HomePod ★12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1John Appleseed
垢版 |
2021/12/28(火) 21:18:51.95ID:Mt6UGRqo
※前スレ
HomePod / HomePod mini ★11
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1636551171/
600John Appleseed
垢版 |
2023/01/27(金) 23:37:33.11ID:wga0XYT1
>>599
HomePod初代はコストかかった高価な造りで発売時350ドルだったの。
その後高過ぎて売れないから299ドルに値下げされて在庫はけた時点でいったんディスコンとなった。
そんで今回出た2代目は初めから299ドルなので実質初代の廉価版といった位置付けなのではないかという見方をされてる
601John Appleseed
垢版 |
2023/01/28(土) 00:14:21.49ID:wtiYx4dS
今のHomePodの価格1ドル150円計算、今129〜130円なので為替レートが見直されて価格が38800円くらいになるまで買わない方が良いな
602John Appleseed
垢版 |
2023/01/28(土) 01:51:33.27ID:wCnncaru
>>601
俺は普通に来年の初売りまで待てますわ
直ぐに欲しいってわけでもねぇし
でも初売りでは2台買うつもり
603John Appleseed
垢版 |
2023/01/28(土) 06:03:11.86ID:Y+FQ3P13
>>602
ここ覗くくらい気になってるんなら1つだけ先行で買ったら?
その差額は値下げを待ってモヤモヤする期間に相応しい金額か?
2023/01/28(土) 08:17:41.56ID:rW3YyQL1
$299が税抜40727円だから
レートはおよそ136円だよ
そこまで乖離しているわけじゃない
605John Appleseed
垢版 |
2023/01/28(土) 08:20:47.46ID:3fHzLb7H
Sonosだと160円くらいだからな
2023/01/28(土) 08:25:21.03ID:rW3YyQL1
第2世代買う必要なくない?

仕様見てすぐ第1世代を中古で2台買ったわ
607John Appleseed
垢版 |
2023/01/28(土) 12:13:42.37ID:DhWjK0dE
なんで価格の相場計算する時消費税考えない奴多いんや
2023/01/28(土) 12:36:54.87ID:Mos6oUfD
消費税の狙いがそこだからな
609John Appleseed
垢版 |
2023/01/28(土) 14:17:58.73ID:ZJBKAStf
>>598
ありがとう 2個買うわ
2023/01/29(日) 18:38:45.82ID:pstHpD7M
> HomePodの要ともなるスピーカー部分に関しては
> ツイーターは、第1世代HomePodでは7個だったのに対し、第2世代では5つに減っています。
> また、マイクも6個から4個に減少。

“Apple TVのドルビーアトモスによる空間オーディオ”再生用途としても
FireTV+EchoStudioのホームシアター構成に劣るゴミだな
2023/01/29(日) 18:42:29.33ID:BDBMomy8
後出しで無駄に高いだけの低劣品を出す会社とそれを買うノータリン信者
612John Appleseed
垢版 |
2023/01/29(日) 20:10:54.56ID:oV8qbPeW
そんなにイライラしてどしたん?
話聞こか?
613John Appleseed
垢版 |
2023/01/29(日) 20:47:36.74ID:wGMp13TE
ほむぽ買えなくて悔しい😢
614John Appleseed
垢版 |
2023/01/29(日) 23:44:32.40ID:3Roe5Djh
>>611
コスパ重視なんて自分を慰めてるだけのマイナス思考で買い物するのは満足度低いと思う
自分を高める為の投資と思って高くてもApple製品を使ってみるといい

安くて便利だからといって市販の調味料を使うんじゃなくて、鰹節と昆布から出汁をとりなさい
と爺ちゃんが言ってた
2023/01/30(月) 00:07:10.92ID:2ON+N5m7
ほむぽ
2023/01/30(月) 00:22:53.43ID:qz5C4XXF
>>615
ガッ
2023/01/30(月) 00:34:32.78ID:2ON+N5m7
>>616
ぬるぽやないぞ
2023/01/30(月) 02:03:56.62ID:a2IOCso8
スペックと性能は一致しないからなあ。
実際の音の評価がでるまでわからんね。
619John Appleseed
垢版 |
2023/01/30(月) 08:04:57.87ID:QlifOW1g
HomePod2の音が良すぎてまだ午前なのに午後ティー吹いた
620John Appleseed
垢版 |
2023/01/30(月) 09:16:36.93ID:AlRQ7exv
未来から来たんか?
621John Appleseed
垢版 |
2023/01/30(月) 14:21:32.32ID:DkovzY7u
HeySiriで、SpotifyやAmazon musicを聴けるようにしてよ
622John Appleseed
垢版 |
2023/01/30(月) 21:51:36.24ID:uGnD38gH
ほむぽ2音いいなぁ
今日も聴きながら寝ますおやすみー
623John Appleseed
垢版 |
2023/01/30(月) 22:14:07.66ID:EYXXWW8C
未来人か
624John Appleseed
垢版 |
2023/01/30(月) 23:13:42.91ID:fLpMsubi
未来人かクスリやってるか
2023/01/31(火) 02:13:08.66ID:wWA4g/1W
妄想で自分を慰めてるんでしょ
初代すら持ってなさそう
626John Appleseed
垢版 |
2023/01/31(火) 02:26:02.36ID:bBbksmVs
私も、持たざる者です🙎‍♂
2023/01/31(火) 06:21:33.92ID:+RCYOyyp
HomePod2で金運が上がりました
2023/01/31(火) 07:38:33.61ID:+QUEuJ45
HomePod2で彼女が出来ました
629John Appleseed
垢版 |
2023/01/31(火) 10:18:21.19ID:s2QMThvQ
HOME Pod2すげえ音いいのな

