお前
頭悪すぎて大変だなお前
2022/02/05(土) 00:33:56.01ID:HF4YBV5Y
頭悪すぎて大変だなおじさん「頭悪すぎて大変だな」
2022/02/05(土) 00:34:13.76ID:HF4YBV5Y
バカ丸出しだなおじさん「バカ丸出しだな」
2022/02/05(土) 04:18:32.56ID:S+Py2o67
Air5まだ情報ないの?
ここのスレ民ならそろそろだよね?
ここのスレ民ならそろそろだよね?
2022/02/05(土) 09:21:35.44ID:ruTMmFGB
>>660
もう記事出てる
もう記事出てる
662John Appleseed
2022/02/05(土) 09:25:20.04ID:tgRSbfln air5について噂は結構出ているがメモリーやストレージのスペックは発表されてからじゃないとわからんよ
2022/02/05(土) 10:53:16.94ID:gV7b1A0l
ガラスフィルムの上から脱着式ペーパーライクフィルム使うって無謀かな?
ガラスフィルムがないと流石に不安なんだがお絵描きもしたいし…
ガラスフィルムがないと流石に不安なんだがお絵描きもしたいし…
2022/02/05(土) 11:12:21.27ID:XgMVa4vo
>>663
YouTubeでYMKという人がガラスフィルムの上からペーパーライクを推奨していたよ
YouTubeでYMKという人がガラスフィルムの上からペーパーライクを推奨していたよ
2022/02/05(土) 11:32:22.35ID:McgYqWkj
666John Appleseed
2022/02/05(土) 11:37:43.21ID:KD76a+O02022/02/05(土) 12:20:07.63ID:itoioxMZ
Air4買うのはコスパ悪いと思ってたが
学割で買うと12000円のギフトカードが帰ってくるやつ込みだとアリかもな
11インチProでいい?まあ……うん……
学割で買うと12000円のギフトカードが帰ってくるやつ込みだとアリかもな
11インチProでいい?まあ……うん……
2022/02/05(土) 12:47:57.40ID:gV7b1A0l
学割セールは去年4月20日くらいまであったけど3月中にAir5発表されるならどうなるんかな?Air5も早速12000円引き?
2022/02/05(土) 12:49:27.17ID:Xz/GofFx
SEって中身は違うけど、本体の在庫処分だからなぁ
SE1→5s
SE2→8
SE3→XR
SE1→5s
SE2→8
SE3→XR
670John Appleseed
2022/02/05(土) 12:52:02.80ID:tgRSbfln 在庫処分とはちょっと違うだろ
今まで使ってた工場のラインがそのまま使えるから設備投資にお金がかからないってことだと思うぞ
今まで使ってた工場のラインがそのまま使えるから設備投資にお金がかからないってことだと思うぞ
671John Appleseed
2022/02/05(土) 12:58:16.22ID:KD76a+O0 >>668
発表が3月で発売は学割キャンペーンの後って場合もある
発表が3月で発売は学割キャンペーンの後って場合もある
2022/02/05(土) 13:02:18.02ID:itoioxMZ
4/18まで
確証無いけど新製品をいきなり値引きとかしないんじゃないかなiPad9もmini6も対象外だし
確証無いけど新製品をいきなり値引きとかしないんじゃないかなiPad9もmini6も対象外だし
673John Appleseed
2022/02/05(土) 13:02:45.53ID:tgRSbfln air4は発表された1ヶ月後にやっと発売されたよね
2022/02/05(土) 13:11:31.21ID:9z9RYp3X
2022/02/05(土) 13:41:27.97ID:94FCVrob
>>660
>Air5まだ情報ないの?
https://www.macrumors.com/2022/02/04/new-ipad-air-iphone-se-in-production/ たぶん、転載サイトに日本語化された記事があるはず
と書こうと思ったら、元ソースは「Macお宝」の日本語記事でしたぁ
Air5 = A15 Bionic chip, a 12-megapixel Ultra Wide front camera with Center Stage support, 5G support for cellular models, and Quad-LED True Tone flash.
>Air5まだ情報ないの?
https://www.macrumors.com/2022/02/04/new-ipad-air-iphone-se-in-production/ たぶん、転載サイトに日本語化された記事があるはず
と書こうと思ったら、元ソースは「Macお宝」の日本語記事でしたぁ
Air5 = A15 Bionic chip, a 12-megapixel Ultra Wide front camera with Center Stage support, 5G support for cellular models, and Quad-LED True Tone flash.
2022/02/05(土) 13:46:06.49ID:3KaAMBxp
10℃以下だと、充電ケーブル挿すと充電マーク自体出るけど、充電できない
Air4を懐にいれて温めると充電できる・・・
個体差もあるだろうけど・・・
Air4を懐にいれて温めると充電できる・・・
個体差もあるだろうけど・・・
2022/02/05(土) 13:48:19.33ID:T1cXtMyx
A15かよmini6よりスペック上回るだけだな
678John Appleseed
2022/02/05(土) 13:50:52.40ID:KD76a+O0 appleはSE3はかなり価格抑えて発売するっていうリークもあるからAir5も意外と安くなるか同価格もね
値上げ要素がそんなないのもあるが
値上げ要素がそんなないのもあるが
2022/02/05(土) 14:00:28.65ID:nOTQBMUc
ペンシルの第3世代はこないの?
2022/02/05(土) 14:01:26.57ID:XgMVa4vo
カメラとチップ性能をA15にするだけなら値上がり要素はないと思う
RAMも6GBにするくらいならば
air2→ air3になる時に同価格か、むしろストレージによっては値下げになった記憶があるから今回もそういう感じを期待
RAMも6GBにするくらいならば
air2→ air3になる時に同価格か、むしろストレージによっては値下げになった記憶があるから今回もそういう感じを期待
681John Appleseed
2022/02/05(土) 14:04:47.40ID:q54U+AL4 iPhone無印が未だに4GB RAMなのに、iPad Airが6GBになる訳ないじゃん
4GB据え置きだよ
4GB据え置きだよ
2022/02/05(土) 14:11:32.46ID:XgMVa4vo
iPhoneのiOSと違ってiPadOSの場合、2022年に廉価版以外のモデルで新型出すなら6GBが良いと思うけどAppleはそうしないのかな
2022/02/05(土) 14:50:26.23ID:eeGaZays
2022/02/05(土) 14:55:10.44ID:yZrGyUAs
>>679
なんか変更してほしい点があるのか?
なんか変更してほしい点があるのか?
2022/02/05(土) 15:02:25.08ID:IKM2Gy79
airはカラバリ以外で買う要素がないのが痛いな
家の中じゃ顔認証のが遥かに楽だし
Pro買うのケチって貧乏学生が買うのだろうか
家の中じゃ顔認証のが遥かに楽だし
Pro買うのケチって貧乏学生が買うのだろうか
2022/02/05(土) 15:11:47.67ID:sqUTZQ0b
687John Appleseed
2022/02/05(土) 15:13:54.18ID:tgRSbfln 無印でこと足りるけど金はあるからairにするかってパターンもあり得る
2022/02/05(土) 15:15:57.39ID:YA9QKDSP
Proが一番アホでしょ
外ではマスク対応していないから使いものにならないカタワ端末w
外ではマスク対応していないから使いものにならないカタワ端末w
689John Appleseed
2022/02/05(土) 15:19:32.67ID:tgRSbfln イラストレーターはproがいいってのはわかるが、コンテンツ消費の用途でproはお金の無駄遣い
2022/02/05(土) 15:21:08.76ID:19fPdQlT
スペックがいらないのになんでAir5を待ってるんだ?
2022/02/05(土) 15:21:09.37ID:YA9QKDSP
Pro=カタワiPad
2022/02/05(土) 15:23:48.22ID:WhHHIkm2
最新技術は大抵Proから採用されるから自己満足度は高いのかも
2022/02/05(土) 15:25:33.05ID:YA9QKDSP
2022/02/05(土) 15:27:41.81ID:HwaL1m0h
ID:YA9QKDSP=カタワ
2022/02/05(土) 17:02:12.72ID:T1cXtMyx
今日も元気に精神崩壊してるやんw
2022/02/05(土) 17:58:32.58ID:6eOOUwp1
顔認証ディスったり型落ちディスったり、アンチ君は忙しいな
2022/02/05(土) 18:22:12.77ID:NsUe+5rw
型落ち押しているやつは基地外だがPro自体は良い製品だよ
スレチということを理解できてない愚か者のせいで評判悪いが泥より遥かにマシだ
スレチということを理解できてない愚か者のせいで評判悪いが泥より遥かにマシだ
2022/02/05(土) 18:31:43.14ID:QJhhkb5p
2022/02/05(土) 18:57:36.41ID:+I8cZvcG
やあ、Air4買ったよー
これで12.9Pro5とAir4とmini5のiPad3台持ちだお
やはりAir4最高言う事でね
鬼のように使いまくります
これで12.9Pro5とAir4とmini5のiPad3台持ちだお
やはりAir4最高言う事でね
鬼のように使いまくります
700John Appleseed
2022/02/05(土) 19:01:24.51ID:KD76a+O0 アフォウ
型落ち君
これがapple板の2大荒らしな
型落ち君
これがapple板の2大荒らしな
2022/02/05(土) 19:07:46.42ID:NmCVCVGE
型落ち君って、例のキチガイが連呼してるだけで、実際のレスをみたことがない
誰のことなん
誰のことなん
2022/02/05(土) 19:08:43.22ID:yZrGyUAs
2022/02/05(土) 19:14:28.19ID:yZrGyUAs
2022/02/05(土) 20:16:13.77ID:PIiS4Npi
>>703
お前の妄想だろ
お前の妄想だろ
705John Appleseed
2022/02/05(土) 21:01:43.82ID:zo5l6H/K 中古でAir4買ったんだけど、AppleCareが有効期限内でくっついてたから修理出して新品に交換してもらった。Apple様様やな。
2022/02/05(土) 23:18:31.33ID:yMMiLy2C
>>705
新品ではなく整備品
新品ではなく整備品
2022/02/06(日) 08:32:04.66ID:Z3ce5rh+
M1買った方が満足度高いがAir4の方が割引率は大きいな…迷うな…
2022/02/06(日) 08:34:06.41ID:fX8Uc7Zh
>>707
同感。長く使うならPRO1択だがそこまでの性能はいらん気もするし。pencil2使えたらそれでいいしなあ
同感。長く使うならPRO1択だがそこまでの性能はいらん気もするし。pencil2使えたらそれでいいしなあ
2022/02/06(日) 10:27:33.82ID:Z3ce5rh+
ほとんどの学生の用途にはProはもちろんAirも必要ないんだよな
2022/02/06(日) 10:30:11.05ID:vpijshiK
Air5がもうすぐ出そうだというのも悩ましいところ
2022/02/06(日) 11:07:20.85ID:eSD5cRbJ
そこまでの性能いらんのだからAir5が出てAir4の整備品が出たら買えばいいよ
712John Appleseed
2022/02/06(日) 11:24:35.38ID:mIB/PXM7 学割価格+ギフトカードならair4がいいな
air4の購入でもらえるギフトカードでいくら?
air4の購入でもらえるギフトカードでいくら?
