※前スレ
HomePod / HomePod mini ★11
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1636551171/
探検
HomePod ★12
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1John Appleseed
2021/12/28(火) 21:18:51.95ID:Mt6UGRqo888John Appleseed
2023/02/06(月) 14:43:19.18ID:t06q2aqM >>887
ん?初代もソフトウェアによる空間オーディオは対応してるよ。
ん?初代もソフトウェアによる空間オーディオは対応してるよ。
2023/02/06(月) 16:17:30.75ID:scAYMG32
>>873
第一世代だけで揃えるのは難しくなってくると思うが
第一世代だけで揃えるのは難しくなってくると思うが
890John Appleseed
2023/02/06(月) 16:43:08.16ID:vM2j673n 第2世代の低音、第1世代とくらべて
かなり物足りないっぽいね
投げ売りされてるうちに
第1世代もう2台買い増そうかな
かなり物足りないっぽいね
投げ売りされてるうちに
第1世代もう2台買い増そうかな
2023/02/06(月) 16:55:57.37ID:myCZ17gq
デフォルトで「低音を減らす」がオンになってるだけ
2023/02/06(月) 17:00:13.68ID:++cqYPkI
>>891
オフにできるの?
オフにできるの?
2023/02/06(月) 17:17:21.79ID:myCZ17gq
2023/02/06(月) 17:25:32.16ID:vM2j673n
>>891
「低音を減らす」は両方ともオフでの話
「低音を減らす」は両方ともオフでの話
2023/02/06(月) 18:38:12.86ID:myCZ17gq
2023/02/06(月) 19:13:57.53ID:CqkXZloE
初代で低音を強くしすぎたから減らしただけでは?
もはや好みの問題かと。
もはや好みの問題かと。
897John Appleseed
2023/02/06(月) 20:19:11.23ID:qOHAgnqr 第一も第二も低音は同じくらいというレビューが多い。
問題は中高音。第一の分厚い高音が好きなんだけど、第二はペラペラだけど抜けてて広がりがあるという。。
悩ましい。。
まあ第一を昨年末にau onlineの叩き売り半額で2台買ったわいの勝利や。
問題は中高音。第一の分厚い高音が好きなんだけど、第二はペラペラだけど抜けてて広がりがあるという。。
悩ましい。。
まあ第一を昨年末にau onlineの叩き売り半額で2台買ったわいの勝利や。
2023/02/06(月) 20:46:43.56ID:hf4HYJv3
十畳の部屋だと一台でもステレオ感は出てるし低音の量感もこれ以上出ると近所迷惑になりそうで二台構成にするか迷う
二台構成だとセッティング気にしないといけなくなるのも360度スピーカーの良さを無くしてるみたい
二台構成だとセッティング気にしないといけなくなるのも360度スピーカーの良さを無くしてるみたい
2023/02/06(月) 20:49:45.35ID:gxRJkvMf
>>897
肝心なスピーカーの数が減った低劣廉価品だから当たり前
肝心なスピーカーの数が減った低劣廉価品だから当たり前
2023/02/06(月) 20:51:36.88ID:gxRJkvMf
スピーカーのオーディオ的に性能や質なんか
物質やコスト不相応に急に変わることなんかないしな
物質やコスト不相応に急に変わることなんかないしな
901John Appleseed
2023/02/06(月) 21:09:33.74ID:kDoqCUgX 最近80年代ヘアメタルが俺の中で再燃している。
80年代中期までの暗いマイナー調のも、中期から後期のお花畑全開なのも、後期のスリージーなのもブルージーなのも、ヘアメタルクビになったボーカルが始めたグランジやヘビーロックなのも。今でも髪伸ばしてスタイル維持してちゃんと歌えてオーラも残ってるブレットマイケルズが最近特に好き。
90年入ってからデビューした奴らは可哀想、トリクスターとかファイアハウスとかボーカルは声維持してんのにすっかりオーラ無くなってるし、他パートの奴らがハゲ散らかしたジジイになってたり。ヴィンスニールは引退する前までに一年でいいから痩せてくれ。
80年代中期までの暗いマイナー調のも、中期から後期のお花畑全開なのも、後期のスリージーなのもブルージーなのも、ヘアメタルクビになったボーカルが始めたグランジやヘビーロックなのも。今でも髪伸ばしてスタイル維持してちゃんと歌えてオーラも残ってるブレットマイケルズが最近特に好き。