今日も映画見てる最中
630John Appleseed
垢版 |
2023/01/31(火) 11:50:38.87ID:bmg9kJVN
HomePod2を持ってるだけでイキってる奴らわろた
AirPodsPro2を持ってる俺、高みの見物
2023/01/31(火) 11:57:41.08ID:ZzP8iHBV
iPod Hi-Fi持ってる俺様がお前ら蹴散らしに来ました
2023/01/31(火) 11:58:29.93ID:yJNqtvl9
すみにおけないな
2023/01/31(火) 12:14:02.81ID:E+gYFrhD
>>630
まだ発売されてないぞwww
634John Appleseed
垢版 |
2023/01/31(火) 12:20:18.63ID:GD4ipolj
初代は温湿度計が無くてつまらん
635John Appleseed
垢版 |
2023/01/31(火) 12:20:33.15ID:dcIFp+hq
iPadAir2持ってるぞ
2023/01/31(火) 12:46:58.53ID:mST54cA1
初代持ちで温度計欲しいなら
miniで済むじゃん
637John Appleseed
垢版 |
2023/01/31(火) 16:09:47.20ID:Y3Ziou47
聴き比べるとやっぱり2だよなぁ
買ってよかったわぁ
638John Appleseed
垢版 |
2023/01/31(火) 16:11:29.50ID:cYMH4Av+
>>630
お前騙されやすい性格というか、あれだから銀行の口座残高とかそういうのぜったいに教えるなよ
639John Appleseed
垢版 |
2023/01/31(火) 16:38:02.22ID:9WG1bGQ7
ずっと滑ってるって誰か教えてあげなよ
2023/01/31(火) 17:14:06.16ID:yO4L1NK+
二つ買ったら10万近いし、映画なら普通にサウンドバーとリアとかの方が良さげだけど、AppleTVあれば ARC対応の無線スピーカーになるって言うのが良いよなあ
641John Appleseed
垢版 |
2023/01/31(火) 18:19:41.17ID:riIbbMAn
>>637
おめ
いい色買ったな
642John Appleseed
垢版 |
2023/01/31(火) 18:44:36.22ID:tfGjUMjD
ホムポ2はecho studioと比べてどうなんだろうな?
643John Appleseed
垢版 |
2023/01/31(火) 18:47:30.37ID:Yl+DXc42
>>642
ホムポ初代と比べてもホムポ初代の方が音良いよ
2023/01/31(火) 19:16:53.18ID:gN0aPjqh
>>640
これほんとメリットでかいよ。
2021のリリース時から今まで知らなかったのが悔し過ぎる。
ただ2の発表のおかげで状態の良い初代2個セットを5.5万で買えたのは良かった。
645John Appleseed
垢版 |
2023/01/31(火) 20:45:48.29ID:zoZNkMbu
>>640
どういう意味?
サウンドバーより良いの?
646John Appleseed
垢版 |
2023/01/31(火) 21:13:28.04ID:xuBZpCkY
音って不思議と錯覚的に良さを感知する時があるじゃん
例えばモノラルなのに、そう思えないほど音がいいなみたいな
サウンドバーだから確実によく聴こえるとかってもんでもないんじゃないかな
647John Appleseed
垢版 |
2023/01/31(火) 21:35:23.58ID:RJk2hs2r
サウンドバーはいかにもバーチャルサラウンド的な鳴り方するのでHomePodの鳴り方の方が空間表現が自然な気がする。
AirPods proの外部音取り込みがまるでイヤホン付けてないみたいに自然みたいなのと同じ感じの自然さ。
2023/01/31(火) 21:37:09.06ID:Pc6hLjIl
>>647
ノータリン林檎信者プラシーボ思い込み
649John Appleseed
垢版 |
2023/01/31(火) 21:57:27.54ID:Pyezezbb
↑Apple板に迷い込んだゴブリンw
650John Appleseed
垢版 |
2023/01/31(火) 22:50:14.10ID:Wdv1GcAS
自分も外出する時は乗り物に乗っている時以外は外部オン取り組みにしているけど、ちょっと込み入った会話をする時でも再生を止めるだけで事足りるのは、重宝しています。
HomePodとは関係ない話でご免なさい。
2023/01/31(火) 23:25:15.26ID:3CKDUF+T
先行レビューきてるね。
652John Appleseed
垢版 |
2023/02/01(水) 00:36:31.37ID:XvZ23DQ+
>>648
歯をきれいにする効果だっけ、何関係あんの?
2023/02/01(水) 00:38:41.15ID:pFGu8M4y
低音の強さがマシになって全体的に音質向上って感じか
電源ケーブル着脱式になったのは良いな
2023/02/01(水) 02:09:52.14ID:wMXJalCx
底面フラットになったのか
2023/02/01(水) 08:36:39.97ID:T5zEXC5e
電源ケーブル、メガネ端子使えないかな
2023/02/01(水) 09:07:51.00ID:/N4IbVsn
先行レビューきてるが
音質は値段不相応でショボいとな
2023/02/01(水) 09:58:08.20ID:SK8O3795
低音ズンズンではない感じかな
658John Appleseed
垢版 |
2023/02/01(水) 12:18:10.88ID:XvZ23DQ+
>>656の読んだレビューが正しいとしたら、クックちゃん疲れてんのかな?Macのストレージ構成とかこれとか、なんかケチが過ぎるようになってきてないか
659John Appleseed
垢版 |
2023/02/01(水) 12:21:11.53ID:Mxatz0QZ
サウンドバーある人はわざわざ買う必要ないかな?
意外とキューヴ型というか、こういう形のスピーカーって体感音が良かったりするんだよな
サウンドバーのが微妙だったりする
2023/02/01(水) 12:36:58.09ID:wdHKYa7t
公式が初代からの進化点に触れてないからたいして変わってないんじゃ、って見方があったけど
蓋を開けてみたら外観も性能も結構違うみたいね。
信者ライターの提灯レビューは話半分で読むとしても、
なかなかの変わり様みたいで明後日の到着が更に楽しみになった。
2023/02/01(水) 12:52:21.46ID:ooWWvOFa
>>660
レポ期待してるよ。

