HomePod ★12

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1John Appleseed
垢版 |
2021/12/28(火) 21:18:51.95ID:Mt6UGRqo
※前スレ
HomePod / HomePod mini ★11
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1636551171/
2023/02/09(木) 12:24:02.73ID:t1M3HUOK
トランスはある
2023/02/09(木) 13:41:22.88ID:/9r0HpXI
>>977
Bluray DVDプレイヤーからのHDMIから音声を分波したHDMIを
AppleTVに直挿しして、映像はTVに挿せばHomePodからアトモスで再生できるんじゃないん?
その間TV音声はHomePodから出力できないけどさ
2023/02/09(木) 15:27:45.57ID:eWl0hTtQ
テレビからの音声って言ったら地上波くらいですね
テレビ内蔵のモッサリGoogle TVはAppleTV使い始めたら使わなくなるだろうし
Bluray DVDプレイヤーほぼほぼ使ってないし
近い将来earc対応のテレビに買い替えるので問題無しです
2023/02/09(木) 15:31:39.06ID:ERZQKs2c
>>980
AppleTVは動画サービスアプリの数がクソゴミだから
GoogleTVやFireTVの代替にはならん
2023/02/09(木) 15:32:17.27ID:2ytSp1Ll
127 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b00-7u+Z [39.110.139.108])[] 2023/02/07(火) 12:16:47.08 ID:GYGJ5V9q0

>>125
U-NEXTのアトモス作品はapple tvだとただのPCMでfire tvだとちゃんとアトモス再生が出来る
2023/02/09(木) 15:32:58.35ID:2ytSp1Ll
https://theriver.jp/tlos-debut/
984John Appleseed
垢版 |
2023/02/09(木) 15:34:37.03ID:XqTYbfm7
基本的にテレビやネトフリ、アマプラ、Abema、youtubeを観てる奴は時代遅れ。やっぱりアップルTVだよ
2023/02/09(木) 16:03:31.43ID:YJFT4zbz
>>981
主要どころはあると思うんだけど、AppleTVに無くてGoogleやFireにある動画アプリって何?
2023/02/09(木) 16:08:21.72ID:W1J8o56J
>>984
ネトフリ(笑)
2023/02/09(木) 16:39:23.12ID:qCj7N2uJ
ネトフリはAppleに買収されればいいと思うの
2023/02/09(木) 16:48:15.66ID:t0GjcZ/w
DMMアプリがないからルパンZEROがみれないんよな
989John Appleseed
垢版 |
2023/02/09(木) 16:50:55.77ID:IBj+10KA
AppleTVに対応してない動画サービスの利用頻度が落ちるだけなんよ
2023/02/09(木) 16:51:56.34ID:p72PtYqk
>>989
糞ゴミうんこシェアだからノーダメージだし
2023/02/09(木) 16:52:29.86ID:t1M3HUOK
Apple TVのリモコンでHomePodの音量を操作できるらしいけど、微調整できるかな?
992John Appleseed
垢版 |
2023/02/09(木) 16:53:54.35ID:IBj+10KA
>>991
それはiPhoneとかApple Watchかな
993John Appleseed
垢版 |
2023/02/09(木) 18:36:27.26ID:AtT9k++T
そりゃ2つで使うが1番なのは分かってるけど
1つ使いでも充分だよってひといる?
994John Appleseed
垢版 |
2023/02/09(木) 18:37:13.59ID:ZCQoA0lx
>>985
TVer
NHKプラス
あと何かあったかななかったかな
995John Appleseed
垢版 |
2023/02/09(木) 19:42:14.56ID:Dk9rDh1e
>>993
立ち仕事で移動が多いとかカフェみたいに定位置がないならモノラルだろ
ステレオは定位置に座って聴く人向け
2023/02/09(木) 20:09:15.91ID:vEd+mtCT
>>985
動画アプリというよりDTCP-IPに対応した再生ソフトがないから、hddレコーダーとかjcomチューナーから番組や録画が見れないのが残念
android系だとdixim playerとかあるのに
2023/02/09(木) 20:31:25.72ID:bHgLYKGe
家中あちこち移動するなら、ステレオではなく同じ音源で同時再生というのもアリ。
998John Appleseed
垢版 |
2023/02/09(木) 21:19:51.81ID:ooqrxvQS
>>997
リビングに無印、キッチンにmini置いてモノラルにしてる
2023/02/09(木) 21:52:06.54ID:TshSbF+l
ダクトレールに直付けできるボムポミニ欲しい
2023/02/09(木) 22:44:34.73ID:YJFT4zbz
>>994
NHKは置いといて、確かにTVerはあったら良いな。

>>996
なるほど,そういうニーズもあるのかー。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 408日 1時間 25分 43秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況