90年入ってからデビューした奴らは可哀想、トリクスターとかファイアハウスとかボーカルは声維持してんのにすっかりオーラ無くなってるし、他パートの奴らがハゲ散らかしたジジイになってたり。ヴィンスニールは引退する前までに一年でいいから痩せてくれ。
902John Appleseed
2023/02/06(月) 22:35:46.07ID:Zkwjy0gt 空間オーディオ特化してるんだろう
2023/02/06(月) 23:00:26.29ID:+bcwK1BE
>>902
情弱で頭悪すぎだろコイツ
情弱で頭悪すぎだろコイツ
2023/02/06(月) 23:30:47.02ID:2FG5oMNY
miniではなく無印を出したのは
空間オーディオスピーカーだからだろうな。
空間オーディオスピーカーだからだろうな。
905John Appleseed
2023/02/06(月) 23:43:06.45ID:k5xlV5aS 空間オーディオ専用スピーカーやからな
2023/02/07(火) 00:42:20.26ID:mm0U5Bhp
2023/02/07(火) 01:28:12.68ID:bFidts32
2023/02/07(火) 01:31:36.65ID:TuGoaPxH
909John Appleseed
2023/02/07(火) 08:47:44.30ID:mz7wwSfK あ、駄目だ、2ndペア低音が減ってウーハー無しのサウンドバー感が増したわ。
悪くいうとラジオみたいな鳴り方
悪くいうとラジオみたいな鳴り方
2023/02/07(火) 09:55:57.90ID:zOdQxR0k
Apple TV 4Kと初代をストレオペアで連携するとiPhoneなどからAirPlayで音飛ばせなくなるのは仕様ですか?
2023/02/07(火) 10:13:00.06ID:xJxTJyJ+
912John Appleseed
2023/02/07(火) 10:13:41.85ID:RBrl+luz homepodのアプデしたらかなり変わったー
913John Appleseed
2023/02/07(火) 10:22:58.22ID:Znoo7Yi+ >>912
どう変わったの?
どう変わったの?
914John Appleseed
2023/02/07(火) 10:47:58.09ID:0M8y8wnn 二代目も初代みたいに壊れやすいのかな?
2023/02/07(火) 11:40:14.07ID:7FDIPbsT
>>909
設置場所と聞く位置が甘いとか?
設置場所と聞く位置が甘いとか?
916John Appleseed
2023/02/07(火) 12:28:58.24ID:RBrl+luz >>913
最初ちょっとスカスカだなと思ってたんだけど、ちゃんとアプデしたらいい感じに低音が出た!
最初ちょっとスカスカだなと思ってたんだけど、ちゃんとアプデしたらいい感じに低音が出た!
2023/02/07(火) 13:48:43.54ID:xJxTJyJ+
2023/02/07(火) 15:53:15.88ID:yQBRqsQk
ちゃんとアプデしなかったからスカスカだったのか
アプデにちゃんともクソもあるかよ
ちゃんと書け
アプデにちゃんともクソもあるかよ
ちゃんと書け
919John Appleseed
2023/02/07(火) 16:18:25.16ID:mz7wwSfK アプデミスでスカスカ、リセットして入れ直すと改善するビフォーアフター動画がTwitterにあったぞ
920John Appleseed
2023/02/07(火) 17:06:55.77ID:XhxyACOE >>909
まあな提灯記事が多いので気にはなってた
まあな提灯記事が多いので気にはなってた
2023/02/07(火) 17:23:47.14ID:BNnQku4d
>>919
詳しく
詳しく
922John Appleseed
2023/02/07(火) 18:35:13.62ID:dzggOOXq2023/02/07(火) 19:47:09.52ID:zOdQxR0k
ガチでアプデ後めちゃくちゃ音良くなってる
2023/02/07(火) 20:23:37.37ID:NlocEMZ7
>>922
じゃーじゃーうるさくて無理
じゃーじゃーうるさくて無理
2023/02/07(火) 21:09:39.61ID:TGrYaVeS
ほんまや第一世代だけど音良くなってる
926John Appleseed
2023/02/07(火) 22:14:22.19ID:KRcmyKN9 Google homeやめてSiriショートカット使うためだけに第二世代買ってみたけど回線が不安定すぎる
927John Appleseed
2023/02/07(火) 23:17:11.79ID:GinH+nhr 初代のままでいい?