メディア記事だと、
OS含め同一環境で比較してるのか怪しいからね。
662John Appleseed
垢版 |
2023/02/01(水) 13:08:45.72ID:AMRhz1jU
eARCを使ってapple tv経由でテレビの音をhomepodで再生する際、apple tvの電源は自動でつくのですか?
毎回テレビと同時にapple tvも立ち上げないといけない?
2023/02/01(水) 13:25:07.57ID:wRwnMEC6
Apple TVなんてつけっぱなしで良いよ
664John Appleseed
垢版 |
2023/02/01(水) 13:36:30.12ID:MusBUeZR
>>662
自動でつくよ
665John Appleseed
垢版 |
2023/02/01(水) 13:41:36.27ID:AMRhz1jU
>>663
勝手にスリープしちゃうもん 多分変えられるけど
信号検知して自動で着くならどのみち安心ね
2023/02/01(水) 13:57:14.64ID:wdHKYa7t
>>662
eARCではなくARC対応のテレビで、Apple TVは4K第2世代の場合だけど、、
電源ランプはつかずに消灯状態のまま、Apple TV経由でHomePodから音出るよ。
明確に電源オンにはならず、スタンバイ状態で動いてるんだと思われる。
2023/02/01(水) 14:10:49.12ID:EgIanQQP
>>664
無知で情弱な嘘つきが無能さ晒してて草
668John Appleseed
垢版 |
2023/02/01(水) 14:20:19.32ID:Mxatz0QZ
結局、テレビの端っこに2台設置して、その真ん中に座って試聴するのがベスト環境なの?
個人的に対角みたいに設置するのが好みなんだけどね
669John Appleseed
垢版 |
2023/02/01(水) 14:23:34.02ID:MusBUeZR
>>667
アスペ
2023/02/01(水) 14:24:32.99ID:EgIanQQP
>>669,664
涙拭けよ、無知で情弱な嘘つき人間😂
2023/02/01(水) 14:27:25.82ID:9t4aHzgx
また底辺ゴブリンが発狂してる
常にイライラしてるからすぐわかるな
2023/02/01(水) 15:42:47.49ID:ooWWvOFa
>>668
専用スタンドで、用途ごとに配置変えてる
(映画見る時、机仕事の時など)
2023/02/01(水) 16:25:38.26ID:MT7vPHel
>>668

