HomePod ★12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1John Appleseed
垢版 |
2021/12/28(火) 21:18:51.95ID:Mt6UGRqo
※前スレ
HomePod / HomePod mini ★11
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1636551171/
524John Appleseed
垢版 |
2023/01/25(水) 09:30:27.75ID:QgKRorco
Apple端末からの再生なら制限はないでしょ
ARCはテレビ経由での再生(レコーダーとかゲーム機)についてだけだ
525John Appleseed
垢版 |
2023/01/25(水) 10:20:56.49ID:upHPfKA2
>>523
そこはブラウン管にしとけよ
526John Appleseed
垢版 |
2023/01/25(水) 10:23:10.75ID:upHPfKA2
homepodのメルカリ品も増えてきたな。
今のうちだろうね2個で5万で売れるのは
発売されたらいっきに中古品が流れてきて相場1万くらい安くなるでしょうね。
売るなら今月中かな
2023/01/25(水) 10:42:55.22ID:2uRxv4K6
>>521
俺が言いたいのはARC接続で全部の音出せるようにしなきゃHomePodの良さなんてわからないから、Apple TV専用機にするくらいなら金の無駄ってこと
528John Appleseed
垢版 |
2023/01/25(水) 10:51:11.47ID:YuhxkeRH
基本appletv4kに繋いであるhomepodで音出すってことはappletv4kで動画見てるからテレビのarcなんてどうでもいいんだがな
テレビ番組なんて音クソだしテレビ番組なんてテレビの音でいいんじゃね
529John Appleseed
垢版 |
2023/01/25(水) 10:52:17.23ID:YuhxkeRH
ここにいる住民で旧から新にかえる人って多いのかな
2023/01/25(水) 12:15:19.68ID:OF9737Mj
>>528
テレビの音がどうでもいいって思ってる層はHomePod買わなくて良いんでない?
2023/01/25(水) 12:40:33.91ID:W+2aTZQA
俺は今回の新型発表を契機にテレビやゲームの音をARC-Apple TV経由でHomePodに出力できることを知って俄然欲しくなってシアターバーから買い替え。
テレビに付いてるスピーカーは近年狭ベゼル化の影響もあってか貧弱すぎてとても使う気にはなれん。
532John Appleseed
垢版 |
2023/01/25(水) 12:44:38.29ID:b06s/iGO
>>530
appletv使い倒してるから必須
コンテンツ見る時に音質いい方がいい

ただテレビ番組表なら別にしてどうでもいい

ただ自分はappletv4kをarcで繋いでテレビ見てるけどなw
533John Appleseed
垢版 |
2023/01/25(水) 12:45:51.87ID:b06s/iGO
>>531
Aー7000より音質いいのか心配してるわ
2023/01/25(水) 13:31:12.27ID:m83e4kuY
ガジェタッチで言及されてたけど、ツィーターの数が減ったのは自動調整時にスピーカーの向きを変えれる仕様になったからみたいね すげえな
2023/01/25(水) 13:35:04.54ID:npi5wK2p
>>530
音が良くなると映像まで良くなったように錯覚するのは、ほんとうだな。
2023/01/25(水) 13:53:29.54ID:nZxrPP7z
>>531
うちはDENONのhome soundbar 550から初代のステレオペアに変えた時はかなり良かったなぁ
サウンドバーは聴く位置がある程度決まってて不便だったorz
2023/01/25(水) 14:21:45.71ID:QgKRorco
>>534
そう見えるって域をまだ出てないのでは?
2023/01/25(水) 14:49:28.11ID:wZ1LM/cD
>>524
ありがとう
とりあえず地上波と衛星放送はあまり見ないし
Netflixやアマプラ見ることの方が多いから
Apple TVとHomePod2買うことにします
539John Appleseed
垢版 |
2023/01/25(水) 15:51:25.86ID:Hp+bCB1N
オフィシャル回答

https://i.imgur.com/4dYQkvr.jpg
2023/01/25(水) 16:11:16.73ID:W+2aTZQA
>>533
>>536
うちはそんな立派なやつじゃ無くパナのとても短いシアターバーからの変更なんで結構な期待。。