2022/02/06(日) 11:36:39.69ID:vpijshiK
12000
714John Appleseed
2022/02/06(日) 11:52:55.66ID:er6Mln4f 実質5万ちょいでair4買えるならair5出るのわかってても買えばいいと思うけど。aiq5が7万だとしてそこに2万円差の何かがある可能性は低いと思うけどね。
715John Appleseed
2022/02/06(日) 12:25:45.20ID:/TmGVkgg Air4ももうすぐ型落ちだね♪
おめでとう🎉
おめでとう🎉
716John Appleseed
2022/02/06(日) 12:27:09.85ID:mIB/PXM7 型落ちでも実質2万円割引は魅力的
2022/02/06(日) 12:32:00.19ID:BJXk5fMy
学割うらやましいね
今買う人で学割使えないと悩ましいところ
今買う人で学割使えないと悩ましいところ
2022/02/06(日) 12:50:00.83ID:XrhbEd6v
うちの息子は高校生だから学割使えない
719John Appleseed
2022/02/06(日) 13:01:50.57ID:mIB/PXM7 高校生は学割対象だよ
2022/02/06(日) 13:02:50.41ID:FJCSgoFs
高校生は学生数が多いせいか対象ではないんだよね
高専になると対象になる
高専になると対象になる
721John Appleseed
2022/02/06(日) 13:06:18.79ID:mIB/PXM7 失礼、高等専門学校が対象だから高校生はダメなんだな
2022/02/06(日) 13:07:01.55ID:Sj9mvo0O
証明書とかいらないからな学割
2022/02/06(日) 13:09:01.40ID:LwBgKASX
学割価格にさらに1万2千円のクーポン付くならば無印を買う理由は薄くなると思った
64GBでも拡張機能の点からもlightningとtypecの違いはデカいし
整備品が登場すると最安モデルで6万前後かな
air5は最小ストレージの設定にもよるけど値段がやたら高くなるとかはないと思うから迷うけど
64GBでも拡張機能の点からもlightningとtypecの違いはデカいし
整備品が登場すると最安モデルで6万前後かな
air5は最小ストレージの設定にもよるけど値段がやたら高くなるとかはないと思うから迷うけど
2022/02/06(日) 13:10:13.76ID:XrhbEd6v
>>722
犯罪者?
犯罪者?
2022/02/06(日) 13:11:43.88ID:FJCSgoFs
>>721
自分もずっと勘違いしていたので、知った時は「高校生対象ではないんだ」と思いました
自分もずっと勘違いしていたので、知った時は「高校生対象ではないんだ」と思いました
2022/02/06(日) 13:16:44.44ID:X10wyqIB
最近のAppleは海外の国々では不正の学割適用者に対して厳しい対応になってるから日本もそうなるかも
2022/02/06(日) 13:40:46.47ID:8CFuMBmw
728John Appleseed
2022/02/06(日) 15:01:52.49ID:Jof5UP02 じゃ今年がラストチャンスやで
2022/02/06(日) 20:40:58.33ID:zTGTLPpe
まさかの大幅定価下げとかないかな
2022/02/06(日) 20:50:43.57ID:l72+hOic
今の状況で値下げとかほんとにまさかだわ
731John Appleseed
2022/02/06(日) 22:37:31.06ID:o5wdeaA6 ん?
次のは値下げでしょ
大幅じゃないし円安進行中の日本では微妙に上がるかもだけど
次のは値下げでしょ
大幅じゃないし円安進行中の日本では微妙に上がるかもだけど
2022/02/06(日) 22:55:30.08ID:XrhbEd6v
値上げ要素しかないじゃん
むしろ今回、Appleは値上げで遅れてるだろ
むしろ今回、Appleは値上げで遅れてるだろ
2022/02/07(月) 01:45:22.16ID:h8mCEemn
>>714
Appleは3月8日のイベント後にMac mini発売、4つのM2 Macも準備中か
https://iphone-mania.jp/news-436591/
Air5が3月8日のイベントで発表されてその後すぐ発売されたら学割キャンペーンのApple Gift Card対象になるんじゃね?
そうならなかっとしても買ってすぐ型落ちになると分かってるAir4なんか買わずM1Proを買うわな
Appleは3月8日のイベント後にMac mini発売、4つのM2 Macも準備中か
https://iphone-mania.jp/news-436591/
Air5が3月8日のイベントで発表されてその後すぐ発売されたら学割キャンペーンのApple Gift Card対象になるんじゃね?
そうならなかっとしても買ってすぐ型落ちになると分かってるAir4なんか買わずM1Proを買うわな
2022/02/07(月) 06:37:52.04ID:Sh+KrN0J
Appleの今までの傾向からは新学期キャンペーン終わった次の日の4月19日以降にair5販売かな
これはキャンペーンを開始する前から複数の有力なリーク情報も air5は4月中と述べていた事と合致する
M1Proも秋には確実に型落ちになるし、だったら正月に買ってた方が色々な意味で得だった
これはキャンペーンを開始する前から複数の有力なリーク情報も air5は4月中と述べていた事と合致する
M1Proも秋には確実に型落ちになるし、だったら正月に買ってた方が色々な意味で得だった
2022/02/07(月) 06:45:33.06ID:IdlbfPc7
そうでもない
2022/02/07(月) 07:40:15.46ID:sET8mW3k
型落ち買うと病気になる人かな?
2022/02/07(月) 07:57:56.70ID:8h8RJ0uP
型落ちに親を殺された男
738John Appleseed
2022/02/07(月) 08:29:57.97ID:hZwRyhcX 型落ちでも安ければ有りだと思うけどね
2022/02/07(月) 08:47:50.34ID:6ub5fmbO
iPad10年使ってきた感想としてはスペックは無印レベルでも普通に5,6年持つからあとはUSB-Cがいいかライトニングがいいかでairか無印かって感じ。
air4新品が実質5万円代で買えるならお得だね。ストレージは工夫すれば64GBで足りるし。
air4新品が実質5万円代で買えるならお得だね。ストレージは工夫すれば64GBで足りるし。
740John Appleseed
2022/02/07(月) 10:39:09.05ID:TAsRdXTp どうしても型落ち嫌マンは買い替え続ければいいとも思うけどね。一年半ごとに売って買ってってやればそんなに負担な額でもないし
2022/02/07(月) 11:31:29.28ID:byqDsbX2
病院の待合室とかでレポートの草案練りできるのいいなと思ったけど普段しないことをiPad買ったところで多分しないし家ではもっぱら万年筆とルーズリーフだしな…
iPad買って4万円の万年筆の出番が減るのもなんかなぁ…
iPad買って4万円の万年筆の出番が減るのもなんかなぁ…
2022/02/07(月) 12:06:19.30ID:sET8mW3k
日記スレ
2022/02/07(月) 12:10:23.90ID:QUHwjQ6J
iPadを勉強で使う場合の優位性は大量の書類をコンパクトにできることだと思う
いくら120Hzや60Hzの違いがどうとか言ってもペンや万年筆の書き味には負けるし追従性が紙で書くより上になるわけがないから
ただデジタルより紙の方が勉強しやすいという人もいるから、これは人それぞれだと思う
いくら120Hzや60Hzの違いがどうとか言ってもペンや万年筆の書き味には負けるし追従性が紙で書くより上になるわけがないから
ただデジタルより紙の方が勉強しやすいという人もいるから、これは人それぞれだと思う
2022/02/07(月) 12:27:22.74ID:fLWqoq7m
文字を一括で消せたりアンドゥ・リドゥできたり筆箱必要なくなったりメリットも多いしね
2022/02/07(月) 12:51:41.13ID:5SXYR5h9
iPadで勉強することの問題は画面が小さすぎることだろ
12.9でも参考書とノートを半分づつにしたら小さいし
我慢して拡大しながら使うかどっちかを紙にするかiPad2台使うかパソコンも一緒に使うか?
音声による語学学習や隙間時間の勉強、講義のノートを取るとかならまあ単体でも十分だが
12.9でも参考書とノートを半分づつにしたら小さいし
我慢して拡大しながら使うかどっちかを紙にするかiPad2台使うかパソコンも一緒に使うか?