2023/02/07(火) 23:27:35.29ID:DTPE8HHI
mini2台が理想やな
無印はデカすぎる
無印はデカすぎる
2023/02/07(火) 23:29:42.48ID:mF6qBp2t
2023/02/07(火) 23:38:11.89ID:MNruuOZo
iPhone13が14になったようなんだろ。
買って満足、そのままで充分
どっちもあり
買って満足、そのままで充分
どっちもあり
931John Appleseed
2023/02/07(火) 23:41:23.79ID:xTfyotOw 初代なんてスタバで使っても笑われるだけだぞ
悪いことは言わん、スタバでモテたい奴は二代目買っとけ
悪いことは言わん、スタバでモテたい奴は二代目買っとけ
932John Appleseed
2023/02/07(火) 23:52:03.82ID:Aw+0VMWq2023/02/08(水) 00:06:43.94ID:4+WvL9lK
なんでmini使いのホビットは専スレに行かないのか?
934John Appleseed
2023/02/08(水) 01:35:21.09ID:hbHEyJOo miniユーザーにとって無印は酸っぱい葡萄だからである
お金がないからminiで妥協してるけど無印が気になって気になってしょうがない
お金がないからminiで妥協してるけど無印が気になって気になってしょうがない
2023/02/08(水) 09:49:01.03ID:2mzSiF7U
936John Appleseed
2023/02/08(水) 11:00:45.28ID:UU2BDQkM HomePod新型と旧型の映像での比較は大きな差はないけどついでにminiも比較してるやつだと明らかに音の差が出るからな…
流石にウーファーの口径小さいから低音の低い音は出ないし高音と中音もボヤッとした感じになってたりするからな
流石にウーファーの口径小さいから低音の低い音は出ないし高音と中音もボヤッとした感じになってたりするからな
2023/02/08(水) 14:53:18.04ID:0kMyIfYr
938John Appleseed
2023/02/08(水) 15:03:02.29ID:uBc1E0Cp2023/02/08(水) 15:19:28.70ID:qPHGzWLe
2023/02/08(水) 15:20:24.32ID:qPHGzWLe
比較対象がEcho Dotのステレオペア(笑)
まあ、買う人間も含めてそのレベルということ
まあ、買う人間も含めてそのレベルということ
2023/02/08(水) 15:36:04.06ID:6xfABO33
オーディオ界隈ではApple製品は毛嫌いされてる傾向がある
でもHomePodは同じくらいの値段のサウンドバーよりは音良いよ
でもHomePodは同じくらいの値段のサウンドバーよりは音良いよ
2023/02/08(水) 15:40:19.61ID:qPHGzWLe
粗利率50%死守のゼニゲハだから
価格相応の質なわけがない
価格相応の質なわけがない
2023/02/08(水) 15:40:42.88ID:BonjQB4H
この音、この機能で44,800円は無い。Echo Studioのほうが良い。
2023/02/08(水) 16:00:33.93ID:BrGDXRxe
ゴブリン発狂して連投してる
無職だから暇なんだねw
無職だから暇なんだねw
2023/02/08(水) 16:02:42.50ID:x0eS6E3c
製品価格の3割にはお布施が含まれております
946John Appleseed
2023/02/08(水) 16:17:25.46ID:7nJuDHbw 控えめに言ってもHomePotは他のメーカーなら50万円出さなきゃ同じレベルの体験はできない
2023/02/08(水) 16:22:59.60ID:x0eS6E3c
>>946
ノータリンで情弱な審美眼の欠片も無い低脳信者の鑑キタ―――(゚∀゚)―――― !!