ちなみに余るmini2台をソファ下に置いてリアスピーカー的に組み合わせてみるつもり。
ARC経由で全部から音を出すのは無理かもだけど、Apple TVには4台接続できるって話を見たので試してみようかと。
541John Appleseed
垢版 |
2023/01/25(水) 16:36:13.95ID:gcEYoyxV
無印ステレオペア、コブクロの蕾の空間オーディオマジやばいw
黒田がガンガン来るwww
これ黒田が家の中に居るって!!
2023/01/25(水) 16:41:22.67ID:137Hv6EX
>>539
初代のドキュメント読んで答えてるだけのような気がして信憑性に欠ける…
2023/01/25(水) 17:08:05.97ID:WOApvwKB
>>540
>ちなみに余るmini2台をソファ下に置いてリアスピーカー的に組み合わせてみるつもり。

なんの意味があるの?
544John Appleseed
垢版 |
2023/01/25(水) 17:30:13.46ID:mbsIRQIH
>>539
てか宣伝画像で50から55インチぐらいのテレビの真横にあるのに実は2.7m必要ですなんてやったらアメリカで訴訟起きるだろ
545John Appleseed
垢版 |
2023/01/25(水) 17:55:17.99ID:Z5K9J7M6
>>542
確かに日付が載ってないのが気になるなw
2023/01/25(水) 18:01:29.27ID:VK84HOn4
2.7mのソースよりはよほど信用できるけど
2023/01/25(水) 18:03:29.54ID:MPysjW8D
16.3アプデ来てる
第1世代の音量調整が云々
2023/01/25(水) 18:13:10.68ID:VK84HOn4
CNETにもtechraderにも9フィート必要なんて書いてないし
>>481
のサイトはどっからこの数字引っ張ってきたんだよ
549John Appleseed
垢版 |
2023/01/25(水) 18:15:50.15ID:SfSzsKK0
アフィブログの誤報ってオチか
2023/01/25(水) 18:21:34.18ID:d41T3tbW
アプデしたけど、また音が変わった

気がする
2023/01/25(水) 18:28:32.84ID:e5P8Mr1Y
気がするって感じだったけど、やっぱ変わってるわ
去年からずっと垂れ流しのアルバム聞いたら分かった
552John Appleseed
垢版 |
2023/01/25(水) 20:13:36.40ID:ZfZswWEy
そろそろ初代と新型を聴き比べたレビュー出てきてもいいんじゃね

Appleは大手には普通送るでしょ
全然こないなら今回は自信なしということになるけど
553John Appleseed
垢版 |
2023/01/25(水) 20:33:20.84ID:F2M+6UCN
iPhoneでそんなことしてないでしょ、いや、Macでも他でも記憶にない
2023/01/25(水) 21:31:09.61ID:W+2aTZQA
いやiPhoneやMacでも普通に先行レビューはあるでしょ。
だいたい発売間近になってからだから、あるとしても来週あたりかな。
2023/01/25(水) 23:07:16.83ID:rA2E2lK9
もう届いてると思うけどレビュー記事解禁になるの大体2日前じゃないかな
2023/01/26(木) 04:50:26.63ID:U6Aj0Pkt
HomePodを洗濯機に入れて音出したら凄かったよ
洗濯機がスピーカーになったみたいにズンズン振動した、音量も大きくなった感じ
ちなみに縦型洗濯機です
2023/01/26(木) 05:05:49.63ID:ksYSddY3
白と黒どっちが良いだろう
外装のメッシュってプラスチックだよね
白だと汚れが目立ちそうだし
黒だとホコリが目立ちそう
迷うわ
2023/01/26(木) 06:20:19.88ID:QARjwReo
>>557
は?プラスチック?何言ってんの
2023/01/26(木) 06:36:13.88ID:ksYSddY3
ん?違うのかい
2023/01/26(木) 07:36:08.89ID:FmPrB4bD
あれをプラスチックだと思う人この世にいるんだな、すげーわ
2023/01/26(木) 07:49:06.24ID:e6Dla6nG
化繊=プラスチックという認識で間違ってないと思うが。。それともあれ天然素材なんだっけ?
2023/01/26(木) 07:54:49.33ID:e6Dla6nG
>>557
miniを発売時から使ってる範囲では、なぜかはわからんけど意外なほどほこりは溜まらないよ。
真ん中のタッチパネル部分は別だけど。。
563John Appleseed
垢版 |
2023/01/26(木) 09:03:50.05ID:IUiG0JDN
>>557
汚れはあまり気にしなくてもいい気がする
俺はMiniだけど目立たせたいので白い部屋に黒の個体にした
2023/01/26(木) 09:22:27.21ID:2BTKjP5e
>ミッドナイトのメッシュ生地に100%再生プラスチックを使用、ホワイトのメッシュ生地に約30%再生プラスチックを使用
https://www.apple.com/jp/homepod-2nd-generation/specs/
2023/01/26(木) 09:43:29.02ID:8cQo+oKO
>>561,564
やはりプラだよね
繊維状のものを編んでるのか