音声による語学学習や隙間時間の勉強、講義のノートを取るとかならまあ単体でも十分だが
2022/02/07(月) 12:55:15.90ID:HgNG2dpb
>>744
ただ案出しのメモ書きやブレストの走り書きを
消しちゃうデメリットは確実にある
手書きでつらつら書き出してイマイチならバツしとけばいい
しばらくして時間帯変えたりして見返すと
後から思い出せないような視点が残ったりする
まあ100はカスだが1つ見つかればいい
ただ案出しのメモ書きやブレストの走り書きを
消しちゃうデメリットは確実にある
手書きでつらつら書き出してイマイチならバツしとけばいい
しばらくして時間帯変えたりして見返すと
後から思い出せないような視点が残ったりする
まあ100はカスだが1つ見つかればいい
2022/02/07(月) 13:14:10.10ID:h8mCEemn
2022/02/07(月) 13:29:02.95ID:jVTTjUnF
勉強もメモも従来のやり方と比較し始めると結局従来のやり方に戻っちゃうんだよね。慣れてる方が楽だから。
で、結局は動画とウェブとSNSのコンテンツ消費用デバイスになって、それだったら無印で十分か、USB-Cほしいならair4ということになっちゃう。
ちなみにそれすらも画面大きめのスマホでいいやってなるからタブレット買うなら安いほうがいい。特に最初は。
デジタルネイティブ世代で物心ついたときからタブレット使ってるならまた違うかもだけど。
で、結局は動画とウェブとSNSのコンテンツ消費用デバイスになって、それだったら無印で十分か、USB-Cほしいならair4ということになっちゃう。
ちなみにそれすらも画面大きめのスマホでいいやってなるからタブレット買うなら安いほうがいい。特に最初は。
デジタルネイティブ世代で物心ついたときからタブレット使ってるならまた違うかもだけど。
2022/02/07(月) 13:30:08.17ID:QUHwjQ6J
12.9でもSplit Viewを使ったら小さく感じるのは同感。
むしろ10.9や11インチでSplit Viewを使わない方が楽に感じることがある
たまにYouTubeやコメント欄で「勉強用途では12.9が最高です」みたいな人いるけど使い込んでないと思う。絵画なら12.9が良いと思うけど
むしろ10.9や11インチでSplit Viewを使わない方が楽に感じることがある
たまにYouTubeやコメント欄で「勉強用途では12.9が最高です」みたいな人いるけど使い込んでないと思う。絵画なら12.9が良いと思うけど
2022/02/07(月) 14:34:09.51ID:Qrh3OBND
学割ギフトカードキャンペーンって「キャンペーン開始時に購入可能な製品に限られます」って書いてあるからAir5は定価で買え信者ども
2022/02/07(月) 14:50:39.02ID:h8mCEemn
>>750
まさかの学割キャンペーン終了までに発売されるかどうか関係無くキャンペーン開始時に購入可能な製品に限られますか
学割キャンペーンでAir5考えてた連中はAir5を定価で買うより学割キャンセーンでM1Pro買うのが賢いな
まさかの学割キャンペーン終了までに発売されるかどうか関係無くキャンペーン開始時に購入可能な製品に限られますか
学割キャンペーンでAir5考えてた連中はAir5を定価で買うより学割キャンセーンでM1Pro買うのが賢いな
2022/02/07(月) 15:13:18.38ID:wz3cKeWW
早くAir5が欲しいぞい!
iPhoneで日経電子版の紙面ビューア見るのはつらいわ
iPhoneで日経電子版の紙面ビューア見るのはつらいわ
2022/02/07(月) 15:35:46.30ID:fLWqoq7m
カメラが使えたり音声入力が使えたり文章内検索できたりキーボードも使えスマホと連動も出来る
昭和の文豪なんか自分の思考速度に執筆速度が釣り合わないと嘆いていたけど
インプットアウトプットの高速化が目的ならデジタルのほうが合理的と思うよ
従来のやり方も否定はしないけど、タブレットやスマホの機動性を道具として活かすも殺すも使い手次第じゃないかな
昭和の文豪なんか自分の思考速度に執筆速度が釣り合わないと嘆いていたけど
インプットアウトプットの高速化が目的ならデジタルのほうが合理的と思うよ
従来のやり方も否定はしないけど、タブレットやスマホの機動性を道具として活かすも殺すも使い手次第じゃないかな
2022/02/07(月) 15:37:25.62ID:T3zAyBFS
常設されてる普通の学割はair5発売日に適応できる?
2022/02/07(月) 15:39:06.59ID:++PAgrxO
2022/02/07(月) 16:01:44.71ID:h8mCEemn
>>754
学割できるなら学割キャンペーン終わってから定価でAir5買うより
学割キャンセーンの間に現行iPad Pro買うほうが得だと思う
Wi-Fi128GBモデルの場合で13,220円高くなるけど性能の違いを考えるとAir5を買うより得だと思う
そして何よりも今すぐ買える
学割できるなら学割キャンペーン終わってから定価でAir5買うより
学割キャンセーンの間に現行iPad Pro買うほうが得だと思う
Wi-Fi128GBモデルの場合で13,220円高くなるけど性能の違いを考えるとAir5を買うより得だと思う
そして何よりも今すぐ買える
757John Appleseed
2022/02/07(月) 16:05:31.34ID:YrH6MQ/w 型落ち君が学割ガイジに転生したんか…
2022/02/07(月) 18:35:06.41ID:KCBGQXMw
>>756
Air 5 より得とか発表前に判断できるわけ無かろう
Air 5 より得とか発表前に判断できるわけ無かろう
2022/02/07(月) 18:39:28.63ID:h8mCEemn
>>758
AirがProを上回る性能になることは決してないと判断できる
AirがProを上回る性能になることは決してないと判断できる
2022/02/07(月) 18:46:10.76ID:FeiMtSPi
Air5はA15チップ。iPhone13proの性能からすると、Air5はM1 iPadより極僅かに性能は下のはず。カメラレンズ数・ライダー・メモリー容量などから、型落ちの11proの方がお得(新学期キャンペーン込み)だね。
https://browser.geekbench.com/ios-benchmarks
https://browser.geekbench.com/ios-benchmarks
2022/02/07(月) 19:11:06.73ID:byqDsbX2
https://i.imgur.com/rHFUxqW.jpg
13Pro MaxとM1 iPadを比べるとどうみても極僅かとは言い難いが…
13Pro MaxとM1 iPadを比べるとどうみても極僅かとは言い難いが…
2022/02/07(月) 20:21:46.57ID:aA3Ua3y7
1日に1回は何かしらツッコミを入れられて去っていく型落ち君
もはや芸人の鑑
もはや芸人の鑑
2022/02/07(月) 20:26:50.27ID:n2x6323N
いつまでもうえだと思うな型落ち君
2022/02/07(月) 20:28:56.81ID:n2x6323N
じまんするつもりが馬鹿にされたよ型落ち君
765John Appleseed
2022/02/07(月) 21:04:21.72ID:GDy7g+U1 >>761
実際A15(150億トランジスタ)とM1(160億)に大きな性能差はないよ
そのグラフで大差が付いてるのはGPUだけどA15のGPUはA14から最も大きく改良された部分で理論値的には性能2倍になってる
熱的に制限があるiPhone内では理論値の半分以下に調整されてるから解り辛いけどね
例えばM1をiPhoneに載せたらGPUのクロックを半分まで落とさないと破綻する事は解るよね
そんな感じです
実際A15(150億トランジスタ)とM1(160億)に大きな性能差はないよ
そのグラフで大差が付いてるのはGPUだけどA15のGPUはA14から最も大きく改良された部分で理論値的には性能2倍になってる
熱的に制限があるiPhone内では理論値の半分以下に調整されてるから解り辛いけどね
例えばM1をiPhoneに載せたらGPUのクロックを半分まで落とさないと破綻する事は解るよね
そんな感じです
2022/02/07(月) 22:58:03.63ID:kppoidH/
どれが型落ち君なん
2022/02/07(月) 22:59:42.94ID:kppoidH/
型落ちアンチ君が型落ち君?
なんだかいつもわかんねえ
アンチ君はわかりやすいんだが
なんだかいつもわかんねえ
アンチ君はわかりやすいんだが
768John Appleseed
2022/02/07(月) 23:55:54.46ID:9w7WCXlE 次のAppleの発表演みたいなのはiみたいなのはb「つ頃?
2022/02/07(月) 23:57:05.19ID:u9dCJI9a
>>768
3月18日頃だと思ふ
3月18日頃だと思ふ
2022/02/08(火) 00:29:02.03ID:PBgP4y8Z
2022/02/08(火) 00:50:30.28ID:XChddLHb
学割で買えるのにAir5待ちで学割キャンペーンスルーして定価でAir5を買おうとするのは知的障害者だと思う
健常者は学割キャンペーンを利用してM1Proを買う
健常者は学割キャンペーンを利用してM1Proを買う
2022/02/08(火) 01:00:27.57ID:46ritBYB
>>771
通報しました
通報しました
2022/02/08(火) 04:54:28.85ID:RoP76WuV
もうすぐM1iPadAIRが爆誕するからこのスレの住人全員廃墟の亡霊と化すだろ
2022/02/08(火) 06:23:32.55ID:2EkgCbSr
>>770
俺はProが好きだけどこれだけ毎日のように似た論法と文章で Pro推している奴いたら誰が見てもヤバい奴だと思うけどな
試しにお前は無印スレに行って何度もProを推す書き込みしてみると良いよ
俺はProが好きだけどこれだけ毎日のように似た論法と文章で Pro推している奴いたら誰が見てもヤバい奴だと思うけどな
試しにお前は無印スレに行って何度もProを推す書き込みしてみると良いよ
775John Appleseed
2022/02/08(火) 08:15:07.82ID:aloV/Uxx 学割使ってair4買うか2021pro買うのがコスパ的には良さそうだけどね。とにかく性能は気にしないから最新版かいいって人はair5待つのもありかもだけど。
2022/02/08(火) 08:22:30.61ID:ZG/NFfDX
2022/02/08(火) 08:27:04.98ID:5IzXpPLu
嫉妬しか脳のないババアは中古の軽自動車で充分かな
2022/02/08(火) 08:41:39.20ID:KSwIXJrP
Airに120hz搭載してくれたら心置きなくAirが買えるんだが
779John Appleseed
2022/02/08(火) 09:10:38.08ID:fAGmB0Bt2022/02/08(火) 10:56:02.63ID:ZC7RKjxt
120hzの違いってすぐわかるもんなの?