ノータリンで情弱な審美眼の欠片も無い低脳信者の鑑キタ―――(゚∀゚)―――― !!
2023/02/08(水) 16:37:37.33ID:0kMyIfYr
HomePotて
世界なんちゃら家庭連合が勧めてくる壺のこと?
壺信者ktkr
世界なんちゃら家庭連合が勧めてくる壺のこと?
壺信者ktkr
2023/02/08(水) 16:55:08.62ID:I+aNIY6t
eARC対応だとそれ用のHDMIケーブルが必要なんですね
太くて固くてめっちゃ取り回しし難い
太くて固くてめっちゃ取り回しし難い
2023/02/08(水) 17:08:59.50ID:cfj+pwwa
951John Appleseed
2023/02/08(水) 17:52:45.91ID:dePrsk7z miniユーザーが嫉妬で狂ってるの?
952John Appleseed
2023/02/08(水) 18:05:30.23ID:iig92Trr HomepotユーザーがHomepot自慢をしているらしい
2023/02/08(水) 18:09:08.55ID:Ik8QhJuT
お湯でも沸かすのか?
2023/02/08(水) 18:16:47.60ID:5DzY21d2
キチガイmini民は早く隔離スレに帰れよ
955John Appleseed
2023/02/08(水) 18:44:50.87ID:XZvXBXN0 はっきり言ってHomePodってMacやMacBook置いてるデスク周り専用だと思うぞ
テレビスピーカーとして考えるから色々と無理が生じる
とてもじゃないがそんなレベルにない
テレビスピーカーとして考えるから色々と無理が生じる
とてもじゃないがそんなレベルにない
956John Appleseed
2023/02/08(水) 18:49:51.21ID:Iz1u8gmt Amazonの使者と
ミニの貧乏君が
このスレで頑張ってるのなw
ミニの貧乏君が
このスレで頑張ってるのなw
2023/02/08(水) 19:21:35.69ID:MmFPHyax
無印買うつもりがディスコン期で
miniしかなかった人もいる
それはしゃーない
miniしかなかった人もいる
それはしゃーない
958John Appleseed
2023/02/08(水) 19:43:39.50ID:XZvXBXN0 miniは時期的にもそろそろ後継機が出てきそうな気もする
2023/02/08(水) 19:48:38.46ID:LZw5TkC9
>>956
同一人物でしょ
同一人物でしょ
2023/02/08(水) 20:33:42.55ID:7gTMhJUR
二台買ってみたけど一台返品するかも
空間オーディオ目当てなら二台の効果あるけど
映画や普通の2chスピーカーと同じ使い方ならそれぞれ10万以下でHomePod二台買うより良い選択肢ある
一台であれもこれもという使い方ならHomePodはコスパ良いと思う
映画用に二台と思ってたけど一台の時の方が左右のステレオ感は弱いけど空間表現は良かった
空間オーディオだけは二台にすると一台じゃ出てこない音の立体感が有って聴き応え有る
空間オーディオ目当てなら二台の効果あるけど
映画や普通の2chスピーカーと同じ使い方ならそれぞれ10万以下でHomePod二台買うより良い選択肢ある
一台であれもこれもという使い方ならHomePodはコスパ良いと思う
映画用に二台と思ってたけど一台の時の方が左右のステレオ感は弱いけど空間表現は良かった
空間オーディオだけは二台にすると一台じゃ出てこない音の立体感が有って聴き応え有る
961John Appleseed
2023/02/08(水) 22:20:42.22ID:YUE8pe/7 初代を2台買ってホームシアターを目論んだんだけど
音的に満足できたのはApple TV+のコンテンツやApple Music再生のみだった
地デジやBSなどの再生に関しては聞くに耐えなかった
結果返品した
音的に満足できたのはApple TV+のコンテンツやApple Music再生のみだった
地デジやBSなどの再生に関しては聞くに耐えなかった
結果返品した
2023/02/08(水) 22:23:12.87ID:MaB2t6ve
eARCで接続できてないんじゃないの?