>>560
一見プラとは思えない素材も多くあるから勘違いしてもしょうがないよ

>>562
>>563
インテリアに溶け込むよう白にしたいんだけど、白だと静電気で吸着したような汚れが付かないか心配なんだ
素材が繊維状なら拭き取るというのもマズそうだしクロにするかな
2023/01/26(木) 09:53:33.79ID:Sm2Mgi7T
iPhoneとかMacBookだとミッドナイトって完全に濃紺なんだけど
HomePodだとこれただのグレーだよな
ややこしいからネーミング混ぜるなよ
2023/01/26(木) 09:58:58.26ID:zbJjPrsd
ずっと再生させてりゃ音で埃飛ばしそうな気がしないでもない
2023/01/26(木) 10:35:16.05ID:FmPrB4bD
日常的な会話では一般的にプラスチックって硬質素材のものを指すのにあれをプラスチックって言う人居ないわw
そりゃ突き詰めればプラスチックなのは間違い無いけどそんなの前提でわかってる話
化繊の洋服とかもプラスチックって呼んでるのかそいつらはw
2023/01/26(木) 10:38:36.75ID:U9KYvqoP
必死だな
涙拭けよ
570John Appleseed
垢版 |
2023/01/26(木) 10:53:19.61ID:G8yq70Ww
>>558
一応謝っておけよ
571John Appleseed
垢版 |
2023/01/26(木) 10:54:22.27ID:FpA1bZ0D
>>560
お前も謝っておけよ
多分謝る能力なんて皆無だろうけどさ
572John Appleseed
垢版 |
2023/01/26(木) 10:55:15.18ID:FpA1bZ0D
>>568
まじ謝る能力なしで草w
2023/01/26(木) 10:57:40.47ID:2BTKjP5e
>>568
ダサすぎる
2023/01/26(木) 11:18:49.07ID:8cQo+oKO
触ったことないんだけどHomePodのメッシュって柔らかいんだね
ここにメッシュを剥いた状態の写真が出ているけど、実際に音が出るのは上下の一部のみなんだ
https://designed-by-apple.blogspot.com/2018/07/homepod.html?m=1
2023/01/26(木) 13:18:23.50ID:U9KYvqoP
16.3の空間オーディオ
聞きやすくなったな
576John Appleseed
垢版 |
2023/01/26(木) 15:34:10.38ID:CZh7PKfL
切実な質問です。
自分で調べてもわかりませんでした。
自宅には、Wi-Fi環境がなく、テザリングでMacBook proをネットにつないでいるのですが
MacBook proをiPhoneのテザリングでネットにつないだ状態でhomepodをMacBookに無線接続させることは可能でしょうか?
可能じゃない場合は、Wi-Fi環境がなくても、MacBookproとHomePodをつなげる方法はありますか?
577John Appleseed
垢版 |
2023/01/26(木) 15:48:20.78ID:d955/3/7
勘違いしてました。ごめんなさい。