量販店で120hz触ってみても、俺は60hzとの違いが正直わからん
絵描きや勉強でたくさん使う人はわかるのかな
量販店で120hz触ってみても、俺は60hzとの違いが正直わからん
絵描きや勉強でたくさん使う人はわかるのかな
781John Appleseed
2022/02/08(火) 11:02:10.12ID:c8/0W1Dt 120hzの違いがわかるのはブラウザでスクロールする時だけだよ
ipados15.3ではサードパーティアプリは60hz表示だし、動画やゲームのフレームレートはほぼ60fps
ipados15.3ではサードパーティアプリは60hz表示だし、動画やゲームのフレームレートはほぼ60fps
2022/02/08(火) 11:34:02.14ID:Y3OIoP2M
>>779
今すぐ学割キャンペーンで買うのに1ヶ月か2ヶ月後にAir5発売されると知ってる人はAir4買わないと思う
今すぐ学割キャンペーンで買うのに1ヶ月か2ヶ月後にAir5発売されると知ってる人はAir4買わないと思う
2022/02/08(火) 12:05:52.57ID:MqN4JRz5
Air5にM1搭載とか妄想っすか
2022/02/08(火) 12:12:19.76ID:Y3OIoP2M
>>783
現行ProがM1なのにAirにM1を搭載するわけない
現行ProがM1なのにAirにM1を搭載するわけない
2022/02/08(火) 12:25:04.17ID:JuZ4fhhY
大幅な変更があるとすればProだろうな。AirはMiniが10インチなっただけだろう。それとも11インチ出してくるかな
2022/02/08(火) 12:25:40.07ID:YGSvGfdp
A15+ってことで結論出てる
96fpsでもいいぞいっそ
96fpsでもいいぞいっそ
2022/02/08(火) 12:25:52.96ID:YGSvGfdp
Hzだった
2022/02/08(火) 12:28:57.45ID:IPAPHUUE
人それぞれの感覚は違うけど戸田覚やYMKやアミティ先生あたりは勉強で使うにはairの60Hzで十分と考えてる派
2022/02/08(火) 12:32:18.06ID:Y3OIoP2M
>>785
AirはProの劣化バージョンなのでいの一番に新機能が搭載されることはない
電源ボタン指紋認証はAirがApple製品の中で先駆けであったが
Appleとしては指紋認証は廉価版搭載機能と考えてるようなので例外
わざわざいやがらせのように10.9インチにしてベゼル太く見せる差別化してるのは
Air5で踏襲すると思う
AirはProの劣化バージョンなのでいの一番に新機能が搭載されることはない
電源ボタン指紋認証はAirがApple製品の中で先駆けであったが
Appleとしては指紋認証は廉価版搭載機能と考えてるようなので例外
わざわざいやがらせのように10.9インチにしてベゼル太く見せる差別化してるのは
Air5で踏襲すると思う
2022/02/08(火) 12:33:42.38ID:Y3OIoP2M
>>788
他にiPadでクリエイトしてますかの人もAirで十分とは言ってるが本人達はProを使ってるよな
他にiPadでクリエイトしてますかの人もAirで十分とは言ってるが本人達はProを使ってるよな
2022/02/08(火) 12:49:53.13ID:O27fMeZn
Air発売当初にYouTubeで紹介してる人らは案件でしょ
そりゃ送られてきたものを要らないなんて言えない
そりゃ送られてきたものを要らないなんて言えない
2022/02/08(火) 13:15:25.51ID:Y3OIoP2M
793John Appleseed
2022/02/08(火) 13:15:51.97ID:aloV/Uxx2022/02/08(火) 13:17:57.64ID:Y3OIoP2M
>>793
最新版にこだわってもAir5はPro以下の性能でしかないので今すぐProを買うのが正解
最新版にこだわってもAir5はPro以下の性能でしかないので今すぐProを買うのが正解
2022/02/08(火) 13:35:35.25ID:Pk61N6y/
11pro2世代超えすら厳しい感じ?
2022/02/08(火) 14:33:26.24ID:vsBMYoab
2022/02/08(火) 14:41:50.83ID:5IzXpPLu
無印以上pro未満、しかし性能的には一時的に一部突出したりするから、ある程度売れると予想
2022/02/08(火) 14:45:30.68ID:hmr3qmFf
せめてメモリが6Gのったら、 Pro gen2以上になりそうなんだが
そこは頼むよクック
そこは頼むよクック
2022/02/08(火) 14:47:40.96ID:Y3OIoP2M
>>798
mini6に同じ4GBだろな
mini6に同じ4GBだろな
2022/02/08(火) 15:01:16.29ID:RoP76WuV
>>783
むしろ載せなきゃ出す意味ないでしょ。他に載せるチップがない。今更A15なんて載せてもつまらない。そんな事になったらAppleは倒産ですよ。
むしろ載せなきゃ出す意味ないでしょ。他に載せるチップがない。今更A15なんて載せてもつまらない。そんな事になったらAppleは倒産ですよ。
2022/02/08(火) 15:22:35.58ID:2SWw7arr
調べたらair毎度メモリのギガ数が上がってるじゃないか
6ギガあるだろこれ
6ギガあるだろこれ
2022/02/08(火) 15:32:06.23ID:FMoCfdJF
1から2→おそらくpadOS動かすのに明らかに足りなかったんだろう
2から3→そりゃこんだけ間が開けば増える
3から4→Proの下位みたいな位置付けに変わって増えるのはわかる
4から5→マイナー更新だし増えなくても不思議ではない
2から3→そりゃこんだけ間が開けば増える
3から4→Proの下位みたいな位置付けに変わって増えるのはわかる
4から5→マイナー更新だし増えなくても不思議ではない
2022/02/08(火) 15:32:24.54ID:fKeswhEG
6ギガか。絶対買うわ
2022/02/08(火) 15:43:18.44ID:Y3OIoP2M
>>801
iPhone13ProのA15はメモリ6GBでiPhone13無印とiPad mini6のA15はメモリ4GBなのをふまえて考えるとAir5はメモリ4GBと考えるのが普通
iPhone13ProのA15はメモリ6GBでiPhone13無印とiPad mini6のA15はメモリ4GBなのをふまえて考えるとAir5はメモリ4GBと考えるのが普通
2022/02/08(火) 15:55:29.15ID:wcK67QuJ
メモリ4G→がっかり機種
メモリ6G→買いたい
メモリ8G→神機キター
メモリ6G→買いたい
メモリ8G→神機キター
2022/02/08(火) 15:57:48.81ID:fKeswhEG
実際発売されるまでメモリわかんないよな?
すぐ欲しいが、わかるまで待った方がいいのかな
すぐ欲しいが、わかるまで待った方がいいのかな
2022/02/08(火) 16:00:58.67ID:Y3OIoP2M
2022/02/08(火) 16:02:13.49ID:fKeswhEG
>>807
なるほど。そうするかな
なるほど。そうするかな
2022/02/08(火) 16:11:57.98ID:FiqjHcjS
メモリ6GBよりもストレージ128GBモデルが欲しい
2022/02/08(火) 16:17:41.00ID:W1or4VQ9
>>790
??
平岡さんは Pro推しでair4を絶賛したことないけど?
airを推していたポンタやYMKは今もairを推してるよ
戸田覚は2022年の正月明けもair4を使ってると言いながら実機を見せていたよ
本人達の名誉を損ねるデマを言うなよ
??
平岡さんは Pro推しでair4を絶賛したことないけど?
airを推していたポンタやYMKは今もairを推してるよ
戸田覚は2022年の正月明けもair4を使ってると言いながら実機を見せていたよ
本人達の名誉を損ねるデマを言うなよ
2022/02/08(火) 16:24:55.67ID:Y3OIoP2M
2022/02/08(火) 16:34:55.06ID:IPAPHUUE
平岡氏は自身で使うには動画編集やストレージで最低1TBが必要だからProを使うけど一般的な使い方の人はairで満足できるというスタンス
個人的には動画編集はパソコンを使った方が作業効率やバッテリー面からも良いと思う
個人的には動画編集はパソコンを使った方が作業効率やバッテリー面からも良いと思う
813John Appleseed
2022/02/08(火) 17:11:19.72ID:+MkKw9qt メモリ8GBなら良機だね
無印には難しくともせめてAirに8GB載せないと高機能アプリ増えないし
無印には難しくともせめてAirに8GB載せないと高機能アプリ増えないし
814John Appleseed
2022/02/08(火) 17:21:44.23ID:qJcYHLHs Airに8GBはあり得んだろ
815John Appleseed
2022/02/08(火) 17:36:18.68ID:4if5JQto2022/02/08(火) 17:45:32.30ID:Y3OIoP2M
>>815
CellularとWi-Fiでストレージ大小合わせて4機種だろ
CellularとWi-Fiでストレージ大小合わせて4機種だろ
817John Appleseed
2022/02/08(火) 18:10:17.90ID:4if5JQto2022/02/08(火) 18:22:05.77ID:yRUApjyK
A15、8G、120hz、新カラバリ、価格据え置きを求めます!
現行Proと並んじゃうからないと思うけど!
Air4のときも、メモリ4GにしてPro以下にしてきたから、逆に来たらうれしすぎる
現行Proと並んじゃうからないと思うけど!