少なくとも対角だと製作者が意図した音場とは違うだろう。
674John Appleseed
垢版 |
2023/02/01(水) 16:36:37.89ID:EMXz9ic6
>>659
cube
キューブ
立方体
675John Appleseed
垢版 |
2023/02/01(水) 17:34:14.17ID:XvZ23DQ+
ヴって
2023/02/01(水) 19:35:56.67ID:RO5+uWGL
林のレビューは読んでられなかった、読んだけど
677John Appleseed
垢版 |
2023/02/01(水) 21:02:15.04ID:oUSeFVyL
米だと50ドル安くなってるのか
678John Appleseed
垢版 |
2023/02/01(水) 21:14:22.12ID:Ce2L1AnC
>>666
すごいね
完全にサウンドバーがわりにできる
679John Appleseed
垢版 |
2023/02/02(木) 07:02:50.17ID:h/132TJV
なんかサウンドバー推しの人多いけど5.1chサラウンドスピーカよりいいのか?
2023/02/02(木) 07:22:09.17ID:re7jB6L6
>>679
設置と配線の容易性でそれしか選択肢がないんだろ

サラウンド感は劣る
音質は物による

5万の5.1インチサラウンド > 5万のサウンドバー > 2個10万のHomepod
2023/02/02(木) 07:55:17.35ID:anW0BjK0
毎日映画ばっか見るような人なら独立したスピーカーで5.1chの方がいいんだろうけど
普段は地上波見つつたまに映画見る程度の大抵の人はサウンドバーの方が色んな意味で良いわ
2023/02/02(木) 08:16:08.64ID:XN4iT1v1
HomePodってサウンドバー以下なの?
2023/02/02(木) 08:50:41.94ID:nc5HsCNS
>>682
appleがノータリンな情弱信者相手に
ボッタクっでアホみたいに利益抜いてるのに
値段相応の音質なわけがない
2023/02/02(木) 09:11:51.89ID:XN4iT1v1
なんだ根拠なしか
2023/02/02(木) 11:15:14.64ID:uX+O8YSb
10万ちょっとくらいのサウンドバーには余裕で勝ってるが
20万超えてくる本格サラウンドには負けるというレビューが多い
2023/02/02(木) 12:08:58.99ID:sGj03Fci
>>685
> 10万ちょっとくらいのサウンドバーには余裕で勝ってるが

はいダウト
2台でも圧倒的に劣るゴミ

ゴミ耳でわからないなら黙ってたら?
2023/02/02(木) 12:40:36.23ID:n16UHg2K
↑Apple板に迷い込んだ知的障害のあるゴブリン
優しく見守ってね
688John Appleseed
垢版 |
2023/02/02(木) 12:44:47.08ID:YAwes/Nc
>>686
現物ないから判断できないしレビュー見ただけなんだが?
ちなみに君はどこで聴いたん?
2023/02/02(木) 12:48:09.09ID:wFeYmxH1
発送連絡来た
2023/02/02(木) 12:56:22.97ID:kytK7Jlt
いよいよだな
初期不良テスト頼むぞみんな
691John Appleseed
垢版 |
2023/02/02(木) 13:09:10.22ID:CQK3+UsD
サウンドバーと異なり高さがあるスピーカーになるし、距離も話せるし、ウーハーもでかいのいけるから有利だろ
2023/02/02(木) 13:44:48.50ID:po3Ncwhw
>>876
高さあるし(笑)
横幅柄取れない代わりに高くしてるだけだから的外れ
林檎信者は頭悪いなあ
2023/02/02(木) 13:46:46.78ID:LcqG/3S1
サウンドバーが音質いいと思ってる知恵遅れって実在するんだ
2023/02/02(木) 13:46:55.68ID:po3Ncwhw
幅の代わりに高さを取ると
音が良くなる根拠を>>876が今から出してくれるらしいぞ😂

まさか、何の科学的根拠もなく「高さもあるから」
なんていうか低脳なマヌケじゃないだろうし
2023/02/02(木) 13:48:07.99ID:po3Ncwhw
>>693
X サウンドバーが音がいい

O 林檎信者踏み絵Podが2個で10万でも5万のサウンドバーより音が劣るゴミ
696John Appleseed
垢版 |
2023/02/02(木) 13:48:37.38ID:O5TkQ8p1
HomePod2凄すぎるわ...
氷川きよしのズンドコ節を流してみたんだが
音の迫力が凄すぎて本人が目の前にいると錯覚してしまい
とっさにサインを求めてしまった
2023/02/02(木) 13:50:39.49ID:n16UHg2K
>>693
ゴブリンはサウンドバーすら持ってないよ
知的障害があってApple板に迷い込んでるだけなんだ
多めに見てあげてほしい
2023/02/02(木) 13:50:40.87ID:uX+O8YSb
10万超えるSonosARCより音がいいってレビューもあるけど
699John Appleseed
垢版 |
2023/02/02(木) 13:53:05.79ID:pOTum0a5
>>695
怒らないでマジレスして欲しいんだけどなんでこのスレに粘着してるの?
寂しくて構って欲しいの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況