963John Appleseed
2023/02/08(水) 22:28:27.78ID:YUE8pe/7 ところで初代で結構な頻度で起きている模様の
電源が入らなくなる、音量ボタン点滅や音割れなどの症状は改善したのかな。
ヤフオクなどでジャンクで出ているのはほとんどこれらの症状だし
正規修理だと本体価格近くの修理費がかかる
技術あるひとだったらチップ交換して治せるケースもあるようだけど、音量上下フラッシュだけは現状修理方法がない模様
安くなった初代を中古で買うって人はこの辺考慮した方がいいと思う
電源が入らなくなる、音量ボタン点滅や音割れなどの症状は改善したのかな。
ヤフオクなどでジャンクで出ているのはほとんどこれらの症状だし
正規修理だと本体価格近くの修理費がかかる
技術あるひとだったらチップ交換して治せるケースもあるようだけど、音量上下フラッシュだけは現状修理方法がない模様
安くなった初代を中古で買うって人はこの辺考慮した方がいいと思う
2023/02/09(木) 05:25:09.12ID:rbUfeUXJ
>>962
頭悪すぎだろコイツ
頭悪すぎだろコイツ
965John Appleseed
2023/02/09(木) 06:59:55.99ID:ooqrxvQS 初代をオクで買うのがベストっぽいな
早く安くなれー
早く安くなれー
2023/02/09(木) 07:04:31.20ID:/9r0HpXI
仕様も理解しないユーザーばかりで終わってんね
まあ一般消費者に渡る製品の出来としては馬や鹿でも
できるように作れていないとダメって部分もあるけど
馬や鹿の自覚なくダメ出ししてるのとか平気で垂れ流さないでほしいね
まあ一般消費者に渡る製品の出来としては馬や鹿でも
できるように作れていないとダメって部分もあるけど
馬や鹿の自覚なくダメ出ししてるのとか平気で垂れ流さないでほしいね
967John Appleseed
2023/02/09(木) 07:08:42.48ID:ij59XgBr 初代HomePodから二代目は物凄く進化した。
これぞまさにイノベーションだと思う。
ティムはジョブズを完全に超えた。
天国のジョブズも今ごろ拍手していると思う。
こういうイノベーティブなプロダクトをつくれるから、ティムはアップルユーザーから絶大な支持を得ているんだと思う。
これぞまさにイノベーションだと思う。
ティムはジョブズを完全に超えた。
天国のジョブズも今ごろ拍手していると思う。
こういうイノベーティブなプロダクトをつくれるから、ティムはアップルユーザーから絶大な支持を得ているんだと思う。
968John Appleseed
2023/02/09(木) 08:37:29.65ID:kYknNiLl 信者構文
2023/02/09(木) 08:53:48.70ID:t1M3HUOK
電源ケーブルを良い物に変えると音が良くなる?
2023/02/09(木) 11:05:14.48ID:RSQ32ce8
Apple TVとホムポ2を2個買ったわ
とりあえずテレビがarc対応までなんでそれで繋げる
earcじゃなくてもテレビ音声出せるんだよね?
とりあえずテレビがarc対応までなんでそれで繋げる
earcじゃなくてもテレビ音声出せるんだよね?
2023/02/09(木) 11:07:17.47ID:LoN87pfO
972John Appleseed
2023/02/09(木) 11:18:42.22ID:w1CUcqhu 電柱と専用トランスが先だな
2023/02/09(木) 11:28:35.70ID:eWl0hTtQ
>>971
サンキュー
サンキュー
2023/02/09(木) 11:29:49.91ID:RSQ32ce8
2023/02/09(木) 11:41:04.83ID:57Fp5mS1
2023/02/09(木) 11:49:25.81ID:RSQ32ce8
977John Appleseed
2023/02/09(木) 12:22:32.51ID:C1IoqfC+ アトモスでも配信のアトモスはいけるよ
ブルーレイのアトモスは無理
ブルーレイのアトモスは無理
2023/02/09(木) 12:24:02.73ID:t1M3HUOK
トランスはある
2023/02/09(木) 13:41:22.88ID:/9r0HpXI
>>977
Bluray DVDプレイヤーからのHDMIから音声を分波したHDMIを
AppleTVに直挿しして、映像はTVに挿せばHomePodからアトモスで再生できるんじゃないん?