Air4のときも、メモリ4GにしてPro以下にしてきたから、逆に来たらうれしすぎる
819John Appleseed
2022/02/08(火) 18:28:15.87ID:+MkKw9qt ストレージ64GBモデルが学校とか事業者向けに必要なのは理解できるけど一般ユーザー用は128GBからみたいな区分けがあった方がいいと思うんだよなあ
2022/02/08(火) 18:33:20.84ID:GzdnLlER
今年Proも後半すぐ出るから、先行するAirに花持たせて8GBもありかも?ね
120Hzディスプレイは早いうちにサムスンに製造委託の話も出てたしほぼ確
石がA15なのもほぼ確、mini6のダウンクロック版じゃなくてフルスペのA15
120Hzディスプレイは早いうちにサムスンに製造委託の話も出てたしほぼ確
石がA15なのもほぼ確、mini6のダウンクロック版じゃなくてフルスペのA15
2022/02/08(火) 18:41:46.93ID:fMei+Ehq
M1搭載はありえんわな
でAir5いつ発売だよ?何月何日?教えてください
でAir5いつ発売だよ?何月何日?教えてください
2022/02/08(火) 18:44:33.11ID:I0IyLfzo
そもそもタブレットにメモリなんて積む必要ないだろ
未だに4Gもあれば十分だし
未だに4Gもあれば十分だし
2022/02/08(火) 19:11:21.24ID:Cc9d0JsD
air5はスペックは今のままでもいいからもっと軽くしてほしい。
っていう人はおらんのか。
っていう人はおらんのか。
2022/02/08(火) 19:19:55.49ID:pt772s9X
ここにいるぞ。
AirにはProもどき、劣化Proみたいなのじゃなくてもうちょっと違う方向性を目指してほしい
AirにはProもどき、劣化Proみたいなのじゃなくてもうちょっと違う方向性を目指してほしい
825John Appleseed
2022/02/08(火) 19:26:23.57ID:+MkKw9qt 軽さはそのままバッテリー容量減の意味しかないからね
むしろ多少重くなってもいいからiPadは10時間前提から16時間稼働辺りになって欲しいよ
むしろ多少重くなってもいいからiPadは10時間前提から16時間稼働辺りになって欲しいよ
2022/02/08(火) 19:45:51.92ID:+qZlTNaN
2022/02/08(火) 19:46:27.54ID:C2SvGzwM
アメリカは7%台でインフレ推移&前回発売時より4%円安だから価格据え置きはありえないね
256WiFiで10万切るかどうかだろう
256WiFiで10万切るかどうかだろう
2022/02/08(火) 19:46:37.50ID:fKeswhEG
>>825
同意。おれMacBook処分してiPhoneとiPadだけにする予定だからiPadは一日中使えるくらい電池持って欲しい
同意。おれMacBook処分してiPhoneとiPadだけにする予定だからiPadは一日中使えるくらい電池持って欲しい
829John Appleseed
2022/02/08(火) 19:58:25.73ID:HugFbSrY ipad air買って良かった
仕事のデータ管理で使えれば良いくらいに思ってたけど
寝室、台所、風呂でもipad使うなんて予想してなかった
こんなに自分の生活に食い込んでくるのかよ
仕事のデータ管理で使えれば良いくらいに思ってたけど
寝室、台所、風呂でもipad使うなんて予想してなかった
こんなに自分の生活に食い込んでくるのかよ
2022/02/08(火) 20:26:17.28ID:jlPQEO75
>>828
ぼく、iPad mini5と12.9インチiPad Pro5と iPhone SE2持ちだよ
ぼく、iPad mini5と12.9インチiPad Pro5と iPhone SE2持ちだよ
831John Appleseed
2022/02/08(火) 20:33:47.06ID:c8/0W1Dt eecの登録番号って中国向け端末も含まれてるんだろ
832John Appleseed
2022/02/08(火) 20:58:41.28ID:nJdtECzX 実際方の指紋認証ボタンより丸い昔からのホームボタンの方が断然押しやすい
2022/02/08(火) 21:01:57.11ID:ZG/NFfDX
>>830
なんか必死でバカ丸出しだなお前www
なんか必死でバカ丸出しだなお前www
834John Appleseed
2022/02/08(火) 21:02:13.54ID:qJcYHLHs ホームボタン型に回帰するのか?
2022/02/08(火) 21:03:15.33ID:jlPQEO75
2022/02/08(火) 21:04:08.59ID:Pmlnwpze
>>830
今日もきちゃったんだね。NG推奨
今日もきちゃったんだね。NG推奨
2022/02/08(火) 21:05:29.28ID:Pmlnwpze
2022/02/08(火) 21:26:36.61ID:AAGQMoIJ
ホームボタン無くなると案外混乱するもんだね
air4からpad9に持ち替えてもいいかもと思ったくらい
というか10インチクラスのタブは1辺くらいベゼル広いとこがあった方が持ちやすいと思うんよ
air4からpad9に持ち替えてもいいかもと思ったくらい
というか10インチクラスのタブは1辺くらいベゼル広いとこがあった方が持ちやすいと思うんよ
839John Appleseed
2022/02/08(火) 23:27:35.80ID:c6qGnQub ホームボタンのデザインを変えればいいのに
丸はスペース食い過ぎてると思う
丸はスペース食い過ぎてると思う
2022/02/09(水) 01:33:15.33ID:hg0kRGVs
ホームボタン必要とかオヤジの発想すぎて
無理なんですけどw
勝手にノーマルiPad買っとけよ
無理なんですけどw
勝手にノーマルiPad買っとけよ
2022/02/09(水) 01:37:37.10ID:fv0f1vb9
>>838
仮想ホームボタンでいいじゃん
仮想ホームボタンでいいじゃん
2022/02/09(水) 02:06:09.73ID:aY2IWHnX
2022のAirスレはどこ?
2022/02/09(水) 02:20:37.16ID:waOOiQtA
iPhone7とか8みたいな感圧式ホームボタンならノーマルiPadでもいい
2022/02/09(水) 07:58:50.66ID:IWd4L2BX
2022/02/09(水) 09:58:12.30ID:m8ehoBXX
販売戦略上メモリはProが全モデル16GB以上にならないとAirは8GBにならないしリフレッシュシートはProが240hzくらいにならない限り120hzにはならないしスピーカーもPpoが6個以上にならない限り2個のまま
2022/02/09(水) 11:42:07.41ID:hSlfUkV1
メモリ8GBとか120Hzとか必要ならproを買えばいいんじゃないの?
なぜairにそれらを求めるのかわからない。
なぜairにそれらを求めるのかわからない。
2022/02/09(水) 11:44:21.27ID:waOOiQtA
2022/02/09(水) 11:46:49.43ID:o0nexamo
2022/02/09(水) 11:55:46.85ID:b22YW4J7
毎日Proのことを書き込んでる人は前に12.9スレで失笑されていたな
850John Appleseed
2022/02/09(水) 11:58:43.64ID:4pZcOnUn >>847
なるほどねw
なるほどねw
2022/02/09(水) 12:05:13.86ID:ndsnKnyl
ProもAirも持ってる
Airのカラバリが欲しかったのと、サブ機を同じ Proにするのはなんか嫌だった
だからAirがスペック上がるのは大歓迎ですよ!
Airのカラバリが欲しかったのと、サブ機を同じ Proにするのはなんか嫌だった
だからAirがスペック上がるのは大歓迎ですよ!
2022/02/09(水) 12:23:09.46ID:IWd4L2BX
2022/02/09(水) 12:29:57.13ID:ndsnKnyl
>>852
あいつは指紋認証君(アンチ君)という病気の人なのでスルー推奨
あいつは指紋認証君(アンチ君)という病気の人なのでスルー推奨
854John Appleseed
2022/02/09(水) 12:33:27.25ID:qjZOFT5/ 例えば会社のパソコンでi5をi9にしたからって仕事バリバリ出来るようにはならんだろ、仕事できるってのは人間の能力が重要なんだから
airとproの性能差でマウント取ったりディスったりって、能力ないからそんなところで争ってるんだろうな
airとproの性能差でマウント取ったりディスったりって、能力ないからそんなところで争ってるんだろうな
2022/02/09(水) 12:40:07.10ID:UWLzIVIG
性能や機能が欲しいと言ってる人にPro買えの何が悪いのかわからん
どこにProでマウント取ってる人がいるように見えるんだ
どこにProでマウント取ってる人がいるように見えるんだ
2022/02/09(水) 12:44:04.45ID:waOOiQtA
2022/02/09(水) 12:47:05.84ID:xp/sJVun
PadOSも15.4くるの?
2020Proがハード的にマスク非対応は無いとは思うけどできるってどっかに書いてあった?
2020Proがハード的にマスク非対応は無いとは思うけどできるってどっかに書いてあった?
2022/02/09(水) 12:49:35.72ID:USGMKV28
>>855
マウントをとってるように見える、見る側の問題なんだろうな
マウントをとってるように見える、見る側の問題なんだろうな
2022/02/09(水) 12:52:12.50ID:3ob2QFEM
関係ないけど、iPadMiniを持ち歩くなら、iPhoneはSEで良い気がしてきた。
iPadAirなどは家用として。
iPadAirなどは家用として。
2022/02/09(水) 12:52:40.29ID:3ob2QFEM
>>857
予定と言うか噂だけど3月中旬頃
予定と言うか噂だけど3月中旬頃
2022/02/09(水) 12:53:33.18ID:waOOiQtA
>>857
iPadOS15.4で対応するのはユニバーサルコントロールだな
マスク顔認証はiPhoneでもiPhone13と12しかできないらしい
iOS15.4、iPadOS15.4のベータ1リリース、マスク着用でロック解除も
https://iphone-mania.jp/news-434939/
iPadOS15.4で対応するのはユニバーサルコントロールだな
マスク顔認証はiPhoneでもiPhone13と12しかできないらしい
iOS15.4、iPadOS15.4のベータ1リリース、マスク着用でロック解除も
https://iphone-mania.jp/news-434939/
862John Appleseed
2022/02/09(水) 15:31:55.34ID:FG19ADva 初iPadをAirにしようと思ってるんだが今度のApple製品発表会でAir出たとして発表してからその日のうちに即注文して最短でいつ届くもんなの?
863John Appleseed
2022/02/09(水) 15:42:56.98ID:qjZOFT5/ 発表イベント直後に予約開始で発売日が1週間後が普通
2022/02/09(水) 15:51:40.77ID:waOOiQtA
>>862-863
3月8日に発表される噂あるが今、学割キャンペーンで期間が4月18日まで
その対象製品はキャンペーン開始時に購入可能な製品に限られますだからAir5は対象にならない
Air5発売後もAir4併売しないのであればAir5発売と同時にAir4は販売しなくなる
学割キャンペーンの途中で対象製品の1つを販売中止するとは思えない
よってAir5が出るのは4月19日より後だと思う
3月8日に発表される噂あるが今、学割キャンペーンで期間が4月18日まで
その対象製品はキャンペーン開始時に購入可能な製品に限られますだからAir5は対象にならない
Air5発売後もAir4併売しないのであればAir5発売と同時にAir4は販売しなくなる
学割キャンペーンの途中で対象製品の1つを販売中止するとは思えない
よってAir5が出るのは4月19日より後だと思う
2022/02/09(水) 15:52:19.19ID:m8ehoBXX
>>859
カメラを求めない人ならそれでもいいかもね
カメラを求めない人ならそれでもいいかもね
2022/02/09(水) 16:07:35.69ID:XiKSljGG
air3のときはiPhoneより先に発表、注文受付開始されたのに、出荷開始はiPhoneより1か月遅れだったな。
2022/02/09(水) 17:01:24.94ID:iSw9kazX
magic keyboad と smart keyboad、どっちが使いやすいんだろう?