で終わる話なのに間違いを認められないのはみっともないなぁ
2023/01/26(木) 15:56:25.33ID:e6Dla6nG
>>576
考えたこともなかったけど、どうやらできるみたいよ。
p2p airplay homepod で検索どうぞ。
579John Appleseed
垢版 |
2023/01/26(木) 16:41:40.21ID:4diEQLEx
初代ホムポは室温センサー無いんだっけ?
580John Appleseed
垢版 |
2023/01/26(木) 16:59:52.69ID:CZh7PKfL
>>578
調べてみます!
ありがとうございます!
581John Appleseed
垢版 |
2023/01/26(木) 18:06:54.71ID:98TaLUl8
>>579
ios16.3のホームアプリで見たら温度と湿度表示されとるから
室温センサーあるんじゃね
2023/01/26(木) 18:16:59.81ID:EGz1i4Br
初代無印には室温・湿度センサないよ。
miniにはついてる。
583John Appleseed
垢版 |
2023/01/26(木) 20:33:18.13ID:C2X3KuJ6
HomeKit対応の温度湿度計があればHomePod本体にセンサー要らないと思うんだよな。
外部センサーの方がHomePod無い場所のデータも計測できるしHomePodに温度湿度計載せる意味がわからん。
584John Appleseed
垢版 |
2023/01/26(木) 21:22:28.44ID:C2X3KuJ6
miniスレで16.3から低音カットしたとか書いてあるから試しに久しぶりに低音を減らすをオフにしたら窓が割れそうなくらい低音出た。
全然減ってねー。
2023/01/26(木) 21:49:30.30ID:IKnfWuou
むしろこれで単体の温度計がオワコンだよ。
某スイッチ何とかが投げ売りしとる。
586John Appleseed
垢版 |
2023/01/26(木) 22:38:39.79ID:C2X3KuJ6
ワンルーム暮らしならともかく部屋数多いとむしろHomePod無い部屋の温度とか知りたく無い?ガレージとか。
587John Appleseed
垢版 |
2023/01/26(木) 22:46:01.51ID:C2X3KuJ6
ちなみにみなさんご存知とは思いますが、
旧HomePod無印もOS16.1からmatterに対応しておりますのでご安心を。
588John Appleseed
垢版 |
2023/01/26(木) 22:48:48.24ID:qumq+lpR
>>586
勝手に追加すればいいだろ...
2023/01/26(木) 23:04:57.72ID:3skCDxaq
>>583
温度湿度で音速は変わる。
590John Appleseed
垢版 |
2023/01/26(木) 23:26:33.03ID:C2X3KuJ6
>>589
その差はminiユーザーには全く無意味だから巣へ帰れw
2023/01/27(金) 12:22:48.55ID:No9Ul0CS
第1世代、ホームアプリから
温度センサーを参照できるけど
応答がありません」
「作動中 いいえ」
と表示される

センサーついてないのか、
ついてるけど壊れてるのか、
どっちなんやコラ!

https://i.imgur.com/VBRcjpV.jpg
2023/01/27(金) 13:51:41.37ID:No9Ul0CS
>>591
すまん、参照してたのは無印じゃなくて
とりはずしたminiのセンサーだったわ
2023/01/27(金) 14:56:02.64ID:wvs5keIx
miniの巣に戻れなくなっちゃったのか
594John Appleseed
垢版 |
2023/01/27(金) 15:40:35.86ID:dCGNYZE+
はやくHomePod2買ってスタバでドヤってモテたい、、
2023/01/27(金) 15:54:50.23ID:wvs5keIx
とりあえずBGM用に一個確保やねぇ
安くて助かる
2023/01/27(金) 16:09:24.27ID:wvs5keIx
100ドル値下げはデカい
597John Appleseed
垢版 |
2023/01/27(金) 17:27:08.54ID:LPopUufA
購入検討中 HT-X8500より音がいいといいんだけど・・
598John Appleseed
垢版 |
2023/01/27(金) 21:16:11.48ID:wga0XYT1
>>597
ホームシアター用のサウンドバーのくせに上位機種じゃないとリアスピーカー追加出来ないという機能出し惜しみのなんともせこい商売してるソニーよりは確実に音質は上
銭ゲバクソニーが下位機種にまともなスピーカー載せる訳がない
599John Appleseed
垢版 |
2023/01/27(金) 23:04:32.69ID:4nxBY7ti
>>596
何が値下げされるの?
600John Appleseed
垢版 |
2023/01/27(金) 23:37:33.11ID:wga0XYT1
>>599
HomePod初代はコストかかった高価な造りで発売時350ドルだったの。
その後高過ぎて売れないから299ドルに値下げされて在庫はけた時点でいったんディスコンとなった。
そんで今回出た2代目は初めから299ドルなので実質初代の廉価版といった位置付けなのではないかという見方をされてる
601John Appleseed
垢版 |
2023/01/28(土) 00:14:21.49ID:wtiYx4dS
今のHomePodの価格1ドル150円計算、今129〜130円なので為替レートが見直されて価格が38800円くらいになるまで買わない方が良いな
602John Appleseed
垢版 |
2023/01/28(土) 01:51:33.27ID:wCnncaru
>>601
俺は普通に来年の初売りまで待てますわ
直ぐに欲しいってわけでもねぇし
でも初売りでは2台買うつもり
603John Appleseed
垢版 |
2023/01/28(土) 06:03:11.86ID:Y+FQ3P13
>>602
ここ覗くくらい気になってるんなら1つだけ先行で買ったら?
その差額は値下げを待ってモヤモヤする期間に相応しい金額か?
2023/01/28(土) 08:17:41.56ID:rW3YyQL1
$299が税抜40727円だから
レートはおよそ136円だよ
そこまで乖離しているわけじゃない
605John Appleseed
垢版 |
2023/01/28(土) 08:20:47.46ID:3fHzLb7H
Sonosだと160円くらいだからな
2023/01/28(土) 08:25:21.03ID:rW3YyQL1
第2世代買う必要なくない?