その間TV音声はHomePodから出力できないけどさ
Bluray DVDプレイヤーからのHDMIから音声を分波したHDMIを
AppleTVに直挿しして、映像はTVに挿せばHomePodからアトモスで再生できるんじゃないん?
その間TV音声はHomePodから出力できないけどさ
2023/02/09(木) 15:27:45.57ID:eWl0hTtQ
テレビからの音声って言ったら地上波くらいですね
テレビ内蔵のモッサリGoogle TVはAppleTV使い始めたら使わなくなるだろうし
Bluray DVDプレイヤーほぼほぼ使ってないし
近い将来earc対応のテレビに買い替えるので問題無しです
テレビ内蔵のモッサリGoogle TVはAppleTV使い始めたら使わなくなるだろうし
Bluray DVDプレイヤーほぼほぼ使ってないし
近い将来earc対応のテレビに買い替えるので問題無しです
2023/02/09(木) 15:31:39.06ID:ERZQKs2c
2023/02/09(木) 15:32:17.27ID:2ytSp1Ll
127 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b00-7u+Z [39.110.139.108])[] 2023/02/07(火) 12:16:47.08 ID:GYGJ5V9q0
>>125
U-NEXTのアトモス作品はapple tvだとただのPCMでfire tvだとちゃんとアトモス再生が出来る
>>125
U-NEXTのアトモス作品はapple tvだとただのPCMでfire tvだとちゃんとアトモス再生が出来る
2023/02/09(木) 15:32:58.35ID:2ytSp1Ll
984John Appleseed
2023/02/09(木) 15:34:37.03ID:XqTYbfm7 基本的にテレビやネトフリ、アマプラ、Abema、youtubeを観てる奴は時代遅れ。やっぱりアップルTVだよ
2023/02/09(木) 16:03:31.43ID:YJFT4zbz
>>981
主要どころはあると思うんだけど、AppleTVに無くてGoogleやFireにある動画アプリって何?
主要どころはあると思うんだけど、AppleTVに無くてGoogleやFireにある動画アプリって何?
2023/02/09(木) 16:08:21.72ID:W1J8o56J
>>984
ネトフリ(笑)
ネトフリ(笑)
2023/02/09(木) 16:39:23.12ID:qCj7N2uJ
ネトフリはAppleに買収されればいいと思うの
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 【反発強まる中】日本外務省の担当局長が17日に日本を出発し中国訪問へ… ★3 [BFU★]
- 【反発強まる中】日本外務省の担当局長が17日に日本を出発し中国訪問へ… ★4 [BFU★]
- 【シームレス】東京で少子化「下げ止まりの兆し」か 1~6月の出生数、前年同期比0.3%増 小池知事「総合的な政策の効果」 [煮卵★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★5 [ぐれ★]
- 【青森・はぐれ子グマがラーメン店襲撃】「笑えないです」ボコボコにしてクマを返り討ち レジェンド男性はまぶたが腫れあがり骨折 [ぐれ★]
- 【ランキング】東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り ★2 [ぐれ★]
- ゆたぼんがネトウヨ化した理由が判明する。父親が衆院選にN党から出馬 [718678614]
- 【悲報】ドイツ、徴兵制見送り。18歳月給46万円の志願制へ [834922174]
- 高市総理周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 [931948549]
- 【高市地図】 中国にとって 日本や台湾が死ぬほど邪魔な理由がわかる画像がこちら [485983549]
- 高市早苗が発言を撤回・謝罪しない理由 撤回したら岩盤支持層に弱腰と叩かれるからだった🥺 [931948549]
- 【悲報】暇空茜、また敗訴🥸太田啓子弁護士を訴えた裁判で敗訴→控訴せず [359965264]