ちなみに今は第9世代のsmart keyboad使ってるんだけど、最近不具合が多すぎて使えないことが多くなってる
ちなみに今は第9世代のsmart keyboad使ってるんだけど、最近不具合が多すぎて使えないことが多くなってる
868John Appleseed
2022/02/09(水) 17:38:17.69ID:qjZOFT5/ 3月18日発表イベントの噂もあるから4月18日発売日というのもありえるな
air4の発売は発表の1ヶ月後って前例もある
air4の発売は発表の1ヶ月後って前例もある
869John Appleseed
2022/02/09(水) 18:09:15.84ID:ZufV0Y0J 日本ローカルでのキャンペーン事情はApple新製品の発表や発売のタイミングに何も影響を与えないと思う
2022/02/09(水) 18:37:30.89ID:2lRR37cc
2022/02/09(水) 18:49:33.63ID:XiKSljGG
2022/02/09(水) 19:00:52.92ID:ogSOeIUe
air4とmagic keyboard毎日持ち歩いてるよ。macbookより軽いし小さいから。
トラックパッド要らないならsmart keyboardでいいかもだけどトラックパッドは便利よ。
トラックパッド要らないならsmart keyboardでいいかもだけどトラックパッドは便利よ。
2022/02/09(水) 21:12:57.40ID:BZGXazC3
んで結局Air5のスペックはどれで決定なんだよ
2022/02/09(水) 21:15:49.27ID:fv0f1vb9
発表されたらわかるよ
2022/02/09(水) 21:24:52.32ID:BZGXazC3
あはい
2022/02/09(水) 21:42:45.57ID:0Id3/VeH
877John Appleseed
2022/02/09(水) 21:44:51.46ID:unbxvnK0 air持ってる人に聞きたいんだけど、初iPadで無印かairで悩んでる
用途は
動画
漫画
ゲーム
お絵描き
お絵描きしないなら無印でいいと思うんだけど絵描きたいならやっぱりair一択??
用途は
動画
漫画
ゲーム
お絵描き
お絵描きしないなら無印でいいと思うんだけど絵描きたいならやっぱりair一択??
2022/02/09(水) 21:52:27.59ID:zkP1/rUG
>>877
ゲーム処理なら2020Pro整備品って選択肢もあるよ
グラフィック処理Airよりはるか上
同じ値段でストレージも倍になるしメモリも1.5倍
長く使えるよ
欠点は、学割使おうとしてるなら使えないのと、整備品なので中古(Appleは新品同様と言ってるけど実質中古だよね)
ゲーム処理なら2020Pro整備品って選択肢もあるよ
グラフィック処理Airよりはるか上
同じ値段でストレージも倍になるしメモリも1.5倍
長く使えるよ
欠点は、学割使おうとしてるなら使えないのと、整備品なので中古(Appleは新品同様と言ってるけど実質中古だよね)
2022/02/09(水) 21:53:04.29ID:fv0f1vb9
>>877
絵描きたいならpro
絵描きたいならpro
2022/02/09(水) 21:53:44.00ID:zkP1/rUG
そいや絵描きもProか
個人差あるけど120hzだったなProは
個人差あるけど120hzだったなProは
2022/02/09(水) 22:13:58.69ID:ogSOeIUe
あまり持ち歩かないなら12.9インチのproは?
お絵描きはしないけどメモ書きとか企画等でスキームのラフデザインとかするときに11インチは狭いなって思うときがある。
無印は10.2インチだっけ?さらに狭い。
お絵描きはしないけどメモ書きとか企画等でスキームのラフデザインとかするときに11インチは狭いなって思うときがある。
無印は10.2インチだっけ?さらに狭い。
2022/02/09(水) 22:28:26.93ID:E0CLy750
12.9は単純に高いしな
初のお試しiPadなら無印やairでも別にいいと思うよ
airならフルラミ加工のメリットもあるしproも秋にはモデルチェンジだから、安く手に入るなら現行airを買って様子見でもいい
初のお試しiPadなら無印やairでも別にいいと思うよ
airならフルラミ加工のメリットもあるしproも秋にはモデルチェンジだから、安く手に入るなら現行airを買って様子見でもいい
2022/02/09(水) 22:36:15.60ID:ogSOeIUe
確かに。
884John Appleseed
2022/02/09(水) 22:50:16.33ID:H03pYXg9 12.9インチのAirが待たれる
2022/02/09(水) 23:32:59.80ID:waOOiQtA
>>877
絵は今までも紙に描いてたのか?
それともiPadとせっかくだからApple Pencilも買って絵を描いてみたいという発想か?
後者なら高確率で挫折するので絵を描くことは重視しないほうがいい
絵は今までも紙に描いてたのか?
それともiPadとせっかくだからApple Pencilも買って絵を描いてみたいという発想か?
後者なら高確率で挫折するので絵を描くことは重視しないほうがいい
2022/02/10(木) 00:02:46.80ID:tbHnszJK
無印やairでも並の液タブより描き心地は良いから
練習や落書き程度だとproは過剰スペック気味なんよね
練習や落書き程度だとproは過剰スペック気味なんよね
2022/02/10(木) 09:20:17.89ID:bRIetz1B
正直な体感として4スピーカーや120HzなどProの長所をより強く感じるのがPro11よりもサイズが大きなPro12.9だった
ただし値段以外にも外出時や部屋の中でも手軽に持ち回し良く使うという点では不便
持ち運び用としてはMINIは個人的に苦手で無印はLightningは拡張性が不便なのでPro11かair4だけど、Pro11は12.9を知ってからは中途半端な印象が付いてデザインや機能が丁度良いair派になってる
ただし値段以外にも外出時や部屋の中でも手軽に持ち回し良く使うという点では不便
持ち運び用としてはMINIは個人的に苦手で無印はLightningは拡張性が不便なのでPro11かair4だけど、Pro11は12.9を知ってからは中途半端な印象が付いてデザインや機能が丁度良いair派になってる
2022/02/10(木) 19:23:52.70ID:zuqt0Zkk
Air5いつ?
2022/02/10(木) 20:17:12.06ID:vplkQVLx
2022/02/10(木) 20:53:39.70ID:zuqt0Zkk
thx
A15コア6あたりなら動画編集もまだ快適にできそうだし検討するわ
A15コア6あたりなら動画編集もまだ快適にできそうだし検討するわ
891John Appleseed
2022/02/10(木) 21:40:03.57ID:Y9SyQy9u A15のGPUが6コアになるなんて情報みたことないし、iPhone13pro maxだってGPU5コアなんだからair5が6コアにはならんだろう
クロック周波数がmini6より上がるかもしれないってのはあり得ると思うが
クロック周波数がmini6より上がるかもしれないってのはあり得ると思うが
2022/02/10(木) 21:42:35.63ID:WDzS50Su
動画編集するならMacBook Proがいいよ
2022/02/10(木) 22:42:49.48ID:zuqt0Zkk
AirMacスレで聞いてんのにノーパソすすめる空気の読めなさ
2022/02/10(木) 22:43:18.43ID:zuqt0Zkk
Airスレだったわすいません
2022/02/10(木) 23:20:49.44ID:dBOHMGXa
GoodNoteで画面分割して11インチは窮屈と思ってたけど、12.9インチの煩わしさもあるのか
2022/02/11(金) 02:12:42.08ID:6ube7LFN
897John Appleseed
2022/02/11(金) 04:45:07.65ID:beE8mCmx >>878
製備品なんて選択肢があったとは
これは悩みますね...air4ならproの製備品の方が良さそう
無印との差額3万円分の価値が
applepencil 2対応
フルラミネート?とにかく描きやすい奥行きのないディスプレイ
スピーカー4つ
ベゼルレスのデザイン
ストレージ容量4倍
にあるかどうかで考えてみますありがとうございます
製備品なんて選択肢があったとは
これは悩みますね...air4ならproの製備品の方が良さそう
無印との差額3万円分の価値が
applepencil 2対応
フルラミネート?とにかく描きやすい奥行きのないディスプレイ
スピーカー4つ
ベゼルレスのデザイン
ストレージ容量4倍
にあるかどうかで考えてみますありがとうございます
898John Appleseed
2022/02/11(金) 04:48:59.32ID:beE8mCmx >>879>>885
中学の頃ジャンプに持ち込もうと漫画描いてた程度には絵描くの好きで、でもカラーは全然描いたことなくてデジタルなら塗りやすそうだし、自分で好きなアニメや漫画のキャラクター描いてスマホの壁紙にしたいなって感じ
中学の頃ジャンプに持ち込もうと漫画描いてた程度には絵描くの好きで、でもカラーは全然描いたことなくてデジタルなら塗りやすそうだし、自分で好きなアニメや漫画のキャラクター描いてスマホの壁紙にしたいなって感じ
2022/02/11(金) 07:26:33.89ID:Alwl7ynG
整備品でいいならair4整備品という選択肢もあると思うけどまだ出回ってないのかな?
予算に余裕があるなら一番上のグレード買っておけばとりあえず後悔はないと思うけど。
予算に余裕があるなら一番上のグレード買っておけばとりあえず後悔はないと思うけど。
900John Appleseed
2022/02/11(金) 21:03:25.14ID:cQqeweYM Air5と共にPencil 3来る気がする
2022/02/11(金) 21:26:01.49ID:gotouqMn
こねーよ
2022/02/11(金) 21:45:39.85ID:DepArlyc
来るとしたらProの時だわな普通に考えて
903John Appleseed
2022/02/11(金) 22:05:49.00ID:RQxzzsqi Air5には売りになる目玉が欠けてる
Pencil 3くらいないと詰まらないよ
別にiPad Proでも使えて構わないのだし
Pencil 3くらいないと詰まらないよ
別にiPad Proでも使えて構わないのだし
2022/02/11(金) 22:17:52.97ID:gp2IowD+
pencil3ってナニ?
もし出るならpencil2と互換のマイナーチェンジだろ
air5の優位性にはならん
もし出るならpencil2と互換のマイナーチェンジだろ
air5の優位性にはならん
2022/02/11(金) 22:24:06.63ID:DepArlyc
別に売りとかいらんよ真ん中の中途半端なモデルって勝手に売れるんだから
2022/02/11(金) 22:33:45.82ID:N9XOuOwK
2022/02/11(金) 22:55:45.37ID:1S40lViZ
iPadで動画編集便利だけどね
簡単なカット編トランジションちょっとのクロマキーとかならPCより早かったりする
画面触りながらできるのがいいね
ただし要Magic Keyboard
簡単なカット編トランジションちょっとのクロマキーとかならPCより早かったりする
画面触りながらできるのがいいね
ただし要Magic Keyboard
2022/02/12(土) 09:38:04.51ID:a57xNVw1
まだAir5の発売日も価格も分からないの?