仕様見てすぐ第1世代を中古で2台買ったわ
607John Appleseed
垢版 |
2023/01/28(土) 12:13:42.37ID:DhWjK0dE
なんで価格の相場計算する時消費税考えない奴多いんや
2023/01/28(土) 12:36:54.87ID:Mos6oUfD
消費税の狙いがそこだからな
609John Appleseed
垢版 |
2023/01/28(土) 14:17:58.73ID:ZJBKAStf
>>598
ありがとう 2個買うわ
2023/01/29(日) 18:38:45.82ID:pstHpD7M
> HomePodの要ともなるスピーカー部分に関しては
> ツイーターは、第1世代HomePodでは7個だったのに対し、第2世代では5つに減っています。
> また、マイクも6個から4個に減少。

“Apple TVのドルビーアトモスによる空間オーディオ”再生用途としても
FireTV+EchoStudioのホームシアター構成に劣るゴミだな
2023/01/29(日) 18:42:29.33ID:BDBMomy8
後出しで無駄に高いだけの低劣品を出す会社とそれを買うノータリン信者
612John Appleseed
垢版 |
2023/01/29(日) 20:10:54.56ID:oV8qbPeW
そんなにイライラしてどしたん?
話聞こか?
613John Appleseed
垢版 |
2023/01/29(日) 20:47:36.74ID:wGMp13TE
ほむぽ買えなくて悔しい😢
614John Appleseed
垢版 |
2023/01/29(日) 23:44:32.40ID:3Roe5Djh
>>611
コスパ重視なんて自分を慰めてるだけのマイナス思考で買い物するのは満足度低いと思う
自分を高める為の投資と思って高くてもApple製品を使ってみるといい

安くて便利だからといって市販の調味料を使うんじゃなくて、鰹節と昆布から出汁をとりなさい
と爺ちゃんが言ってた
2023/01/30(月) 00:07:10.92ID:2ON+N5m7
ほむぽ
2023/01/30(月) 00:22:53.43ID:qz5C4XXF
>>615
ガッ
2023/01/30(月) 00:34:32.78ID:2ON+N5m7
>>616
ぬるぽやないぞ
2023/01/30(月) 02:03:56.62ID:a2IOCso8
スペックと性能は一致しないからなあ。
実際の音の評価がでるまでわからんね。
619John Appleseed
垢版 |
2023/01/30(月) 08:04:57.87ID:QlifOW1g
HomePod2の音が良すぎてまだ午前なのに午後ティー吹いた
620John Appleseed
垢版 |
2023/01/30(月) 09:16:36.93ID:AlRQ7exv
未来から来たんか?
621John Appleseed
垢版 |
2023/01/30(月) 14:21:32.32ID:DkovzY7u
HeySiriで、SpotifyやAmazon musicを聴けるようにしてよ
622John Appleseed
垢版 |
2023/01/30(月) 21:51:36.24ID:uGnD38gH
ほむぽ2音いいなぁ
今日も聴きながら寝ますおやすみー
623John Appleseed
垢版 |
2023/01/30(月) 22:14:07.66ID:EYXXWW8C
未来人か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況