お前らの調査力も落ちたものだ
お前らの調査力も落ちたものだ
2022/02/12(土) 15:38:49.38ID:SOajgqqe
Air1の売りどきを逃した感じですので買いどきなんてとてもとても
910John Appleseed
2022/02/12(土) 18:58:47.89ID:l77wsGir Airの通信モデル、ショップで予約してもまだ売ってない…
Wi-Fiモデルなら1台だけ家電屋で売ってたけど
入荷はまだか?
Wi-Fiモデルなら1台だけ家電屋で売ってたけど
入荷はまだか?
2022/02/12(土) 19:10:51.58ID:jHGVFiBi
公式で1〜2週間で届くけどそれだけ待ったらAir5がすぐ出るから発売日に即ポチれ
2022/02/12(土) 19:23:51.03ID:GYNDQ1B2
913John Appleseed
2022/02/12(土) 20:15:45.75ID:l77wsGir 予約もうすぐ一ヵ月だよ…全然入荷しない
住んでる地区は4Gなのでair4で充分かな?
大手会社だと5Gのプランが無いんだよね(今は20Gプラン契約)
5Gだと1G、1000円で買うんだって
スマホ持ってたら30Gテザリング契約あるみたいだけどスマホ持ってないw
住んでる地区は4Gなのでair4で充分かな?
大手会社だと5Gのプランが無いんだよね(今は20Gプラン契約)
5Gだと1G、1000円で買うんだって
スマホ持ってたら30Gテザリング契約あるみたいだけどスマホ持ってないw
2022/02/12(土) 20:27:50.92ID:GYNDQ1B2
スマホ持ってないなら、MVNOのデータプランでよいだろ
2022/02/12(土) 20:54:12.81ID:0R6fHEww
iPad使うようになってから、
Macの負担が軽減してiPhoneの使用頻度が激減した
次からiPhoneは安いものでいいね
Macの負担が軽減してiPhoneの使用頻度が激減した
次からiPhoneは安いものでいいね
2022/02/12(土) 20:56:49.30ID:JutEpOJA
3/8にair5発表かもね
2022/02/13(日) 02:54:55.88ID:35SpyLrC
2022/02/13(日) 11:18:24.44ID:z95NK/dE
seとiPadでええよな
2022/02/13(日) 11:55:11.04ID:V0O77ROu
iPhoneはカメラ
2022/02/13(日) 12:00:10.16ID:9tJ4GFRE
そう、カメラを無視すればiPhoneは安いやつで、iPad miniがあればオッケー。
コンデジの代わりにiPhoneの上位機種選んだ感じ…かな?でもそこまで写真撮らんしな
コンデジの代わりにiPhoneの上位機種選んだ感じ…かな?でもそこまで写真撮らんしな
2022/02/13(日) 14:57:49.95ID:xiFmDf7j
iPhoneは単に所有欲、物欲だろ
芸能人はほとんどPro使ってるからな
一般人だって使わなくてもPro持ってて別に損はしない
1年で買い換えればコスパも悪くないしな
芸能人はほとんどPro使ってるからな
一般人だって使わなくてもPro持ってて別に損はしない
1年で買い換えればコスパも悪くないしな
2022/02/13(日) 15:18:38.60ID:RGD+rKzr
iPhoneを使ったことなかったからSE2買ってみたけどバッテリー持ちと画面の小ささで全然使ってない
923John Appleseed
2022/02/13(日) 22:22:15.59ID:CFDpnwa2 iPhoneには安定安心感があるよ
高品質で長く使える
高品質で長く使える
924John Appleseed
2022/02/14(月) 00:54:42.93ID:VSTeBTmc >>921
芸能人だと自分だけじゃなく
他の共演者の個人情報が漏れないように気を遣わないとダメだからね
以前のHUAWEIとか今だとXiaomiか
この辺を使うとリスク高いイメージになっちゃうんだろうね
SAMSUNGも嫌韓層があるし
芸能人はiPhone使っておけば無難っていう側面がある
芸能人だと自分だけじゃなく
他の共演者の個人情報が漏れないように気を遣わないとダメだからね
以前のHUAWEIとか今だとXiaomiか
この辺を使うとリスク高いイメージになっちゃうんだろうね
SAMSUNGも嫌韓層があるし
芸能人はiPhone使っておけば無難っていう側面がある
2022/02/14(月) 01:12:26.31ID:nZN9zqmB
芸能人がセキュリティに気をつかってるなんて初めて聞いた。
なんでLINE問題とかおきたんだろ
なんでLINE問題とかおきたんだろ
2022/02/14(月) 01:16:09.95ID:wij4UOgf
適当に推測で一般論言ってるだけだろうし一例を取り出してあたかも全体がそうかのように言うのもどっちもどっち
2022/02/14(月) 01:36:05.06ID:8Iu+Bk+M
政治家はLINE使わない方がいいと思うが、使う人は使うだろうな
2022/02/14(月) 01:46:12.50ID:RwKgobFx
民間企業ですら業務で使用するの禁止してるとこあるのに…
2022/02/14(月) 01:58:43.32ID:43hZRgSm
芸能人でAndroid使ってるのはいないのか?
2022/02/14(月) 02:24:56.35ID:dBRC+hb/
931John Appleseed
2022/02/14(月) 03:24:08.17ID:ZfpE/NEh 芸能人ってネットに詳しくなさすぎて2要素認証とかしないイメージあるわ
2022/02/14(月) 12:49:03.79ID:m85sa7nk
933John Appleseed
2022/02/14(月) 19:18:14.45ID:/4Ry6Vlo Air5目前なのに盛り上がらんね
2022/02/14(月) 20:18:13.95ID:DVuvI15x
A15になってカメラちょっと良くなって5G対応くらいしか進化しないからな
2022/02/14(月) 20:28:24.62ID:nrrlcsQ0
大幅値下げで無印よりコスパ良いと思わせる戦略に変えてくれたら注目されるんだけどな
936John Appleseed
2022/02/14(月) 21:14:58.15ID:/vCloCDt お値段据え置きでPencil付属
お得じゃん!
と思わせながら充電アダプタ別売りになるとみた
お得じゃん!
と思わせながら充電アダプタ別売りになるとみた
2022/02/14(月) 21:28:58.54ID:J6K7tKrW
いうほど充電器欲しいか?
2022/02/14(月) 21:38:06.75ID:43hZRgSm
2022/02/14(月) 21:49:17.93ID:agfTfBLK
今年は無印新型なしでAir4は値下げ且つ即納遵守
来年Air4をさらに無印並みに値下げでカラバリ無くす
これでいいんじゃないかと思うんだが
来年Air4をさらに無印並みに値下げでカラバリ無くす
これでいいんじゃないかと思うんだが
2022/02/14(月) 21:58:15.21ID:XEwH/iZl
941John Appleseed
2022/02/14(月) 22:02:56.08ID:VjGGY4u/ もうAir型で無印出してもいいよな
2022/02/14(月) 22:11:28.99ID:M5MobnM5
>>937
自宅と職場と車とPD充電器整えてあるからもうケーブルも要らんな
自宅と職場と車とPD充電器整えてあるからもうケーブルも要らんな
2022/02/14(月) 22:13:20.05ID:GrR4dIqC
充電アダプタなんていらんけど箱が薄くなって強度保てないから付けると思う
2022/02/14(月) 22:15:07.67ID:uMtgpGxQ
2022/02/14(月) 22:17:03.58ID:agfTfBLK
946John Appleseed
2022/02/14(月) 22:22:44.52ID:VjGGY4u/ 無印がAir型になると
Airのベゼル幅がやや狭くなって
Proには待望のノッチが付く
Airのベゼル幅がやや狭くなって
Proには待望のノッチが付く
2022/02/14(月) 22:28:08.10ID:W3Ezk9vS
裸で使いたいなら Air 一択だな
裸でペンシル片手に人に資料見せたり説明したり
映えるからな
裸でペンシル片手に人に資料見せたり説明したり
映えるからな
948John Appleseed
2022/02/14(月) 22:47:29.45ID:s+WEPTuj 電車で原神やりたいけど愛用のAIR2じゃ上手く動かんからair4買うか迷ってるわ
2022/02/14(月) 22:53:36.73ID:pHFcvu4e
2022/02/14(月) 22:56:05.28ID:nZN9zqmB
>>945
なんで?
なんで?
951John Appleseed
2022/02/14(月) 23:06:23.29ID:dlog15wT 電車でゲームやりたいならmini6の大きさが良くないか?
2022/02/14(月) 23:17:36.03ID:gIzz5kUu
>>938
手を加えない分、値下げしてくれるならマイナーチェンジでも全然構わないんだけどあまり期待できないかな
手を加えない分、値下げしてくれるならマイナーチェンジでも全然構わないんだけどあまり期待できないかな
2022/02/14(月) 23:57:25.85ID:jOL9tL3g
954John Appleseed
2022/02/15(火) 00:28:09.58ID:1RM1qwMW センターフレームは無印9にも採用されてるんだからair5にも当然付くだろ
2022/02/15(火) 00:30:42.90ID:Nla/TVDN
予想価格
72,800円より
72,800円より
2022/02/15(火) 00:43:44.23ID:7gOYR8d9
>>955
高いっすねー
高いっすねー
2022/02/15(火) 01:08:25.63ID:Nla/TVDN
2022/02/15(火) 01:25:18.01ID:rzpnqkw6
そもそもAir 4 の完成度高いんだから、変えたとしても細かいところくらいしかない
リフレッシュレート120Hz は(何故か)喜ぶ奴が多そうだが、Pro 2021 も持ってる自分からするとかなりどうでもいい機能
リフレッシュレート120Hz は(何故か)喜ぶ奴が多そうだが、Pro 2021 も持ってる自分からするとかなりどうでもいい機能
959John Appleseed
2022/02/15(火) 02:51:46.32ID:fKvlwVvT2022/02/15(火) 03:02:41.16ID:Nla/TVDN
A15メモリ6Gかな?
あとは5G回線対応
WiFiモデル狙いのぼくにはかなりどうでも良い機能だが。。
あとは5G回線対応
WiFiモデル狙いのぼくにはかなりどうでも良い機能だが。。
961John Appleseed
2022/02/15(火) 03:28:44.57ID:qrNWXFsw2022/02/15(火) 04:25:31.32ID:rzpnqkw6
あとはカラバリだね
自分含めて楽しみにしている人は多いかも
自分含めて楽しみにしている人は多いかも
2022/02/15(火) 08:01:49.67ID:XgVUO3aU
miniと同じくミリ波には対応しないのかな?
2022/02/15(火) 09:14:00.32ID:2MkALXwp
>>940
教育市場考えるなら新型はむしろまずい
下級生ばっかり良い機種使える、とかクソガキどもが考えたら教育崩壊というか兄弟いたら家庭まで崩壊する
むしろ量産とかで価格低下を目指した方が教育者側からすれば都合よかろう
iOS系でなくても構わないならFireなんたらとかいう安いやつでも問題ないはず
(泥じゃ使い物にならないw)
教育市場考えるなら新型はむしろまずい
下級生ばっかり良い機種使える、とかクソガキどもが考えたら教育崩壊というか兄弟いたら家庭まで崩壊する
むしろ量産とかで価格低下を目指した方が教育者側からすれば都合よかろう
iOS系でなくても構わないならFireなんたらとかいう安いやつでも問題ないはず
(泥じゃ使い物にならないw)
2022/02/15(火) 11:19:20.86ID:3mDpmv2e
3年も6年も性能向上しないとなると将来的にwebページ閲覧も苦しいような端末使わせることになりそう
とはいえ下級生の端末のが何するにも高速とか、壊したやつは現行機種貰えて快適とかややこしい話になって来るだろうし
スマート教育は結構だがやっぱり生徒には紙のノートとペンでやらせるのが余計なこと考えなくて楽そうだよな
とはいえ下級生の端末のが何するにも高速とか、壊したやつは現行機種貰えて快適とかややこしい話になって来るだろうし
スマート教育は結構だがやっぱり生徒には紙のノートとペンでやらせるのが余計なこと考えなくて楽そうだよな
966John Appleseed
2022/02/15(火) 11:49:29.43ID:r/jH/28K 生徒所有じゃないんだから下級生にお下がり回せばいいんだよ
967John Appleseed
2022/02/15(火) 12:10:55.58ID:R0nek1G5 なんでAir4だけ在庫豊富なの?
2022/02/15(火) 12:16:28.85ID:Buq1RkPS
学校のiPadはosが変らない事が優先される。毎年変わるのは余計なコストが掛かるだけ。それが出入りの業者にとってはとてもよいビジネスになっている。
2022/02/15(火) 12:28:20.18ID:EFrjDlTp
iPad4、ケアマネジャーと組んで本当に必要な高齢者に貸与すればいいんだよ。
消費も増えるし、余計な医療費の削減効果がある。
消費も増えるし、余計な医療費の削減効果がある。
2022/02/15(火) 13:04:53.88ID:80K4yV8w
971John Appleseed
2022/02/15(火) 14:51:08.16ID:r/jH/28K 充電アダプタの代わりに本体と同色のPencil同梱だとけっこう素敵だな
2022/02/15(火) 15:05:11.87ID:o1uYWzk6
差額が14000円なのわかっていってるんだろうか
2022/02/15(火) 16:33:51.55ID:Nla/TVDN
ついに来月Air5発売か。。
長かったの
発表されたら即予約しなきゃ1ヶ月待ちになるから気をつけろよな
長かったの
発表されたら即予約しなきゃ1ヶ月待ちになるから気をつけろよな
2022/02/15(火) 17:43:06.15ID:e9fLo5SK
2022/02/15(火) 17:48:20.94ID:fAodOV9/
プロセッサもUP!
2022/02/15(火) 18:48:30.20ID:BRGZBIWb
air4発表前はもうちょっと盛り上がってた気がするが記憶違いだったかな。
M1X?とかいきなり積んでまたpro民が荒らしに来たりしないの?
M1X?とかいきなり積んでまたpro民が荒らしに来たりしないの?
2022/02/15(火) 18:50:00.04ID:YIJIkJgh
>>976
フルモデルチェンジとマイナーチェンジの違いだな
フルモデルチェンジとマイナーチェンジの違いだな
2022/02/15(火) 19:10:01.03ID:bktnS6TY
2022/02/15(火) 20:39:05.95ID:AnTOkdRy
リフレッシュレート120になるのって確定なの?
980John Appleseed
2022/02/15(火) 20:41:07.69ID:R0nek1G5 なるわけないじゃん
それはProのアドバンテージなのに
それはProのアドバンテージなのに
2022/02/15(火) 20:46:50.90ID:o1uYWzk6
mini6の仕様に統一します。縦ゼリー兄弟と呼んでください
2022/02/15(火) 21:00:29.25ID:NGJCbes/
来月発売だとかM1X積むとか妄想やばすぎwwwww
2022/02/15(火) 21:04:17.73ID:I9hykAO8
984John Appleseed
2022/02/15(火) 21:07:37.99ID:1RM1qwMW air5を120hzにしたらpro買う人がいなくなってしまうから60hzのままだろう
メモリ6ギガはあるかも知れない、メモリは公式には発表されないし
あとストレージは128スタートになってほしいな
メモリ6ギガはあるかも知れない、メモリは公式には発表されないし
あとストレージは128スタートになってほしいな
985John Appleseed
2022/02/15(火) 21:11:14.07ID:1RM1qwMW ディスプレイのコントロールボードの位置関係はair4と共通だろう
よってair5も横ゼリー
よってair5も横ゼリー
986John Appleseed
2022/02/15(火) 21:13:17.17ID:1RM1qwMW air4でゼリースクロールを問題にした人はいないからair5もゼリーは問題ないよ
987John Appleseed
2022/02/15(火) 21:15:26.53ID:9t+EBUKs iPhoneやiPadのメモリ量は公式発表されない
このルールは既に現iPad Proで覆されてるね
このルールは既に現iPad Proで覆されてるね
2022/02/15(火) 21:20:00.50ID:cd5OWHUw
今どき120hzが最上位機種のアドバンテージって情けない話だな
2022/02/15(火) 21:21:46.14ID:cd5OWHUw
まぁ60hzのままだったらパスだな
中華の5万円のタブレットでも標準なのに7万〜の最新機種でそれは
中華の5万円のタブレットでも標準なのに7万〜の最新機種でそれは
2022/02/15(火) 22:40:50.99ID:IBbyn+mX
air4からair5(巷の想定スペック)だと違いが無さすぎて食指動かない感じだけどair2、air3、無印からの乗り換えならいいんじゃない?
120Hzなんて120fpsで描くアプリで高速スクロールしたりオブジェクトが高速移動しない限り意味ないでしょ。
ペン先のディレイは言うほど差がない。
7万円からのプライシングはお布施代込だから性能見合いじゃなくても仕方ないかな。
120Hzなんて120fpsで描くアプリで高速スクロールしたりオブジェクトが高速移動しない限り意味ないでしょ。
ペン先のディレイは言うほど差がない。
7万円からのプライシングはお布施代込だから性能見合いじゃなくても仕方ないかな。
2022/02/15(火) 22:46:27.38ID:O67Psqpl
誰に向かって言ってんの
2022/02/15(火) 22:49:23.65ID:NGJCbes/
壁だろ
2022/02/15(火) 23:40:37.26ID:AnTOkdRy
>>990
ゲームやるやつらには死活問題。まあそういう奴はPRO買えってことだが
ゲームやるやつらには死活問題。まあそういう奴はPRO買えってことだが
2022/02/16(水) 00:14:23.35ID:oV27TwVN
買い替えは別にして今から買うならair5 の一択でしょう
基本的に古いやつからサポートもなくなるし値段以外でair4を選ぶ意味はない
基本的に古いやつからサポートもなくなるし値段以外でair4を選ぶ意味はない
995John Appleseed
2022/02/16(水) 00:26:35.48ID:kc1/+15l もうすぐで4は型落ちだしね
2022/02/16(水) 08:19:20.76ID:uth6rkJN
昨日型落ちになるAir4をポチッてきた
値上がりしそうなんで64GBのセルラー
値上がりしそうなんで64GBのセルラー
997John Appleseed
2022/02/16(水) 09:39:14.24ID:a1iu+KlW 人に聞かないと買い物もできないカス
2022/02/16(水) 11:50:23.46ID:F6+vxR0p
M2載らないかなー。ラインナップを破壊してほしいね
2022/02/16(水) 11:53:58.19ID:F6+vxR0p
もう飽きたんよねー。ちょっとずつ処理性能がアップして、ちょっとずつカメラの性能が上がって、ちょっとずつスピーカーの音が良くなるの(説明すらないけど
1000John Appleseed
2022/02/16(水) 12:04:10.70ID:kc1/+15l10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 24日 14時間 18分 16秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 24日 14時間 18分 16秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 中国・文化観光省も訪日自粛呼びかけ 外務省に続き首相答弁に対抗か [ぐれ★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★4 [ぐれ★]
- 【サッカー】W杯欧州予選 イタリアがノルウェーに 1-4で敗退 プレーオフへ ハンガリーはアイルランドに負け予選落ち [阿弥陀ヶ峰★]
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★7 [ぐれ★]
- 高市政権、円安を止めることが最大の物価高対策だが、利上げをけん制して円安になり物価高対策に逆行 (TBS) ★4 [お断り★]
- 【川崎】首都高速湾岸線で高級外車フェラーリが炎上 60代の男性 運転操作誤ったか [ぐれ★]
- 高市早苗の存立危機発言により観光業だけで日本のGDPが0.36%(2兆2000億円)吹き飛ぶ見込み [624898991]
- 【速報】外務省局長「ちょっと中国行ってくるわ。発言を撤回するつもりはないと伝えてくる😡」 [583597859]
- 普通の日本人「徴兵なんてされない。憲法が守ってくれる」「戦争に行くのは自衛隊員だけ」 [237216734]
- 【高市早苗】7月~9月のGDP 年率ー1.8%マイナス成長は6四半期ぶり [115996789]
- 【高市早苗】中国関係筋『撤回が無ければレアアース禁輸などの経済制裁⇒軍事』★3 [115996789]
- 【悲報】ネトウヨ、性癖をえっちな意味と勘違い [788736982]
